-
1. 匿名 2018/08/08(水) 10:05:39
太田は番組冒頭で「裏口でおなじみの太田光です。週刊新潮バカヤロー、ふざけんな、(裏口入学)するわけねえだろバカヤロー」と激しい口調で反論した。
さらに「(ホテルに)缶詰めになって指導された、全くそんなことはない。“地頭はいいの”と」し、記事の中で証言している関係者に「出てきてほしい。逃げも隠れもしない、公開討論したっていい」とした。さらに、“割り算ができない”という記述にも「割り算はできた、引き算ができない」と冗談を交えて話したが、終始怒りが収まらない様子だった。
※前トピ爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の"日大芸術学部"入試でgirlschannel.net東京医科大の入試をめぐる“不正”が取り沙汰される折も折、お笑いコンビ爆笑問題・太田光(53)の裏口入学が発覚。これまた渦中の日本大学がその舞台だが、この裏口が無ければ相方の田中裕二(53)と出会うこともなく……。
+241
-22
-
2. 匿名 2018/08/08(水) 10:06:20
してるかしてないか、今となっては証明しようがないよね。+475
-15
-
3. 匿名 2018/08/08(水) 10:06:31
どーでもいいですよ+107
-38
-
4. 匿名 2018/08/08(水) 10:06:48
この人のお笑い苦手+390
-133
-
5. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:04
今更あったかもわからんことを引っ張り出されて可哀想に…+629
-58
-
6. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:05
確かに冷静に考えたら、割り算ができないってありえないもんね笑+466
-38
-
7. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:15
私立大学なら裏口が開いているのは事実+357
-14
-
8. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:15
ムキになって否定するのが怪しい+58
-107
-
9. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:17
もししてたとしたら、あの人の芸風が台無しになるね。+243
-11
-
10. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:25
この人最近偉そうだよね。+215
-110
-
11. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:27
していても、していなくても嫌いです。+259
-77
-
12. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:32
53才に驚いた+278
-11
-
13. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:46
途中でやめてるなら裏口とかやってなさそうだけど+241
-42
-
14. 匿名 2018/08/08(水) 10:08:47
>太田の所属事務所は記事内容について「事実無根です。刑事、民事の法的措置を取ります」とコメントしている。
法的措置を取るとまで言うってことは、新潮の方がデマだったのかもね+599
-41
-
15. 匿名 2018/08/08(水) 10:09:17
9÷(3/5)-5=
できるかな?+13
-66
-
16. 匿名 2018/08/08(水) 10:09:29
太田の所属事務所は記事内容について「事実無根です。刑事、民事の法的措置を取ります」とコメントしている。
週刊誌が嘘なら名誉毀損だから、早く訴えたほうがいいよね。+415
-7
-
17. 匿名 2018/08/08(水) 10:09:40
この人庇うわけじゃないけど、マスゴミ関係は信用しない。+399
-17
-
18. 匿名 2018/08/08(水) 10:10:06
太田さんも、これを機会に、
いかに今のマスコミがフェイクニュースを垂れ流しているか、
そしてフェイクニュースをあたかも真実のように報道された当人がいかに辛く、イメージ回復が難しいか。。。を学べるとよいですね。
それをもとに、太田さんが反マスコミ、反フェイクニュースの芸人になるなら応援するよ+356
-16
-
19. 匿名 2018/08/08(水) 10:11:16
>>2
けど記事にするなら、してる証拠がなきゃ載せてはいけないんだけどね。
+38
-8
-
20. 匿名 2018/08/08(水) 10:11:29
マスコミもさ、一回痛い目見てほしいわ。
+234
-12
-
21. 匿名 2018/08/08(水) 10:12:11
人の命を預かる医師を養成する学部に実力が無いものが裏口入学するのが問題であって、太田が裏口だろうとなかろうとたいした問題ではない。+236
-23
-
22. 匿名 2018/08/08(水) 10:12:21
太田光氏のこの件に限らず、
マスコミの報道はすべて、これからは鵜呑みにする前に
★真実なのか。裏はとれているのか。本人は認めているか
を確認した方がよいね。
マスコミによるフェイクニュース捏造が多すぎる。+230
-7
-
23. 匿名 2018/08/08(水) 10:12:48
>>1
仮に真実なら、当事者が告白しない限り証明のしようもなさそうなことを、
前トピの記事はなぜ「発覚した」って言い切ってるんだろうね。
根拠もなくそんなこと書いたら、そりゃ怒るよね。+72
-5
-
24. 匿名 2018/08/08(水) 10:13:59
最近の太田、だんだんと本当の痛い人になってきてる・・+56
-66
-
25. 匿名 2018/08/08(水) 10:14:17
裏口かどうか興味ないけど、独特な人だよねこの人。嫌いというか、苦手。+70
-46
-
26. 匿名 2018/08/08(水) 10:14:17
訴えていいんじゃないの?!+116
-8
-
27. 匿名 2018/08/08(水) 10:15:06
私立大が裏口だろうがなかろうが割とどうでもいい+34
-13
-
28. 匿名 2018/08/08(水) 10:15:15
ないものを証明するのは不可能って会見で叫んでほしいわ。最後に「わかったか、アホ野党!」と付け加えて。+36
-17
-
29. 匿名 2018/08/08(水) 10:15:18
週刊誌ネタは8割嘘だと思ってる。ホントやる事最低。決定的な証拠なくてもすぐ載せて、稼ぐためならなんだってする印象。
前に、撮影の合間のツーショット撮って熱愛発覚みたいな記事出たときは驚いた。しかも撮れてもないのにお泊まり愛…みたいな。バカか!+147
-15
-
30. 匿名 2018/08/08(水) 10:16:38
ラジオ聞いてたけど、大切な存在であるお父さんや談志師匠の名前を記事に出されたこと含め、すごい悲しそうだったよ+285
-14
-
31. 匿名 2018/08/08(水) 10:17:00
社長が奥さんだから、さっさと訴える準備してそう。+202
-8
-
32. 匿名 2018/08/08(水) 10:17:06
ラジオ聴いてたけど、しっかり否定しつつ笑いに変えて
尚且つ父親への愛情もにじみ出てて個人的にはスッキリしたかな。
本人には気の毒だけど凄く面白い回だった。
+258
-21
-
33. 匿名 2018/08/08(水) 10:17:43
太田の嫁ってさ、
独特な人だよね。
嫌いというか、苦手。+41
-62
-
34. 匿名 2018/08/08(水) 10:18:18
どうでもいい人が多いと思うけど自分に置き換えて考えみたら訴えたい気持ちになる+171
-8
-
35. 匿名 2018/08/08(水) 10:18:39
ガセ書かれたらどんどん訴えていけば良いと思う
マスコミは好き勝手やりすぎ+136
-7
-
36. 匿名 2018/08/08(水) 10:19:05
この人を好きか嫌いかは置いといて
本当に裏口入学してないなら誰だって頭に来るわ+211
-6
-
37. 匿名 2018/08/08(水) 10:19:42
太田さん好き+93
-53
-
38. 匿名 2018/08/08(水) 10:20:01
太田が嫌いとか、ここは関係ないと思うけど。+209
-18
-
39. 匿名 2018/08/08(水) 10:21:14
この人、芸風はあれだけど根は物凄く真面目な人だからショック受けてそう。このコンビは法律違反とか倫理違反はしなさそうだな。+220
-25
-
40. 匿名 2018/08/08(水) 10:21:32
太田さんに取材しに来た新潮記者が、大人しそうな若者3人で、凄く低姿勢で取材してくれたからしてないことを答えたらしい
だから記事を見たらあんな文面でショックだったって。「あの子達…あの3人はそんな風に見えなかったけどなぁ…」って言ってた。
憎むというよりショックそうだったよ+285
-15
-
41. 匿名 2018/08/08(水) 10:22:06
これは失礼だよね。+83
-7
-
42. 匿名 2018/08/08(水) 10:23:09
>>40
なんか、これは地味に痛いよね。可哀相。+189
-8
-
43. 匿名 2018/08/08(水) 10:23:19
田中さんの駿台午前部なところが久しぶりに出てめちゃくちゃおもしろかったw悪田中全開で+53
-3
-
44. 匿名 2018/08/08(水) 10:25:58
出た出た、得意のガセネタ。きたねー金で飯食ってるゴキブリたち
消えてほしい。+36
-13
-
45. 匿名 2018/08/08(水) 10:27:12
お父さんも亡くなっちゃったし、死人に口なしだよ。週刊誌、これは酷いよ。本人は確かめる術もなくて、大切な故人に疑問を抱いて悩んじゃうよ。
そもそも、塗装業の職人が800万出してヤクザに仲介頼んで裏口させるわけがないよ。+277
-15
-
46. 匿名 2018/08/08(水) 10:28:07
自分が巻き込まれて、他の人達がどんな気持ちだったか
理解できたかな。これからは週刊誌ネタで適当なコト言うのは謹んでね
太田さん+27
-23
-
47. 匿名 2018/08/08(水) 10:28:52
これが歌舞伎とか政治家の息子なら分かるけど、塗装の職人だよお父さん。太田を虐めたいだけじゃん。+176
-13
-
48. 匿名 2018/08/08(水) 10:30:02
マイナス覚悟だけど、爆問ファンです。今月末30周年記念の単独ライブがあるんです。20年ぶりで完売公演でチケット手に入れて、すごく楽しみにしているんです。こんな大事な時期に、亡くなったお父さんのこと悪く書く週刊誌報道とか本当に止めてほしい。訴えて当然だと思います。+262
-23
-
49. 匿名 2018/08/08(水) 10:30:13
大田より芸能人の2世とか調べてほしい。+54
-8
-
50. 匿名 2018/08/08(水) 10:31:12
>>40
それが事実ならしてないことを答えた太田が悪いんじゃ?
+7
-37
-
51. 匿名 2018/08/08(水) 10:32:10
電通やテレビ局のコネ入社の方が問題+41
-6
-
52. 匿名 2018/08/08(水) 10:32:24
>>50
してない ということを答えたらしい+58
-1
-
53. 匿名 2018/08/08(水) 10:33:55
太田光代
@ota324
悲しいけど訴えます。+32
-4
-
54. 匿名 2018/08/08(水) 10:34:59
ウーチャカが
これ書いた記者全員全員やめろ!
って言って、
太田が
いや、やめなくていいけど
って返したのが面白かった+136
-4
-
55. 匿名 2018/08/08(水) 10:35:27
これは可哀想+13
-9
-
56. 匿名 2018/08/08(水) 10:36:37
なんでこんなに擁護が湧いてるの?+18
-41
-
57. 匿名 2018/08/08(水) 10:37:33
>>56やってないことをやったって書かれたら誰だって腹立つからだろう。+101
-8
-
58. 匿名 2018/08/08(水) 10:37:37
田中が学歴厨で模試の種類に未だにこだわってるのが見れて面白かった!+35
-1
-
59. 匿名 2018/08/08(水) 10:38:44
>>40さんのコメントは、どっちにも受け取れる…
+2
-6
-
60. 匿名 2018/08/08(水) 10:39:09
>>40
カーボーイリスナーのファンだけど、太田って根っこでは人間のことを信じてる変に純粋ところがあるから、これはショックだったと思う+128
-8
-
61. 匿名 2018/08/08(水) 10:40:04
>>59
40です。書き方が下手でごめんなさい
自分はやってない ってことを、伝えたいらしいです+33
-2
-
62. 匿名 2018/08/08(水) 10:40:12
>>52
あぁ、そういうこと。
あの芸風だから、
調子に乗って『してもない』ことを話したのかと思ったよ。+25
-4
-
63. 匿名 2018/08/08(水) 10:41:22
そもそも、お父さんが何年も前に亡くなってるんだから、もう事実はわからないよ。+36
-7
-
64. 匿名 2018/08/08(水) 10:41:32
嘘かどうかわかんないけど、今更な記事を新潮がわざわざ書くのもわからん。証言した人に騙されたのかもしれないけど。訴えるならホントに訴えてほしいわ。訴えるといって訴えないこともあるし。最初に訴えてるって言えば嘘なんだなって印象しか残らないから、結局どっちなのかわからない時がある。+29
-4
-
65. 匿名 2018/08/08(水) 10:43:13
お父さんや、自分のことを可愛がってくれた尊敬する談志師匠の名前も使われて、ショックそうでした+90
-8
-
66. 匿名 2018/08/08(水) 10:45:14
田中はまだ7割しか信用してないらしい(笑)+10
-2
-
67. 匿名 2018/08/08(水) 10:49:19
>>56
大田は好きじゃないけど、ちょっとこれは酷い。+25
-11
-
68. 匿名 2018/08/08(水) 10:50:21
ラジオ聞いてた
太田社長に、太田の父が「日大にはパイプがあるんで、日大に行きたい人は、私が斡旋するから」みたいなことを言っていた、と書かれて、
社長が、「私は日大なんかクソ大学だと思ってるから!」「アンタのせいで。アンタが日大なんか入るから!」って怒ってたって太田が言ってたのが面白かった+106
-8
-
69. 匿名 2018/08/08(水) 10:51:13
>>63
例え裁判で勝っても故人を持ち出され嫌な気分はずっと残るよね。可哀相。+30
-5
-
70. 匿名 2018/08/08(水) 10:53:07
太田嫌いだけどこれは可哀想
一生言われるもんねデマでも+19
-13
-
71. 匿名 2018/08/08(水) 10:53:26
普段証拠なんかなくても叩きまくってるのにね。ここのトピ雰囲気おかしいわ。誰に雇われてるんだかね。+13
-30
-
72. 匿名 2018/08/08(水) 10:53:49
大田って悪い人じゃないからな。入試ごときで犯罪とかしないタイプ。+36
-17
-
73. 匿名 2018/08/08(水) 10:55:32
最近地方ラジオの話ばっかりでつまんなかったけど、ラジオが久々に面白かった+13
-7
-
74. 匿名 2018/08/08(水) 10:56:36
親が有名人や金持ちなら信憑性あるんだけど。親が塗装業で学校は日芸だからな。ひどい話だよ。+29
-8
-
75. 匿名 2018/08/08(水) 10:56:43
事務所に来た新潮記者は大人しそうな腰の低い子たちだったらしいね
あの子達が...って落ち込んでた+78
-8
-
76. 匿名 2018/08/08(水) 10:59:26
私は別の美術大学出身だけど
芸術関係の大学入試のシステムからして、学力足らなくて裏口入学って考えずらい。
日芸は倍率高いけど、馬鹿でも入れるよ。+42
-14
-
77. 匿名 2018/08/08(水) 10:59:46
引き算できないは草+9
-5
-
78. 匿名 2018/08/08(水) 11:00:39
そもそも演劇学科なら数学の試験ないんじゃない?+65
-4
-
79. 匿名 2018/08/08(水) 11:01:46
俺ができないのは割り算じゃなくて引き算なの!!
とか、
勉強全然したことないけど自頭はいいの!!
って言ってて笑った
駿台午前部田中は旺文社の模試を見下してた+68
-3
-
80. 匿名 2018/08/08(水) 11:01:49
これが2世タレントのウェーイ系なら叩いちゃうけどさ、本人真面目だし、実家は裕福でもないし、日芸だし、それに大学でちゃんと勉強して身についてそうだしな。+35
-7
-
81. 匿名 2018/08/08(水) 11:02:36
>>71
同じ人がいつもトピに来て叩いてると思ってるんだ?
+16
-4
-
82. 匿名 2018/08/08(水) 11:04:35
日芸の入試は学科より実技や面接重視だから
本当に裏口なら、学科で根回しするよりも、実技や面接で加点すると思うよ+62
-5
-
83. 匿名 2018/08/08(水) 11:05:37
結構打たれ弱いんだね+14
-10
-
84. 匿名 2018/08/08(水) 11:06:06
なんでこんなデマが出たんだろ+18
-8
-
85. 匿名 2018/08/08(水) 11:06:38
>>84
なんか新潮と揉めたのかな+12
-3
-
86. 匿名 2018/08/08(水) 11:08:30
太田がもう53ってことに一番驚いた
今年でデビュー30年とかどっかで言ってたけど、大学やめてしばらくしてからのデビューなんだね+18
-4
-
87. 匿名 2018/08/08(水) 11:11:12
まあ、とりあえず否定させておいてからの、第2弾第3弾よね。期待してる。+17
-12
-
88. 匿名 2018/08/08(水) 11:11:25
世間がちょうど裏口問題や日大問題で騒いでるからちょうどいいネタだったんだろうね
日芸って日大ではあるけど、日大の中では特殊な存在だから、別の学校みたいなもんなんだけど+44
-7
-
89. 匿名 2018/08/08(水) 11:11:34
早稲田や慶応なら分かるけど、日大w
それは無いわwwww+12
-15
-
90. 匿名 2018/08/08(水) 11:15:00
radikoのタイムフリーで聞けるから、是非カーボーイ聞いてほしい+25
-6
-
91. 匿名 2018/08/08(水) 11:17:10
太田さんの時代の日芸って特に放送学科とかは40倍だったんだね
たしかに出てる人有名な人いっぱいだけど+27
-3
-
92. 匿名 2018/08/08(水) 11:19:21
想像だけど、その記者は上司に「やってないそうです」って報告したんじゃない?
そしたら上司が「それじゃあ記事にならないから何とかしろ」ってきつく言われて仕方なく書いたんじゃないかしら
なーんてね+38
-5
-
93. 匿名 2018/08/08(水) 11:21:15
>>89
日芸は学科によっては早稲田や慶応より狭き門+39
-5
-
94. 匿名 2018/08/08(水) 11:21:57
日芸って船越さんや宮藤官九郎や木原さんも出身だよね
演劇と放送らへんはめちゃくちゃ人気だったような+49
-5
-
95. 匿名 2018/08/08(水) 11:23:43
確かに、この人は無駄に頭がいい+7
-17
-
96. 匿名 2018/08/08(水) 11:25:23
この人、マスコミはプロでスゲー、ネットはダメと、マスコミ上げ、ネット敵視だったけど…
如何にいい加減か自分がやられてみて少しは疑問に感じたらいいね
ちょっと偏った思想っぽい感じだったので良い経験かもしれない。+55
-3
-
97. 匿名 2018/08/08(水) 11:27:29
私の知ってる在日も日芸だったわ
+8
-22
-
98. 匿名 2018/08/08(水) 11:28:36
日大出身の芸能人って大体が日芸だよね+8
-7
-
99. 匿名 2018/08/08(水) 11:29:44
30周年のライブ前にこんな記事が出る事がきな臭い。
しかも故人だし確かめようもない内容だし。+8
-5
-
100. 匿名 2018/08/08(水) 11:31:22
>>97
はいはい+15
-3
-
101. 匿名 2018/08/08(水) 11:31:52
太田光代社長はそこらの芸能事務所と違って白黒はっきりさせる人だから、これは黙っちゃいられないよね。
でも30年以上前のことを書いてしまうマスコミは、もっとやることあるだろうに…って情けなく思う。+76
-13
-
102. 匿名 2018/08/08(水) 11:34:18
太田さんのお父さんって叙々苑の看板書いた人なんだっけ+12
-3
-
103. 匿名 2018/08/08(水) 11:34:48
どっちが本当かはっきりさせてほしい
それまではどっちの肩も持たん+13
-5
-
104. 匿名 2018/08/08(水) 11:36:21
日芸出身の芸能人あげようかと思ってWikipedia見たけど、あまりにもたくさんいすぎてやめた+10
-3
-
105. 匿名 2018/08/08(水) 11:45:33
事実無根なら訴えればいいだけのこと+20
-2
-
106. 匿名 2018/08/08(水) 11:47:28
安藤優子と仲悪い人だ+1
-3
-
107. 匿名 2018/08/08(水) 11:48:31
太田さんて簡単な足し算引き算は苦手でコンビニでも働けないレベルだけど、凄く難しい数式は独自の方法で解けるんだってね。
奥さんが言ってた。+59
-10
-
108. 匿名 2018/08/08(水) 11:48:48
二次試験では暴れたり面接官と喧嘩したりしてたんでしょ?(田中は野球服姿で受験)
お金払ってまで受かりたい人の行動じゃないと思う
自分は落ちると思ってたらしいし+31
-6
-
109. 匿名 2018/08/08(水) 11:52:00
>>107
社長のツイッター見る限りそう見たいですね+20
-9
-
110. 匿名 2018/08/08(水) 11:55:15
>>78
割り算も出来ないほど、頭が悪いんですっていう例え話で、数学の試験がどうのとは記事には書かれてない。+15
-3
-
111. 匿名 2018/08/08(水) 11:55:46
そりゃ「日藝」の出身の人って日本大学とは違うみたいな変なプライドあるからね。林真理子や中井美穂、群ようこにインタビューしてよ+33
-2
-
112. 匿名 2018/08/08(水) 11:55:48
>>107
アスペなのかな?
計算できなくても生活に困る訳じゃないし、この人文学にはすごく長けてるいるよね。
+48
-11
-
113. 匿名 2018/08/08(水) 11:56:33
>>108
暴れても合格って凄いな+16
-3
-
114. 匿名 2018/08/08(水) 11:58:48
800万円で前もって試験を見せてた(ゲタ履かせた)って話で2次試験は普通に受けたということか。+4
-5
-
115. 匿名 2018/08/08(水) 11:59:02
>>105
訴えるっていいながら、いつの間にかウヤムヤになる事が多いから、ちゃんと訴えてほしいね。
示談なんか止めてほしい。+25
-2
-
116. 匿名 2018/08/08(水) 11:59:49
橋本弁護士が出てくるってこと?+16
-1
-
117. 匿名 2018/08/08(水) 12:00:13
事実とかどうでもいいけど騒ぎになった時点で自分で番組のネタにしろよ
今まで同じような本人否定の報道を面白可笑しく煽って飯のネタにしてきたんだからな+19
-13
-
118. 匿名 2018/08/08(水) 12:00:44
胡散臭い報道でも当事者イジッてる番組やっていて
自分の時は法的手段で~ってのはなんだかなと思う+23
-15
-
119. 匿名 2018/08/08(水) 12:01:08
>>117
もう番組で話してるやん+37
-5
-
120. 匿名 2018/08/08(水) 12:01:52
>>118
法的手段は別によくね?+19
-3
-
121. 匿名 2018/08/08(水) 12:02:10
>>116
橋下さん、自分は週刊誌との裁判で負けてなかったっけ?
もっと有能な弁護士がいいんじゃ?w+11
-6
-
122. 匿名 2018/08/08(水) 12:06:02
当時の書類出すしかないな+0
-2
-
123. 匿名 2018/08/08(水) 12:07:55
>>117
番組ですでに笑い交えながら話してるぞ
っていうかそれがこの記事でしょ??
「割り算はできた、引き算ができない」らしいよ+24
-6
-
124. 匿名 2018/08/08(水) 12:10:36
引き算できなかったら割り算も無理じゃね?+9
-9
-
125. 匿名 2018/08/08(水) 12:10:40
タイタンの顧問弁護士橋下さんだよね+10
-1
-
126. 匿名 2018/08/08(水) 12:12:49
ファンが擁護するのは当たり前だけど、今まで不確かな週刊誌報道で太田さんと
一緒にファンも他の有名人をネタに馬鹿にしといて、自分たちだけ被害者ズラですか。
他のファンの人達も、同じ気持ちだったんだよ+42
-15
-
127. 匿名 2018/08/08(水) 12:17:28
人をイジるのがこいつらの芸風だし、書いた記事で裁判になるのが新潮の芸風+12
-4
-
128. 匿名 2018/08/08(水) 12:18:34
>>6
でもこの人、簡単な足し算が苦手みたいだよ
なんかの番組でトランプの21やらされたら
計算できなくてめちゃくちゃになってた+8
-3
-
129. 匿名 2018/08/08(水) 12:19:08
人によって態度をコロコロ変えるガル民に「自分のときだけ被害者ずら!」なんて言われたくないだろうw+14
-6
-
130. 匿名 2018/08/08(水) 12:19:22
まぁね〜批判するのが持ち芸だから…
+5
-4
-
131. 匿名 2018/08/08(水) 12:19:56
社長が日大嫌ってて草+24
-3
-
132. 匿名 2018/08/08(水) 12:20:03
>>112
発達障害だとしたら、アスペルガーというよりADHD寄りに見えるけどなぁ
実際のところは判らないし断言するつもりもないけどね+21
-2
-
133. 匿名 2018/08/08(水) 12:21:20
>>125
橋下の批判もなかなかできないね+4
-3
-
134. 匿名 2018/08/08(水) 12:22:17
見てる人が気分害しているのももちろん分かるが
爆笑問題が素直でひねくれてないまっすぐな悪口言わない芸人になったらもう芸風破滅だと思う
無茶をしないエスパー伊東のようなもんだよ+12
-4
-
135. 匿名 2018/08/08(水) 12:24:22
田中はレンホーや野党連中のこともネタにしてるのにそれは取り上げられず
安倍さん批判だけが取り上げられて反日って言われるって嘆いていた+50
-7
-
136. 匿名 2018/08/08(水) 12:25:07
太田はよくもわるくも小学生で止まっている・・・+13
-3
-
137. 匿名 2018/08/08(水) 12:25:59
サンジャポでたくないとか、タイタンライブでネタにされたくないとかごねてたねw+22
-1
-
138. 匿名 2018/08/08(水) 12:28:39
>>137
まじで小学生かよ・・・素直に発言しすぎ+6
-4
-
139. 匿名 2018/08/08(水) 12:29:19
5ちゃんで「無礼な毒舌が売りの芸人が名誉毀損てギャグか何かか」って書き込みがあって笑った+44
-6
-
140. 匿名 2018/08/08(水) 12:32:57
ここの顧問弁護士は、橋本さんだよね
徹底的にやりそう+24
-5
-
141. 匿名 2018/08/08(水) 12:35:30
太田社長もかなり切れてるね
杉田水脈の件もあっていろいろ神経質になってそう
+5
-8
-
142. 匿名 2018/08/08(水) 12:41:22
TBSとか朝日にばかり出てるよね、人の事だとずっと疑惑はさらに深まったとか言ってるテレビ局の御用達芸能人。+23
-3
-
143. 匿名 2018/08/08(水) 12:42:40
>>140
そうだっけ?+2
-1
-
144. 匿名 2018/08/08(水) 12:46:26
私立は推薦入試のうちは早稲田や慶応でないかぎり簡単なんだが
大変になるのは国立の一次が終わってから
+1
-5
-
145. 匿名 2018/08/08(水) 12:48:15
ぶっちゃけどっちでもいいし全く興味がない
日本を代表する高学歴名門大学の話なら興味が出たけどね+3
-14
-
146. 匿名 2018/08/08(水) 12:49:29
フェイクニュースなら太田の小説出したのにこんな記事出してしまった新潮は不義理だよね+19
-1
-
147. 匿名 2018/08/08(水) 12:52:43
>>101
訴えても費用かかるし小さいお詫び載せられて終わりだよ+5
-2
-
148. 匿名 2018/08/08(水) 12:52:43
爆笑問題の漫才は好きだから、嘘みたいで安心した+8
-4
-
149. 匿名 2018/08/08(水) 12:54:23
他人のネタには噛みつくのに自分がされるとすぐ訴訟なんだね+15
-9
-
150. 匿名 2018/08/08(水) 12:55:08
爆笑自体に興味ないからど~でもいいけど・・・
昭和風の見た目とギャグ、古臭さが受け付けないから番組も見てない。+10
-11
-
151. 匿名 2018/08/08(水) 12:56:04
なんでこんな何十年も前のウソかホントかわからないことを記事にしたんだろう?+25
-5
-
152. 匿名 2018/08/08(水) 13:05:05
>>149
それは太田に噛み付かれた相手が事実無根なら訴訟すればいいだけなのでは・・・
人に噛み付くなら自分は訴訟するな!って、それ変。
むしろ「ネタにされるのいやだよ~」とか発言してどんだけネタにされたいんだよwって思ってしまった。
+19
-9
-
153. 匿名 2018/08/08(水) 13:07:45
>>145
興味がないといちいちコメしに来るって事は、興味アリアリだね笑+11
-2
-
154. 匿名 2018/08/08(水) 13:12:21
太田って新潮から本出したりしてるよね。
それなのに太田の記事を書くってことは、凄い証拠があるのか、それとも、新潮と太田事務所の間に揉め事でもあるの?+54
-4
-
155. 匿名 2018/08/08(水) 13:13:30
ってか日大ごときに800万はありえないわ・・・
いかに週刊誌や新聞、テレビなどの情報がねじ曲げられているのか
裁判やって証明して欲しいわ+19
-11
-
156. 匿名 2018/08/08(水) 13:14:24
>>154
作家タブーって証拠のあるなしは関係なく先生の記事は書かないもんじゃないのかな
+8
-3
-
157. 匿名 2018/08/08(水) 13:15:15
絶対、訴えてね。
なぁなぁで終わらせないで。
+31
-2
-
158. 匿名 2018/08/08(水) 13:15:16
芸人ならマジになって否定するなって言われてるけど、太田は無垢な正義感的なのが売りでもあるから、暴力団の力を借りてることになるのはいたいんじゃない?+45
-10
-
159. 匿名 2018/08/08(水) 13:16:37
>>156
だから何か揉め事でもあるのかなと。+6
-4
-
160. 匿名 2018/08/08(水) 13:17:09
>>155
日大ごときどころか、1次試験の、しかも前もって見せるだけで800万円。ありえないでしょ。。+23
-5
-
161. 匿名 2018/08/08(水) 13:19:51
>>156
忖度ではないか+8
-2
-
162. 匿名 2018/08/08(水) 13:21:17
>>48
マイナス覚悟(笑)+15
-4
-
163. 匿名 2018/08/08(水) 13:27:23
意外と、前日ホテルでレク受けてる動画が残ってるとかはないの?
30年前の物が今見れるか分からないけど。
新潮の見出しが強気なのが気になる。+21
-7
-
164. 匿名 2018/08/08(水) 13:33:54
亡くなったお父さんの尊厳にも関わるよね。自分が太田の立場なら、本当に悔しくて悲しいと思う。+50
-6
-
165. 匿名 2018/08/08(水) 13:38:09
ラジオ聞いてたんだけど、
ホテルに詰め込まれた ってところに触れなかったことがきになるな
なんか前に、日大の先生かなんかと勉強したことがあったみたいな話ししてた気がするし、どうなんだろう+13
-13
-
166. 匿名 2018/08/08(水) 13:38:30
ラジオリスナーには、日大受験の話って散々いろいろ聴いてきたから、
裏口云々って言われても、失笑して終わりだろうけど。
その他大勢の人に「興味ないけど怪しい」とか思われちゃうんだろうね+23
-6
-
167. 匿名 2018/08/08(水) 13:41:58
>>165
ラジオ好きって録音してるから、そういう話を過去にしてたら、絶対音源出てくるよ+14
-0
-
168. 匿名 2018/08/08(水) 13:42:21
田中「カメラを止めるな!の制作費は300万」
太田「300万?俺なんか800万で入った」
みたいにめちゃくちゃネタにしてたよ+41
-0
-
169. 匿名 2018/08/08(水) 13:48:08
>>112
>>132
アスペかADHDか、まはまた別のものなのかは専門家じゃないと判別無理だろうけど得意不得意の差が半端ないのと、考え方や行動が振り子のように激しい真ん中がないタイプなので何かしらの学習障害や○○症を持ってるタイプだと私も思う。
(障害や太田氏ディスのつもりはないです)
計算が苦手過ぎ(計算に関しては本人もネタにしてたが)や、行動が普通と違うから、こういう噂立つと納得しちゃう一般人も多いだろうね
よく大学入れたなって、ちょっと疑問に思ってた人も結構いるみたいだし。
多分、この事案は裁判しても、ずっと疑われたままかも。相方の方だったら疑念晴らせば消えるかもだけど。+12
-4
-
170. 匿名 2018/08/08(水) 14:04:32
ウソ、で確定なの?
奥さんがこの人のこと「あーりん」って言ってたり、義父のこと「とと様」って言ってたりなんか気持ち悪い。+28
-9
-
171. 匿名 2018/08/08(水) 14:14:27
裏口よりもヤクザとの関係の方がまずいから
確実に訴えないと疑われそう+27
-3
-
172. 匿名 2018/08/08(水) 14:18:25
あのハゲの弁護士が訴訟すんのかな?+2
-4
-
173. 匿名 2018/08/08(水) 14:20:02
>>1
あんな馬鹿大学ねぇ。。。まぁ、出自の怪しい田中とか色々胡散臭い奴らがいるから色々と噂出てくるのは仕方ない。
それと日大をバカと言うが、簡単な計算も出来なくてコンビニのバイトの時に大目にお釣り渡したりしてクビになったりした事を語り、どこも雇ってくれなくて田中の世話になってたと言う話からも頭は良くないと思う。
東大生が選ぶ賢そうな芸人に選ばれて勘違いしちゃったみたいだけど左翼的発言してればインテリとかいう時代ではないので。
それと、嫁はうちくるかなんかで未成年の時に喫煙と飲酒の常習を悪びれる事なく面白おかしく語ってて引いたわ。
義父が死んでしまって証明する事は出来ないけど訴えるって、なんだかなぁと思う。
+21
-16
-
174. 匿名 2018/08/08(水) 14:48:46
>>173
奥さん小学生の時から酒飲んでるんだよね
本に書いてた+9
-2
-
175. 匿名 2018/08/08(水) 15:11:49
>>73
そうそう!
ずっと地方ラジオの話題だったもんね。
本当に久々に面白かったよね。タイトルコール前に40分この話題。
お父さんが一番好きな字を自分の名前にしてくれた。お父さんが俺のこと嫌いだろう?って言って悲しかった。
亡き父を想う息子の愛に溢れていた。だからこそお父さんを貶めるような捏造記事は許せないんだよ。+26
-7
-
176. 匿名 2018/08/08(水) 16:00:52
>>170
勝手に男らしいサッパリした奥さんなのかと思ってたけど
びっくりするような文章ですよね
+7
-6
-
177. 匿名 2018/08/08(水) 16:08:40
地頭が良くて日大とかw+8
-10
-
178. 匿名 2018/08/08(水) 16:19:37
>>176
太田光代
@ota324
アーリンともっとお出掛けしたいなぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*辛くても一生懸命で働いてでも良いから、アーリンともっと遊びたいなぁ。でもなぁ(。。)アーリンがなぁ。アーリンお仕事大好きだからなぁ。そう言う私も仕事人間だしなぁ。
過去のツイッター投稿がこれですからね(^^;)+19
-5
-
179. 匿名 2018/08/08(水) 17:05:38
何でもまことしやかに書かれて気の毒+7
-3
-
180. 匿名 2018/08/08(水) 17:31:03
>>178
酔っ払ってるんですよ
こういうツイートの時は+27
-0
-
181. 匿名 2018/08/08(水) 17:32:12
色々言われてるけど、私結構爆笑問題好きだよ。
ダメだなって思うところもあるけど。
太田さん悲しそうだったじゃん。
本当なら訴えて決着つけて欲しい。+26
-12
-
182. 匿名 2018/08/08(水) 18:38:36
疑惑は深まった・・・
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
第288回 ナイナイANN 2000 03/02 爆笑田中問題 ゲスト 爆笑問題 - YouTubewww.youtube.com★どなり「ガハハキング!」 ●爆笑問題がゲストとして登場。 →爆笑問題暴走。本人を目の前にして「爆笑田中問題」 ●新マネージャー磯塚のニックネームについてよゐこ有野(「坪倉大臣」名づけ親)と相談。 →「磯塚軍曹」殿、「ヅカヅカ」くん、「磯毛」、「磯塚ライダ...
大学入試時の状況を質問されて
54分20秒~
太田「受かった、裏口だもん」
太田「(小声で)金払って・・」
+19
-13
-
183. 匿名 2018/08/08(水) 18:39:20
裏口入学は犯罪と同じ!!!+5
-4
-
184. 匿名 2018/08/08(水) 18:42:10
◆中京テレビ太田上田の番組中
太田、be動詞一般動詞をわからず
◆引き算割り算がニガテ
◆偏差値40の大東~高で悪成績、
内部進学もダメ(新潮)
◆前日ホテル缶詰、問題と回答を詰込むも
英語は0点近い(新潮)※入試は英・国+5
-7
-
185. 匿名 2018/08/08(水) 18:51:28
>>184
ラジオで本人も言ってたけど、前日に答えを教えてもらって詰め込み勉強したはずなのに、0点に近いって太田はどんだけアホなの?って話だよな
答えを本当に丸々教えてもらってたら、さすがにもうちょっと取れると思う+15
-0
-
186. 匿名 2018/08/08(水) 18:54:18
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
53分40秒~
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」+10
-6
-
187. 匿名 2018/08/08(水) 19:01:56
太田って発達障害でしょ。
ATMでお金おろせないらしい。
裏口でもしないと大学なんて受からないよ。+13
-8
-
188. 匿名 2018/08/08(水) 19:07:59
マークシートなのに0点に近い?
太田がラジオで言った話を適当にくっつけてこしらえた話だったりしないよね?
ホテルで受験前日に缶詰めも変な話だよ+15
-1
-
189. 匿名 2018/08/08(水) 19:23:27
>>182
あらぁ〜…やっぱりすぐに証拠出ちゃいましたね。
光代さんどうすんのこれ。
訴えるとかコメントする前に旦那に「表から入ったんだね」と確認するべきでしたね…。+12
-15
-
190. 匿名 2018/08/08(水) 19:44:55
決定的な証拠が出てきたらいいのにね。
第二弾あるのかな?+7
-3
-
191. 匿名 2018/08/08(水) 19:46:31
今まで真偽のはっきりしないゴシップをネタにして散々他人を馬鹿にしてたのに、いざ自分がそっちになったら必死になって否定するとか、ほんとに屑。
お笑い芸人だったら自分のゴシップこそネタにしてみろっての。+20
-10
-
192. 匿名 2018/08/08(水) 19:50:17
日大の監督の庇った発言したの納得しちゃったよ…+20
-3
-
193. 匿名 2018/08/08(水) 19:56:25
日芸でわざわざ裏口入学が必要なのかな?芸術学部は倍率高いの?
帝○大学の付属高校に裏口で入った子を知ってるので、なくはないんでしょうね。+2
-6
-
194. 匿名 2018/08/08(水) 20:11:55
堅実な学部ならともかく…
太田さんは、高校時代の科目ごとの成績にはバラつきはありそうだけど
普通に考えて頭は良さそうだし。
日芸の出身者の中でも成功している方だし
裏口感がないんだけど。
+9
-12
-
195. 匿名 2018/08/08(水) 20:18:06
第二回日藝賞受賞を爆笑問題が受賞しているので
日芸からみても、自慢の卒業生。
+6
-7
-
196. 匿名 2018/08/08(水) 20:23:42
>>195
いや太田は卒業できてないから。
+18
-0
-
197. 匿名 2018/08/08(水) 20:40:11
何年も前の他人のどうでもいい事に長文レスしてる奴に草生える+0
-5
-
198. 匿名 2018/08/08(水) 20:48:48
太田がなぜアーリン ?+9
-0
-
199. 匿名 2018/08/08(水) 20:55:19
田中は未だに模試の話とかに拘るのがおもしろいw
田中は人の学歴すごい気にするからね+4
-3
-
200. 匿名 2018/08/08(水) 21:23:29
>>182
ボケでしょ 太田の+20
-3
-
201. 匿名 2018/08/08(水) 21:25:28
>>184
入試問題を手に入れる裏口なんてあるんだ
金払って加点してもらうのが一般的だと思うけど、加点じゃあ追っつかないと思ったのかな?+6
-3
-
202. 匿名 2018/08/08(水) 22:13:36
>>201
調べたら1977年に慶応で、80年に早稲田で入試問題漏洩事件があったそうだよ
大学じゃないけど看護師試験とか司法試験とか、国家試験の漏洩も2000年代に起こってる
太田の件の真偽はわからんけども+1
-3
-
203. 匿名 2018/08/08(水) 22:18:10
日芸に裏口で入るって誰得なの?
死人に口なしなのをいいことにデッチ上げられた感がある。
わけがあって田中さんを陥れたい人がいるんじゃないかと勘ぐってしまう。+12
-16
-
204. 匿名 2018/08/08(水) 22:24:18
>>182
これをソースとか言っちゃうの?
その発想やばない?+14
-9
-
205. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:53
民事と刑事で訴えるらしいけど、刑事って何の罪になるんだろ?
そういえばジャブの清原も最初に記事になったとき「訴える」って息巻いていたね。
結局訴えたのかしら?+9
-6
-
206. 匿名 2018/08/08(水) 22:50:51
>>204
当事者本人の自供なんですがね…。
ラジオの発言に根拠を求められないなら今回の太田の裏口否定発言さえも論拠無くなるわ 。+11
-15
-
207. 匿名 2018/08/08(水) 23:21:03
新潮は情報源に日大の関係者がいるって言ってるんだから、そっちからもらった動かぬ証拠を出せばいいんだよ+4
-2
-
208. 匿名 2018/08/08(水) 23:46:51
目くそ鼻くそwww
どっちもタヒんで欲しい+2
-13
-
209. 匿名 2018/08/08(水) 23:51:31
火の無いところに煙は立たない。
そうですよね、野党さん。
野党さんも見習って、首相を刑事告訴しましょう。勝てるならwww+8
-10
-
210. 匿名 2018/08/08(水) 23:55:10
うちの94歳のお祖母ちゃんが
爆笑問題好きだから
私もなんとなく応援してます
もっとネタ見せやってほしい+16
-8
-
211. 匿名 2018/08/09(木) 00:03:24
爆笑問題・太田、週刊新潮「日藝へ裏口入学」記事に激怒しつつ否定「誰が裏口入学だ、この野郎!」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
田中裕二:どうも皆さんこんばんは、爆笑問題・田中裕二です。
太田光:浦口直樹の…
田中裕二:浦口直樹さんは、ほら…(笑)
太田光:ヒドイ…裏口でお馴染みの太田光ですけどね、本当にね…
田中裕二:これなんか、明日出るんですか?週刊新潮。
太田光:週刊新潮、バカ野郎、この野郎、てめぇ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:なんだよ、この記事はよぉ。誰が裏口入学だ、この野郎!
田中裕二:太田さんが、日藝を裏口入学したっていう。
太田光:ふざけんな、バカ野郎!あんなバカ学校、裏口入学するわけねぇだろ、お前。
田中裕二:すげぇ記事が出た。しかも、長々と出るみたいですよ、これ。
太田光:さっき、早刷りっていうのを見たんだけど、まぁちょっとね、ラジオやる気分じゃないよ。
田中裕二:ねぇ。
太田光:なんとか楽しい気分にしようと思って。今日、本当に、これもうちょっと細かく話すとですね、何日か前に、なんか事務所に「取材行っていいですか?」みたいなの来たわけ。「はぁ?」みたいな話なわけ、俺としては。
田中裕二:うん。
太田光:で、社長が対応したんだけど、結局、日曜日。なんとかって番組やってんじゃん。
田中裕二:『日曜サンデー』ですか?なんとかじゃねぇだろ(笑)
太田光:その前に、テレビのなんとかって…
田中裕二:『サンジャポ』だよ(笑)
太田光:全然、出てこないもん。頭回らないんだもん。
田中裕二:腹立って、腹立って…
太田光:頭が真っ白に。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:こんなのさ、弁解だって言われればそれまでだから。
田中裕二:そうだね。+9
-6
-
212. 匿名 2018/08/09(木) 00:05:07
爆笑問題・太田、週刊新潮の記者3人に「日藝への裏口入学」について自宅で突撃取材を受けたと明かす「裏口って話が…」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
田中裕二:まぁね。
太田光:俺、裏口入学だったんだよ、コイツらが言ってんのは。新潮。
田中裕二:うん。
太田光:日曜日、『日曜サンデー』終わって帰ったら…車でね。ベンツですけどね。
田中裕二:ベンツじゃねぇけどね(笑)
太田光:こういうこと言うから信頼がなくなるんだけどな。トヨタで帰ったわけですよ。
田中裕二:うん。
太田光:笹井と大島っていうのが2人いて。そしたら、家の前にさ、3人いて、いかにも記者っていう。夜だよ。
田中裕二:夜なんだよね。
太田光:「あ、いますね」なんつって。で、降りたら、来るわけだよ。俺はとにかく社長には「そういうのあるけど、もしどっか掴まっても、ノーコメントでいろ」って言われてたんだけど。
田中裕二:うん。
太田光:俺だってさ、反論くらいはしたいじゃない。
田中裕二:したいよね。裏口入学って言われちゃな。
太田光:浦口直樹じゃないんだから。
田中裕二:浦口直樹じゃないよ(笑)
太田光:なべやかんでもないし。
田中裕二:なべやかんでもないし(笑)
太田光:で、社長も家から出てきて。「ちょっと待ってください」って。もみ合いっていうか、もみ合いほどにいかないけど。
田中裕二:うん。
太田光:1人、若い女の子。あと2人は、冴えないツラした…
田中裕二:それはいいけども(笑)
太田光:要は、男2人はヘラヘラしてんだよ。「すみませんね、押しかけちゃって」みたいな感じなんだよ。
田中裕二:ふざけんなだよな、押しかけといてな。
太田光:で、女の子が若い…入社2年目だっていうんだけど。要は、裏口って話になって。それ何なんだよって。
田中裕二:何だ、と。
太田光:「私たちもね、本当にこんなことはしたくないんですけど」って。
田中裕二:ウソつけ(笑)
太田光:ふざけんな、この野郎って思って。「一応、太田さん本人からの証言も公平に聞かないと、記事を書くつもりはありませんので」って。
田中裕二:うん。
太田光:社長は「あなた入って」って言うんだけど。ちょっとさ、俺「そんなのないから、全然」って言って。「こういう話がありまして」って。「誰が言ってんだ、そいつは」って。「それは言えないんですけど」って言うわけ。
+11
-6
-
213. 匿名 2018/08/09(木) 00:06:12
田中裕二:うん。
太田光:俺は腸煮えくり返ってるわけ、その時点で。その前から、もうそういうことが言われてるっていうので、ずーっと考えててさ。で、結局そのね、向こうが言うには、お父さんが太田さんのことを心配して、有力な裏口業者みたいなところにって。ヤクザの関係だって言うんだけど。
田中裕二:うん。
太田光:口利きっていうので、「裏口って話が出てます」って言うわけ。でも、「お父さんが」って言われちゃうと、ウチの親父死んでるからさ。
田中裕二:死んじゃってるからね。
太田光:「ないだろうな」って思うんだけど。ただ、ウチの親父も建築家だったからね。建築会社社長だったから、色んなね、ろくな付き合いもなかった…
田中裕二:それは分かんないよ。東京で建築会社だから、色んな人とね。
太田光:それを肯定するわけじゃないけども、ウチの親父もヤクザだったからさ。
田中裕二:ヤクザじゃねぇよ(笑)ヤクザじゃねぇだろ(笑)三光社の社長だよ。青山のオフィス、行ったことあるよ(笑)
太田光:全部がこうハマってくんだよ。で、「ないからさ」って家帰ろうとしたらさ、男の奴が「すみません、一つだけ…」って。「なに?」「太田さんが、受験のときに、あまりに成績が悪いんで、前の日にホテルで缶詰になって指導されたって話があるんですけど」って言うわけ。
田中裕二:うん。
太田光:全くそんなことはないから、「いやいや、そんなことないよ。勉強なんかしたことないんだから」って言うわけ。「じゃあ、なんで勉強しないで受かったんですか?」って。ふざけんなよ、この野郎って思って。俺は腸煮えくり返ってるわけ。
田中裕二:うん、うん(笑)
太田光:「地頭はいいの!」って(笑)なんとか面白くしようと思って。そしたら、「へへへっ」ってヘラヘラしてんだよ。+10
-7
-
214. 匿名 2018/08/09(木) 00:07:48
爆笑問題・太田、「裏口入学」取材に来た週刊新潮記者は日藝の入試についてあまり知らないと指摘「コイツら分かってない」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
太田光:(週刊新潮の記者が)「演劇の2次試験の時に、実技の時によくおっしゃってますよね?」っていうわけ。
田中裕二:うん。
太田光:「なんでそういうこと(めちゃくちゃなことをして暴れた)したんですか?」って。「それはね、俺も高校の時、友達いなかったし、あれは言ってみれば思い出作りみたいなつもりだった」みたいなことを言ったんだよ。
田中裕二:まぁね。
太田光:「落ちるつもりだったし。あの時、楽しければよかったんだよ」って。「それは、受かるって分かってたから、そうしたんじゃないですか?」って言うんだけど。コイツら分かってないのは、日藝っていうところの体質として、誰が受かるかわからない。
田中裕二:うん。
太田光:ましてや、そんなめちゃくちゃな奴が受かるかもしれないっていう。そういう意味で言うと、みんな自己主張してるわけだよ。
田中裕二:うん。
太田光:だから、それで落ちるなんてことも、別に俺は思ってない。思ってないっていうか、ヒドかったけども、「これでダメならいいや」って感じよ。
田中裕二:まぁね。
太田光:それをいかにも受かることが決まってたから暴れたんじゃねぇかって言うんだけどさ。
田中裕二:裏口だったら、目立たないようにするよね(笑)
太田光:っていうか、裏口だったらそれやったって受からせろって話だよ(笑)
田中裕二:ふふ(笑)+6
-6
-
215. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:50
爆笑問題・太田、週刊新潮の「日藝への裏口入学」記事を取材したのは「桂文枝の不倫をスクープしたチーム」だと明かす | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
太田光:(マネージャーの)大島と笹井と、ウチの社長が、「ちょっと事務所で話しましょう」ってことになったわけだ。
田中裕二:うん。
太田光:でさ、(週刊新潮の記者)3人いたのかな。1人カメラマンみたいなのがいて。その時、ウチの社長とか笹井とかに言ってるのは、「我々は、(桂)文枝師匠をスクープしたチームなんです」って言うんだって。
田中裕二:うん。
太田光:今、動画回すじゃない。
田中裕二:最近あるもんね。
太田光:「これは文枝師匠と違って太田さんは、キチッとしなきゃならないから、動画は回さない」って。
田中裕二:どういうことですか?(笑)文枝師匠をなんだと思ってんだよ(笑)
太田光:それはいいんだよ(笑)「それはそうだろ」って俺は思ったけど。
田中裕二:「それはそうだろ」じゃねぇだろ(笑)
太田光:それぐらい俺たちに忖度してんだよ…っていうことをアピールしてくるんだって。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:それもムカついたって、みんな言ってるんだけど。
田中裕二:うん。
太田光:「だから、カメラマンは帰しましたから」って言うんだって。
田中裕二:うん。
太田光:「私もね、そんなことないと思うんですけど」って雰囲気で話すんだって。+7
-6
-
216. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:20
爆笑問題・太田、週刊新潮「日藝へ裏口入学」記事に光代社長が激怒していた理由に驚く「日大なんて、バカにしてんのに…」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
太田光:要は、この証言(裏口入学についての証言)をしてる奴がいるんだよ、日大の関係者って奴が。このガキが。クソガキがよぉ。
田中裕二:ガキかどうか知らないけど。
太田光:ガキだよ、こんなのは。大体、俺のことを「太田」って呼び捨てにしやがって、なんだこの野郎、バカ野郎。出てこい、クソガキ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「俺をそいつに会わせろ」って。まぁいいよ、こうなっちゃ出て来れねぇだろうしね。だったら別に、俺は本当に逃げも隠れもしないし、テレビで公開討論でもしてなんでもいいよ。ウソだって分かってんだから。
田中裕二:うん。
太田光:ただ、これがウソだって分かってんのは、俺だけしかいないんだよ。
田中裕二:俺だってまだ7割くらいしか信用できない(笑)
太田光:だろ。俺、あの日から、周りの人たちが俺を見る目が、凄い…なんか、ちょっと下に見てる感じするんだよ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)「たしかに…言われてみれば」みたいになっちゃうからね(笑)本当に、ヒドイ話だよ、これ。
太田光:で、新潮の記者が太田光代社長に、ウチの親父が「日大にはパイプがあるんで、日大に行きたい人は、私が斡旋するから」みたいなことを言っていた、と言ってたらしいんだよ。
田中裕二:はい、はい。新潮の記者が?
太田光:新潮の記者が。それはこのガキだろうな、日大関係者。
田中裕二:うん。
太田光:で、それでそれ聞いた社長は、もう激怒だよな。
田中裕二:あるわけないし。
太田光:あるわけないっていうか、そもそもバカにすんなって話で、「私は日大なんかクソ大学だと思ってる」って。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:帰ってきて、それを俺に。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:それも「裏口」って言われてる俺にだよ。「日大なんて大学、バカにしてんのに」って。
田中裕二:ええ(笑)
太田光:「アンタのせいで。アンタが日大なんか入るから!」って。「ちょっと待ってくれ、社長。俺は"裏口"なんだ」って、よく分かんない話になっちゃって。
田中裕二:いやぁ、もう凄いな。罪深すぎねぇか、この記事は(週刊新潮 2018年 8/16・23 合併号)。+8
-7
-
217. 匿名 2018/08/09(木) 00:18:29
⬆︎
笑い事じゃないけど笑っちゃったw
社長が日大をクソ扱いしてるのがおもしろい+19
-6
-
218. 匿名 2018/08/09(木) 00:19:51
爆笑問題・太田、週刊新潮「裏口入学」記事で父親との最期の会話はあまりに紛らわしかったと語る「大学も入れてもらったし」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
太田光:俺が一つ思うのは、親父のことに関して、俺も確証を持って、親父はそんなことしないと思うよ。
田中裕二:うん、まぁね。
太田光:俺は、親父の人柄もよく知っているし。ただ、俺と親父って…なんていうのかな、ちょっとドライな関係だったりもしたし。
田中裕二:うん。
太田光:まぁ、確かに親父は俺を、最終的には溺愛して。ここに「溺愛」って書いてある。
田中裕二:うん。
太田光:まぁ、してたんだろうって、俺は思ってる。それはありがたかった、俺は。
田中裕二:うん。
太田光:だけど、ほとんど口もきかなかったし、ウチの親父とね。
田中裕二:うん。
太田光:だから、そういう意味で言うと、親父が俺を心配してね。俺は、確かに出来は悪かった。
田中裕二:うん。
太田光:学校の成績も悪かったし。それは、ここに書いてあるんだけど…まぁ、それは本当なんだよね、実はね(笑)…だからもうさ(笑)
田中裕二:学校の勉強はたしかにしてないからな(笑)
太田光:そこが悔しい!(笑)
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:本当にもう、そこが悔しいんだけど(笑)
田中裕二:うん(笑)
太田光:で、あの後ずーっと、俺考えてて。親父、そういうことしたのかなって。
田中裕二:亡くなってるしね。息子には言わなかったとしたら、永久にこれは分かんない。死人に口なしだから。
太田光:うん。
田中裕二:そこがまた卑怯だと思うけどね。この記事を100%否定できないからね。
太田光:息子としてはね、「そういうことしたのかな」って、ちょっと思う…
田中裕二:可能性として、ゼロとは言えないわけだし。
太田光:したんだとしたら…ちょっと前に話しをして。親父が倒れた時に、「光君、俺のこと嫌いだろ?」って、親父に言われた。
田中裕二:はい、はい。
太田光:あの時、ショックだったんだよ、俺は。
田中裕二:うん。
太田光:俺は親不孝してきたしね。それこそだよ、親父がもしこれをしてたとしたら、「俺は、アンタのためになにもしてやれなかった」って親父は言ったんですよ、最期にね。
田中裕二:うん。
太田光:「そんなことないよ」って。「大学も入れてもらったし」っていうのが、その会話が(笑)
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:俺さぁ…それは「学費を出してもらった」ってことだよ。
田中裕二:ええ(笑)そういうことね。
太田光:だけど、「そうかなぁ」って、親父は言うわけ。
田中裕二:うん。
太田光:「俺は、お前になんかしてやったか?」「いや、ちゃんとしてもらったよ」と。
田中裕二:うん。
太田光:「学校もちゃんとね、入れてもらったし」って(笑)だから、もうそうなっちゃうと、そうなっちゃんだけど(笑)
田中裕二:ふふ(笑)+8
-6
-
219. 匿名 2018/08/09(木) 00:23:07
爆笑問題・田中、太田の「日藝へ裏口入学」記事は「本当に罪深い」と激怒「チンピラの話をそのまま載せてる」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
田中裕二:いや、これヒドイわ。新潮、これヒドイわ。
太田光:俺ね、なんで新潮にこんなこと…俺はね、新潮社、全然部署は違うんですよ。だけど、『マボロシの鳥』って、新潮社ってところから出したことが凄い嬉しかったわけですよ。というのは、憧れの出版社ですからね。
田中裕二:これ、本当なんだろうね。
太田光:なんでこんなことやられなきゃなんないのっていうのと、あと腹立つのは、この事件が起きてからの、周りの俺を見る目。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:特に腰崎。アイツを散々「専門学校だ」ってバカにしてきた経緯があるわけですよ。
田中裕二:これはもう…
太田光:「もう言えねぇだろ。お前、裏口じゃねぇか」みたいな態度を感じるんだよね。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:ふふ(笑)
田中裕二:もう本当に罪深いわ、これは。
太田光:うん。
田中裕二:どういうつもりだろ、週刊新潮って。
太田光:こんなのね…
田中裕二:これさ、その辺のチンピラの話をそのまま載っけてるわけでしょ。
太田光:だったら、お前がやってたのは事実だろって話だから。
田中裕二:そうなんだよね。お前が一番悪い奴じゃねぇかって話だからね。
太田光:「これを認めるのは、業の肯定につながるはずだ」って。決めつけてんだよ。
田中裕二:認めるわけないじゃん、そんなの。
太田光:「父の寵愛から生まれた事実を、胸に秘め続けたかったのだろうか」なんてさ、なんだこの…
田中裕二:ちょっと文学的に書きやがって、ムカつくわ。ったく。
太田光:「積み上げた人生にはそれぞれの重みがある。だが、やり直して変わることもできるんだ」って、談志師匠が好きとか、親父のこととか、もう全部インチキだみたいな。
田中裕二:これは陰謀かね、本当。
太田光:なんで上から目線でこんなこと言われなきゃいけないんだって。
田中裕二:だから、どっかの誰かが陥れたいと思ってんのかね、我々なりタイタンなり。変な記事だよね。+5
-6
-
220. 匿名 2018/08/09(木) 00:25:04
太田の話聞いても、真相が分からないね。
証拠がないと。+10
-4
-
221. 匿名 2018/08/09(木) 00:26:35
爆笑問題・太田、週刊新潮「日藝へ裏口入学」記事の矛盾点を指摘「学科の点数が悪かったからって言うんだけど…」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ・テレビ番組のトーク書き起こしニュースサイト
太田光:結局、映画(学科)と演劇(学科)受けて。
田中裕二:はい、はい。
太田光:で、要は前の日に「全部の解答を俺に見せた」ってわけ。
田中裕二:それが分かんねぇんだよな。
太田光:「全部の解答を見せて、なおかつ面接のやり方も指導した」って書いてあんだよ。
田中裕二:はい、はい。
太田光:だけど俺、映画の面接で大喧嘩してんだよ。
田中裕二:ねぇ(笑)
太田光:しかもだよ、全部の解答をみせたんなら、成績が悪いわけねぇじゃねぇか。
田中裕二:そうなんだよ。それも覚えられないほどバカだったって話になるよね。
太田光:で、ところが俺は、映画をまず受けました。
田中裕二:一番行きたかったからね。
太田光:映画、演劇っていう順番だったと思う。俺もだから、今回、「いつですか?」って言ってくるからさ。
田中裕二:30何年前の話だよ(笑)
太田光:分かんねぇよって話だけど(笑)
田中裕二:30何年前の試験日、覚えてるかって話だよ(笑)
太田光:言ってくるから。でも、確か順番はそうだったと思う。
田中裕二:順番はそうですよ。俺も受けてるからね。映画が先。
太田光:映画先だったよな。
田中裕二:俺は、放送も受けてるから。放送、映画、演劇の順番だから。
太田光:放送が一番難関だったもんな、これ「映画」って書いてあるけど。
田中裕二:それ、分かってねぇなって思った、その記事。放送がダントツ、映画と演劇はそんな変わらない。
太田光:だろ。で、俺はね…これに反応すると、本当に…
田中裕二:いちいち目くじらを立ててアレしなきゃいけないけど、でも、悔しいもんね。
太田光:一切、落ち度がないみたいなことを言うと、山根会長みたいになっちゃうからさ(笑)
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:俺も、言い方色々難しいんだけど。
田中裕二:難しいよね。
太田光:とにかく映画、演劇の順番だったよね。映画の学科、演劇の学科がこれが一次試験ですから。
田中裕二:うん。
太田光:で、その発表がありますよね、まずね。
田中裕二:一次試験が受かったかどうかの発表です。
太田光:俺、それはどっちも見に行ってるんです。1次はどっちもパスしてるんですよ。
田中裕二:俺もね。
太田光:…お前も裏口ってことない?(笑)
田中裕二:いやぁ、正直さんはしないなぁ(笑)
太田光:三郎だってしないわ!(笑)
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:三郎はするかもしれない。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:でも、それで貼り出されたよね。江古田のキャンパスだよな。それで自分の番号見つけたよな。それは俺、覚えてるんだから。で、要するに学科パスしてるんだよ、どっちもね。
田中裕二:そう。
太田光:あとは面接なんですよ。で、映画の面接で大喧嘩しました、僕は。
田中裕二:これは、実技試験みたいので、色んなことをやります。面接だったり、なんだかんだって。
太田光:演技だからね。
田中裕二:演技コースというのはね。
太田光:で、最後面接なんですよ。
田中裕二:はい、はい。面接もあります。
太田光:で、そのときに僕が覚えてるのは、「君の生活信条は何ですか?」って言われて、「僕はやりたいことをやる、です」って言ったら、「やりたいことをやるってことは、やりたくないことはやらないのか?」って言うから、「いや、まぁそりゃ屁理屈だろ」みたいな話になって、俺だけもう30分くらい討論になったんですよ。
田中裕二:うん。
太田光:それだってね、こいつらに言わせりゃ「受かってるってわかってるから」っていうふうになるかもしれないけど。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:俺、それで落ちてるんだからね。
田中裕二:落ちてますからね、映画はね、二次試験で。
太田光:明日の記事によればですよ、結局、映画も演劇もを受けた後に、演劇が結局一旦はその二次が終わった後に、日大の学内で「やっぱりコイツはダメだ」ってことになったって書いてある。それは、あまりにも点数が、その学科の点数が悪かったからって言うんだけど、それも俺、おかしいと思うんだよ。だって、学科はパスしてんだから、その前に。
田中裕二:はい、その前に受かって、二次試験に行くわけですからね。
太田光:でも、こんなことはゴタゴタ言うのは…
+4
-7
-
222. 匿名 2018/08/09(木) 00:45:08
>>21
いや、それはちがうだろ。
どんな場合でも裏口はだめでしょ。
医学部以外の裏口はどうでもいいみたいな言い方するのはどうかと。
みんな頑張ってるのに。+9
-4
-
223. 匿名 2018/08/09(木) 01:30:25
田中が陰謀疑っててわろた+7
-4
-
224. 匿名 2018/08/09(木) 01:33:33
太田さんてバラエティーではあんな感じだけど、旅番組で一般人に対応よくて優しい感じだったからちょっとイメージ変わった。+8
-5
-
225. 匿名 2018/08/09(木) 01:49:51
>>178
社長こんなキャラなのか
なんか怖いけど、太田のことが大好きなんだね+11
-4
-
226. 匿名 2018/08/09(木) 01:50:34
でも彼に限らず?日大ならあるだろうなー+1
-5
-
227. 匿名 2018/08/09(木) 02:01:13
書き起こしはいいけどさ、普通に会話が面白いだけだよこれw+9
-1
-
228. 匿名 2018/08/09(木) 02:19:34
太田がもし裏口入学が本当なら800万返せよって言ってたの笑った+11
-3
-
229. 匿名 2018/08/09(木) 02:19:58
してないにしても口が悪いんじゃボケ‼︎それと引き算が出来ないとかしょーもないから!裏口しててもしてなくても育ち悪いのだけは分かった。
サンジャポ辞めろアホ‼︎+5
-15
-
230. 匿名 2018/08/09(木) 02:33:01
みんなはどう思ってる?
してる +
してない -+15
-24
-
231. 匿名 2018/08/09(木) 03:10:28
正直と三郎のくだりで笑った+2
-4
-
232. 匿名 2018/08/09(木) 05:01:59
+0
-0
-
233. 匿名 2018/08/09(木) 09:42:28
太田さん好きだよ!不器用だけど純粋な人だと思う!
学生時代友達いなくて劇団部?一人劇やった時顧問の先生一人しかお客さんいなかったこととか感謝してたし!大学で?田中が友達になってくれたけど!
光代さんが子供できないのは太田さんの事情なのに太田の親に責められた時も、数値ででてるんだから!って庇ったみたいだし!
「子供嫌いだからできなくてもいい」って、爆チュー問題っていう子供用番組やってるくらい好きなのに光代さんに気を使わせないようにしたり。
光代さんが太田さんの全てが好きっていってたし、貧乏時代もすごく毎日幸せだったといってたから、きっといい人なんだと思うよ!+14
-5
-
234. 匿名 2018/08/09(木) 10:03:08
ただただ気の毒です。+5
-7
-
235. 匿名 2018/08/09(木) 10:52:09
してる派してない派半々なのか+2
-4
-
236. 匿名 2018/08/09(木) 10:55:52
こいつ益々嫌いになった
人に無神経に悪態つくのなら
人から言われたらお笑い芸風で返せよ
都合の悪い時にはムキになるとか
ほんと見てて胸糞悪い
さっさと引退しろ+4
-10
-
237. 匿名 2018/08/09(木) 14:01:42
こういうゴシップを散々弄ってきたのは太田自身だけどね+5
-6
-
238. 匿名 2018/08/09(木) 14:55:02
>>229自分の口の悪さ(笑)+6
-1
-
239. 匿名 2018/08/09(木) 18:43:34
週刊誌なんてガセばかりと思ってるから
本人が否定したらああそうなんだと思うだけなのに
訴えるとか喚いてるのはなんかひくわ
何のために芸人やってんのか
笑いにしながら否定してこっそり裁判起こして
あとで父親のことがあるからどうしても許せなかったとかいう感じにできなかったのか
+2
-9
-
240. 匿名 2018/08/11(土) 08:42:57
青学もロンブーあつしとらなくてよかったね
今回とっていたら間違いなく不正合格で窮地にたたされていたね+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(53)が7日深夜放送のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・00)に出演し、8日発売の「週刊新潮」が報じた自身の「日大芸術学部裏口入学」の記事について言及した。