ガールズちゃんねる

お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

515コメント2018/08/08(水) 09:13

  • 1. 匿名 2018/08/06(月) 15:49:59 

    最近バイトを始めた大学生です。
    お昼にサランラップで包んである手作りのおにぎりを食べていたら、それを見た人が裏で「ラップのおにぎり食べるとか貧乏臭いよねーw」って話しているのを聞いてしまいました。
    周りは圧倒的にコンビニのパンやおにぎりが多いです。
    手作りのおにぎりは貧乏臭いのでしょうか?

    +33

    -2034

  • 2. 匿名 2018/08/06(月) 15:50:40 

    おにぎりに謝れ!!!!!

    +3718

    -5

  • 3. 匿名 2018/08/06(月) 15:50:53 

    お米に謝れ!!!!!

    +3276

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:02 

    何を言っておるのだ

    +2684

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:02 

    今度は金粉でもまぶして行ったれ

    +1982

    -10

  • 6. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:03 

    そんな事思うやつは日本人じゃないね。

    +2652

    -14

  • 7. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:05 

    はりたおしたれ

    +1846

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:06 

    海苔に謝れ!!!!!

    +1998

    -4

  • 9. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:13 

    アルミホイルにすべき

    +92

    -500

  • 10. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:17 

    貧乏くさくなんかない。バカの意見は聞くだけ無駄だよ。

    +2479

    -3

  • 11. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:20 

    塩に謝れ!!!!

    +1539

    -3

  • 12. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:25 

    稼ぎに行ってるんだから貧乏臭くてもいいんだよ、気にすんな。

    +2053

    -4

  • 13. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:25 

    いや、もう本当世の中どうした?
    なにが貧乏くさいの 定番ですよ 安心して下さい

    +1889

    -6

  • 14. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:31 

    ノリに謝れ!!

    +911

    -7

  • 15. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:35 

    サランラップにも謝れ!!!!!

    +1616

    -12

  • 16. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:37 

    手作りが1番美味しいよ

    +1937

    -4

  • 17. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:41 

    アルミホイルならいいってこと?
    人のそんなの気にしたことなかった

    +925

    -17

  • 18. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:41 

    え、全く貧乏臭くないと思う

    +1491

    -5

  • 19. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:45 

    おにぎり最高じゃないか!コンビニのおにぎりなんて添加物まみれだよ。その人たちは美味しいおにぎり食べたことナイのよ!

    +1975

    -3

  • 20. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:46 

    え?良くない?
    自分の好きな具材、海苔、お米をチョイスできる

    貧乏くさい意味が分からない

    +1383

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/06(月) 15:51:57 

    う・・うまいんだな
    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +1145

    -3

  • 22. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:01 

    本当にそんなこと言う人いるの?
    長年生きてるけど出会ったことないよ

    +1130

    -8

  • 23. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:03 

    >>1
    いいと思うよ。
    悪口いうやつがおかしい。

    +878

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:04 

    別にいいと思うよ
    毎回買ってると地味に出費にひびくし
    まして大学生だもん、ラップおにぎりで何が悪いんだろう

    +1161

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:06 

    どうでもいい事でマウント取る人いるよね

    +731

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:12 

    自分で握ったおにぎり最高においしいのにね!!

    +843

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:22 

    主、堂々と食べよう!

    +864

    -4

  • 28. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:25 

    そんなことは絶対にない。
    代官山に住んでいる友人はお金持ちですが仕事で久々に会った時に手作りのおにぎり2つ持参しておりました。

    +941

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:27 

    おにぎり大好き。
    そんな哀れな人達の言うこと気にしないで下さい~!!

    +671

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:30 

    全然そんなこと思わない。
    でも、この時期は食中毒とか気を付けてください!手で握らないようにってさっきヒルナンデスでやってました笑

    +579

    -4

  • 31. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:38 

    その言った人の心が貧乏

    +649

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:38 

    私は少なくともコンビニ飯買ってきてる奴より、
    1さんみたいにおにぎり作ってきてる子の方が
    女子として尊敬するわ。

    +1222

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:42 

    何がダメなのかわからない
    貧乏くさいってなんやねん!!!

    +480

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:43 

    堂々と食べよう!
    美味しいじゃん!!

    +487

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:45 

    YOYO
    おにぎりYO

    +94

    -15

  • 36. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:48 

    気にする事ないよ。
    自炊して偉いじゃないか

    +541

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:51 

    主さん、お米、塩、のり、具に謝れ!!

    +196

    -87

  • 38. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:56 

    家から握っていく海苔がしなってしたおにぎり好き

    +486

    -3

  • 39. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:01 

    貧乏くさいと言う人の心が何よりも
    貧しい
    そして主は何も貧乏くさくない

    バカの言葉を間に受けてはいけない
    心無い奴らの言葉に
    主の心を痛める必要なんて少しも無い

    +610

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:05 

    でも今夏だからね。手作り弁当やおにぎりは食中毒の危険がある。
    買ったものは保存料が入ってるからそこは安心なんだよね

    +26

    -74

  • 41. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:06 

    謝れコメしつこいよ

    +28

    -76

  • 42. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:09 

    えぇ〜!!
    毎日夫にラップのおにぎり持たせてた私の立場は!

    +483

    -3

  • 43. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:12 

    >「ラップのおにぎり食べるとか貧乏臭いよねーw」

    そいつら意味わからない

    +595

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:15 

    おにぎりを馬鹿にする者はおにぎりに苦しむ

    これ基本だから

    +483

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:35 

    意味不明

    +188

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:39 

    >>1
    多分その人って見栄っ張りな貧乏なんだと思う

    +462

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:41 

    おかかに謝れ

    +177

    -5

  • 48. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:43 

    アルミフォイル

    +151

    -12

  • 49. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:44 

    自分で作ったもの自分で食べるんでしょ?
    手作りおにぎりをあげようとして嫌がられたのかと一瞬脳内変換してしまった
    貧乏くさくないしおいしいじゃんね
    人がなに食べようがべつにいいじゃん
    あんたに食えと言ってないと言えばいい

    +336

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:50 

    サランラップに謝れ!!

    +111

    -10

  • 51. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:50 

    梅干に謝って下さい!

    +51

    -6

  • 52. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:51 

    そんなこと言う人いるんだね、くだらない人だな〜。

    +144

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:52 

    言わせておきなよ
    私なら貧乏くさいと言われてもおにぎり作ってく!だって、その方が生活の都合がいいからね。

    +150

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:56 

    コンビニのおにぎりよりお母さんの握った鮭おにぎりが一番好き。

    +172

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:01 

    大学生なら一人暮らししている子もいるだろうから
    経済的にラップのおにぎり持って行っていてもなんら不思議じゃない。
    というか、誰がラップのおにぎり食べてても、貧乏くさいなんて思ったことない。

    +190

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:09 

    おにぎりシンプルだけどお米ギュッとするからお腹にたまるよね。

    +94

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:11 

    お前に食わせるために持った来たんじゃねーよ!

    +139

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:26 

    手作り美味しいからいいと思う
    そんな人無視していいよ

    +123

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:31 

    「このラップ、お高いんですのよ」って言えばいいよ

    +82

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:33 

    こういうオシャレアルミホイル使えっていう事なのか?
    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +124

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:33 

    その子日本人じゃないんでしょ。気にする必要ないよ。

    +127

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:37 

    主です。
    >>1がマイナスだらけなので一瞬「やっぱり貧乏臭いんだ…」とヘコみましたが貧乏臭くないという意見が多くて安心しました。
    これからも胸を張っておにぎり食べます!
    ありがとうございます!

    +372

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:41 

    それ言うならコンビニ弁当も貧乏臭いわ

    +146

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:43 

    手作りのおにぎりでお金貯めて海外旅行行ったりブランドバッグ買ったり、貧乏くさいよね―って言ってる人に自慢すればいいじゃない。

    私の友達は海外旅行しょっちゅう行ってるけど、昼ごはんはいつも手作りのおにぎりだよ。

    +130

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/06(月) 15:54:58 

    コンビニは添加物や防腐剤使っていたり体に良くないよ。

    +148

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:04 

    そういう事を言う人ほど実際貧乏だったりするよね

    +145

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:06 

    しっかりしてるなあと感心する学生なら
    気にせずにね

    +175

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:08 

    手作り良いです。
    何が貧乏臭いだ~。
    そんなやつバカじゃない?

    +98

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:13 

    あ ほ か!
    どこのどいつだ どの口が言う!

    会社経営の金持ちだが ラップおにぎりが昼ごはんだ!卵焼きも付けよう!どうだ!
    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +186

    -3

  • 70. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:19 

    ラップよりもアルミホイルに包んだ方が美味しいと言ってたしたよ。水分の関係で

    +72

    -3

  • 71. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:23 

    丁寧な生活ですって言ってやれ!

    +108

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:35 

    馬鹿野郎だな
    くそが!
    と言いたい。
    ひどいね…
    主さん大丈夫?嫌だったら辞めていいと思うよ
    そんな職場…心配だよ

    +89

    -2

  • 73. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:38 

    おにぎりダメなら
    おにぎらずにすればいい

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:39 

    自分が見かけたら自分で持ってきてて偉いなーしか思わない
    そんな発想になる人の方が心が貧しいので、主さん何も気にしなくていいと思います

    +143

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:42 

    >>1
    頭のおかしな人とは関わり持たないほうがいいよ。勝手に言わせとけ。

    +84

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:43 

    ほんでそいつらマックとか嬉々として食ってるんやろw

    +121

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:49 

    >>60
    英字新聞柄wwwダッサwww

    +4

    -43

  • 78. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:52 

    雑穀米のおにぎりとか美味しそうって思うけどな

    +55

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:55 

    >>62
    なんでそんなくだらんこと気にするんだ?のマイナスだと思う・・

    +111

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:57 

    ラップのおにぎりが貧乏臭いなんて聞いた事ないけどね。
    ラップおにぎりが貧乏臭くてコンビニおにぎりが貧乏臭くないとか意味分からん。
    手作りの方が美味しく見えるし。

    +117

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:58 

    えっ?普通じゃないですか?
    むしろ私はコンビニのやつより、家で作ったやつのほうが添加物なしって感じがして好きです。この時期、腐らないようにだけ気を付けないといけないけど。

    +123

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:59 

    バイトしてる大学生がゴージャスな弁当を食べてたら、そっちの方が普通に頭おかしい
    そいつは買い物で破産するような人生を歩むような人だろうから、気にする必要ない

    +106

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:03 

    コンビニのおにぎりがオシャレとか贅沢してるとかリッチだななんて
    微塵も思ったことないわ。それ言う子の方が貧しそうだし、心がプアだな

    +116

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:24 

    私もたまにラップにおにぎりやりますよ。
    人が食べてるのみかけても、いいなー手作りおいしいよねって思う。
    ただこの時期は暑いから衛生面には気をつけて。

    +85

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:38 

    今度、素材や産地にこだわったおにぎり作って持っていこうぜ!

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:43 

    トピたてるほどか?

    +1

    -37

  • 87. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:47 

    手作りおにぎりを食べたことのない可哀想な人なんだね。。

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:47 

    大学生でしょ?
    おにぎり作って持って来るなんて偉いよー!
    人が食してる物にケチ付けるなんて、そっちの方がよっぽど心が貧乏なんだ。

    +128

    -1

  • 89. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:52 

    私、高校教師だけどいつもラップにおにぎり(ゆかりと梅干し)食べてるよ。この前、それを見た生徒が「おいしそ~!!」って何人も言ってくれたよ。
    若いとか、現代がとかではなく、バイト先のその人がちょっと変わった感覚なだけだと思う!!

    +166

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:55 

    >>70
    アルミにするとびちゃびちゃにならない?
    おにぎり用のアルミでもそうなる

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/06(月) 15:56:57 

    全然貧乏じゃない!
    ちゃんと作ってえらいと思う!

    +81

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:14 

    逆にきちんとした家庭で育った人だなと思うよ。

    +129

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:43 

    >>1
    裏でコソコソ言ってる奴らのほうが貧乏くさい。
    気にせずラップのおにぎり持っていきなさい。

    +113

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:48 

    精神病の方々は 母親が握ったおにぎりや
    サンドイッチが 食べれないそうですよ

    +13

    -11

  • 95. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:49 

    ラップに包んでぶんぶん振り回すだけで出来上がるし
    米と塩だけで出来るし、便利なのにね

    +47

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:58 

    人の食べているものを貧乏くさいとか不味そうって平気で言う人はデリカシーないよ。

    気にしなくていいと思うよ!

    +91

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/06(月) 15:58:00 

    バイト代を買い食い代に溶かしてたら意味ないよね
    おにぎりいいじゃん

    +108

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/06(月) 15:58:00 

    ラップ=貧乏臭いってどうやったらそんな思考になるんだ

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/06(月) 15:58:05 

    >>37
    は、主さんが謝るの?
    違うでしょ、この流れは、それいったひとたちでしょ笑

    +46

    -12

  • 100. 匿名 2018/08/06(月) 15:58:07 

    きっと母親からも祖母からも愛情のこもった手作り弁当作ってもらった事ないんでしょ
    可哀想に

    +60

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/06(月) 15:58:35 

    そんなこと言う人の心が貧乏だわ。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/06(月) 15:58:39 

    廃棄もらえるならともかく、
    毎回、昼ご飯にバイト代30分分もかけてどうすんだ
    自分なら、タッパーにご飯つめてふりかけ持ってくわ

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/06(月) 15:59:13 

    大学の時、あまりにも学食とコンビニが混み過ぎて並ぶのめんどくさいからお弁当とかおにぎり、サンドイッチとか作って持っていってたよ。お母さんにお弁当作ってもらってる子とかもいたし、気にしなかったな

    おにぎりとか手作りのもの作ってもらえる家庭の子じゃなかったんじゃない笑

    +67

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/06(月) 15:59:25 

    >>90
    冷ましてる?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/06(月) 15:59:45 

    断然手作りのおにぎりの方がおいしそうに見えるんだけどな~
    夏だから食中毒にさえ気をつけてれば手作りでいいじゃない!

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/06(月) 16:00:05 

    貧乏臭いって!?
    あんたら、バイトしてるくせにw

    +45

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/06(月) 16:00:18 

    手作りおにぎりありだよ。嫌味言った人は作ったことも作ってもらったこともない人なのかな作ってくれる人もいなかったのかな可哀想だと思っておけば放っておけばいいよ

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/06(月) 16:00:19 

    >>1
    私もラップ包みのおにぎり貧乏くさいって言われたことあるわ。意味がわからない。

    +52

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/06(月) 16:00:39 

    その人は「手作り=節約=貧乏」のイメージなんだろうね
    自炊してるだけで節約生活とはまた違うのにねえ

    +82

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/06(月) 16:00:41 

    若い子の意見を聞きたい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/06(月) 16:00:52 

    その人は自分で稼ぐようになって自由に使えるお金が出来て調子に乗ってる時期なんだよ。
    私は貧乏暮しだったから、高校生でバイトしてある程度 自分の好きに使えるお金が出来た時に調子こいてブランドの服とか買っちゃってた。
    その時は満足だったけど今思うともったいない
    主は自由に使えるお金が出来るようになっても手作りおにぎりで、しっかり貯金してね

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/06(月) 16:01:04 

    子供の頃に夏休みになると母がにぎってくれたおにぎりとウインナーのお昼ご飯が嬉しかった。
    コンビニのおにぎりも食べるけど手作りのおにぎりが一番美味しい。

    +53

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/06(月) 16:01:15 

    ラップの方食べたのかと思った

    +1

    -10

  • 114. 匿名 2018/08/06(月) 16:01:20 

    >>99
    主さんにも、お米にも、塩にも、海苔にも、具にも
    ってことだと思う

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/06(月) 16:01:30 

    夏だからとか食中毒とか言ってる人たちちょっと黙ってて
    それとこれとは話が違うから!

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2018/08/06(月) 16:01:35 

    旦那が早出のとき私たまに寝坊するからサランラップにおにぎり作って渡すだけにしてるよ!笑

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/06(月) 16:01:56 

    >>1
    状況がよく分からないけど、そのバカなバイト仲間って、主さんが大学生なのが羨ましいフリーターなんじゃない?

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/06(月) 16:02:23 

    >>1
    「ラップが貧乏臭いなら竹の皮ならいいのか?え!?」
    と言い返してやれ笑

    +62

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/06(月) 16:02:40 

    同じ手作りおにぎりでも、
    ラップに包むのとアルミホイルに包むのって味が違うよね。
    どっちも好きよ。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/06(月) 16:02:43 

    >>104
    恥ずかしながら冷ます時間がないのでこういうのに入れてます。ちょっと日本昔話みたいだけど…
    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +101

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/06(月) 16:02:48 

    そんなこと言う人
    鬼斬り!!

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/06(月) 16:02:59 

    知り合いの借金持ちは面倒くさいと毎日買い弁で総菜買うか外食の夕食、朝はギリギリ寝て食べない、子どもも旦那も。
    それで旦那稼ぎ少ないあなたはいいわねーとかいびってたし、節約してる人ウワッ面倒くさーチマチマ貧乏臭くない?って。
    思考回路がおかしいんだと思うよ。
    気にしないで。

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/06(月) 16:03:20 

    >>65
    コンビニのおにぎりを食べ続けたことがあるけど、
    だんだんのどを通らなくなったよ
    口を開けてかぶりつくとき、臭いのようなのを感じて受け付けなくなった。
    あれが防腐剤や添加物の臭いなのかな?

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/06(月) 16:03:24 

    >>120
    おしゃれやないかーい

    +86

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/06(月) 16:03:54 

    手作りの良さ、美味しさを知らない気の毒な人なんだよ。。可哀想に。

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2018/08/06(月) 16:04:24 

    あたいなんか、梅干も手作りしてんだぞ!!

    +94

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/06(月) 16:04:48 

    民度低っ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/06(月) 16:05:06 

    主さんを批判した相手の人の心が貧乏くさいですよ

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/06(月) 16:05:21 

    お米ってダサくね?位意味不明だ…

    +65

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/06(月) 16:05:40 

    アルミホイルにかえてみては?

    +1

    -14

  • 131. 匿名 2018/08/06(月) 16:05:51 

    節約にもなるし楽だし職場ではあまり食がすすまないから
    私もラップおにぎりしたいけど、周りがそれだけで足りるの!?
    って言いそうだからできない…

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/06(月) 16:06:19 

    >>120
    え、おしゃれ
    こういうのにおにぎり入れたい

    +68

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/06(月) 16:06:46 

    >>62

    >>1がマイナスだらけなのは「貧乏くさいのでしょうか」に対して「NO!」だからマイナスなんだよ

    主さん偉いよ。
    そんな事しか言えないようなヤツ気にすんな

    +76

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:00 

    多分コメ1にマイナスついたのは、何そのバイトの奴おかしいだろのマイナスだと思うよ。

    +60

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:10 

    あー。コンビニの弁当やおにぎりのほうがかっこいいと思ってるんでしょうね。おそらく料理出来ないんでしょうし、親に作ってもらってないんでしょうね。
    最近読んだ漫画に、先生が生徒におにぎり振る舞ったら、おにぎりって作れるんやー、コンビニで買うもんやと思ってたー。って台詞にビックリしました。最近の母親はおにぎりにぎらない人もいるんだーとカルチャーショックでした。

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:19 

    節約は他所で押し付けてはいけないけど馬鹿にしてはいけない、と思ってます

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:34 

    敵「あの人ラップおにぎり食べてる~貧乏くさい」

    主「…泣」

    ラップだけ持ってきた私「おにぎり…私に恵んでください…」

    敵「!!!」

    +6

    -11

  • 138. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:47 

    そんなこと言う人生きてきて1人も出会ったことないよ!
    その人がおかしいだけ。

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:56 

    >>62
    マイナスが多いのはみんな「貧乏臭いなんて思わない」って事でマイナス付けてるんだよ!貧乏くせーなって人がプラスだと思うよ

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/06(月) 16:08:11 

    ただの妬みでしょう
    偏差値の高い高校に行くとほとんどが手作りのお弁当を持ってきてますが、低い高校ほどコンビニ弁当の子が多いですよ

    +37

    -6

  • 141. 匿名 2018/08/06(月) 16:08:32 

    何にでもケチをつけたがる人っているからね。
    相手にしないほうがいいよ。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/06(月) 16:08:55 

    コンビニ弁当やおにぎりや外食は合成添加物ばかりですからね。
    そんなのばかり食べてる人間は脳や味覚がおかしくなりますから。
    むしろ主さんが正常ですから安心してください。

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/06(月) 16:09:19 

    手作り弁当、手作りおにぎり
    ⇒健康面考えられてる
    既成品の弁当、既成品のおにぎり
    ⇒添加物満載で30代後半以降病気にかかる可能性高くなり危険

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/06(月) 16:09:24 

    私もバイト先や学校に
    手作りオニギリを持っていってた
    「えらいね」と言われた事はあったけど
    悪く言われたことがない
    陰で悪口言われてたのかな?

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2018/08/06(月) 16:09:44 

    >>120
    味があってこれはこれで良い

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2018/08/06(月) 16:09:45 

    私も娘が塾通いだけど、体調整える為に梅干しラップ握り毎日持たせてる。
    自分でバイトに持ってくなんて息子の嫁にしたいです。若いのに偉いわ。

    +64

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/06(月) 16:09:54 

    おにぎり握ってくる時間があるのが凄いよ
    貧乏くさくなんかない!

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/06(月) 16:10:22 

    大学生位だと自分のお金で自分で好きなものが買える楽しみもあってコンビニの買い食いが基本みたいなところあるよね
    実家暮らしの子だと節約する必要もないだろうから

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/06(月) 16:10:32 

    その馬鹿にしてる人が食べてるのも結局コンビニのパンとかおにぎりなのかよw
    同じおにぎり食べるなら手作りの方が健康的だし安いしいいじゃん。その人はどうせおにぎり一つすら自分で作れないんじゃない?

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/06(月) 16:10:56 

    自分で作ると添加物なしだから よくない?

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:27 

    貧乏くさいとか言ってるやつに限って母親になったらキャラ弁作り出すんだよな~
    それで今度は普通の弁当作る人をディスるんだわ
    子供の頃にまともに食事を作って貰ってないから普通の食事やお弁当が判らないんだよ

    +52

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:30 

    主さんに言った奴等ひねくれすぎ

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:30 

    ?理解できないぞ?

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:33 

    比較対象がコンビニのおにぎりや弁当って笑
    毎日毎日高いランチ食べてる人に言われるなら悔しいけど、コンビニのおにぎりも手作りおにぎりもたいしてコスパ変わらんやん。しかも手作りおにぎりの方が絶対体にいいし。貶められる意味がわからん

    +51

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:36 

    主さんを批判した人は日本人ではないんだよ。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:47 

    何でくるんでたっていいよ!!!

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/06(月) 16:12:48 

    裏で言ってた人は
    おにぎり握れないんじゃないの?
    で、主さんに嫉妬してるんだと思う

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/06(月) 16:12:55 

    1日では差が無いけど365日、コンビニ弁当や外食だと
    体に毒物が蓄積しそう。

    +59

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/06(月) 16:14:01 

    おにぎりのお弁当なんて、立派なご馳走だよ~!
    そんなこと言ってる人、今まで1度も会ったことない。
    タッパに白メシだけ入れて、昼に納豆をといて食べている私は何て言われるんだろう……

    +43

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/06(月) 16:14:04 

    私、普通に持っていくよ。
    海苔無いときは、海苔なしでも持っていく(^^)
    自分で作ったおにぎりの方が、添加物とか入ってないから安心だし、自分で握ったおにぎりの方が売ってるおにぎりより美味しいよ

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/06(月) 16:14:16 

    有名な料理研究家の娘さん大学に自分でお弁当やお握り作っていってるっていってた。
    最近の大学生は意識高いから家から持っていく人割といるよね。

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/06(月) 16:14:25 

    100均でおにぎり包むフィルム売ってるけど、それに包んだからって味が変わる訳でもねーべ。

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/06(月) 16:14:53 

    実際は貧乏人ほど自炊しないのにね

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/06(月) 16:15:13 

    私おにぎり握るの不得意だけどラップおにぎりはできるよ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/06(月) 16:15:18 

    他人に貧乏臭いと思われたとしてもどうでもいい
    だってラップおにぎり美味しいし

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/06(月) 16:15:54 

    >>99です
    >>114さんありがとう!!
    そっか、そういう意味だよね!
    納得しました!
    全くその通りだわ!

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/06(月) 16:16:23 

    手作りおにぎりとお茶の組み合わせが至高。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/06(月) 16:16:23 

    ってことはその人はおにぎり握ることすら出来ないんでしょ。自ら料理出来ませんアピールしてるなんてお馬鹿さんだね。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2018/08/06(月) 16:16:38 

    貧乏くさいと思う人もいれば、手作りでいいね!偉いね!と思う人もいる。
    考え方は100人いたら皆違うものだと、
    自分と違う考えの人もいるのだということを頭にいれとけばいいんだよ。そんな事を影で言うような人に影響される必要は全くない。自分の価値観だから。

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/06(月) 16:16:44 

    手作りおにぎり最高
    人の食生活を否定して自分を肯定する神経がおかしい
    あなたは何ら恥じる事はありませんよ
    おにぎりを堂々食べればいい
    見下す連中を心の中でそっと軽蔑なさい

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/06(月) 16:16:50 

    誰にも見られないのなら私は毎日白米+塩オンリーでいいわ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/06(月) 16:17:02 

    >>64
    あー、手作りおにぎりで節約しないとブランド物買えない人が
    ブランド物持つのって行為として貧乏くさいなって思う
    旅行だと思わないのに、何でだろ

    +4

    -11

  • 173. 匿名 2018/08/06(月) 16:17:06 

    高校生です!
    おにぎりおいしいですよね!大好きです!

    わたしは全く貧乏くさいなんて思わないけど、貧乏くさいって感じる人の気持ちも分かる気がします。
    なんか、手作りのお弁当より、コンビニのパンとか買い弁(って言いますか?)の方が格好いいってうか、、水筒よりペットボトルの方が洒落てるみたいな、、
    中学生くらいからそんなイメージがありました。

    わたしはコンビニより母が握ってくれるおにぎりの方が好きだし、ぬるーくなっちゃうペットボトルよりいつでもキンキンの水筒の方が好きですけど。。

    +56

    -3

  • 174. 匿名 2018/08/06(月) 16:18:08 

    別に手作りおにぎりでもコンビニおにぎりでもいいよ。
    他人の食べてるものを批判するのが間違ってるだけ。

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/06(月) 16:18:37 

    >>170
    何故か月影先生の声で脳内再生された

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/06(月) 16:19:44 

    主さんの方がモテそう
    嫉妬じゃない?

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/06(月) 16:21:40 

    ちゃんとした手作りおにぎりや弁当や食事をしてる人は
    コンビニおにぎりや外食は変に濃く感じる。
    味がキツいし重いんだよ。油一つとっても。
    親が自炊しない、手抜きで育った人はもう
    味覚が麻痺してるから外食の方が美味しいく感じてるのかもね。

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/06(月) 16:24:07 

    >>157
    そういうのあるかも

    学生の時にお米の研ぎ方が分からない子がいて、うちはご飯なんて食べない(怒)から始まり、緑茶なんて飲まないコーヒーを豆で買ってると段々日本ディスりみたいになった

    自分がしないこと・出来ないことを誰かがしてると何故かディスる人いるよね

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/06(月) 16:24:43 

    自分で作るお弁当が最強ですよ。コンビニのおにぎりは日持ちさせるための保存料や味や見た目を美味しくするための添加物が大量に含まれています。
    ずっと食べ続けると身体やられる可能性も高まります。バカは見て見ぬふりをしましょう。
    ゆで卵(タンパク質)食べるのもいいです。

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/06(月) 16:25:58 

    母親の味を知らない子をディスってる人もどっちもどっちって気がするけどね

    +1

    -11

  • 181. 匿名 2018/08/06(月) 16:26:13 

    主がかわいいから、そんなことでしか悪く言えないのよ。
    悪口言ってた人達は目も当てられないほどドブスでしょう。

    +12

    -4

  • 182. 匿名 2018/08/06(月) 16:26:45 

    おにぎりと唐揚げとゆで卵がベストの組み合わせ

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/06(月) 16:27:17 

    それ言ったヤツの好きな人が、手作りいいよねみたいに褒めたんじゃないの?
    嫉妬で悪口いい始めたとか。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/06(月) 16:28:21 

    すぐ嫉妬にするのも的外れだと思うけど。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/06(月) 16:29:13 

    コンビニは添加物てんこもりだし
    手作りの方がいいと思うけどな
    色んな職場渡り歩いてきたけど、普通に手作りおにぎりの人いっぱいいたよ

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/06(月) 16:31:07 

    人のお昼をディスるなんて下品だことって思っておけばいいよ

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/06(月) 16:31:19 

    そいつらが食べてるコンビニのおにぎりより、あなたが食べてる手作りのおにぎりの方が絶対に美味しいよ!!

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/06(月) 16:31:27 

    そういう子みたら
    私は偉いな〜って思っちゃうけど‼︎

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/06(月) 16:31:47 

    私も職場にラップおにぎり持って行ってるよ!
    それに水筒もね!

    毎年年に1度夫婦で海外旅行行くんだけど、その度「お金あるんですねー、ビキニ着るんですねー」とか嫌味っぽく言われる。

    「毎日毎日コンビニでパンやジュース買ってたからそりゃお金無いわなー、だからブクブク太ってビキニ着れないんだろうな」って内心思ってます。

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/06(月) 16:32:14 

    私もパート先に毎日おにぎり作って持って行ってるよ。
    時短パートで20分しか休憩時間がないから、1つ食べたらすぐ仕事に戻る。
    菓子パンなど持って来ている人もいるけど、人それぞれですよね。
    気にしないで。
    米って食べるとパワー出ますよ!
    おにぎり食べて一緒に頑張ろうね!

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/06(月) 16:32:24 

    その人おいしいおにぎり食べたことないんだね…
    涙を誘う話やわあ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/06(月) 16:32:39 

    高校生の息子なんか、先日、模試に行くのに自分でラップおにぎり作って持ってったぞ!

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2018/08/06(月) 16:33:05 

    あたいは、たくあんも付けるぞ!
    ポリポリポリ

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2018/08/06(月) 16:34:40 

    米は神だから。

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/06(月) 16:35:12 

    手作りおにぎり作るなんて
    1さんは家庭的な良い奥さんになると思うよ
    全然貧乏臭く無いよ

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/06(月) 16:35:21 

    コンビニのおにぎりもおいしいよ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/06(月) 16:35:28 

    なんだか、手作りのおにぎり食べたくなってきた
    明日、明太子買ってこよう!

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/06(月) 16:36:49 

    おにぎりに関しては自分で握ったのよりもコンビニおにぎりのほうが
    おいしいんだなぁ…
    海苔がパリパリしてて

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2018/08/06(月) 16:37:08 

    女「ラップのおにぎりなんて貧乏くさいよね~w」
    主さん「…」
    バイト先のイケメン「手作りなの?美味しそう!主さんって女の子らしいんだね」
    女(ブス)「…!」
    主さん(かわいい)「キュン…モグモグ」
    みたいな展開を期待

    +46

    -2

  • 200. 匿名 2018/08/06(月) 16:37:52 

    そういえば中学生位のときに
    コンビニ飯に憧れてた時期があった気がするww
    たまにお弁当の代わりに500円渡されて
    「今日はこれで買って食べて」って言われて
    テンション上がる!みたいな。

    大人になった今は
    毎日コンビニ飯の方が貧乏臭いと思います。

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/06(月) 16:38:14 

    たぶんその言ってる人が貧乏なんだと思うよ
    焼き肉が嫌いだと言ったら良い店に行った事がないからだよって言われた!小さい頃から家でも外でも黒毛和牛しか食べた事ないし食べ過ぎたがら嫌いになっただけなのにな、ウニか嫌いだと言ったら本物食べた事ないからだよって言う人もいたよ!活ウニしか食べた事ないから木箱のやつはマズいんです!そいつ本当に馬鹿なんだなって思ったよ!それと同じ感じじゃない?コンビニのものなんて添加物まみれで食べられないよww

    +20

    -5

  • 202. 匿名 2018/08/06(月) 16:39:05 

    おにぎり大好き。
    家でも気分変えておにぎりで食べるよ。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/06(月) 16:40:26 

    私は米農家の娘で上京した頃主さんと同じように毎日おにぎり握ってお昼食べてたよ。
    悲しいことに世の中には酷いこと言う人もいて今回傷ついたと思うけど気にしないことだよ。

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/06(月) 16:41:17 

    コンビニのおにぎり、お米炊く時間も余裕もなくて、おにぎりささっと作る技術もない場合には便利なものだよ。
    だけど美味しくない。手作りのおにぎりにはどうやってもかなわない。
    手作りのおにぎりの方が、あらゆる意味で「豊か」。
    分からない人には一生分からないのかも。

    +40

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/06(月) 16:44:41 

    コンビニを貶すのは違うと思うよ。
    主におにぎり批判してきた奴らと同等だもん

    +11

    -4

  • 206. 匿名 2018/08/06(月) 16:45:38 

    病院の付き添いで最近コンビニのもので食事をする機会が増えた
    コンビニの味美味しいけど濃い
    コンビニでとろろ蕎麦を8年ぶりぐらいに食べたけど味が濃くてびっくりした
    とろろ蕎麦についている麺つゆを半分使ってみたけど辛い
    サンドイッチも物によっては塩辛い
    コンビニに助けられているからありがたいけど慣れてしまってはダメだと思った

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2018/08/06(月) 16:45:58 

    母親が作ったおにぎり食べたくなってきた。
    自分で作るのとはぜんぜん美味しさが違うんだよなー

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/06(月) 16:46:12 

    そういう奴はここで辻希美にいちいち文句言ってるような奴と同じで、ただ文句言ってやりたいだけだから相手にしない方がいい。
    頭が悪いから黙ってられないんでしょうよ。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/06(月) 16:47:31 

    変なこと言う人もいるんだね。
    手作りの方が美味しいのに。
    そんな事言う奴は田舎もんだと思えばいい

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/06(月) 16:49:10 

    貧乏臭くなんかないよ。買った方が楽なのに時間をかけて手作りしてるなんて凄いと思うけどな。
    その人は誉めることができない可哀そうな人なんだよ。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/06(月) 16:50:52 

    えっ、おにぎり普通じゃない?私も夏は弁当のおかず気を使うし、梅おにぎりとサラダだけにしてるし。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/06(月) 16:52:04 

    学生バイトばかりなのかな。主婦とかフリーターが多い職場はラップ握り普通。

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/06(月) 16:54:43 

    大学生なら何も思わないけど
    確かに毎日ラップおにぎりのみだと節約してるのかな?と思うし
    人目を気にしない強者だわ…!って思うかな
    だからって貧乏くさいなんて言わないけど

    +2

    -15

  • 214. 匿名 2018/08/06(月) 16:55:08 

    若いのにしっかりしてるやん!

    今はおにぎり用の可愛いホイルもあるよね。
    中がペーパーみたいになっててベタつかなくて
    抗菌仕様にもなってるのを私は使ってるし、
    小学生の息子にも使ってるよ!

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/06(月) 16:55:47 

    大学生でバイトに手作りのおにぎりを持ってきてるなんて、おばちゃんからみたらしっかりしたいい子にしか見えないわ。
    私もラップて握ったおにぎり好きなんだけど、貧乏くさいって思われるのかな?

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/06(月) 16:57:49 


    毎日コンビニ弁当で入院!リン酸塩含有で内臓に石灰結着、ミネラル排出等の健康被害 | ビジネスジャーナル
    毎日コンビニ弁当で入院!リン酸塩含有で内臓に石灰結着、ミネラル排出等の健康被害 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    幕の内弁当(「Wikipedia」より/Ocdp)  月々7万円ほどの年金と清掃のパートで細々と暮らしていた友人が入院したと、その彼の妹さんから知らせがあり、先…(1/2)

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2018/08/06(月) 17:05:22 

    食いしん坊の私はおにぎり食べてる主見たら影響されて
    よし!夕飯は味噌汁とおにぎりと漬物にするか♡って思っちゃう
    好きな物を自分で作って持っていくっていい事だよ
    自信もっていいよ

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2018/08/06(月) 17:08:41 

    貧乏くさいというより女子力低いって思われそうで…
    凝ってるおにぎりならいいけど
    白米と塩だけのおにぎりだと
    高校生や大学生ならいいんだけど

    +3

    -24

  • 219. 匿名 2018/08/06(月) 17:15:25 

    >>47
    しつこいしつまんねーんだよ

    +2

    -9

  • 220. 匿名 2018/08/06(月) 17:15:30 

    この時期の塩が多めのおにぎりって美味しいですよ
    気にしない気にしない

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/06(月) 17:16:34 

    倹約家で偉いよ!
    そんなの気にするな!そういう人はロクな人生歩まないから。

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/06(月) 17:33:16 

    そんなこと言ってくる人いるんだね。
    無視、無視!
    今は100均に可愛いアルミホイルとか、おにぎりケースとかも売っているから、そういうの使ってみてもいいかも。
    ランチタイムがちょっぴり楽しくなるよ。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/06(月) 17:34:00 

    そういうのにかぎって、親の金のコンビニ弁当だからね。
    バイトの金で自分の昼飯、毎日コンビニなんてコスパ悪すぎるもん

    +18

    -1

  • 224. 匿名 2018/08/06(月) 17:34:14 

    主さんみたいな子
    嫁に欲しいわ~

    +12

    -3

  • 225. 匿名 2018/08/06(月) 17:34:53 

    そんな事言うやつは、
    将来貧乏になるよ。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/06(月) 17:36:00 

    貴方みたいな節約家は
    偉いよ。
    そんなばかな発想の人相手にしなくてよい、、、

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/06(月) 17:36:35 

    コンビニのおにぎりとパン食べてる人に手作りおにぎりバカにされたの?
    手作りおにぎりのほうがよくない?

    +8

    -4

  • 228. 匿名 2018/08/06(月) 17:39:59 

    うちの娘もバイト行く時は何故か
    昼ご飯には海苔と梅干しだけのおにぎり自分で作って持っていきますよ。
    時給安いのにお弁当とか持って行きたくないそうです。
    そもそもそんなセレブはバイトこないし
    同じバイトに来ている時点で
    ドングリの背比べですよね。

    +4

    -5

  • 229. 匿名 2018/08/06(月) 17:46:01 

    海苔も梅干しも高いよねー??貧乏じゃ買えないよ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/06(月) 17:47:04 

    そのおにぎりが、
    ゴルフボール大なら握りにくいし持ちにくいし食べやすいけどちょっと貧乏臭い。
    野球ボール大なら握りやすいし持ちやすいし食べやすいので貧乏臭くない。
    ドッジボール大なら握りにくいし持ちにくいし食べにくいけど全然貧乏臭くない。

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2018/08/06(月) 17:49:41 

    おにぎりだけなの?
    コンビニでお昼買ってる子はサラダとかデザートも一緒に買って食べてるからそう見えたのかな?
    人のご飯にケチつける人見たこと無いから無理やり考えてみた

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/06(月) 17:50:53 

    主、形を細長く変化させると
    オシャレ認定らしいよ!
    スティックおにぎりというらしい

    +3

    -16

  • 233. 匿名 2018/08/06(月) 17:51:59 

    そのバイト先がやばそう

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/06(月) 17:53:34 

    自分で食べるやつならいいじゃん!好きな具いれたり、混ぜ混んだり、海苔もたっぷりはってさ!コンビニのおにぎりやパンは結構表示みるとナンだこれ?って物質はいってるし。よし、明日はお弁当おにぎりにしよう!

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/06(月) 17:54:32 

    そんなこと言う人は自宅からお弁当やおにぎりを持ってくる=節約してると思い込んでんじゃない?
    コンビニや市販のお弁当やおにぎりがあまり好きじゃないから自宅から持ってきている人だってたくさんいるのにね。気にすることないよ。
    お昼に手作りおにぎり持参なんて貧乏くさいもクソもなくもやは定番でしょ。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/06(月) 17:58:21 

    たしかに若い子はみんなお洒落さを優先しがちかもしれん
    インスタ映えするお洒落な食事はきれいし楽しいもん
    けどやっぱり素朴なご飯って一番ホッとする
    日々の食事はホンマはそういうのがいい けどこっそりみたいな
    ちゃんと暮らしている人を悪くいうのはやめよう 一番ダサいから

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/06(月) 17:59:35 

    笑ってるバカはコンビニで時給一時間分ぐらい無駄遣いしてるんだよ
    主は堅実でいいと思う!

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/06(月) 17:59:38 

    >>201
    肉より野菜や魚が好きなわたしは
    どこの焼肉屋連れていかれても
    マズイ、おいしくない、て判断くだすだろう

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/06(月) 18:03:39 

    >>1
    まず食べ物に対して貧乏とか言うなと思う

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/06(月) 18:05:19 

    おにぎり食べたくなってきた

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/06(月) 18:05:44 

    >>120
    素敵ですね。
    お昼までにコメ粒がカピカピになったりしないの?程よい湿度が保てるのですか?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/06(月) 18:13:22 

    人による


    それでいいじゃね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/06(月) 18:16:29 

    >>1
    そいつコンビニ業界の回し者なんじゃね?

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/06(月) 18:20:24 

    コンビニより自分で握ったおにぎりの方がずっと美味しい。
    あと何が貧乏なのかわからない。
    多分言ってる奴らは頭悪いと思う。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/06(月) 18:22:23 

    人(の食事)を貶す事は実は卑しくて失礼という事を
    生きてきた中で教わらなかった人なんでしょうね
    自分を知らない恥ずかしい人よ
    主さんはお仕事用スマイルでスルーしていればいいわ

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/06(月) 18:22:27 

    節約にもなるし、手作りが一番だよ

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/06(月) 18:24:53 

    ゆかりおにぎりサランラップに包んで職場に持ってってるよ。保冷剤で冷たくなってはいても、飽きない美味しさ。
    私は、人が食べてるものを笑ったりバカにしたりする浅はかな人を軽蔑する。

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/06(月) 18:30:49 

    貧しいのは陰口を叩く人の心が貧しいのです。

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2018/08/06(月) 18:31:02 

    貧乏くさい(笑)

    +0

    -5

  • 250. 匿名 2018/08/06(月) 18:33:14 

    人が食べてるものを馬鹿にする人ほど卑しい育ちしてるよ。どんだけ狭い世界で生きてるんだろ?哀れな人だね。主、嫌な事言う奴はスルーの刑でいいよ。気にするだけ時間の無駄。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/06(月) 18:35:18 

    はい、貧乏くさく見えますしちょっと可哀想と思ってしまいます。
    おにぎりがいいのならコンビニのおにぎりを買うようにしてください。

    +0

    -45

  • 252. 匿名 2018/08/06(月) 18:35:24 

    普通だろ。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/06(月) 18:35:39 

    アルミホイルならいいわけ?
    最近はサランラップが主流だと聞いたが。
    毎日子供に持たせてるけど。
    おにぎりとおかず。
    別に貧乏くさくてもいいや。
    その職場の人、子供に手作りおにぎり持たせてないよね?将来的にも持たせないでほしい。

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2018/08/06(月) 18:38:08 

    派遣で働いてる時、ラップおにぎりをお昼ご飯にしてた子、ちゃんと貯金したり、ご褒美にブランドバック買ったりしてた
    私はコンビニとかで買ってたけど、全然お金貯まんなかったです
    人それぞれ何にお金かけるか違うからね、気にしなくていいと思う

    +38

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/06(月) 18:40:11 

    コンビニのおにぎりより、作った方がおいしいよ。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2018/08/06(月) 18:42:58 

    最近の昼は少し大きめのおにぎり1つです。

    主人が仕事の時は沢山食べると昼からだるくなるとおにぎりだけで良いわと言い出したのがきっかけです。私もおにぎりだけになりました。

    貧乏くさいと思う人もいるんですねー。続けると節約、ダイエットにもなるし、いい事だらけですよ。

    そうゆう事言う奴は、おにぎり食べるなーと言いたいです。

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/06(月) 18:43:56 

    このトピをみてたらおにぎりがたべたくなって、
    ゆかりごはんをラップでおにぎりにして今、食べてます。
    幸せ…◡̈♥︎

    +43

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/06(月) 18:50:04 

    ラップで握らないと菌が繁殖するから
    ラップおにぎりで正解

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2018/08/06(月) 19:00:32 

    むしろ ちゃんと自炊してるんだなって感心するけどね

    そもそも貧乏くさい食べ物ってあるのか
    なに食おうがその人の勝手でしょ

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:14 

    手作りおにぎり!日本一の食べ物だよ!

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:37 

    主はこれからラップおにぎりを背中丸めないで姿勢正して美味しく食べて欲しい。

    主が気にしてうつ向いてそのアホが「効いてる効いてる」とほくそ笑むのは許せん。

    私も毎日手作り梅干しおにぎり。
    手作りの方がおいしい。米大好き、海苔大好き。海苔たっぷり巻いて、梅干しも大好きだし体にいいからも~最高。

    手で触らず作れるラップ最強。

    +34

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/06(月) 19:50:34 

    いつもお金ないない言ってる僻みっぽい子がいて、いつもコンビニ弁当、ペットボトル、スタバで時間潰し

    そら実家のくせにお金貯まんないわ!
    って思った。

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/06(月) 19:52:03 

    ラップのおにぎりが貧乏臭いとかすごい発想だね。
    ネタ仕入れたくらいに聞いとけばいいよ。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/06(月) 19:56:11 

    海苔は持っていって後でつけた方がいいみたいだよ。
    前にテレビで菌がすごく増殖するってやってた。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/06(月) 20:00:41 

    >それを見た人が裏で「ラップのおにぎり食べるとか貧乏臭いよねーw」って話しているのを聞いてしまいました。

    100%スルー案件。
    それ言ったら、コンビニのおにぎりやパン食べてる人も十分貧乏くさいですけど?

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:46 

    私も混ぜ込みワカメを混ぜてラップで握ったおにぎり大好きでよく食べてるよー!コンビニ行っても時間帯によって食べたいやつないときあるし。人の食べてるものバカにする人より、あなたのほうが将来家庭的ないい奥さんになるよ♡

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:53 

    海苔で巻いてください

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/06(月) 20:26:19 

    主さんと同じ事してます(`•ω•´)!
    で結果痩せました(`・ω・´)キリッ

    言いたい人には
    言わせおけばいいですよΣd( ・`ω・´)

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/06(月) 20:28:36 

    堅実で良いじゃない。何が悪いのか分からないわ
    そういうディスってくる人はいずれ一円で泣く羽目になりそう

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/06(月) 20:30:06 

    本当のビンボーは握る米も買えない。ラップおにぎりをバカにする奴らは米も買えないほどビンボーになるだろう。
    日々の細かいお金の計算もできない奴らに違いない。
    主さん、そんな奴らをかわいそうな目で見て無視しよう。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/06(月) 20:31:40 

    たまにそういうこと言う人いるよね
    1日500円昼食代だとして週4日だと8000円だよ
    私だったら貧乏くさくて結構wwwって鼻で笑ってやるわ
    主さんも気にすることないわよ!

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:12 

    自分で作ったのだから、美味しいし食材も安全。そんなこと言う人の心が貧しい。気にしないで、明日もおにぎり持って行けばいいよー。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:35 

    ゴマに謝れ!!

    +1

    -3

  • 274. 匿名 2018/08/06(月) 20:35:53 

    同じバイトをしてる生活レベルが同じ人が何を言ってるのか

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:52 

    コンビニお握りって、米もノリも味ついててたまにならいいけど普通の炊いた米が欲しくなる。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/06(月) 20:38:59 

    >>120
    尚更美味しそうに見えるし
    こうゆうお弁当箱 高いよね

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:54 

    かわいいお弁当包みとかバッグに入れて
    持ち歩いたら
    素敵な女性!女子力高い!って思うけどなあ。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/06(月) 20:41:44 

    私は死ぬ前に食べたいものがおにぎりです。
    主さんに謝ったら私にも謝れ!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/06(月) 20:43:10 

    >>274
    人を貧乏呼ばわりとかなに高尚ぶってんだ、て感じよね。
    大学生相手に。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/06(月) 20:48:01 

    ふりかけおにぎりに水筒まで持ってくけど、私は恥ずかしくない!

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/06(月) 20:48:05 

    私も自分で握ったおにぎり持っていってるよ!ゆかりとか、混ぜ込みの素とか使うと美味しいよね!私もまわりの人がコンビニのパンとかおにぎりだから自作おにぎりってケチ臭いかなとか貧乏臭いかなと思ったりするけど、実際貧乏だし、節約してお金貯めたいし、って開き直ってるよ笑

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/06(月) 20:50:06 

    全然オッケー!
    気にしない気にしない

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/06(月) 20:57:55 

    この夏バテでおにぎりと味噌汁重宝してるけど!
    食欲減退で悩んだ挙句おにぎりだと食べれる。
    改めて日本人だと自覚したよ
    私にとっちゃ宝だよw

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/06(月) 21:01:33 

    塩とかサランラップにも謝れって吹いたわww
    まじナイス

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2018/08/06(月) 21:03:58 

    手作りおにぎり、美味しいよね!
    明日お弁当じゃなくて、おにぎり作っていこ~♪

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2018/08/06(月) 21:04:23 

    手作りおにぎり大好き!!
    何が貧乏くさいのかわからない
    んだけど。コンビニの添加物沢山の
    おにぎり食べるよりいいと思う。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/06(月) 21:06:06 

    おばあちゃん、おかあさんが作ってくれた思い出のある一品
    自分に子どもが生まれたら作ってあげたい一品

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/06(月) 21:07:17 

    お母さんが握ってくれておにぎりって、めちゃくちゃ美味しいよね。
    具材は同じなのに、自分で握ったおにぎりより断然美味しい。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/06(月) 21:07:49 

    貧乏くさくないよ!
    私も毎日、旦那におにぎり握ってるよ。
    具は毎日変えてるよ。

    私自身は炭水化物控えてるから食べないけどね。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/06(月) 21:07:57 

    こむすびまんの声ってかわいいよね!

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/06(月) 21:14:51 

    そんな奴気にするな!!!

    私なんてそいつらが言った通り貧乏だから、自分で握ったラップのおにぎり持っていくよ。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/06(月) 21:15:21 

    なんかみんなのコメントが面白すぎて爆笑したわ!(*≧∀≦)
    がる民みんな面白いわー❗(笑)最高❗(笑)

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/06(月) 21:16:57 

    うち田舎なんですが、こういう価値観の方多いです。コンビニのものの方がおしゃれというか、都会的って感覚。
    同じく、自転車に乗ってると貧乏臭いってみられます。
    すぐ近くの学校へ参観に行くのもみんな車に乗ってきます。前後に子供を自転車に乗せて保育園へ送り迎えしているのは2、3人でしたねぇ。私は手作りおにぎりも自転車も好きなんだよーー!

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/06(月) 21:18:50 

    塩に謝れ。とかサランラップにも謝れとか(笑)
    海苔にも謝れとか(笑)爆笑したわ❗
    おにぎりをバカにするものはおにぎりに泣くとか
    地味に面白い(笑)

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/06(月) 21:23:05 

    お弁当持っていってるけど洗うの面倒だから
    アルミで包んだおにぎりもいいなーと思った

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/06(月) 21:23:17 

    手作り馬鹿にするのって思春期の高校生くらいまでだよね
    成人の発言だったら最高に恥ずかしいな
    今まで生きてきて手作り料理食べさせてもらったこと無いのかな

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/06(月) 21:24:03 

    コンビニおにぎりでマウントしてくるほうが貧乏くさいw
    主は意識高い系キャラでいけば?
    添加物が入ってるおにぎりをよく食べれるよねー、みたいな感じの

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2018/08/06(月) 21:25:07 

    言ってきた人は女性かな?主がちゃんと自分で作ってきてるのが気に触ってるだけなんじゃ。私だったら「コンビニのおにぎりが薬臭くて苦手なんです」って返すかも。
    猛暑が去った頃、一度具が豪華で断面も派手なおにぎらずでも作って行ってみたらどうかね。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/06(月) 21:27:26 

    おにぎりを貧乏くさいなんて言う人は、失礼極まりない!

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/06(月) 21:28:19 

    おにぎりに対してそんな訳分からんこと思ったことないわ
    手軽に食べれておなか膨れて美味しくて、悪いところひとつもなくない?
    気にすんな!!

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/06(月) 21:29:34  ID:HMkOI1Terj 

    外食したらお腹の調子が悪くなるから無理

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2018/08/06(月) 21:30:12 

    えーー!
    わかめごはんのおにぎり大好きなんだけど!
    最近は焼き明太子とだし巻き卵のおにぎりにもハマってる!
    ラップに包んで普通に持っていくよ
    そんなやつのことは気にしないで

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/06(月) 21:30:15 

    もう40歳だけど大して稼いでいないから、しょっちゅうラップで握ったおにぎりを持参している。
    コンビニのおにぎりは高いし、自分のおにぎりの方がおいしいから満足。
    たまに山登りに行くけど、登山口で堂々とお手製ラップおにぎり食べているよ。
    人目なんて気にしない。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/06(月) 21:31:31 

    おにぎりっていろいろ具のアレンジできるし、めちゃくちゃ万能じゃない?
    なんでそんな言い方するんだろうね
    おにぎり作ってもらえなかったのかな

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/06(月) 21:32:30 

    今の季節は梅おにぎりがおいしい

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/06(月) 21:34:25 

    このトピ読んでるとラップおにぎり食べたくなる
    ちょっと鮭フレークで作ってくるわ

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/06(月) 21:36:56 

    >>62
    「そんなことない」という意味でのマイナスだから大丈夫!
    手作りのおにぎり作ってえらいよー。もし自分が言われたらカチンときてヘコむかもしれないから気持ちはわかるけど、手作りが一番おいしい!

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/06(月) 21:41:10 

    くだらない事をいう人の言葉は真に受けないで!
    どうどうとおにぎりを食べて下さい。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/06(月) 21:43:32 

    そんなバカほっときな。
    おにぎり作るお米すら買えないビンボーなんだよ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/06(月) 21:46:50 

    言いたい奴には言わせておけ

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2018/08/06(月) 21:49:01 

    バカにされてるのはおにぎりだけ?

    +2

    -5

  • 312. 匿名 2018/08/06(月) 21:51:21 

    おにぎり大好きです!
    毎日、おにぎりを作って仕事に行ってます。
    コンビニのおにぎりもおいしいけど、
    自分で作ったおにぎりはなぜか腹持ちがいい。
    明日も作って持って行きます!

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/06(月) 21:53:32 

    私もたまにラップのおにぎり作ってもってくよー!
    コンビニのも美味しいけど、毎日だと飽きるし。

    いいたいやつには言わせておきな!お弁当グッズにもおにぎりケースうってるからある程度需要あるからだと思うし( ^ω^ )

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2018/08/06(月) 21:56:51 

    手作り弁当の有り難さ、ヘルシーさ、そして経済的!その浮いたお金で素敵なバックでも靴でも買って見せびらかしてやりなさい!

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2018/08/06(月) 21:59:58 

    そんなこと言う奴らはおにぎりも握れない心が貧しい奴らなのさ。
    気にするな。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2018/08/06(月) 22:00:04 




    周りは買ってくる人ばかりだからあの人ヘンだ貧乏臭いと思われたかもしれないけど、節約してコンビニなどで買わず、おにぎり握っているあなたはよっぽどえらいよ。
    なにも変じゃない、堂々としてほしい。

    コンビニのおにぎりも同じビニールじゃ。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/06(月) 22:04:38 

    貧乏くさいとは思わないけど
    今の時期は傷みやすいから気をつけてねって思う

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/06(月) 22:09:08 

    貧乏臭くないよ!

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2018/08/06(月) 22:12:22 

    は?何言ってんの、その人!?って感じだよね。ラップおにぎりの何が貧乏くさいんだろう?

    最初の方の、〇〇に謝れコメント、続いてて面白い。

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/06(月) 22:12:47 

    そんな女子は自炊もしないで外食やコンビニ弁当ばかりなんだろうな。。
    結婚も遠のくかもね。
    着飾るばかりで生活力なさそう。

    +9

    -2

  • 321. 匿名 2018/08/06(月) 22:15:42 

    自宅で握ったオニギリの方が安心安全だし、美味しい米、美味しい海苔で握ったものの方が美味しいじゃんね。機械で握ったオニギリなんてオニギリじゃないし。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/06(月) 22:20:45 

    トピ主、学生さんなのでは?
    気にしなくていいと思うよ。感じ悪いね。
    バイトの人も、先々、家族のためにおにぎり握ると思うよ。そのときには、トピ主を傷つけたことなど忘れてるんだから。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2018/08/06(月) 22:26:17 

    そんなこと効く時点で恥ずかしいよ、日本人なの?

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2018/08/06(月) 22:28:47 

    お弁当にダサいとかあるの?
    勝手に言わせておけ。
    おにぎりおいしいじゃん。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/06(月) 22:29:23 

    人の食べてる物の悪口を言うなんて、ほんとサイテーな人だよね。
    私もコンビニのお握りは美味しいと思わないし、自分で鮭やコンブ入れて
    握ったほうが断然美味しくて好きだわ。
    主さん、堂々と食べましょうよ、手作りのお握りって最高ですもんね。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2018/08/06(月) 22:29:31 

    コンビニやスーパーのオニギリなんて添加物まみれで腐りもしない!
    手作り最高!
    嫁にしたいわ!

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2018/08/06(月) 22:33:36 

    単純に手作りの方がおいしい

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/06(月) 22:36:16 

    主さん、大学生でバイトしてちゃんと自炊しておにぎり持参しててえらいじゃん!
    もっと自分に自信持って大丈夫だよ!

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/06(月) 22:37:31 

    良い食材使ったらコンビニのより高くなるよ?
    手作り=貧乏って学生みたいな発想

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2018/08/06(月) 22:41:10 

    手作りが1番です!
    時間が無くてできない時はコンビニです。
    できるだけ、手作りのおにぎりが良いなと思ってるのですが、貧乏とどう結びつくのか?

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/06(月) 22:41:24 

    実は欲しかったんじゃないの?
    貰えないからdisってんだよ

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2018/08/06(月) 22:43:05 

    >>126

    それは、美味しそう!

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/06(月) 22:44:20 

    >>194

    たしかに!!!

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/06(月) 22:44:43 

    サランラップが嫌なら、アルミフォイルとマスキングテープでコンビニのおにぎり風にパカっと開くやつが出来るよ‼️
    やり方はググれば出てくると思う!説明難しからさ!
    マスキングテープの柄変えたりしても楽しいと思う!

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/06(月) 23:00:42 

    おにぎり食べたくなる。
    ラップのおにぎりいいよね。
    盆休みにたくさん作って食べよう。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/06(月) 23:01:16 

    自分の子供がそうしていったらすごく嬉しいし、そんな風に言われてたら悲しい。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/06(月) 23:05:25 

    >>334
    ぐぐってみたらなかなか良いね!
    かわいいホイルがあることも初めて知った。
    お出かけのときためしてみたい。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:33 

    ラップのおにぎりとゆで玉子かバナナでお弁当にするよ
    簡単で経済的で腹持ちもいい

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/06(月) 23:12:56 

    逆にいけてるやろ

    健康志向やん

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/06(月) 23:16:56 

    普通じゃない?
    変な人だね…
    てか添加物満載のコンビニのおにぎりより自分で握ったおにぎりのが健康にいいし美味しいと思う。
    そんなんで貧乏って思う価値観が謎。
    コンビニのおにぎりでしょ?
    目くそ鼻くそ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/06(月) 23:22:34 

    手作りおにぎり、
    これ国の宝なり!

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/06(月) 23:22:46 

    ~に謝れ面白い!でも、本当に謝れだわ!
    手作りお握り美味しいし、貧乏臭くないよ
    アホ気にしないで、勉強、バイト頑張ってね!

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2018/08/06(月) 23:24:59 

    お金稼ぎに行ってるのにお昼代に使うなんてもったいない!
    そんなこと言ってる人は、貯金全然出来ない人だから気にしなくて大丈夫!
    主はしっかりしてて偉いよ!

    ちなみに私のおすすめのおにぎりは、一回ラップでおにきりにしたら、塩つきの海苔で巻いて、ホイルに包む!

    ラップだと水分調節できないけど、ホイルはべたっとしなくて美味しいよ!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2018/08/06(月) 23:31:38 

    私はおにぎりを握って ラップに包んで持参する事をダサいとか貧乏臭いとは 全く思いません。
    だから、『貧乏くさい』的な発言の意図は憶測でしかないですが、
    おそらく おにぎりを『ラップで』持ってきた事を貧乏臭いと言ったのかなと思いました。
    今は100均でもオシャレな包み紙も売られていますし…。

    私は お金が勿体無いし面倒なので、ラップに包んで持ち出しますが(笑)

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2018/08/06(月) 23:35:16 

    ラップ最高じゃん。
    ただ雑菌の事調べたらアルミフォイルが
    いいらしいけど私は今後もラップです。
    その人は竹の皮とかなのかな?(笑)

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2018/08/06(月) 23:39:24 

    >>1
    主さんバイトお疲れ様です。
    おにぎり美味しいよね。コンビニなんかより手作りサイコーじゃん。
    そういう心が貧しい人はかかわらないのが一番
    自分の人生において、そんな人は必要ないでしょ?はっきりいって可哀想な人間。
    自分で作ってるの?お母さんが作ってくれてるの?熱中症には十分気をつけて、バイト頑張ってね(*´ω`*)
    うちの娘もさっきバイトから帰ってきて疲れて
    もう寝てるよ(;>_<;)
    おやすみ~

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/06(月) 23:58:42 

    わたしコンビニのおにぎりより
    自分で握ったおにぎりの方が好きです!
    職場の方がおにぎり握って持って来ていたら
    朝から自分で握って偉いな〜としか
    思わないです。
    その陰口言った方は心が貧しい方なんですよ!
    気にしないで明日もおにぎり
    持っていきましょう!

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2018/08/06(月) 23:59:12 

    おにぎりを侮辱するものは許さん!

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/07(火) 00:09:08 

    毎日おにぎりだよ…
    母の絶妙な握り加減の美味しいおにぎりで毎日幸せです。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/07(火) 00:14:32 

    >>35
    つまんねーんだよカス
    二度と書き込むな
    お前みたい低脳は来るな

    +0

    -5

  • 351. 匿名 2018/08/07(火) 00:15:14 

    しっかりしてると思う。
    ただ今の時期は痛みやすいからやめた方が無難かな~

    最近の若い子、経済観念がしっかりしてるよね。パート先の女の子は半額になってる弁当を買ってきて冷凍してるよ。朝、冷凍庫から出してエアコン着いてない部屋に置いて解凍後レンチン。元値も380円くらいの弁当だから本当に経済的。もう一人は食パン冷凍してる。この子は職場のコンロで目玉焼き作って目玉焼きトーストにしたりハムと野菜挟んでサンドイッチにしたり色々。
    140円くらいのパスタの冷凍食品の子もいる。

    +4

    -6

  • 352. 匿名 2018/08/07(火) 00:22:50 

    米、ひと粒ひと粒に謝れ!!

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2018/08/07(火) 00:29:55 

    私は職場にコンビニおにぎり持って行ったら「おにぎりくらい自分で握ってこい」って言われたよw

    +21

    -2

  • 354. 匿名 2018/08/07(火) 00:36:56 

    おにぎりは、やっぱり手作りのが美味しい!
    おにぎりは、日本人のふるさと!!

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2018/08/07(火) 00:50:03 

    のり巻いてあればOK
    むき出しラップだとビンボっぽい

    +2

    -14

  • 356. 匿名 2018/08/07(火) 00:56:14 

    同じ具だとして… 自分または信頼できる人(家族など)がつくってくれたおむすびがいい方 プラス
    そんなの貧乏臭いからコンビニおにぎりがいい方マイナス。

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2018/08/07(火) 01:08:35 

    明日(今日だ)も早起きしておにぎりだ
    早起き?起きられるのか?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/07(火) 01:15:57 

    そんなこと言うやついるんだ?w

    変な人だね〜無視無視

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2018/08/07(火) 01:22:50 

    えーー!おにぎりって、お弁当感溢れてテンション上るけどな。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2018/08/07(火) 01:24:18 

    サランラップがダメならクレラップは?

    +1

    -2

  • 361. 匿名 2018/08/07(火) 01:30:08 

    手作りおにぎりの何が貧乏くさいのかわからない。そういうこと言うやつが気持ち悪い。

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2018/08/07(火) 01:36:40 

    自家製だと自分の好きなサイズと仕様(海苔の巻き方などの外側アレンジ)がつくれるじゃないか。

    いうてコンビニおにぎり小ぶりだし、あんなん握り潰したらゴルフボールくらいじゃね??だから一個じゃ足りないから自動的に300円はいく。

    そんなチマチマしたご飯玉にチマチマ小銭使うのもヤダね!(臨時や用意出来なかった時は買うけど毎回とか習慣化させる必要はない)

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2018/08/07(火) 01:37:53 

    >>355
    塩むすびも美味いよw

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2018/08/07(火) 01:39:05 

    私がいた職場のハイスペ男性が、おにぎり作ってきてデスクで食べてたよ。しかも混ぜご飯のおにぎり。
    周りが外食やコンビニだらけだから、好感度高かった。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2018/08/07(火) 01:48:46 

    私はおにぎりとワンタンスープの組み合わせがこの世の至高だと思うておるぞ

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/07(火) 02:02:05 

    >>364

    褒めちぎってお近づきになる。自分もおにぎり持って行く。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2018/08/07(火) 02:03:30 

    おにぎりなんてダサい。おかずは?
    時間なかったんだなって思うよ。

    +3

    -12

  • 368. 匿名 2018/08/07(火) 02:05:51 

    先日20代後半のお兄ちゃん、電車の中で手作りお握り食べる前に手を、合わせてから食べてた人いた偉いなぁと思った

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2018/08/07(火) 02:06:11 

    まぁたしかにラップでそのまま食べると貧乏とは思わないけど
    ちょっとケチなのかなとは思うかな。
    逆にパリパリの海苔やおぼろ昆布を持参して
    その場で巻いて食べてたらスゴいと思う。

    +3

    -7

  • 370. 匿名 2018/08/07(火) 02:07:05 

    >>367
    ダサいとかウケる!所詮飯なのに傍目を気にしてるの?じゃあカッコイイ飯って何だ?笑

    インスタ映え飯じゃないとーみたいな?

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2018/08/07(火) 02:14:15 

    今度は竹皮に包んでごらんよ、こいつ・・・できる!!って私なら思うけどなぁ
    お金のある人ほど無駄遣いしてなかったりするんだから、その人は何かを履き違えているよ
    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2018/08/07(火) 02:26:06 

    コンビニの海苔がパリパリのおにぎり自体あんまり好きじゃない、塩も若干足りないし。
    それに比べて自家製のおにぎりは海苔がしっとりしてて、塩分もしっかり取れる。
    サイコーじゃん!!!

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2018/08/07(火) 02:27:52 

    >>366
    直接の仕事の絡みは無かったけど、頼まれ事や雑談はしてた。ただの同僚としか見てなかったけど、やっぱり職場婚なるものが安心安全と気がついたよ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2018/08/07(火) 02:33:29 

    コンビニで毎回買ってたら食費高くなるよ
    それよりおにぎり握って持っていく方がお金浮くし。
    何言われたってお金貯まるのは主だよ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2018/08/07(火) 03:00:19 

    手作りのおにぎり美味しいじゃん
    コンビニに無いようなちょっと凝ったのもできるしさ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2018/08/07(火) 03:46:35 

    コンビニのおにぎりやサンドイッチ、弁当よりも手作りの、おにぎりの方が断然格上‼️
    変な油や調味液入ってないもんね。
    コンビニのもの食べてる人には可哀想に…っていうイメージだよ。

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2018/08/07(火) 03:47:39 

    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2018/08/07(火) 04:51:44 

    祖父が農家だったので、コンビニのパンやおにぎりを食べたいと思ったことがないです。貧乏くさくなんかないです!コンビニご飯を普段から平気で食べてる人って、食べることに何のこだわりもないのかな位に思っといたら良いと思います。笑

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2018/08/07(火) 05:56:16 

    普通に その形で職場に持っていってる、、、
    他にも ラップおにぎりの人いっぱいいるよ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/07(火) 06:39:21 

    自分でおにぎり作ってお弁当って素敵です。こういうのに男は可愛いらしさを感じてしまうでしょう。お嫁さんにしたいと思われますよ!ぜんぜん貧乏臭くありません。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2018/08/07(火) 06:51:37 

    人が食べる物チェックしてる
    方がダサいし気持ち悪い

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2018/08/07(火) 07:12:32 

    >>355
    今の暑い時期、海苔巻いて持って行ったらお腹壊すよ、知らないの?
    ご飯の熱と海苔の栄養で菌が増えて食中毒の原因になるんだよ。
    ビンボっぽいとか見た目で判断してバカだね。

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2018/08/07(火) 07:19:02 

    ラップのおかげで海苔が馴染んで最高じゃん!春と秋は近所の公園にラップに包んだおにぎり持って行って遊んでおにぎり食べるよ。貧乏臭いと思われてもいいわ。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/07(火) 07:21:14 

    おにぎりが手作りなのが貧乏くさいんだったら、お弁当作り自体を全否定することになる。手作りが貧乏くさいのではなくて、ラップおにぎりなのが貧乏くさいんだよ
    しかと、節約はしたいけどちゃんとしたお弁当を作るほど手の込んだことはしたくないという精神が透けて見える貧乏くささ
    私自身がそうだからよーくわかるw
    それを自覚してるから、ラップおにぎりはお昼を一人で人目につかない所に引っ込んで食べられる日しか持っていかない

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2018/08/07(火) 07:23:24 

    >>384のしかと、は
    しかも、の間違いですごめんなさい

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2018/08/07(火) 07:31:04 

    人のお弁当や料理に簡単に心ないことばかける奴、理解に苦しむ。
    てか、そいつ性格が悪い。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2018/08/07(火) 07:42:53 

    おかず込みでちゃんとお弁当の形になってて、おにぎりもその延長でラップに包んであるだけというのなら普通
    そこまでビシッと「お弁当」になってたら、おにぎりのラップだけ注目されて笑われるってことはないと思うんだよねぇ
    お弁当グッズなどにかわいいものを使ったりすればむしろ褒められるはず

    +1

    -5

  • 388. 匿名 2018/08/07(火) 07:45:15 

    ラップより「アルミ包みで5時間後のおにぎり」が
    一番美味しいらしい‼

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2018/08/07(火) 07:55:38 

    私は思わないし言われてもバカみたいって気にしないタイプだけど、もし気になるなら100均とかにおにぎり包む可愛いのとかあるよ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2018/08/07(火) 07:58:32 

    人が食べてるもの何かどうでもいい。

    昔ある職場で、人のお昼ご飯覗いてきて、今日は〇〇だ!今日は〇〇なんだ!って毎日チェックされてうざキモかった!
    何食べようが自由だよね。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2018/08/07(火) 08:00:06 

    同じ職場の子で、毎日巨大な塩むすびを一つ持ってくる子がいました。具も入っていないし海苔もなくてラップに包んでた。
    梅干し入れるとか海苔を巻くとかすればいいのになぁーとは思ってた。実家暮らしなんだから夕飯の残りの一品くらい添えたらいいのにとは思ってた。
    貧乏と言うより変わってるとは思ったけど、口には出さないよ。

    +2

    -5

  • 392. 匿名 2018/08/07(火) 08:00:28 

    若い頃にコンビニのおにぎりとかパンばっかり食べてる人は年取ってから痛い目見るよ~~~

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2018/08/07(火) 08:13:35 

    >>1
    こんなことを言う人たちって、小さい頃お母さんにお握り作ってもらったことがないのかしら?もしそうだとしたら、ある意味かわいそうな人たちよね。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2018/08/07(火) 08:14:18 

    コメントが面白いwwwww

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2018/08/07(火) 08:15:39 

    >>391
    そういう、とりあえずお腹が満たされればお米オンリーでいいんですという感じがダメなんだよね
    おかずを添えないところに、面倒くさがりな性格とまともに料理をする意思がないんだということが垣間見える
    お米のみでいいということは栄養や健康面にも無頓着ということで、貧乏な人が陥る不健康スパイラルまっしぐら

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2018/08/07(火) 08:17:19 

    私はめっちゃ偉いと思う‼︎そう言う所でお金使わない子好きよ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2018/08/07(火) 08:28:06 

    私のバイト先にリアル山下清がいたよ
    おにぎりが葉っぱで包んであってカゴ?みたいな容器に入っててメチャクチャ美味しそうだった
    本人のビジュアルも山下清だけど、実家はお寺のお坊ちゃんだったよ

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2018/08/07(火) 08:41:19 

    コンビニのオニギリの方が貧乏くさいと思っちゃうけどな。空腹を満たす食べ物であって、美味しいと味わって食べるものじゃないじゃん。美味しいもの知ってたら食べたいと思えないよ。

    +3

    -2

  • 399. 匿名 2018/08/07(火) 08:41:51 

    そんな事言う人は日本人じゃないのでは?

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2018/08/07(火) 08:43:17 

    >>398
    別にコンビニのおにぎりも自分で作っててもおにぎりなんだから良くない?

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2018/08/07(火) 08:44:52 

    本日のお昼は手作りおにぎりですが…

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2018/08/07(火) 08:44:54 

    そう言えばさ、安倍総理がおにぎり食べてたら貧乏くさいって批判してたバカがいた。カツカレー食べたらそれはそれで贅沢だって批判してたくせに。

    +17

    -3

  • 403. 匿名 2018/08/07(火) 08:45:39 

    おにぎりをバカにするって許せない。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2018/08/07(火) 08:52:12 

    そんなこと言う奴は将来、成功しないぞ。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/07(火) 08:59:42 

    サランラップで握るとそのままご飯にできるから楽でいいんだよね
    今日の旦那のお昼もおにぎりだよ
    箸もいらないし洗い物が楽!

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/07(火) 09:03:41 

    コンビニのおにぎりは昔よりはましだけどやっぱり美味しくない。手作りのおにぎりは毎日食べても絶対飽きない

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2018/08/07(火) 09:04:25 

    そんな奴は将来ずっとラップの手作りおにぎりは食べれないね。あーかわいそうー

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2018/08/07(火) 09:05:49 

    手作りおにぎりは最高の贅沢。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2018/08/07(火) 09:09:32 

    私はマジで目覚めて梅をタネから育てて自分の梅の木を育てている。いつか実がなったら梅干しと梅酒漬ける。種も実家の梅の木から貰った。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/07(火) 09:09:56 

    いいお米といい塩といい梅干しといいのりでにぎったおにぎりはうまい。
    コンビニのものはどんなものでも貧乏くさいよ。

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2018/08/07(火) 09:10:20 

    その輩はコンビニおにぎりは最強と思ってるのかな?
    あんな不味いの無理だ

    +10

    -3

  • 412. 匿名 2018/08/07(火) 09:11:21 

    >>409
    その時はその梅干しください

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/07(火) 09:12:32 

    自炊して偉いよ!
    精神年齢小学生レベルのやつらなんか
    ほっといてやれ!!!

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2018/08/07(火) 09:15:04 

    その人さ、おにぎりが貧乏くさいと言いたいわけではなくて
    単に新人のあなたに嫌がらせしたくて聞こえるようにそう言っただけ
    ネタがおにぎりしかなかったから

    そんな奴、はっ倒してOK

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2018/08/07(火) 09:23:00 

    アホなの?その子
    主さんすごく偉いよ!自分でおにぎり作って
    私が男でバイト先で大学生の女の子がおにぎり作って来てたら好きになっちゃうよ
    そんなアホなこと言う子なんて気にしなくていいよ!

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2018/08/07(火) 09:23:08 

    >>1
    私が男性だったら、トピ主さんのような方と結婚したいな、、、と思うかも(*´∀`*)

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2018/08/07(火) 09:24:33 

    >>395
    そんな昼飯見ただけでそこまで言うのw
    サラ飯だったかな?
    エリートサラリーマンが昼食ゆで卵1つだったの思い出した。たんぱく質が良いんだとか何とか。

    ベビー煎餅大量に食べてたり偏食な医者知ってるけど、運動も出来る健康児だったから関係ない。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2018/08/07(火) 09:36:50 

    こんなマイナスの少ないコメントのスレ始めて見たわ。手作りおにぎりって日本人の心だよね。今海外でもブームおきてるらしいね。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2018/08/07(火) 09:40:21 

    貧乏臭いなんて聞いたのはじめて
    そんな人いるんだ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2018/08/07(火) 09:41:53 

    >>1
    のり しっとり派でなかったら、のりを分けて持っていって食べる前に付けたら印象↑するかも

    おにぎり いいよ!

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2018/08/07(火) 09:42:40 

    >>410
    いいお米といい梅干しはうまいは理解出来たけど
    コンビニのものは貧乏くさいは理解不能です...

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2018/08/07(火) 09:49:28 

    おにぎりが貧乏くさいって何ならお金持ちっぽいんだろう
    断面がインスタ映えするようなサンドイッチなら良いの?w

    あと>>24みたいに貶してないけどおにぎり=節約みたいな思考の人も不思議

    美味しさで言えば
    3000円ランチ>手作りおにぎり>1000円ランチ>コンビニおにぎりくらいじゃない?
    何食べれば文句言われないんだろうね

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2018/08/07(火) 09:53:20 

    手作りおにぎり好き(*˘︶˘*).。.:*♡
    貧乏臭くないよ!

    作ってほしい笑

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2018/08/07(火) 10:00:25 

    この主さんだけじゃないけどさ、そんなことも人に意見を伺わないと判断できないの?
    ロングヘアがダサいって言われたら髪を切るの?
    スカートがダサいって言われたらズボンだけをはくの?
    人の目を気にしすぎだよ。ちゃんと自分の考えを持たなきゃ。

    +1

    -9

  • 425. 匿名 2018/08/07(火) 10:16:50 

    こういうどーーーでもいいことで絡んでサゲてくる人、どこの会社にもいるよ。気にしないのが一番。
    若いってだけで勝手に嫉妬してくる年上のオバちゃんとか、なんかチクチク言われるから悪いことしたかなって悩んでたら、自分より可愛いと思ったから嫌味言ってたとか、アホくさい理由が多いです。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2018/08/07(火) 10:17:01 

    貧乏くさいなんてありえない!
    そんなこと言うやつは放っとけ!

    何でも手作りが1番美味しいよ。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/07(火) 10:23:39 

    手作りのおにぎりが
    一番美味しいよ

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2018/08/07(火) 10:24:57 

    おにぎり大好き。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2018/08/07(火) 10:27:26 

    手作りおにぎり
    最高じゃないですか!

    母の作ってくれた
    丸いおにぎり
    俵形のおにぎり
    懐かしいなぁ

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/07(火) 10:33:03 

    普通
    コンビニのおにぎりより美味しそうに見える

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/07(火) 10:34:49 

    人を馬鹿にする人間はいつか自分が馬鹿にされるから気にしないで。
    ホテルの料理より家庭料理の方が美味しいって言ったら馬鹿にされることあるけど、じゃああなたは毎日ある程度の所で外食できるほどの財力あるの?そのくらいのレベルの人なの?って話。
    そんなんじゃ結婚しても料理作れないよ。
    自分はレベル高いわ!って思いたいイタイ勘違いな人なんだよ。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/07(火) 10:35:12 

    >>37
    何で⁇

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2018/08/07(火) 10:44:12 

    私お弁当作って行ってるけど、偉いねって言う人と、ランチ食べに行くお金ないのねって言う人といるよ
    旦那が手作り弁当じゃなきゃ嫌って言う人だから、ついでに自分のも作るんだけど、確かにランチにお金かけるの勿体ないし、

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2018/08/07(火) 11:03:00 

    貧乏くさいとか言って変な所で出費してる奴の手元には本当にお金残らない。
    主は賢いうえに女子力高いんだから気にせず自分の好きな事にお金使ってね!

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2018/08/07(火) 11:06:49 

    わたしはお昼ご飯にどでかい手作りおにぎりを持参すると社内で有名です。なぜならおにぎりが好きだから!
    短時間で食べれてなおかつ美味しいおにぎりは最高の食べ物です!

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/07(火) 11:27:38 

    コンビニのおにぎりやパンの方が添加物多量で嫌だ
    毎日食べてると奇形になりそう

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/07(火) 11:27:43 

    手作りのおにぎり、ホント美味しいよね。ただ、そーいうどうしようものないマウント取ってくる馬鹿女がいるのも事実で、主さんまだ大学生なら気にしちゃうのもわかる。可愛いお弁当箱におにぎり入れたりするだけでも、ぱっと見のイメージは変わるよ。ほんとはラップで何が悪いんだよって言いたいけど、そういうアホな輩の目をそらすためにも、気になるならちょっと見てくれを工夫してもいいかも。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2018/08/07(火) 11:34:10 

    私普段は昼食社食だけど、たまに夕食の準備ついでに玉子茹でて玉子サンド作っておいて次の日の昼食に持っていくと、友達に「あ、玉子サンドだ!美味しそう〜」って言われるよ!
    インスタ映えしそうな可愛いラップなんて持ってないからもちろん普通のラップで包んでいくしw
    主さんのおにぎりも一緒一緒!手作りってだけで手間かかってるんだし美味しいに決まってる(^ν^)

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2018/08/07(火) 11:38:03 

    土井善晴先生の塩むすびおいしそうだったなー

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2018/08/07(火) 11:39:39 

    手作りおにぎり美味しいよね!うちも公園でもどこでもおにぎり持って行ってるw
    気になるならおにぎり用のお弁当箱買ったら?ダイソーとかにあるよ!
    おにぎりだけだとちょっと寂しい時はタッパーにおにぎりとウィンナー、冷凍ブロッコリーとか余り物入れてると十分お弁当っぽくなる。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2018/08/07(火) 11:40:08 

    お弁当箱がタッパーなのはちょっと貧乏くさいと思うけどラップのおにぎりは別になんとも思わない

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/07(火) 11:45:46 

    私も大学生バイトのときは食事代浮かせたくて弁当持参だったけどな。
    おにぎり、卵焼き、ソーセージ、母が作った夕飯の残り物という適当なお弁当だったけど、女子力高い!って男性が騒いでた。
    その横で買ってきたもの食べてる女子社員が気まずそうだったから、突っ込むの辞めて欲しかった。

    主さんもそういうやっかみあるんじゃない?気にすることなくおにぎり食べよ〜

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/07(火) 11:47:24 

    ラップおにぎりをアルミホイルに変えて、可愛いハンカチで包んだら?さらに小さいランチバックとかに入れたらぐうの音も出ないでしょ

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2018/08/07(火) 11:55:23 

    >>1
    都内のそこそこ有名な私立女子校に子供を通わせていますが、お弁当にラップおにぎりの子なんて沢山いるし、今の時代は買い弁の子の方が少ないですよ。ペットボトルより水筒を選ぶし。
    土曜日の授業少ない日などは、おにぎりとサーモスのスープジャーとかしょっちゅうです。
    気になるならおにぎりケースに入れて持って行くとかはどうかしら。
    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2018/08/07(火) 11:55:34 

    手づくおにぎり→経済観念しっかりしてそう、料理できそう

    いつもコンビニ飯→浪費家要素ありそう、料理できなさそう

    私が男なら、いつもコンビニ飯のこより主と付き合いたい

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2018/08/07(火) 11:58:08 

    >>441
    タッパー弁当もここまで来ているので
    おしゃれなお弁当ですよ。
    お弁当に手作りのおにぎり、貧乏臭いですか?

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2018/08/07(火) 12:03:12 

    多分、主が嫌われてるのだと思うよ

    +0

    -8

  • 448. 匿名 2018/08/07(火) 12:09:50 

    >>1
    逆に偉いなーって思うのに!!
    そんなこと気にしないでおっけ!
    きっとその人はおにぎりすら
    作れないんじゃないかなー!

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/07(火) 12:19:00 

    手で作らなかったら何で作ればいいんだよ。足で踏んで作ってやろうか。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2018/08/07(火) 12:20:07 

    大学生か。そういう時期だよね。
    田舎でしょ?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/07(火) 12:20:50 

    >>1
    毎日のこととなると、コンビニの食べ物の方が微妙なかんじだけどな
    基本、コンビニご飯って、作る手間が省けて、間に合わせで食べるものって思ってる

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/07(火) 12:24:07 

    おにぎりの包みはサランラップしか見たこと無いけどアルミホイルの人もいるんだ
    直接お弁当箱に入れるのはいいけど手がのりで汚れそう

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2018/08/07(火) 12:29:32 

    >>421
    コンビニのものは貧乏臭いとまでは行かなくても、
    とりあえずお腹を満たすためものってかんじはある。プラ容器に割り箸だし。毎回ゴミも捨てなきゃならないし。

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2018/08/07(火) 12:32:03 

    あの4000億のZOZOでさえ朝ごはんカップラーメンだよw
    貧乏くさいとか貧乏くさくないとか言ってる時点で負け組
    そんな奴のこと気にせず好きなもの食べよう!

    +14

    -1

  • 455. 匿名 2018/08/07(火) 12:32:32 

    居るよねー。
    人を傷付ける事をズケズケ言う馬鹿。
    気にしなくて大丈夫。
    手作りのおにぎりにお弁当なんて、女子力高いよ。

    そう言う人は、人の粗探しが大好きなんだよ。
    いつも他人の事ばかり比較している噂好きのお喋りに多いよ。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2018/08/07(火) 12:42:05 

    え?私なんて高校生の頃から、そんなもんだよ。
    ささっと食べてゆっくりしたり誰かと話したりしたいし、昼の1食くらい適当でも支障ない。
    どうせ食べるの自分だから、まともなお弁当なんて作った事ない。
    ラップやアルミに包んだおにぎりなら食べ終わった後に荷物にもならない、お弁当箱みたいに洗う手間もなくて良い事尽くし。
    誰にも何も言われた事ないよ。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/07(火) 12:44:17 

    コンビニのオニギリは防腐剤が入ってるけど、
    家で作ったオニギリは防腐剤入ってないから
    って言ったら良い!!

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/07(火) 12:44:53 

    他人の食べているところを
    ジロジロみるのは乞食だと祖母に
    教わりましたよ

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2018/08/07(火) 12:47:31 

    流行りの悪魔おにぎりを持っていって自慢すれば?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2018/08/07(火) 12:52:13 

    健康を考えたら手作り一択!
    コンビニのなんて油まみれで私は絶対お金に余裕があろうが手作り派です

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:22 

    あえていう。
    主の風貌やコミュ力に問題あるのでは?!
    おにぎりは、それを抽象化していて、間接的にディスってるとか。

    だとしたら、主も努力が必要かも。

    +0

    -14

  • 462. 匿名 2018/08/07(火) 13:14:14 

    そいつらも金ないから働いてるんでしょ?
    真の金持ちはコンビニ飯すら食わなそう

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2018/08/07(火) 13:17:04 

    むしろ旦那と子供と出かけるときとかに、コンビニのおにぎりになってしまったとき、申し訳なく感じるけどな。最近コンビニによく頼ってしまう。コンビニのもおいしいけどさ…やっぱり手作りのほうがいいよね。
    そんなこと言う人はきっとおにぎりをちゃんと作ってもらえない家庭でそだったのかもしれないね。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2018/08/07(火) 13:23:00 

    機械で握ったうまくないコンビニのより、手作りのおにぎり食いたなった。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2018/08/07(火) 13:32:45 

    >>22
    何でも人のする事、持ち物にケチつける性格の悪い人がいるんだよ、私も
    そんなもの食べる人いるんだ。とか
    それ昔流行ったよね。とか
    あなたは良い環境にいるのよ
    ちょっと底辺の職場だと沢山いるよ

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2018/08/07(火) 13:33:03 

    個人的にのせてある刻み海苔ならパリパリが良いけど
    おにぎりはしなっとした海苔が好き!

    手作りが最高だよね

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2018/08/07(火) 13:34:42 

    コンビニのおにぎりなんて怖くて食べれないわ
    登山行って遭難した死体のリュックから腐ってないおにぎりが入ってたって聞いてから
    人間は腐敗してんだよ…

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2018/08/07(火) 13:35:25 

    お弁当のおかずもわざわざ覗きたがる人いるけど、民度低い人がやるよね。
    前、私がお弁当箱の蓋開けるまで横に立って待ってる人がいたわ。わざとこちらも開けずにじっとしてたけど笑

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2018/08/07(火) 13:35:51 


    >>466
    あら、うちは別に海苔を持参して食べる直前に巻くわよパリパリよ

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:19 

    >>468
    育ち悪い人いるよね

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/07(火) 13:38:49 

    >>466
    テレビでベッキーの妹さんが手際よく
    一枚目の海苔を巻いたらザッとおにぎりを水でワザと濡らしてもう一枚海苔を巻いてたの見た事ある
    まんまるおにぎり
    具も何種類も入って美味しそうだった
    ああやって作る人もいるんだなと

    +0

    -4

  • 472. 匿名 2018/08/07(火) 13:40:35 

    今百均にコンビニみたいなおむすび専用のラップあるよね、海苔は後付けになる

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2018/08/07(火) 13:42:48 

    >>454
    早死にしそうだね
    毎朝カップラーメンなんて不健康だよ

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2018/08/07(火) 13:54:35 

    このスレ見たらおにぎり食べたくなってきたじゃんか~!!

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2018/08/07(火) 13:54:47 

    コンビニで稼いだお金をコンビニのおにぎりパンに使うって
    あんまり賢い使い方じゃないと思うから手作り最高だよ

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2018/08/07(火) 13:54:55 

    >>417
    意識的にたんぱく質を摂取しようとしてるのはむしろ自分の体のことを考えてるからいいじゃん。でも>>391で言われてる塩むすびだけってのはあんまりいいもんじゃないよ。具を入れるなり混ぜご飯や炊き込みご飯で作るなりしてるならまだしも、塩むすびだけだよ?炭水化物だけなのは本当によくない
    朝食や夕食でバランスとれるでしょって意見が出るんだろうけど、だったら実家暮らしでおかずなんていくらでも用意できるであろうことを利用してお昼も少しくらいおかず持ってくりゃいいのでは?
    職場で他人と食べるってことは嫌でも多少は人目につくわけで、それでも見た目も内容もそこまで手抜きにできるってことは、やっぱりその人は相当な変わり者だと思う
    どう思われてもいいわーという心持ちは潔いけどさ

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2018/08/07(火) 13:57:37 

    >>476ですけど、私は手作りおにぎり自体は大賛成ですからね>>1さん!
    おにぎり のみ ってのはどうかと思う、ってだけで!

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2018/08/07(火) 14:05:14 

    コンビニのおにぎりごときでセレブぶられてもね
    学生のうちは貧乏でもいいんだよ
    自分でおにぎりを作って持っていくなんて偉いよ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2018/08/07(火) 14:05:42 

    同じとこでバイトしてる時点で同レベルだってわかってるのかな…
    堅実家とただの見栄はりバカ…

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2018/08/07(火) 14:08:15 

    コンビニのおにぎりより自宅で作ったおにぎりの方が好き。お米の硬さとか自宅で作った方が自分好みだから。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/07(火) 14:18:48 

    逆にオニギリごとき
    家で握ってこいよ
    怠け者なんだよー
    主のような人は将来お金たまるよ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2018/08/07(火) 14:20:23 

    海で食べるおにぎりは神

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/07(火) 14:22:20 

    >>465
    同感。
    有名企業ほど育ちが良い人が多いからなのか、他人を干渉しないし、嫌な目に遭いにくいです。
    程度の低い会社ほど男女共に意地悪な性格の人が多く、人の粗探しばかりで人間不信になり悪循環になりやすいです。

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2018/08/07(火) 14:25:19 

    白米炊きたて塩むすびの旨さ知らないんだろうな
    コンビニ族

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2018/08/07(火) 14:25:41 

    >>468
    見せてあげればいいでしょうが
    意地悪ね

    +0

    -3

  • 486. 匿名 2018/08/07(火) 14:28:02 

    いや、貧乏とか、そういう問題じゃない。
    手作りおにぎりは美味しいし、味噌おにぎりなんて自分で好きな感じに作るのがいいし。
    貧乏臭いとか言う人は視野が狭いかバカ。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2018/08/07(火) 14:31:26 

    コンビニごときのおにぎりやパンを食べてる人に貧乏くさいだなんて言われたくないわ。
    添加物つかってないだけ手作りのほうが何万倍もマシ!

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/07(火) 14:33:59 

    >>487
    雑誌の実験で、コンビニのおにぎりを放置してみたら、1か月経ってもカビひとつ生えなかった…というのを見たことあるよ。
    「添加物なし」を謳ってないものは、相当強い添加物が入ってるはず。自家製のおにぎりに勝つものはなし!

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2018/08/07(火) 14:36:37 

    大学生の息子います。
    弁当でおにぎり持たせる時、ラップより市販のおにぎりフィルムやおにぎり袋?に入れた方が良いかと思って生協などで買って入れて持たせてます。
    若い男の子は母親手作りっていうと嫌かなって思ってちょっとでも買ったように見せるためです…
    でも、息子は面倒だからラップとアルミフォイルで包んでって言うよ。

    コンビニおにぎり美味しいけど手作りの方が好きと言ってくれるので息子、案外優しいなぁって思った。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/07(火) 14:41:01 

    そのバカ女の写真を載せてください。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2018/08/07(火) 14:43:09 

    >>1
    ほっとけば良いと思う。
    私はおにぎり弁当でいい。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/07(火) 14:49:04 

    >>485
    覗き魔がきたわ。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2018/08/07(火) 14:50:54 

    ラップのおにぎり貧乏くさいよねーって言う人が本当にいるの?信じられない

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/07(火) 14:51:35 

    コンビニおにぎりの方が貧乏くさく思う
    美味しいけどね

    何でも自分が良ければいいのよ
    いただきます、ってきちんと挨拶して食べればいい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2018/08/07(火) 14:53:18 

    >>489
    おにぎりそのものを買った風に見せても持って行く時にいかにも家から弁当持って来ましたな感じならあまり意味がないような気がするんですが、買ったものに見せかけるためにコンビニ袋で持って行ったりしてるんでしょうか…
    すみません、なんか気になったので

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/07(火) 14:59:44 

    貧乏じゃないにしても、毎日毎日、外食や買い食い出来る金あるならバイトなんかしねーよって思う。
    学生とは言え、何かと出費の多い年頃なんだし使わなくて済む所には使わないよね。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/07(火) 15:03:32 

    主さんは主婦パートの多いところでバイトしたら可愛がられそうだな
    若いのにしっかりしてるわねーって

    私のパート先はおにぎりや夕飯の残りを詰めてくる人多いし、全然恥ずかしくないよ
    人が作ったおにぎりにわざわざケチつけてくるなんてその人たちが異常なだけ
    他にも嫌なこと言ってくるならバイト先変えたほうがいいかもね
    たかがバイトでストレス溜める必要ないよ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2018/08/07(火) 15:04:02 

    >>1
    いや、定番でしょ
    そう言う奴こそインスタ映えだの何だの
    見栄でゴテゴテした物持ってきて
    食中毒辺りでぶっ倒れそう

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2018/08/07(火) 15:12:49 

    >>471
    え?ワザと濡らしてもう一枚!?
    それはちょっと…何でそんなやり方に?笑

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/07(火) 15:23:17 

    可哀想に。
    お母さんに手作りおにぎり作ってもらえなかったのかしら?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。