-
1. 匿名 2018/08/06(月) 13:51:52
シャンプー&コンディショナーの残量が少なくなった時に違うメーカーの物を注ぎ足す。+81
-22
-
2. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:44
+17
-4
-
3. 匿名 2018/08/06(月) 13:53:16
家で一人だと床に食べ物落ちても食べちゃう+77
-12
-
4. 匿名 2018/08/06(月) 13:53:17
>>1
ちゃんと洗って乾燥させてから詰め替えないの?
雑菌が繁殖するのに、お里が知れるわ…+2
-65
-
5. 匿名 2018/08/06(月) 13:53:44
>>1
WAO!!+8
-1
-
6. 匿名 2018/08/06(月) 13:54:03
ワカチコワカチコ〜!+37
-0
-
7. 匿名 2018/08/06(月) 13:54:27
体重計の1㎏以下の数値は切り捨てるw+22
-2
-
8. 匿名 2018/08/06(月) 13:54:55
家族で食べる料理の盛り付けを気にしたことない。
フライパンからお皿へドパーッと移して終わり。
日々の食卓をアップしてるタレントの盛り付けがーって叩かれてるのを見るとビビる。+83
-1
-
9. 匿名 2018/08/06(月) 13:54:58
>>1
なんでわざわざ違うメーカー?
同じの買えばいいのに+10
-20
-
10. 匿名 2018/08/06(月) 13:55:08
塗り絵下手だったなぁー。細かいこと気にすることの大切さを最初に学んだことかも+12
-0
-
11. 匿名 2018/08/06(月) 13:55:41
お里が知れても気にしない+68
-0
-
12. 匿名 2018/08/06(月) 13:56:14
お里ってなんですか+23
-0
-
13. 匿名 2018/08/06(月) 13:56:31
パスタ作ってもトングでぐるって回転させたりしない+63
-0
-
14. 匿名 2018/08/06(月) 13:56:54
>>4
たかががるちゃんでお里が知られても何の問題もないと思うwww+58
-0
-
15. 匿名 2018/08/06(月) 13:57:14
折り紙の角が全然合わない。
最初の三角ですでにずれてる。+47
-1
-
16. 匿名 2018/08/06(月) 13:57:45
>>1
入れ替えるだけえらい!私は詰め替えそのまま使って誰かが継ぎ足してくれるの待ってる笑+18
-1
-
17. 匿名 2018/08/06(月) 13:58:12
細かい人の指摘がストレスになるときがある。+46
-0
-
18. 匿名 2018/08/06(月) 13:58:33
食べ物に他人の髪の毛が入ってても、取り除いてそのまま食べてる。+37
-11
-
19. 匿名 2018/08/06(月) 13:58:52
キッチンばさみで他のものも切っちゃう+41
-0
-
20. 匿名 2018/08/06(月) 13:59:02
大雑把な人って、自分は他人のテリトリーを土足で踏み荒らすくせに
いざ自分のテリトリーを荒らされるとブチ切れるから嫌い+2
-16
-
21. 匿名 2018/08/06(月) 13:59:59
むしろ何でも包丁で開けちゃう
怪我には注意してね+21
-0
-
22. 匿名 2018/08/06(月) 14:00:14
カップ麺の時間を守らない。
+29
-1
-
23. 匿名 2018/08/06(月) 14:00:50
鍋で作るラーメンの水の量、適当+65
-0
-
24. 匿名 2018/08/06(月) 14:00:55
洗濯物はとりあえずしまえる状態に畳まれてればOK。多少形が汚くても気にしない。+34
-2
-
25. 匿名 2018/08/06(月) 14:01:38
アイスのフタがあかない時は歯を使う。人前ではやらないけど。+25
-0
-
26. 匿名 2018/08/06(月) 14:02:00
梨とかリンゴの芯とるとき、なんか少し残ってる+22
-0
-
27. 匿名 2018/08/06(月) 14:02:00
トイレットペーパーの芯は貯めてから捨てる+22
-4
-
28. 匿名 2018/08/06(月) 14:02:07
お気に入りの服にシミや穴が出来ても着てしまう。+27
-1
-
29. 匿名 2018/08/06(月) 14:02:57
子供の靴のサイズがだいたい。+21
-0
-
30. 匿名 2018/08/06(月) 14:04:13
仕事がミスすると命にかかわることなので、私生活とかそれ以外のことはかなり適当に生きている+17
-0
-
31. 匿名 2018/08/06(月) 14:06:03
>>16誰かな、「名もなき家事」の被害に遭ってるご家族は(笑)+17
-0
-
32. 匿名 2018/08/06(月) 14:06:54
洗濯物は畳まずハンガーかけたまんまでそのまんま着る+22
-0
-
33. 匿名 2018/08/06(月) 14:08:29
毎日洗濯して干すの面倒だから洗濯物ためて近所のコインランドリーに持っていく+2
-0
-
34. 匿名 2018/08/06(月) 14:08:37
菌なんか知らん!
いちいち便器の何倍とかうるせえって思ってる
+66
-1
-
35. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:22
賞味期限が切れてても気にしない。
ヨーグルトや牛乳なら1週間くらい過ぎてても平気。
さっき7/29消費期限の厚揚げが冷蔵庫の奥から出てきたけど、さすがに食べるか悩んでる。+8
-3
-
36. 匿名 2018/08/06(月) 14:14:22
電車の時刻表見ずに家を出る+10
-0
-
37. 匿名 2018/08/06(月) 14:14:53
>>35
火通せばいけるんじゃない?
まずかったらごめんなさいすればいいよ+13
-0
-
38. 匿名 2018/08/06(月) 14:15:16
果物は皮だけ向いて丸かじり+1
-0
-
39. 匿名 2018/08/06(月) 14:15:43
冷蔵庫のペットボトル、いつ開けたやつかわからないけどとりあえず飲んでも大丈夫そう。+16
-1
-
40. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:44
大雑把に生きるくらいの方が楽かなーって思ったこともあったけど、大体ちょっとしたことですぐ失態起こしてたりするのって大雑把な人な気がしたからやめた。+2
-1
-
41. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:49
冷凍食品って半永久的に食べられるんでしょ?+15
-0
-
42. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:49
だいたいのところで生きてりゃいいんだよ
自分に負荷をかけるな
スーパーから買ってきた牛肉パックを冷蔵庫に入れる前に洗う人間て どうよ+23
-0
-
43. 匿名 2018/08/06(月) 14:21:04
指摘して自分のやり方を強制しようとする人に対してムカつく。
自分のルールを他人にも適用させようとしないでって思う。誰にも迷惑かけないことならいいよね。+15
-0
-
44. 匿名 2018/08/06(月) 14:23:49
外から帰ってきてそのままベッドに寝れる+18
-9
-
45. 匿名 2018/08/06(月) 14:25:34
冬場は仕事の制服に着替える時
セーターとヒートテックインナー一緒に脱いで
帰るときそのまま着る
+8
-0
-
46. 匿名 2018/08/06(月) 14:29:02
半乾きのタオルを洗濯干しから取ってそのまま拭く+14
-0
-
47. 匿名 2018/08/06(月) 14:34:55
どっちかっていうと細かいほうの人間です
おおざっぱな人にはイラっとさせられることも多いけど
気持ち的に救われることも多いので嫌いじゃないです
+9
-0
-
48. 匿名 2018/08/06(月) 14:46:56
いつも感覚で生きている+26
-0
-
49. 匿名 2018/08/06(月) 14:47:28
自分に大雑把他人に細かいという最悪パターンにならないよう気をつけてはいる。+1
-0
-
50. 匿名 2018/08/06(月) 14:49:52
何でもざっくり計算だからたまにとんでもないことをやらかす
大をした直後にトイレットペーパーが切れてることに気づいたり+5
-0
-
51. 匿名 2018/08/06(月) 14:52:30
携帯代毎月いくらかかってるかわかんない。+14
-0
-
52. 匿名 2018/08/06(月) 15:12:58
ゆってぃ好き
家事やっててなんかちょっと気になるけどめんどくさいなーってときワカチコ思い出してる+3
-0
-
53. 匿名 2018/08/06(月) 15:14:15
会話の最後「たぶん」とか「まあ知らんけど」が口癖
「明日晴れるよたぶん」「それでいいんじゃないの?まあ知らんけど」
要するに適当w+20
-0
-
54. 匿名 2018/08/06(月) 15:22:27
>>25
ビール瓶の蓋を口で開ける人もいるよ。+1
-0
-
55. 匿名 2018/08/06(月) 15:26:35
今日何曜日とか、何日とか忘れてる。
昼寝の後、寝すぎて「朝か!」と思ったら、昼間で安心して又寝る。+5
-0
-
56. 匿名 2018/08/06(月) 15:28:14
12枚両面コピー取るのに、最初の1枚でチェックしないで一気に12枚コピーして、
3回間違って、480円かかった+4
-0
-
57. 匿名 2018/08/06(月) 15:32:14
定規を使ってもズレてたりまっすぐ引けない+8
-0
-
58. 匿名 2018/08/06(月) 15:33:09
ラーメン、パスタは鍋ごと食べる。
いちいち皿に盛らない。+2
-2
-
59. 匿名 2018/08/06(月) 15:35:26
はいはーい!
デブでーす!
なんとでも言ってくれ!体重見た目気になりませーん!+5
-0
-
60. 匿名 2018/08/06(月) 15:40:37
>>1
私神経質だけどそれは普通にやってる。
案外おおざっぱなのかな!+1
-0
-
61. 匿名 2018/08/06(月) 15:40:43
>>1
混ぜるな危険かもよ…。やめたら?+2
-0
-
62. 匿名 2018/08/06(月) 16:47:09
・カップラーメンの後から入れる調味料をお湯より先に投入
・サラダを作る時の野菜の洗い方が雑
・スリッパを履くのがめんどくさくなって最終的に靴箱にしまっておく
・絨毯の掃除はコロコロでだいたいキレイになる
・クイックルワイパーでゴミを集めてそこだけ掃除機で吸う
・賞味期限は匂いで判別する
+2
-0
-
63. 匿名 2018/08/06(月) 17:26:41
がるちゃんトピでタイトルだけで連想して書き込んで後でトピ内容とコメント違っても気にしない。+0
-0
-
64. 匿名 2018/08/06(月) 22:46:45
家事しない+0
-0
-
65. 匿名 2018/08/07(火) 01:05:14
体重計 持ってない+1
-0
-
66. 匿名 2018/08/07(火) 01:05:43
もやし 洗わない+1
-0
-
67. 匿名 2018/08/07(火) 01:06:13
>>61
ないない
人肌に触れるものだよ?+0
-0
-
68. 匿名 2018/08/07(火) 01:07:36
>>53
私は「明日晴れるよ!(たぶん)」「大丈夫だよ!(知らんけど)」って
心の中だけでいう 笑+0
-0
-
69. 匿名 2018/08/07(火) 01:08:10
通帳記入をもうしばらくしてない+0
-0
-
70. 匿名 2018/08/07(火) 01:08:26
今財布にいくらあるか見当もつかない+0
-0
-
71. 匿名 2018/08/07(火) 01:08:37
衣替えなんかしたことない+0
-0
-
72. 匿名 2018/08/07(火) 01:10:26
カレンダーに予定書いてカレンダー見ない+0
-0
-
73. 匿名 2018/08/07(火) 01:11:52
雑菌はともだちくらいに思ってる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する