ガールズちゃんねる

子供嫌いな人の心理とは?

1450コメント2018/09/01(土) 23:09

  • 501. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:24 

    >>31激しく同意!!

    +5

    -8

  • 502. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:38 

    >>498
    失礼しま~す。何様w?

    +3

    -6

  • 503. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:48 

    >>484
    日本の適正人口は4000万人と言われてますし今でも十分多いと思います

    どんどん増え続けて何億人になれば良いんですか?

    +7

    -2

  • 504. 匿名 2018/08/06(月) 22:49:29 

    まぁ普通じゃないよね
    躾がなってない親が悪いっていうコメントしてる人の親もまた躾がなってなかったんじゃないかなw

    +11

    -9

  • 505. 匿名 2018/08/06(月) 22:49:40 

    >>3の結論の
    「同族嫌悪」で、やっぱり合ってたんじゃないか。

    +6

    -2

  • 506. 匿名 2018/08/06(月) 22:50:35 

    >>502

    お互い様(笑)

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2018/08/06(月) 22:51:59 

    子供嫌いとかじゃなくて、自由に振舞って人の都合考えないのがいやなんじゃないのかな?

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2018/08/06(月) 22:53:30 

    >>506
    お互い様???

    +1

    -4

  • 509. 匿名 2018/08/06(月) 22:56:57 

    ものすごくひねくれてるし荒んでるってことだけはわかった

    +11

    -1

  • 510. 匿名 2018/08/06(月) 22:58:18 

    >>503


    なぜ、1か100かしかないと思ってるのかな?何億も必要な訳ないよね。

    その適正人口になるまでバランスよく緩やかに人口減ってる訳じゃなくて、バランスがむちゃくちゃ片寄ってるから問題なんですが。

    +3

    -2

  • 511. 匿名 2018/08/06(月) 23:00:23 

    >>486
    勿論、子供嫌いが子供産んで愛情持てなくて結果放置の人もいるだろうね。そこは否定しないよ。

    でもね、ちゃんと躾られてないんだろうなって親が育てた結果の放置や道路族の場合もあるんじゃない?
    「放置や周りに迷惑かける事」を「自由にのびのびと育てる」と勘違いして、それを子供への愛情だと思い込んでいる躾られてない親もいると思うよ。

    +9

    -1

  • 512. 匿名 2018/08/06(月) 23:00:35 

    >>502

    これからは躾しない親を見たら、心が通じ合う者同士で注意してあげて欲しいのでよろしく。

    +2

    -4

  • 513. 匿名 2018/08/06(月) 23:01:53 

    嫌いではないけど好きではない。なんていうか、無感情で無関心。理由はわからない。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2018/08/06(月) 23:02:13 

    >>503
    別のトピ申請したらいいんじゃないでしょうか。

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2018/08/06(月) 23:02:33 

    >>457
    こんな親のところには生まれたくないな。
    頼ってないって思いたいんだろうけどさ。

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2018/08/06(月) 23:02:59 

    >>512
    何様ですかぁ~

    +2

    -5

  • 517. 匿名 2018/08/06(月) 23:03:14 

    今日、児童館で2歳くらいの子の母親が、その子の名前を呼ぶだけで、止めるわけでもなく怒るわけでもなく、やんちゃにしているのを放っておいていて。
    うちの子のご飯を触ってきたり、遊んでいるところをめちゃくちゃにしてきても、その母親は、ひたすらその子の名前を呼ぶだけ。
    謝罪などもない。

    怒り方やしつけの仕方がわかんないのかな?と思ったけど、それは同じ様な歳の子がいるからだな。
    子供がいなかったら、イライラしてたと思う。

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2018/08/06(月) 23:04:37 

    >>511

    道路族みたいな子供自身に危険が及ぶ様なことでも、スーパーの大騒ぎも、のびのびを通り越して放置してるのは、やはり単に愛情不足と思います。

    +12

    -1

  • 519. 匿名 2018/08/06(月) 23:05:10 

    我が子は可愛いいけど遊び相手するのはつまらない。。。よって特に子供は好きじゃない。

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:06 

    >>444
    清潔な子を見習って欲しいと思っているだけだよ。
    不衛生を指摘するのが過剰な暴言?

    +3

    -3

  • 521. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:53 

    心理も何もガサツな子供が生理的に受け付けないだけ。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2018/08/06(月) 23:07:24 

    >>510
    すみません。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2018/08/06(月) 23:07:43 

    >>457
    じゃああなたの子供は税金を使わず生活してね。
    高くても小学校から私立に入れてあげてねー。

    公立入ると補助金でるから、それ便りにせずに立派に育ててねー。

    +9

    -4

  • 524. 匿名 2018/08/06(月) 23:08:20 

    ここも最後まで粘着いそうだねww
    そういう人が一番タチ悪い

    +2

    -3

  • 525. 匿名 2018/08/06(月) 23:09:37 

    >>514
    少子化で心配なと最初に書かれていたので書いたのですが、トピズレですよね。すみません。

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2018/08/06(月) 23:09:43 

    近所の子は嫌い。
    その子達の親はもっと嫌い。
    うちの子が庭でプールやってたら
    勝手に入って遊んでるのよ。
    で、親はガハガハ笑って
    「入らせてもらえばいいよ」
    て。え?全っ然面白く
    ないんですけど。こういう非常識な
    親に限って先月3人目を出産。
    図太いわ~。

    +20

    -0

  • 527. 匿名 2018/08/06(月) 23:10:00 

    異常って、ただ心の中で思ってるだけで本当に子供に危害を加える人なんてそうそう居ないと思うけど、、、
    子供嫌いの他所の女に暴行される事件より、親や内縁の夫に虐待されて死ぬ子供の方が多い
    過剰に反応して、サイコパスみたいに言うから汚い言葉で言い返してるだけに見える

    +14

    -2

  • 528. 匿名 2018/08/06(月) 23:10:32 

    心理学的に研究で言われてるんだから
    自身が幼い人
    親からの愛情不足
    同族嫌悪
    接し方がわからないから

    あたりがやはり原因なんだと思う。
    まぁ、本人達は認めたがらないけど。

    +12

    -9

  • 529. 匿名 2018/08/06(月) 23:12:34 

    >>520
    ちゃんと今までのコメント読みました?
    たった1つの「不衛生を指摘した」て
    事だけに対して「暴言」てこの方
    言ってます?絶対ちがいますよね(笑)

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2018/08/06(月) 23:12:52 

    動物嫌いがいるんだから、子供嫌いがいるのも当たり前。

    +13

    -2

  • 531. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:39 

    子供全てが嫌いな訳じゃない。
    お利巧で良い子は好きです。
    クソ生意気な躾のなってないガキが嫌いなんです。
    あと、奇声上げる子供。

    +12

    -1

  • 532. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:43 

    どれも子供だから仕方ない話ばっか

    あんたらまず自分たちが大人になりなさいよ



    +6

    -8

  • 533. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:46 

    >>527

    その、虐待親がまさに子供産んだ子供嫌い

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2018/08/06(月) 23:15:22 

    >>528
    汚い手で触ってほしくないとか、公共の場でうるさいとイライラするとか、それは子供嫌いじゃなくても思うだろうから当てはまらなさそう
    どんなに大人しい子でも見てるだけで虫酸が走るレベルとかなら何かそういった原因があるのかもしれないけどね

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2018/08/06(月) 23:15:42 

    精神的に子供な大人が同族嫌悪で嫌いといってるだけか

    +4

    -6

  • 536. 匿名 2018/08/06(月) 23:16:08 

    周りに子供がいないから、接し方がわからないのもあるけど、子供は受け入れてもらえて当たり前な態度の親が、もっと嫌いです。
    動物好きにも言えることですが。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2018/08/06(月) 23:16:15 

    >>518
    だから…なんか疲れてきた笑

    のびのびを通り越してっていうのは言い方悪いけどまともな人間側から見た感想でしょ?
    で、そうやって放置してる側はおっしゃるとーり愛情不足な人もいるかもしれないし、そうじゃないかもしれないでしょ?

    何でもかんでも決めつけないでねって事よ
    あー、疲れた笑

    +1

    -4

  • 538. 匿名 2018/08/06(月) 23:17:31 

    子供だし仕方ないか、と思える余裕がないくらい仕事とか人間関係で疲れてる人が多いのも理由の一つかもしれないね
    子供に限らず他者に寛容になる為には余裕ないと無理だもん

    +10

    -2

  • 539. 匿名 2018/08/06(月) 23:17:56 

    中国人と一緒。
    マナーの悪い観光客たちは大嫌いだけど、個人で接してみたら意外とちゃんとしてていい人も多い。
    でもとりあえず集団でいたら関わりたくない。

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2018/08/06(月) 23:18:00 

    >>537

    ずいぶんお疲れなのに、何回も丁寧に返信ご苦労様です

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2018/08/06(月) 23:20:13 

    >>532
    子供だから仕方ないって言葉に甘えてる親は、クソだと思う。周りに甘え過ぎないでちゃんと子供の躾くらいして。迷惑だから。子供じゃなくて、あなたが。

    +15

    -1

  • 542. 匿名 2018/08/06(月) 23:20:14 

    >>537
    横だけど子供に愛情があっても危機管理能力の低い人がいるのは分かるよ
    でもねそういうのが道路族だったり、自分の運転する車で子供ひいたり、手を繋がないで駐車場歩いてたりするとして
    結果として周囲の迷惑になる事実は変わらないんだよ

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2018/08/06(月) 23:21:28 

    母親も気持ち悪い人多いよね。
    インスタやらで、
    絶好調BOYになってます
    やら不細工な幼児の事書いてたり。
    絶好調BOY‥どの思考で、そんなダッサイ言葉思いつく?と謎になる。

    +9

    -1

  • 544. 匿名 2018/08/06(月) 23:21:53 

    >>532
    こういう子供だから仕方ないで、悪いことをしても怒らない親がいるのが原因
    あなたみたいな人が要るから、他のちゃんと躾をしてる親まで同じにされるんだよ

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2018/08/06(月) 23:23:41 

    一人っ子思考だから変かもしれないけど、子供だって小さくても他人だから
    むしろ、どうして子供好きな人って見ず知らずの赤の他人にいきなり距離詰められるの?と不思議にすら思っているよ

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2018/08/06(月) 23:24:36 

    >>537

    図星だから否定したい気持ちが強いのかも知れないけれど

    他の人の言ってる危機管理能力の話しと、愛情不足とは別々だよね。
    放置してるネグレクト親は、危機管理の問題じゃなくて愛情不足の問題。

    愛情不足の子育てしてる親は、子供好きじゃなかった人って理屈はあってると思うよ

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2018/08/06(月) 23:25:07 

    子供産む前は嫌いじゃなかった。
    イベント関連会社に勤めてたから子連れとも接点があったけど入場料が高いイベントに来る子連れ一家はみんな身なりもマナーも良くて仕事もスムーズだった。
    子供産んで幼稚園で他のお母さんや子供と接点持ってから苦手になってきた。

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2018/08/06(月) 23:28:12 

    私の子供よ!許され可愛がられて当然でしょ!
    という頭の悪い親が増えたから

    +13

    -5

  • 549. 匿名 2018/08/06(月) 23:28:35 

    子供を嫌いな理由と要因を話すトピで何で反論して暴れてる人がいるの?

    +13

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/06(月) 23:29:01 

    私、子持ちですが他人の子が嫌いと言うか全く興味がない。

    YouTubeなどで、赤ちゃんがヨチヨチしている動画とか出てくると、すぐ消すし、むしろ見たく無い。不快に思う。
    でも、動物のは見たいし、可愛いと思う。
    散歩している犬を見るだけで、頬が緩む。

    知り合いや友達の子供も、別に抱っこしたいとか無い。一応可愛いとは言うけど。
    これって病的なのかな?
    精神的に未熟なのでしょうか。

    +8

    -5

  • 551. 匿名 2018/08/06(月) 23:29:44 

    子供嫌いというより私の場合は人間嫌い苦手

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2018/08/06(月) 23:31:12 

    子供も酔っぱらい、うるさいのはとにかく嫌だ
    酔っぱらいは飲まなきゃ静か
    よって、常にうるさい子供が1番イヤ

    +8

    -2

  • 553. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:00 

    どんな場所でも謙虚な親をみかけない。そんな他人の子を良い感情でみれるわけがない

    +17

    -3

  • 554. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:52  ID:k1jULDH72L 

    迷惑な人は子供大人関わらず嫌よ

    でも子供の場合は仕方ないのよ

    +3

    -11

  • 555. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:57 

    躾のされてない頭の悪い子(とその親)が本当に嫌いなんです
    話が通じないとか勘弁してほしい
    お願いだから近づかないでください

    +15

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/06(月) 23:34:35 

    >>550
    あなたが精神年齢低いだけよ

    +3

    -4

  • 557. 匿名 2018/08/06(月) 23:35:17 

    「迷惑だから嫌い」と「どんなに素晴らしく良い子でもとにかく子供全部嫌い」は全く違う気がする。

    前者はたぶん、子供だけじゃなく「パリピでウェーイな大学生」「酔っ払って騒ぐサラリーマン集団」「道端で井戸端会議してるママ集団」とか全部嫌いなんだと思う。
    単純にそういうのが目障りだって事じゃないかな?

    後者はなにかトラウマがあるのか、生まれ持ったものなのか…
    >>528あたりが的を得てる気もするね。
    でも別にそれで誰かに迷惑かけるわけでもないし、好みの問題は自由だと思うよ。

    +10

    -1

  • 558. 匿名 2018/08/06(月) 23:35:39 

    >>550
    他人に興味がないだけなんですよね

    普通だと思いますよ

    +4

    -2

  • 559. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:36 

    >>550

    興味ないといいながら、次の瞬間には不快だと書いてるあたりに原因が隠れてるんじゃない?

    +6

    -4

  • 560. 匿名 2018/08/06(月) 23:38:42 

    子供好きと思ってたけど、公園や子供が多い場所で我が子と遊んでると話を聞いてほしい、自分のすることを見てほしいって構ってちゃんみたいな子供が寄ってくる事が何回かあってそれが嫌でイライラするから実は子供嫌いなんだと気づいたよ。

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2018/08/06(月) 23:39:17 

    子供って、なんでドリンクバーやサラダバーに何度も何度も行くの?
    親が行かすの?
    しかも狭い店内を毎回走って行くから、うちのテーブルの紙ナプキンが飛ぶ

    運悪く隣の席だと落ち着いてメシが喰えん

    +9

    -5

  • 562. 匿名 2018/08/06(月) 23:39:44 

    >>557

    それが、迷惑と言うか
    嫌いと言う理由から攻撃的になる人や、時には暴力を起こす人やひどいと虐待に発展するから問題なんじゃないかな

    +1

    -1

  • 563. 匿名 2018/08/06(月) 23:40:24 

    暴れてても放置してる親が嫌い
    大きい声で怒鳴ってる親が嫌い
    子供を不潔にさせてる親が嫌い

    +10

    -1

  • 564. 匿名 2018/08/06(月) 23:40:49 

    >>550
    変な人だなぁ、て思いました。

    +7

    -5

  • 565. 匿名 2018/08/06(月) 23:41:23 

    結局は他人の迷惑になってるのに親が注意しないとかフォロー入れてこないから子供が嫌われるんだよね

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2018/08/06(月) 23:43:49 

    >>554
    人間として行動できないなら野生動物と一緒、躾もろくにできないなら飼い主の責任として外に出すな。

    +14

    -1

  • 567. 匿名 2018/08/06(月) 23:43:51 

    子どもも子どもっぽい人もキライ

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2018/08/06(月) 23:46:16 

    無責任な親から躾のなってない子供が育ち、親子揃って嫌いになる。

    +6

    -1

  • 569. 匿名 2018/08/06(月) 23:47:15 

    「子供だから仕方がない」は通用
    しない。私も子持ちだけど
    これは言わない。買い物等行く時は
    細心の注意を払って短時間で済ませる。
    迷惑をかけないように。それでも
    凄い目付きで子供を見てる女の人が
    時々いる。ただ単に「子供が嫌い」
    な人。すっごい顔して見てる。
    もうね、本当にぶっさいく。

    +8

    -9

  • 570. 匿名 2018/08/06(月) 23:49:27 

    >>567
    ここの人たちのような子どもっぽい大人は救いようがないわw

    +4

    -6

  • 571. 匿名 2018/08/06(月) 23:49:53 

    今日さ、レジに並ぶ通路にサイダーが置いてあってなんで????って思ってたら
    そういえば、しつけのなってない子連れの小学生ぐらいの子供が親が会計終わってから走ってきて、あれ?って顔して親を追いかけて行ったのを思い出した。
    絶対その子供。躾なってなさすぎ。
    こんな子供をどうやって好きになれというの?

    +8

    -4

  • 572. 匿名 2018/08/06(月) 23:51:07 

    >>570
    言い返してるあなたが1番子供っぽい件

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2018/08/06(月) 23:51:23 

    >>569
    他人を卑下するような親だと、子供も他人を傷つけるような人間に育つよ。きっと。

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2018/08/06(月) 23:51:33 

    >>569
    親自体が思ってりゃそりゃ叩かれるわ
    でも周りは違うよね
    大人なんだから

    +1

    -3

  • 575. 匿名 2018/08/06(月) 23:52:39 

    子供の躾を怠ったり放置してるネグレクト親は後から解った子供嫌いなんでしょ

    子供嫌い同士じゃないの?

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2018/08/06(月) 23:53:17 

    >>571
    そんな子供達を好きになれ!なんて
    誰か言ってた?「蹴飛ばしてやりたい」
    「目で圧力かけてやる」「汚いから
    近寄るな」て暴言吐いてる人達に
    「異常」て言ってるだけなのが
    大半じゃないか?

    +5

    -5

  • 577. 匿名 2018/08/06(月) 23:54:20 

    >>576
    なんの話?w

    +3

    -2

  • 578. 匿名 2018/08/06(月) 23:54:40 

    >>567

    子供嫌いは中身が子供って言う話しだけど?

    +1

    -5

  • 579. 匿名 2018/08/06(月) 23:54:46 

    結局は子供に対して子供のような大人が一方的に嫌悪してるだけか

    +3

    -9

  • 580. 匿名 2018/08/06(月) 23:56:19 

    違う

    私達は大人だ

    +3

    -3

  • 581. 匿名 2018/08/06(月) 23:57:04 

    >>577
    いちいち食い付く(笑)

    +1

    -2

  • 582. 匿名 2018/08/06(月) 23:57:22 

    無責任な親が増えるから、子供嫌いが増えるんだよ。
    わたし、躾のなってない子供は友達の子でも嫌い。
    子供を躾できないのに、いい母親面してる友達も嫌い。
    そして、わたしはちゃんと育てられる自信がないから生まない。無責任なことはしない。

    +16

    -0

  • 583. 匿名 2018/08/06(月) 23:57:37 

    アンカー違うよね

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2018/08/06(月) 23:58:37 

    非常識な親が1番異常

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2018/08/06(月) 23:58:50 

    >>579
    非常に同感。
    子供が嫌いなのはもう仕方ないけど、なんか絶対友達いないだろうなというか人間関係うまく築けてないだろうなって発言の人チラホラ。。

    +5

    -6

  • 586. 匿名 2018/08/06(月) 23:59:32 

    >>578 そんなトピタイだっけ?笑

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:15 

    結局は子供にまともな躾もできない精神異常者が子供を作るから

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:36 

    こっちが傷つく事を平気で言ってくるし
    とても小さい子供とは思えない

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:37 

    酷いこと言う子供、本当に嫌です。
    子供が言ってることですからとか、何マジギレしてんの?大人気ないとか言う人いるけど、傷つくもんは傷つくし、ムカつくもんはムカつくんだよ。
    成長の過程であり、自分もそうだったんだろうとは思うけどね…
    やっぱり苦手。

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:48 

    子供が煩くて嫌いって人は、子供の時は、さぞ静かでお利口な子供だったのだろう。

    +7

    -8

  • 591. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:26 

    >>590
    なにこのテンプレwww

    +8

    -2

  • 592. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:39 

    見た目が嫌い
    大人でも小さい人は嫌い
    ゾクゾク鳥肌が立つ
    生理的に無理だから治らない

    +2

    -6

  • 593. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:55 

    自分たちがガキなだけなのかな?
    自分でも小さい人間だなと常日頃思ってたけど
    どうにかしたいわこの性格

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:57 

    >>586

    子供嫌いの心理だからそうでしょ

    心理学の面で言われるくらいなんだから
    中身が幼い人
    厳しい親のトラウマや愛情不足ってさ

    +4

    -9

  • 595. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:04 

    >>571
    まだサイダーだからいいよ
    私はお菓子売り場にアイス置いてあってビックリした
    あとぷっちょを1粒だけ取った商品がそのまま陳列されてた

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:06 

    >>1
    赤の他人に迷惑をかけても知らん顔の親が多いからだと思います。
    子どもなんだから仕方ないじゃんて考えの親のなんと多いことか。
    子どもは悪くないと私は思います。
    親のせいで子どもが嫌われるのは残念なことですね。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2018/08/07(火) 00:04:28 

    >>594
    強引だね
    負けず嫌いかよ

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2018/08/07(火) 00:06:16 

    >>592
    変な人だなぁ

    +5

    -2

  • 599. 匿名 2018/08/07(火) 00:07:58 

    >>598
    仕方ないじゃん鳥肌をコントロールなんか出来ないよ

    +4

    -3

  • 600. 匿名 2018/08/07(火) 00:09:22 

    子供自体というより最近の子供ファーストな風潮が苦手
    子供が輪に入ると行く場所も食べるものも全部子供の希望の場所で、ご機嫌を伺って王様かスターのようにチヤホヤしなきゃいけない
    大人だったら絶対みんな一緒に遊びたくないタイプだよね
    自分が子供の頃は、基本大人優先で子供が我慢する側だった気がするんだけど、いつから子供第一主義になったんだろ
    それがいいことか悪いことかはさておき、個人的には今の子供に付き合うのとても面倒臭い

    +24

    -2

  • 601. 匿名 2018/08/07(火) 00:11:47 

    私は所謂いい子ちゃんで育ってきた人間だから、その対極にいる品行方正ではない人が育てている品行方正ではない子供が嫌いなんだと思う。

    中学まで歌のお姉さんになりたいと思っていて憧れ続けて4歳(になる年)から声楽のレッスンも受けていた。
    きっかけは忘れたんだけど、冷静に考えて、自分は子供が嫌いなわけではないと思っていたけどやはり子供が嫌いなのではないかと、睡眠不足で学校で倒れて3、4日寝込むほど思い悩んだ時期があった。
    タイミングよく就業体験する行事があったので、同じ敷地に幼稚園と保育園がある今で言うこども園に希望を出して、保育園の2ー3歳のクラスに振り分けられたときに、さまざまな個性の子供達に触れ「こんな所で笑顔で優しく歌えない。やっぱり絶対無理!」と結論が出た。
    「おかあさんと一緒」に出てる子供達の中に、落ち着きがない子や、パンツの中いじったり鼻ほじった直後にその手でお兄さんやお姉さんを触ってる子、全然関係ないこと言ってたり、歌詞を間違えるどころではなく違う歌詞を大声で歌っている子がいるけど、ああいう子たちが本当に苦手です。

    +8

    -3

  • 602. 匿名 2018/08/07(火) 00:12:20 

    叱れない親って、子供に嫌われたくないのかな?
    それとも本気で叱るほどのことじゃない、とおもってんのかな?
    自分が叱らない躾ないから、他人に注意されたり邪険にされたりするんだろうに、自分の子を守ろうと他人には強く出れる親って、なにを考えて子供育ててるのかわからない。

    +11

    -0

  • 603. 匿名 2018/08/07(火) 00:12:43 

    >>599
    変わってますね

    +4

    -3

  • 604. 匿名 2018/08/07(火) 00:13:12 

    >>600
    それはそのご家庭それぞれですよ
    あなたもいい年でしょう?
    自分の家庭が当たり前だと思ったらいかん

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2018/08/07(火) 00:14:19 

    昔は子供が好きって思い込んでたけど、その方が世間体が良いから自分を偽ってたことに気づいた( ;∀;)
    本当は子供が嫌い。接し方が分からない。

    +23

    -0

  • 606. 匿名 2018/08/07(火) 00:15:17 

    >>603
    自分の家族や親戚でも立ち姿は鳥肌ですよ。目線が同じ状況の時は少しマシだけど

    +0

    -2

  • 607. 匿名 2018/08/07(火) 00:16:47 

    ダメな親が増えてるからって言うけど、本当に親のせいだと思っているなら、子ども嫌いにはならないはずだよね。

    子ども嫌いな人は、結局、「子どもがキライ」以外よく考えてないんだと思う。思考が論理的でない感じがする。

    +7

    -13

  • 608. 匿名 2018/08/07(火) 00:17:07 

    >>597


    中身が子供って言われたら、そりゃ図星でも否定したいよね。

    +3

    -5

  • 609. 匿名 2018/08/07(火) 00:17:08 

    >>606
    て事は自分の姿を鏡で見ても
    鳥肌立つんですか?家族だから
    自分も大差かわりないですよね。
    大変ですね。

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2018/08/07(火) 00:17:59 

    >>606
    大人でも小さい人は嫌だと言うと子供嫌いなんじゃなくて下からの目線が嫌だとかそういう類いなんじゃない?

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2018/08/07(火) 00:18:24 

    >>32
    何であんな異常に思えるほど酷い声を上げたり死ぬんじゃないかってくらい泣く子が増えてるんだろう
    ホントやりたい放題だしね
    で、親は何にもしないんだよね
    公共の場とか躾とか全く考えてない親が悪目立ちし過ぎ
    こんなのばかりが子供を産んで、こんな子供たちばかりがこれから育つのかと思うと、日本終わったなと思う
    まあ、そんな親や子ばかりではないと思いたいんだけども

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2018/08/07(火) 00:19:33 

    >>590
    正直それはあるかもと思うw
    自分が2~3才くらいには聞き分け良くお絵描き道具渡しとけば一人で静かに遊んでるような手の掛からない子供だったらしいから、騒がしい子供見るとホント何でって思う
    子供だから仕方ないよねとは思えない

    +5

    -4

  • 613. 匿名 2018/08/07(火) 00:22:59 

    >>13
    だれ?凄いブスな子供だね。
    しかも、どーした?この前髪

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2018/08/07(火) 00:23:11 

    >>607
    なるほどね。
    根本的には子供が原因じゃなく大人だと理解しているが、気の小ささから直接言えず子供相手に憂さ晴らししているだけなのかもしれない

    +2

    -7

  • 615. 匿名 2018/08/07(火) 00:24:55 

    ここの人たち気持ち悪い

    +6

    -8

  • 616. 匿名 2018/08/07(火) 00:25:35 

    自分は自分に余裕がないとき、苛ついてる時に限って子供を嫌いに感じる
    でも自分が普通の時は、普通に子供をかわいいと思う
    だから子供嫌いな人って、そのほかのことでもイライラしやすいタイプじゃないかと思う
    人生でイライラしている時間が普通の人より多い人

    +6

    -6

  • 617. 匿名 2018/08/07(火) 00:26:57 

    親の躾も悪い&うるさい、汚いから子供が嫌い。
    気の小ささってなに?気が小さいことって悪いこと?他人に迷惑かけてる親子よりよっぽどマシだし比べられないぐらいだけど

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2018/08/07(火) 00:26:57 

    自分が一番じゃなれなくなるから、でしょうね。

    かわいそうに。

    +5

    -11

  • 619. 匿名 2018/08/07(火) 00:29:26 

    イライラで言ったら子育て中の女性こそイライラしてるよ…
    子供にイライラ、旦那にイライラ

    じゃなきゃ、簡単なそーめんでいいってってフレーズにすらイラっとしないもんww

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2018/08/07(火) 00:30:05 

    >>612
    いや思えるようになりなよ
    子供だって寄り蹴りなんやで

    +0

    -3

  • 621. 匿名 2018/08/07(火) 00:31:11 

    >>616

    自分で気づいてなだけだと思う


    子供相手に本気で怒りぶつけて嫌悪してしまう様な大人が、穏やかで子供らしくて可愛い子供だったとは思えない

    +2

    -2

  • 622. 匿名 2018/08/07(火) 00:33:40 

    コメント見てると、結局自己中心的な人たちの集まり
    そりゃ子供嫌いだよな
    うるさい、汚い、意思疎通できない、親が悪い…

    言えた義理じゃない。

    +6

    -11

  • 623. 匿名 2018/08/07(火) 00:34:42 

    わざわざ子ども嫌いのトピに来て
    絡んで、子ども嫌いの人は
    中身が子どもとか、訳のわからない
    理屈捏ねて、何がしたいんだか
    嫌いな人は嫌いなんでしょ
    何故それがいけないのか
    それがいけないなら、自分は
    だれかれ関係なく子どもなら
    好きなんだな?絶対だな?って
    聞いてみたいわ

    +13

    -4

  • 624. 匿名 2018/08/07(火) 00:36:11 

    >>561
    店内走るのはダメだけど、残さず食べておかわりに行くなら、何度でもいいでしょ?
    落ち着いて食べたいなら、私だったらドリンクバーやサラダバーがあるファミレスのような店には敢えて行かないけど。

    +2

    -5

  • 625. 匿名 2018/08/07(火) 00:37:05 

    >>622
    んー、、
    どこが自己中なのかな?
    子供に迷惑かけられてるお店のスタッフですけど、商品壊して子供がやってしまったので〜ってバカ親が自己中ではないと?

    言えた義理じゃないの意味もわからないし。あなたのコメントは意味がわからない。笑

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2018/08/07(火) 00:38:54 

    バカ親がいくら理屈こねくりまわしても
    子供嫌いな人が好きになるわけない。
    むしろ、そんなバカ親に絡まれて余計嫌いになるだけだと思うけど

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2018/08/07(火) 00:41:05 

    未熟なものは全部苦手
    うるさい子どもも障害者もアホな大人も

    利発で行儀のいい静かな子どもは好き
    親戚に両極端な二人がいるけど、申し訳ないけどそりゃヒイキしちゃうし、親も比べちゃう
    もちろん貧富の差アリ

    悪しからず

    +5

    -5

  • 628. 匿名 2018/08/07(火) 00:42:24 

    >>2
    よくこれ言う人いるけどさ、いくつの子を想定して言ってる?っていつも問いたくなる。

    +3

    -4

  • 629. 匿名 2018/08/07(火) 00:43:01 

    わざわざネットで語る事?
    気持ち悪いよ

    +1

    -7

  • 630. 匿名 2018/08/07(火) 00:44:44 

    >>627
    利発で行儀のいい子はいいね。
    でも、行儀だけ叩き込まれてチック出てたり精神病発症してる子みると痛々しいなと思う。

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2018/08/07(火) 00:45:05 

    >>624
    普段は子どもの来ないステーキハウスに行くんですが、旅行疲れで近所のブロンコビリーに入った
    ファミレスですよね
    子ども多過ぎてビックリ
    もう行かないです

    +8

    -1

  • 632. 匿名 2018/08/07(火) 00:45:26 

    >>629
    あなたみたいな無責任な非常識人にも
    知ってもらうためにもね

    +3

    -3

  • 633. 匿名 2018/08/07(火) 00:45:44 

    ただひたすら興味がないだけ。
    子ども見かけてもなんとも思わない。
    普通の人はかわいいーってナチュラルに思うのかな?
    だがしかし私は何とも思わないんだよね

    +7

    -1

  • 634. 匿名 2018/08/07(火) 00:47:48 

    そもそも人間が嫌い

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2018/08/07(火) 00:48:01 

    嫌いになった芸能人を見たくもないのと一緒。一度嫌いになったら、見るのも嫌になる。

    そのきっかけを作ってるのが無知な子供であり、躾をおこたっている親の責任にいきつく。そこを誤魔化し論点をすり替えようとしている醜い親ばかりだから、親になんてなりたくない。子供なんていらないとなる。

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2018/08/07(火) 00:48:18 

    こんなトピだから是非聴きたい。
    ファミレスでデートしていながら隣に子連れが座ると露骨に不機嫌になる女は一体何様なの?
    庶民生活を視察にでもきたお姫様??

    +4

    -8

  • 637. 匿名 2018/08/07(火) 00:49:41 

    >>595
    いや、うちホームセンターだからアイスとかないから比較にならないんだけど、床に置いてあったんだよ。ありえなくない?

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/07(火) 00:50:15 

    >>622
    子供が原因じゃないとわかってるなら多めに見てやりなよ
    大人なんだから

    +0

    -5

  • 639. 匿名 2018/08/07(火) 00:51:37 

    >>627
    自分が未熟ではない前提で吹いた!
    多様性を受け入れられない、それを公言してしまうのは、精神的に未熟だとは思わないんだね(笑)

    +4

    -4

  • 640. 匿名 2018/08/07(火) 00:52:11  ID:k1jULDH72L 

    大人大人うるさい!

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/07(火) 00:53:19 

    >>620
    子供だから仕方ないよねというフレーズは、親が家の中で自分に言い聞かせるために用意されてるフレーズであって、家から1歩でも出るとそれは通用しないよ。
    世間に「子供だから仕方ないよね」を押し付ける人が多いけど、それは間違い。

    例えば、まだ上手に食べられない、片付ける概念がまだないお子さんの場合、
    朝掃除したのに食べカスだらけになった床を「子供だから仕方ないよね」と思いながらもう一度掃除する。
    片付けたばっかりなのに、おもちゃが散乱していて一気にイライラ、でも「子供だから仕方ないよね」と一呼吸置いて片付ける。
    子供だから仕方ないよねという言葉は、お母さんが冷静になるための魔法の言葉なんですよ。

    +9

    -1

  • 642. 匿名 2018/08/07(火) 00:53:32 

    子アリが必死でウケる

    明日会議だから寝るわ
    未熟でごめんねーw

    +10

    -4

  • 643. 匿名 2018/08/07(火) 00:55:32 

    >>642 勝手に寝ろや

    +2

    -10

  • 644. 匿名 2018/08/07(火) 00:58:02 

    >>643
    この余裕のなさw
    子供だねぇ〜

    +10

    -2

  • 645. 匿名 2018/08/07(火) 00:58:06 

    >>631
    店内を子供が走るのは論外として
    ファミレスのドリンクバーやサラダバーに何度もおかわりに行くのは目くじら立てるようなことでもないと思うよ
    旅行で疲れてるからって自分で選んでファミレス入ってるわけだしさ

    +5

    -3

  • 646. 匿名 2018/08/07(火) 00:58:13 

    >>612
    たまたまお絵描きが好きなお子さんだったんだねーとしか。
    第一次反抗期が大事なのは子育てしていなくても人の成長発達みてるとわかるから。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2018/08/07(火) 01:00:17 

    >>643 本当に負けず嫌いだね 笑笑笑

    +4

    -2

  • 648. 匿名 2018/08/07(火) 01:00:37 

    >>644 眠れないの?子守唄歌ってあげる♡

    +0

    -7

  • 649. 匿名 2018/08/07(火) 01:01:55 

    >>644
    いちいち反応して気持ち悪いよ(.;゚;;∀;゚:

    +3

    -7

  • 650. 匿名 2018/08/07(火) 01:04:24 

    自分も子供だから子供のやる事が許せないんでしょ。大人げないね~(笑)

    +4

    -6

  • 651. 匿名 2018/08/07(火) 01:04:57 

    >>648
    >>649
    寝るって言った人と別の人だけどwwww
    必死すぎて笑えてくるwww

    +6

    -5

  • 652. 匿名 2018/08/07(火) 01:06:02 

    >>650
    その理屈で言ったら、ここで言い返してる人もそんな子供のやる事が許さなくて言い返してるんだね
    子供脳のブーメラン

    +1

    -3

  • 653. 匿名 2018/08/07(火) 01:09:08 

    この世は、どんな女でも、
    出産経験があれば子供好きに見られる。
    犯罪をおかしても。

    それが、許せない。

    +7

    -3

  • 654. 匿名 2018/08/07(火) 01:09:09 

    子供産んだ女が子供子供子供子供子供子供言うのずっと聞いてたら誰でもゲンナリするわ
    お宅へ遊びに行ったときお土産にお菓子持っていったら「うちは子供に甘いもの食べさせないの!」と玄関で怒られたとき私の中で何かがはじけた
    子持ち様は理解できない。

    そして子供を理由に休むヤツは許されるのにこちらが病気で休むと子持ちに嫌み言われる
    なんなんだ!

    躾なってないギャーギャーうるさいのばっかりだしそんなんで好きになれるわけないやろ

    +30

    -2

  • 655. 匿名 2018/08/07(火) 01:09:26 

    ピーマン嫌い
    犬や猫嫌い
    喫煙者嫌い

    子ども嫌い だけどうしてこんなに必死に否定されるのかわからん
    やっぱり子持ちのひとが怒ってるの?
    てかこんな時間まで起きてるの?

    +20

    -4

  • 656. 匿名 2018/08/07(火) 01:11:46 

    こういう子供が嫌いって具体的な話がある人がほとんどなのに、自分の子供が嫌われてるかのように反論かましてる人って自分や子供がそれに当てはまってますって言ってるようなもんだよね
    私は子供いるしマナー守ってる子は普通に可愛いと思うけどここ見ててもまったく傷つかない
    だって心当たりないもの

    +15

    -2

  • 657. 匿名 2018/08/07(火) 01:13:31 

    独身更年ばあさんの僻み

    +1

    -11

  • 658. 匿名 2018/08/07(火) 01:15:08 

    >>623

    >>1を全く読んでないでしょ?
    第三者的に子供嫌いの心理を語るトピだよ?

    ちゃんとトピックの主旨も読まずに乗っ取ったらダメじゃん。だから幼いとか言われちゃうんだよ。

    +3

    -6

  • 659. 匿名 2018/08/07(火) 01:15:16 

    >>657
    残念!新婚ですww

    子連れ様の妄想もこれまで!w

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2018/08/07(火) 01:17:21 

    >>626

    子供好きじゃないから子供に無関心なの。
    だから、産んだくせに躾もせず放置してんの。

    子供嫌い仲間なんだよ、そのバカ親ってのは。

    +2

    -5

  • 661. 匿名 2018/08/07(火) 01:17:29 

    がるちゃんなんてトピの内容からズレることなんて日常茶飯事なのに

    結論!がるちゃん民は全てキッズということでしょうか?

    +1

    -4

  • 662. 匿名 2018/08/07(火) 01:19:16 

    >>660
    それでも産んだんだから子連れ様ですよね〜
    さすが子連れ様は他人のせいにするのがお得意ですね〜

    +8

    -2

  • 663. 匿名 2018/08/07(火) 01:21:12 

    >>661

    トピの主旨からズレることは確かにあるけど
    トピの主旨に沿った話をしている側を「荒らし!」とか荒らしてる側が言い出すトピは珍しい

    +1

    -2

  • 664. 匿名 2018/08/07(火) 01:23:32 

    >>663
    荒らし!なんて言ってました?
    荒らし認定してないですけど、脚色してませんか?

    +0

    -3

  • 665. 匿名 2018/08/07(火) 01:23:50 

    >>662

    自分の親にまず、まんまそれを言ってみては?

    +1

    -6

  • 666. 匿名 2018/08/07(火) 01:25:06 

    >>665
    この人話わかってなさすぎw
    自分で言ったことも理解してないとか
    ひどすぎw

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2018/08/07(火) 01:25:51 

    ほーら、トピからズレてきた

    荒らしは誰ですかねぇ?

    +4

    -3

  • 668. 匿名 2018/08/07(火) 01:26:12 

    ハード系子供嫌いの時間

    +3

    -2

  • 669. 匿名 2018/08/07(火) 01:27:08 

    子供嫌いというより、どんな子供を見ても可愛いと思えない、思ったことがない、興味がない、その本当に自然で素直な気持ちを否定されたり疑われたりすることが「嫌い」なんだと思う。

    +10

    -0

  • 670. 匿名 2018/08/07(火) 01:27:13 

    >>666

    皮肉がわからないタイプ

    +1

    -1

  • 671. 匿名 2018/08/07(火) 01:28:41 

    >>652 それは違うよね?

    +0

    -1

  • 672. 匿名 2018/08/07(火) 01:29:35 

    >>651 何この人

    +0

    -5

  • 673. 匿名 2018/08/07(火) 01:29:52 

    >>664

    「子供嫌い専用トピに乗り込んで来て、トピずれの訳わからん説教する」って荒らし扱いとは違うの?

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2018/08/07(火) 01:30:23 

    >>670
    皮肉にもなってないのに自己解決してるやつww

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2018/08/07(火) 01:31:05 

    >>651 必死なのはお前じゃん。wいっぱい使う人って低脳だよね。お疲れ様。

    +0

    -3

  • 676. 匿名 2018/08/07(火) 01:32:13 

    >>675
    低脳のソースだしてから物申してもらえます?無能さんwwwwwwwwwww

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2018/08/07(火) 01:32:25 

    >>651
    反論してストレス発散するタイプ?ププッ

    +0

    -3

  • 678. 匿名 2018/08/07(火) 01:33:09 

    子供嫌いな親が躾しないからって、子供や子供好きに当たり散らしても仕方ないよ。

    子供嫌い同士の問題。

    +3

    -3

  • 679. 匿名 2018/08/07(火) 01:33:18 

    >>613完全親の趣味、

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2018/08/07(火) 01:33:21 

    >>673
    トピズレのわけわからん説教は荒らしでしょうねぇ

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2018/08/07(火) 01:33:50 

    うるさいのが嫌いだから、子供もそこにあてはまる。ただそれだけだよー。

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2018/08/07(火) 01:34:46 

    >>677
    ブーメランwwwププww

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2018/08/07(火) 01:35:03 

    >>1
    > 流石に自分も子供から大人になった訳で

    子供嫌いな人を否定する人って、必ずこれを言うよね。
    こうやって的外れな意見を出して、自分の考え方を押しつけてくる人、ほんと嫌い。

    +7

    -1

  • 684. 匿名 2018/08/07(火) 01:37:22 

    母も私も姉も子供好きじゃない。

    でも私は結婚するし子供希望してる
    姉は結婚出産どっちもハナからする気がない

    でも母は欲しいから私に早く産め産めせかす。
    あんなに(実子ですら)子供なんて可愛くない、とか抜かしてたのに文句言ってたくせにホントに自分勝手...

    同じように育って子供嫌いでも、考え方は色々違う

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2018/08/07(火) 01:37:47 

    >>680

    トピの主旨が子供嫌いの心理を考えるだから「心理学的には自分が幼い人とか愛情不足で育った人」って話がでてるだけ。

    それを、図星つかれたみたいな反応してる人が「トピずれの説教」とか言ってるだけ。

    +3

    -3

  • 686. 匿名 2018/08/07(火) 01:38:22 

    嫌いというか、全く興味ないから関わりたくないし、見たくもない。でもやたら可愛いでしょアピールとか子供産まないの?的な感じが苦手。いや、存在に興味ないから!!!こっちはいない方が平和だからいちいち絡んで来たり写真とか送って来ないで!!!あと大人同士の集まりに突然連れてきて巻き込むな!!!迷惑!こっちは関係ないんだから。

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2018/08/07(火) 01:39:01 

    子どもは王様大人は従者の構図になってるから。それをたまたま公共の場で居合わせた無関係な他人にも当てはめようとする親が嫌いだし、そんな親に育てられて勘違いしちゃってる子どもなんてかわいくない。

    +17

    -0

  • 688. 匿名 2018/08/07(火) 01:41:39 

    心理学のソースないしなぁ。
    勝手に言ってるだけなのに図星と言われても。

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2018/08/07(火) 01:42:17 

    >>683

    的外れだと思うのが間違いじゃない?

    自分が、誰にも迷惑もかけたことすらない素晴らしく完璧な子供だったと言うなら別だけどね。

    嫌な子供だった自分は棚上げで、やたらと子供に厳しいのは単なる身勝手と言う意味では?

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2018/08/07(火) 01:42:59 

    >>687 わかる
    自分のうちだけでやってくれと思う
    赤の他人を巻き込まないでおくれ

    うちはペット様々だよ
    自分の家だけでね

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2018/08/07(火) 01:44:23 

    DQNから生まれてDQNに育った子供を嫌いになってなにが悪い

    そんなにDQNと関わりたいなら一緒に住んだらいかがですか?

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/07(火) 01:44:38 

    >>688

    子供嫌い 心理
    で検索したら、記事はたくさんあるよ

    +2

    -4

  • 693. 匿名 2018/08/07(火) 01:44:56 

    >>618
    子供が1番て考えなん?

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2018/08/07(火) 01:45:37 

    >>692
    その記事貼ってもらえますぅ?

    +5

    -2

  • 695. 匿名 2018/08/07(火) 01:48:59 

    >>694

    たくさんあるから張り切れないわ、ごめんなさいね。

    ガルチャンできてるから、きっと検索もできるよ。

    +2

    -6

  • 696. 匿名 2018/08/07(火) 01:49:28 

    動物的な可愛さはある。小さいから。不細工でも小さいとまあなんとなく可愛い。
    でもそれだけだなぁ。
    子ども好きかと聞かれてもはいとは言えないし、あまり関心がないんだろうね。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2018/08/07(火) 01:50:15 

    自分が比較的、外では暴れないし、内気で他人とは話さない子どもだったから
    (そう記憶の中で思ってるだけで実際は迷惑掛けたこともあるかもしれませんが)

    待合室で走り回ったり、他人に話しかけりヘーキで人ゴミを押しのけて前に出ようとする子供とかを見ると、異質な感じがして受け容れられない

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2018/08/07(火) 01:50:30 

    >>695
    逃げたwww
    ソースというソースが出せず、検索結果がほぼまとめサイト的な記事しか出てこないし。ドヤ顔で心理学では〜って言ってるんだw

    +5

    -2

  • 699. 匿名 2018/08/07(火) 01:52:07 

    末っ子として育ってきたので自分より年下の扱いが苦手。いつまでもちやほやされたい気質なので子どもがちやほやされてるのを見ると嫉妬する。それに子どもに金かけるなら自分に投資したい。自分の人生だから。一攫千金を狙って。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2018/08/07(火) 01:56:04 

    wwがいっぱいで楽しそうな方。


    検索した記事を貼ったところで、あれやこれや難癖付ける姿が予見できちゃった。

    +4

    -3

  • 701. 匿名 2018/08/07(火) 01:57:32 

    なんか言ってるけど負け犬には優しいので華麗にスルー☆

    +2

    -4

  • 702. 匿名 2018/08/07(火) 01:57:51 

    >>700
    なんで文章と文章の間に改行入れるの?
    さっきから読みづらい。

    +4

    -2

  • 703. 匿名 2018/08/07(火) 01:59:03 

    >>702
    さっきから無駄改行の人が一人で吠えているよね

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2018/08/07(火) 02:00:00 

    無駄改行さん=心理学的〜さん

    +3

    -2

  • 705. 匿名 2018/08/07(火) 02:00:27 

    こっちが嫌いになりたくなるような子供を育てた親が悪いよ。マンションの上とかもすごいドタドタうるさいし、苦情言っても全然反省しないもん。1階に住めよ。

    +10

    -1

  • 706. 匿名 2018/08/07(火) 02:00:38 

    子供全部が嫌いな人なんて少数なんじゃない?
    私は親が感じ良くて、子供も可愛くて良い子なら嫌いじゃないよ。
    ヤンキー上がりみたいなビッチ女の子供で躾がなってない野猿子供はうるさくて鬱陶しく思うし、変にこまっしゃくれた女児とかも嫌い、個別では寺田心も嫌い、良い子演じてるし腹黒そうだから。
    んーー、やっぱり不快な子供だけ嫌いなんだと思う。



    +16

    -0

  • 707. 匿名 2018/08/07(火) 02:01:46 

    心理学みなくても

    話し方や感情的なの見たら同族嫌悪ってわかる

    +4

    -4

  • 708. 匿名 2018/08/07(火) 02:03:31 

    >>667
    荒らしてるのはあなたでしょ。
    その改行癖は特定されるわよ。

    +1

    -4

  • 709. 匿名 2018/08/07(火) 02:06:47 

    また改行心理学さん来たww
    しつこいなぁ、、荒らしは。

    +0

    -3

  • 710. 匿名 2018/08/07(火) 02:07:30 

    こども、きらーい
    なんかダメなんですかね

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2018/08/07(火) 02:07:51 

    >>707
    私、あなた嫌いなんだけど同族嫌悪なのかしら?

    +2

    -3

  • 712. 匿名 2018/08/07(火) 02:09:59 

    同じ地区に住む顔見知り程度の人の子で、冬になると鼻水垂れたままとか、鼻水垂れた跡を付けたまま抱きついてくる子がいる。自分の服が汚れないかすごく嫌な気持ちになる。そういう子の親に限って鼻水拭いてあげたり注意したりしなくて、逆にウチの子に抱きついてもらえて良かったね?って言わんばかりだから余計にイラッとくる!服汚くなるからやめてくれ!!

    +14

    -0

  • 713. 匿名 2018/08/07(火) 02:10:18 

    子供はなんか見透かしてそうで嫌いだった。純粋な感じが苦手。悪意がないからこそ残酷?みたいな?

    あと子供の事をよく知らないからこそ苦手だったかな。接する機会もないからどう接していいか分からないし。

    それも変わって、今では、甥っ子が可愛くてしかたないおばさんになりましたが……(笑)

    +5

    -2

  • 714. 匿名 2018/08/07(火) 02:14:13 

    上の方見てきたけど、
    専業主婦とニートが書くコメは独特
    バカのくせに気ばっかり強くて、スルーされて当然なくだらんコメにアンカーつけて言い返したり、論点ずらして攻撃したり
    わかりやすいね

    +8

    -5

  • 715. 匿名 2018/08/07(火) 02:15:11 

    改行 改行いってるキミ、バカ?

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2018/08/07(火) 02:16:52 

    早熟の子供は大嫌い。
    5歳児くらいで「◯◯くんとチューしたい」とか言ってる子供、マセすぎ。
    小学生にもなるとメイクだの、ネイルだの、男ウケしか考えてないマセガキがいるけど、周りの子供に悪影響だと思う。
    そういう子供の親も男好きで若作りが似合ってない残念なおばさんが多い。

    +20

    -1

  • 717. 匿名 2018/08/07(火) 02:17:10 

    ↑改行とかどうでもいいんだけどあらすなよ

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2018/08/07(火) 02:19:05 

    静かでおとなしい子は好きですよ。奇声をあげたり泣き叫ぶ子のが大嫌い。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2018/08/07(火) 02:20:38 

    子供大っ嫌いでもないけど、ディズニーでプリンセスの格好した子供がキメキメポーズで写真撮ってるのはゾクっとする 笑
    特に可愛くない子だと余計に 笑

    +20

    -0

  • 720. 匿名 2018/08/07(火) 02:27:48 

    またこんなトピあげてるの?
    好きなものに理由なんてないのと同じで嫌いなのに心理も理由もない事が多いでしょ。人間は心で感じる。嫌いな物は嫌い。
    自分も子供だったとか関係ない。

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2018/08/07(火) 02:30:41 

    ADHDだからだよ
    子供に合わせられない
    予測不能がことに混乱する
    女性に多い

    +6

    -5

  • 722. 匿名 2018/08/07(火) 02:32:57 

    自分のことを心から愛してくれる配偶者と両親に恵まれなかっただけ
    環境次第

    手に入らないものを欲しがるのはストレスだから、嫌う方が手っ取り早いでしょ?

    +5

    -7

  • 723. 匿名 2018/08/07(火) 02:35:55 

    >>720
    このトピあげた人は子供嫌いトピで反論して、別トピあげろって言われた子供好き経産婦なんじゃないかな。
    子供嫌いを子持ち同士で罵り合うつもりだったんだろうけど、圧倒的多数の子供嫌いに乗っ取られて手に負えなくなって、放置してるんだと思うw

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2018/08/07(火) 02:37:04 

    保育士って子ども好きだからなるんだよね。給料低くても好きな仕事だから頑張れるんだね。でも意外とボーナスいいんだっけ?子供嫌いからするととんでもない仕事だけど笑

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2018/08/07(火) 02:38:27 

    今のところ嫌い。これからかわいい子に出会えたら変わるかも。これは本当の子供嫌いじゃないかな。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2018/08/07(火) 02:47:40 

    子供の頃から嫌な子供は、大人になっても嫌な子供の頃のままだよ
    人間性に年齢は関係ないと思う

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2018/08/07(火) 02:50:01 

    >>722
    はあ?笑
    前トピでも結婚して経済的にも裕福で夫と旅行楽しんでるとか多かったけど。
    決めつけ激しい方が精神に問題あるわ。

    +4

    -3

  • 728. 匿名 2018/08/07(火) 02:50:04 

    子供が怖い
    若者文化というの作るから
    更にもともといた人たちを老害と罵倒する

    子供産む人たちは将来自分の価値観が全否定されるお覚悟を

    +1

    -2

  • 729. 匿名 2018/08/07(火) 02:57:10 

    教育機関とは無関係のとこで子供相手の仕事してるけど、子供嫌い!暴れるし煩いし常識ないし!
    友達の子も、ぜんっっぜん可愛いと思わない。
    隠す必要もないので、公言済み。

    で、腹立つから怒って怒鳴って、時には頭叩いて、鬱陶しい時は邪険に扱って……
    してるうちに、それでも寄ってくる子たちを可愛いと思うようになってきた。反省もしなけりゃ、誤りもしないけど……友達と一緒じゃない時にだけ出る素直さも、可愛いと感じる。
    むしろ、怒られることが新鮮なのかなとか、対等に遊んでくれる大人が周りにいないのかなとか、そんなこと考えてると今の子供が可哀想になった。

    正直なとこ「子供を怒れない」人ほど、子供のこと可愛くないんだと思う。
    常識知らずの子供相手に遠慮して、気を使って……そりゃあ嫌いにもなるよ。可愛くもないよ。

    これもうね、親のしつけとかじゃない。
    子供を怒っちゃいけません!なんていう風潮が悪い。
    悪いことしたら怒ればいい、対等に話をすればいい。その上で許してあげられる大人が、今の時代は少なすぎる。

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2018/08/07(火) 02:57:22 

    トピ主も子供嫌い叩いてる人も、友達や愛してくれる人確実に少ないよね。
    自分が好きな物を嫌いという他人が理解できず、ねーどうして?どんな心理?絶対おかしい人間だ!って、そら人間が浅いしうっとしいわ。
    肉好き 魚好き 両方嫌い 世の中にこれだけの数の人間がいても自分と違う人は受け入れられない。
    そら、寄ってくる人間も少ない。

    +9

    -1

  • 731. 匿名 2018/08/07(火) 03:04:29 

    >>721
    その病気はあんただよ。
    嫌いな人は予測不可能な言う事聞かない子供に大事な人生捧げるのが嫌だと、先が読めてるから欲しくないの。

    先も読めず育児で苦労して婆さんになるのはあんた。

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2018/08/07(火) 03:10:50 

    >>730
    子供必死に叩いてる成人女性こそ友達や愛してくれる人圧倒的に少ないだろ
    愛情を向けられてないから、人に向ける愛情がない

    +5

    -7

  • 733. 匿名 2018/08/07(火) 03:17:23 

    >>730
    マウンティング女は実際には不幸な女で、他人を見下すことで自分を保つらしいね。
    子供嫌いトピで既婚は未婚を、子アリは子無しをマウンティングしてやるんザーマスのよ!(キリッ✨
    と上から言ってたマウンティングおばさん達は、自分が周りから馬鹿にされてる事にいつ気付くんだろうね。
    憐れなおばさん達だよね。

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2018/08/07(火) 03:19:10 

    子供もうるさくて嫌いだけど
    一番嫌いなのは権力を傘に旁若無人な腐った人間だわ

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2018/08/07(火) 03:20:05 

    >>730

    子供嫌いだと、愛され上手で周りに人が溢れてるの??
    子供嫌いを叩く人は……と言う以前に
    子供を嫌悪して叩いてるからつっこまれてるだけ。
    誰かを嫌って批判する人は、誰かに批判されても仕方ない。

    +5

    -2

  • 736. 匿名 2018/08/07(火) 03:21:04 

    >>732
    でも私、愛してくれる自慢の夫いるし。友達も多くて付き合いが追いつかないから、どちらかというと、私から余程合う人以外は疎遠にしてた。

    他の人も既婚とか動物に愛情注いでる人多かったよ。子供嫌いトピで。

    子供嫌い=おかしいで人選んでみなよ。なら。絶対子供好きな最悪人間につかまるから。子供好きだって浮気 借金 犯罪する人沢山いるから。

    +2

    -5

  • 737. 匿名 2018/08/07(火) 03:25:12 

    犬猫嫌いになんで嫌いなの?その心理は?と聞いてるようなもん。それ聞いてどうすんの(笑)

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2018/08/07(火) 03:26:02 

    >>735
    私は子供叩いてないもの。ただ苦手で人生の大半の大事な時間やお金を捧げる価値を感じないからいらないと、個人の考えを言っただけ。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2018/08/07(火) 03:28:59 

    >>737
    それ凄く思う。例えば甘い物嫌いな人に、なんで?その心理は?とか言ってたら、面倒くさいバカだと思って距離置くよね。

    +5

    -1

  • 740. 匿名 2018/08/07(火) 03:30:42 

    >>721

    たしか、飛行機で赤ちゃんにブチきれた坂本未明って人は、カミングアウトしてたね。

    +1

    -2

  • 741. 匿名 2018/08/07(火) 03:32:29 

    昔から日本人は、自分の子供は可愛いけど、よその子供は嫌いな風潮があった気がする
    昭和の親世代もそんな感じだったよ

    +6

    -4

  • 742. 匿名 2018/08/07(火) 03:32:59 

    >>738

    子供叩いてる人より、子供かばってる人の方が愛されないって書くからじゃない?

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2018/08/07(火) 03:35:28 

    子供嫌いが荒ぶって
    トピックが完全に乗っ取られてしまったね

    +3

    -4

  • 744. 匿名 2018/08/07(火) 03:35:40 

    >>740
    そう言うたった一人の例で応戦するならこちらも言わせてもらうよ。

    麻原彰晃は子供嫌いじゃなくて子沢山。
    和歌山毒入りカレーの人も子沢山。

    日本の有名犯罪者は子供好きなのねー。

    +2

    -2

  • 745. 匿名 2018/08/07(火) 03:36:35 

    >>736
    愛してくれる旦那と切るほどの友達がいるなら、なぜ深夜にがるちゃんで子供叩くの?w

    子供嫌い=おかしいとは思わないけど、自分の周りの母親は良識的ですよ。頭下げて気配って必死にやってる。

    +3

    -2

  • 746. 匿名 2018/08/07(火) 03:38:44 

    >>744

    子沢山=子供好きとは言えない気が…

    +3

    -2

  • 747. 匿名 2018/08/07(火) 03:38:55 

    >>742
    その解釈は間違いだよ。
    子供かばってる人が愛されないとは言ってない。
    自分の好きな物を嫌いと言う他人を受け入れずに、叩いたり、なんで?心理は?なんて人は面倒くさいし浅い人間だから、愛してくれる人も少ないって理論。

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2018/08/07(火) 03:41:02 

    >>745
    私子供叩いてないって上コメの日本語読めない?何人?
    夫が出張中に夜更かしがるちゃんしちゃいけないの?
    あなたみたいな他人に口出しされたくないが。

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2018/08/07(火) 03:41:52 

    >>746
    でも沢山つくるなら子供嫌いではないな。
    嫌いなら一人でやめる。

    +1

    -4

  • 750. 匿名 2018/08/07(火) 03:44:51 

    子供嫌いは構わないけど、それで偉ぶったり偏見の目で見ないでと言うのは贅沢だよ、欲が過ぎる

    世間はどうしても変わった面倒くさい人という目で見てくるよ

    +5

    -4

  • 751. 匿名 2018/08/07(火) 03:45:29 

    >>739
    >>面倒くさいバカだと思って距離置くよね

    わざわざ面倒くさいトピに来てちょっかいかけてるのに、説得力が…

    +2

    -3

  • 752. 匿名 2018/08/07(火) 03:47:43 

    >>745
    でも母親でも最悪人間に会った事あるもの。職場で。
    だから母親が全員良識的と思わない。
    秋田の娘殺害した女名前なんだっけ?

    +2

    -2

  • 753. 匿名 2018/08/07(火) 03:48:51 

    ロリコンは子供好き
    子沢山は愛情深い子供好き


    母性愛・父性愛を知らないと、性欲との違いがわからないのかもね

    +5

    -3

  • 754. 匿名 2018/08/07(火) 03:49:22 

    >>751
    ちょっかいじゃない。前の子供嫌いトピからまたこんな不毛なトピたてたのが不思議で。理由や心理なんてないって意見しただけ。

    +3

    -3

  • 755. 匿名 2018/08/07(火) 03:49:56 

    独身の看護婦の女も大量殺人してるだろうが

    +6

    -4

  • 756. 匿名 2018/08/07(火) 03:54:01 

    >>749

    避妊しない無計画ってだけでしょ
    まともに育児してたかどうかも分からない

    +5

    -2

  • 757. 匿名 2018/08/07(火) 03:55:10 

    >>750
    世間じゃなくてあなたの偏見だから好きにしたら?私の周り子供いる人でも理解してくれる。って言うと本心じゃないとか言うのも分かってるから。私が連絡しなくても、子有りから付き合い続けようとしてくる。

    芸能人でも唐沢寿明夫妻 川合俊一夫妻他にも選択子無しいるけど偏見で見られてないよ。彼らも本音はいわないけど子供苦手でしょ。

    +3

    -7

  • 758. 匿名 2018/08/07(火) 03:55:57 

    子供を嫌悪して叩くのは嫌な子供が多いから仕方ないでしょ。嫌いに理由なんかないじゃない。

    けど、それを他人に嫌悪されて叩かれるのは腹立つ。

    +6

    -2

  • 759. 匿名 2018/08/07(火) 03:57:16 

    だから母親でも殺人犯す人もいる
    独身でも犯す人もいるでいいじゃない。

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2018/08/07(火) 03:59:34 

    >>752

    そら全員良識的なわけないでしょ。子無しもしかり。
    どっちにどんな犯罪者がいるとか不毛なやり取り。

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2018/08/07(火) 03:59:52 

    それをちょっかいと言って、距離を置いてるとは言わないよ。

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2018/08/07(火) 04:02:48 

    >>706
    好ましく思う子も稀にいるけど子供だから仕方ないで許されるのは2才まで。3才になって本能のまま育っている子供は苦手。躾されてない子が迷惑かけまくるから子供嫌いが増えるのだと思う。共働きが増えてる弊害なのかな?障害のある子は躾以前の問題だし、身近にいれば協力したいとも思う。


    +8

    -4

  • 763. 匿名 2018/08/07(火) 04:03:38 

    子供叩いてないのに反対意見は全員子供叩いてるやつだーって決めつけてムキになってる人何か痛いとこでもつかれたの?w

    こども嫌いって言っただけで叩く子供になるの?w

    +5

    -5

  • 764. 匿名 2018/08/07(火) 04:04:12 

    心理を話そうトピなのに、心理を話したくても荒らされて乗っ取られたね。


    こんなの初めて見た

    +6

    -3

  • 765. 匿名 2018/08/07(火) 04:06:01 

    >>748

    子ども叩いてないならなぜ

    >>732

    に返信を…?何人?

    +2

    -2

  • 766. 匿名 2018/08/07(火) 04:06:21 

    正直子連れの子に遊びに誘われてもめんどくさくて遊びたくない。

    +19

    -2

  • 767. 匿名 2018/08/07(火) 04:09:06 

    >>765
    はあ?返信したねは、あっちからアンカつけて絡んできたからじゃん。
    何言ってるの?本気で何人?噛み合わないからおやすみー。

    +1

    -3

  • 768. 匿名 2018/08/07(火) 04:12:03 

    心理を話そうトピなの?主は心理を知りたいって言ってない?だから、心理も理由もない。嫌いな物は嫌いって皆んな答えてるじゃんね。

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2018/08/07(火) 04:15:09 

    >>767

    子ども嫌い叩く人は友達少ない→子ども叩く人のが友達少ないだろ→私は旦那に愛されてる

    ???

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2018/08/07(火) 04:17:00 

    子どもと対等でいようとするんだろうね。恥ずかしいね。
    恥ずかしいから大きな声じゃ言えないんだろう。うるさいだの汚いだの、イジメみたい。どうしたらそんな感情芽生えるんだろう。そんな風に育てた毒親のせい、躾ができない親のせい、

    出てけよ日本から。自分が納得する自分のためだけの理想の世界で生きていけばいいのに。生産性もないんだろうに。

    +7

    -9

  • 771. 匿名 2018/08/07(火) 04:19:54 

    構ってほしいだけの人いるな。

    子供嫌い。24年間も世話するなんて耐えられない。

    +6

    -3

  • 772. 匿名 2018/08/07(火) 04:22:21 

    >>770

    こういう方たちは日本の将来なんて考えないんだろうね。

    +6

    -6

  • 773. 匿名 2018/08/07(火) 04:27:01 

    赤ちゃんは本当に無垢でかわいいのにね
    もうそれ以上の子供は知恵が働くから無理
    子によっちゃあとんでもない悪知恵を働かすよ。それでちょっと私の人間性狂った

    +1

    -3

  • 774. 匿名 2018/08/07(火) 04:32:04 

    >>768

    「心理なんかあるわけないだろ!」
    「なぜ、嫌い?とか言う面倒なバカには関わらないわ!」
    「子供好きの心理と言うのは…」


    これは話しの主旨には全く沿ってないよね。

    +2

    -1

  • 775. 匿名 2018/08/07(火) 04:32:48 

    >>773
    どんな悪知恵?

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2018/08/07(火) 04:38:02 

    凄く子供好きで欲しかった人も、疲労と育児の大変さで虐待と隣り合わせになる瞬間があるっていってた。
    あと、子供は可愛くても、ずーっと優先で世話してると、「私の人生てなんなのだろう…」って思う事もあるって。

    子供好きでもそうなるなら、苦手な私が育児したら、ずーとそうなって不幸になりそう。だからいらない。

    +7

    -1

  • 777. 匿名 2018/08/07(火) 04:38:14 

    生き方の多様性がだんだん認められてきて、「子供が嫌い」
    という考えをもつ事も自由になってきてるし、子供に煩わ
    されない自分達の生き方を選択する夫婦も(もちろん独身の方も)
    増えて来ているからかな。

    +8

    -1

  • 778. 匿名 2018/08/07(火) 04:39:27 

    小さい子の方から寄ってくるけど。お母さんが大して自分の年齢と大差がないと感じて自分が惨めで(しかも最近のお母さんオシャレで綺麗)あまり構いたくない。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2018/08/07(火) 04:40:48 

    やっぱり人間には対して生産性って言葉を使うのは違和感しかないな

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2018/08/07(火) 05:00:41 

    良くも悪くも子供は自己中だからね
    捨てられない、社会的責任(刑事罰)が大きい猫を育てるようなもの。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2018/08/07(火) 05:00:49 

    いろんなマイノリティが認められてるのに、子ども苦手だけは認められないね。

    私は、子どもに危害を与えようとは思いません。
    子どもやその親にも普通に好意的に接しているし、表には出していません。困っていたら助けています。

    だから、お願いだから、道や電車で奇声をあげたり、走り回らないで。
    喫煙可の居酒屋やライブハウスや、静かなカフェにも来ないで。

    棲み分けてください
    お願いします!

    +17

    -3

  • 782. 匿名 2018/08/07(火) 05:03:10 

    決して表にはださないし、行動にもださないので
    心の中で子どもが嫌いだと思うことを許してください。

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2018/08/07(火) 05:04:57 

    >>764
    がるちゃんなんか女の叩き合いだよ
    他トピだって便乗して悪口レス書き込んでる奴いっぱいいるじゃん
    このトピに限ったことじゃないよ

    +5

    -1

  • 784. 匿名 2018/08/07(火) 05:32:38 

    >>31
    子持ち親の方も、大人になり切れてない子供みたいなの多いよね。どっちもどっちだよ。
    むしろ中途半端な躾しか出来ない分、幼稚な親の方が世間に迷惑かけてるし。

    +5

    -4

  • 785. 匿名 2018/08/07(火) 05:46:30 

    私は子供好きでも嫌いでもないけど、ふてぶてしい親の存在が大嫌い。でもいくら「親が嫌い!!」ってはっきり言っても「子供が嫌い!?子供が騒ぐのは当たり前なのに!子育てしにくい世の中!」って都合よく脳内変換するんだよ、変な親たちって。ほんと意味わからん。いやいい加減正しく理解してよ。親の!あんたのことを!嫌いって言ってんの!こっちは!変な親たちっていつも被害者ぶってるよね。

    +10

    -2

  • 786. 匿名 2018/08/07(火) 06:32:00 

    揚げ足とって勝った気でいる人って一番カッコ悪い

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2018/08/07(火) 06:34:00 

    子どもがキライなのではなくて、場をわきまえずにどこにでも子どもを連れ出す親が悪い。大人のリゾートをコンセプトにしてるホテルに、わざわざ子どもを連れていく親の気が知れない。食事中うるさくて敵わなかったわ。

    +6

    -3

  • 788. 匿名 2018/08/07(火) 06:38:59 

    子持ちが子供の話ばかりになるのは仕方ないこと
    子どもなしが仕事と男の話だけになるのも仕方ないこと
    そこに時々、違う話のスパイスが入る
    興味ない人にはどっちもどうでもいい話だしつまらない
    付き合わなきゃいい
    でもお互いの存在を認め合うのは大事だと思う
    そこに少しでも思いやりが生まれる

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2018/08/07(火) 06:40:32 

    >>13
    躾がなってないのが嫌とか言いながらこの子ら躾がなってないの?普通そうに見える

    目立つから?

    躾がーとか言いつつ、関係ないんちゃう?

    自分の子ども時代そんなにみんなお行儀良かった?私のクラスにはいじめっ子もいれば、授業妨害する子もいた。昔からっあかん子はあかんし
    自分の子ども時代棚にあげてるひといっぱいいそう

    +2

    -2

  • 790. 匿名 2018/08/07(火) 06:41:43 

    天気悪いなー

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2018/08/07(火) 06:47:04 

    >>787

    コンセプト売りにしてる割には、子ども受け入れるんだねそこのホテル

    客叩く前にホテルに言えば?

    親だって電話確認したりしてるんだよ。

    それを、はい来て頂いて結構ですよ!って答えてるのはホテルなんだから
    子連れに文句言うならホテルに事前確認すれば?
    本当に大人だけですか?!とか

    結局子連れ可のホテルなんだよそこは。

    私はいちいちベビーカー可や幼児OKかどうか調べて行ってた。それを来るなとか言われてしまえば、店側に言うて欲しくなるわ

    +5

    -4

  • 792. 匿名 2018/08/07(火) 06:49:58 

    >>752
    はたけやますずか?
    なんで出してくんの?

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2018/08/07(火) 06:52:05 

    いずれその世代に介護される側になるのに

    滑稽ですね。今は元気で想像も出来ないんでしょうが

    +5

    -5

  • 794. 匿名 2018/08/07(火) 06:53:29 

    >>791

    あなたの家の子どもについて
    言ってるんじゃないでしょ。

    >>787 さんが出くわした親子がうるさくて
    リゾートには非常識だっていうことでは?
    躾がなってる静かな子どもならいいけど、
    うるさいとね。

    +2

    -3

  • 795. 匿名 2018/08/07(火) 06:53:38 

    >>770
    でた!生産性 笑!!!
    どこのババアだろ?????

    えーと、、生産性ありますよ?
    税金納める人が減って、君たちの大好きなクソガキの幼稚園やら保育代に使われる額が減っていけばいいのね〜

    なーんにも考えてない無能様の発言っていたいわぁ

    +3

    -2

  • 796. 匿名 2018/08/07(火) 06:55:13 

    >>793
    意味がわからん。そのうるせーガキが介護職になるんですか?

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2018/08/07(火) 06:58:17 

    >>789
    あー、わかる。
    小学生や中学生の頃、近くに大きな新興住宅地できて、他県から引っ越してきた人達がやたら意地悪でイジメの首謀者で嫌だったなぁ。
    中学生にあがると、他県育ちの都会人だから〜田舎もんは〜とか言われたなぁ。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2018/08/07(火) 07:01:35 

    ベビーカー危ないですよ→子育てしにくい世の中!

    飛行機内で静かにして→子育てしにくい世の中!

    マナー守れないなら連れてこないで→子育てしにくい世の中!

    印籠ですか?

    +5

    -3

  • 799. 匿名 2018/08/07(火) 07:02:46 

    >>788
    育児の話なんて専業じゃない限り、その時期だけだしね…今は殆ど働いてるお母さんばかりだし早く産んだ人は早く余裕できるから仕事と趣味に走る人も多いんだよ。

    子供いない人も多趣味な人いるから、聞くぶんには面白いよ。旦那のいる人ならお互い愚痴るし、彼氏の話なら、こっちも内心ドキドキしながら聞いてるしね。たまに話が合わなくたってそんなの誰にでもあるしスルー。ほんとに気が合わなければ付き合いやめたらいいし。

    嫌な部分しか見ようとしないと、本当にそれしか見えなくなってしまうから、そのせいで余計ストレス溜まるし、つまらない人生になると思うわ。

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2018/08/07(火) 07:02:46 

    結局ここで嫌いな子供の理由を言われて怒ってる人は、自分の子供が当てはまる人なんだろうね。ここで吠えるより躾してきなよ

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2018/08/07(火) 07:03:37 

    子どもいるけど、価値観が同じママの子や
    親戚の子、自分の子以外は、あまり好きじゃない。

    私も、なんで子どもが嫌いなのか
    考えてみたら、自分が子供時代、
    親に甘えられず、子どもらしく振る舞えなかった
    から、自由奔放に子どもらしい子どもが
    嫉妬から苦手なんだと、20代のころ
    気が付いた。

    要は、未熟者。

    で、子ども嫌いだから
    世間の子ども嫌いなの人の気持ちが
    分かるから
    きちんとした子にしなきゃと
    厳しくしてしまい、結果、
    次男が現在不登校。もちろんそれ以外の
    原因もあるでしょうけど

    ただ、躾は
    短期間で躾られるわけじゃない。
    何度も繰り返し繰り返し諭して
    こどもって、やっと出来る。
    だから
    躾途中のこどもの振る舞い見て
    躾なってない、は、可愛そうな気がする。

    +8

    -2

  • 802. 匿名 2018/08/07(火) 07:06:21 

    >>794

    だから、受け入れてるんはホテルでしょ?って言ってるんだけど、

    その親子にしたら家族で楽しめるリゾートと思ってたんじゃないの?大人のリゾートって軽井沢?どこ?


    普段うるさくないから連れて来たのに、タイミング悪く愚図ることだっていくらでもありますよ。

    大人だけのリゾートって売りなら本当に子ども不可にすべきなんですよホテル側が。

    子どもも行っていいでしょ!って意味じゃなく
    ホテル側は何故大人のリゾートコンセプトにしてるくせに受け入れちゃってんの?

    あかんやろそんな中途半端なコンセプトって思う。高級レストランとかはちゃんと幼児不可とかありますよ?






    +7

    -2

  • 803. 匿名 2018/08/07(火) 07:06:55 

    逆説的に考えれば、好かれるためには努力が必要。その努力を子供達がしていない(親がさせていない。親が無条件に甘やかすため子供も必要性を感じていない)から、悪い面だけが目につき嫌われる。

    親や親戚、友人も表面上は可愛いがってくれるから誤解させちゃうかもだけど、心の中では躾がなってない、この子嫌だなってみんな思ってるよ。遠回しに気をつけるようには言ってるけど、危機感は感じてないね…。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2018/08/07(火) 07:07:25 

    >>798
    それレスしたことある

    単に危ないですよーではそう言ってない

    あの狂ったような叩き方見たらそう思った

    元々マナー守れない奴は論外だが

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2018/08/07(火) 07:08:04 

    タイミング悪く愚図ることもあるようなら
    判断ミスじゃん
    ホテル側が断れるとでも思ってるなら世間知らずま様

    そんな子供を連れまわす親が悪い

    +2

    -4

  • 806. 匿名 2018/08/07(火) 07:09:34 

    子供好きな大人が嫌いなら分かるけど、子供自体が嫌いの心理が正直分からん
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心理か?

    +5

    -2

  • 807. 匿名 2018/08/07(火) 07:09:45 

    でも申し訳ないけど、子供は純粋だから
    大人が好き嫌い関係なく美人な人に寄って行ったらするよね、あれなんなんだろ??

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2018/08/07(火) 07:10:24 

    >>806
    余計にそれ意味わからん

    +1

    -2

  • 809. 匿名 2018/08/07(火) 07:10:58 

    迷惑子持ちも神経質子ナシも外出やめればいいよもう

    +7

    -1

  • 810. 匿名 2018/08/07(火) 07:11:29 

    少子化進めー移民受け入れていいよ

    +2

    -4

  • 811. 匿名 2018/08/07(火) 07:12:02 

    上でリゾートホテルでっていうコメントあったけど、こうやって少なからず迷惑だと感じたり被害にあってるから嫌いなのに

    未熟だ、子供だとか
    そんな叩いてる方が未熟じゃんって思う

    +6

    -1

  • 812. 匿名 2018/08/07(火) 07:12:12 

    子トピも荒れるけどここも荒れる
    お互い嫌いなんだよ(笑)(笑)(笑)

    +3

    -2

  • 813. 匿名 2018/08/07(火) 07:15:23 

    子供子供って別の生き物みたいに言うけど、
    年齢が低いだけの同じ人間なのに
    赤の他人でも好くのが前提とかおかしいなと思ってた。

    じゃあ何歳からは対等な人間として好きじゃなくなってもおかしくないのかな?

    私は子供でも大人でも、仲良くなった人間しか好きにならないよ。

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2018/08/07(火) 07:17:06 

    基本的にはしつけのなってない子供が嫌いだけど、よちよち歩きの子がドナルドダックの格好してたあの赤ちゃんは可愛かったなぁ〜

    結果、人による。
    だから、ここで子供嫌いを叩いてる人は嫌われるお子さんをお持ちなんだと認識

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2018/08/07(火) 07:17:33 

    どんなに正当化してても、がるちゃんて全て大げさに見えて説得力ないのは何故だろうか?

    まぁ心理トピなんだからここは当てはまる人だけレスしてればいいんじゃないの?
    子ありは子ありでスレたててさ。
    がるちゃん=世間ではないんだからそんな躍起にならなくても。

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2018/08/07(火) 07:17:37 

    >>808
    行き過ぎた動物愛護団体は嫌いだけど、動物自体はなんとも思わないという例えならどう?

    +2

    -1

  • 817. 匿名 2018/08/07(火) 07:18:59 

    子供嫌いも言えないこんな世の中じゃ

    +4

    -2

  • 818. 匿名 2018/08/07(火) 07:20:16 

    昔の人間ですが
    今はどこにでも連れて行こうとする親がいる
    みんながやれば何でも許されると思ってる親
    子供だからいいでしょと思ってる親
    昔は電車にベビーカーなんてありえなかった
    ベビーカーを運ぶ人もいなかった
    エレベーターは障害者のため
    必要性応じておんぶして移動してた
    たまに赤ちゃんが泣いてたりすると
    気の毒と思うほどの時代でした
    今は親のエゴで遊びに連れ回して泣いてる子供たち
    何の同情もなくうるさいと思うのは
    当たり前だよね
    親だって人間遊びたい旅行行きたい
    そうなのかな
    子供が大事なら人混みの中に
    連れ回さなくても楽しみ方を考えるべき
    親がマナー違反してるから
    子供も自己中になり嫌いな対象になる

    +16

    -4

  • 819. 匿名 2018/08/07(火) 07:25:00 

    >>816
    もともとの動物嫌いはどうしたら?

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2018/08/07(火) 07:27:20 

    >>796
    横。うちの子は18で介護職員になったよ^_^
    夜勤もあるけどお年寄り好きだからずっと続けたいって言ってる。
    でも利用者からしたら、今は若い職員が事件起こしたりしてるから、迂闊に信用はできないよね。
    嫌な世の中。

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2018/08/07(火) 07:29:29 

    >>820
    立派なお子さんですね

    その純粋な心が社会に押しつぶされないで
    頑張っていただきたい。

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2018/08/07(火) 07:30:22 

    躾躾言ってるけど、児童心理学では子供はうるさくて騒がしいのが健全で子供本来の姿とされてる。
    静か過ぎる子供は要注意かも。
    あまりに厳しい躾は子供が病むことも。


    静かで、空気を読む子供が良いと言いながら、寺田心君みたいな空気読みすぎるお利口さんでも「子供らしくない」「可愛いげがない」と、結局子供嫌いな人は叩くんだよ。

    +9

    -2

  • 823. 匿名 2018/08/07(火) 07:30:39 

    朝から皆さんお疲れ様です┏○))
    争い事がなくならないわけですね。

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2018/08/07(火) 07:31:14 

    犬が嫌いな人もいれば
    好きな人もいる
    虫が嫌いな人もいれば
    好きな人もいる
    子供嫌いな人もいれば
    好きな人もいる…

    +9

    -2

  • 825. 匿名 2018/08/07(火) 07:31:31 

    子供が嫌いとか、そんな事ばかり言ってるから、子供産めなかったり、結婚も出来ないんだよ
    一部を除いて、ほとんどの男性は、自分の子供を産んでくれる人を好きになると思うよ
    だから婚活市場でも若い女性が人気なんだよ

    +5

    -7

  • 826. 匿名 2018/08/07(火) 07:31:45 

    >>18同感

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2018/08/07(火) 07:33:03 

    >>26同感!!

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2018/08/07(火) 07:33:36 

    バイト先に小5ぐらいの女の子が血相変えて「電話貸して下さい!」って言ってきたから急用で親に電話するのかと思ったら普通に友達と遊ぶ約束しててビックリした。
    躾ちゃんとして。

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2018/08/07(火) 07:35:08 

    >>813
    途中は読んでないけど、初めのほうのコメントにも大人子供関係なく人柄の悪い人が嫌いって書いてる人いた。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2018/08/07(火) 07:35:51 

    >>822
    子供嫌いだけど寺田心くん好きだよ

    叩いてるのは子供好きな人じゃない?
    だって子供らしくされたらうるさくなるのに好きになるわけないじゃん 笑

    +0

    -6

  • 831. 匿名 2018/08/07(火) 07:36:56 

    >>810

    この国からは子供がジャンジャン減って、新たに外国から大人がジャンジャン入って来てるものね。

    子供嫌いさん達の願いが通じた訳だ。

    +3

    -1

  • 832. 匿名 2018/08/07(火) 07:37:40 

    >>830

    子供叩く人を、子供好きとは言わないよ

    +4

    -1

  • 833. 匿名 2018/08/07(火) 07:37:45 

    >>30それは酷い…私は子供嫌いだけど、亡くなった子達が可哀想でたまらないよ。被害者より加害者を同情するなんて、頭おかしいんじゃない?

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2018/08/07(火) 07:39:08 

    心くんは既に心がオッサンだよね

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2018/08/07(火) 07:40:05 

    >>39しるか!嫌いなもんは嫌い。

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2018/08/07(火) 07:40:11 

    バイク事故の加害者は完全に親だよ

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2018/08/07(火) 07:42:09 

    >>832
    ここで一生懸命叩いてる人の何割が寺田心くんのこと叩いたことあるんだろうねぇ

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2018/08/07(火) 07:45:16 

    子供嫌いに理屈なんかない!仕方ない!って言うけど

    「女なんか理論的に考えられないバカばかり。感情的でヒステリックで大嫌いだ!生理的に嫌いなんだから仕方ない!」って言う男がネットで暴れてたら「うわぁ」って思うでしょ?

    それと同じだよ。

    +4

    -5

  • 839. 匿名 2018/08/07(火) 07:45:45 

    >>820
    あんたの自慢の子供もそうなる可能性大だから(笑)

    +0

    -4

  • 840. 匿名 2018/08/07(火) 07:45:56 

    >>835 大人げないねヾ(^^ )ヨシヨシ

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2018/08/07(火) 07:47:08 

    >>837
    最初結構叩かれてたけど私は元からそうでもなかった
    あの子、あざとさとか自分でわかってるから
    それが面白いよね

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2018/08/07(火) 07:47:11 

    >>810
    今以上に移民増えても文句言わないよねー
    移民が増えたから治安がーとか在日がーとか言えないね

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2018/08/07(火) 07:47:49 

    今普通の3人がけの席の隣に母親と子ども(5歳くらい?)が座ってきたんだけど、
    長靴履いてるのに足バタバタさせて行儀悪い。
    母親、携帯いじりながら
    「ほーら〜、やめなさーい。」くらいだし、
    子どもの右隣の人、子どもがうるさいから席立っていった。

    あまりにも行儀悪いし、朝からうるさいって注意したけど、母親謝らない上に子どもにも響かないし、「怒られるでしょー?」って。

    自分ちで躾しろよ。
    濡れた靴で人様の洋服汚したら弁償できるのかいな。

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2018/08/07(火) 07:49:18 

    >>838
    それ、叩き返してる人の心理か何か?
    感情的でヒステリック…w

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2018/08/07(火) 07:49:47 

    >>86みてたら、わかるだろーが。あほか。

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2018/08/07(火) 07:49:57 

    けど、移民政策のトピックとか文句ばっかりだよ。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2018/08/07(火) 07:50:11 

    子供が嫌い→産まない人には何も思わない、そりゃそうだと思うけど
    子供が嫌い→でも子供いないと世間体が悪いから…と嫌々産んでロクな躾もせず何も与えず子供は将来ニートやヤクザや鬱になるのは最低だと思う
    産んだならそれなりの教育は必要

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2018/08/07(火) 07:50:34 

    >>843
    それ、躾途中らしいよ

    躾途中なら多めに見ろって上にかいてあった
    嫌な気持ちになる人の感情無視して

    +0

    -5

  • 849. 匿名 2018/08/07(火) 07:54:09 

    問答無用で子供が嫌い
    いると睨んでる

    +1

    -3

  • 850. 匿名 2018/08/07(火) 07:54:44 

    >>844


    自分が言われた様に感じたの?
    そんなつもりで書いてないんだけど
    なんかゴメン

    +1

    -1

  • 851. 匿名 2018/08/07(火) 07:54:52 

    疲れたなー朝から…
    ちょっと抜けよう笑

    +2

    -1

  • 852. 匿名 2018/08/07(火) 07:55:44 

    >>839
    性格悪

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2018/08/07(火) 07:56:21 

    実は赤ちゃんや子供は容姿も行動もそれほどかわいくないのだけど、動物としての種族を守る本能からすごくかわいく感じるようにできている。特に子育て中の母親。だから子供が高い声で泣き叫んでもよだれたらそうと嫌にならない。
    現代ではそういった本能がいびつになっていて、本来なら子供がかわいいという感情が起きない人が増えたのかと思う。

    +10

    -2

  • 854. 匿名 2018/08/07(火) 07:56:21 

    なにしてるか分からないから汚い
    うるさい
    話通じないからめんどくさい

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2018/08/07(火) 07:57:18 

    赤ちゃんは嫌いじゃないけど、子供は好きじゃない。同じ人いない?
    赤ちゃんはなにもわからないからまだ。
    飲食店で走り回るような子供は嫌い。

    +10

    -0

  • 856. 匿名 2018/08/07(火) 07:57:25 

    可愛い子にはイライラしない
    ブサイクは本当にイライラする

    +3

    -5

  • 857. 匿名 2018/08/07(火) 07:59:38 

    多分同じ人間と認識できないんだと思います
    よく分からない人間ではない他の生物という感覚でしょうか

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2018/08/07(火) 08:00:29 

    他人の子が可愛く思えないのは分かるけれど、子供が大嫌いで産まないって宣言している人達は、自分が大好きな人と出会って結婚して子供を望まれても絶対に産まないのかな
    それとも産んでみたら、自分の子は可愛いって意見に変わるのか
    同じように子供を望まない人を探すのかな

    +6

    -4

  • 859. 匿名 2018/08/07(火) 08:00:40 

    子供は病んでるくらいが良いって人が多いんだね。

    +4

    -1

  • 860. 匿名 2018/08/07(火) 08:03:41 

    子供らしい子どもが少なくなったからかなぁ?
    昔みたいに 鼻垂らして公園で遊びまくる面白い子どもが減った気がする。マセた子どもが多いし、親も過保護過ぎて、見てるこっちが呆れる。可愛いと思えない

    +6

    -3

  • 861. 匿名 2018/08/07(火) 08:05:57 

    >>850
    日本語もわかららず、都合のいい解釈してる人を見るのと、しつけのできない親を見るのと同じ目をしてしまう

    +1

    -1

  • 862. 匿名 2018/08/07(火) 08:07:16 

    今の子って天真爛漫って感じじゃなくてとにかくマセガキなんだよ
    たまに出会う天真爛漫な子供みるとやっぱり可愛いもん
    みなさんはマセガキをお持ちのようで

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2018/08/07(火) 08:07:27 

    >>815

    子供ありの人無しの人関係なく、子供嫌いな人の心理を客観的に話すトピックだけど?
    >>1は子供嫌いじゃないって書いてるし。


    なぜか子供嫌いな人が、議論される心理について否定するばかりで乗っ取っちゃったけど。

    +3

    -2

  • 864. 匿名 2018/08/07(火) 08:08:28 

    >>843
    躾途中…
    じゃあもし飼い犬が他人を噛んでしまっても
    「躾途中なんで、、」って言えば許してもらえるみたいですね。
    おかしな母親がいるものです。

    +7

    -1

  • 865. 匿名 2018/08/07(火) 08:10:13 

    >>825女は子供産む道具じゃないから。別にそれで結婚出来ないなら出来ないでいい。

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2018/08/07(火) 08:10:26 

    >>862

    子供らしくすることを、これだけ世の中から否定されてるからね。

    +6

    -5

  • 867. 匿名 2018/08/07(火) 08:11:27 

    >>866
    え、じゃあ親がマセガキに躾てるってこと?やっぱり躾の悪さが原因だね

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2018/08/07(火) 08:11:38 

    >>858
    私は子供嫌いですが、どんなにどんなに好きな人と出会っても子供望むなら無理です
    実際そういったことがありました
    それならそこまで好きではなくても子供望まない人がいいです
    それくらい子供が嫌なんです

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2018/08/07(火) 08:13:21 

    >>862
    あなたの思う天真爛漫な子ってどんな子なの?

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2018/08/07(火) 08:13:23 

    レジでバイトしてた時、
    これくだしゃいって言ってくる子供もいれば

    乱雑に置いて
    テープ!と言う子供もいた

    やっぱりしつけの違いだろうなぁ。

    +12

    -0

  • 871. 匿名 2018/08/07(火) 08:14:07 

    少子化の時代で子供の将来はお先真っ暗だし、若い時ぐらいは自由にさせてあげればいいんじゃない?

    子供嫌いを増産した親の責任は、いずれその子供に取らせればいいんだよ。

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2018/08/07(火) 08:16:01 

    >>869
    赤の他人までにこやかにさせてしまう子供

    +4

    -2

  • 873. 匿名 2018/08/07(火) 08:18:43 

    昔は子供がいる所は限られていたよね
    子供たちも近所なら路地で遊んだり林の中に入ったり駄菓子屋に行ったりと自由に行動できた
    今は子供たちだけで遊ぶことが難しくなって、親も自分の楽しみをがまんしないのでどこへでも子供を連れ回す
    子供のいなかった所にも子供がいるから摩擦も起きる
    親はそういうことを念頭に入れて公共の場での行動の仕方を子供に指導することが必要になってきてる

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2018/08/07(火) 08:18:49 

    >>867


    あなたはうるさい子供だったのかな?
    マセた子供らしからぬ空気を読む子供だったのかな?

    どちからと言うと、うるさいガキが嫌いって言ってる人のせいじゃない?

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2018/08/07(火) 08:19:41 

    躾がなってないとかw
    言ってる方は相当素晴らしい躾でお育ちになられたのでしょうかw

    +4

    -5

  • 876. 匿名 2018/08/07(火) 08:22:16 

    ヤンキーが家の近所でたむろして騒いでても、子供らしさかな?
    人に迷惑をかけるなって最低限のルールさえ教えてないから、そうなるんだよ。

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2018/08/07(火) 08:22:27 

    なんか、反論しにきてる人の言ってる意味がわからないパターンが多い…
    IQの違いかな。

    +3

    -3

  • 878. 匿名 2018/08/07(火) 08:23:24 

    そーいや、道路族ってトピめっちゃ叩かれてるよね

    むしろ子供嫌いなのに、道路族周りに居ないし子供らしくていいじゃんって擁護したことあるわ

    +3

    -1

  • 879. 匿名 2018/08/07(火) 08:23:41 

    躾のできてない子供が嫌いっていうのは理解できます
    でも10代の若い子ならともかく出産適齢期の人が赤ちゃん嫌いというのは女性として異常だと思います
    ホルモンバランス乱れてる人が多いのでは?

    +7

    -8

  • 880. 匿名 2018/08/07(火) 08:24:38 

    夏に夏らしく、子供は子供らしく
    庭でBBQからのプール遊びしても叩かれないよね??
    子供らしく遊んでるんだからw

    +4

    -1

  • 881. 匿名 2018/08/07(火) 08:27:30 

    虐待予備軍

    +6

    -3

  • 882. 匿名 2018/08/07(火) 08:29:39 

    >>881

    親がね、納得ー

    +3

    -2

  • 883. 匿名 2018/08/07(火) 08:30:53 

    >>868
    そこまで徹底して子供嫌いなら貫いていて凄いと思います
    相手の方にもあなたにも良い選択でしたね

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2018/08/07(火) 08:35:04 

    子ども嫌いというより、子どもを狙う犯罪者みたいなコメにはびっくりする。

    +6

    -2

  • 885. 匿名 2018/08/07(火) 08:35:34 

    >>280
    同じようなこと、心理学のサイトかどこかで聞いたことあるわ。
    自分が厳しく躾けられた人は、奔放に生きてる人を羨ましさから憎むことがあるんだって。

    子供って奔放さの最たるものだし。
    子供嫌いの人は厳しく躾けられたけど、本当は親にもっと寛容に愛されたかったって人が多いのかな。

    +5

    -4

  • 886. 匿名 2018/08/07(火) 08:37:03 

    飲食店でバイトしてるけど周りに客がいるのに、子供が走り回っても注意せずママ友達と食事してる親。親に問題あり!

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2018/08/07(火) 08:37:04 

    電車で騒ぐ子供はうるさくてイライラします。
    怒らない親には本当に腹たつ。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2018/08/07(火) 08:37:39 

    自由奔放に子供らしく道路で遊んでるんですよ〜だから叩かれる筋合いはないよね?

    +0

    -3

  • 889. 匿名 2018/08/07(火) 08:41:44 

    >>888
    道路はやめて、公園に連れて行ってあげてください。
    子供嫌いな人が増えたのは、あなたみたいな親がいるからなんですね。
    他の人達になるべく迷惑をかけないように子育て頑張ってください

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2018/08/07(火) 08:41:48 

    >>882

    そうね

    子供嫌いが親になっちゃって虐待するからね

    +6

    -3

  • 891. 匿名 2018/08/07(火) 08:43:32 

    >>890
    育児疲れでイライラしてる女多いもんねー

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2018/08/07(火) 08:44:37 

    >>889
    私は子供いませんよ

    子供嫌いを叩くくせに、道路族を叩く人の多さにびっくりしている者です

    +1

    -2

  • 893. 匿名 2018/08/07(火) 08:45:33 

    単純に不細工な子どもが嫌いです。

    だめ?顔が不細工なのに、可愛いと言わないといけないのがめんどくさい。

    後うるさい子供も嫌い。

    顔の可愛い、いい子は好きですよ。

    +2

    -2

  • 894. 匿名 2018/08/07(火) 08:46:14 

    あーら、色々と矛盾を指摘するトピに変わったのね、まぁそんな親の矛盾は確かにイラっとするわ

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2018/08/07(火) 08:47:02 

    躾がなってないってよくがるちゃんで聞くけど、みんな自分は棚に上げてすごいな(笑)。こんだけ多くがそう思ってるってことはみなさんの子供も対象ですよ、きっと(笑)。

    +2

    -2

  • 896. 匿名 2018/08/07(火) 08:47:54 

    転んですぐ泣く子供と、転んでん?何があった?ってキョトン顔になる子供の違いってなんだろ?我慢強さ?

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2018/08/07(火) 08:49:16 

    例えばスーパーで子供が走り回ってても注意しない親が多い。
    だから親も子供も嫌いになる。

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2018/08/07(火) 08:49:44 

    >>892

    道路族って、子供放置してるネグレクト親だからね。
    子供を大して愛してないから、危ない道路で遊ばせて平気なんだよ。

    子供好きとは違うよ。

    +4

    -2

  • 899. 匿名 2018/08/07(火) 08:50:43 

    子供は病的に静かで大人の顔色伺える子供なら良い。

    容姿端麗な子供以外は無理。

    自分も子供時代に迷惑かけたかどうかなんて関係ない。自分が迷惑かけてたとしても、世の中の子供が迷惑かけることは絶対に許せない。

    いつも大人並みに清潔でいて、大人の邪魔をせず空気を読め。

    移民ウェルカム。



    まとめると、こんな感じ

    +2

    -4

  • 900. 匿名 2018/08/07(火) 08:52:21 

    >>898
    また言い訳きたよw

    どっちにしろ子連れ様ですよ?

    +0

    -2

  • 901. 匿名 2018/08/07(火) 08:53:22 

    >>898
    それなら放置子多すぎなんじゃ…!?

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2018/08/07(火) 08:53:29 

    >>885
    それはない。

    +0

    -3

  • 903. 匿名 2018/08/07(火) 08:53:58 

    道路族だけじゃなく庭BBQもプールも子供の声がうるさいって叩かれ案件だよ

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2018/08/07(火) 08:56:22 

    と言うか、親嫌いトピじゃなくて子供嫌いトピなんだけどね。

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2018/08/07(火) 09:04:19 

    躾ができなくなったというよりは
    昔から躾なんて出来てない家庭はできてなかった。
    ネットの影響で躾出来ない人が表立っただけ。

    +3

    -4

  • 906. 匿名 2018/08/07(火) 09:04:53 

    生意気だから。殴りたくなるのをグッと堪える

    +0

    -1

  • 907. 匿名 2018/08/07(火) 09:05:59 

    言うほど奇声あげて走り回る子どもやそれを注意しない非常識な大人をあまり見たことがない。地域差か?
    あるいは子ども嫌いの方は今まで見た1,2例がずっと心に残ってるのか…

    +5

    -7

  • 908. 匿名 2018/08/07(火) 09:07:02 

    薬局で子ども走り回っててぶつかって足思いっきり踏まれて睨みつけたらあたふたしただけだった。
    は?謝れよ!ってなってますます嫌いになった

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2018/08/07(火) 09:07:35 

    心理も何も嫌いなものは嫌い

    ゴキブリと一緒だよ

    ゴキブリが嫌いな人の心理なんて考えたりしないよね

    どんなものでも、好きな人もいれば嫌いな人もいる

    ただそれだけの事じゃん

    嫌いな人を叩いて説得でもするつもりなのかな?

    その労力を他に費やしたらいいのにと思います

    +15

    -1

  • 910. 匿名 2018/08/07(火) 09:07:53 

    >>907
    周りに関心ないから気付かないだけでしょ

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2018/08/07(火) 09:08:33 

    なんで不細工な子供みせつけて可愛いと言わせたがるの?親って

    不細工だね。って言えるはずないじゃん。
    嘘ついてでも可愛いね。って言わないといけない。

    っていうか、周りはそんなにあなたの子供に興味ないから

    +14

    -0

  • 912. 匿名 2018/08/07(火) 09:10:08 

    躾できてない子ども増えたかな?
    最近の母親は周りの躾の目が厳しくて肩身狭い思いしてるイメージ。
    昔の方が子どもに許容的だったと思う、なんでかって言うと昔は大人もそう静かじゃなかったし、マナーも今より厳しくなかったから。

    +4

    -1

  • 913. 匿名 2018/08/07(火) 09:12:20 

    >>909
    犬がなぜ嫌いか?
    ゴキブリがなぜ嫌いか?
    魚がなぜ嫌いか?

    そんなん理由は人それぞれだしね。
    生理的に嫌い。個人の勝手としかいいようがない。

    本当にその通りだよ。嫌いな人叩いたって、
    嫌いな私がいけないんだ、好きにならなきゃ!
    なんて人は0だから、本当に建設的じゃないトピだと思う。

    +10

    -0

  • 914. 匿名 2018/08/07(火) 09:14:46 

    皆が嫌いなゴキブリ=すべての子供くらい嫌いな人はそうそう居ないと思う
    そこまで嫌いなら本当にヤバイから病院に行くべき
    でも私も含め行儀の良い子供は嫌いじゃない、もしくは何とも思わない人がほとんど
    それでも子供嫌い、苦手って思うのは、それだけ日常で知らない子供に不快なことをされてるから、そして他人に迷惑なことをしてるのに謝ることも、子供を叱ることもしない親を見てるから
    迷惑かけられても親がしっかり子供を叱り、謝れば、子供だし仕方ないかとも思える
    それが無いから不満が溜まり子供が嫌い、関わりたくないってなるんだと思う

    +3

    -6

  • 915. 匿名 2018/08/07(火) 09:23:04 

    >>912 未熟な親は増えたと思うよ。虐待の件数も増えてるし。

    +5

    -1

  • 916. 匿名 2018/08/07(火) 09:23:38 

    道徳やルールって社会で生きていくために教えておかなきゃいけないことなのに、それが子供らしさを奪うからダメって、社会で生きていくなって教えてるようなもんだよね。社会から嫌われるのは当然だよね。
    あと寛容さを求める前にまずは努力しなよって思う。努力してもいないのに認められるはずがない。

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2018/08/07(火) 09:24:42 

    >>853 よくドキュメンタリーとかでやる子どもを持つメスの動物と一緒だよね。子どもがいるメスに近づくと攻撃的で危ないってやつ。人間も一緒だと思う。

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2018/08/07(火) 09:27:10 

    躾のなってない子供とその親が一因でしょうね
    犬猫大好きな知人ですら「友達の犬、全く躾けされてなくてほんと無理」って言ってたから動物も人間も躾けは大事

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2018/08/07(火) 09:27:38 

    うるさいから。自分は大人しい子供だったから同族嫌悪ではないと思うけど…

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2018/08/07(火) 09:29:32 

    >>919
    私も大人しい子どもだったので
    騒いでる子の気持ちが理解できません
    なんであんなに奇声発してるんだろうって子供の頃から疑問しかない

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2018/08/07(火) 09:34:05 

    柔道やったら死ぬだの甲子園やめてしまえだの
    うるさい親が増えすぎ。HIPHOPにしろ!行進は軍隊!!
    オリンピックみたいに笑顔で入場させろ!卒業式はJ-POPで
    うるせー調子に乗るなスイーツ脳!それで子供まで嫌いになった

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2018/08/07(火) 09:35:55 

    子供嫌いは仕方ないけど、育児経験の無い人に、躾のなってない馬鹿親とか言われるのだけは理解出来ない。

    +2

    -7

  • 923. 匿名 2018/08/07(火) 09:36:17 

    みんなっ!心理の話しようよっ!

    私はみんなが口を揃えて言うようなお行儀の良い子供は
    好きだよ。でも、一定数のクソガキが存在するのも世の常。
    でも、自分の人生設計において、これらの存在とかかわる
    つもりもないし、関わりたくない。(親戚として関わるとか
    は別だよ) 自分は自分のために、旦那のため生きたい。
    人間はこれ以上いらないとも思うし。

    +2

    -2

  • 924. 匿名 2018/08/07(火) 09:36:30 

    >>918
    お前アホ。

    +0

    -4

  • 925. 匿名 2018/08/07(火) 09:37:00 

    >>762
    産まれてから3年したらそこまで求められるのか!笑 世の中のお母さんほんとに2歳以上の子と一緒に外出したらいけないですよ!3歳になるまでに犬猫のように躾してないと!

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2018/08/07(火) 09:37:49 

    子供嫌いなのは自由だけど、母親追い詰めたり、躾の事何も知らない癖に育児を上から語ったりしないでね。

    +2

    -7

  • 927. 匿名 2018/08/07(火) 09:37:53 

    >>925 それがいいよ

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2018/08/07(火) 09:39:02 

    >>926 自分がやるべきことができてないのに主張しだけは立派なんだよね。躾ができてない親って。

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2018/08/07(火) 09:39:41 

    >>915
    虐待の件数はふえてるというより報道とかニュースで見る機会が増えただけ
    昔から虐待はあった
    未熟な親は多いが

    +4

    -2

  • 930. 匿名 2018/08/07(火) 09:40:32  ID:HfjasOcl4u 

    ここ見てるけど、躾知らないのに躾しつけって何?
    何を知ってるのか教えてよ。
    社会に出た事ない子供から、仕事にダメ出しされてる様な感じにしか見えない。
    滑稽なんですけど。
    笑われるからやめた方が良いよ。

    +2

    -8

  • 931. 匿名 2018/08/07(火) 09:40:56 

    >>926
    こーやって言い返しにくるから
    自分で首締めにきてるのに

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2018/08/07(火) 09:41:22 

    >>926
    追いつめられるようなメンタルの人はここ見てない

    変なおせっかいババアしかいない

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2018/08/07(火) 09:42:32 

    しつけできない=他人に迷惑をかける

    なんでこの構図がわからずにしつけってフレーズに発狂してんの?
    さすが育児中はイライラしてる人は違うわ

    +10

    -1

  • 934. 匿名 2018/08/07(火) 09:42:44 

    >>922
    育児してなくても躾出来てない親はクソってのはわかるよね

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2018/08/07(火) 09:42:58 

    教師が躾けようとしたら虐めたおすんだから
    ちゃんと自分で躾けろ

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2018/08/07(火) 09:43:11 

    嫌いなものは嫌いで仕方ない
    ただそういうマイノリティな人達はひっそりとしていて欲しい
    現実世界ではひっそりしてるのかもしれないけど…ここを見てると声を大にして自分の方が正しいと言わんばかりに必死なので
    とか書くと「そっちのが必死じゃん!」って言われそう(笑)
    子供嫌いな人ばかりな世の中になったらやだなーと思います

    +2

    -9

  • 937. 匿名 2018/08/07(火) 09:44:29 

    虐待は増えている
    子供嫌いな人の心理とは?

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2018/08/07(火) 09:45:06 

    さっきから躾、躾て喚いてるのは自分が出来てないって心当たりがあるから?

    +3

    -1

  • 939. 匿名 2018/08/07(火) 09:45:35 

    最近DQN親子はマイノリティじゃないもんね、主張したもん勝ち

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2018/08/07(火) 09:45:37 

    躾がなってない子供が嫌い、迷惑、邪魔。
    なんだか見ていて悲しくなる言葉ばかり。
    そういうことを平気で発言できる人は、子供の行動と大人の行動を、親の躾や教育によってイコールに出来ると思っているんだと思う。
    まるで犬か猿かのように。

    でも実際は子供はあくまで1人の人間で、個々に意思や生まれもった気質があるもの。親がどれだけきちんと躾、教育をしようと頑張っても、それが簡単には通じないのが子育てなんです。
    だったら外に出すな??
    子連れ様をまるで目の敵のように毛嫌いする前に、その発言をする自身が何様なのか、よく考えるべき。

    +1

    -8

  • 941. 匿名 2018/08/07(火) 09:47:33 

    子供好きな人って自分は好きだし、子供を産み育てるのは女の本能みたいな事いう人ばかりだよね。
    だから信じられない。みたいな?

    人間の本能である、SEX嫌いも、食べるの嫌い、淡白な人も、寝る時間さほどいらない人も
    世の中沢山いるわけさ。

    その人らに、なんで嫌いなの?っていちいち問うかな?

    人それぞれだよ。ってしか答えなくないか?
    子供大好きな人の押しつけって本当にめんどくさい

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2018/08/07(火) 09:48:04 

    >>936
    マイノリティって意味違わなくねぇか?
    前トピにもたくさんいたし、子持ちでも自分の子以外無理ってけっこういたよ
    別に自分が正しいなんて思ってませーん
    好きか嫌いかってだけなので

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2018/08/07(火) 09:48:40 

    赤ちゃんは大丈夫だけど幼児〜小学生が無理。
    どう接していいのかわからない。

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2018/08/07(火) 09:49:25 

    好きか嫌いか言う時間

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2018/08/07(火) 09:52:27 

    最近の親ってもし子供がいたずらしたり
    ギャーギャー騒いでて昔みたいにおっさんがコラーと注意したら
    通報しそう。保育園が近所にきて欲しくないのも
    他人をすぐ敵視する面倒な親が増えたからってのが大きいと思うよ。

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2018/08/07(火) 09:53:28 

    >>940
    極論だな~。別に一分の隙も無いくらい躾を厳しくして品行方正な子供に育てあげろなんて誰も言ってないんだけど。そもそも子供が騒いだり泣くのは当たり前なんだから。

    逆に聞きたいけど、子供が泣き叫んだり走り回ってるのにそれを無視して母親同士で立ち話に夢中になったりスマホに集中してる「最低限の躾もする気がない親」を迷惑がることのどこが悪いんだよ。940みたいな親って被害者意識強すぎるよ。

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2018/08/07(火) 09:53:52 

    子供って、どこか別の生き物感があるよね。
    好きな人には魅力的だし、苦手な人もいて当然だと思う。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2018/08/07(火) 09:54:56 

    >>923
    自分のために生きるのはいいと思うけれど、旦那の為に生きるのは危険だと思う
    子供を産めなくなった年齢になった時にやっぱり子供が欲しかったとか言われて、若い女性との間に子供が作って逃げる人もいるので
    誰かの為に自分を犠牲にするより、自分のために自分優先で生きる事は素晴らしいと思います

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2018/08/07(火) 09:56:23 

    どーせまたDQNには子連れ様叩きされたムキー!ぐらいにしか思われてないんだろうな

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2018/08/07(火) 09:57:51 

    好きか嫌いかなら嫌い

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2018/08/07(火) 09:58:12 

    >>937
    これ児相の対応件数じゃん
    虐待が増えてるように見えるだけね

    +2

    -5

  • 952. 匿名 2018/08/07(火) 09:58:31 

    >>921
    J-POPが流れる卒業式なんて絶対ヤダ笑

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2018/08/07(火) 09:59:53 

    >>951
    虐待の件数だからね、お得意の捏造しないようにw

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2018/08/07(火) 10:01:11 

    ちゃんと躾できてる親がいる以上、親の怠慢としか言いようがない。しかも子供の個性とか、子供に責任を丸投げするような親は最低すぎる。子供は悪くない自分の躾が悪かったんですぐらい言えないのか?

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2018/08/07(火) 10:02:04 

    >>951
    ほれ
    子供嫌いな人の心理とは?

    +0

    -2

  • 956. 匿名 2018/08/07(火) 10:03:36 

    >>954
    まるで新幹線で無差別に殺害した犯人の親みたいな他人のせいにしたがるよね

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2018/08/07(火) 10:05:02 

    >>936
    そういうトピだから思った事かいてるだけだと。
    だからあなたのほうが必死になってるように見える。

    +5

    -2

  • 958. 匿名 2018/08/07(火) 10:07:22 

    >>955
    児相の対応件数なら増えるに決まってるじゃん
    今厳しいし、通報のハードル低くなってるのに
    このグラフが正しいなら20年前はゼロってことになるけど、なわけないだろ
    うばすてやまやら障害者は地下に閉じ込められてた時代もあるのに

    +3

    -3

  • 959. 匿名 2018/08/07(火) 10:07:47 

    諸悪の根源はあくまでも「最低限の躾もせず放置して子供を騒がせてる親」と「子供嫌いを直接ぶつけてくる、他害性のある一般人」なんだよ。「躾をちゃんとしてる親」や「騒ぐ子供に迷惑してる(けど我慢してる)一般人」はそいつらの被害者。そこをはき違えてる人がわりと多い気がする。自分の本当の敵が誰なのか、ちゃんと把握した方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2018/08/07(火) 10:09:17 

    >>958
    どっちにしろ増えてんだよ
    ピーチクパーチクうるさいなぁ
    とにかく一言言わなきゃ気が済まないおばさま哀れですぞ

    +2

    -1

  • 961. 匿名 2018/08/07(火) 10:10:51 

    >>958
    >>955の意味がわからないから批判してるみたいだけどww
    これよんできな無能さん
    急増する児童虐待—その社会的な背景を探る | nippon.com
    急増する児童虐待—その社会的な背景を探る | nippon.comwww.nippon.com

    急増する児童虐待—その社会的な背景を探る | nippon.com SNSEnglish日本語簡体字繁體字FrançaisEspañolالعربيةРусский最新記事最新記事 ニュースニュース 旅と暮らし映像BooksCinema Moreお知らせSNS 最新...

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2018/08/07(火) 10:11:09 

    >>960
    言い返せないと論点ズラシ
    哀れなのはどっちだか

    +0

    -3

  • 963. 匿名 2018/08/07(火) 10:14:31 

    躾しない親って働かない旦那くらいクズ。人様に迷惑かけるような人間を育ててるんだから!

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2018/08/07(火) 10:14:47 

    ジャイアンみたいな男児が本当に大っ嫌い!たいがいジャイアンの親って同じタイプだから微笑ましく見てたり、注意もズレてたり。ジャイアン遺伝子おそろしい。

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2018/08/07(火) 10:15:21 

    心理と言われても
    嫌いなものは嫌いなだけなんじゃ
    うるさいし汚いし

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2018/08/07(火) 10:16:47 

    子供嫌いを堂々と発言してる人は少ないと思います

    子供嫌いは子供好きな人はいる事をわかっているので、リアではかなり我慢したり、子供嫌いを表に出さないように頑張っています

    だけど、子供好きの人は、子供嫌いを悪のように叩きますよね
    リアでも

    必死になって叩いてるのはどちらか一目瞭然ですよ

    自分の好きなものは他の人が好きとは限りません

    +9

    -2

  • 967. 匿名 2018/08/07(火) 10:17:29 

    奇声あげて走り回るし、子供だからしょうがないでしょ、何やっても許されるでしょと幼稚園児くらいの子供なら思ってる子もいると思う。実際、自分も幼稚園の頃にずる賢い子にこっそりつねられたり意地悪されてたので、大人が思うよりも子供は色々考えてる。

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2018/08/07(火) 10:18:14 

    躾しろー!躾しろー!って騒いでる人ペットと同じ感覚なのかな?育児をペットの世話と同じように解釈してるんだから理解を求めても無駄ですよー育児経験がある方。そういう人が虐待とかするんだろうからほんと子供を持たないって選択しててむしろ偉いよ!一部のバカ親だのなんだの言ってる人は親を叩くトピに行って好きなだけ発散すればいいし、子供を容姿で区別して差別してる人は子供でも大人でも外見でしか人を見ることができないんだから相手にしても無駄。子供が大人のように振る舞わなきゃいけない世の中がいいんなら北朝鮮にでも行けばいいのに。

    +4

    -14

  • 969. 匿名 2018/08/07(火) 10:19:01 

    児童相談所の対応が改善したのと、近隣住民や医療者は虐待に気づいたら通報すべきと周知されたから件数が増えてるように見えるだけ
    昔から虐待の数はそんなに変わってないから

    +4

    -1

  • 970. 匿名 2018/08/07(火) 10:19:37 

    むしろ虐待は子供をもってる親じゃんww

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2018/08/07(火) 10:19:45 

    今の高齢者って自分の子供や孫に甘過ぎ!
    その結果、常識のない大人や子供が増えた気がする。

    でも若い子は何故か常識人が多い
    何故だ?

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2018/08/07(火) 10:20:00 

    子供嫌いな女性多いよね
    同僚や友人に私子供苦手なんだと言うと実は私も…って人が結構いた
    皆上手く隠してるだけなんだなぁと

    +14

    -0

  • 973. 匿名 2018/08/07(火) 10:20:11 

    >>962
    論点ズラしてんの自分なの気づいてない馬鹿ここに現る!

    +0

    -1

  • 974. 匿名 2018/08/07(火) 10:20:55 

    >>968
    最後の一文に狂気を感じる(笑)

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2018/08/07(火) 10:21:35 

    自分が精神的に子供だから子供のワガママが許せないと言う人は、
    未熟な自覚もなく子供可愛い、子供嫌いな人って冷酷~とか言いつつ、ろくに躾ない親になる人が、子供以上に嫌い。

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2018/08/07(火) 10:21:37 

    虐待の件数だけじゃなく、心理的虐待が増えてるって別画像でわざわざ載せてあげて
    それがどういう意味かって丁寧にURLも貼ってやったのに

    虐待は昔から変わってない!って言い張るのがすごい

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2018/08/07(火) 10:21:48 

    子どもより 子どもを野放したり、逆に過保護にしてる親の方が嫌い
    子どもは親の影響受けてるから悪くないし むしろ毒親の犠牲者
    ちゃんと育てない親が悪い

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2018/08/07(火) 10:23:34 

    >>936 こういうところでしか発散できないってわかってるのに「子供嫌いなんてー!!!」って喚いてるのはどちら様かしら。ここでも発散しちゃいけないのかな。子供嫌いな心理を知りたい人が開くトピなのにね。育児中のストレス発散できる場を求める気持ちを考えれば普段子連れを大目に見てる身のストレス発散の場を邪魔しちゃいけないのわからない?(笑)

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2018/08/07(火) 10:24:12 

    大人でも子供でも騒がしいのは嫌い

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2018/08/07(火) 10:24:41 

    >>968
    あのさ、理解を押しつけようとしてるそちらに問題ない?
    あなたの嫌いな物を私は好きなんだから好きになれ!って言う人頭オカシイと思わない?
    てか、虐待する人っていい母親になれると思って産む人が現実を知ってやっちゃうケースのが多いでしょう
    虐待予備軍とか言ってる人いたけど、私ら産まないのでご心配なく
    ここでギャーギャー言ってる暇あるなら子供と遊んでやれよ

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2018/08/07(火) 10:25:03 

    >>940 親が子供の行動言動に責任持つのが普通じゃない?それが保護者ってものでしょ?

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2018/08/07(火) 10:25:07 

    >>968
    上でも誰かに言われてるけど、あなた自分が子供の躾出来てないって自覚があるでしょ?ちゃんと躾出来てる人は、貴方みたいにペットと同じにするなとか意味不明なこと書かないよ。

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2018/08/07(火) 10:26:26 

    >>942 どっちかっていうとマジョリティだよね。子持ちだって他人の子嫌いって言ってる程だもん。
    >>936 そう考えるとどっちがひっそりするべきかな?

    +2

    -2

  • 984. 匿名 2018/08/07(火) 10:26:30 

    >>968
    狂ってるの?意味わからん

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2018/08/07(火) 10:27:42 

    付き合う、プロポーズ、両家顔合わせ、結婚式どうしよう、新婚旅行何処行こう
    生理が来ない、妊娠、男女どっちだろ、名前どうしよう、出産
    お宮参り、お食い初め、寝返りした!、ハイハイした!、立った!、歩いた!
    子育て大変
    経験しなきゃ分からないと思うな
    子供嫌いでも子供産んで好きになる人は多い
    既婚者が未婚者を不幸に思う理由が分かるかな
    60歳で未婚て寂しいと思うよ、特に女は子供いないと詰まらん人生だと思うよ
    何で生きてるのか分からなくなると思う
    子供欲しくても出来ない人は本当に気の毒

    +2

    -21

  • 986. 匿名 2018/08/07(火) 10:28:18 

    >>966
    子供嫌いさんが子ども嫌いを隠していたら、他人は叩きようがないよ。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2018/08/07(火) 10:31:26 

    知人のインスタ、しょっちゅう不細工なガキ上げてて不愉快でしかない
    なのに、付き合い上いいねをしてあげないといけないのは本当にストレスだわ
    やっぱり親からすればどんなに不細工だろうと我が子が世界一かわいいのかな

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2018/08/07(火) 10:32:48 

    散歩中に吠える犬や、ヨダレを他人にベタベタ付ける犬は嫌われてるよね。終いには「ワンちゃんがした事だから」と開き直られたら殺意が湧くよ。盲導犬とか躾がしっかりした犬は可愛いけど。

    子供だって同じ。
    奇声やヨダレ放置の親は嫌われる。

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2018/08/07(火) 10:33:57 

    >>985
    子どもしか生きがいのない詰まらん人生ですね
    かわいそうに
    こんな中身空っぽなのに精神的に重い親とか、子どももかわいそう

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2018/08/07(火) 10:34:01 

    >>971
    今若くてもアラフォーあたりからもれなく叩かれだすよ。
    順番

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2018/08/07(火) 10:34:10 

    >>985
    これが人の親の言うこと!?
    不妊の人が可哀想だわ

    子供いようが一生面倒見て貰える確証もないのに
    こんな性格だと煙たがられて捨てられるかもね

    てか、子供しか生きがいないの?
    自分の楽しみないのかな?

    子育て終わったら抜け殻だね



    +11

    -0

  • 992. 匿名 2018/08/07(火) 10:34:22 

    >>924
    どうアホなのか説明してよ

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2018/08/07(火) 10:34:51 

    >>985
    いつの時代の方ですか?哀れな思考ですね。
    周りから嫌われてる事にも気づけない人生なんでしょうね。

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2018/08/07(火) 10:35:57 

    子供嫌いな人は、三種類にわけてる。
    ①嫉妬。独身時代の私がそうでした。子供が嫌いというか世間一般の幸せのイメージって、優しい旦那に愛されてる妻、可愛い子供。それが羨ましかった。でもそれを認めたくなくてその幸せの象徴である子供が嫌いだから独身で人生楽しんでるって時分で思い込んでた。
    ②子供じゃなく非常識な親が嫌い。これは私もよく分かる。同じ親として恥ずかしいって思う親はたまにいる。でも殆どか周りに気を使って子育てしてる。子供がいなくても非常識な人は、いるし一部を切り取って大多数だと誇張して決めつけてるのは幼稚で視野が狭いと思う。
    ③ただのキ○ガイ。動物虐待する人と精神的には変わらない。自分の中の不平不満を弱者にぶつけるしか出来ないグズ。そんな奴に気を使ったり気持ちを考える必要なんて無い。猫を虐待する奴の気持ちなんて誰も考えないでしょ。ただ、グズだと思うだけ。
    がるちゃんで子どもを殺したいや殴りたいってタイプはこれ。

    +4

    -12

  • 995. 匿名 2018/08/07(火) 10:36:32 

    >>985
    思ったことを口にして知らず知らずに嫌われるタイプ
    不妊の人がいても平気で子供いないとつまんないよーとかデリカシーないこと平気でいいそう

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2018/08/07(火) 10:37:07 

    >>985 それって自分が望んだことじゃん(笑) 成り行き任せはそっちでしょ。今どきそんな古いしきたりきちんとやる人って結婚ビジネスに乗せられてるんだと思う。籍を入れるのも結婚式やるのも子ども持つのも自分たちで選択したことなのに文句言うなんて...よほど人生に不満なのかな。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2018/08/07(火) 10:37:25 

    >>985
    こういう未婚を馬鹿にしてる親とその子供のせいで子供嫌いしいてはバカ親嫌いに拍車がかかってるんだけどな

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2018/08/07(火) 10:38:18 

    >>985
    私既婚者だけど、こいつと同じ思考ではない。こいつが特殊なだけ

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2018/08/07(火) 10:38:28 

    >>994
    つらつら長い割に分析あまーい
    単純に嫌いな人もいるんだよ

    +3

    -3

  • 1000. 匿名 2018/08/07(火) 10:38:29 

    >>986 子ども嫌いが子ども嫌いを隠さずに言えるこういう場に、子ども嫌いじゃない人が空気読めずにきて喚いて叩くんだよね

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード