-
1. 匿名 2018/08/06(月) 13:20:58
子供嫌いトピックがあったので申請してみました。
少子化で将来が心配な日本ですが、子供嫌いな人が増えている気がします。
かと言って、私も子供大好きって訳ではないのですが、流石に自分も子供から大人になった訳で嫌いとは思いません。
自分の子供時代に似ている子供を嫌う同族嫌悪だとか、厳しく育てられたから自由すぎる子供は嫌いだとか、様々な事が言われますが、苦手を通り越して嫌うほどの心理とは?
そう言う人が増えた要因は何なのか?と知りたくなりました。+183
-349
-
2. 匿名 2018/08/06(月) 13:21:31
躾がなってない子どもが多いから+1881
-109
-
3. 匿名 2018/08/06(月) 13:21:45
雨宮天が子供が苦手な理由!? - YouTubem.youtube.com
自分と似てるから
同族嫌悪+89
-200
-
4. 匿名 2018/08/06(月) 13:21:54
親の躾がなってないから嫌いなだけだよ+1468
-60
-
5. 匿名 2018/08/06(月) 13:22:07
>>3で出てた
私もこれ+35
-80
-
6. 匿名 2018/08/06(月) 13:22:11
子供自体よりも子連れの親が嫌い+1570
-50
-
7. 匿名 2018/08/06(月) 13:22:23
躾が不十分な子が嫌い+1283
-43
-
8. 匿名 2018/08/06(月) 13:22:32
場の雰囲気を乱すからじゃない?+812
-28
-
9. 匿名 2018/08/06(月) 13:22:41
心理はよく分かんないけど
そういう人が増えてるとしたら
非常識な親が増えたからじゃない?+1056
-37
-
10. 匿名 2018/08/06(月) 13:22:53
そこまで考えようという気持ちもない。
ただ単に関わりたくないし興味もない。+748
-22
-
11. 匿名 2018/08/06(月) 13:22:54
子供時代の自分が嫌いとかで、自分に重ね合わせてみてる+43
-90
-
12. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:07
子どもじゃなくて問題は親の方+809
-25
-
13. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:31
+80
-716
-
14. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:34
子供が嫌いと言える環境(ネット匿名掲示板)が出来たから表立っただけ。
元々多数いて、子供嫌いと言うと欠落していると思われるから言えなかっただけ。+1363
-20
-
15. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:37
でもみんな子供だったんだよね
子供の頃は周りから嫌いうるさいって思われてたんだよね。+132
-294
-
16. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:39
自分が人間を育てられるほど立派な人間だとは思ってないから
他人はなんとかなるんだろうけど、私はなんとかならない気がする+594
-11
-
17. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:43
幼少期のいじめ+222
-19
-
18. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:44
嫌いに理由なんてないと思う。
自分の子は別だというけど 生んでから引き返せないので生まないだけ。無責任な事はしない。+719
-27
-
19. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:47
伸びるからって同じようなトピいくつもいらない+266
-13
-
20. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:51
子供ってしつこいから?+285
-9
-
21. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:51
そんな難しい問題じゃないよ
単に可愛くないし、うるさいから嫌いなんだよ+719
-27
-
22. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:58
他人の子供は可愛いと思う訳無いと思う…
ただでさえ毎日仕事でストレス受けてるのに、他人の事なんてどうでも良い。
迷惑かからないなら嫌いにならない+552
-19
-
23. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:59
私は厳しく育てられたから自由すぎる子供好きだよ
子供はのびのびが一番だと思ってる
日本でのびのび育てるなんて難しいね+46
-114
-
24. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:06
親が精神的に未熟なまま&子供が躾出来ていない。
近所のおばさんや義母など必要悪との関わりがなくなった為。+380
-24
-
25. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:13
子連れがどこもかしこも自分たちの場にしたがるからだよ。
子ども嫌いのトピにしろ、居酒屋にしろ静かな場所でもズケズケしてるから嫌い。+622
-28
-
26. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:20
でも嫌いで産まないのは正解じゃない?
嫌いなのに産んでも子供がかわいそう
流れで産んだりかわいいから産んだり
しつけさえなってない親よりましかと+493
-9
-
27. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:20
聞かなくてもだいたい大まかな想像はつくでしょ+176
-6
-
28. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:27
義母は、子供は意思の疎通が出来ないから面倒臭いらしい。
+237
-7
-
29. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:34
>苦手を通り越して嫌うほどの心理とは?
・厚かましい親が嫌いだから
・子供なりのコミュニティの中で違和感を感じない子供も嫌いだから+235
-8
-
30. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:41
夜遅くに2歳児がバイクにはねられた死亡事故のニュースで被害者よりもバイクの運転手に同情してしまった+742
-20
-
31. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:41
大人になりきれてない中身が子供だから子供にたいして寛容になれないんだと思う+54
-85
-
32. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:50
子どもが嫌いなわけじゃない
スーパーなどでギャーギャー奇声をあげて走り回る子どもが嫌いなだけ+574
-14
-
33. 匿名 2018/08/06(月) 13:24:53
マイナス覚悟で書こw
躾躾って言うけど、どうなってれば躾がなってると思うの?
犬みたいにお座り!待て!伏せ!ってできればいいの?+64
-185
-
34. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:04
自分が子供なのかも…+151
-77
-
35. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:05
>>15
だから何??
論点ずらしが好きなの?+173
-30
-
36. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:06
汚いしうるさいから
自分も子供だったくせに
将来この子達の税金使うくせに
これはもう聞き飽きた+475
-41
-
37. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:16
小さい子も苦手だけど、小学校高学年くらいのませた女の子とか苦手。
20歳くらい離れてるけどやっぱり女同士は年関係ないのかなとか思ったりする。+388
-17
-
38. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:20
下品でうるさくて無神経だから+261
-16
-
39. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:29
躾けられてない子は目に入るのに、お行儀のいい子は目に入らないってことだよね。
躾けのいい子を見て、
「こういう子に育てないな」とは思わないんだよね。
その心理の根源はどこなんだろうか。+247
-43
-
40. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:39
子供が悪さしてるのに、それを叱らない母親の多いこと!
あとは子供がいるから「○○してもらって当然」といったあからさまな態度を取ること。
子供を産んだだけで勝ち誇ったような顔をして、少子化に貢献していると言い張る。
ただ、その子供が将来ちゃんと稼いで税金治めないと意味ないから。非行に走って犯罪犯して刑務所入ったら税金でタダ飯食うことになるからね。世間のゴミになる可能性があることもお忘れ無く。+487
-49
-
41. 匿名 2018/08/06(月) 13:25:43
意思疎通が図れない相手を苦手だと思うんじゃないかな
コントロールできないものが嫌だったり、気を使うのが嫌ってことかと+174
-4
-
42. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:00
素直でカワイイ子供は好き。
生意気なクソガキは嫌い。
+396
-7
-
43. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:03
子供嫌いの何が悪いのかわからない
他人の子供なんて苦手だわ
でも態度には絶対に出さないし
子供に害を与えたりはしないよ!+323
-20
-
44. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:06
普通に考えてよ
奇声あげて走り回ってるんだよ?危ないし迷惑じゃん+393
-26
-
45. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:10
>>15
ここにいるみんなはちゃんと躾けられてたみたいだから違うんじゃない?+67
-23
-
46. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:17
子供嫌いには
本当に子供が嫌いでしょうがない人と
どうやって接したらいいかわからなくて苦手、故にあまり接したくない人の二種類が居ると思ってる。
前者は何かトラウマでもあるのかしら?と個人的には思ってる。+238
-22
-
47. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:24
増えてるってのは自分調べ?
子どもに縁も関わりも無かったら興味ないって人がほとんどだと思うよ+107
-7
-
48. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:25
おかしい親が嫌いなだけ+212
-7
-
49. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:27
>>15
全く意味が分からない。+10
-20
-
50. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:32
「子供嫌い」と「躾が出来てない子供が嫌い」は違うよね
子供全般が嫌いな人の心理の話なのでは?+189
-2
-
51. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:38
うるさいガキ見たらこんな顔になる+133
-9
-
52. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:46
>>16
そう思う人は大抵大丈夫。立派に躾も空気も読める子に育てられる。
問題はそんなことへ思いも寄らない人。+25
-0
-
53. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:57
>>33 静かな場所で静かにする→大人が諭す
走らない→大人がやめさせる
他人に話しかけない→大人が相手をする
商品を触らない→触ったら買い取る
+93
-5
-
54. 匿名 2018/08/06(月) 13:26:58
嫌いな人多いけど
大人だから心の中で思うだけでは?+74
-2
-
55. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:01
躾がなってない子どもが嫌いなだけだよ
奇声さえあげなければそれでいいよ+89
-4
-
56. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:11
うるさいからじゃない?+76
-3
-
57. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:15
>>15
だからなに?+12
-3
-
58. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:17
今も昔も、大体の人が自分この子以外はかわいいと思わないでしょ
+30
-5
-
59. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:17
子供って不潔じゃないですかァ+49
-14
-
60. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:20
自分が小さな頃、嫌がらせされた子に似た子供を見るとなんとも言えない感情になる+34
-1
-
61. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:21
飲食店で騒ぐのやめてほしい。子供だから勘弁してとか理由にならない。ちゃんと躾けてないだけ。大人しくご飯食べる子供さんも一定数おります。+209
-1
-
62. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:23
子供が嫌いと言う人は自分も子供だったという事実をどう考えているんだろうか
個人的には子供が嫌いという人が子供なんだと思う
+25
-57
-
63. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:49
別に嫌いだからって怒鳴ったり殴ったりしないよ?(笑)
子供が周りに迷惑かけてること自覚してない母親にドン引きしてるだけ+160
-3
-
64. 匿名 2018/08/06(月) 13:27:58
自分にこどもがいる人もここに書き込んでるのかな?
こども嫌いだからこども作らない派の人が多数な気がする+26
-3
-
65. 匿名 2018/08/06(月) 13:28:06
可愛い子供の可愛い所だけ見たら可愛いでしょうよ。
でも可愛いだけじゃない。
ウザイめんどくさい所が目立つ。+70
-3
-
66. 匿名 2018/08/06(月) 13:28:32
異常にうるさい子供いるよね。
やたら叫ぶ、声が異常にデカイ。
近所の子は、これ。親も叱らない。
うちの子は普通なんだけど
向こうからしたら「おとなしい子」
になってる。全くおとなしくなく、
普通なんだが。+179
-7
-
67. 匿名 2018/08/06(月) 13:28:32
躾がなってない子供を好きな人ってあんまりいないよね
このトピは「子供嫌い」のトピだけど
「躾がなってない子供」と勝手に前提条件を変えると話が変わってこない?+96
-0
-
68. 匿名 2018/08/06(月) 13:28:35
>>53
それって子供が嫌いなんじゃないじゃん
親が嫌いなんじゃん+50
-1
-
69. 匿名 2018/08/06(月) 13:28:35
嫌いな理由を、自分を正当化するために母親を悪者にしてしまう。
自分の場合は、やはり産み育てる恐怖からだと思うよ。
否定して否定して「だから産まなくてオッケ」と言い訳してる。
わかってるけど、色々あるから産むのは怖い。
+66
-11
-
70. 匿名 2018/08/06(月) 13:28:47
>>33
泣いたりするのはうるさいけど仕方ないなと思う。
ただ、意地悪とか、家族以外の人にかまってかまってはしないように躾けることは出来ないのかな?と私個人としては思う。+45
-0
-
71. 匿名 2018/08/06(月) 13:28:49
子供はうるさいものだからもうそれは仕方がない
ただその後の親の対応で変わってくる
ちゃんとうるさくしたら怒って静かにさせるってできてればその子供はちゃんと育つ+79
-4
-
72. 匿名 2018/08/06(月) 13:29:07
子どもだから仕方ない、じゃなくて躾しろって言ってるの+81
-10
-
73. 匿名 2018/08/06(月) 13:29:32
子供が嫌いな人トピなのに「躾のなっていない子供が嫌い」にすり替えて自分語りしてる人はわざわざなんのアピールがしたいんだろう+101
-17
-
74. 匿名 2018/08/06(月) 13:29:38
>>57
だから、みんな同じような事を周りに言われて育ってきたんだよね。+4
-18
-
75. 匿名 2018/08/06(月) 13:30:01
子どもが騒ぐのは仕方ない
だからって周りに迷惑かけてるのに「しかたないよね~」はおかしい+69
-5
-
76. 匿名 2018/08/06(月) 13:30:14
他人の子供が好きな人間の方が稀、変わり者+65
-5
-
77. 匿名 2018/08/06(月) 13:30:30
「躾のできていない」と言う条件のもとで喋りたい人は別トピ申請したら?と思う+37
-12
-
78. 匿名 2018/08/06(月) 13:30:55
>>37
男児の方が無理。汚い・うるさい・落ち着きない。+49
-9
-
79. 匿名 2018/08/06(月) 13:31:02
うるさいから
その上母親が無視して躾してないから+29
-10
-
80. 匿名 2018/08/06(月) 13:31:32
大人しい子どもは別に嫌いじゃないよ
うるさい子どもが嫌いなだけ+55
-4
-
81. 匿名 2018/08/06(月) 13:31:45
悪いのは親なんだけどね+29
-5
-
82. 匿名 2018/08/06(月) 13:31:47
泣いたり大きな声を出すのは仕方ないと思ってる。でもそれを放置してる親を見ると憎らしい気持ちでいっぱいになる。頑張ってあやして静かに話しかけてる親御さんを見ると応援したくなる。要は親次第だよ。+74
-1
-
83. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:10
>>72
自分が子供をもったら、上からこういう暴言を浴びせられるわけでしょ。
やだよ、自信ない。
だから永遠にケチつける側でいたいと思う。
+8
-13
-
84. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:15
大人しくてニコニコな子は可愛いよ
意地悪で奇声あげたり口悪くてムスッとしてる子は可愛くないよ
それは大人でも一緒+82
-1
-
85. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:15
>>76
そうなの?私は通りすがりの赤ちゃんや小さい子でも可愛いなって思うことあるよ
わざわざ立ち止まってかわいい〜!とかはやらないけど
がるちゃん民の子供嫌いは正直異常だと思う+51
-39
-
86. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:16
>>45
なんで躾られてるかわかるの?超能力使えるの?(笑)+8
-12
-
87. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:20
子どもに注意しない、できないタイプの人が「子ども嫌いなんて未熟なのね~」って言ってるんだと思う+67
-28
-
88. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:30
ガルちゃんの子供嫌いトピははっきり言って異常だからね
一体どうやって育ったらそんなこと言えるんだってコメばっかり
前見た1番ひどいと思ったのは子供には全員猿轡噛ませたかってコメに大量にプラス付いてた+48
-40
-
89. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:40
>>62
どうって別に…。自分が子供の頃も子供の自分を嫌いな人はいたんだろうなとしか。+40
-4
-
90. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:41
子供嫌いさんは
多分嫌いだからって怒鳴ったり目に入っただけで嫌な顔してる訳じゃないんだろうけどがるちゃんの書き込み見てると外出るだけで子どもに怒鳴りつけてそうなイメージはある。+58
-20
-
91. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:47
接し方がイマイチ分からないけど嫌いではない。
子供らしいヤンチャな子も可愛い。
けど最近は大人びていて礼儀正しい子供も結構いて
そんな子に遭遇したら
なんて良い子なのっ!!!って感動する
日本も捨てたもんじゃない+11
-8
-
92. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:59
子供だったら何でも可愛い、被害にあえば何でもかわいそう
そういう人って子供を「人間」として見てなくて、
躾されてなくても放置されててもどうでもいい「愛玩動物」みたいに見てるんだろうと思う+71
-19
-
93. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:59
私も赤ちゃん見ると可愛いって思うよ!+8
-19
-
94. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:00
まだ自身が子供なんじゃない?
子供オバサン。+40
-38
-
95. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:02
逆になんで騒いでる子どもを放置するのか不思議
私怒られたけどなぁ+81
-6
-
96. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:06
下品な子は苦手。たまにいるバカにしてくるような子。うぇええい!みたいなww
あと小中学生の大人ぶってなんでも楯突くような子。
怒られたらすぐ、人権侵害だ!とかパワハラだ!とかなんとか意味もよく知らんくせにすぐ言う子。+92
-4
-
97. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:13
>>73
たまにテーマ無視して自分語りをするひとがいるよね
それなんじゃない?+27
-1
-
98. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:13
>>78
それも親の育て方や性格によるよ。
男の子だから汚いって訳じゃない。
綺麗好きで几帳面な子も多いよ。+30
-1
-
99. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:17
>>73
しつけができないほうが悪いってことにすれば、自分に欠けてる部分を見つめなくて済むからだよ。+41
-12
-
100. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:20
他人の子供は苦手ですが自分の子供のみ限定で好きです。母親も自分の子供以外は苦手と言っているので遺伝でしょうね。+10
-5
-
101. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:22
大人ががまん強くなくなったから。
結婚率が低下して離婚率が上がったのもその理由からだと思う。
自分が嫌なもの全て排除したいんじゃないかな。+90
-14
-
102. 匿名 2018/08/06(月) 13:33:25
生まれたときはみんな真っ白なのに、それに色付けしていく人たちがおかしいから、変に育っていく。
まだ自分で動けない年頃の子供は嫌いではない。+3
-19
-
103. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:05
子どもを怒れない人がもしこの中にいたら、ちゃんと躾けてください
それで解決します+23
-8
-
104. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:06
>>92
違うと思う。+9
-4
-
105. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:18
定期的に子供嫌いのトピ立つけどもう話尽くされただろう。まだやるのかよ+73
-2
-
106. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:23
>>66
親子共々、障害持ちなんだと思うことにしてる。
じゃないと何でそんなに騒いでても注意しないのか理解できなくてコッチがイライラするから+13
-11
-
107. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:23
「ぎゃあぁ~」みたいな泣き声はうるさいとは思わない。
けど、「キエェェェ!」みたいな奇声が大嫌い。+55
-1
-
108. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:27
>>92
1行目から2行目のつながりがわからないんだけど
思考のプロセスが斜め上に飛んでない?+3
-8
-
109. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:34
私は若いときは子供が大嫌いでした。扱い方がわからないというか、幼少時代、親戚の中でも自分が一番末っ子だから子供に慣れてなかったと思います。
けど子供嫌いと少子化は直結しないような?
こんな私でも3児の母やってますし、自分の子は愛しいですよ。
まぁ、子供産んだからって子供嫌いは治っていませんが。+10
-8
-
110. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:37
>>87ほんとこれ+11
-7
-
111. 匿名 2018/08/06(月) 13:34:41
まだ小さい子なら嫌じゃないけど
ちょっと年いった小学生くらいのは見れるものではない
自転車に乗って暴走する小学生は迷惑+24
-1
-
112. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:03
保育園の隣に引っ越した知人が私子供嫌いだからさー笑って言って苦情の電話しまくってるらしい
こういうのは本当に馬鹿+71
-7
-
113. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:19
>>92
どういう意味なの?
ニュースで見て「可哀想」と思っても、愛玩動物として見てる人なんているか?よく知らない子供なのに+9
-6
-
114. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:23
子ども嫌いをディスりたいのは分かったから
まずは自分の子どもをしつけてくれ+25
-17
-
115. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:30
最近いろいろ考察してみて
子供の迷惑行為に対して注意しない親にムカついてるのかもしれないと思った。
なかにはちゃんと躾されていいこもいるしね。
そういう子供には腹立たない。
+42
-2
-
116. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:38
子どもがまわりにいないと、苦手に感じるんじゃない?子どもの声や行動に慣れないからますます苦手になり、嫌いになる
これも少子化ゆえの傾向かな。あと愚痴を言いやすくなったネット環境のおかげで、自分だけじゃないんだ!と「子ども嫌い」を自信持って言えるようになったから
でも私の周りの子は、良い子多いんだけどな+56
-5
-
117. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:42
>>92
心の病気?+3
-10
-
118. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:51
嫌いで何がいけないのか分からない。
見知らぬ子供を虐待したいわけでもないし、誰かに迷惑かけなければいいと思う。
人間どうしても苦手なものってあるよ。
寛容って言葉は子供の為だけにあるんじゃないと、子持ちの自分は思うな。+73
-4
-
119. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:52
子供って大人と違ってサクッと傷付くような残酷なこと言ったりするからかな?
自分は結構そこが苦手だった+57
-1
-
120. 匿名 2018/08/06(月) 13:36:02
うるさいし子供嫌いだったけど
自分の子が生まれて変わった
ひたすら可愛い
よその子も可愛く思える+11
-16
-
121. 匿名 2018/08/06(月) 13:36:04
子どもの話なのに親の話してる人何なの+27
-10
-
122. 匿名 2018/08/06(月) 13:36:10
自分が子供だからだよ
精神が未熟
だから子ども嫌いなんだよ+29
-29
-
123. 匿名 2018/08/06(月) 13:36:32
子供というより躾をしない親や祖父母が嫌い。
子供だからと何をしても許されると勘違いしている。+15
-10
-
124. 匿名 2018/08/06(月) 13:36:37
まあ自分の子供時代を思いだせば
子供のころから悪い奴は悪いもんね
だから悪い子を量産する民衆を何とかしなきゃ+9
-4
-
125. 匿名 2018/08/06(月) 13:36:37
基本的には
どう接していいかわからないから子供全般苦手
特定の子供に嫌なことをされたから子供全般嫌い
の2パターンじゃない?+32
-1
-
126. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:12
進学教室に親が付き添ってる口達者で
青病痰みたいな子供よりは
むしろバカで五月蝿くても
明朗快活な子供の方が好感が持てる+8
-11
-
127. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:16
でも、ほんと、子供嫌いな人が
ここは異常に多い。
男&彼氏の前では「かわい~」
て、コロッと変わるんでしょ?+38
-39
-
128. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:19
子供嫌いな人は自分が気を使う立場になるのが嫌なのかな?と思う
躾のなってない子供が嫌なのは誰だってそうだけど、ただ単に子供だから嫌い!って人はちょっとなんかありそうだなと思う+50
-11
-
129. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:19
同じ子供嫌いでも独身か既婚か
子ありか子なしかで嫌いの種類が違う気がする
+12
-5
-
130. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:26
幼稚園ぐらいなら多少うるさくてもしょうがないけど小学生ぐらいの子が騒いでるのはね…+9
-1
-
131. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:45
赤ちゃんのうちは、まだかわいいなって感じれますが成長してやかましい子供や変に自己アピールの激しい子供は本当に嫌いです。ちゃんと躾してくれよって心の中で思ってます。+22
-3
-
132. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:55
選挙権の年齢を引き下げたなら
少年法の適用年齢も引き下げてほしいわ
しかも厳しく+43
-0
-
133. 匿名 2018/08/06(月) 13:37:56
他人に迷惑をかける子供が嫌い(ギャーギャー奇声、スーパーや店で走り回る、他人の物を勝手に手に取る、売り物を用もないのにプニプニ触っていく等)
よく考えたら親が甘やかし過ぎた結果なんだろうね
自分が子供の時は年長ぐらいから近所にお使いに行ってたから、そんなことしなかったし、しても大人に怒られてた
今、親と買い物に来てる小学生にダメって言っても、冷めた目で睨んでくるだけだから余計に嫌いになる+41
-3
-
134. 匿名 2018/08/06(月) 13:38:20
子供による。
歳いってちょっと衰弱してきてる犬を抱っこして歩いてたら、
「あの犬死んでる、あの犬死んでる!」って指差してきた小学生2人組は
本気で○りたいぐらいだった。
辛くて「生きてるよ」って答えるのが精一杯だったけど、
「なんだ生きてるんだって~www」って笑いながらどっか行ったけど
こいつらの親の顔が見てみたかった。+87
-14
-
135. 匿名 2018/08/06(月) 13:38:25
上からになっちゃうけど
躾が行き届いてて賢い子なら良いよ。
嫌だな、って思うのは
大体親が教育を隅々まで行き渡らせてないから。
人間が一番初めに受ける教育は
小学校でも幼稚園でもなく
親からのひとつひとつなのに
それを実行してない親が多いから。+12
-3
-
136. 匿名 2018/08/06(月) 13:38:41
>>66
うちの子は普通
自分で言っちゃうのね+8
-3
-
137. 匿名 2018/08/06(月) 13:38:41
集合住宅で子供のだす騒音被害で苦しめられてから
子供がとても嫌いになった+28
-2
-
138. 匿名 2018/08/06(月) 13:38:57
一言で言うと器が小さい人間だから+26
-21
-
139. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:22
私は子ども嫌い。
でも、攻撃しようとも思わないし、ただ関わり合いたくない。
特に必要以上の迷惑掛けてこなければ、気にしない。
子どもの頃から、子どもなのに子ども嫌いだった。
あなた達も爬虫類や虫とか嫌いなものはあるよね。私はそれが子どもだという事。
旦那も子ども嫌いだし、
表に出さずに、周りに迷惑もかけていないので、心の中で子ども嫌いだと思う事は許してください。+66
-5
-
140. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:24
>>122
未熟な親の子供に迷惑かけられた経験から子供が嫌いになったのでは?+10
-1
-
141. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:32
店内走り回る子供がうるさい
それを遠くから名前だけ叫んでる親の声がうるさい
+40
-3
-
142. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:36
+ 躾してない親が嫌い
- 子供全般嫌い+15
-15
-
143. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:50
まえに歯医者で泣いてる子供がうるさい黙らせろってキレてる女の人いたけど無理だろそれは+57
-5
-
144. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:51
友達の子供に対する躾がどうしようもなくて
もう絶縁した…
二度と会いたく無い+6
-3
-
145. 匿名 2018/08/06(月) 13:40:39
子供は嫌いだけど犬猫は可愛いってアピってる人は喪女なのかなって感じ
ガルちゃん見てると+60
-22
-
146. 匿名 2018/08/06(月) 13:40:44
ババア達がうるさいより
幼子の喚き声のほうがマシ+31
-8
-
147. 匿名 2018/08/06(月) 13:41:23
ギャーギャー騒ぐから!
ついさっきもお昼時ハンバーガーショップ行ったら幼稚園ぐらいの子供4人連れたママさんいて、カウンターの前で子供達は大騒ぎ!
なかなか注文も進まず店員は苦笑い、、、後ろは大行列!
本当騒ぐ子供が嫌いです!+66
-4
-
148. 匿名 2018/08/06(月) 13:41:33
子どもに限らず嫌いになる心理というのは
自分にとって不快にさせる対象だからだよ
子ども→泣き声、騒音、うるさい。走り回る、ぶつ かる、危険。カフェで静かにゆっくりしたいのにたちまち工事現場の様相となり楽しめたもんじゃない
だが親は自分らが楽しむのが第1だから子どもが騒いでもあまり不快ではないんだよね
子ども大好きな人も然り
あまり不快さを感じないから気にならない
犬嫌い姑嫌いも同じ
自分にとって不快な気分にさせるから嫌い、苦手
ただそれだけ+71
-1
-
149. 匿名 2018/08/06(月) 13:41:37
特に好きでも嫌いでもないけど
おかしいなと思う子供の行動は親や家庭環境に問題がある場合が多いんじゃないかって思う
ただ少子化対策とかには別に反対ではない
子供が嫌いな人が増えた理由を解決する事もそこにつながると思うし
でも自分が子供がいないから嫌いってだけで敵視してる場合はどうしたらいいんだろうとは思う+4
-0
-
150. 匿名 2018/08/06(月) 13:41:47
必要以上に目くじら立てて嫌うのは
子供時代の自分や親を嫌いだったり、
いまの自分や生きてくことに肯定感持てなかったり、
そういうのありそうだね。+31
-15
-
151. 匿名 2018/08/06(月) 13:42:14
>>136
うちの子は「普通」
「優秀」でもなんでもなく
「普通」の子供。
なんか変? そもそも着目点
違うんだけど+6
-7
-
152. 匿名 2018/08/06(月) 13:42:22
自分が精神的に子供だから+20
-15
-
153. 匿名 2018/08/06(月) 13:42:23
>>138
多分こういう風に言う人が居るから+20
-2
-
154. 匿名 2018/08/06(月) 13:43:05
男の子は幼稚園入るまで
女の子は小学3年生くらいまでしか可愛くない+4
-3
-
155. 匿名 2018/08/06(月) 13:43:43
歳を取るのが順番の意味を理解していない+11
-4
-
156. 匿名 2018/08/06(月) 13:43:50
土日祝日か平日かで流れは違う
休みの日に子供嫌いトピで子供嫌い嫌い言ってる人は気の毒だと思ったな+12
-5
-
157. 匿名 2018/08/06(月) 13:44:08
自分の子どもを躾できない人が子ども嫌いをディスってるようですが、そんな暇あるなら躾けてください・・・+18
-13
-
158. 匿名 2018/08/06(月) 13:44:31
心の余裕がないから+31
-10
-
159. 匿名 2018/08/06(月) 13:44:31
親に問題あり
躾ができていない上に子どもを盾にやりたい放題+23
-4
-
160. 匿名 2018/08/06(月) 13:44:31
迷惑なのでしつけてくれ...+20
-3
-
161. 匿名 2018/08/06(月) 13:44:50
親が悪い
子どもはいうなれば被害者+8
-4
-
162. 匿名 2018/08/06(月) 13:45:11
子供が嫌いな人って
私のハゲ嫌いと同じ気持ちなんだろうとは思う+8
-7
-
163. 匿名 2018/08/06(月) 13:45:19
近所の子供が自閉症でものすごく大きな声でキーキー騒ぐし、何度も同じことを大きな声で叫んでいる。
子供は障害だからしょうがないのかもしれないが、
その母親がすごく陰湿で感じ悪い。なので、子供も母親も大嫌い。親が感じよければ、もう少し違ったかも。要は親次第。
+7
-8
-
164. 匿名 2018/08/06(月) 13:45:24
>>6
私もこれ。
子供自体はそんなに嫌いではない。
注意しない親が嫌い。
でも自分が親になってからは人の子でもガンガン注意する。+3
-2
-
165. 匿名 2018/08/06(月) 13:45:30
子どもも可哀想だけどね
そんな非常識な親に育てられて+2
-2
-
166. 匿名 2018/08/06(月) 13:45:53
鬱としいの1言。+5
-3
-
167. 匿名 2018/08/06(月) 13:45:55
すでにトピ立ってるよ。見たけど、胸くそわるくなるくらい人として終わってるコメント多かったよ。+29
-11
-
168. 匿名 2018/08/06(月) 13:46:10
人の迷惑を分かってない親が嫌い+6
-3
-
169. 匿名 2018/08/06(月) 13:46:44
子どもいるけど、子どもに注意できない人とはあまり深く接しないことにしてるわ+5
-4
-
170. 匿名 2018/08/06(月) 13:46:47
犬の方がよっぽど可愛い。+37
-12
-
171. 匿名 2018/08/06(月) 13:46:51
>>150
同感
闇をかかえてそう+14
-6
-
172. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:01
結局子供が嫌いなのか親が嫌いなのかわからないコメントばっかりだなw+19
-3
-
173. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:01
大人しくてお利口さんな子は普通に可愛いよ
公共の場でギャーギャー喚きながら走り回ってるようなクソガキを可愛いなんて思えるわけない+8
-4
-
174. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:02
いきなり大人になる訳じゃないのにね、心の中で思うのは自由+13
-4
-
175. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:22
単純に汚いから近くにいて欲しくない
よだれついた手や鼻くそほじった手で人や物を触るから嫌だ
あと、うるさいし、ぶつかったりしないように気を使わなきゃいけないから+27
-5
-
176. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:25
面倒くさいから
そもそも子供って面倒くさいじゃん
人の子だと尚更ね
あまり相手にしたくない+25
-1
-
177. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:55
頼むから躾けてくれ
奇声をあげたら怒る、走り回ったら注意する
それだけでいいんだよ+25
-3
-
178. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:56 ID:Gca8TrroLO
非常識、マナー、ルールを守らない親 躾をしない親が増えてるし大体は親の責任
親はスマートフォンに夢中で子供が叫ぼうが暴れようがほったらかし。自転車に子供乗せてるのにスマートフォンいじり、しかも信号無視・・・ ほんとバカ親だらけ+21
-4
-
179. 匿名 2018/08/06(月) 13:48:45
>>162
いやー、たぶんそんな軽い感覚じゃないと思うよ。
子供が嫌いな人にしか分からないこと…のトピ見たらゾッとした。
嫌いというか憎んでる感じだもん。
あなたはハゲを憎んではいないでしょ?+30
-6
-
180. 匿名 2018/08/06(月) 13:48:58
職場にお子さん連れてくる育休の人に対し
皆、
かわいー!
ママに似てるー!
また遊びに来てね!
と、賛辞を送るが
そのうち何割が本心から言ってるか…
気難しい御局様や、義両親に接するのと同じくらい本心隠して言う人も多いと思うよ
正直、子持ちの人でも他人の子供にそこまで興味ない人のが多い+32
-3
-
181. 匿名 2018/08/06(月) 13:49:00
うるさい=迷惑
当たり前では?耳元で叫ばれても平気なの?+9
-3
-
182. 匿名 2018/08/06(月) 13:49:02
躾の出来てない子供が増えたってあるけど、昭和の方が放置子とか多かったし、親子ともに図々しいところあったよね。
40代だけど、自分の子供時代も小学生にもなれば兄弟で買い物したりしてた。
でも、周りも3人兄弟とか当たり前だったし近所付き合いもあってお互い様だったから
今は一人っ子や子なしも増えてきて、躾されてない子供が目立つんだと思う+38
-3
-
183. 匿名 2018/08/06(月) 13:49:21
異常にうるさい子供の親は
叱らない。放置。でも他人が
怒ると逆上する。このパターン
が多い。 でも私はここの
子供嫌いな人たちは異常だとも
思う。て、思うんだけど私は
子供より何よりも 年寄りが
大嫌い。+9
-4
-
184. 匿名 2018/08/06(月) 13:49:52
だから、子ども嫌いなんてあなたが子供なのね、とか言ってる暇あるなら自分の子供ちゃんとしつけてくれー+18
-10
-
185. 匿名 2018/08/06(月) 13:50:00
>>175
今までのコメントだとこれが一番納得できるな
躾がなってないっていうのは結局後付けでしかないような気がする+17
-2
-
186. 匿名 2018/08/06(月) 13:50:07
自分の教育、躾は素晴らしいと言いたい親によるマウンティング+3
-3
-
187. 匿名 2018/08/06(月) 13:50:20
>>177
子供いない人?
それが口で言うほど簡単じゃないのよ。+14
-16
-
188. 匿名 2018/08/06(月) 13:50:35
嫌いなのは勝手だけど
他害はやめてね
怖い+16
-8
-
189. 匿名 2018/08/06(月) 13:50:49
騒いでる子どもを他人が注意しても多分逆切れするんだよね
親しか注意できないけど当の本人は迷惑かけてる自覚ないし・・・はぁ・・・+7
-5
-
190. 匿名 2018/08/06(月) 13:51:00
自分も子供だったくせに
子供の時から子供が嫌いでした+32
-2
-
191. 匿名 2018/08/06(月) 13:51:29
自分もかつては子供だったのに
よくここまで酷いこと言えるもんだね
病院行きなよ+14
-19
-
192. 匿名 2018/08/06(月) 13:51:38
嫌いというか苦手
仕事でもプライベートでも子供に接しないから対応方法がわからない
言葉の通じない外国人に近い感じ+18
-0
-
193. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:03
2歳〜中学生まで嫌い
+2
-6
-
194. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:06
>>189
多分ってことは注意したことないんでしょ?
一回注意してみたら新たな発見があるかもよ+4
-2
-
195. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:10
>>180
え?
そんなに心の中が醜いの?
人としてどうかと思う+7
-7
-
196. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:18
金、欲しがるから。+2
-4
-
197. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:34
あの声が無理です
あとそれを怒る親の怒鳴り声
泣きわめく子に置いて行っちゃうよと怒鳴り、子供ギャン泣き
置いて行っちゃうよじゃなくて引きずってでも連れて行ってよ
ベビーカーの平行移動邪魔
お喋りに夢中で足引かれて痛いし靴汚れる+10
-5
-
198. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:44
>>182
昔に比べたらずいぶん躾されてある大人しい子供が増えたと感じるのにね
私は逆に心配になるよ
やたら大人びた子供見てると+26
-7
-
199. 匿名 2018/08/06(月) 13:52:59
子供のころに脱走したり近所の家に入り浸ってた子が子供嫌いだから結婚しないって言ってた
過剰な子供嫌いは自分が子供のころ嫌われてた人もいると思う+20
-2
-
200. 匿名 2018/08/06(月) 13:53:16
自分は今はそうでもないけど昔嫌いだとか苦手と言ってた時は
自分が末っ子で親戚間でも年少者で年上の後ろ追いかけることはあっても
年下の世話を焼くという経験がほとんどなかったのと
友達の妹弟と一緒に遊んだ時何度か泣かせてしまって(車輪が足に挟まったとか手を引いてたのに怪我させたとか不注意で
その時どうすればいいかわからなくてなだめる事が出来なかったのがその後の苦手意識になってたんだと思う
自分が触ったり構うと泣かせてしまうって怖かった
+9
-1
-
201. 匿名 2018/08/06(月) 13:54:17
>>191
えー、その理屈だと自分もいつか年寄りになるから迷惑な老害も笑顔でニコニコ優しく受け入れてあげてね♡ってことになるじゃん+4
-4
-
202. 匿名 2018/08/06(月) 13:55:06
大人や老人だってひどい人はいるよ
猫が嫌いとか犬が嫌いとかの問題より、同じ人間なのにね+11
-8
-
203. 匿名 2018/08/06(月) 13:55:18
そんなあなた方の幼少期は
さぞ静かでお利口さんだったんでしょうね
言葉の暴力は必ず自分に返ってくるよ+15
-19
-
204. 匿名 2018/08/06(月) 13:55:26
子供も犬も猫も、見る分には可愛くて好きです。
テレビで子供らしい発想で話してる子を見ると、可愛いなぁって思ったりします。
ただ実際に触れるとなると、よだれやれ何やら、やめてくれーってなったり、どう接すればいいかわかりません。
自分も子供だった癖にとも思いますが、嫌なものは嫌です...(犬や猫も触りたくない)
結局自分自身が子供なんだろうと思います。+4
-3
-
205. 匿名 2018/08/06(月) 13:56:14
ただ単にうるさい 奇声のような叫び声が+11
-1
-
206. 匿名 2018/08/06(月) 13:56:15
ここまで言えるってすごい
いきなり暴れて人の子供に危害与えないでね+25
-23
-
207. 匿名 2018/08/06(月) 13:56:19
>>182
わかる。
今の方が子どもの見守りに関しては過敏
昔は子ども1人であちこち出掛けてたし、普通に留守番してた+28
-1
-
208. 匿名 2018/08/06(月) 13:56:33
スーパーなどで走り周っているガキ見ると蹴っ飛ばしたくなる。+16
-11
-
209. 匿名 2018/08/06(月) 13:58:01
6歳の時3歳くらいの近所の子を抱っこしようとして
勢い余って一緒に転んでしまった
泣き声に驚いて慌てて飛んで来た父親に向けられた冷たい目が忘れられない
以後ちっちゃい子と関わるとろくな事がないと学んだ
子供が嫌いってか子供と遊ぶのが大嫌い。
+28
-2
-
210. 匿名 2018/08/06(月) 13:58:03
具合悪くなってきた
私も子供苦手だけどレベルが違う
イかれてるわ+29
-12
-
211. 匿名 2018/08/06(月) 13:59:10
自分の小さい頃がどんなだったか
知らないくせに
今の親は〜今の子供は〜とか言ってない?
あまりにもバカ+12
-9
-
212. 匿名 2018/08/06(月) 14:00:15
ガルチャンでは少数派だけど私はやんちゃな子供のほうが可愛いと思う
子供らしい子供が好き+6
-10
-
213. 匿名 2018/08/06(月) 14:00:50
>>208
気持ちは分かる。
結局は、これも躾だよね~。
こんな「大人」も子供から
したら「嫌い」だろうけど+3
-6
-
214. 匿名 2018/08/06(月) 14:00:59
関わり無いから接し方が分からなくて嫌いだった。+10
-0
-
215. 匿名 2018/08/06(月) 14:01:22
犬嫌いな人の心理は?とかと同じ感じじゃないかな?人それぞれ。
あとリアルでは言いにくいから、こういうトピがたつと子供嫌いな人は嬉々として書き込む人が多いからじゃないかな?
って私も書き込んでるけど(笑)+14
-2
-
216. 匿名 2018/08/06(月) 14:01:23
子供の頃、船旅で従兄弟と船内を走り回っていたら知らないおばさんにデコピンされた事ある。めちゃくちゃ痛かった。横を通るときササッとデコピンして消えて行った。+0
-5
-
217. 匿名 2018/08/06(月) 14:01:24
耳障りな声やら、動き回る行動やらで目障り、耳障りだから嫌いって感じる人はいるとは思うけど…
そんなに自分は完璧な大人なんだって思う+11
-9
-
218. 匿名 2018/08/06(月) 14:01:24
迷惑かけられたり、嫌な音を発したりして不快になるからでしょ。+12
-0
-
219. 匿名 2018/08/06(月) 14:01:42
子育てしたこともない人が
しつけしつけうるさいよw
こっちは一生懸命やってんだよ
でも無理なときもあるんだよ
それは育児経験ある人なら必ずわかる話
まあ、こういっても
じゃあおまえんとこは障害が云々言うんだろうね
障害あってもなくても騒いでどうしようもない時期があるんだよ
+14
-31
-
220. 匿名 2018/08/06(月) 14:02:51
案外子持ちの人のほうが子供嫌い多いよ+16
-9
-
221. 匿名 2018/08/06(月) 14:04:05
ここを見たら本当に勉強に
なる。我が子がスーパーで
少し走ろうとした瞬間
必ず止めるんだけど、周囲の
オッサン連中に気をつけて
目を配ってた。違うね。
子供を異常に嫌ってるここの
女達に気をつけないといけない。
オッサンよりこわいわ。+38
-25
-
222. 匿名 2018/08/06(月) 14:04:28
嫌いっていうより、突然泣き出されたらしたら変な親すぐに飛んできそうだし、
私自身末っ子で赤ちゃんがいる生活をしたことがないし結婚もしてないから、子供のあやし方とかに慣れてない。だから怖いって感じかな。
写真とか遠い親戚とかの子供は見てる分には可愛いって思う。
でもいきなり「抱いてみる?」とか言われるのはやだ。+19
-0
-
223. 匿名 2018/08/06(月) 14:04:33
子ども嫌いの話と親の話は違う。
質問の主旨からズレてる
それは子ども嫌いじゃなくて子どもの親嫌いの話だわ+6
-1
-
224. 匿名 2018/08/06(月) 14:04:39
我が子でさえ、イヤイヤ悪魔期なんて嫌に決まってる。
でも、我が子だから可愛い。
他人なら可愛いわけ無いと思うw+17
-2
-
225. 匿名 2018/08/06(月) 14:04:45
子供の頃から自分より年下が嫌いだった。+11
-2
-
226. 匿名 2018/08/06(月) 14:05:22
>>221
ほんとだね
怖すぎるわ+14
-14
-
227. 匿名 2018/08/06(月) 14:05:48
子供の頃のトラウマ
自分自身が子供
他の子供を見て
のどれか+2
-6
-
228. 匿名 2018/08/06(月) 14:05:57
世知辛い世の中ですな…+14
-9
-
229. 匿名 2018/08/06(月) 14:06:34
みんなすごい顔して書き込んでそう
鬼のような+21
-16
-
230. 匿名 2018/08/06(月) 14:06:38
心理もなにもない。犬が嫌いな人、猫が嫌いな人、○○が嫌いな人。好きも嫌いも人それぞれじゃん。+28
-2
-
231. 匿名 2018/08/06(月) 14:06:59
社会保障を子供や教育の方に投資する事をどう思うかで考えると
また別の心理が見えてくるような気がする
子供全体で語っても、嫌な思いをした事に対したらそう思ってしまうだろうし
全部がそうなわけでないと思う+0
-0
-
232. 匿名 2018/08/06(月) 14:07:59
たしかに小学生くらいからは男女問わず生意気にはなりやすいけど
憎しみを持つまではいかないわ
そもそも憎しみをもつほど興味がない+11
-2
-
233. 匿名 2018/08/06(月) 14:08:07
何でもかんでも
「なんで?なんで?」ってずっと聞かれるのが辛い。
何で関係ない私に聞くの?親に聞けよ!って思う。
親がちゃんと相手しないから、聞いてくれそうな人を見付けては質問してくるんだろうけど、、、+19
-0
-
234. 匿名 2018/08/06(月) 14:08:19
>>220
知ったかぶりしてるよね
子供産んでからのが子供を好きになったよ!
どれだけの人と関わったのか知らないけど…+9
-4
-
235. 匿名 2018/08/06(月) 14:08:54
子供しつけたことない人です。
躾したことあるかないかも分からない他人に世話を押し付けるような放置子が増えてるなって感じは確かにあります。
イオン内の食品雑貨でバイトしてた時も毎日のようにランドセル持ったまま店内うろつかれて、
親が来るのは20時ぐらい。
商品汚されて注意すると泣き出すし、来た親にチクって店側が怒られる。
そうゆうの見たら他人の子供なんて可愛いって思えなくなる。
親戚のきちんと躾を受けてる子は全然可愛いって思うけどね。+31
-1
-
236. 匿名 2018/08/06(月) 14:09:05
結婚して子供いるだけで独女より上みたいな顔してるのが気にいらないから
マウンティングの一種
そういう人は誰も聞いていないのに独身や子供のいない理由を説明したがる+7
-20
-
237. 匿名 2018/08/06(月) 14:09:19
ここに嬉々として書き込んでる人が
なにかの間違いで親になってしまったら
虐待とか起こすんだろうね
ちゃんと避妊しなよー+7
-18
-
238. 匿名 2018/08/06(月) 14:09:45
放置親の心理が分からない。異常だと思う。+17
-0
-
239. 匿名 2018/08/06(月) 14:10:32
>>13
不細工きわまりない+3
-1
-
240. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:15
こんなトピはやめた方がいいね
老人、子供、男、外国人、貧困、収入、容姿
色々言い出して文句ばっかりで人間自体が嫌いになる+21
-4
-
241. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:43
>>234
私も子供もったら好きになった
というか、我が子は好きを通りこしてるw+2
-4
-
242. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:59
子なしで子供嫌いより子ありで子供嫌いの方がやばいと思う
特に匿名とは言え子供の友達をけちょんけちょんに貶す人+36
-2
-
243. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:18
>>225
そうそう。自分自身子どもの頃から苦手
相手の仕方が分からないから関わりたくないって感じだった。
だから接客してる時子ども可愛いでしょう?みたいに押しつけてくる人苦手だった
ひたすら子どもから離れ作業してた+15
-0
-
244. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:54
自分の子をら溺愛するあまり周りが見えなくなってる親が多すぎる。必要以上に子供の画像を何枚も送りつけてさたり、何でもかんでも子供の話しに結び付けて 相手に辟易されてる事に気付いてない幼稚な親が一部いるせい。+8
-0
-
245. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:16
子供が嫌いなのではなく
バカ親の子供が嫌いなだけ!+13
-1
-
246. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:43
>>234
自分の子供以外可愛くないって人割と聞く
自分の子供は可愛いけど他人の子供はブサイクだなーとかうるさいガキだな程度の温度差+9
-2
-
247. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:52
私は独身だけど子供好きだしスーパーで暴れてる子供すら可愛いと思えるよ
でも今の世の中で子供は産みたくない+11
-8
-
248. 匿名 2018/08/06(月) 14:14:50
底辺の親の子供は、やはり底辺。+15
-1
-
249. 匿名 2018/08/06(月) 14:15:30
子供いることをじまんする風潮も、子供嫌いを進める行為だと思う。
子供はネットに載せるものじゃないし、体力もそんなにない子供をプラプラいろんな場所に連れてくのもどうかと思う。
一昔前は子供が生まれたら躾が身につくまではレストランとかには行かないのが当たり前だった。
外国でもある程度の年齢過ぎないと連れてきたらダメなお店が多い。ほかの客に迷惑かかるからね。
スーパーに買い物とかぐらい、座敷があるファミレスだったら別にいいけどさ、
躾もなってない子供を飲食店で放置するぐらいなら、躾が身につくまではしばらくは自宅で責任もって見てほしい。
ネイルしたいがためにお店に来て、その間ほかの雑貨屋とかで子供を野放しにしたりする親とかありえない+23
-3
-
250. 匿名 2018/08/06(月) 14:15:41
>>235
その子は子供の代表ではないし、第1に親が悪い
問題すり替えてない?+3
-3
-
251. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:29
>>221
おっさんより怖いから、スーパーではずっと目を離さないでね!
カートに乗れない子供ならお留守番させてね
親が品物選んでる後ろで鼻ほじってり、地面触った手で色んな物を触ってるから
+13
-14
-
252. 匿名 2018/08/06(月) 14:17:43
こんな「異常」に子供を嫌ってる
女が多いんだもの。
そりゃ、少子化になるのも
仕方がないよ。でも正直、
ここまで嫌ってるなら
産まない方が身のため、
子の為だよ。ここのコメは
行き過ぎてるから、こんな人達は
親になっちゃ駄目。+26
-17
-
253. 匿名 2018/08/06(月) 14:17:54
心狭っ!!て人が多いのも確か+27
-12
-
254. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:33
親の方が嫌い。
公共の場で子供を騒がしといて
「子供を生んで一人前」ってどや顔してる女を見ると
嫌になる
+39
-10
-
255. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:53
昔から子供が苦手っていうか年下が苦手
親族の中ではいつも自分が年下で職場でもいつも自分が一番年下だったから
さすがにこの年になれば職場に年下の子もいっぱいいるから苦手意識は持たないけど20歳未満の子は何話していいか未だにわからない
子供も赤ちゃんなら全然平気だけど5〜6歳かな、きちんと意思疎通ができるくらいの年頃の子はどう接していいかわからない+8
-1
-
256. 匿名 2018/08/06(月) 14:20:04
自分の事子供好きだと思ってました。でもそれは性格が可愛い子限定だった。
昨日3歳の息子と6歳の近所の女の子と過ごしたんだけど、まあ本当に我が儘だし生意気だしでビックリしました。大人をなめてるし発言が偉そうだしで、子供らしいと言えば子供らしいんだけど申し訳ないけどちょっと避けてしまいました。お顔はとっても可愛い子なんですけどね。
その子が引っ込み思案の照れ屋で礼儀正しくて可愛らしかったら女の子絶対欲しくなってただろうな。結局自分の理想像の子供だけが好きなんだと気が付きました。+14
-1
-
257. 匿名 2018/08/06(月) 14:20:18
怖い怖い言ってるけど小さい子とあまり接する機会も無かったらどうしたら良いか分からない人がほとんどだよ。
経験で克服したり見方が変わって行くものでしょう。何でもそう
だから嫌いな人は嫌いで別にいいんだよ+10
-3
-
258. 匿名 2018/08/06(月) 14:20:46
子供嫌いはわかる。自分も子供苦手だから。
でも死ねとか消えろとか暴力ふるってやりたくなるとか、子供擁護する人にクズ呼ばわりは流石にちょっと。某トピすごくない?
引くレベルで下品な言葉遣いの人が数名いるけど匿名掲示板なら何言ってもいいの??+45
-10
-
259. 匿名 2018/08/06(月) 14:21:12
きちんと ありがとうと言えたりごめんなさい言える子は可愛いし その親もちゃんとしている感じ。
今子供相手の仕事しているので色んな親子を見ていてそう思う。+6
-0
-
260. 匿名 2018/08/06(月) 14:21:56
>>249
昔はそんなちゃんとした時代じゃなかったよ
単に外食が珍しかっただけじゃない?
+6
-0
-
261. 匿名 2018/08/06(月) 14:22:42
>>247
スーパーで暴れてる子ですら可愛いと思えるって凄いね。ちゃんと注意しましょーよ。+26
-1
-
262. 匿名 2018/08/06(月) 14:23:40
>>250
まぁ、例に挙げたのはその子1人ですが、
そんな感じの人ふつーに増えてますよ。
会計前におやつの袋開けだしたり、それをイイじゃんで親は済ませたり。
うちの店はワインとか瓶が沢山あるのに、その周りを駆け回って危ない行為したり、棚によじ登ろうとしたり。
親が悪い。それが現実ですよ。
責任もって注意できない、育てられない親が悪い。
保護者の役割しっかり果たしてほしいものですね。
子供全てが嫌いってわけじゃないですよ。
この子供嫌いだなって思う子は大体親がしつけてないなっていう投稿しだけなのに、いきなり1人の子供ですべての子供嫌いって認定ですか?+7
-0
-
263. 匿名 2018/08/06(月) 14:24:26
器が小さいから+15
-10
-
264. 匿名 2018/08/06(月) 14:25:38
ただでさえ子供って残酷なとこがあるのに、それに加えて躾がなってないと本当に無理
自分の子供時代思い出して嫌な事言っちゃったなと思う時あるし、言われた事だってあるし、子供のときから子供が苦手だった+14
-0
-
265. 匿名 2018/08/06(月) 14:26:39
いちいち人のこと気にする環境と人が増えただけじゃない?躾がなってないと思うなら昔の古き良き日本みたいに公衆の面前で躾けてやれば? そんなことしたら親にどう思われるか分からないからネットでグチグチ書くだけの人が多いと思う。子持ちって電車の中でくらいしか私は近くで見ないけど、何も感じたことないわ。泣くのは普通だし、あやしても泣き止まないのはしょうがないしね。+10
-5
-
266. 匿名 2018/08/06(月) 14:26:44
子どもが嫌いなんではなくて、それにくっついている問題のある親が嫌い。
モンペだったり、「子どもいるんだから」「配慮してもらって当たり前」とかの傲慢な子連れ様とかね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになるから。
自分の日頃の所業を棚に上げて「私の子を嫌うとは!」と責任転嫁するのは良くないと思うよ。
+15
-3
-
267. 匿名 2018/08/06(月) 14:27:08
>>260
そうでしょうか?私は25歳ですが、
自分自身も親からきちんとテーブルマナーとか箸の持ち方とか学んでからレストラン連れてかれましたよ。
自分の子供もお箸が持てるようになるまで我慢しました。+7
-5
-
268. 匿名 2018/08/06(月) 14:27:57
>>258
かわいそうな人たちだなと思って見てた+7
-2
-
269. 匿名 2018/08/06(月) 14:29:31
>>251
こわ~。
カートに乗れない子供は
お留守番?預け先がない場合は
どこに?地面を触った手で商品
さわるの?鼻ほじる?たしかに
汚いわ笑 うちは、やらないなぁ。
目を離さないのも当たり前だけど
明らかに子供を目の敵に
してるね~
+18
-11
-
270. 匿名 2018/08/06(月) 14:29:46
>>13
閲覧注意って書いて!+1
-3
-
271. 匿名 2018/08/06(月) 14:30:34
単純に興味ないから。みんな当たり前のように子ども欲しがるけど、私はそう思ったことない。自分の子どもは違うよって言われるけど、子どもいるせいで自由が制限されるのも嫌。+35
-1
-
272. 匿名 2018/08/06(月) 14:30:47
器小さいとか心狭いって言うけど嫌いな人はただ関わりたくないだけだから子どもに近付いてわざわざ何かするとかも無いよ
そういう事する人ってまず子どもが気になってしょうがない人でしょ。
他人が子どもに対して何思ってるかなんてそれぞれだし、嫌いって意見も受け入れない方が器小さく感じる+24
-2
-
273. 匿名 2018/08/06(月) 14:31:00
>>265
ああね、昔のカミナリ親父みたいにコラーってその場で叱ればいいのにね
ネットでグチグチ言っちゃってみっともないね+6
-10
-
274. 匿名 2018/08/06(月) 14:31:22
>>257
「怖い」
て言ってるのは、
「どう接していいのか分からない」
人たちに対してじゃない。+3
-1
-
275. 匿名 2018/08/06(月) 14:32:24
うるさいから嫌だなーって思うけど、
子供嫌いだからって嫌いな人が、みんながみんなクズとかガイジってネットで書いてるなんて妄想しないでね。
そこまで他人の子供に興味が無い。+23
-1
-
276. 匿名 2018/08/06(月) 14:32:49
一昔前なら「まだ子どもも小さいし遠慮しておこう」って遠慮されてたような場所にも子ども連れがどんどん侵略しているから。
商機を狙って店側も「ファミリー歓迎」とか謳うけど、客側も店側もマナーや心構え、対策が追い付いてないから不快感がどんどん蓄積されていった結果。+23
-3
-
277. 匿名 2018/08/06(月) 14:33:28
子供嫌いだったけど自分の子だけは可愛いって言い切れる人すごいね
こんなトピだから本音を書くけど私は自分の子だからこそ受け入れられないことも多いよ
よその家の子の方が一部分しか知らないから羨ましく思ったりいい子だなって思うことの方が多い
だから>>235さんが書いてるお子さんもその場にいたらむかつく!よりも心配しちゃうと思う
親の自分でも持て余すくらいだからね、他人からしたら可愛くなくても仕方ないだろうなって
愛情というよりは義務感の方が強いわ+3
-2
-
278. 匿名 2018/08/06(月) 14:33:32
>>273
大勢の前で「コラー!」って怒るおじさんが、
ネットでは老害認定される世の中ですから。+37
-2
-
279. 匿名 2018/08/06(月) 14:36:40
昔は野良犬もタバコあちこちで吸うのも当たり前だったのにね。
のび太みたいに勝手に空き地で野球して盆栽割ったりさ。
昔に幻想見てる人も居るけど+10
-2
-
280. 匿名 2018/08/06(月) 14:38:16
「嫌う心理」が知りたいんだよね?
あくまで私の場合ですが、「一番上なんだからしっかりしなさい」って言われて、自分より小さい子が苦手になりました
小学生くらいの時は「(自分より)小さい子は自由でいいよなぁ」って思ってたし
中学生くらいの時には「小さくたってしっかりしなきゃいけないんだぞ全く躾はどうなってるんだ」なんて思ってました
苦手だと余計に嫌なところが目につき、だんだん「嫌い」になってしまいましたね
まあ変な方向に拗らせちゃったのです
大人になってから心理カウンセリングを受ける機会があったんですが、その中で「自分がしっかりしなきゃ」という呪縛があることがわかりました。このストレスで自分にも他人にも寛容性がなくなっていた。それがこども嫌いに集約されていた。
現代はストレス社会なんで、私みたいな人もいるかもな~と思って書いてみた。長文ごめんなさい!+22
-3
-
281. 匿名 2018/08/06(月) 14:38:37
さっき独身女性が苦手な人ってトピ申請したけど採用されないわ
子供達より目くじら立ててキーキーいってるおばさんのほうが嫌い+11
-21
-
282. 匿名 2018/08/06(月) 14:39:00
>>251
お腹に赤ちゃんがいます
みたいなやつで
「子供が嫌いなので近寄らせないで」みたいなマークがあればいいのにね。この人みたいな人に堂々とつけておいてほしい。+14
-6
-
283. 匿名 2018/08/06(月) 14:39:14
>>275
気にし過ぎだよね
嫌いな人は他人の子どもに興味無い。本当それ+24
-0
-
284. 匿名 2018/08/06(月) 14:41:34
単純に何で嫌いかを話せば良いんじゃない?
そんなの酷いとか書き込みに来る人はトピズレだよ+7
-2
-
285. 匿名 2018/08/06(月) 14:42:41
>>269
ほんと怖いよね
ここまで目の敵にできるのがすごいよねw+12
-6
-
286. 匿名 2018/08/06(月) 14:43:09
>>282
つけてほしい!全力で避けるわ+11
-6
-
287. 匿名 2018/08/06(月) 14:44:49
子供が欲しいのに授かれない人も混じってると思う
私の姉もそう
弟と私の子供は共にわりかし静かで
姉に迷惑かけたことないのに(滅多に会わないし、目を離したことないからいいきれる)目の敵にしてくる+14
-9
-
288. 匿名 2018/08/06(月) 14:45:31
甥のあいつだけは嫌いだわ
クソ生意気なの+9
-0
-
289. 匿名 2018/08/06(月) 14:45:55
>>278
それどのニュースのおじさん?笑
怒り方によるでしょ。みんながダメだと思うことを野放しにしている親がヤなんでしょ?それを普通に注意したらいいんじゃない?+2
-2
-
290. 匿名 2018/08/06(月) 14:46:21
むしろ子どもに関してはみんな好きで当たり前って押しつけが強い
+49
-2
-
291. 匿名 2018/08/06(月) 14:47:12
子ども嫌いな人の特徴
精神年齢低い
自己中
自分の都合で物事が動かないとイライラする
こんなところかな+5
-26
-
292. 匿名 2018/08/06(月) 14:48:16
好きじゃなくていいと思う
異常に嫌う人は怖い+26
-3
-
293. 匿名 2018/08/06(月) 14:49:13
歩道を数人で占領してて、我が物顔でなかなかどかず、注意したら悪びれず「は~い、済みませーん」と言いながら指さされてゲラゲラとバカにされたことある。
あんなクソガキ共を誰が好きになるか。躾がなってないから腹が立つ
スーパーでも順番抜かしするし、一緒に居る保護者は子供だから暗黙の了解で良いよね?って来るけど、そこは「済みません」と言って、子供を叱るのが普通だろ?と思う。+6
-0
-
294. 匿名 2018/08/06(月) 14:49:39
>>291
いや、これって子持ちの母親に多くない?
色んなトピックで叩かれてるけど・・・+14
-6
-
295. 匿名 2018/08/06(月) 14:50:17
子どもってだけで嫌い嫌いいう人の心理は闇が深そう
私は大人の方が怖いし嫌いな人多いな+8
-7
-
296. 匿名 2018/08/06(月) 14:51:16
マイナス覚悟で書きますが、
子供だから、子持ちだから、なんでも周りから許されるって思う人が多すぎ。
私も今子供いるけど、あんな堂々と妊娠のマーク付けたり、自分が楽しむためだけに子供を連れてって放置するなんてしないわ。
子供生まれてからそりゃ忙しい。けど、忙しいのはどの親も一緒。
なのにそれに甘えて子供を放置する親は同じ人間に見えない。子供が可哀想。
しつけできない子って、家にお呼ばれしても態度悪いから嫌い。子供も「〇〇くんとは遊びたくない」と嫌い始めてきた。そうやってどんどん呼ばれなくなって孤立してくよ。
結局嫌われる子に育つかどうかは、親で決まる。
仕方がないじゃない!とかここで批判しまくってる親さんは、ガルちゃんやってる間に少しは躾してくれ。+28
-4
-
297. 匿名 2018/08/06(月) 14:51:36
子供好きな人も精神年齢低い人、自己中山ほどいるじゃん+22
-1
-
298. 匿名 2018/08/06(月) 14:51:56
>>1
だらしない親が増えたことが大きな原因。っていうか、これしか無くない?
子供を躾ける気がないんだもん、親はもちろん子供も嫌いになるよ、そりゃ。
+9
-2
-
299. 匿名 2018/08/06(月) 14:52:02
物心ついたときから年下が嫌いだった。
近所、親戚の中でも私が1番下だったし兄はいても妹や弟はいなかった。
可愛がられなれすぎて可愛がることが大人になっても分からない。可愛いと思えないし友達の子供とかめんどくさい。+5
-1
-
300. 匿名 2018/08/06(月) 14:52:29
好きとか嫌いとかそういう感情が湧かないのはどっちだろう子どもみても見ただけでは可愛い〜とは思えない
可愛い仕草や行動で可愛いな〜と思ったりするけどそれは大人にも思うし子どもだからとか大人だからとかないな+8
-0
-
301. 匿名 2018/08/06(月) 14:53:45
>>269
うん 怖いから気をつけてね!
子供の手を離さず、商品側には近付けないでね!
目の敵にしてるんじゃなく、一人でずっと肉や魚を指で押してる子が目につくの
親は何処に行ったの?誘拐されるよ?って目につくの
そういう子供は注意しても、反省する所か走って逃げるの
大人をなめてるんだよ
あなたの子供はそうじゃなければいいね
+11
-8
-
302. 匿名 2018/08/06(月) 14:54:41
>>278
ニュースまではなってませんが、
駅ホームで走り回ってた子供にうちのお爺が「コラー、危ないだろ!」と怒ったら、
親がすっ飛んできて「うちの子にキレるな!お前が避けろ老害!」と言われて、スマホで写真撮られたそうです。
その女が投稿したかは分からんけど。
自己中なバカ親増えてるんだから、簡単に他人の子供を注意なんてできない世の中になったな。っていう投稿をした迄です。+47
-3
-
303. 匿名 2018/08/06(月) 14:54:57
大学卒業くらいの歳まではうるさい子供が嫌いだった。でも社会に出て意味不明な傍若無人子持ち親の多さに直面したら今は親側の方が嫌いでああなりたくない!ばかり思うようになった。+3
-0
-
304. 匿名 2018/08/06(月) 14:56:00
子どもって何歳くらいの子の事想像して書いてる?低学年くらいまで?高学年くらいの子はそんなに騒がないけど嫌いなの?+4
-0
-
305. 匿名 2018/08/06(月) 14:57:14
>>42
子供好きという人でも大半はこれじゃないのかなー
花壇荒らすようなクソガキも含め、子供だから許せる!大好き!って人は、子供好きだと自称しててもまともな親になるとは思えない...
子供嫌い=非常識、精神年齢が低い(自分がまだ子供だから)、親に愛されてないから、とかよく言われてるけど、それは当てはまらないとずっと思ってた
親じゃなく子供に対して暴言吐いたり、何もせずいるだけで睨んだり舌打ちするような奴は非常識で幼稚だと思うけど
私は今子持ちでもともと子供嫌いだったけど、まさに↑の無害な子は嫌いじゃない&クソガキは嫌いであって、赤ちゃんに対しては接する機会がなかったから触れず嫌いみたいなもんだった
子供嫌いになった理由は、接客業をしてて非常識な子供が多かったから
これ子供嫌いになる理由としてはかなり多いと思う
でも私の場合初めて親戚に赤ちゃんが生まれて、その子は本気で可愛がれたので子供全員嫌いってわけじゃなかったと気付いた+22
-1
-
306. 匿名 2018/08/06(月) 14:57:54
子どもやったことを親が謝って済まそうとするのも嫌。ちゃんと子どもに謝らせて欲しい+8
-5
-
307. 匿名 2018/08/06(月) 14:58:02
>>304
学生の頃いじめられてた人は大人になっても
学生の集団とか嫌いな人が多いらしい。
+13
-1
-
308. 匿名 2018/08/06(月) 14:58:18
子供叩きトピは伸びるからって採用しすぎだよ。
1位のトピ恐ろしい事言ってる人たくさんいて怖いよ。+15
-7
-
309. 匿名 2018/08/06(月) 14:58:44
>>290
思ってない、思ってない、
押し付けてもない。
異常に嫌ってる人に対して
どうかと思ってるだけ。+7
-11
-
310. 匿名 2018/08/06(月) 14:58:52
謝らない子供、責任とらない謝らないどころか逆ギレして集団で嫌がらせして鬱憤晴らす親や、子供育てるのに他人の金(独身者税金払えて言うの)をあてにしたりするから。
しかも、子供は躾もマナーも知らない野生児ばっか。しかも肥満児いように多くない?
医療費無料だからってちょっとのことでも病院でお薬もらって余らせて捨ててるし。
こんな親子が側から見たら醜いから、ああはなりたくないって思うんじゃないの+27
-1
-
311. 匿名 2018/08/06(月) 14:59:37
2歳くらいまでってすごくうるさいけどそのくらいなら全然まだまだ小さいし泣くよね、騒ぐよねって思える
その先のある程度わかってきてる年齢のうるさい小さい子が苦手
+23
-1
-
312. 匿名 2018/08/06(月) 15:00:15
>>304
高学年になっても、躾がみについてないと
他人のものを借りパクしたり、学校帰りに毎日のように家に来て私の息子からゲーム奪ってったり、
図々しいやつになりますよ。
親にあった時に「そう言えば〇〇くんに貸したものがあるんですが、もう2ヶ月ほど経つんですけど返してもらってもいい?」と聞いたけど、
「子供が持ってるものなんて私はしらん。」としらを切る感じですよ。+13
-0
-
313. 匿名 2018/08/06(月) 15:00:17
>>307
うわぁ、さすがいじめっ子は言う事が違うね。
じゃあ、子供大好きな子はいじめっ子に多いんだそれなら子供嫌いの人の方が100倍マシ+11
-8
-
314. 匿名 2018/08/06(月) 15:00:58
>>301
自分で怖いから気をつけてねって言っちゃうのか…。
殴りかかったりしてニュースにならないで下さいね。
+8
-7
-
315. 匿名 2018/08/06(月) 15:02:01
上でコメントしてる人いたけど、素直で可愛い子供がほぼ絶滅状態で、クソ憎たらしい子供ばっかりなったからじゃない。
+10
-4
-
316. 匿名 2018/08/06(月) 15:02:21
>>313
流石にひねくれ過ぎ(T . T)虚しくない?拗らせてるね+6
-6
-
317. 匿名 2018/08/06(月) 15:02:30
回転寿司でプニプニ触ってた子の親に注意→親逆ギレ
普通その時点で子供だけど大人しくするとか親が制止するもんだろうけど増してプニプニしだした。それからトラウマで子供も子持ちも嫌いになったわ+32
-2
-
318. 匿名 2018/08/06(月) 15:02:52
>>314
これが親が言ってるんだったらちょっと本気で子育て支援反対したくなるわ+15
-6
-
319. 匿名 2018/08/06(月) 15:03:13
親を嫌えばいいのに+3
-9
-
320. 匿名 2018/08/06(月) 15:04:31
>>310
ここにコメントしてる人でもそんな人が大勢見えるね。
都合の悪い質問には答えず、知りもしない人の的外れな人格攻撃し始めてるの。+18
-0
-
321. 匿名 2018/08/06(月) 15:05:16
嫌い派でもまともな人と怖い人がいる+24
-0
-
322. 匿名 2018/08/06(月) 15:06:00
>>308
それだけ迷惑な子供悩まされている人が多いんだね。
非常識な家族が多いと子供嫌いになる人が増えても仕方ないわ+9
-1
-
323. 匿名 2018/08/06(月) 15:06:02
子供嫌いの心理てw
虫が嫌いな人、カラスが嫌いな人、それらとなんら変わらないよ
口に出さないだけで子供嫌いは多いよ+38
-1
-
324. 匿名 2018/08/06(月) 15:07:29
全人類が子供を好きです。って考えの方がお花畑だと思うわ+35
-0
-
325. 匿名 2018/08/06(月) 15:07:50
>>314
私が怖いんじゃないよ
私は知らない子供や他人に危害を加える異常者じゃないので、見たら一応助けるよ
でも世の中皆が皆子供が好きでもないし、逆に幼児が好きすぎる人も要るから怖いって言ってるの+7
-1
-
326. 匿名 2018/08/06(月) 15:08:00
ガル民の子供嫌いは今さら変わらないと思う。きっと親の躾が悪かったんだろうね。+9
-13
-
327. 匿名 2018/08/06(月) 15:08:12
子持ちさんに聞きたかったんだけど赤ちゃん、幼児の泣き声ってうるさくないんですか?私アレがすごく苦手で。自分の子だったら大丈夫なんですかね。あの声量に24時間耐えられるってすごいなと。+11
-2
-
328. 匿名 2018/08/06(月) 15:08:34
>>52
何様だよw+5
-1
-
329. 匿名 2018/08/06(月) 15:09:19
子供の中でも意地の悪い人間やマナーを守らない子供が嫌い。
もともと性悪なのは幼稚園の時から苛めをしたりするよね。
人として基本的なマナーがなってない。
結局親の躾ができてないってこと。
他人の嫌がることを平気でしたりする。
あの子が気に入らないから虐める悪口言う排除する。+12
-0
-
330. 匿名 2018/08/06(月) 15:10:32
>>62
多分 その人は 子供時代凄く大人しくできたのか 引っ込み思案的な性格だったと思う
だから 今沢山いる ギャーワェ〜〜 バタバタバタバタみたいなガキぐ苦手なんだと思う
ソースは私+6
-2
-
331. 匿名 2018/08/06(月) 15:10:47
>>309
そりゃ異常に男性が嫌い、異常に猫が嫌い、異常に兄弟が嫌いって事と同じじゃない?
どんな心理って異常に男性が嫌いな人に「何故嫌いなの? 女性としてどんな心理なの?」って聞く人はどう思う?
随分と思いやりがない人だなって思わない?
大概、嫌いになるにはそれ相応の被害にあってる人がほとんどだわ+20
-2
-
332. 匿名 2018/08/06(月) 15:11:03
いつから子供を他人の子でも可愛がれって風潮になったのやら。
自分の子も可愛がれない虐待事件も増えてるっていうのに。+26
-1
-
333. 匿名 2018/08/06(月) 15:12:36
嫌いな人居て当たり前じゃん
だから子どもに付いて回って見たり悪さしないように神経使うんでしょ。
みんなが大好きだったらそんな事する必要無いわ+21
-0
-
334. 匿名 2018/08/06(月) 15:14:22
>>332
ほんそれ。
まずは誰よりも親が子供可愛がって守ればいいじゃない。
姑や小姑が子供可愛がったり見守ったりするのは嫌がるのに、赤の他人には強制するって心理の方が不思議だわ。+23
-1
-
335. 匿名 2018/08/06(月) 15:14:25
子供好きです!嫌いな人のこと考えられない!自己中!とか批判する人は、
自分の子供を立派に育てて子供嫌いにさせない自信あるの?
自己中で偏った考えしてる親が、モラルが分かる、他人に迷惑かけない人に育てられるのかな?
親の偏った考えを植え付けられる子供が可哀想だよ。考えが偏りすぎても、子供は嫌われてくよ。+14
-0
-
336. 匿名 2018/08/06(月) 15:16:25
>>258
あちらのトピは
自称子供好きの人も口汚く暴れてるよ
どうやら子供いる人みたいだけど
+18
-0
-
337. 匿名 2018/08/06(月) 15:16:26
嫌いな人は彼氏や旦那さんに子ども嫌いって言ってるの?ここの書き込みの口調で+2
-10
-
338. 匿名 2018/08/06(月) 15:17:06
>>330
自分のルールや考えが全て人に当てはまるって思ってる人いるよなあ。ロボットじゃあるまいしみんな理由も興味多様で当たり前って知らないんだ。
自分が思ってる事が他人思ってる事ならこの世に言葉は不要なるね+4
-1
-
339. 匿名 2018/08/06(月) 15:17:58
>>327
うるさいですよ
耐えられずに虐待をしてしまう親もいます
だから密室育児は危険だと言われてるんです
子供がいない人はピンとこないと思いますが、虐待って子供が邪魔・嫌いって気持ちだけで起きるものではないんですよね
なので公園や子供の遊び場で騒ぐくらいは大目に見てあげてほしいなと思います
もちろん騒いではいけない場所で騒ぐのは子供でもご法度ですが+8
-2
-
340. 匿名 2018/08/06(月) 15:18:08
>>336
あー……いつもの人格否定と産まれて来たことの否定かな?
あれ系は見てて本当に不快だよね。+6
-1
-
341. 匿名 2018/08/06(月) 15:18:09
>>337
普通に言ってたよ
別にそれで別れるとかも無いし
あなた男受け狙って子ども大好きとかわざわざ言うタイプ?+12
-3
-
342. 匿名 2018/08/06(月) 15:18:20
高齢者を大切にしろ!もっと金出せ!っていう老害たちと、
子供を盾にしてもっと金出せ!っていうバカ親が増えすぎて、
社会人一年目のゆとり世代の私は今後どうしたらいいのやら。自分を大切にしたいお。+29
-2
-
343. 匿名 2018/08/06(月) 15:19:00
>>341
他にアピールできるところがない可哀想な人なんだよ+8
-0
-
344. 匿名 2018/08/06(月) 15:19:56
>>341
いやむしろ私旦那に子ども嫌いって言ってる+6
-3
-
345. 匿名 2018/08/06(月) 15:20:40
>>342
若いうちどんどん楽しんで!
老害やバカ親がなんか言って来ても笑って「冗談キッツイわーw」で流して自分も人生楽しむのが一番。
+11
-0
-
346. 匿名 2018/08/06(月) 15:20:55
>>159
それだ〜
花火はドンパチドンパチ…
ビニプでギャーぎゃーワーワー…
ボールダムダム…
ラジコンカー ガリんガリん…
竹馬パコバタバタ…
チャリのベル無駄押し50連発とか…
道路が子供部屋状態ね
もうね…あなた…手のつけようがね〜のよ+8
-1
-
347. 匿名 2018/08/06(月) 15:21:49
それ子供じゃなくて親が嫌いなんでしょ?
って擁護側いるけど、
バカ親のバカ子供はそりゃ嫌いですよ。
親の責任だけど、そんな子供はうちの子供と遊ばせたくないね。
バカ親の親の顔を見てみたいわ
+15
-1
-
348. 匿名 2018/08/06(月) 15:23:14
私がムカつく老害級のモラハラじーさんが嫌いな感じと同じなのかな
優しいおっとりしたじーさんは好きみたいな+15
-0
-
349. 匿名 2018/08/06(月) 15:23:58
>>327
逆。我が子だからこそ不快な声感じるんだよ。
これは寝てても赤ちゃんも危険を察する為。不快だからこそすぐに赤ちゃんが泣いてる原因を取り除かせようとするんだ。逆に泣き声が心地よいって母親方が危ない。
ほかの赤ちゃんは平気だけど、我が子のはダメで悩んでしまう母親多いけど、そう言う訳だからお母さんは気にしなで。
聞かされる人はごめんなさい。+6
-0
-
350. 匿名 2018/08/06(月) 15:25:24
>>273
やったら動画撮って拡散するのがオチだろーが
ネットでグチグチ言ってるのはお互い様だと
気づかないの?w+5
-0
-
351. 匿名 2018/08/06(月) 15:25:29
>>302
そうなのよ‼︎
逆ギレしたDQNオヤジは 因縁つけてくるし…
母ちゃんはひらきなおり過剰にオラオラだし…
本人ガキは メンチきってくるし…
注意なんか もう2度とするものか‼️
+13
-0
-
352. 匿名 2018/08/06(月) 15:27:58
>>342
老害たちが今の現役モンペを作り出し、モンペが次のモンペを作り出す。
DQNは遺伝する。+9
-0
-
353. 匿名 2018/08/06(月) 15:29:50
>>206
大丈夫
嫌いな生き物には近寄らないから+22
-3
-
354. 匿名 2018/08/06(月) 15:30:51
子供が幼稚園に入り、幼稚園児男子のあまりのけたたましさに精神参った。ストレスしかない。
我が子は女子で普通だったけど、今でもその歳の男の子は苦手。+3
-1
-
355. 匿名 2018/08/06(月) 15:33:35
>>311
これにマイナスなくプラス多めな事にちょっとホッとしてる
赤ちゃんなら寛容にいられる人多いのね
苦手なのは主に幼児なんだねきっと+10
-3
-
356. 匿名 2018/08/06(月) 15:34:26
>>188
汚いから近づきません+16
-8
-
357. 匿名 2018/08/06(月) 15:36:13
社会人だろうと老人だろうとモラルのない、周りのことを考えられないやつは嫌われるんだよ。
それが子供ってだけでなんで嫌うのをダメだと思うの?
嫌われないような教育すればいいだけでしょ。+11
-5
-
358. 匿名 2018/08/06(月) 15:36:18
わたし自分の子供以外はやっぱり苦手+12
-0
-
359. 匿名 2018/08/06(月) 15:40:06
>>134
読んでるだけで悲しくなった
よく堪えましたね
+19
-2
-
360. 匿名 2018/08/06(月) 15:40:55
がるちゃんって 年齢=彼氏いない歴 って人、結構いるらしいからお察し+10
-14
-
361. 匿名 2018/08/06(月) 15:42:26
清潔な子だったら平気なんだけどね。
(おい、よだれ拭けよ。スマホばっか見てんじゃねーよ。)
(その手で近付くなよ。)
と、内心思っています。+6
-0
-
362. 匿名 2018/08/06(月) 15:46:31
急にお店で叫びだしたり走り回る子供がいるから
躾ができてる子は嫌いじゃないよ+12
-1
-
363. 匿名 2018/08/06(月) 15:49:01
誰かも書いてたけど、私も接客してた時に子供嫌いになったわ。
試飲試食販売してた時に、口に合わなかったのか、わざとコップを下に向けて床にぶちまけられた。お婆ちゃんは何してるのー?ごめんなさいねーって言うだけ。
一緒にいるのが親だったら叱られるからそんなことしないよなー小賢しい。
そんなのが何回もあると嫌いにもなる。
子供嫌い怖い!って人いるけど、近寄りたくもないから安心して。
+17
-2
-
364. 匿名 2018/08/06(月) 15:50:46
>>356
私も。何かされてもこっちが加害者にされそう。+8
-1
-
365. 匿名 2018/08/06(月) 15:50:51
>>356
自分がどれだけ綺麗だと
思ってるんだか 笑
私からしたら大人の方が
汚い、て思う。+30
-12
-
366. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:10
バカな親が居なくなって、道徳と愛情のスペシャリストが育てた方が、平和になるんじゃないのかしら?
そこに税金かけた方がいいな。
バカな親の子供の為に無駄金使いたくないもの。+13
-0
-
367. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:43
>>134
分かる 凄く 分かる❗️
そのてのガキがウヨウヨいる地域に住んでるので
シレッと言ってる姿が目に浮かびます!
近所のガキ達はこの間 他人の私有地に ドカドカ入り浸り 同級生の気に入らない奴が通ると コーラ飲みながら 大人のウェーイみたいに ▲■✖︎✖︎意味不明な言葉を集団で浴びせてましたよ…
井戸端会議の親達は ヘラヘラ笑顔で
ドン引きしたわ…+6
-2
-
368. 匿名 2018/08/06(月) 15:53:17
>>301
いちいち反応するんだ(笑)
誘拐されるよ?じゃなく、
単にウザイんでしょ(笑)
そういう人は、ウザイ子供しか
目に入らないだろうね+2
-3
-
369. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:09
そもそも他人の子供を好きな人っているのかな?見たことない。
付き合いで可愛いーって言ってあげてるけど実際可愛いと思えないし愛想笑いばっかりして顔が疲れる…
それと躾のなってない野放し育児やってる親戚の家は最悪だよ。男児2人なんだけど騒ぐ、奇声発する、言葉遣いも動作も乱暴で本当に嫌い。
最初は私が伯母にあたるから人を叩かない、人の物を壊さないと注意したんだけど「家は叱らない方針だから」って言われてからは完全無視。お年玉もあげない。
今じゃ近所中で疎まれてるよ。+4
-2
-
370. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:23
>>316
私からしたら314の人より316のおばさんの方がひねくれてる+2
-0
-
371. 匿名 2018/08/06(月) 15:55:32
前は子ども大嫌いで子ども見るだけでイライラしたし、子どもに笑いかけられても無視だった
思春期以降小さい子と接する機会はほぼ皆無だったし、うるさいだけでかわいいと思えなかった
昔と違って近所の子の成長を見守るというムラ的な社会じゃないし、親戚の子の数も減ってるし自分とリンクさせて考える機会がないと子どもなんて正直邪魔でしかないというのはわかるわ
育児が大変といっても大変な思いしてる兄弟姉妹とかいない限り実感もなければ共感もしないし
もともと子ども好きとか、姪甥が近くにいるとか、将来子どもを持つことを確信してるとかなら別だけど
未婚率も高くて、不妊も多い現代で絶対に自分が子どもを持つとも限らないのに、他人の子に我が子のような寛容さを持つのも難しいんじゃないかな
自分が子ども産んだら価値観は変わったけど、子ども嫌いが多いのも理解できるよ
変な親は昔からいっぱいいたと思う+8
-1
-
372. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:42
>>318
じゃぁ反対してみなよ?ただでさえ子供が少ないのに、この人の心の狭さよ。醜いなぁ~+10
-6
-
373. 匿名 2018/08/06(月) 15:59:50
私は子供嫌いです。でも親に常識がないせいで躾がなってない子とか気に入らなかったら叩いたり泣いたりする子が嫌いなだけでそんなことない子なら全然好きですよ。+5
-1
-
374. 匿名 2018/08/06(月) 16:02:13
あん時のあのクソガキムカついたな〜!とかはあるけど子どもだからって嫌いって事ないよ
大人にもムカつく人いるし+14
-1
-
375. 匿名 2018/08/06(月) 16:04:15
嫌いなもんは嫌いだからな。保育士とか本当に安月給で知らんガキの面倒見るなんて
出張で飛行機や新幹線乗ることが多いけどうるさいガキは本当に不快+5
-1
-
376. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:52
>>301
こんな人が同じスーパーにいなかったらいいな。後付けしたような事言ってるけど最初のコメは全然違うよね?そういう嫌な子供ばっか目について結局「目の敵」にしてるじゃん。でもさ、そのスーパーの鏡にうつる自分を見てごらんよ。ひっどい顔してるよ、きっと。私も子供は苦手だけど、この人ほど嫌っちゃいないよ。嫌いなら視界に入れるなよ。+9
-4
-
377. 匿名 2018/08/06(月) 16:09:23
女の人が「ガキ」やら(笑)
ここ見たら世の男は
ドン引きだわ(笑)+9
-12
-
378. 匿名 2018/08/06(月) 16:10:36
>>301
必死すぎ(笑)+6
-3
-
379. 匿名 2018/08/06(月) 16:15:13
子供嫌いなら別にそれでいいよ~。
「ちゃんとしている子は例外」とかもったいぶったこと言わなくても。
お行儀良い子だって、子供でしょ。
良い子含めて嫌いってことでOK。
そうじゃないっていうなら、安易に子ども嫌いなんて言ってはいけないでしょ。
+12
-7
-
380. 匿名 2018/08/06(月) 16:15:52
>>365
自分が綺麗でも汚くても関係ない
子供嫌いが子供に近寄らないならいいじゃない+2
-1
-
381. 匿名 2018/08/06(月) 16:18:50
病的なくらい神経質な人とか自分の思い通りにいかないとイライラする人は子ども駄目だよね+12
-1
-
382. 匿名 2018/08/06(月) 16:22:43
いやいや、また同じようなトピを…いい大人が子供の悪口。嫌いな人もいるのは分かるけどここで長文や汚い言葉で書いてる人って普通じゃないと思う。異常だよ+18
-6
-
383. 匿名 2018/08/06(月) 16:24:14
躾がなってないって言う意見が多いけどなんかわかるなぁ。
同じ理由で犬が嫌いになったから。
叱らないし、どこにでも連れてきて放牧するし、ギャンギャンうるさい
あれしろこれしろの要求ばかり。所構わず、糞尿まき散らし。
そんなの可愛いと思ってるのは飼い主だけ。+9
-0
-
384. 匿名 2018/08/06(月) 16:26:24
子供がいたら不自然な場所に
親達が行きたいばかりにどんどん進出してきてるから
もれなく躾がなってない子ばかりだからね
+13
-1
-
385. 匿名 2018/08/06(月) 16:28:04
というか、子供ってそこまで無条件に愛されるべき存在なの?
守るべき存在なのは理解できるけど、他人の子供まで不必要に可愛いとか騒ぐ必要ないし。
それをしないからって何か問題でもあるんだろうか?
+33
-1
-
386. 匿名 2018/08/06(月) 16:29:24
>>380
意味が違うよね?子供は汚いから
寄ってくんな、みたいなのは
どうかと思う、て事よ。
近寄らないからいいでしょ、なら
ご勝手に。+1
-0
-
387. 匿名 2018/08/06(月) 16:30:45
しつけがなってない子供やブサイクな子供が嫌いなのと
自分が子供産まないのって別の話なんじゃない?
他人の子が嫌いでも自分の子は好きって人も多そう。+5
-0
-
388. 匿名 2018/08/06(月) 16:37:36
別にみんながみんな子供を
好きになる必要は全く無いけど
ここで、ぼろくそ言ってる
女の人達が一体、どんな人達
なのか見てみたい。匿名だから
好き勝手言ってるんだろうけど
結構、醜いよね。汚い子供は
確かに汚くて嫌だし、やたら
うるさい子供も嫌だけど、
ぼろくそ言ってる大人の女の
人達の方が色んな意味で、
かなりヤバイ+26
-11
-
389. 匿名 2018/08/06(月) 16:47:29
自分が毒親育ちで親から愛されなかったから、単純に、なんでみんな子供が欲しくなってしまうのか分からないし、夫婦仲が悪くなった時に子供が離婚の足枷になってしまう事もあるから(うちがそうだった)、子供の必要性が分からない。+2
-1
-
390. 匿名 2018/08/06(月) 16:48:53
>>380
いやいや(笑)関係あるでしょ(笑)
自分も汚いんなら子供に汚いから
近寄るな、は、違うでしょ(笑)+2
-1
-
391. 匿名 2018/08/06(月) 16:56:37
スーパーのアルバイトしてるけどほんとに親に躾されてない子が多々いる。
走り回って割れ物を倒しそうになる子供やギャーギャー泣いても親があやしもせずに買い物してたり、缶類で遊んで倒し凹ませ、廃棄処分になる。それを注意しない親(スマホを見ている、怒られちゃうでしょーと軽く言うだけ)基本親の躾がなってないから子供が嫌いになる。+5
-1
-
392. 匿名 2018/08/06(月) 17:04:59
躾がなっていない子供ばかり目立ってしまうから子供嫌いの人からしたらそういう子供が多いって感じるんじゃないですか?
私も接客の仕事で子連れのお客さん見かけるけど普通にいい子もたくさんいますよ
子供嫌いの人達にも子供だった時代もあったはずなのに…って思ってしまいます
将来子供を産むのが怖くなります+6
-1
-
393. 匿名 2018/08/06(月) 17:05:10
うるさくて汚いからでしょ。
+8
-1
-
394. 匿名 2018/08/06(月) 17:09:42
>>315
いるね。
自分の母親と同年代の大人を、母親から吹き込まれた悪口で小ばかにしたり一緒に悪口言うのもいるから。
これもやっぱり陰にとんでもない親の影が・・・・。+1
-0
-
395. 匿名 2018/08/06(月) 17:10:43
>>348
子供を見てると本質は変わらないと気づいた。
老害を70年ほど遡らせると、そこら辺の迷惑なガキになる。+1
-0
-
396. 匿名 2018/08/06(月) 17:12:18
>>386
その前の流れを読んでみようか+2
-1
-
397. 匿名 2018/08/06(月) 17:13:43
女性は子供が好きみたいな風潮もいやだなあ+23
-0
-
398. 匿名 2018/08/06(月) 17:14:32
>>390
近寄るなとは言ってないみたいよ?
自分は近寄らないってことじゃない?+3
-1
-
399. 匿名 2018/08/06(月) 17:20:34
>>365
そうだね、あなたの心は薄汚れてる。+2
-3
-
400. 匿名 2018/08/06(月) 17:27:24
>>390
子供のほうから寄っていくからね。
店内や公共交通機関の車内を走り回ってる子供の近くにいる第三者は、ほとんど全員近付くなって思ってるよ。
だいたい迷惑がってる表情してるし、中には嫌悪している表情の人も見かける。+4
-0
-
401. 匿名 2018/08/06(月) 17:32:11
子供が嫌いというより、無礼をしたら
「子供のしたことですから」
「子育てしにくい世の中に子持ちに冷たい」
とか世迷言いう人がいるからだよ。+32
-0
-
402. 匿名 2018/08/06(月) 17:32:43
「住み分け」ができなくなってるから子供嫌いに拍車がかかるような…
カフェや居酒屋、深夜のファミレスに至るまでフツーに子供見かけてビックリする。子供より、なんなのこの親?!
百歩譲って、スーパーみたいな広い所ではしゃぐ(危ないから走るのはダメ)のも夏休みのマックがうるさいのも理解はするけど、どこにでも大きな顔していていいってもんじゃない。
+34
-1
-
403. 匿名 2018/08/06(月) 17:37:06
>>382
苦手を通り越して嫌うほどの心理とは?って書いてあるから、正直に自分の考えを書いてるだけなのよ。+0
-0
-
404. 匿名 2018/08/06(月) 17:39:13
>>396
>>398
その前のコメに対してですよ。
子供は汚いから近寄らない、て
コメ。+1
-0
-
405. 匿名 2018/08/06(月) 17:41:26
>>396
あなたがその前の流れを読んでみようか。
「子供は汚いから近寄らない!」て
言ってる人に対してのコメントだよ。+1
-0
-
406. 匿名 2018/08/06(月) 17:41:46
>>281
でもそれって電車の中の知らない人なら独身かどうかってわからないよね?
結局嫌いな人を独身だからとこじつけてるだけって話じゃないの?
ママ友同志でもキーキー目くじら立ててる人なんていっぱいいるよ
自分の子一番で。+3
-1
-
407. 匿名 2018/08/06(月) 17:42:47
子供嫌いとかじゃなくって、もう今時人間嫌いって人が多いのでは?
ここで子供嫌いの人を非難してる人だって、高齢者の事嫌いって人は多いでしょ?
同じ事じゃない?+30
-1
-
408. 匿名 2018/08/06(月) 17:45:43
東大生が選んだ偉人ランキング見たことある?
誰とは言わないけど10位以内に日本中、世界中の子供達のために全力を尽くした人が3人もランクインしてた
やっぱり世界って子供第一であるべきであって、投票した東大生達も自分が子供の頃にしてもらった事をいつまでも忘れてないんだなーって思ったよ+9
-11
-
409. 匿名 2018/08/06(月) 17:47:59
>>405
188じゃないけど、私も不潔な人が嫌いです。そこは、大人子供関係なく、不潔な人が嫌いです。
あなたも汚れた大人にぶつかられたら嫌でしょう?大人の動きは予測し易いけど、子供は予想外な動きするから近付いてほしくないんだよ。+5
-1
-
410. 匿名 2018/08/06(月) 17:50:01
ねーなんか運営は子供を標的にしたいわけ?少子化にする?フランスみたいに+10
-1
-
411. 匿名 2018/08/06(月) 17:56:12
なんかさ~。本当に異常。
汚い子供は近寄るなやら
みんなが迷惑がってるとか。
屁理屈並べる子供嫌いな女達よ!
子供のいない国でも
作って移住でも何でもしなよ。
自分達が年をとっても、今、現時点
の「子供達」を頼るなよ。+16
-19
-
412. 匿名 2018/08/06(月) 18:06:12
子供じゃなくてその親が苦手。母性からくるのか知らないけど、子供が人に迷惑かけといて逆ギレする親多すぎ+17
-0
-
413. 匿名 2018/08/06(月) 18:07:04
>>411
そっちの方がいいな。
その代わり、子供持ってる人も自分たちの金で何とかしてね。
若者の税金に頼らないでねー+13
-7
-
414. 匿名 2018/08/06(月) 18:09:10
子供が嫌いというよりは、責任放棄している親が嫌いだな。産んだからには、子供に向き合ってしっかり育てなよって思う。
私も学生時代は家庭教師やファミレスやリゾート施設でバイトしていました。ほったらかしの親の子供は悪ガキですし、頭ごなしに叱ったり話を聞かずに親の意見を押し付けているっぽい人の子供は引くほどおとなしかった。大人しすぎるのも実はヤバいと思う。
DQNは言わずもがな。一見ちゃんとしてそうに見えて、変に崩れた人は闇が深い。+20
-0
-
415. 匿名 2018/08/06(月) 18:09:50
育児は昔はそりゃ近所づきあいでどうにか出来た。でもそれは周りの人に貸し借りがあったから。
今は隣に住んでる人が誰かも分からないところおおいんじゃない?
スーパーとかの店員も、結局は他人。
電車にいる人も、他人なわけ。
その他人に「うちの子供をまもれよ!」と押し付けるような感じになってるから嫌いになるんだよ。
まるでペット。
今世話できないからあなたやってよねー。しかもタダで。
って言われてるようなもんじゃん。+11
-3
-
416. 匿名 2018/08/06(月) 18:10:36
>>413
若者の税金に
どっぷりと頼ってるのは
年寄りの方。私は子供
いないけど将来のない年寄りに
金を出す方が腹が立つわ。+8
-7
-
417. 匿名 2018/08/06(月) 18:11:09
私も子供好きってわけじゃないけど、極端に嫌いな人は、寛容になれない、他者を受け入れられない人が多いのは事実だよ。
あとは、親の育て方にもよると思うよ。
まぁ、マイナスつくんだろうけど、自分の短所を認められないのは幼稚さの表れ。+28
-8
-
418. 匿名 2018/08/06(月) 18:12:57
子供がいる家族にもっとお金を!ってやられるとさ、独身で働きだした私らが余計税金払わなきゃいけないわけ。で、金なくなって結婚、出産も今の人よりもしにくくなりそう。
それでよその子供がきちんと育ってくれるんならいいけどさ、モンペ、ヤンキーになるような、Fラン大学行くようなやつばっかりの世の中。
そんなやつ量産するために税金納めたくないね。
+9
-1
-
419. 匿名 2018/08/06(月) 18:15:58
>>416
高齢者にばかり目がいくけど、
子供がいるってだけで優遇して欲しいって臨んでる人も多いと思いますよ。
働いて「ゆとり」って罵倒された帰りに疲れて電車乗っても、ママ友達とお出かけしたような楽しそうな人達に席を譲って、お茶会の帰りのようなおばさん達に席譲って。
ベビーカー引いてるんだ道開けろよって感じの人もいっぱいいる。+12
-3
-
420. 匿名 2018/08/06(月) 18:16:29
たいそうな額を納めてる訳でもないのに(笑)+9
-6
-
421. 匿名 2018/08/06(月) 18:18:25
>>420
お金関係なく人柄の問題だね。+7
-1
-
422. 匿名 2018/08/06(月) 18:19:20
>>419
確かに避けてもらって「当たり前」
て顔する人たくさんいますよね。
うちの子も何度もベビーカーに
ひかれそうになりました。
手を繋いで歩いてるにも関わらず。
常識ない人は子持ちだろうが
子無しだろうがたくさんいますね。
ボケたフリして順番抜かしする
年寄りもたくさんいます。+21
-0
-
423. 匿名 2018/08/06(月) 18:23:14
将来性のあるきちんとした子供にならいくらでも寄付しますよ。
深夜にゲーセンで遊んで補導されるような子供とか、
マナーも守れない子供には払いたくないなってだけ。
これが年金で考えてくださいよ。
必死で働いてくれたモラルのある方には払いたいど、
ワガママ老害には払いたくないって誰しも思うと思うよ+8
-2
-
424. 匿名 2018/08/06(月) 18:41:47
嫌いじゃないよ、興味が無いだけ 友達でも親戚でも興味がわかないだけで 子供嫌いに勘違いされる。+5
-0
-
425. 匿名 2018/08/06(月) 18:42:35
>>24
親もそうだし、
親になったことない人はもっと未熟なまま。
どうして子供産んだことない人って自分は一人前って気で上から目線で子持ち叩くのか謎だわ。
+5
-5
-
426. 匿名 2018/08/06(月) 18:46:22
かなり関係ないけど子供で思い出したから聞いてください…!!
この前スーパーに買い物に行ったら今までみたことないくらいの肥満児のお腹の大きな子供がいたんです…
凄く太っていて、人の子だからうちが心配するのは変なのかな…と思うけど…
この子大丈夫なの!?と心配になった……
でも元気にお菓子とジュースとってくる!って走ってったから大丈夫なのかもしれない…(笑)
弟?は少しましだったけど、両親二人ともビッグだったからこの家族大丈夫か!?って思った…。
関係ないのに長文失礼しました…。+3
-2
-
427. 匿名 2018/08/06(月) 18:53:48
子供の声が耳障り+6
-0
-
428. 匿名 2018/08/06(月) 18:56:40
>>411
ほんとに異常だよね。
上のとこにいる人らの心と口の悪さ酷かったわ。
嫌いなのは仕方ないとしても他所の子によくブサイのクソガキだの…本名で自分のSNSで書いてみろよって思った。
子供居ないと全員年寄りになったら滅びるのも分からないんだろね。+12
-8
-
429. 匿名 2018/08/06(月) 19:03:07
単純に朝青龍みたいな顔の子が可愛いと思えないから
朝青龍でも子供は可愛いと言わないといけないみたいな風潮が苦手
嫌いな食べ物を食べて「おいしい!」って言うくらい、ブスな子を可愛いと言うのは苦痛だよ+8
-2
-
430. 匿名 2018/08/06(月) 19:06:30
私は子供がいるけど、子供が嫌いという人の気持ちわかります。
子供なんだからいいじゃないっていう、甘ったれた考えの親が多過ぎる。だから、子供がっていうよりも親が悪いと思うんだけどね。
確かに小さい子供には善悪の区別はつかないけど、いけないことはいけないよと繰り返し教えないと。
何にも注意しないでボケ〜っと見ている親達にイライラする。
道路族も大嫌い。
周りの迷惑を何にも考えていない、自己中な人達だと思う。
+26
-0
-
431. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:39
スーパーに行った時、じゃがりこが積んであるコーナーで商品のじゃがりこで積み木あそびしてる父子がいた。その子はまだ口に手を突っ込んでヨダレまみれであばばーみたいな幼児で、「…そのいじったじゃがりこ誰が買うの?」ってゾッとした。
これは極端な一例だと思うし、マナーを守りながら必死に子育てしてる方たちもたくさんいるけど、こういう痛いタイプの親が巷にあふれ悪目立ちし過ぎて拒否感。+22
-0
-
432. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:41
子供は好きだけど、躾しないで放置したり、我が物顔で広がってダラダラ歩いてるグループや家族連れと一緒になると、その子供も苦手になる。
親の問題は大きいと思う、+18
-0
-
433. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:46
ここ最近の親と子供のマナーの悪さが著しく目立ってるから。
躾なってないのと道徳や倫理感ないよね、本当に日本の将来終わってると思う。+6
-0
-
434. 匿名 2018/08/06(月) 19:52:23
自分の親が子供(自分)を嫌ってたからだろうね。親から学んでる。子供(自分)は忌み嫌われる存在だって。悪いことをする子供(自分)は怒られる対象だって。
大人(親と同じ年齢)になって、親がなぜ子供(自分)を嫌っていたのか、その理由を探してる。自分が嫌われていたんじゃない。子供とは悪いものなんだと思うことで自分を救済してる。親と同じように子供を嫌えば、自分じゃなく子供全般がダメなんだと思うことができるから。
一番大切なことは、自分を嫌っていた親のイメージをやっつけること。理不尽に嫌われていた自分を一度かわいそうと認め、自分は悪くなかったと受け止めて救済すること。他人の子供を自分の親と同じように嫌うことじゃない。+6
-9
-
435. 匿名 2018/08/06(月) 19:55:26
子供だけでなく、甲高い声で騒がれたり、人に向かって
咳やくしゃみする人なんて嫌いで当然。+19
-0
-
436. 匿名 2018/08/06(月) 19:59:13
>>434
残念ですが破綻しております。
過去、嫌われた、相手にされなかった、虐待された子供の多くは子供を産んで虐待か過保護になる傾向があります。
無くした子供時代を取り戻そうとする為です。
そして、知能が高いほど子供の数も少なく又は産まない方を選択します。
これは人間に限らず生物全体に言えます+4
-2
-
437. 匿名 2018/08/06(月) 20:00:12
親が嫌われてるから、子供も嫌われるんじゃない。
好きな人子供はそうは嫌わないからね女性は。+6
-1
-
438. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:07
>>429
朝青龍に謝れ!+4
-0
-
439. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:10
大層な額を納めてないから、納めた少ない税金は一切子育て支援に対する税金に使うことないようにして欲しいわ。
何億人と大層な額じゃない税金はそれ以外に使うようになったらどうなるのかな?
まあ、憤慨して独身金払えって言ってる子連れ様は簡単に手のひら返しするんだろうけど+5
-3
-
440. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:05
子供嫌いの心理トピに子供の嫌いな所書いてるだけで、いちいち絡んでくる人はなんなの?
自分の子供が当てはまるから必死なの?
行儀の良い子供の親はいちいちこんなトピで絡んでこないし、他所の躾の出来てない子供見たら嫌とか関わりたくないって思うよ!
そう思わないで必死に子供嫌いを叩いてマイナス付けて子供より親の方がタチ悪い。+17
-4
-
441. 匿名 2018/08/06(月) 20:10:31
>>439
税のうち、子育て支援にあてられる割合は大して多くないから。たいそうな額でないなら、心配する必要ないと思う。+6
-0
-
442. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:34
>>439
だね。ちょっとお偉いさんにでも
言いに行ってみたら?
「大層な額を納めてる訳じゃないのですが
将来を担う子供達に使わないように
してください」て。
私、子供いないけどさ(笑)どうせ
税金納めるならデカイ態度して
当たり前に信号も無視して大通りを
平気で横切る年寄り達より子供達に
納めたいわ(笑)+4
-5
-
443. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:21
躾されてない子供は野生動物同然。
奇声あげる子どもは単純に気持ち悪い。+14
-1
-
444. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:26
>>440
子供嫌いなとこを普通にコメント
してる人達に絡んでるんじゃ
ないと思いますよ~
「子供が走ってたら蹴飛ばして
やりたい」とか「汚いから近寄るな」
みたいな過剰な暴言に対して
反応してるんだと思います。
いくら匿名でもね、同じ女の人達が
こんな事を言ってるなんて、
驚きましたよ、私は。+11
-2
-
445. 匿名 2018/08/06(月) 20:16:25
全ては親のせい
子供に罪はないよ、子供に関わる全ての事は成人するまでは全て親の責任
+8
-1
-
446. 匿名 2018/08/06(月) 20:24:13
子供は苦手。ブサイクな子供やうるさい子供は嫌い。
子供好きな人は、なぜ他人のブサイクな子供をかわいいと思えるのか不思議でなりません。+17
-2
-
447. 匿名 2018/08/06(月) 20:25:23
特に小姑の子供が汚くて煩くて我が儘で大嫌い。
小姑ももちろん大嫌い。
小姑の子供の面倒任されたときは絶句した。+1
-0
-
448. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:04
どうして一部の子持ちは子供産んだだけで、ワンランク上の人間になったみたいに偉そうなの?
+16
-4
-
449. 匿名 2018/08/06(月) 20:32:44
大人が子供を叱れなくなったから、つけあがって生意気なガキが圧倒的に増えましたからね。
関わらない、が吉とふんでます。+7
-0
-
450. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:15
子供嫌いって昔からいたと思うよ。
匿名で何でも言える時代になったから明るみになっただけで思っていても決して言える雰囲気ではなく心のなかに押し込めていただけだと思う。
+23
-1
-
451. 匿名 2018/08/06(月) 20:41:21
まーた少子化煽り?少子化っていうけど、一体いつの時代と比べてるんだろうね?子供増やしたって、その子がナマポになったら国のお荷物になるってのに。子供増やせば納税者増えるって昔の論理しか知らない政治家が税金増えると盲信して煽り、その政治家に気に入られようとする官僚がマスコミ使って煽って、それをよく知りもしない一般人が国の為って大義を掲げて騒いでる。国の為っていう人は昔みたいに戦争したとしても差出せるのかな?年金は仕組みを変えれば済む話なのに頑なに変えようとしない。+6
-12
-
452. 匿名 2018/08/06(月) 20:41:24
>>436
過保護や過干渉は、ネグレクトと反対に位置するだけで、同様に子供には辛いよ。+9
-1
-
453. 匿名 2018/08/06(月) 20:57:59
大人嫌いの子供がいたとき、生意気だと怒らない人だけ子供嫌いと言っていい+19
-1
-
454. 匿名 2018/08/06(月) 20:58:17
>>20
子持ちが子供嫌いにしつこいから嫌いになっちゃうんじゃない?+7
-5
-
455. 匿名 2018/08/06(月) 21:00:09
>>453
子供が大人を嫌いなのは当たり前じゃないの?+5
-3
-
456. 匿名 2018/08/06(月) 21:03:17
意地の悪い子、暴言が酷い子、わがままな子、トラブルメーカー
娘の同級生
苦手
はっきり言って関わりたくない+8
-0
-
457. 匿名 2018/08/06(月) 21:04:30
>>413
頼ってないよ笑笑!
大丈夫、独身だけの国に行ってらっしゃ〜〜い!+5
-11
-
458. 匿名 2018/08/06(月) 21:05:36
>>455
むしろ普通は、子供は大人に警戒なんてしないよ。そして、そういう子を可愛いと思う大人も結構いるよ。+2
-0
-
459. 匿名 2018/08/06(月) 21:12:55
子嫌いトピは異常者がちらほらいたね+21
-2
-
460. 匿名 2018/08/06(月) 21:14:03
まさに、今日、電車で立っていて
前の席が空いたので座ろうとしたら、
遠くから、デカイ声で
「ママ〜あそこすわるーーー」
て叫びながら走ってきて、仕方なく譲ったけど、親も怒こらないし、お礼もなし。
マナーもなにもないママさんにむかついた+26
-0
-
461. 匿名 2018/08/06(月) 21:15:43
非常識な親が嫌いとか言ってるのに自分の子供は躾のなってない糞ガキなパターンあるんだけど、どういう心理なんだろうね。+5
-1
-
462. 匿名 2018/08/06(月) 21:25:38
>>40
将来税金払わせるために産んでるんじゃ無いから
人間ゴミって言えるほど
どれだけしつけのできてる人間なの?あなたは+0
-5
-
463. 匿名 2018/08/06(月) 21:29:27
自分がゴミだって知らない人なんだよ+6
-1
-
464. 匿名 2018/08/06(月) 21:33:16
母親がずっと「子供は汚いし好きじゃなかった」と言っていて、その言葉に影響されすぎて好きじゃなかった。+1
-1
-
465. 匿名 2018/08/06(月) 21:33:16
近所の子供が苦手すぎる
家の犬(保護犬の怖がり)を散歩させてたら、急にリードを取って、嫌がって踏ん張ってる犬を引きずって行こうとした
それ以来、子供を見ると怯えるように、、、
自分の家でやればいいのに、角で少し広いからか私の家の壁にボールをぶつけて遊ぶ
そのせいで家の前の花が倒される
勝手に私の家のガレージに入ってペットボトルの水を飲む
裏のドアの鍵が開いてたら勝手に家に入ってくる
親に言って一応注意はしてくれてるみたいだけど、次から次へと予想だに出来ない嫌がらせをしてくる+12
-1
-
466. 匿名 2018/08/06(月) 21:34:28
>>465
なにそれ、怖いよその子供。
警察に相談レベルに感じる。+18
-0
-
467. 匿名 2018/08/06(月) 21:35:55
子供嫌いになるのは、親と子供の振る舞いによるのは十分理解できるんだけど、動物と比べて人間の子供より可愛いと言い切るのは生物学上どうなの……?+5
-8
-
468. 匿名 2018/08/06(月) 21:42:55
どうでもいい他人の子供だからじゃない?
好きな人や大事な友達にはプレゼント出来ても、
見ず知らずのどうでもいい人間に、同じようには出来ないじゃない
どうでもいい他人の子供って基本どうでもいいからね+6
-0
-
469. 匿名 2018/08/06(月) 21:43:36
たいていの交通機関では、乳幼児は優先席対象。
走るのは危ないけどね。+3
-0
-
470. 匿名 2018/08/06(月) 21:48:44
少子化どころか世界規模で見たら人口爆発してますよ
むしろ人間増え過ぎです
このまま増え続けると水、食料、土地の奪い合いでさらに争いが激しくなりますよ+8
-2
-
471. 匿名 2018/08/06(月) 21:50:22
可愛いと思えない
通行の邪魔や周りに迷惑をかけている子供には目で無言の圧力をかける
でも「子供は可愛いでしょ、何しても許されるでしょ」みたいな態度で子供を放し飼いしている親はぶっ◯したくなる
過激な表現を使ってすみません+10
-5
-
472. 匿名 2018/08/06(月) 21:50:55
>>462
横だけどさー
正論言ってるようだけど、あなたの言ってる事ちょっと変よ。40の全文ちゃんとよんだ?
あなた子供育てる為だけに産んだの?違うよね?将来立派に社会に出す為なんじゃないの?社会に出るという事は普通税金納めるよね?
確かにゴミってのは言い過ぎだけど発言の一部だけ切り取って人の躾云々言うのもおかしくない?
+2
-4
-
473. 匿名 2018/08/06(月) 21:51:14
自分が子供の時に同じ「子供」に嫌な目に遭わされたから。
あと、不躾にジロジロ見てくる所がうっとおしい、親やっている人はジロジロ見るな、それは失礼な事だってちゃんと教えてやってくれ、不愉快だ。
あと人が通る道の、ど真ん中に突っ立っていたら他の人に迷惑だ。ちゃんと空気読むように教えてくれ。
けど、子供をちゃんと叱っている人もさりげに多い。
だから、そう言う親をちゃんとやっている人達には、躾をしっかりと頑張ってくれてありがとう、って言いたい。+8
-0
-
474. 匿名 2018/08/06(月) 21:52:59
生物学上どうでも、他人の子供より自分のペットの方が可愛いに決まってる
自分の子供とペットなら子供の方が上かもだけど…
自分のペットより他人の子供が可愛い人はペット飼う資格なし+14
-1
-
475. 匿名 2018/08/06(月) 21:53:00
>>15
私はうるさい子供じゃなかったけど+1
-1
-
476. 匿名 2018/08/06(月) 22:11:03
子供居ても子供嫌いな人もいるからね!
私がそう!
躾なってない子供見ると腹立つし親を見て更に腹がたつ!
自分の子供は小さい頃から厳しくし過ぎって周りに言われるけど、ちゃんと言えば子供だって分かるよ!
押し付けてるところもあるかもしれないけど、ちゃんとするし、私自身も周りには気を遣ってる。
買い物は幼稚園に行ってる間しかしないし、家族で出かけても旦那と2人で注意深く見るからクタクタになるけど、周りに迷惑かけるよりマシだと思ってるし、みんながみんなが子供が好きなわけじゃないのも分かってる!
+11
-3
-
477. 匿名 2018/08/06(月) 22:15:14
始めの方々の書き込み
「子供嫌いなのは、躾しない親どものせい」と書いてるのに、プラスたくさんだけどさ
子供に無関心で愛情がないからこそ、子供躾ずに他人に迷惑かけても平気なんでしょ?
子供嫌いの同族なんだよ、躾できない放置親って。
「子供嫌い」VS「子供嫌い(親)」で、子供嫌い同士でいがみ合ってるだけ(笑)+5
-2
-
478. 匿名 2018/08/06(月) 22:16:24
子持ちだけど、よその子は叱りづらいね
注意を受けても言ってきた相手をクレーマー扱い、反省しない親多いよ
でもそういう親に限って、ちょっとでも自分の子に何かあったら大騒ぎするんだよねー
子供嫌いが増える理由もわかる
+8
-0
-
479. 匿名 2018/08/06(月) 22:17:02
自分に似ているから同族嫌悪で嫌うって研究があるって書き込みみたよ。
自分が中身が子供だから、子供と同じ土俵で腹立ててるんだと思う+10
-2
-
480. 匿名 2018/08/06(月) 22:17:12
東京に人集まりすぎなんだよ
そりゃあんな狭い中で人たくさんいたらギスギスするって
ただそれを差っ引いても東京近郊の子供のうるささは理解できん
金切り声は頭痛がする+5
-0
-
481. 匿名 2018/08/06(月) 22:23:16
>>1
知ってどーすんの?+3
-1
-
482. 匿名 2018/08/06(月) 22:23:34
子供愛せない子供嫌いと解ってて子供を持つ人、全く矛盾してると思うんだけど…+4
-0
-
483. 匿名 2018/08/06(月) 22:24:53
>>477
凄い決めつけw
私子持ちの子供嫌いだけど自分の子供だけは可愛いし、子供嫌いの人の気持ちわかるから出来るだけ周りに迷惑かけないように子育てしてるけど。
まぁ躾が出来ずに周りに迷惑かける親自身が、ちゃんと躾られてないんだなと思って冷たい視線で見てるけどね、私は。
+2
-3
-
484. 匿名 2018/08/06(月) 22:25:42
>>470
海外の話するトピじゃないよ?+0
-1
-
485. 匿名 2018/08/06(月) 22:26:37
やばいね。
こわいね。
ここで異常に子供を嫌ってる
人達は。私も汚い&うるさい
子供は大嫌いだけど、そんな
レベルじゃない。
狂ってる。+12
-4
-
486. 匿名 2018/08/06(月) 22:30:52
>>483
いや、間違いじゃないよ
あなたは何故か「自分の子だけは特別」愛せるってタイプなだけでしょ?
だから当たり前の躾をちゃんとしたと言うだけ。
車が危ないし近所迷惑なのに平気で子供遊ばせる道路族。
ショッピングセンターで子供が暴れて騒がしくても、スマホ片手に放置の親。
あれ、子供に愛情深い親だと本気で思ってる?+1
-2
-
487. 匿名 2018/08/06(月) 22:31:25
うるさくてワガママだしすぐ泣くのが嫌い。親に無限で底なしの愛情を求めるところと、甘えて泣けば親がなんとかしてくれると思ってるのがウザくて嫌い。
…で、こう思うのはなんでだろうって自分なりに考えたんだけど、自分は幼少期に親に構って貰えなくて愛情を与えてもらえない(いわゆる虐待とかネグレクト)家庭で育ったから、求めれば当然のように親から愛されて構ってもらえる子供に幼い頃の自分の姿を重ねて嫉妬してるからだって気づいた。
自分は欲しくても手に入らなかったのに、みたいな。
まあつまり自分がまだ子供なだけ。+5
-1
-
488. 匿名 2018/08/06(月) 22:33:22
>>413
知能の低いこと(笑)
子育てしてる家庭にいく税金なんて少ないもんだよ(笑)いかにもたくさん払ってるみたいな事を言ってるけど(笑)+4
-1
-
489. 匿名 2018/08/06(月) 22:34:02
>>485 本当。てか、あのトピが一位になるのも異常だと思うわ…+7
-1
-
490. 匿名 2018/08/06(月) 22:34:07
ガルチャンで精神的に心配なくらいに子供に攻撃的な事書き込みしてる様な人達が
優しくて静かでおおらかで子供らしい子供だった訳がないじゃない。
自分も癇癪もちな嫌な子供だったから、そう言う子供が嫌いなんだよ。+9
-2
-
491. 匿名 2018/08/06(月) 22:35:42
親にあんまり甘えることなく厳しく育てられた人が多そうなイメージ+2
-0
-
492. 匿名 2018/08/06(月) 22:35:48
他所の子供なんかだーい嫌い!
自分の子供はだーい好き!
って人が一番理解不能。+5
-3
-
493. 匿名 2018/08/06(月) 22:36:02
躾しないくせに無責任にポンポン子供作る親がまず嫌い
そんな親の子供だから余計に憎たらしい+6
-0
-
494. 匿名 2018/08/06(月) 22:36:34
>>486
横だけど、この人 なんかムカつく。
何様?笑笑 自分どんだけ上の立場から
もの言ってんだ笑笑 そんな親と子供は論外。
ここで反論してる人達は、そんな子供の親じゃないから反論してるんだと思うよ。
+3
-3
-
495. 匿名 2018/08/06(月) 22:37:03
>>481
横だけど、そんな事言ったら全てのトピックが「そんな話してどうすんの?」じゃない?+2
-0
-
496. 匿名 2018/08/06(月) 22:40:09
>>492
子供育てたら分かるんじゃない?
私も他人の子供は好きではない。
自分の子供は産むまでのしんどさ、
痛み、子育ての難しさ、色んな事を
一緒に経験してるから可愛いんだと
思う。でも、それすら理解できないなら
それこそ理解不能だなぁ+3
-1
-
497. 匿名 2018/08/06(月) 22:41:44
本当に子供嫌いの人
他人の子供を可愛がらなきゃいけない同調空気が嫌いで子供嫌いの人
こんな感じだと思う+2
-0
-
498. 匿名 2018/08/06(月) 22:44:35
>>494
論外も何も(笑)
子供嫌いな人達自身が
「子供嫌いなのは、躾ないで放置してる親のせいだ!」って散々結論出してるじゃない?
そう言う親は、共通の子供嫌いなんだよって言ってるだけ。+7
-1
-
499. 匿名 2018/08/06(月) 22:44:41
>>490
激しく同感。他にコメしてる人いますが、異常(笑) 子供がすきじゃなくても全然いいと思います。でも明らかに自分よりも小さく弱いものにたいしての攻撃…異常。この人達、全然かわいくない。+7
-1
-
500. 匿名 2018/08/06(月) 22:47:12
>>479
聞いたことある。
ほんとなら嫌いではなく無関心になるはずだからね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する