-
1. 匿名 2018/08/06(月) 10:50:55
雑貨屋で働いています。
お客様から在庫の有無を聞かれ、現品限りだと伝えるとじゃあいいですと言われる率がかなり高いです。
私は欲しければ現品でも買うタイプなのでびっくりしました。(私が気にしなさすぎなのかも)
マグカップや食器類はまだ理解できるのですが、ポーチやバッグ類も断られるので、誰かが触ったものを買うというのに対抗があるのでしょうか?
決してそういった方々を否定するわけではないのですが、そうする人はやっぱり少し潔癖症だったりしますか?
周りでもそういったエピソードはありますか?+88
-69
-
3. 匿名 2018/08/06(月) 10:52:26
2でそれかよwww+29
-25
-
4. 匿名 2018/08/06(月) 10:52:32
私も現品なら考えるかな。
誰かが何回も触ったと思うとちょっと…+383
-13
-
5. 匿名 2018/08/06(月) 10:53:00
誰かが触ったものというより現品だと若干風合いや形が変わっちゃってることない?
靴も展示してあるものだと小傷付いてることあるし…
私は食器類の方が洗えば綺麗になるのわかってるから気にしないかも+362
-3
-
6. 匿名 2018/08/06(月) 10:53:13
それ潔癖というか割と普通だと思う。
+378
-14
-
7. 匿名 2018/08/06(月) 10:53:41
潔癖症の人を2人知っているんだけど
2人共人には潔癖さを要求して他人の触った物はアルコールで消毒するけど
自分本人はだらしがなくて部屋もゴミタメで
お風呂も入ったり入らなかったり手も良く洗わなかったりで臭かった
両者共空気読めなくて自分視点からしか物が見られない発達障害っぽかったから潔癖症は2次障害かも+19
-43
-
8. 匿名 2018/08/06(月) 10:54:00
本や雑誌で指の脂がついてたりスレがあるやつは買わない+178
-1
-
9. 匿名 2018/08/06(月) 10:54:21
+39
-49
-
10. 匿名 2018/08/06(月) 10:54:51
>>1
私も現品や展示品なら安くない限りは買わないです
高い物を買う時は特に気になるので、10万のコートを買った時は取り寄せてもらいました+177
-8
-
11. 匿名 2018/08/06(月) 10:55:01
>>1
現品がイヤなのは、誰かが触って汚いからじゃないよ。
故障やキズのリスクもあるし、
どうせお金払うなら新品がいいに決まってる。+377
-3
-
12. 匿名 2018/08/06(月) 10:55:35
服や食器など洗えばよくない?+10
-9
-
13. 匿名 2018/08/06(月) 10:55:46
現品限りはものによるかな
現品限りと書いてある品で値下げしてあれば買いそうだけどね
現品限りなのに包装されていなくて値下げがなく、触られた有無じゃなくホコリまみれなやつは買いたくない+153
-2
-
14. 匿名 2018/08/06(月) 10:56:05
スーパーとかで一番前のはやっぱり皆が触ったものだから汚いと思っちゃって後ろのを取る+111
-16
-
15. 匿名 2018/08/06(月) 10:56:41
むしろ逆じゃない?
マグカップとか洗えるものは全く気にしないけど、鞄とかは嫌かも。
店頭にずーっとある商品って、客が落として床に落ちたのか、きったないのもあるもん。+177
-4
-
16. 匿名 2018/08/06(月) 10:56:45
>>1
店員さんなのに、現品では価値が下がる理由を理解していない。+239
-7
-
17. 匿名 2018/08/06(月) 10:56:54
安くなってるわけじゃないんでしょ?+17
-1
-
18. 匿名 2018/08/06(月) 10:57:10
これも潔癖だよね?すごく怪力な女性の仕業?名古屋の駅のトイレ貼り紙が理解超えてるgirlschannel.netすごく怪力な女性の仕業?名古屋の駅のトイレ貼り紙が理解超えてる それによると、最近、トイレットペーパーを丸ごとホルダーから取り出し、真ん中から2分割して便座に敷き、用を足すと汚物入れに捨てていく人がいる。これは、便座に直接肌が触れないようにする...
+18
-2
-
19. 匿名 2018/08/06(月) 10:58:47
>>1
否定してるよねー。心の中で何コイツって思ってるんだよね。+35
-8
-
20. 匿名 2018/08/06(月) 10:59:02
誰かがポテチ食べた手で触ったり、鼻ほじった指で触ったりしてるかもしれないしなぁ+48
-4
-
21. 匿名 2018/08/06(月) 10:59:28
食器の方が洗えるから気にしない
洗えないものは嫌かも+92
-1
-
22. 匿名 2018/08/06(月) 11:00:00
だって誰が触ってるかわからないじゃん。ジジイババアも来店するようなお店なら物によっては現品購入躊躇するな〜。
ジジイババアって口塞がないで全力でクシャミしたり、指を唾液で湿らせてお札や物触ったり、平気で鼻ホジ、小指で歯をシーシーしたりするのよく見かけるよ。汚いし、そんな奴らが触ってるかもって思ったらねえ…+32
-13
-
23. 匿名 2018/08/06(月) 11:00:47
現品限りのものを定価で買うのが嫌なのでわたしも買わないかな。ちなみに潔癖ではありません+83
-3
-
24. 匿名 2018/08/06(月) 11:01:41
今はなかなか店員さんの権限で値下げできないよね
いろいろ暮らしにくくなったわ+7
-3
-
25. 匿名 2018/08/06(月) 11:02:11
潔癖というのは主にペットボトル等の飲み口に口をつけたものを回し飲みするとか
(エイズや梅毒感染の可能性あり)
他人が座った便器に座りたくないとか
(梅毒の感染可能性あり)
人が手で握ったおにぎり食べたくないとか
(直接手で握って時間経過した場合は食中毒発生する可能性あり)
上記のように実際は潔癖というより感染予防したさで嫌がるのもいると思う+11
-23
-
26. 匿名 2018/08/06(月) 11:02:48
雑貨くらいだったら現品でも気にしないかなー。
見た目きれいであれば!
自分的に値段が高いものはなるべく新品を出してもらう。現品しかなくてもどうしても気に入ったものなら購入するかな。
どうせ使ってたら色々な場所に置かなきゃいけない状況がくるし。私が気にしなさすぎなのかな?
+15
-4
-
27. 匿名 2018/08/06(月) 11:06:19
ジジイババアってスーパーでも良くベタベタ商品触ってるよね。あれやめてほしい。肉コーナーでも手に取っては戻して次のを取ってを繰り返してなかなかどかないw
食パンの本仕込み5枚入り、機械で作ってるからどれも同じなのに、吟味してたよw+74
-6
-
28. 匿名 2018/08/06(月) 11:10:42
>>1
めちゃくちゃ否定してるからwww+3
-0
-
29. 匿名 2018/08/06(月) 11:11:04
私も潔癖症って周りから言われるくらいで
で本当に辛くて病院にも通院したりしたけど
現品限り←どうせ 他のやつも
製造した人から検品した人まで
たくさんの人が触ってるよ。
誰も触らないで物なんて作れないからな。
その人達のお陰で 商品が出来上がってる!
って思考を変えたら 少しは見方が変わったからか
前よりだいぶ楽になってきたよ。+50
-5
-
30. 匿名 2018/08/06(月) 11:11:55
>>27
単純に賞味期限見てたという人もいるよ
若干賞味期限長いものが混じってるとかあるし
+47
-1
-
31. 匿名 2018/08/06(月) 11:12:07
新品でも作ってる時点でたくさんの人が触れてるやん+8
-6
-
32. 匿名 2018/08/06(月) 11:14:04
>>25
コメントする前に性感染症の正しい知識を持った方がいいよ+20
-1
-
33. 匿名 2018/08/06(月) 11:14:11
自分の物ならあまり気にならないな~
でも子供のオモチャは袋に入ってる物じゃなきゃ買わない。
アンパンマンのオモチャは袋から出された状態で陳列されてる物が多いから汚そうで触れない。
誰が舐めてるか分からないしね( ̄▽ ̄;)+21
-1
-
34. 匿名 2018/08/06(月) 11:14:36
潔癖な人って飲食店や映画館の椅子に座る時どうしてんのか気になる
ファブリーズして全体拭いてから座るの?
まさかそこは気にならないの?+13
-7
-
35. 匿名 2018/08/06(月) 11:15:11
主さんは雑貨屋ということなので、どのくらいの価格帯の店なのかによっても変わるかな。
ブランドとかならやっぱり新品が欲しいけど、キディランドみたいな雑貨屋に売ってるようなポーチなら気にしない。
その場で見て傷とか汚れがなければ買います。+26
-0
-
36. 匿名 2018/08/06(月) 11:15:29
ペット用品のお店に行ったとき、棚の上のベッドを引っ張り出して床に置いてる人がいた。展示品は販売してないのかもしれないけど、色んな人がいるからね。+7
-0
-
37. 匿名 2018/08/06(月) 11:15:35
>>9
プロとしてどうかと思うけど気持ちは分かる。
何を触ったか分からない男もいるだろうし。+9
-0
-
38. 匿名 2018/08/06(月) 11:16:05
現品限りを嫌がる人ってなんか理由があるんだよ。
ホームレスみたいなおっさんが触ってるの見たりとか。+27
-0
-
39. 匿名 2018/08/06(月) 11:16:07
立ち読みしている女性が自分のバッグを他の雑誌の上に置いている。アレはやめて欲しい。汚い。+63
-0
-
40. 匿名 2018/08/06(月) 11:16:10
え、普通だよ。
私も販売員してるからこそプライベートで買い物する時は在庫があれば出してもらうよ。
お客様の行動とか見てる?
ベビーカートに乗せた子供にマックのポテト持たせて親は自分の買い物に集中。油まみれの手で革小物を触ってるのに気づかない。
スーツケースを床に倒して開けて中を見る。ガンガン雑に扱う。
この大きさで入るかしら?と言って自分の私物を商品であるバッグに詰め込む。タバコもね。
他にもいっぱいあるけど、やんわり注意したりしても反省どころかムスッとする。ダメになった商品はボツになっていつまでも陳腐として在庫棚に残る。
今の時代“商品”が分からない頭おかしい人も多い。
そんなの日常的に見てると現品なんて買えない。
それに在庫があればお客様に言われなくても在庫から新しいの出すよ。
+46
-1
-
41. 匿名 2018/08/06(月) 11:16:44
以前に現品のみって言われて購入して、家に帰って包装のビニールから出したらワキガ臭が…。
試着しなかったし、体に当ててるときは直に嗅いだりワキに着目してるわけじゃないから気付かなかったけど、洗ったら大丈夫…なんて思えなくて即電話して返品した。
もちろん理由もしっかり話して。
それ以来なるべく現品は買わない。
現品しかなくてどうしてもほしい時は臭いとは変な染みがないか入念にチェックしてる。+28
-0
-
42. 匿名 2018/08/06(月) 11:18:10
現品て若干日焼けして
色が変わってたりするから+28
-0
-
43. 匿名 2018/08/06(月) 11:19:21
>>34
なんでそんなこと気になるの?
まさか嫌味言うために書き込んだの?+10
-1
-
44. 匿名 2018/08/06(月) 11:20:15
木の食器を他人と共用するのが無理
木って吸い込むじゃない?
飲食店の使い回しの箸って大体ツルツルしてるし、皿とかも染みたりしないから気にせず使えるんだけど。
木とかはダメだなー…って丸亀製麺の桶で食べるやつ見てて思った。+6
-0
-
45. 匿名 2018/08/06(月) 11:22:35
>>43
単純に、映画よく観に行くから
潔癖な人は座席のこともきになるのかな?と+4
-6
-
46. 匿名 2018/08/06(月) 11:23:13
お店に ポーチやバッグのストックって置いてる?
デパートだって、これ下さいって言ったら
それ買うけどなぁ。+0
-0
-
47. 匿名 2018/08/06(月) 11:23:14
>>40
私は主みたいな、潔癖症?みたいな店員さんよりこっちの店員さんがいる店で買い物したいわ。+13
-2
-
48. 匿名 2018/08/06(月) 11:23:47
電化製品は現品限りなら安くしてもらえるなら買う。
他は特に気にしないので見た目に傷とかなければ欲しければ買います。+3
-0
-
49. 匿名 2018/08/06(月) 11:24:44
私のイトコは手作りのいなり寿司や巻き寿司が食べられない。親戚のおばさんとかが素手で作るんだけど、絶対に食べない+4
-0
-
50. 匿名 2018/08/06(月) 11:25:09
スーパーやドラッグストアの出入口にアルコール除菌ジェルとか除菌ウェットシートが置いてある店が増えて、入るときも出るときも過剰なくらい手に付けてる人が結構いる。
手が荒れないのかな。+9
-0
-
51. 匿名 2018/08/06(月) 11:25:22
確かに飲食店や映画館の椅子は汚いねw
ふろしき持参して敷くとかじゃない+6
-0
-
52. 匿名 2018/08/06(月) 11:26:16
マスカーは低学歴が多い+0
-3
-
53. 匿名 2018/08/06(月) 11:27:25
>>9
別にこれはいいと思うよ
何百人もの人と握手するとか衛生上良くないからね
アイドルに限らず誰でも自分の健康を守る権利がある
ファンだってそれ込みで握手会並んでるんだろうし+9
-0
-
54. 匿名 2018/08/06(月) 11:27:32
飲食店の椅子にファブリーズとか最低
+4
-6
-
55. 匿名 2018/08/06(月) 11:29:20
冷蔵庫の中は菌がウヨウヨいるって言うけど
潔癖症の人、スーパーで買ったものを冷蔵庫に入れるとき
除菌してますか?
商品も色んな人の手に触れてますよね?
+7
-0
-
56. 匿名 2018/08/06(月) 11:29:21
新幹線や飛行機の座席とかもいちいち全体を拭くとかしないからねぇ
潔癖性の人はそこらへんは平気なのか…+12
-0
-
57. 匿名 2018/08/06(月) 11:31:21
現役CAさんがYouTubeで「飛行機の機内にあるブランケットはいちいち洗わない。たたみ直して次のフライトに使うから潔癖症の方は持ち込んでね」って言ってる+17
-0
-
58. 匿名 2018/08/06(月) 11:32:07
いくら高級レストランでも座席も菌だらけだよね
さっきはお偉いおじさんがトイレ行ったあと手を洗わずに座った椅子かもよ?+8
-0
-
59. 匿名 2018/08/06(月) 11:34:08
男性はトイレの後に手を洗っているのか?+4
-0
-
60. 匿名 2018/08/06(月) 11:34:48
>>55
除菌してますよ!
冷蔵庫に入れるときは全て拭いてから入れます+4
-7
-
61. 匿名 2018/08/06(月) 11:34:52
レントゲン撮るとき着る白いガウン?は
ほんの10分くらい着ただけなのに、その都度洗ってるのかな?
そうなら莫大な費用だよね?
ま、私は気にしていないけど。+8
-2
-
62. 匿名 2018/08/06(月) 11:34:58
歩きタバコ コンビニ前のタバコ
マスクしないで咳をゴホゴホ
そりゃ潔癖症にもなりますよ(;´Д`)
まあそれ以前に、生殖とか繁殖行為がもはや無理だからな。人間は意識だけアンドロイドに移せば良いと思うよ。本当に。そうすれば病気もなくなって幸せ♡+8
-2
-
63. 匿名 2018/08/06(月) 11:36:25
>>60
その布巾は除菌してるんでしょうか?+2
-0
-
64. 匿名 2018/08/06(月) 11:36:42
>>61
洗ってません(医療従事者より)+8
-0
-
65. 匿名 2018/08/06(月) 11:37:31
>>63
ひとふきしたごとに菌がつくからその都度替えないと菌がつくだけだわな+2
-0
-
66. 匿名 2018/08/06(月) 11:39:03
>>64
納得しました。
お返事ありがとうございました。+2
-0
-
67. 匿名 2018/08/06(月) 11:41:18
潔癖ってよりも、品質が落ちてる恐れがあるので私もできるだけ買わないな
店頭にある見本的なものって自分の物じゃないからって手荒く扱う人いるから。
ポーチやバッグ類は見た目よりジッパーやボタンが傷んでる可能性あるし
小物家電も同じくスイッチをバンバン叩く人いるからすぐ壊れそうで。
+9
-1
-
68. 匿名 2018/08/06(月) 11:42:53
現品と在庫は違うからね
現品だと、色々な人が触ったり
してるから嫌なんじゃない
雑に扱う人もいるしね
洋服だったら特に嫌かも、
ファンデついてたり、口紅ついてたり
ワキガの臭いがついてるのもあるからね+2
-0
-
69. 匿名 2018/08/06(月) 11:45:43
>>41
トピずれだけど◯APオンラインで買ったらワキガ臭のするTシャツと明らかに外ではいただろうっていう靴が発送されてきた+4
-1
-
70. 匿名 2018/08/06(月) 11:46:03
なんか、自称潔癖なのに、家散らかってる人いない?洗濯物取り込んでベッドの上おきっぱなしとか。
あれ、謎なんだけど。
+9
-3
-
71. 匿名 2018/08/06(月) 11:48:35
除菌に意味が無い事を知らない人多すぎてびっくり
潔癖症というより知識が欠落しすぎでは?
「人体 常在菌」で検索して基本くらい知ってたほうがいいよ
このままだと薬品メーカーのいいカモだよ
※検索して上のほうに出てくる「美人は菌で作られる」は無視してください
バカな学者の持論です それ以外を読んでください+5
-6
-
72. 匿名 2018/08/06(月) 11:48:56
ママさんバッグに手ピカジェルぶら下げてる人は結構見るけど。図書館の絵本とかは気にならないのかな+5
-0
-
73. 匿名 2018/08/06(月) 11:54:41
現品のみだった場合は少し割引とかされると買うと思う。
だって服とかで現品限りというと、何人もが試着してるって事でしょ?なんか‥‥もう新品とは言えないじゃん‥‥+4
-0
-
74. 匿名 2018/08/06(月) 11:55:16
>>1
これって潔癖が理由ではないよね?
値下げしてるわけでもなく同じ値段出すんだったらそりゃ綺麗なものの方がいいわ。+10
-0
-
75. 匿名 2018/08/06(月) 11:57:28
潔癖症アピールやめてほしい
私は全然気にならない。
夫が使ったバスタオルも、つり革も平気。
でも不潔じゃないよ!+8
-10
-
76. 匿名 2018/08/06(月) 12:03:45
>>70
自分は良いの自分は+4
-0
-
77. 匿名 2018/08/06(月) 12:09:20
潔癖な人は、コスメカウンターでメイクしてもらうのも嫌なのかな?パフやブラシ新しくないし。+10
-0
-
78. 匿名 2018/08/06(月) 12:14:32
人が触って汚い、と思ってるわけではなく人が触った数だけ傷や故障のリスクも増えるからいや。
服でも繊維がほころんでたり、ひどいのは毛玉になってたりファンデ汚れついてたりするしなぁ。+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/06(月) 12:16:10
>>57
飛行機で体験したことはないけど漫画喫茶で借りたブランケットがよだれくさくて即返したことならある。飛行機のも洗ってないのかぁ。。+3
-1
-
80. 匿名 2018/08/06(月) 12:39:29
スーパーのおかずバイキングが無理+4
-2
-
81. 匿名 2018/08/06(月) 12:42:28
>>75
全然気にならないのに、不潔じゃないアピールやめてほしい
自分は不潔じゃないと思っても、周りからみたら不潔なことだってあるし+1
-2
-
82. 匿名 2018/08/06(月) 12:47:31
>>63
除菌ティッシュで拭くよ+0
-0
-
83. 匿名 2018/08/06(月) 12:58:57
梅毒が激増という事だし、ここにいるガールズのみなさんはSEXは慎重に。それは潔癖ぐらいでちょうどいいと思う。+4
-0
-
84. 匿名 2018/08/06(月) 12:59:17
メディアや企業に洗脳されて菌に対してビビり過ぎな人が多い。病気や感染症などになる菌は気をつけてないといけないけどなんでもかんでも除菌しまくるって異常。潔癖になり過ぎて疲れ必要以上お金を使う。+4
-0
-
85. 匿名 2018/08/06(月) 13:00:57
ドヤッて潔癖アピールする人ってバカ丸出し+7
-2
-
86. 匿名 2018/08/06(月) 13:03:39
私、何かにつけ潔癖なんでって言う同僚。それほど清潔感もないし服から汚部屋臭(換気してなくてカビとか生ゴミみないな臭い)がする。+4
-0
-
87. 匿名 2018/08/06(月) 13:19:05
この前ドラッグストアでビニール手袋して買い物してる人見たわ。商品は旦那さんがカゴに入れてた。
潔癖症の酷いのか、何かの病気なのかもとちょっと気になった。旦那さん買い物に付き合って優しいなと。+3
-0
-
88. 匿名 2018/08/06(月) 13:30:12
平積みされてる本を買うときは必ず下のを取ります。
だって、1番上は立ち読みとかでよれてる可能性あるじゃない。+3
-0
-
89. 匿名 2018/08/06(月) 13:30:23
彼に潔癖って言われるけど
スマホを定期的に除菌したり
棚の中に眠ってたスプーンを
二度洗いして使ったり
お手洗いの時は必ずフタ閉めて流すとか
自分ではそこまで潔癖じゃない
って思ってたけど、、、+5
-0
-
90. 匿名 2018/08/06(月) 13:43:02
QVCとかショップチャンネルとかのテレビ通販の洋服とかバッグとか靴とかで売り切れててキャンセル待ち出来るもので返品可能なものは誰かが買って返品したものかもしれないから買わないなぁ。+0
-0
-
91. 匿名 2018/08/06(月) 13:47:58
潔癖症が多いならメルカリとか中古を売る商売は成り立たないね。+4
-0
-
92. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:11
>>85
それホントうざいよね。今そういう人ホント多い。
わざわざ言うな黙っとけよと思う。+7
-1
-
93. 匿名 2018/08/06(月) 14:47:19
>>1
発達障害や自閉症
精神疾患や知的障害
こんなのばっか増えてる
潔癖症って精神疾患の
一種たからね
病気なんだから
+3
-4
-
94. 匿名 2018/08/06(月) 15:03:12
図書館で借りた本をカバンに入れるのが嫌でスーパーの袋に入れて持って帰ってた。図書館で借りた本を素手で触るのも嫌で、ポリ袋両手にはめて読んでた。そんな生活が疲れてきて、もう図書館で借りるのやめて本屋で買うようになったら、すごく楽。+9
-0
-
95. 匿名 2018/08/06(月) 15:09:31
仕事中にパソコンのキーボードやマウスいじってる手でお菓子食べられる人は、異次元に見える+5
-1
-
96. 匿名 2018/08/06(月) 15:30:55
店員です。
現品嫌って言われてもなんとも思わないけど、現品とはいえ商品はあるんだから、それが売れなきゃ次も入れらない。っていう場合もあります。
一番最初に買おうと思ってくれたひとがすんなりそれを買ってくれていたら次に買うひとも劣化する前に買えて、うまいこと回るのに。
傷とか汚れはともかく、新品となにも遜色ない状態ならそれを買って欲しいけどな。
私自身も気にしません。でも最近はアパレルなんかでも何を言わなくても新しいの出しますねーって交換してくれるし、過剰なサービスの行く末なんでしょうね…
+0
-7
-
97. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:02
>>9
これわろたwww
AKBも全員ガスマスクにゴム手袋標準装備で握手したら面白いのに+0
-0
-
98. 匿名 2018/08/06(月) 16:22:33
汚い人は汚いよ。
おじいちゃんとかお札舐めて出してるし、
くしゃみして手の平舐めて綺麗にしてるおじさん見たし、
足が疲れたのかサンダル脱いだ足をこねくりまわしながらコーヒー飲んでるおばさんもいた。
その汚い手を洗わずにどこまで触ってるかを考えると、こっちが潔癖になるしか守りようがない。+7
-0
-
99. 匿名 2018/08/06(月) 16:56:50
電車やバスのつり革、手すりに障るの無理。
他人のスマホなんか画面が手の油などで雑菌の宝庫にしか見えない。
公共のトイレも水流す際にボタン式なら足で押して流してる。+1
-2
-
100. 匿名 2018/08/06(月) 17:09:10
>>22
あとジジイババアは爪水虫多くて、そんな汚い手で買い物してるから、その手で触られたらと思うと現品は買いたくない。足とか真っ白で汚いのに、素足でカカトを半分スリッパから出して歩いてるじじい多くて、夏は特に汚いの多いよ。ジジイババアって、汚いから隠すとかしなくて平気であちこち触るし汚い。だから現品しかないと買わない。+5
-0
-
101. 匿名 2018/08/06(月) 17:50:15
潔癖症なのか温泉に行けないといってるおばさんが、会う度、加齢臭なのか頭が臭い
絶対毎日シャンプーしてない臭い
自分が公害なことに気付いてない+4
-1
-
102. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:13
靴屋で働いているけど、セルフの売場はお客様が勝手に箱からだして履いているので箱に入っている靴の方がシワがあったり汚ない場合があります。ちゃんと綺麗にしまうけど、一見綺麗にしまわれていると箱の中みるまでわからない時があります。あとサンプル出したばっかりの時もありますよ。+1
-0
-
103. 匿名 2018/08/06(月) 22:21:53
>>55
1の場合は潔癖症とは違うと思うけど、これは立派な潔癖症ですね+1
-2
-
104. 匿名 2018/08/06(月) 23:02:02
昔、父親がトイレから出て手も洗わずにキッチンの布巾で
カゴの中の茶碗拭き始めたのを見た時から潔癖症になりました。
本当に清め出したらキリが無いです。
ミューズや除菌シート必須。手も執拗に何回も洗います。
もっと言うと人の吐いた息をすぐ後ろで吸うのも嫌ですが、
リハビリと思って乗り越えます。
はっきり言って病気です。+3
-0
-
105. 匿名 2018/08/06(月) 23:30:51
バッグやポーチは何ヶ月もお店に置いてあるような感じなら嫌ですが、現品でもお店の人が綺麗に管理しているなら大丈夫です。マグカップや食器は、たまにホコリやゴミが入っている事もあるので確認してから買います。汚れた布で拭かれてるのを見たらアウトです。+1
-0
-
106. 匿名 2018/08/06(月) 23:42:29
スッキリ綺麗にしている店なら信頼できるので気にせず買う。汚くて清潔感の無い店なら、現品だろうが在庫だろうが買和ない。店員さんが不潔っぽかったら絶対買わない。+1
-0
-
107. 匿名 2018/08/06(月) 23:54:00
潔癖症の話が出ると、必ず粘着して叩く人が湧くから気持ち悪い。
個人的に嫌いな女が潔癖だからって、ここでしつこく嫌味を言っても意味無いよ?+3
-0
-
108. 匿名 2018/08/07(火) 00:34:47
アパレルで働いてたとき絶対在庫品じゃないと買わない人いたけど、あれってボディに着用させたやつを着せ替えたときビニールにまた詰めてることあるよ。+1
-0
-
109. 匿名 2018/08/07(火) 08:36:51
昨日目撃したけど靴脱ぐタイプの病院に裸足で来て靴下も履かずにスリッパ履いてる人って平気なの?!しかも滅菌の機械もないようなところで。あの足で自宅に上がるなんて卒倒もの。
そもそも平気かどうか以前にマナー違反だろうけどね。。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する