-
1. 匿名 2014/07/26(土) 23:57:25
もともと、少食です。それに加えて満腹感?がすぐ来る感じで少し食べてもすぐお腹いっぱい!でも、少ししか食べていないから空腹感もすぐ来ます…
なので食事は小分けに食べることが多いです。
自分で支度するのでちょっと面倒ですが…
友達や会社の人と外食の時には、少食だね~その量で足りるの?とか、もっと食べないと体力つかないよ?とか、ダイエットしてるの?等々聞かれるのが苦痛だったりします。
少食の方いろいろ語り合いませんか?+162
-5
-
2. 匿名 2014/07/26(土) 23:58:59
少食なのにデブ…+147
-14
-
3. 匿名 2014/07/26(土) 23:59:33
少食になりたい人ならいます。笑+161
-10
-
4. 匿名 2014/07/26(土) 23:59:56
私も少食でかなり苦痛な思いをしています。
レストランであまりにも残してしまったせいでお店の方が「お口に合いませんか?」とわざわざ聞きに来てくださったり、
お友達に「あなた全然食べないからお食事に誘いがいがないのよねぇ」と嫌味を言われたり…
辛いですよね。+188
-18
-
5. 匿名 2014/07/26(土) 23:59:59
食べ過ぎるとすぐ下す+122
-1
-
6. 匿名 2014/07/27(日) 00:00:08
丼ものは一気にに食べられない>_<
カツ丼なんかは見ただけでお腹いっぱいになってしまう。+137
-7
-
7. 匿名 2014/07/27(日) 00:00:24
私も少食です(>_<)
外食行って、一人分でもお腹いっぱいです…。
残すのは失礼なので食べきりますが(>_<)+81
-11
-
8. 匿名 2014/07/27(日) 00:00:47
出典:image.space.rakuten.co.jp
+34
-6
-
9. 匿名 2014/07/27(日) 00:00:54
この季節はバテて少食になる。
一方で冬はモリモリ食べる笑+73
-3
-
10. 匿名 2014/07/27(日) 00:00:58
食べるのが遅い
その間に満腹になってしまう・・・+91
-2
-
11. 匿名 2014/07/27(日) 00:01:16
少食ですって言ってみたい…。
実際は一人前なんてすぐペロリ。+136
-11
-
12. 匿名 2014/07/27(日) 00:03:23
好きなものは最後に食べる派なのに
最後のほうになるとお腹いっぱい・・・
そんな時あるよね?
+77
-3
-
13. 匿名 2014/07/27(日) 00:04:19
少食ですが、調子が良い時はたくさん食べられます。
すぐにお腹空くって事もないです。
食べ過ぎたらお腹壊すし、年々胃袋が小さくなってるみたいで、どんどん痩せて行きます。
太りたい。痩せてるなんて言われても嬉しくないし、少食なのも本当に嫌。+77
-8
-
14. 匿名 2014/07/27(日) 00:04:29
胃下垂なので、一度にはたくさん食べられません。すぐに満腹になっちゃいます。
一日に5食、小分けで食べてます。
ちゃんと食べなきゃダメだよ、だから、ガリガリなんだね、など言われて傷付くこともありましたが、胃下垂だから食べられないんです、って職場の人に話してからは言われなくなりました。開き直り(笑)
+72
-4
-
15. 匿名 2014/07/27(日) 00:05:01
私は男並みに食べるの早くて大食いだから、男性との食事の時はなるべく早く食べ過ぎないのに注意するのがめんどくさい!笑
こんな時少食で食べるの遅い人が羨ましくなりますよ!+28
-19
-
16. 匿名 2014/07/27(日) 00:05:21
食べ放題で元が取れるほど食べてみたい!!
デザートは別腹♪って言ってみたい!!
別腹なんて無いよ!!+144
-3
-
17. 匿名 2014/07/27(日) 00:06:06
昔は少食でした…
今は昔の自分が嘘のように大食いです。そして体型も…
胃は広がると実感しています。
本当に悩んでいるなら、無理やりお腹いっぱい食べていると胃は広がり、たくさん食べれるようになりますよ。
+32
-6
-
18. 匿名 2014/07/27(日) 00:06:18
頑張って回転寿司4皿、 身長147cmで胃がすぐ満腹になります。
夢はラーメン1食完食しても胃もたれしないこと!!+35
-19
-
19. 匿名 2014/07/27(日) 00:06:37
夏は暑すぎて食欲失せて少食です。
今年はちゃんと食べたいです。+22
-4
-
20. 匿名 2014/07/27(日) 00:07:53
いいな〜少食。
いつまでも思春期みたいなこの食欲を誰か止めて。+105
-8
-
21. 匿名 2014/07/27(日) 00:07:58
妊娠して少食が悪化
空腹感がなくて常に満腹
少しでもカロリー取れるように
夕食はおかずだけ少し食べて
寝る直前の夜中にラーメンや納豆ごはん食べてます+11
-6
-
22. 匿名 2014/07/27(日) 00:08:22
この時期はカフェラテあればいきてけます。
ごはんたべても少しでおなかいっぱいだしおなかすいたーっておもわない。
冬は、、
めちゃたべるな、、+52
-2
-
23. 匿名 2014/07/27(日) 00:09:17
はーい
1食500カロリーを1日2食
160cm 43kg+10
-35
-
24. 匿名 2014/07/27(日) 00:09:21
もともと少食ではなかったんですが、30を超えた辺りからあまり食べられなくなった。
ちょっと沢山食べたかな、という日は、胃がパンパンになる。
しかし、食べる量が減ったけど痩せません(涙)+31
-3
-
25. 匿名 2014/07/27(日) 00:09:27
最近少食です(>_<)
食事は1日1回で、全然お腹すきません。
友たちとご飯行く時とか困りますね。
+15
-2
-
26. 匿名 2014/07/27(日) 00:09:39
ほんっとにお腹空いてる時はたべるけど
普通レベルの時は食べるのに、というか味に飽きてきちゃってもういいや、ってなる。
+13
-4
-
27. 匿名 2014/07/27(日) 00:10:31
私もです!
職場で弁当箱を出したら、毎回のように
「ちっちゃーい!」「それだけで足りる?」
と言われすぎてもうめんどくさい…
少食だし食べるの遅いし、これでいいんだよ~
ほっといて~(´・ω・`)+86
-3
-
28. 匿名 2014/07/27(日) 00:10:32
久しぶりに回転寿司に行ったら、4皿食べた辺りでちょっと苦しくなってきた。+32
-1
-
29. 匿名 2014/07/27(日) 00:10:54
がっつり食べれると思ってもいざ食べるとすぐお腹いっぱいになってしまう…けど少し時間経つとまた食べれる!
+67
-0
-
30. 匿名 2014/07/27(日) 00:11:14
過食のように食べても食べても満腹にならないピークを越えると全く食べれなくなります。
1日ヨーグルト1個だけとか野菜ジュースだけとか。
その波がよくわからないですが、体壊さないか自分で心配だしあんま一人で外食もできなくて困りますT_T
+13
-6
-
31. 匿名 2014/07/27(日) 00:12:02
食べられる時とあまり食べられない時の差が激しいので、食べられない時にいろいろ周りに言われるのが面倒。人の食欲ほっといてほしいと思う。+81
-2
-
32. 匿名 2014/07/27(日) 00:12:54
豚カツ屋。
ご飯、味噌汁、キャベツお代わり自由ですと言われるけど、そんなに入らないわ~+46
-1
-
33. 匿名 2014/07/27(日) 00:13:57
ギャル曽根が心配になる。+28
-2
-
34. 匿名 2014/07/27(日) 00:14:02
で、少食の皆さんは、少食だから、痩せてるって事なんですかね?私は大食いのぽっちゃりなので、私の少食って時はダイエット中のみ、なもので(^_^;)+10
-8
-
35. 匿名 2014/07/27(日) 00:14:15
少食です
胃が小さくてすぐに消化されるからかお腹がよくなるのが恥ずかしい笑+31
-2
-
36. 匿名 2014/07/27(日) 00:16:52
でふなのに、店によってラーメン全部食べれません+7
-6
-
37. 匿名 2014/07/27(日) 00:17:21
少食ですが、カレーだとテンションあがる。
子供みたいですね...+10
-6
-
38. 匿名 2014/07/27(日) 00:17:30
子供の頃から少食です。
中学生までお子様ランチでした。
でもなぜかな謎スイッチが入って年に数回くらい人一倍食べられる日があります(笑)
外食はいつも少なめで頼むし食べ放題は損すぎる…
友人知人に色々言われたりもしますが、心の中では「私ももっと色々なものをたくさん食べたいんだよ!」って思ってます。
+30
-3
-
39. 匿名 2014/07/27(日) 00:17:37
芸能人の手料理とかよくトビになりますよね。彩りより何より量の多さにびっくりします。
みんなあんなに食べてるのかな、と。
私は胃が弱くもたれやすいです。+47
-1
-
40. 匿名 2014/07/27(日) 00:17:53
夕食が沢山出てくるようなホテルや旅館に泊まると
残してしまうので申し訳ない気持ちになってしまう+60
-2
-
41. 匿名 2014/07/27(日) 00:18:52
友達とカラオケ行ってドリンクバー2杯でお腹いっぱいになる。
晩御飯の時間になって居酒屋に連行されて損して帰る(笑)
最近では理解してもらおうと思い前日に食事するところをネットで探してから遊びに行ってる。
金銭面でも小食は得するんじゃなくて損ばっかりで本当泣きそう(´・ω・`)
友達には本当に悪いと思ってます+19
-4
-
42. 匿名 2014/07/27(日) 00:20:17
少食ですぐお腹がすくのわかります!
友人にもあんたはいつもお腹空いたって言ってる!と笑われます。
夫は大食いだったのですが私に似てきたのかどんどん少食になり今や一日一合しかお米炊いてません。
栄養バランスに気を使ってるけど足りてなさそう…
+23
-2
-
43. 匿名 2014/07/27(日) 00:20:25
人と外食するときは、頑張って早食いして少しでも残さないように努めてます。
満腹中枢が刺激される前にと思い(つд`)
なので食べてるときはあまり話しかけないでほしいです(笑)+13
-2
-
44. 匿名 2014/07/27(日) 00:21:52
トピずれですが、私は普通に食べるんだけど、義母が大食いで・・・いつも「もっと食え」と言われたり、ごはんを茶碗山盛りにされたり、外食のときは子供(2歳)も1人前注文して、残りを私に食べろと言います。
痩せすぎ!ダイエットするな!といわれますが、私は決して痩せてはいない。
食べろと言われることが、こんなに辛いとは思いませんでした。+57
-2
-
45. 匿名 2014/07/27(日) 00:23:24
少食です…
何を最後にいつ食べたか忘れる時がある。。+5
-3
-
46. 匿名 2014/07/27(日) 00:24:52
生理前にはすごく食べるのに生理がきた途端に食欲がなくなる。なので一週間ぐらい続いた月はちょっとだけ痩せる。+11
-2
-
47. 匿名 2014/07/27(日) 00:31:25
私も一度にあまり食べられません!
外食だと一人前の内の半分も食べれば満足するし、頑張って食べても8割くらいで満腹で苦しくなります。
普段使ってるご飯茶碗はダイエット用として売られていたもので、その茶碗でも少なめに盛ってちょうどいいです。
家でなら自分でご飯の量を調節できるけど
やっぱり日本は出されたものは残さず食べた方が印象が良いから、初対面の方との食事は少しプレッシャーだったりします。
女同士なら問題ありませんが、異性がいる食事の席でももちろんこんななので女友達に少食ぶって…なんて思われてないか心配になります。
被害妄想かも知れませんが…。+32
-3
-
48. 匿名希望 2014/07/27(日) 00:34:26
私は身長が163cmで標準体重ですが、周囲から小食だねと言われ続けて
いたので、胃が人よりも小さいのかな、何か損だなぁと思っていました。
しかし上の記事を読んでからよくよく考えてみると、食べるスピードが
遅いだけであって、実は量そのものは人とそれほど変わらない。
私も羽生結弦選手と同じような体質で、胃腸が動き出すのが人より遅い
だけなんだということに気づきました。
仕事上や生活上の関係で食事の時間が長くとれないせいで、自分は食が
細いと思い込んでしまっている可能性もありますよ。+8
-2
-
49. 匿名 2014/07/27(日) 00:35:18
先輩がいつも「この辺にぃ〜うまいラーメン屋の屋台来てるらしいっすよ。じゃけん夜行きましょうね〜」と誘ってくれますが断っています>_<+4
-4
-
50. 匿名 2014/07/27(日) 00:35:59
少食で1人前食べきれないことがしばしば‥(´`:)
私が残したご飯を食べてくれる彼氏が大好きです(笑)+31
-1
-
51. 匿名 2014/07/27(日) 00:37:14
若い頃は常人以上に食べられた。
中学生の時なんかご飯おかわりしてたくらい。
体型はデブと言えた。
しかし高卒で親元を離れホームシックで食べられなくなり体重は減ったけど体脂肪は減らず…
デブだから食べる人と思われ食事残すと遠慮しないでとか言われる…私だって残したくないわい!
+5
-1
-
52. 匿名 2014/07/27(日) 00:46:36
少食が理由で彼氏に振られました。
どうしようもなくて
辛かった
食は永遠にコンプレックスです。+21
-3
-
53. 匿名 2014/07/27(日) 00:50:38
少しずつ何回も食べないといけない身体で10年くらい158センチ37キロだった。仕事中は食べられない、下手したら昼ごはん抜きで夜遅くまで仕事でほんときつすぎた。クーラーの温度差で目眩とか。子供生んだら体質が変わりえらい太った。昔の服全滅。+4
-2
-
54. 匿名 2014/07/27(日) 00:52:09
私も少食です
食べ放題でもすぐお腹いっぱいになっちゃうので
全然、元がとれない…σ(^_^;)+15
-1
-
55. 匿名 2014/07/27(日) 00:54:07
少し食べ過ぎると胃もたれがひどいので、胃腸薬が手放せません。
すぐお腹いっぱいになって一人前は食べきれないのでいつもファミレスなどではセットではなく単品で注文します!+21
-1
-
56. 匿名 2014/07/27(日) 00:54:57
少食の人、語りましょう!って場なのに「少食いいなぁ」とか「私なんてどんだけでも食べれるw」みたいなコメいらん!
正直、本当に少食な人は悩んでるレベルなんだからイラっとするよ+52
-8
-
57. 匿名 2014/07/27(日) 00:57:34
給食全部食べられなくて、泣きながら居残り給食させられ、毎日が恐怖だった。今は虐待だとしてやってないみたいね。昼休みとか、そうじの時間もすごいホコリのなか食べろと強制された。個人差があるんだよ!+44
-1
-
58. 匿名 2014/07/27(日) 00:58:33
自分では普通だと思ってるけど、周りからは小食だと言われる。
「ダイエットで食べないんだ。」「ある程度、年を取ったら痩せていたら貧相だよ」など言われるけど、もう食べたくないから食べないだけ!!無理して食べても胃もたれで苦しいだけ。ほっといて欲しい!
何で人の食べる量まで気にするのか理解できない。+34
-0
-
59. 匿名 2014/07/27(日) 00:58:56
食べる事は好きなんだけど、一度に食べられない(◞‸◟;)
定食とか食べ切りなさい!な物は食べ切れないこら本当に苦手…
居酒屋みたいに皆で分けて食べる所が精神的にもありがたいです。+26
-1
-
60. 匿名 2014/07/27(日) 01:01:13
31
私も一緒です。
差が激しいから、夜は沢山食べて昼は少しって事が多くて、ビックリされます。
でも、食べ過ぎるとお腹壊すし、お昼食べ過ぎると午後の仕事に影響するので食べにくいです。
おまけにお腹弱いから、寝起きの牛乳、冷たすぎる飲み物やクーラー、食べ過ぎなんかでいつもドキドキしてます。+10
-2
-
61. 匿名 2014/07/27(日) 01:02:48
カップ麺が大好きなんだけど
1/3くらいで嫌気がきて食べられない。
それまでは美味しく満足なんだけど
結局残るのでもったいない。+9
-3
-
62. 匿名 2014/07/27(日) 01:07:52
子供の頃から少食だから、これが当たり前になってるなー。
たまに人から「めっちゃ少食だね!」と言われて思い出す感じ。
しかも猫舌で食べるのも遅いから外食好きじゃない。
喋るのもそこそこに頑張って食べてるけど、友達待たせちゃうのが申し訳なくて。
だいたいおにぎり二個か、パン一個で足りる。
以前の勤め先のおばちゃんなんかは気を遣って「もっと食べな!」「これあげる」とかってくれたけど、断れないからありがた迷惑だったなー。
子供の頃はラーメン一杯も食べられなかったけど、大人になって、なんとか一杯(汁は飲めない)食べられるようになった。でも好き嫌いはないし、野菜に豆腐とか精進料理みたいの大好き。+12
-1
-
63. 匿名 2014/07/27(日) 01:10:09
主さんの気持ち凄くわかります(笑)
私も沢山食べれません(>_<)
ファミレスは一人前食べきるのきついです
仲良い友達と一緒のときは食べきれない分代わりに食べてもらえますが、職場の人や仲が浅い友達の場合はそうはいかず…
でも残すの悪いので頑張って完食して腹痛おこします(T_T)
たまに少食なの羨ましがられますが、普通が一番だと思います+10
-2
-
64. 匿名 2014/07/27(日) 01:14:15
あまり食べれないから外食が好きじゃない(´・ω・`)バイキングとか回転寿司みたいな好きな物を好きなだけみたいな感じなら食べやすいのですが、美味しそうなものもセットは無理なので単品とか…単品でも食べれないこと多い(;_;)+14
-1
-
65. 匿名 2014/07/27(日) 01:23:55
少食でーす!
お腹すいたとしても少食だから少ししか食べれなくて友達とかに本当にお腹すいてたの?って言われます。
彼氏にも怒られます。+4
-2
-
66. 匿名 2014/07/27(日) 01:26:11
外食で1人前でお腹いっぱいになったり、寿司4皿しか食べれないと少食なんだ!じゃあ私も少食ってことか(笑)+7
-3
-
67. 匿名 2014/07/27(日) 01:31:14
少食なんだけど、外食して定食とか頼むと不思議と全部食べられる。
お金払う!って思うと気合入るのかな?w+5
-2
-
68. 匿名 2014/07/27(日) 01:33:34
食べ放題は元取れそうにないので極力行かない。+18
-1
-
69. 匿名 2014/07/27(日) 01:41:58
自分ではたくさん食べてるつもりなのに「少食だよね」と言われる。食事の途中で飽きてしまう。朝抜いて昼忙しいと、夜になって「あれ?今日初めての食事だ」と気づくことがある。最近結婚して子どもも欲しいので、ちゃんとしなきゃなと思う。+4
-4
-
70. 匿名 2014/07/27(日) 01:50:26
52さん
一緒の理由で私も振られました!
何が食べたいのか分からない、ガリガリだから魅力を感じられない!…と婚約までしてたのに…
+5
-6
-
71. 匿名 2014/07/27(日) 01:51:13
小食なんて羨ましい〜な!
ガチで大食いな私には無縁の世界
食べ放題大好きな私(^◇^;)+3
-19
-
72. 匿名 2014/07/27(日) 01:59:03
少食で外食ではまず食べきれない(選べるならライス小盛りとかにしてもらう)
無理して食べるとお腹痛くなる
いい点は一人暮らしですが食費一万円かからない所でしょうか…
+8
-4
-
73. 匿名 2014/07/27(日) 02:05:05
病気して食べられなかった時期があって以降、胃がちっちゃくなったのか少食になった。そんなに痩せたくないし、モリモリ食べた方が好感もてそうだから食べたいけど食べれない(-_-;)
この時期は白ご飯が食べれない。+4
-2
-
74. 匿名 2014/07/27(日) 02:27:06
学校の給食の時とか食べる量が少ないから女の子達に嫌み言われてました(/_;)
少食なのはぶりっこしてるとか拒食症だとか色々言われて辛かったなぁ…(;_;)
人前で食べるのが今でも苦手です…+15
-2
-
75. 匿名 2014/07/27(日) 03:01:24
朝は、ヤクルト一本飲んで終わりです。
主人も少食なので外食で1人前の量が多い店だと半分こにします。ライス追加で頼んで+7
-2
-
76. 匿名 2014/07/27(日) 03:48:24
少食でずっと悩んできました。
外食なんかだと量を調節できないことが多いですから、ご飯を残す罪悪感が酷くて食事が苦痛になるんですよね。
かわいこぶってるとかマナーがなってないと言われたこともあります…。
食べられない悩みもあるのだと知ってほしいけど、少数派なだけに理解されにくいのでしょうね。+20
-3
-
77. 匿名 2014/07/27(日) 03:55:33
食べきれない分を食べてくれる人がいるときは、正直めちゃくちゃ心が楽になります。+33
-2
-
78. 匿名 2014/07/27(日) 05:08:53
回転寿司4皿って8カンですよね
少しお腹が重くなってきて普通じやない?
一人前のセットを残さず食べられてお腹一杯にになるのも普通
少食ではないと思う+12
-3
-
79. 匿名 2014/07/27(日) 05:53:26
社会人になり胃を壊して、少食になりました。
周りから「これしか食べないの?」って言われるのが苦痛です。またレストランで残してしまうのも申し訳ないので、少なめサイズがあると有難いです(泣)なので一人で食べた方が気が楽です。+10
-2
-
80. 匿名 2014/07/27(日) 06:07:05
14さん
私も多分胃下垂で、食べたらすぐお腹が出て1人前食べ切るのはやっと、体重も増えず38kgしかありません…小さい頃から太れません。
友人からも職場でもガリガリだね、ちゃんと食べなきゃ、骨が折れそうなどもう20年近く言われてきましたが、胃下垂なんでーというと割と皆それ以上突っ込んでこないですよね!それからは私も返す言葉全てこれにしてます!
デブは直接言ったら失礼な感じがするけど、ガリガリも言われると傷つくのでやめてほしいですよね(T_T)+10
-0
-
81. 匿名 2014/07/27(日) 06:18:51
少食になりたいし
少食羨ましい〜とか思ってたけど
少食の人も大変なんだね(-。-;+10
-4
-
82. 匿名 2014/07/27(日) 06:33:09
かなりの少食です。生まれた時からミルクもあまり飲まなかったみたいで…
かなり満腹まで食べると嘔吐してしまいます…
食べ放題なんて無理です(llllll゚Д゚)+9
-2
-
83. 匿名 2014/07/27(日) 06:35:40
おかわり、大盛りという言葉は私には一生無縁です。+18
-1
-
84. 匿名 2014/07/27(日) 06:59:36
食費が気になる+0
-3
-
85. 匿名 2014/07/27(日) 07:07:28
スーパーカップは3~4回にわけて食べます。+11
-2
-
86. 匿名 2014/07/27(日) 07:16:21
一度に食べられません。間を開けると食べられるので少食とは違うかも。
でも会社の男性とランチに行くと、少食だね~と言われてしまいます。
痩せているわけじゃないので、まるで少食ぶってると言われているみたいで(被害妄想ですが)
嫌です。+6
-1
-
87. 匿名 2014/07/27(日) 08:04:01
CoCo壱のカレーがいつも一人前食べ切れない。
なんでも残った分を大食いのダンナが食べてくれるので、彼は今はかなりメタボ(;´Д`)+5
-3
-
88. 匿名 2014/07/27(日) 08:23:30
トピ主です!
皆様ありがとうございます。同じような方々が居て何だかホッとしました!!
昔から胃腸があまり丈夫ではないのですが、それも少し関係あるのかな(ノ_・。)
外食した時、一人前を完食してみたいです~。
「もっと食べなよ~!」言ってくれる気持ちは分かるけど、ごめんどうしても入らないの(*´-`)
+13
-1
-
89. 匿名 2014/07/27(日) 08:32:15
先輩に、コンビニおにぎり2つで
お腹いっぱいになる人がいる。
本気で羨ましい。
めちゃくちゃ細いけど。
私なんて、こないだ、びっくりドンキーで、
ご飯大盛り&親子のせ
間食したわ。
好物ならなんぼでもいける(笑)+2
-10
-
90. 匿名 2014/07/27(日) 08:41:57
基本的に、外食の量って多すぎません??
私は食べきれたことないです。
そして、私も食べるの遅いです。同じようにお話ししてる友だちが、いつの間にこんなに食べ進めたのだろう?と不思議です。
自宅だと、ご飯と漬物とかで充分。
あ、でも、お酒は好きです。笑+19
-1
-
91. 匿名 2014/07/27(日) 09:00:58
少食なのに食べつわりで毎日胃が痛い。
経験したかたいますか?+3
-1
-
92. 匿名 2014/07/27(日) 09:01:16
昔と比べて、一度に食べられる量ががくんと減った。
一日に食べている総量は少食って感じでもないんだけど…
周りに心配されるの申し訳ないし、苦痛でもある。。。+4
-2
-
93. 匿名 2014/07/27(日) 09:16:53
少食は本当に辛いです。友達とランチくらいなら1日前から何も食べなかったりで調整できるんですが旅行となると「せっかく旅行きたのになんで食べないの?」と言われてしまいそれから旅行は食事のせいで行きたくなくなってしまいました。+10
-1
-
94. 匿名 2014/07/27(日) 09:51:54
いいなぁ
少食ですって言ってみたい
たくさん食べるほうではないけど、少食ですと言えるほど少食じゃない。
+2
-10
-
95. 匿名 2014/07/27(日) 10:30:48
91さん!気持ちわかります!
初めての妊娠で食べづわり。
妊娠前はお昼は食べなくても平気〜な生活だったので、常に食べ物のことを考えるのが苦痛で苦痛で…
早く抜け出したいですよね!+2
-0
-
96. 匿名 2014/07/27(日) 10:31:59
・ビッフェなんか絶対食べ負けして損する
・子供の頃給食を食べきれなくて居残りさせられる
・小食なうえ食べるのが遅いのでまわりに気を使う。ゆえに外食は逆に苦手。
+13
-0
-
97. 匿名 2014/07/27(日) 10:43:44
コース料理とか途中で脱落する。
かといって残すのは悪いので頑張るとお腹壊した。
女子会とかコースになってると最後の方に出てくるパスタとかご飯とか食べれない。
お酒自体は好きだからちょっとだけおつまみ頼んでちびちびしたい。
女子会は食べる話す二次会ケーキデザートメイン。
私の希望は食べなくていいので飲み二次会コーヒーメイン。
食べ歩き飲み好きな友達たちなので合わなくて申し訳ないと思う。+9
-0
-
98. 匿名 2014/07/27(日) 10:47:11
外食の一人前がすごく多く感じる。とくにご飯。
みんな少し食べ過ぎなのでは?と思ってる。
特に夜なんてそんな量もカロリーも必要はないのに。
+10
-2
-
99. 匿名 2014/07/27(日) 11:01:36
私も少食です、友達に「いい加減ぶりっこやめたら」と言われます(._.)+7
-0
-
100. 匿名 2014/07/27(日) 11:17:14
レストランとか定食屋だと、最初から、ご飯の量を減らして下さいっとお願いしている。やっぱり、残してしまうのは もったいないし。
寿司が一番 そういうこと気にせず食べれて、外食には良いなぁって思います。だいたい3〜4皿。
友達には、安上がりだの、遠慮してるだの、いろいろ確かに言われてしまうのが悩みです(。-_-。)+6
-0
-
101. 匿名 2014/07/27(日) 11:47:30
昔は大食らい、今は少食です。
二十歳半ばから胃腸が弱ってしまい、あまり食べられなくなりました。
元々ちょいポチャぐらいだったのが、どんどん痩せてしまい、見た目が老けるわ、
体力が落ちるて風邪をひきやすくなるわ
逆流性食道炎になって更に痩せてしんどいわで良い事無いな、と思いました。
周りからはどんなダイエットしてるの?私も痩せたーい!どうやったら少食になるの?としつこいぐらいに言われ…
胃腸弱らせて下さいとしか言えません。しかも本人は辛いから大食らいに戻りたいんですが…
沢山食べられた時期の方が食事が何倍も楽しかったです。大は小を兼ねると言いますし!
今妊娠中なので、また大食らいにならないかな、と期待してます笑。+3
-2
-
102. 匿名 2014/07/27(日) 11:48:36
子供が少食です。成長期なので心配なのですが、少食の方がたくさんいて少し安心しました。皆さん悩んでるのにすいません(-_-;)
少食でも元気で病気しなければ大丈夫かな。+6
-0
-
103. 匿名 2014/07/27(日) 12:16:06
そんな量で足りるの? もっと食べなきゃ! 病気になっちゃうよ?
と言ってくるのは家族でも友人でも自分の価値観の押し付けだと気づいて止めて欲しい
自分はこれだけ食べるんだから、それから比べたらこの子は少ない、みたいな
なんでも自分が基準の人間って、ほんと最悪
食事に限らず、みんなそれぞれ違うってことに少しでも想像力を働かせてくれればいいのにな+17
-0
-
食べれない辛さは食べれない人にしか分からない
+16
-0
-
105. 匿名 2014/07/27(日) 13:45:42
少食ってどのくらいの量?+3
-2
-
106. 匿名 2014/07/27(日) 14:36:52
この時期だけ少食です。寿司2貫でお腹一杯、というか喉が通らない…。夏バテ何でしょうけど、脂肪は蓄えられてるので、栄養失調にはなりません。+2
-1
-
107. 匿名 2014/07/27(日) 16:19:30
胃下垂で少食。なのに血糖値高め(ー_ー;)再検査です。ますます食べられなくなる…+0
-0
-
108. 匿名 2014/07/27(日) 16:50:36
ラーメン屋が苦手 残すのも悪いし
回転寿司がいい 自分のペースで食べられる+2
-1
-
109. 匿名 2014/07/27(日) 18:00:50
居酒屋に飲みに行ったりすると、みんな飲むわ食うわまた飲むわでパワフルだなと思ってる。私は飲む時は食べられない。生中一杯でお腹がパーンと張ってしまう。+5
-0
-
110. 匿名 2014/07/27(日) 18:18:53
>>95
分かってくれる人が居て嬉しい。
お腹はいっぱいなのに食べないと気持ち悪いからどーしたらいいか分からない。
つわり収まるまで頑張りましょう!+1
-0
-
111. 匿名 2014/07/27(日) 19:06:21
家族や友達から、ウサギの胃袋って言われてます(●´ϖ`●)
自分では一生懸命食べてるつもりでも、胃が弱いしすぐに下痢になるので無理はできない。
一緒に食事に行く人に申し訳ないと思う。
ビュッフェでも元が取れるくらい食べられる人がうらやましい!
あれもこれも食べたい気持ちはあるのに、お腹がついて行かない。
それを分かって欲しい。行儀が悪いかもしれないけど、一人前食べられない人がいることを分かって欲しい。
ココイチには、通常のハーフサイズのカレーがあるからよく行くけどそれでも食べきれない‼︎+6
-1
-
112. 匿名 2014/07/27(日) 19:59:41
少食です。
一人前食べれないのがお店の人に悪くて外食いけません。
学生のとき付き合ってた彼氏とご飯食べにいってプレートメニュー残しちゃって。別れたときにその彼が、少食の私のことをブリッコだと言ってたって聞いて傷ついたwそいつも別れた女のことグチグチいうくそ男だけどw
ほんとに食べれないのに好きなひとの前では少食ぶるとか言ってる人ほんとにやめてー!!+8
-0
-
113. 匿名 2014/07/27(日) 20:16:27
田舎に行くのが苦痛。
すぐに、あれ食べるか?これ食べるか?きいてくる。着く前に済ませてるし 正直ありがた迷惑です。
特に義母の家だと言われたくないからキッチンに避難してるけどわざわざ呼ばれて食え食え言われ断ると『ホント少食ね~。』さっき昼飯たらふく食ってたのに逆にその食い意地にあきれる… お前らと一緒にすんな! 価値観を押し付けるな!と大声で言ってやりたい!
迷惑してるのが伝わらない!+9
-0
-
114. 匿名 2014/07/27(日) 20:41:25
お義母さん、けして遠慮していたり気を使って食べないんじゃありません。嫌味を言ってきた会社のお局様、食べ物に興味が無いとかではなくて、本当に入らないんです。+4
-0
-
115. 匿名 2014/07/27(日) 20:51:57
少食です。
旅行などでSAの度にソフトクリームだったりお団子だったり食べる人がうらやましい。
あと短時間で食べないとすぐにお腹がいっぱいになるので
コース料理はメイン出る前にお腹いっぱいになっちゃう。
+3
-0
-
116. 匿名 2014/07/27(日) 20:56:52
もっと食べなよ!と言われるのが苦痛。今まではお昼ご飯はおにぎり1個でも残すくらいだったけど、妊娠してからは牛丼ミニが食べれるようになって親に驚かれた!高校の昼ごはんはグミでした。社会人になって飲み会や食事会が辛すぎる。+8
-2
-
117. 匿名 2014/07/27(日) 21:01:36
回転寿司とか、普通の人は高くなりがちだけど、少食の私はファミレスより安上がり。3皿でお腹いっぱいになるから300円で終わる。でも、私と食事してつまらないんじゃないかと不安になる。+5
-2
-
118. 匿名 2014/07/27(日) 21:25:22
2さん(他の方でもいいです。)
失礼承知で伺います。
素朴な疑問です。
少食なのに、太ってる人って何が原因なんだと思いますか?
私の周りに何人かいるのですが、代謝が極端に悪くてお腹が減らないのかな、とか、実は影でお菓子ばっかり食べてるのかとか想像してしまいます。
+3
-0
-
119. 匿名 2014/07/27(日) 23:14:55
私も少食です‼︎
外出とかで食べ過ぎ飲み過ぎをすると
話せない程気分が悪くなるか、激しい下痢に絶対なる‼︎
半年に一回は陣痛なみの酷い痛みの下痢に襲われる。トイレに5〜6回引きこもり。本当に私の胃腸は弱い。
ちなみに二回の妊娠中、半年に一回の下痢をどっちも経験したけど、子供は元気に動いてたし生まれてからも問題無しでした。
トピズレすみません。+5
-0
-
120. 匿名 2014/07/27(日) 23:40:07
少食の辛さは少食しかわからない!
少食すぎて太れないことに本気で悩んでるけど人には言えない。嫌味言われそうだから+3
-0
-
121. 匿名 2014/07/27(日) 23:43:50
118さん
病気等の体質的なものだったり、量は少なくても油ものが多いとかではないでしょうか?+0
-0
-
122. 匿名 2014/07/28(月) 00:02:29
少食です。
七割くらい食べると満腹になり、無理して一人前食べると、胃痛に襲われます。
子供の頃、食べきれない量の給食を盛られ、食べ終わるまで席を離れられなかったのが今も忘れられないです。
食欲は人一倍あるので、食べたい気持ちは強いのに、たくさん食べられないのも、辛いことです。+4
-0
-
123. 匿名 2014/07/28(月) 16:50:20
羨ましい!食欲しか無いアラサー女子です(*_*)+0
-3
-
124. 匿名 2014/07/28(月) 18:38:49
こんなにたくさん悩んでる、辛いって書き込みがあるのに、それでも羨ましいって思う人がいるんだよね。
そのぐらい理解されにくいことなんだなって思う。+5
-0
-
125. 匿名 2014/07/30(水) 08:28:38
少食で1日5~6食の方って、具体的には何を食べてるんですか?
基本的な3食は食事系で、後の2回はお菓子なのかな。
それとも少な目の食事が5回でしょうか。
知りたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する