-
1. 匿名 2018/08/03(金) 19:38:45
+6
-365
-
2. 匿名 2018/08/03(金) 19:39:40
親が置き去りにしたとしたら許せない。+1173
-6
-
3. 匿名 2018/08/03(金) 19:39:44
また放置親?+760
-7
-
4. 匿名 2018/08/03(金) 19:39:49
風物詩+88
-86
-
5. 匿名 2018/08/03(金) 19:39:54
ねぇ、、なんで
腹立つ+770
-8
-
6. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:04
またかよ+315
-9
-
7. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:06
車内に残す意味が分からない。
大人が1分いても死にそうになるのに。+1487
-12
-
8. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:19
こんなニュースになってるのに、
まだ車内放置する親がいることに驚く+1070
-7
-
9. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:21
絶対起こってほしくない事が起きた+547
-6
-
10. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:38
こんな暑いのに置いておいたら
こーなるって普通分かるよね+676
-4
-
11. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:48
>>2
1才児が知らない間に入り込んでいた・・・とか有り得ないよね?
+521
-17
-
12. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:00
パチンコですか?+360
-16
-
13. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:06
車内に置き去りにするなって、しつこくニュースで言ってるのに…。
これ本当に保護者に罰則が必要だよ。+835
-6
-
14. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:17
一歳の子一人だけ置いてたの?それともみんな一緒にいたのに亡くなったの?+584
-12
-
15. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:17
乳児突然死症候群とかでもないよね
チャイルドシートも窓から直射日光入るから暑くなるよね+369
-7
-
16. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:18
なんで置いてけぼりにするんだよ〜〜〜〜‼︎+263
-8
-
17. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:24
日常茶飯事なんだからいちいち取り上げなくてよろしい+17
-126
-
18. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:36
最低な親+254
-4
-
19. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:36
殺人だよね…+422
-8
-
20. 匿名 2018/08/03(金) 19:41:42
一才じゃ知らない間に自分で車に乗るとかないよね?+371
-8
-
21. 匿名 2018/08/03(金) 19:42:02
置き去りにしたとかニュースにはなにも書かれてないんだよね
一体どういう状況でそうなったの…+451
-2
-
22. 匿名 2018/08/03(金) 19:42:19
何故学ばないの?命に関わる事なのに。+145
-6
-
23. 匿名 2018/08/03(金) 19:42:38
親が悪い
殺したようなもん+343
-7
-
24. 匿名 2018/08/03(金) 19:42:59
異常気象なの、気づいてる?+275
-7
-
25. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:00
馬鹿としか言いようがない+223
-5
-
26. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:10
これはもう意図的な殺人だよね。+275
-6
-
27. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:33
これって普通に乗ってる時に暑くて亡くなったわけじゃなくて放置してなの?
このお盆で少し長時間車乗せるから普通に乗ってて熱中症になったなら人ごとじゃないなと思って。
放置ならあり得ないけど。+605
-5
-
28. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:36
この子だけを放置とはアクセス先の記事を読んでも書いてないよ
いまいち状況が分からない+466
-8
-
29. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:39
今年は異常な暑さだってわかってるのに!
殺人だよ!+29
-3
-
30. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:43
なんでー!!!
って声に出して叫んでしまった。
毎年、毎年なぜ同じような事故(事件?)が起きるの!
+176
-17
-
31. 匿名 2018/08/03(金) 19:44:04
こういうの多いね。
あんな暑い車内に置いてくとか
考えられない+58
-3
-
32. 匿名 2018/08/03(金) 19:44:15
わざと?
と思われても仕方ない+191
-3
-
33. 匿名 2018/08/03(金) 19:44:22
完全犯罪+113
-9
-
34. 匿名 2018/08/03(金) 19:44:29
普通に真夏の車内ってかなり暑くなるし、散々こういう事故って報道されて危険だ危険だ言ってるのに何で気にしてないんだろうね
不思議だよほんと+145
-3
-
35. 匿名 2018/08/03(金) 19:44:58
毎年こういうニュースあるよね
学習しろよ!!+88
-4
-
36. 匿名 2018/08/03(金) 19:45:00
室内にいても茹だる暑さなのに
夏場に車中に飲み物入れて置いたら蒸発するのに
親も車中に入って地獄味わって下さい+108
-4
-
37. 匿名 2018/08/03(金) 19:45:19
夏は少しコンビニで買い物して戻っただけでも車内暑くなってるよね…。
動けないだろうし可哀想に…。+298
-4
-
38. 匿名 2018/08/03(金) 19:45:39
パチ?
それとも数年に一度起きる保育所送り忘れたてやつ?+90
-3
-
39. 匿名 2018/08/03(金) 19:45:39
>>33
こんなフルボッコくらってんのに完全じゃないだろ+10
-7
-
40. 匿名 2018/08/03(金) 19:46:15
この暑さで置き去り?
信じられない。
10分くらい車離れただけでも凄い暑さだよ。
+11
-11
-
41. 匿名 2018/08/03(金) 19:46:19
もしかして、熱中症で死ねば良いと思って放置したとか、、、?
違うにしても殺人だよね。
徐々に暑く熱くなる車内で、赤ちゃんは何を思ったんだろう、、、+26
-37
-
42. 匿名 2018/08/03(金) 19:46:23
赤ちゃんはチャイルドシートで寝かせてるだけでも熱中症になると聞いた。
置き去りでなくても気をつけて見てあげて欲しい。
異常な暑さ怖いね。+352
-4
-
43. 匿名 2018/08/03(金) 19:46:40
テレビで、こんなに熱中症!熱中症!
やってて、亡くなってる人もいるのに、
1歳の子が車で熱中症・・。
もう、故意に殺したんじゃないの?
子供いらなかったんじゃないの?って
思っちゃう!それくらいあり得ないもの。
+262
-12
-
44. 匿名 2018/08/03(金) 19:46:54
一番暑い時間帯じゃん
かわいそうに+86
-1
-
45. 匿名 2018/08/03(金) 19:47:03
熱中症だとしてもこの内容だけじゃ親が何してたのかが分からないね。
放置なら許せないけど。+167
-5
-
46. 匿名 2018/08/03(金) 19:47:20
今の時期車内に放置すれば死ぬことくらいわかっているから
殺人・故意に死なせたのと同じこと
+41
-4
-
47. 匿名 2018/08/03(金) 19:47:21
この酷暑でよく置いて行ったな。
もう親は鉄板で焼かれる刑に処されてしまえよ。+115
-7
-
48. 匿名 2018/08/03(金) 19:47:22
詳細が知りたい
放置じゃないなら、さらに気をつけないといけないし対策考えたい、in名古屋41度・・+243
-4
-
49. 匿名 2018/08/03(金) 19:47:31
2時半の車中なんて、ちょっともいられないよ。+184
-4
-
50. 匿名 2018/08/03(金) 19:47:38
午後2時半か・・・
一番暑くなる時間帯だね、かわいそうに+159
-3
-
51. 匿名 2018/08/03(金) 19:48:27
この時間帯に数分日傘を差して外出しただけでグッタリしたよ。
よく置いて行ったな。+88
-2
-
52. 匿名 2018/08/03(金) 19:48:33
信じられない
真夏にしろ、1歳児から目を離すとかありえない!
親の資格はない!+60
-4
-
53. 匿名 2018/08/03(金) 19:48:35
放置とは書いてないからどういう状況で熱中症になったのかわからないね+127
-1
-
54. 匿名 2018/08/03(金) 19:48:37
午前中家族で出かけて、発見されたときは車内にはこの女の子だけだったって。降ろし忘れたのか、寝てたからしばらくそのままにしといたのか、いずれにしても保護者の責任では?+288
-0
-
55. 匿名 2018/08/03(金) 19:48:55
ちゃんと詳細分かってから報道してほしい。
車内に放置してたんじゃなくて、十分に水分摂らせてなくて、シートから下ろす時に異変に気付いただけなのか、放置馬鹿親の話なのか。
+194
-0
-
56. 匿名 2018/08/03(金) 19:48:56
一歳が離れて死ぬまで見失うとか
わざとじゃなくてもあり得ない
親何してたんだろ?+7
-9
-
57. 匿名 2018/08/03(金) 19:49:46
テレビのニュースで速報ですって言ってたの聞いただけですが、救急隊が連絡を受けた際、既に呼吸していなかったとか。
親、車の中でも外でも自分自身が暑い!溶ける!とか思ったりしないのか本当に不思議。
+132
-1
-
58. 匿名 2018/08/03(金) 19:49:58
またか
という言葉しか出ない+11
-0
-
59. 匿名 2018/08/03(金) 19:50:43
よく子供を数分でもあんな暑い社内に残しておけるね
野菜でもしなびるから炎天下の車内において置きたくない位なのに+32
-2
-
60. 匿名 2018/08/03(金) 19:50:45
一緒には居なかったんだろうね。+11
-3
-
61. 匿名 2018/08/03(金) 19:50:46
どんな馬鹿親でも密封された車内の暑さがどれ程なのか位わかるだろ?確信犯だろうよ。殺人だ。+13
-2
-
62. 匿名 2018/08/03(金) 19:51:47
うちの車はボディーカラーが黒で、内装も黒。先にエンジンかけて冷房付けてるんだけど、チャイルドシートはすっごいホカホカ。子供はすぐに汗かいてるからなるべく長い距離は乗らないようにしてる。
この事件の子供が冷房付けてない車内にいたのか、冷房付けてた上で亡くなったのか知りたい。+116
-16
-
63. 匿名 2018/08/03(金) 19:52:06
バカなの?これだけ毎日ニュースで熱中症の注意喚起してるのに。毎年、車内置き去りで亡くなるニュースも見てないのかな?観てもバカだから意味わからないのか?同じ目に合わせて体で覚え込ませたほうがいい。+14
-6
-
64. 匿名 2018/08/03(金) 19:52:10
記事を読む限り、どういう経過で車中で熱中症になったのか書いてないけど
とにかく小さな子供は自分からは訴えられないし、ほんの僅かの間でも
危険な状況に陥るか可能性もあるから親は気を抜かないで欲しい+18
-3
-
65. 匿名 2018/08/03(金) 19:52:58
長崎のローカルニュースでは
家族で出掛けたあと
自宅の駐車場に停めて
一歳児を降ろし忘れて
気付いて通報した時には遅く
亡くなっていた…と
何分気付かなかったとか報道されてないけど
もう子供を忘れるって事が
信じられない
可哀想過ぎる…
+501
-3
-
66. 匿名 2018/08/03(金) 19:52:59
ガソリンをいれる時間だけでも
大丈夫かな?と冷や冷やするのに…
どれだけ車内にいたんだろう。
かわいそう。+149
-2
-
67. 匿名 2018/08/03(金) 19:54:04
長崎で1歳女児死亡、熱中症か 車内放置の可能性も|【西日本新聞】www.google.co.jp3日午後2時半ごろ、長崎県波佐見町で女児(1)が車の中で息をしていないと家族から119番があった。女児は搬送先の病...| 西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるWeb版ニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュース、福岡ソ...
署によると、女児は午前中、外出先から家族と車で帰宅。そのまま車内に放置されていた可能性もあり、署は家族から詳しい状況を聴く。
別の記事だと放置の可能性有りってなってるね
今後詳細が明らかになると思うけど
本当に放置なら最低な親だな+183
-0
-
68. 匿名 2018/08/03(金) 19:54:06
放置とは書いてないから、運転中とか?
確かにこの暑さ、車内のエアコンはなかなかきかないし、子供はチャイルドシートで汗だくになってるけど…。
運転中なら怖い。他人事じゃない。+7
-19
-
69. 匿名 2018/08/03(金) 19:54:14
>>65
それはもう完全にアカンやつだね。殺人と同じじゃん。+132
-0
-
70. 匿名 2018/08/03(金) 19:54:50
放置とは限らないよ。一緒にいて大人は大丈夫でも小さい子は熱中症になりやすいから。+8
-34
-
71. 匿名 2018/08/03(金) 19:55:18
寝てたから窓開けて置いてたとか?
車内の熱中症なら大人が隣にいたら暑いの分かるし防げるよね…+0
-21
-
72. 匿名 2018/08/03(金) 19:55:55
>>27
ホントに!私も子ども乗せて行くことがあるから、
放置じゃなくて一緒に乗っててだったら他人事じゃないなぁ。エアコンMAXにしても全然効かない。
それほど酷暑な夏・・・
チャイルドシートなんて1番高温な所だし、気をつけないとな。
+77
-4
-
73. 匿名 2018/08/03(金) 19:55:57
>>65
マイクロバスにでも乗ってんのか?って感じだよね。子供降ろし忘れるってどんだけ+216
-2
-
74. 匿名 2018/08/03(金) 19:56:24
子供って忘れるものなの?+269
-0
-
75. 匿名 2018/08/03(金) 19:57:24
子供を降ろし忘れる意味が分からない。
車に乗せるのも降ろすのも、まず一番に子供!!
当たり前よね?!+297
-3
-
76. 匿名 2018/08/03(金) 19:58:27
運転中とかも暑いもんね。
一歳の子いるけど、チャイルドシートに乗せてるときに、汗かいてるから、子供にお茶飲んでって言って水筒置いてても飲まなかったりするんだよね。
+14
-6
-
77. 匿名 2018/08/03(金) 19:58:30
>>71
普通チャイルドシートは後部座席につけるから、大人が運転手のみだと赤ちゃんの状況はわかりづらいよね。赤ちゃんを見る用のミラー売ってるけどね。+23
-2
-
78. 匿名 2018/08/03(金) 19:58:30
テレ朝のニュースでは車内に放置って言ってたよ。+97
-0
-
79. 匿名 2018/08/03(金) 19:58:31
例え降ろし忘れても家に入った時点で気付くよね。
+225
-0
-
80. 匿名 2018/08/03(金) 19:58:37
>>65
親が一歳の子ども降ろし忘れるとかあり得るの?
考えられない。+279
-1
-
81. 匿名 2018/08/03(金) 19:58:41
学ばない親たち+14
-0
-
82. 匿名 2018/08/03(金) 19:59:24
普段から放置してるでしょ、これは
でないと一歳を連れ出し忘れたりしないよ+231
-0
-
83. 匿名 2018/08/03(金) 19:59:47
置きざりなら殺人です。
本気で忘れたなら認知症を疑うレベル。
それくらい置き忘れるなんてありえない。+162
-0
-
84. 匿名 2018/08/03(金) 19:59:58
親も同じ目にあわせてやれ
バカは死ななきゃなおらない+26
-1
-
85. 匿名 2018/08/03(金) 20:00:06
まぁ〜、まだ今年は少ない方だよね・・・車に子供放置死亡事件(←事故じゃーないから)。+23
-1
-
86. 匿名 2018/08/03(金) 20:00:10
子供忘れた?あり得ない…
わざとって言われても反論出来ないでしょ+156
-1
-
87. 匿名 2018/08/03(金) 20:00:16
3人いるけど、未だかつて一度も降ろし忘れた事なんてないよ。考えられないね。普通一緒に降りるよね。+198
-4
-
88. 匿名 2018/08/03(金) 20:00:29
午前中に家族で出掛けて、午後2時前に祖父が見に行ったって書いてあるけどやっぱり寝ていたからとかでエンジンかけたまま放置してたかな?
エンジンかけたままでもこの猛暑だと熱中症になりやすいのに水分も充分にとれないまま少なくとも一時間は目を離してたのか+111
-1
-
89. 匿名 2018/08/03(金) 20:01:17 ID:QJ4kbjksLJ
>>67
これは…子沢山の馬鹿親なのだろうか…
一番に降ろせよって思う。
一歳ってまともにしゃべれないんだし、二時間以上放置してたってことだよね?気づかないとかある!?+118
-1
-
90. 匿名 2018/08/03(金) 20:02:30
普段から一歳の子放ったらかしてたんだろね。
一歳の子なんて普通は家族の中で一番に気にかける存在だよね。最低な親だ。
暑くて辛かっただろうに、本当に可哀想だね。+169
-0
-
91. 匿名 2018/08/03(金) 20:02:55
午前中出かけてて通報2時半ってことは、少なく見積もっても2時間半は放置ってことよね。
降ろし忘れって1歳児を2時間半も忘れてるなんてことありえなくない?+206
-3
-
92. 匿名 2018/08/03(金) 20:03:26
>>77
運転中ならエアコン付けてるだろうなと思って
車内が子ども死ぬほどの温度で、もし大人が側に居たらこうはなって無いだろうと…文章下手すぎてすみません
でもこれ子ども置き忘れみたいですね
ひどい+17
-0
-
93. 匿名 2018/08/03(金) 20:03:26
ってか子供忘れることもない。
寝てたとしても、自宅に着いたら絶対降ろすよ。
降ろしたら起きるだろうけど、車に乗せたままする選択肢は私の中ではない。+142
-0
-
94. 匿名 2018/08/03(金) 20:03:38
子供を置き忘れるか?
車内で寝てたとしても、先に荷物を運んだとしても普通の親なら忘れることはない
目の届かないところに普段から放置してる親なのかな?+120
-0
-
95. 匿名 2018/08/03(金) 20:04:59
車で寝てたとしても抱っこして降ろすよね。
この暑さの中、放置するなんて完全に頭おかしい。+118
-0
-
96. 匿名 2018/08/03(金) 20:05:03
>>88
普段から車に寝かせたままにしてたんだろね。
バカ親だけかと思いきや、じいさんもばあさんもバカだったのか。+119
-2
-
97. 匿名 2018/08/03(金) 20:05:48
絶対わざと+50
-1
-
98. 匿名 2018/08/03(金) 20:07:09
>>91
ずっと車の中とは限らないでしょ。
出かけ先で降ろして用事済ませて、また乗って帰るみたいな。+5
-23
-
99. 匿名 2018/08/03(金) 20:07:33
>>87
マイナス付けてる人は置き忘れたことあるんかな。
気をつけなよ+39
-4
-
100. 匿名 2018/08/03(金) 20:09:15
え、子供忘れる事なんてないよね!?
でも以前父親が仕事前に保育園に送る予定が忘れてそのまま会社に行って、子供を車内に置き去りにして死亡させた事故あったよね…
何故忘れるのだろうか。+184
-2
-
101. 匿名 2018/08/03(金) 20:09:47
>>98
元記事に
「女児は午前中、外出先から家族と車で帰宅。そのまま車内に放置されていた可能性もあり」とあるけど?+33
-4
-
102. 匿名 2018/08/03(金) 20:09:52
男親とかジジババなら忘れると思う+48
-5
-
103. 匿名 2018/08/03(金) 20:10:21
>>88
家族で出掛けたってジジババとかと孫のみで出掛けたとかでジジババの判断ミスなのか、親子(亡くなった子供の親とそのまた親)が揃いも揃ってアホなのか。
とにかくこんな猛暑の一番暑い時間帯に幼い子だけ放置とか考えられん。+127
-2
-
104. 匿名 2018/08/03(金) 20:10:34
前に父親が子供乗せて保育園に送る予定だったのに、保育園の事をすっかり忘れて、会社の駐車場で子供乗せっぱなしで勤務、気づいた頃には死亡って事故もあったよね。
こういう事故って本当に信じられない。+280
-2
-
105. 匿名 2018/08/03(金) 20:11:25
北海道で、スターター付けてる人多いから、スターターでエンジンかけて車内に子供や犬が残ってるのによく遭遇する。
スターターかけてるなら、あんまり心配はしないんだけど、ノーエンジンで放置してる車も相当数いるんだよね〜。窓全開だけど、そこに小学一年生くらいの子供1人とかさ。。
北海道でもうだる暑さの時あって、30度超えてたら車内もすごい事になっちゃうんだけど、なんで放置しておけるのか本当理解できないよ。
ラーメン食ってる場合かよとか普通に思う。
うちはスターターついてるけど、五歳の娘を流石に最近は危ないから一緒に行くよって無理やり連れてく。車で待ってるって言うけど、万が一スターター時間切れたらとか考えたら怖いもん。+29
-8
-
106. 匿名 2018/08/03(金) 20:12:14
>>100
あったね。
しかし、爺さん一度見に行ったって書いてる人いるから家族全員がわざと寝かせたままにしてたのかな。+139
-1
-
107. 匿名 2018/08/03(金) 20:12:24
ずっとエアコンつけててもエンジン切った瞬間から暑くなるぐらいなのにちょっと買い物とかでもありえない+18
-0
-
108. 匿名 2018/08/03(金) 20:13:23
自分の子供ってそんな簡単に意識の中から忘れられるもん?
ちょっと姿が見えなくなっただけで、かなりハラハラするけど…。+221
-0
-
109. 匿名 2018/08/03(金) 20:15:00
一歳じゃどんなに暑くて苦しくても、逃げることもままならないのに
あぁ…+16
-0
-
110. 匿名 2018/08/03(金) 20:15:08
>>108
家族みんなに放っておかれるなんてあまりにも可哀想、、、
一番可愛い頃なのに。+125
-3
-
111. 匿名 2018/08/03(金) 20:15:31
だーかーら
親を逮捕して!!
+126
-0
-
112. 匿名 2018/08/03(金) 20:16:50
>>105
普通スターターかけてても子ども放置とか心配するレベルでは?+58
-4
-
113. 匿名 2018/08/03(金) 20:17:56
忘れるほど上に何人も子供いるの?
自分で乗り降りできない1歳の子を忘れて放置なんて逮捕でいいと思うけど+85
-0
-
114. 匿名 2018/08/03(金) 20:18:53
なんでこんなにニュースになってるのに車に子供置いてくかなぁ!
この間もスーパーで買い物して車戻った時隣に止まってた車に幼い子が3人車に残されたままでみんな寝てたけど、エンジンも止まってたし窓も閉まってて近くに親らしき人もいなかった。その日も気温は30度越えで、よくこんなことできるなって思った。心配だったからしばらく様子伺ってたら親が戻ってきたから良かったけど数分の事だとしても今の季節に車に置き去りにするのは殺人行為だよ。
寝てたから起こすのがかわいそうだとか、少しなら大丈夫と思ったって言うけど、もっと子供の命を大事にしてあげて欲しい!+173
-1
-
115. 匿名 2018/08/03(金) 20:19:10
軽自動車乗ってるけど後部座席に子供乗せててエアコン付けてても後ろ暑いんじゃないか不安になる。
こんな感じで亡くなったのかもしれないし、詳細分かんないけど不安になる案件だね+120
-0
-
116. 匿名 2018/08/03(金) 20:19:48
>>42
うちの子よくチャイルドシートに乗せると寝ちゃうけど、エアコン付けていても汗だくになってる。
寝てると飲み物を飲ませるわけにもいかないし不安になるわ…。+99
-2
-
117. 匿名 2018/08/03(金) 20:20:53
伊野尾!!!
オデコ出してみろ!!!!+1
-23
-
118. 匿名 2018/08/03(金) 20:21:28
産んだなら責任を持って、もっと大事に子供を育てて!
+9
-2
-
119. 匿名 2018/08/03(金) 20:21:42
前に見たことある。
ドンキーでセダンで来てたみたいなんだけど1歳くらいの子供が1人でお留守番してハンドルで遊んでた。
30分以上帰ってこなかった。
親は心配にならないのかな+150
-0
-
120. 匿名 2018/08/03(金) 20:22:48
私は長距離運転中に熱中症になりました。軽度ですが…
だから、放置ともまだ言い切れないよ。+7
-36
-
121. 匿名 2018/08/03(金) 20:24:24
>>120
いやいや、午前中に家族で帰ってきて2時前にじじぃが見に行ったって書いてるじゃん。
つまり放置でしょ+147
-0
-
122. 匿名 2018/08/03(金) 20:28:48
何で1歳児が家にいないことを家族の誰もが気づかない?そこがまずおかしいと思う!どれだけ無関心なんだよ…。+69
-1
-
123. 匿名 2018/08/03(金) 20:30:36
たった一歳…。
きっと暑くて苦しかっただろう、最後までママに助けてもらいたかっただろうな
どうか安らかに
ご冥福をお祈りします+95
-5
-
124. 匿名 2018/08/03(金) 20:32:40
保護者が多いと誰かが見ていてくれていると
思い込んじゃうから危険なんだよね
+33
-0
-
125. 匿名 2018/08/03(金) 20:34:30
怨み屋さーん!!!+5
-0
-
126. 匿名 2018/08/03(金) 20:34:57
>>116
窓に貼るカーテン?みたいなの体感温度が5度変わるんだって
後部座席なら違法じゃないからおすすめ+57
-1
-
127. 匿名 2018/08/03(金) 20:37:23
普段から放置してたのかな かけてるね色々と+2
-0
-
128. 匿名 2018/08/03(金) 20:37:28
これだけ車内に残すなって知れ渡っているのにやっちゃう人って
保険金目的のあえての車内放置…なのかなぁと思ってしまう。+33
-1
-
129. 匿名 2018/08/03(金) 20:37:53
絶対に、父親母親は車に1歳女児をおいてパチンコだわ
+11
-10
-
130. 匿名 2018/08/03(金) 20:39:00
>>119
ドンキに行くような 人だからね+20
-13
-
131. 匿名 2018/08/03(金) 20:40:41
>>4その表現すごく嫌+70
-0
-
132. 匿名 2018/08/03(金) 20:40:56
>>4
そんな言い方二度とするな+77
-3
-
133. 匿名 2018/08/03(金) 20:42:33
>>104あったね。あれは本当に可哀想だった。お父さんに忘れられちゃうなんてさ。+51
-2
-
134. 匿名 2018/08/03(金) 20:45:14
>>65忘れるって普通ないですよね。誰か一人が忘れたとしても他の家族が気付くだろって思います+43
-0
-
135. 匿名 2018/08/03(金) 20:46:11
家族は午前中に外出し帰宅した際
女の子が車の中にいるのを忘れ、放置していたということです。
いや、忘れないだろ・・・
+174
-0
-
136. 匿名 2018/08/03(金) 20:47:21
1歳児なんて目が離せない子を
置き忘れるとかないわー
何か隠してるだろ+90
-0
-
137. 匿名 2018/08/03(金) 20:48:15
1歳児とか忘れるどころか
何よりも常に頭の中の最優先事項やろ普通
気になり過ぎて嫌になるレベル+138
-0
-
138. 匿名 2018/08/03(金) 20:52:57
この子は暑い中放置されたっていうのに他の家族はエアコン効いた涼しい部屋でゆっくりしてたのかな!本当に許せない!+101
-0
-
139. 匿名 2018/08/03(金) 20:53:31
平日だしジジババに預けて親は働いてたパターンじゃないの?
そしてジジババのボケで降ろし忘れ。+101
-6
-
140. 匿名 2018/08/03(金) 20:54:09
>>112
105です。
だってスターターつけてるから大丈夫って、その親の判断でしょ?そこまでこっちも首突っ込まないよ。
私は万が一が怖いからしないけど、大丈夫って思ってやってる=スターター切れる前に戻る絶対的理由があるんだろうなって思うしかないよ。
そんなのにいちいち構ってたら、自分の生活が動かないもん。
ノーエンジンで窓全開の子供に会った時は、大丈夫かい?一緒にお母さんとこ行くかい?って声かけたけど、普通に知らない人に声かけられた、怖い。ってなるんだよ?どこまで助けてあげられる?
もう親の責任問題としか考えれないよ。
何度も言うけど、私はしない。それしか言えない。+30
-12
-
141. 匿名 2018/08/03(金) 20:55:10
お前が蒸されろ、バカ親+28
-0
-
142. 匿名 2018/08/03(金) 20:55:57
>>135
忘れるってどうやって忘れるんだよ、、産んだ記憶からなくなるのか。
+36
-0
-
143. 匿名 2018/08/03(金) 20:56:14
熱中症と見せかけた殺人やろ+84
-0
-
144. 匿名 2018/08/03(金) 20:58:00
寝てて起こしたくなくて、そのまますぐだからって車から離れたんじゃない?
熱中症になるって事は、エンジン切ってたんでしょ。こんな炎天下の中の車内なんて大人でも耐えられないよ。
親の甘い考え、不注意のせいで、被害に遭うのは子供・・・
うちに1歳9ヶ月になる娘がいるけど、車に残すなんてありえない。買い物行って帰ってきても、先に車から降ろして、から荷物とか降ろす。
夜寝てる時も夜中エアコン消して寝たりすると夜中暑くて泣いて起こされる。
基本的26度で、風量自動にしてるけど、暑い時もあるみたいだから、温度調整が難しい꒰。・ω・`;꒱*:・+8
-17
-
145. 匿名 2018/08/03(金) 20:58:19
『署によると、女児は午前中、外出先から家族と車で帰宅。そのまま車内に放置されていた可能性があり署は家族から詳しい状況を聴いている』
放置されていた可能性って、親が『うーん、放置してたかも知れない』みたいな感じなの?+95
-1
-
146. 匿名 2018/08/03(金) 20:58:59
子どもにしろ犬にしろこの手の事故何度目?
これだけ報道されてるのに危機感がない。
自分たちが乗る時にはすぐ涼しくするだろうに
過失じゃなくて殺人だわ。+29
-0
-
147. 匿名 2018/08/03(金) 21:05:26
祖父母がみてたのかな?
だから私はじじばばにあづけるのすごくイヤ。
私も息子実際2回くらい、玄関から落ちたりして怪我させられた。
歳とるとボケるし動きも鈍くなるし。+102
-8
-
148. 匿名 2018/08/03(金) 21:07:53
子供って手がかかるんだよ
ちゃんと理解して作ってる?
+6
-2
-
149. 匿名 2018/08/03(金) 21:08:58
多分車で寝ちゃってたから家に連れていくと起きちゃうからそのまま寝かせてたんじゃない?マイナスだと思うけど、私もやったことある。でも数十分だけど。もちろん、こんな真夏の炎天下じゃないよ。寝かせてる間に荷物整理したりして、落ち着いてから抱っこして起こしてた。
だからこの家族もそんな感じだったんじゃないかなぁ。こんなに暑いのにバカだよ。+12
-70
-
150. 匿名 2018/08/03(金) 21:10:09
子供は眠い時と腹減った時と痛い時と気にくわない時は大騒ぎするけど
暑い時はじーっと大粒の汗かいて静かに耐える子が殆ど
エアコンの効いた室内にいても体調が気になって仕方ないのに、車内に置いて忘れるなんて、、、+60
-0
-
151. 匿名 2018/08/03(金) 21:11:28
>>149
あー、そのパターンかな...+4
-16
-
152. 匿名 2018/08/03(金) 21:11:50
忘れてましたで済むの?
殺人では?+98
-1
-
153. 匿名 2018/08/03(金) 21:12:36
何人も子供がいるわけじゃなし、忘れる意味がわからない。+82
-0
-
154. 匿名 2018/08/03(金) 21:13:05
子供から目を離すなって言うでしょう?
目を離したら死ぬかもしれないからなのに
+24
-1
-
155. 匿名 2018/08/03(金) 21:13:43
>>152未必の故意だね+7
-1
-
156. 匿名 2018/08/03(金) 21:14:51
忘れてたとか絶対嘘だよ…。
それが本当なら病院行け。痴呆始まってるから。+178
-2
-
157. 匿名 2018/08/03(金) 21:15:11
勝手に産んどいて
苦しめて
ひどい親だよ+74
-1
-
158. 匿名 2018/08/03(金) 21:15:54
薬の副作用とか健忘症じゃないの?+3
-4
-
159. 匿名 2018/08/03(金) 21:17:09
車内って…もう言葉が出ないよ
外に少し出歩くだけでもクラクラする暑さなのに
+68
-0
-
160. 匿名 2018/08/03(金) 21:17:11
>>149
子供は荷物じゃないから「忘れてた」では済まないよ。真夏ではなくても春でも車内はかなり高温になるの知らないの?こういう甘い考えの人が、悲劇を招くんだろうね。子供がかわいそう。+129
-0
-
161. 匿名 2018/08/03(金) 21:17:12
いや殺人でしょこれ。捜査した方がいいんじゃない?+131
-1
-
162. 匿名 2018/08/03(金) 21:18:03
どうしようもないアホは子育てしたらあかん!!!+27
-0
-
163. 匿名 2018/08/03(金) 21:18:16
ガルちゃんしてない人って
車内放置がそこまで話題になってると思ってないと思う。+3
-34
-
164. 匿名 2018/08/03(金) 21:19:10
いつも被害にあうのはバカ親の元に運悪く生まれてしまった子供だよね…。+66
-0
-
165. 匿名 2018/08/03(金) 21:19:46
>>163
毎日のようにワイドショーでもニュースでも散々その危険性についてやってるよ。+87
-2
-
166. 匿名 2018/08/03(金) 21:23:12
小さな子が苦しんだことを思うと本当に腹立たしい。
+54
-0
-
167. 匿名 2018/08/03(金) 21:23:35
ほかの記事では夫婦と子供で外出、帰宅後子供を車から降ろし忘れたって書いてあったよ。
なんかもう…ありえないし、故意を疑うよね。+212
-1
-
168. 匿名 2018/08/03(金) 21:25:02
夫婦どちらも1才の子供の存在を忘れてたの!?
絶対嘘やろ。+205
-0
-
169. 匿名 2018/08/03(金) 21:25:10
またお母さんを責めないでって人現れるだろうけど、虐待親が車に放置してもバレないよね
この件を疑ってるわけではないけど子供踏みつけて殺した夫婦のトピ見た後だから今後そういう事件が起きそうって思っちゃう+117
-1
-
170. 匿名 2018/08/03(金) 21:25:11
親が罰せられるべき+42
-0
-
171. 匿名 2018/08/03(金) 21:25:21
置き去りとも書いてないから分からない
でも、運転中に後ろの席でエアコンをかけてても汗だくになる事あるよね。
軽は特に後ろまでエアコン効かない事多いし。
チャイルドシートで包まれてる状態だと更に危ないかも+71
-2
-
172. 匿名 2018/08/03(金) 21:26:02
>>167
故意だね。たまには二人の時間…とかしてたんじゃないの…。+94
-0
-
173. 匿名 2018/08/03(金) 21:26:31
>>163
ニュースや新聞で普通に流れてるからw
がるちゃん脳すぎてヤバいぞ+33
-0
-
174. 匿名 2018/08/03(金) 21:28:01
>>83
だから忘れたってことにしてるのかな…。+16
-0
-
175. 匿名 2018/08/03(金) 21:29:07
せっかく1歳になったのに。
何のために育ててきたの?
大事に育ててきたんじゃないの?
愛情がなかったの?
この親に聞きたい。+103
-0
-
176. 匿名 2018/08/03(金) 21:29:08
エンジン止めた車内でこの時間帯ならほんの数十分で50度は軽く越えるだろうし
もう少し大きい子だったら自分で出てこれたかもしれないけど、一歳…
チャイルドシートに乗せられてチャイルドロックが掛かっていたら無理だろう
我が子を忘れること自体ひどいのに
どんなに辛い所に居たか、あまりにむごい仕打ち…
やるせないね…+80
-1
-
177. 匿名 2018/08/03(金) 21:29:57
>>167
夫婦でって2人とも子どもの存在忘れてたってこと?
無理ありすぎない…?
今日保育園のプール参観があって、テント出してくれてあったけど日影でも30分いたらクラクラしたよ…
小学校の夏休みプール当番も日影にいても本当きつい
50度とかになる車内に忘れるってありえないよ
相当つらかったはず+127
-0
-
178. 匿名 2018/08/03(金) 21:30:39
>>145
忘れたって言わないと罪状変わるから。
この暑さだと放置したら死ぬ事は予測出来るから、子供を忘れてしまった(わざとじゃない)、それで思い出して車から出した後すぐに救急車を呼んだ場合(救命義務を果たしている)なら保護責任者遺棄だけかも知れない。
執行猶予だと思う、似たようなケースも去年判決出て執行猶予3年、禁固1年だったはず。
+65
-0
-
179. 匿名 2018/08/03(金) 21:30:45
これは両親逮捕されないの!?
忘れてる訳無いでしょ…。虐待やろ確実に。+123
-1
-
180. 匿名 2018/08/03(金) 21:31:04
なんで名前出さないの?意図的であってもなくても、殺人罪だよね。
私は軽に乗っててまだチャイルドシート後ろ向きなんだけど、チャイルドシート結構暑いしエアコンの風も届いてるか心配で、乗る前と降りたあとは必ずお茶飲ませてる。車乗るとすぐ寝ちゃうけど、鏡つけてるから信号で止まるたびに鏡で姿見て確認するよ。
自分で暑いとか喉乾いたとか言えないし、いつも汗だくになってるから、常に気にしてる。
我が子が暑くないか苦しくないか、気にならない親がいるなんて信じられない。+103
-2
-
181. 匿名 2018/08/03(金) 21:32:50
>>124
保護者は父か母やで+2
-11
-
182. 匿名 2018/08/03(金) 21:34:22
最近、エンジン切って10秒もすれば、すでに暑くなる。だから子供を抱っこするまでは、エンジン切らないよ。
走ってる最中も、喉乾いてないかなって気になるよ。
親ってそういうもんだと思ってた。+137
-0
-
183. 匿名 2018/08/03(金) 21:34:47
1歳児を忘れていられる感覚がまずわからん+135
-1
-
184. 匿名 2018/08/03(金) 21:39:36
>>181
この人は例えばママ友とか祖父母とか知ってる大人のことを言ってるんだと思う
誰か居なかったのかよって+12
-0
-
185. 匿名 2018/08/03(金) 21:42:17
本当に忘れてたなら普段からきちんと育児してなさそうだし、本当は寝てたからとかで放置したけどヤバいことになってしまって忘れたことにしたか…。
どっちにしろサイテーだよ。+23
-0
-
186. 匿名 2018/08/03(金) 21:45:09
スーパーで買い物した生鮮食品ですらこの暑い時期には温度に気をつけて家に着いたらすぐ冷蔵庫に入れなきゃ!って気をつけるのに。この親にとったら我が子は生鮮食品以下なのかね。+126
-0
-
187. 匿名 2018/08/03(金) 21:45:15
放置じゃなくても、チャイルドシートしてるし、クーラーもなかなか冷えないから、十分熱射病になる可能性あると思う。親は虚ろな子を見ても眠いのねくらいにしか思わなかったのかも。+7
-0
-
188. 匿名 2018/08/03(金) 21:46:41
>>180
故意に放置してました、邪魔になって○そうと思いましたとでも言わない限り出ないと思うよ。
前に三ヶ月の乳児を車に置いてホテル行ってて乳児死なせた主婦がいたけど、乳児が熱中症なのか窒息かで、窒息なら突然死症候群の可能性があるって証拠不十分で不起訴になってる。
車に放置したのはラブホの駐車場、7月で三時間程度。
本当にこれは法律を変えた方がいいよね、、+136
-0
-
189. 匿名 2018/08/03(金) 21:47:09
何があって熱中症なのか知りたいけど普通車内で走っててエアコン点けてたら熱中症にはならないように思うけど…
エアコン点けてたけど水分取らせてなかったとか?+7
-2
-
190. 匿名 2018/08/03(金) 21:55:19
詳しい事情はわからないけど、小さな子供を炎天下の車の中に置き去りにするなんて有り得ない。
この夫婦を逮捕して同じ炎天下の車の中にずっと閉じ込めてやればいい。
毎年同じような事件が起きて悲しい。+30
-1
-
191. 匿名 2018/08/03(金) 21:55:43
今地域のニュースでしてましたが、こどもを車内から降ろすのを忘れてた‥
みたいな事言ってました。
ありえない。+71
-0
-
192. 匿名 2018/08/03(金) 21:57:59
まず自分が外気温40℃の真っ昼間の車内にエンジン切った状態でいてみ?1分もいられないと思うよ。+30
-0
-
193. 匿名 2018/08/03(金) 21:58:17
うちも1歳児だから人事じゃない。
でも忘れるとかありえないし、むしろ子供のこと考えない時間なんて無いよ。
車で熱中症で亡くなってるのは事実で、厳しいけどやはりそれは親の責任だと思う。+75
-0
-
194. 匿名 2018/08/03(金) 21:59:26
暑くなりやすい多治見市だけど車内のエアコンガンガン着けないと本当に暑いよ。ちょっと古くて効きが悪いだけでも熱中症になる。だからガソリン代半端ない…
最近のチャイルドシートのシェード?暑くないかな+6
-0
-
195. 匿名 2018/08/03(金) 22:04:18
夫婦で痴呆なの?有り得ないわざとやったとしか思えない+24
-1
-
196. 匿名 2018/08/03(金) 22:04:50
>>147
ボケとかそういう言葉使う人嫌い。
こういう人こそ虐待しそう。+3
-14
-
197. 匿名 2018/08/03(金) 22:06:15
>>119
間違って赤ちゃんがクーラー消す可能性もあるのに
そーゆーとこまで考えられないから放置できるのか+4
-0
-
198. 匿名 2018/08/03(金) 22:06:35
えっ?
普通に子供の存在とか忘れるわ。
皆、忘れないの?+1
-63
-
199. 匿名 2018/08/03(金) 22:12:56
ありえん。
車に置いてくなんて。そんなもの季節関係ないよ。腹立つわ。
出かける時、子供たちを乗せる前から先にエンジンかけてクーラーで涼しくしてから子供を乗せるようにしてる。あと、他にはマグや水筒持たせてる。それでもこの時期は車に乗せるのも怖い。暑すぎるからおかしいぐらいに。+19
-1
-
200. 匿名 2018/08/03(金) 22:20:25
言葉が話せない子供や動物がこういう犠牲になるの、もう耐えられない
飼い主や親、マジふざけんなって思うわ!+21
-0
-
201. 匿名 2018/08/03(金) 22:21:41
夫婦二人でいて子供のこと忘れてたが通ると思えないけどね
二人とも別の事しててお互い相手が子供の事見てると思ってたならあり得るけど+78
-1
-
202. 匿名 2018/08/03(金) 22:23:33
うわあ悲惨+2
-0
-
203. 匿名 2018/08/03(金) 22:24:13
正直父親には期待しないけど母親も忘れる?産んだのまだ1年前でしょ…+129
-2
-
204. 匿名 2018/08/03(金) 22:27:59
有り得ない、、
と思うんだけど、我が家は子供が4人いるのでこういう話は他人事じゃないと思ってる。
可愛い子供を忘れるなんて絶対にあってはならないし有り得ないと思うけど、帰宅したらまず人数確認は怠らないようにしなければと心に誓いました。+96
-8
-
205. 匿名 2018/08/03(金) 22:28:09
自宅に着いてこの子だけ降ろすのを忘れたんだって。
1歳の子なんて親が降ろしてあげなきゃ自分で降りられないんだから、忘れようがないでしょ。+221
-0
-
206. 匿名 2018/08/03(金) 22:28:30
>>105
スターターばかりで何を言いないのかよくわからない+76
-0
-
207. 匿名 2018/08/03(金) 22:30:10
ガゾリン入れるのに数分エンジン止めてるだけでも、車内は暑くて辛いのに…
この猛暑の中何故子どもを放置するのか理解できない。+66
-3
-
208. 匿名 2018/08/03(金) 22:30:10
>>203
何年前であっても、我が子を忘れる親はおかしい。+105
-0
-
209. 匿名 2018/08/03(金) 22:30:32
事故を装った計画的な殺人でしょ?でも残念ながら児童虐待は死刑にならない。また同じことやるよ。二人とも不妊手術してから釈放しないと。+102
-1
-
210. 匿名 2018/08/03(金) 22:31:09
一歳だろうが何歳だろうが小さかったら運転中も子供のこと気になるし、家に着いたら車から真っ先に子供降ろすよ。
子供のことを忘れるとか絶対ないけどな。+139
-0
-
211. 匿名 2018/08/03(金) 22:32:06
忘れるタイミングがわからない...
うっかり?いやいや...
1歳なんて、家の中でも1人にはしておけないくらい目が離せないんだけど
普段からわりと放置が平気だったのかな
車の中で静かだと逆に心配になって、余計に気をかけるんだけど、子育てはそりゃ人それぞれだから
育て方に文句をつけるつもりはないけど
100歩譲って理解したくても、全く理解出来ない
むしろ怖いわ 忘れる時が来るもんなの?!+95
-0
-
212. 匿名 2018/08/03(金) 22:37:49
怖すぎる…。忘れてた両親と家族全員が。
もし1才の子が寝てたとして、寝てる!ラッキー!自分の時間♪みたいな感覚で放置してたんじゃない?
もしくは故意に…。+64
-1
-
213. 匿名 2018/08/03(金) 22:38:16
いやいや忘れないでしょ、大家族だったの?
それでも1歳の頃なんて常に側にいるから忘れようがない
+96
-0
-
214. 匿名 2018/08/03(金) 22:39:16
サンシェードしてクーラーついてても暑い。
何も付いてなかったらそりゃ死ぬよ
+22
-1
-
215. 匿名 2018/08/03(金) 22:39:18
両親の顔と名前を晒すべき。+64
-0
-
216. 匿名 2018/08/03(金) 22:44:31
>>198
あなた子供いるの?
最悪な親だね。
+25
-0
-
217. 匿名 2018/08/03(金) 22:46:00
子どもを降ろし忘れるって…どういう状況なのか…。私も一歳の子どもがいるけど、一歳なんてまだろくに話せないし、自分で助けや異変を伝えられれないのに。どこに居ても目が離せない。
私は車に乗らないので徒歩や電車移動だけど、ベビーカーのシートに保冷剤たくさん敷いてミニ扇風機つけて、キンキンに冷やした飲み物を持っても、ここまで暑いとすぐに茹で蛸状態。まるで鉄板の上を歩いている状態だから、最近は近くてもタクシーを使う。
車の中で蒸し風呂状態の中、どんなに苦しかっただろう…。親が家に居たら泣き叫んだって聞こえないし、本当にかわいそうに…。毎年毎年、似たようなニュースばかり、嫌になる。+56
-3
-
218. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:38
殺人だよね?これは+69
-0
-
219. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:53
何で自分の子供を降ろし忘れるんだろ?
夫婦そろって脳の病気じゃない?
ADHDとか+80
-6
-
220. 匿名 2018/08/03(金) 22:51:53
一歳児いるけど視界に入ってないと自分が不安!他に兄弟いるけど忘れる事なんでまずないから信じられない。同じ部屋にいても常にチョロチョロして何かやらかすから所在確認…うちだけかな。+66
-0
-
221. 匿名 2018/08/03(金) 22:53:13
普段保育園預けてたとかかな?
専業主婦なら大人だけ車から降りて子供がいないなんて状況がありえないから+73
-9
-
222. 匿名 2018/08/03(金) 22:53:57
>>178
我が子が亡くなってしまったのに、咄嗟にそんなこと思い浮かぶなんて怖!
普通気が動転して罪のことなんて浮かばないよね…。+2
-0
-
223. 匿名 2018/08/03(金) 22:54:40
殺人を疑われてもしょうがないよね。
この時期にやってはいけない事。
そんな事もわからないなんて親失格でしょ。+31
-0
-
224. 匿名 2018/08/03(金) 22:55:04
1歳児がいますが、10分自転車に乗るだけでも氷枕背中に入れて首に濡らしたバンド巻いて、自転車には日除けを付けていても暑い暑い言ってる
暑い中亡くなって、ただただ可哀想+31
-2
-
225. 匿名 2018/08/03(金) 22:55:43
ファイナルデスティネーション思い出した
夢に出てきそう…+1
-0
-
226. 匿名 2018/08/03(金) 22:55:55
チャイルドシートあっついんだよねー
クッション性が必要だからか凄い熱がこもる
+46
-1
-
227. 匿名 2018/08/03(金) 23:01:44
私も4歳と1歳の子がいるけど二人を車に乗せる時、車内の暑さを感じる度、この暑さの中で苦しんで熱中症で亡くなった子がいるんだよなぁって心が苦しくなる。
夏の車内エアコン付けてもなかなか涼しくならないよね。
私は一応子どもが乗る後の座席に車用の扇風機付けてる。
ないより、あった方が全然涼しいよ!
長時間になるときはこまめに水分補給させたり、パピコ食べさせたり、日が当たってないか、汗かいてないかチェックしてるよ。
同じ車内にいてもこれだけ気になるのに、放置なんかありえない。
車内に忘れるなんて絶対ないよ!
+68
-2
-
228. 匿名 2018/08/03(金) 23:03:08
車内放置は違反罰金、
自分の子供を引くのも、
車内放置で死なすのも
罰せられる方向でお願いします。
自転車で違反の乗り方も同様、
保護責任者として逸脱してるのは
罰則ないとだめ。
+24
-0
-
229. 匿名 2018/08/03(金) 23:11:05
>>219
ADHDでも運転出来るレベルなら子供を忘れませんよ。只の毒親DQNかわざととしか思えません。
本当に子供が可哀想。+4
-8
-
230. 匿名 2018/08/03(金) 23:11:24
親の姿見えなくなったら大声で泣くよね
寝てたとしても暑さで起きて泣きそうだけど聞こえないかな
親は家の窓しめて自分達だけクーラーつけてたとか?
そもそも忘れるってあり得ない+56
-0
-
231. 匿名 2018/08/03(金) 23:16:00
>>184
そりゃわかるけど、放置親ってすぐこういうこと言うからあえてね
ちゃんと見てる親はいくら大人がたくさんいても保護者は自分たちだし、誰かが見てくれてるなんて思わない+7
-1
-
232. 匿名 2018/08/03(金) 23:17:42
親が置き去りにしていたのなら本当最悪だけど。
それとは別に親も一緒にいて普通に走行中に熱中症になる可能性ってあるのかな?
チャイルドシートって後部座席につけるのが大半だし大型車じゃない限り窓がすぐ横にある状態だよね。14時半とか一番日差しが強い時間だし、普通にクーラーつけてて車内は冷えてても窓側で日除けもなく燦々と太陽の光浴び続けたら熱中症になりそう。+9
-1
-
233. 匿名 2018/08/03(金) 23:21:04
これ、殺人で逮捕した方がいいと思う。
車なんてエアコン切った瞬間数秒で灼熱地獄だよ。これ、殺人にしないと、子供に、意図的に殺意があって車内放置で殺したとしても、 業務上過失致死みたいなやつで片付けられちゃうじゃん。
ほんとにこれは意図的な殺人だわ!!
赤ちゃん可哀想すぎる。せっかく生まれてきたのに。+84
-1
-
234. 匿名 2018/08/03(金) 23:22:37
最近スーパーの駐車場で車のなかに赤ちゃん放置してた馬鹿親いたわ。通報してやった。窓ちょっと開けといたらいいと思ってんなよ。馬鹿親消えて欲しいわ+102
-0
-
235. 匿名 2018/08/03(金) 23:25:30
ありえない。
これは殺人だと思う。
+15
-0
-
236. 匿名 2018/08/03(金) 23:26:19
親が車から降ろすの忘れた?はぁ?
普通忘れるか?
家に着いて、子供の存在忘れて、夫婦二人で
くつろいでいたってわけ?
これは絶対わざとだよ!
+30
-1
-
237. 匿名 2018/08/03(金) 23:28:02
乗降車の一瞬だけでも
エアコン無しきついよね。
今日子どもを降ろすとき、
外の暑さに
『まま、あつい…。』
って言ってた。
それだけで、心が痛んだよ。
お願いだから、
力も知恵も持ち合わせない子どもを
危険に晒すのはやめて。+41
-8
-
238. 匿名 2018/08/03(金) 23:28:38
百万歩譲って降ろすのを忘れたとしよう。
家に入ったら秒で気づくよね?????+103
-1
-
239. 匿名 2018/08/03(金) 23:28:51
降ろし忘れたのが
父親が降ろしたと思ったとか
母親が降ろしたと思ったとか
理由があったにせよ
午前中に帰宅して14時半に気がつくまでの間に、そんな小さな子の姿を見かけず気にならないのか??5分だって気になって探すのに+126
-0
-
240. 匿名 2018/08/03(金) 23:40:16
長崎市住みだけど、最近コインパーキングに停めてたら、車内放置見回り隊みたいな人をたまに見かけるよ。停めてる車の中を見回ってる。自治体でやってんのか、どっかのNPO法人とかがやってんのかわかんないけど、他人が見回ってあげないといけないのかとも思う。親が放置しなければいいだけのことなのに。+8
-0
-
241. 匿名 2018/08/03(金) 23:41:36
>>227
車用の扇風機、ちょうど今日そういうのあるかな探してみよって思ってたところでした。早速明日探しに行きます!情報ありがとう!+10
-0
-
242. 匿名 2018/08/03(金) 23:41:49
1歳の子の存在忘れるってどんな感覚や+60
-0
-
243. 匿名 2018/08/03(金) 23:44:39
クーラーガンガンに効かせてても、旦那が給油するほんの2〜3分で娘と私汗だくになるような酷暑だよ。
1歳の子なんて親がやらなきゃ車の乗り降りできないのに忘れるとか何?両親揃って脳に障害でもあるの?
亡くなった子と同じ目にあわせてやりたい。
こんな夫婦にこそ強制不妊って必要じゃないのかな。+46
-2
-
244. 匿名 2018/08/03(金) 23:47:33
いい加減にしろ!
車内の放置死亡事故は
殺人事件と同じ扱いにして!!
+25
-1
-
245. 匿名 2018/08/03(金) 23:48:15
>>239
そうだよね
普通は気になるよね
だから・・・故意にやった
そうとしか思えない+38
-0
-
246. 匿名 2018/08/04(土) 00:00:12
虐待かよ+9
-0
-
247. 匿名 2018/08/04(土) 00:07:53
これわざとでしょ?
わざとじゃないとしたら親は知的障害あるね。
普通に考えりゃわかるでしょ。
で、顔と名前は?+52
-0
-
248. 匿名 2018/08/04(土) 00:08:36
>>243
障害あると思う。+14
-0
-
249. 匿名 2018/08/04(土) 00:09:14
>>238
わざとだね。
+9
-1
-
250. 匿名 2018/08/04(土) 00:11:30
荷物降ろし忘れても、子供を降ろし忘れるなんてありえない
+19
-0
-
251. 匿名 2018/08/04(土) 00:19:48
事故に見せかけて+28
-1
-
252. 匿名 2018/08/04(土) 00:24:23
たぶんニュース見ない人で
そういう事故が多いのもわからないのよ+4
-13
-
253. 匿名 2018/08/04(土) 00:27:39
もう毎年毎年毎年うんざりする!
このバカ親に面と向かって『この人ご○し!!』って言ってやりたい。
ムカつくし子供が可哀想で涙出る。+87
-6
-
254. 匿名 2018/08/04(土) 00:29:10
こういう事件見ると親も同じ目にあってくれや、と毎回思う+43
-0
-
255. 匿名 2018/08/04(土) 00:31:12
>
近所やん。
毎日朝から救急車動いてるのに、1才児置き去りはないよ。
どんな親?嫌やな。+51
-1
-
256. 匿名 2018/08/04(土) 00:34:32
>>233
車関係は刑罰が甘い。+11
-0
-
257. 匿名 2018/08/04(土) 00:37:42
正直3人目が3ヶ月ぐらいの頃、荷物おろしたり寝てる子供おろしたりで旦那が何往復かして家入って来た時、3人目だけ置いてきたことある。私がおろしてると勘違いしたらしくて。入ってきた瞬間に〇〇は?って聞いて、荷物おろしたりする時間も含めてもたった1分、そして冬場だったけど、はっ!としたのを今でもはっきり覚えてる。これが殺人じゃないなら、この夫婦は早急に病院へ行くことをおすすめする。1歳の子供がいないことを少なくとも2、3時間は気がつかなかったんでしょ?重病だろ、それ。+214
-10
-
258. 匿名 2018/08/04(土) 00:42:56
真夏の車内にエンジン切って置き去りにする人ってどういう心理なんだろう………
私が住んでる県で数年前にパチンコ屋に父親が子ども置き去りにして父親が戻ってきたら意識がなかったらしい。
普通だったらその場で救急車呼ぶんだけど
その父親は発覚を恐れたのか、パチンコ屋から自宅に連れて帰り、パチンコ屋から自宅まで40分
自宅に帰ったが妻は買い物に行っていていない。
20分後、妻が帰宅しやっと救急車呼んだのだが
死亡した。
妻には子どもとショッピングモール行ってくるって言って、実はパチンコに行ってたらしいです。
結局父親は逮捕されたけど、子どもの命より
自分を優先した父親!+193
-1
-
259. 匿名 2018/08/04(土) 00:44:03
ってか、熱中症云々の前に自分の1歳の子供がいないことに家族全員何時間も気がつかないってどんな状況?うちの2歳の子供ですら家族の誰かがいないと、〇〇は?ってすぐ聞いてくるけど。+170
-1
-
260. 匿名 2018/08/04(土) 01:11:29
わざとでしょ、さすがに。
だってもし本当に車から降ろし忘れたとしても家の中に入って1歳の子を数時間みかけないのに本当に両親どちらとも何とも思わず気がつかなかったんなら夫婦揃って脳神経外科行かなきゃ、揶揄じゃなく。
例えばさ、車でその子が寝ていたとして夫婦とも相手が車から抱っこして降ろしてお布団に寝かしたと思い込んでたとするよ?
でも普通の夫婦なら「◯◯まだ寝てる?」とか「起きなかった?」とか子どもに関する声かけするだろうし例え寝てたとしても様子見に何回か行くよね?
そんな会話も一歳の我が子を数時間1回も目視しないのが通常の家庭ならそれもそれでおかしい。+189
-2
-
261. 匿名 2018/08/04(土) 01:29:34
午前中に帰宅したってそれから子どもがいないのに気づかないのが不思議でならない
こないだも子沢山家庭の何番目かがプールで溺れて重体ってニュースあったけど、気づかないものなの?!
この事故の家族が何人家族かはわからないけど一人いないのに気づくのに数時間もかかる?+70
-3
-
262. 匿名 2018/08/04(土) 01:32:49
2時間半以上、外40度で密閉された車の中で放置。
目玉焼きのように焼け死んだんだよ。
殺人罪でしょ+88
-2
-
263. 匿名 2018/08/04(土) 01:34:00
家族って書いてるところみると、じーさんばーさんとかじゃない?じーさんが置き忘れたとか。怖い。+2
-26
-
264. 匿名 2018/08/04(土) 01:36:11
忘れるとか意味不明だわほんと
他の家族が連れ出すと思い込んだとしても
ちょっと歩いて誰も子供を連れてなかったらすぐに気づくわ
熱中症で死ぬまで子の存在を忘れるとか親というよりも人間としてクズだわ+72
-0
-
265. 匿名 2018/08/04(土) 01:38:44
子供は体温調節未熟だから、大人があんまり暑くなくても顔真っ赤になってるよね
うちはこの前エンジンスターターつけた。
スターターのスイッチ入るときに車内温度出るのだけど、ビルトインガレージに止めてても車内温度40度って出てる
寝ていて起こしたら可哀想なときは全員車に残ってエンジンかけっぱなしにしてる。+45
-3
-
266. 匿名 2018/08/04(土) 01:43:42
本当に悲しい+8
-0
-
267. 匿名 2018/08/04(土) 01:48:04
>>265です。
新車で後部座席にもエアコンの吹き出し口あるけど、窓からの光で顔真っ赤になってたから、窓にフイルムも貼りました。
フイルム貼るだけで全然違う!
1歳何ヶ月かによるけど、うちは車に乗せるときに必ずお茶を飲ませるけど、飲まないこと多いから、このタイプのチャイルドシートに買い換えて、いつでも自分でお茶飲めるようにした。+11
-22
-
268. 匿名 2018/08/04(土) 01:56:02
私は怖くて車内に残してはいけないが、
以前、私の母に当時2歳の子を何度か預けていたとき、後から知ったのですが30分くらいの買い物は車内に残していたみたい。
真夏じゃなかったから助かったが、
春だったので一歩間違えていたら怖いことになってたかも。
エンジン止めて窓全開だったから大丈夫、あんたは神経質って言われたが、
熱中症もだし連れ去りも怖い。
連れて歩くの面倒だからと言われた。
それ以来もう預けていない。+211
-0
-
269. 匿名 2018/08/04(土) 02:23:33
赤ちゃん乗せてる時にガス欠になり、急遽最寄りのガソリンスタンド行ったけど、エンジン切ってる1-2分でさえ、車内の気温上がったのが肌で分かった
窓空けていたのに、だよ
たぶん5-10分さえ危ない
そろそろ車内置き去りの親は逮捕の法律作っていいと思う+75
-4
-
270. 匿名 2018/08/04(土) 03:18:47
買い物とかでも誰もいなくてもエンジン切らないよねこの暑さじゃ。+6
-11
-
271. 匿名 2018/08/04(土) 04:51:36
>>221
仕事で保育園預けていますけど忘れるなんてあり得ません。
働いてなくても放置する親たくさんいるだろうが。+32
-4
-
272. 匿名 2018/08/04(土) 05:05:29
苦しかったろうに。
こんなの、連れ出すの忘れてたって言われても信じられないよ。
わざとじゃないって言われても信じられない。+41
-1
-
273. 匿名 2018/08/04(土) 05:43:46
うちの子、エアコンガンガンかけた
車内で熱中症になったよ
後部座席だったし、水も飲んでた。
家族全員のってた。
ただ帰省で二時間半乗ってたんだよね。
まだ喋れないし、大人しい子だから
抱っこして熱あると気付くまでわからなかった
決めつけたらダメだよ+82
-5
-
274. 匿名 2018/08/04(土) 06:07:23
忘れるのは絶対に絶対に絶対に嘘!ありえない!!!
こども20人くらいいるの?それなら分からなくもないけど‥
息もしづらいくらい暑くなってるよ
本当にかわいそう‥+33
-0
-
275. 匿名 2018/08/04(土) 06:16:02
一歳を車に忘れる神経まったく理解できない。しかもこんな暑いのに二時間も。1番に子供下ろしたか確認するふつうは。これはわざと。ぜったい。両親とも忘れたてありえませんよ、そんなん通用すると思ってるんですか?まだ生まれて1年のか弱い赤ちゃんを最優先するでしょ、車おりてから両親はなにしていたの?自分達はエアコンかけてテレビ観ていたの?こんなん虐待でしょ。腹立つわ+45
-0
-
276. 匿名 2018/08/04(土) 06:39:45
忘れてた!?よくそんな見え透いた嘘つくよね。
+24
-0
-
277. 匿名 2018/08/04(土) 06:40:34
今、ニュースで「降ろし忘れたか」って言ってた。
普通、一歳なら帰ったらすぐに着替えさせたり色々やることがあるのに忘れた?
この子が苦しんでいる間、親は冷たい飲み物飲んだりしてだろう。
それを自分の子がしてるかしてないかさえ、気にならなかったのか………。+89
-0
-
278. 匿名 2018/08/04(土) 06:41:59
子供を忘れるなんて一瞬ならまだしも、何時間もって信じられないな。
でも最近は酷暑で、車内もエアコンガンガンにしてもすぐ効かないし、シートも熱々で座ってるだけで汗が止まらない。
チャイルドシートなんて包まれてるから子供は余計に暑い上に日光も当たるから、普通に乗ってても熱中症に気をつけないとなって思う。+30
-0
-
279. 匿名 2018/08/04(土) 06:42:14
家族で出かけて、1歳児を車から下ろし忘れるなんてある?
さらに、居ないことに気付くの2時間半後?
普段からネグレクトしてないと、1歳児が2時間半も家に居ないことに気付かないわけない
1歳児なんて家族中のアイドルだよ?この家族相当おかしいよ+121
-0
-
280. 匿名 2018/08/04(土) 06:42:25
自宅の隣りの駐車場に置き忘れるってありえるの???
気温35℃って車内はもっと高いよね。
頭がおかしいんだろうな。
なんで逮捕しないの? 茹で殺したのと同じだよ。+66
-0
-
281. 匿名 2018/08/04(土) 06:49:09
あったよ、気温35℃のときの車内の温度変化@JAF
JAF|エコ&セーフティ|JAFユーザーテスト|車内温度|車内温度/夏www.jaf.or.jpJAF|エコ&セーフティ|JAFユーザーテスト|車内温度|車内温度/夏会員数1,922万人。JAFは健全なくるま社会の発展に貢献します。 JAFマイページ 各種手続きサイトマップよくあるご質問ENGLISHJAFを呼ぶメニュー検索メニュー×閉じる入会するマイページデジタル会...
秋もあなどれないねJAF|エコ&セーフティ|JAFユーザーテスト|車内温度www.jaf.or.jpJAF|エコ&セーフティ|JAFユーザーテスト|車内温度会員数1,922万人。JAFは健全なくるま社会の発展に貢献します。 JAFマイページ 各種手続きサイトマップよくあるご質問ENGLISHJAFを呼ぶメニュー検索メニュー×閉じる入会するマイページデジタル会員証JAFナビご...
+4
-0
-
282. 匿名 2018/08/04(土) 06:51:54
>>197
エンジンかかってませんでした。
窓が少し空いてるくらいで。
また別でショッピングモールではエンジン切った状態で犬を放置も見た事あります
ニュースにならないけど多いみたいです。+8
-0
-
283. 匿名 2018/08/04(土) 06:59:16
両親絶対に何か隠してる。単に忘れてたわけないじゃないと思う。
徹底的に調べるべきだよこれ。+57
-0
-
284. 匿名 2018/08/04(土) 07:00:20
お祖父さんがみつけたのか車内で1歳女児死亡=熱中症か、経緯を捜査−長崎県警|ニフティニュースnews.nifty.com3日午後2時半ごろ、長崎県波佐見町の民家横の駐車場に止めていた車の中で、女児(1)がぐったりしているのを祖父が見つけ119番した。県警川棚署や消防などによると、女児は心肺停止の状態で病院に搬送されたが…
+24
-0
-
285. 匿名 2018/08/04(土) 07:02:37
単に忘れたのだとしても欧米だったら逮捕されてるよね。
熱中症じゃなくても12歳以下の子供を放置しただけで逮捕されるよ。
でもどんなに注意喚起しても親の方が無関心なら何を言っても無駄。
かわいそうだね、どんなに苦しかったか。+31
-1
-
286. 匿名 2018/08/04(土) 07:08:33
忘れるわけないだろ生き物だよ。
忘れたんじゃなくて、置いてきたんだよ。
それをお祖父さんが発見したんでしょ。+44
-1
-
287. 匿名 2018/08/04(土) 07:15:19
親戚からも近所からも世間からも一生非難されるといいよ。実際、村八分になるだろうね。私も身近にこんな家族いたら関わりたくない。+27
-1
-
288. 匿名 2018/08/04(土) 07:23:08
>>284
少なくとも2時関半は放置されてたのか…。おかしな話だね。
おじいさんは一緒に出かけなかったのかな?
それかたまたま家に来て両親よりも先にいないことに気付いて探してたのかもしれないね。+41
-0
-
289. 匿名 2018/08/04(土) 07:35:30
くずや+6
-0
-
290. 匿名 2018/08/04(土) 07:47:35
降ろし忘れってどういうこと!?
子供20人くらいいるのかよ
本当腹立つ!同じ目にあってみろ!+8
-0
-
291. 匿名 2018/08/04(土) 07:49:14
大人二人いて忘れるとかないよね。
ましてや1歳なんて目が話せないでしょ!
午前中に家に帰ったなら、お昼ご飯は?
食べるときにもいないと気づかない?
これってさ…日中からヤル為にわざと車に残した…んじゃないよね……+45
-4
-
292. 匿名 2018/08/04(土) 08:17:19
>>291
あり得るね。
で、そのまま寝てしまった…とか?それでおじいさんが先に気付いた。
そんなこと死んでも言えないし忘れてたことにしよう!となったのでは…。
勝手な憶測だけど。+20
-0
-
293. 匿名 2018/08/04(土) 08:20:41
そろそろチャイルドシートと携帯アプリとかで連動して、下ろし忘れの時警告がなるとかのシステムをつくって欲しい…+9
-3
-
294. 匿名 2018/08/04(土) 08:36:02
忘れるわけねーだろ!
嘘つくな+7
-0
-
295. 匿名 2018/08/04(土) 08:45:45
>>273
妊娠後期のものです。
16時ごろに
上の子を車で(10分)クーラー
お迎えに行くだけでも
暑くて暑くて軽く吐き気がする。+1
-0
-
296. 匿名 2018/08/04(土) 08:51:40
6月くらいの結構暑い日に、スーパーの駐車場でエンジンのかかってない車内に1歳くらいの子が取り残されてた。
ギャン泣き、ヨダレと鼻水垂れ流し。
すぐ店員に言ったんだけど、「どれくらいの間とりのこされてるんでしょうねー。何分くらいですかねー。」って呑気なこと抜かしてた。
親も大バカだけど、この店員もバカ。危機感ない人多すぎ。
+61
-3
-
297. 匿名 2018/08/04(土) 08:52:42
小さい頃 冬場に風邪ひいたとき、
医者帰りにスーパーに寄ったんだよね
お母さんに車で待っててって置いてかれて
冬場だったけどかなり陽射しがある日で着込んでたから暑苦しくて外に出たかった。でも3ドアの車で後ろに乗ってたからドアも開けられないしで暑いなか待った記憶がある。+6
-0
-
298. 匿名 2018/08/04(土) 08:53:33
絶っっ対に忘れる訳がない。
普通に考えておかしいでしょ。
一歳の子供いたらどんなときでも、何してても頭の片隅でいつも子供の事は考えてるよね?忘れる事とかありえない。
車のエンジン切った瞬間から早く降ろしてあげないと暑いから可哀想って焦るよね普通は。
+23
-0
-
299. 匿名 2018/08/04(土) 09:02:03
赤ちゃん育児中のADHDの私ですら、他のことは忘れることあっても、赤ちゃんのことだけは常に頭にあるし最優先だわ
忘れるなんて有り得ないでしょ
+23
-0
-
300. 匿名 2018/08/04(土) 09:10:37
おろし忘れたが本当なら、車で子供が寝てしまった。家に着いた大人は子供寝かせたまま荷物を降ろしてて、どちらかが降ろしたと誤解したままその場を離れたみたいな感じかな。本当ならね。
どちらにせよコミュニケーション不足だし、最低だわ。+8
-0
-
301. 匿名 2018/08/04(土) 09:14:49
私の読んだ記事によると両親(30代)と出掛けてて帰って来て1歳の子供だけ降ろし忘れてて車に放置
そのまま熱中症で亡くなったみたい
いやいや、子供を忘れるとかないし!!
忘れる意味がわからない
+254
-0
-
302. 匿名 2018/08/04(土) 09:14:50 ID:kUVBQfDawK
この親も該当するとはまだ確定できないけど『その言い訳は世間で通用しない』ということからして理解できていない育ちと頭の悪い人はいる+22
-0
-
303. 匿名 2018/08/04(土) 09:29:18
真夏の車内なんて、エンジン切った途端にブワーって暑くなるのに+52
-2
-
304. 匿名 2018/08/04(土) 09:29:32
昨日の長崎はとっても暑かったよ。。買い物行って10分で帰ってきただけで車の中は凄い暑かったよ。。
同じ1歳の子がいるから人事ではないけど私は絶対忘れない。事故じゃないよ事件だよ。。+115
-0
-
305. 匿名 2018/08/04(土) 09:48:44
糞親のせいでこういう死に方する子供って何のために生まれてきたんだろうって思ってしまう+14
-2
-
306. 匿名 2018/08/04(土) 09:57:42
「子どもを車から降ろし忘れていた」
って、そんなことある?!!
9カ月の子いるけど、
めちゃくちゃ存在感あるよ
買い物から帰ってきたら、
荷物よりも先に子どもを降ろすのが当たり前でしょう
ちょっと信じれない案件+207
-0
-
307. 匿名 2018/08/04(土) 10:14:49
降ろし忘れるなんてありえない。
子ども三人いるけど、必ず全員降ろしてから車の鍵を閉める。
しかも1歳の娘はまだ自分では降りられないから、必ず抱っこして降ろすから忘れるはずがない。
わざとと言われても仕方ないと思うし、ある意味殺人行為だと思う。+148
-0
-
308. 匿名 2018/08/04(土) 10:36:03
どうやったら数時間も忘れるの?
荷物置き忘れても子供を車内に置き忘れるなんて絶対にない!
それも両親揃って忘れてるんだよね?
一歳なんか側にいないとソワソワするのに。信じられない。+159
-1
-
309. 匿名 2018/08/04(土) 11:23:15
子どもを虐待、または過失で死なせたら重罰にしようよ。昔は親殺しって無期懲役か死刑だったんでしょ?どう考えても逆だよ。幼い子殺しの方が重罪。+38
-0
-
310. 匿名 2018/08/04(土) 11:23:41
命より大事な我が子を?忘れる?
馬鹿なの?
子供と出かけても忘れたことなんて一度もないわー。むしろ居なくなってないか悪い事してないか気になって仕方ないのに。たとえ寝てたとしてもありえないね。
忘れてたなんて嘘言わないで放置したって正直に言えよ。+92
-0
-
311. 匿名 2018/08/04(土) 11:41:18
>>301あるらしいですよ
事故になってないだけで、子供忘れてたとかのんきに言ってる母親いたし+2
-8
-
312. 匿名 2018/08/04(土) 11:42:31
>>308普通は忘れたにしてもすぐ気づきますよね
数時間忘れるとは余程です+52
-0
-
313. 匿名 2018/08/04(土) 11:45:46
少しの時間くらいとか思うなよ。クソ親。+7
-0
-
314. 匿名 2018/08/04(土) 11:52:22
先におろしてから荷物降ろすでしょ?後に降ろすとしても子供が目に入るでしょ?
家についたらまずオムツ変えなきゃかなとか、冷たい水飲ませようとか子供の事最優先で考えるから思い出すはずだけど…
マザーズバッグも見るでしょ?
謎がいっぱい
わざと?+159
-2
-
315. 匿名 2018/08/04(土) 11:54:36
荷物はたまに忘れても子供忘れるってさすがに脳の病気だと思う
それくらいありえない
いなきゃ静かすぎて気付くよ
子沢山でも人の手がいる一歳を放置はありえないし+41
-0
-
316. 匿名 2018/08/04(土) 12:07:06
>>291
起こすのがかわいそうだったと幼児二人を車に置き去りにした夫婦もたぶん同じ理由。「起こすのがかわいそう」と車内放置、乳幼児2人死亡 | レスポンス(Response.jp)response.jp21日午後、新潟県三条市内のアパート駐車場で、駐車されていた乗用車の車内に放置されていた乳幼児2人が死亡する事件が起きた。警察では熱中症で死亡した可能性が高いとみて、両親から保護責任者遺棄致死や重過失致死容疑で事情を聞いている。
+21
-3
-
317. 匿名 2018/08/04(土) 12:34:19
私、普段の体温が子供並みに高めなんだけど、最近の暑さは少し歩いただけでものぼせた状態になっちゃうから、赤ちゃんとか連れて出掛けてる母親見てると不安になっちゃう。
体温高いと、元々身体に熱がこもってる状態プラス外気温だから大変なんだよね。
ベビーカーやチャイルドシート乗せてても背中に熱がすごいこもっちゃってると思うからママさんは気を付けて欲しいな。+25
-0
-
318. 匿名 2018/08/04(土) 12:40:20
子供を忘れる親が存在する事に驚きが隠せない。年齢関係なく忘れるとかありえない。+16
-0
-
319. 匿名 2018/08/04(土) 12:45:20
レジでお金を払って商品持たずに店出ようとしたり、免許の更新でお金払って受講料とかの切手みたいなの持たずに次に行こうとして声かけられたりした私でも子供を忘れた事はない+93
-0
-
320. 匿名 2018/08/04(土) 12:50:40
昨日スーパーに買い物してたら4歳くらいの子とチャイルドシートに固定されてた子供が車に放置されてた
別の人が店員さんに知らせて親呼び出ししてたけど親が噛み付いてて連日の猛暑でヘトヘトなのによく放置できるなと思って見てた+85
-0
-
321. 匿名 2018/08/04(土) 12:59:13
ただのバカだよ
それともわざと殺したのかな+17
-1
-
322. 匿名 2018/08/04(土) 13:01:14
親が発達障害とかあるのかも
自分は子供はいないから忘れるとかわからないけど、車でスーパー行ったのにバスで帰宅したことある
本当、病気かも+63
-4
-
323. 匿名 2018/08/04(土) 13:14:39
故意でしょ。邪魔だったのなら産むなよ作るなよ。
私は忘れてたとか信じない。
信じてる人の方が少ないよ。警察ちゃんと捜査して欲しい。+40
-0
-
324. 匿名 2018/08/04(土) 13:29:59
故意じゃなくて?!ちゃんと調べてほしい。+17
-0
-
325. 匿名 2018/08/04(土) 13:45:12
川棚署によると、女の子は午前中に家族と車で外出し、昼前に戻っていた。署は、車を自宅隣の駐車場に止めた際、取り残されたとみている。
これが本当なら親は大バカだ
取り残されて気付かないとかあるわけない
これは殺人だよ+87
-0
-
326. 匿名 2018/08/04(土) 14:18:11
一歳で車に勝手に乗れないよね?という意見を見て、ちょっと疑問。
一歳といっても一歳0ヶ月と一歳11ヶ月では行動範囲が本当に違います。
うちの子1歳半ばだけど、車のドア開けられるし、チャイルドシートにも自分でのれる。
勝手に決めつけるのはあまりよくないと思います。
だからといってこの痛ましい事件を擁護するわけではないです。
本当に子供から目を離さないように親がしっかりしないといけないなと思います。+4
-34
-
327. 匿名 2018/08/04(土) 14:19:59
わざとだと思うんだよね、もう。
普通に殺すより罪が軽いからやってそう。+47
-0
-
328. 匿名 2018/08/04(土) 14:38:40
子供を荷物程度にしか思ってない親なら忘れるのかもね+5
-0
-
329. 匿名 2018/08/04(土) 15:07:04
自宅隣の駐車場ってことは、自分家の駐車場だよね?帰宅して一歳児が置き去りになるという状況が本気で理解不能
普通何を置いても親が真っ先に抱っこして家入るもんじゃない?たとえ夏だろうと冬だろうと真っ先に抱っこして下ろしたくなるもんじゃない??
頭ん中はてなだらけだわ+18
-0
-
330. 匿名 2018/08/04(土) 15:34:35
孫娘がぐったりしている、って言ってたらしいから、てっきり祖父母が預かってたのかと思ってたよ・・
両親いたんだ・・+47
-0
-
331. 匿名 2018/08/04(土) 15:39:02
>>258
東野圭吾の短編小説で同じような話があった。
奥さんがパチンコにハマって置き去りにして、そのまま家に帰り、強盗に襲われたように見せかけたってやつ。+7
-0
-
332. 匿名 2018/08/04(土) 15:57:18
これ、他のニュースだと通報したのは爺ちゃんみたいだけど、預けてた?それとも大人がいすぎて誰も気づかなかった?
どちらにしても1歳の女の子が可哀想。
こんな短い命で産まれた訳じゃないのに…+13
-0
-
333. 匿名 2018/08/04(土) 15:57:24
>>326
1歳児がいないことを3時間も気づかないなんてあり得ないだろって話なんだけど。
置いてきたのに、忘れていたとかそんな言い訳が通ると思ってる方がおかしいよ。
このスレでエッチするために放置したんだろと言ってる人いるけど
1歳児だよ、1歳。別に親が隣の部屋ではげんでいても遠慮するような年齢じゃないでしょ??
すべてがおかしい。せっかく生まれてきてくれたのに悲しすぎる。
こんなんだったら言葉悪いけど、もし望んでいなかった子なら妊娠初期に
中絶したほうがよかったのかもしれないとすら思える酷い事件だ。+30
-0
-
334. 匿名 2018/08/04(土) 15:57:53
殺人ですね
どんなにバカな私でも子ども一番に考えてる+22
-0
-
335. 匿名 2018/08/04(土) 16:01:16
買い物してきた荷物じゃあるまいし置き忘れるなんて100%あり得ない。
こんな猛暑の夏に車内がどうなるか分からないDQNだとしても
猛暑関係なくてもお昼またいでるんだし、その時点で自分の子供が
いないことに気づかないなんてないでしょ。普段から食事も与えていなかったとか。+15
-1
-
336. 匿名 2018/08/04(土) 16:03:36
私、アラサー独身だけどさ、
馬鹿な親多すぎない?
起こすのが可哀想だから車内に子供乗せっぱなしとか、独身の私ですら怖くて無理なんだけど。
地震とかの災害があったり、変質者が車の窓を割って子供に危害を加えたりする可能性だって十分にあるじゃん。
子供忘れるって、周りの幼児がいるママさん、待受画像子供だったり、バックに子供の何か入ってたりハンカチがアンパンマンとか、子供の気配?を感じられるものが絶対にあるから、子供を完全に忘れる事なさそうなんだけど。
故意じゃないの?って思っちゃう。
故意にしても拷問要素高い殺し方だよね。
大人だって気が狂って苦しんで死ぬよ。
ホントに二度と子供産まないで欲しい。
+22
-2
-
337. 匿名 2018/08/04(土) 16:04:53
ペットすら車内に放置したら危険だと心配するのに
わが子を放置して平気かもと思える脳みそなんだよきっと。+15
-1
-
338. 匿名 2018/08/04(土) 16:05:37
ニュースで見た。
家の庭に停めてあった車に放置されてたらしい。午前中出かけてて、家族だけ家の中にいたみたい。どういう状況なのか不思議だけど。+38
-0
-
339. 匿名 2018/08/04(土) 16:09:17
1歳児の食事ってこんな感じですよね。
お昼はさんでるのに子供のこと頭をよぎらないって
ありえます?w
https://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%91%E6%AD%B3%E5%85%90%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiC0Oap69LcAhXS7GEKHRIuBMkQ_AUICigB&biw=1600&bih=1094
+13
-0
-
340. 匿名 2018/08/04(土) 16:11:50
わざとなら夫婦で置き去りにしようて話しあったのかな。大変な思いして産んで一年でいらないと思う夫婦がこわい。それか知的障害か+22
-1
-
341. 匿名 2018/08/04(土) 16:14:45
家族は車に娘が乗ってるの忘れて
涼しい家にいたみたいだね。びっくり。
普通に普通に考えて車の中に子供を置き忘れることってある??
こーゆー事件は殺人と一緒。罪を重くして欲しい。+31
-0
-
342. 匿名 2018/08/04(土) 16:15:58
乗ってるの忘れたってなんなの?ぼけてんの?
+18
-0
-
343. 匿名 2018/08/04(土) 16:24:24
降ろし忘れたって絶対に嘘の言い訳だよね
家の中にいないことなんてすぐ分かる
おおかた買い物帰りの車内で寝ちゃってそのまま寝かしとこ~とでも思ったんじゃないの?+33
-1
-
344. 匿名 2018/08/04(土) 16:31:00
両親共、相手が子供を下ろして別の部屋で寝かせてると思ってたとか?
だとしても、その間子供の話題にならないのもおかしいし。
故意だとは思いたくないけど、なかなか理解しがたい状況だよね…赤ちゃん熱かった痛かったと思うといたたまれない+8
-0
-
345. 匿名 2018/08/04(土) 16:35:47
まだこんな事件あるなんて…
この暑さでよく車内に子供放置とかできるわ。
殺人に値するわ+12
-0
-
346. 匿名 2018/08/04(土) 16:38:10
普通気づくでしょ。謎+6
-0
-
347. 匿名 2018/08/04(土) 16:43:27
助成金出してもらって産んだ子供を車に放置して殺したら問答無用で返金させよう。
国にとって非生産的だもの。+6
-0
-
348. 匿名 2018/08/04(土) 16:47:18
去年の夏も仙台で、祖母の車に降ろし忘れられた男の子が亡くなったのがあったよね。
こういう事故ってその後、家族は逮捕されないの?+20
-0
-
349. 匿名 2018/08/04(土) 16:47:44
兄弟がいてそっちが具合悪くなってバタバタ降りて、病院連れていったり大騒ぎだったとか…
それでも理解出来ないが。+10
-1
-
350. 匿名 2018/08/04(土) 16:50:01
三人子供がいて、一番下は今半年だけど、本当に大人しくて車走ってて、あれ!?一番下の娘乗せたっけ?!って思う時ある。。
もちろん乗せ忘れや下ろし忘れなんて絶対ないんだけどね。+10
-0
-
351. 匿名 2018/08/04(土) 16:51:22
忘れるって子供が何十人もいて 点呼しなきゃ人数確認できなかった訳じゃないだろうし すぐに気がつくもんだと思うんだけど。どんなに忙しくてもすぐに気がつくと思う。+41
-0
-
352. 匿名 2018/08/04(土) 16:53:03
>>301こういうのって故意か故意じゃないかどう判断するの。
故意でも事故になるなら保険金目的の親だって簡単にやっちゃうじゃん。+17
-0
-
353. 匿名 2018/08/04(土) 16:54:08
しかもニュースでは最初に車にいた女の子を発見したのは祖父だって…祖父が見つけなかったら両親はいったいいつになったら気がついたんだか+95
-1
-
354. 匿名 2018/08/04(土) 16:59:17
いや、故意だろ
歩けて動き回る園児10人くらい連れ出した保育士が
バスの中で昼寝しちゃった1人置き忘れる
とかなら何となくイメージできるが
「ほとんど歩けるか歩けないかの一歳児」を「両親」で見てるのに+99
-0
-
355. 匿名 2018/08/04(土) 17:00:24
子供をどっちかが下ろしたと勘違いし、爺ちゃん婆ちゃんに預けたつもりで夫婦でファミリーカーじゃない別の車で出かけた。とか?
じゃないと爺ちゃんが一番に見つけたのも不自然だしってか全部不思議なんだけどどういうことだよ+55
-0
-
356. 匿名 2018/08/04(土) 17:06:27
私が身代わりになりたかったこの子には生きていてほしかった+3
-1
-
357. 匿名 2018/08/04(土) 17:17:09
炎天下の車内は50℃超えだってよ。拷問だね。
逮捕しないから、こういう事件がなくならないんだよ。+42
-1
-
358. 匿名 2018/08/04(土) 17:25:02
置き忘れたなんてあり得ない。
わざと、殺人だわ。+32
-0
-
359. 匿名 2018/08/04(土) 17:33:13
凄い大家族かなんかなの?子供の存在忘れてたの?+8
-0
-
360. 匿名 2018/08/04(土) 17:35:40
>>343
いや、そのまま寝かしておいたら熱中症になるし
死ぬから降ろすんですけど。+21
-1
-
361. 匿名 2018/08/04(土) 17:40:32
乗っているのを忘れって、乗せたことを全員、忘れていたって意味?
連れて出たことを忘れたって意味?
チャイルドシートに乗せてなかったの?
乗せたのを忘れるなんて、こっそり誰かが乗せてない限りないよね(笑)
こっそり(?)乗せてたとしても運転席から見えるよねw車から降ろさず家族は家に、1歳女児が熱中症死 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp高気圧に覆われ、全国的に厳しい暑さに見舞われた3日、長崎県波佐見町では午後2時半頃、男性から「孫娘が熱中症のようだ」と119番があった。女児(1)は病院へ搬送されたが、熱中症で死亡した。県警川棚署の発表などによると、女【社会】
+23
-0
-
362. 匿名 2018/08/04(土) 17:43:23
まさかトランクに積んでたとか。
怖すぎる。+0
-3
-
363. 匿名 2018/08/04(土) 17:45:17
なんとでも言えるよね。
買い物に連れてったってこと自体が嘘かも知れないし。
最初から殺すつもりで、炎天下の車内に降ろし忘れた過去の事件を参考にしながら
口裏を合わせて殺したのかも知れない。+41
-0
-
364. 匿名 2018/08/04(土) 17:47:11
8人兄弟で10歳の次男の存在を忘れてたとかならまだわかるけど、1歳の子供のことをどうやってそんな長い時間忘れられるのよ?24時間目が離せない赤ちゃんじゃん。全く意味がわからないんだが。+44
-1
-
365. 匿名 2018/08/04(土) 17:48:49
10歳の次男だったら自分で降りるか
車のクラクションを鳴らして誰かに来てもらうよ。+19
-3
-
366. 匿名 2018/08/04(土) 18:06:55
午前中に出掛けて戻ったなら昼ごはん家じゃないの?
いないのに気付かないってありえないでしょ+24
-0
-
367. 匿名 2018/08/04(土) 18:07:17
下ろし忘れたとか…つくならもっとマシな嘘つけよ。確信犯じゃん。殺人罪。+32
-0
-
368. 匿名 2018/08/04(土) 18:16:46
降ろし忘れたは嘘だよね
お昼をまたがって食事の時間もあるし
そもそも・・夫が連れてるだろうと思っても、妻は子供の確認をするよね。
自分の目で確認しないと安心できない
男には欠けている部分があっても
女は、母親は必ず確認する
+49
-0
-
369. 匿名 2018/08/04(土) 18:16:47
他の記事みたら家族で出かけてその犠牲になった子をおろすのを忘れてたらしい。
そんなことありえる?+41
-0
-
370. 匿名 2018/08/04(土) 18:20:28
これ逮捕しなかったら邪魔になった子供殺し放題じゃん
一歳の子いるけど片時も離れられないよ
姿が見えなくなったら探しまくる、常に目の端には入れとく
両親共に娘を忘れるなんて絶対無い+49
-1
-
371. 匿名 2018/08/04(土) 18:23:39
何年か前に父親が子供を保育園に送り忘れて会社の駐車場で死なせたことあって、男ならありえるって思ったけど、今回両親なんだよね?
二人共が忘れるなんてありえんでしょ。+33
-0
-
372. 匿名 2018/08/04(土) 18:36:22
もうこういうのは故意だろうとなかろうと殺人罪で良いと思う。
本当に事故でそうなったとしても自分なら殺人で罪に問われたほうがむしろ良い。
子供を自分の過失で亡くしてしまった親ならそう思うのが普通だと思う。+15
-0
-
373. 匿名 2018/08/04(土) 18:37:45
こういう場合
通りすがりのひとが危険と感じて
窓をたたき割った場合は
刑事事件としては緊急避難で無罪になっても
民事事件としては賠償する必要あるの?
+5
-1
-
374. 匿名 2018/08/04(土) 18:44:28
子どものことで頭がいっぱいで他のことは忘れても、他のことで頭がいっぱいでも子どものことは忘れない。+24
-0
-
375. 匿名 2018/08/04(土) 18:48:08
子沢山(子四人)母だけど、赤ちゃんの頃でもおろし忘れは絶対にないなぁ。家について寝てても、抱き上げて家に連れてくし…なんでこうなるのか不明。+13
-1
-
376. 匿名 2018/08/04(土) 19:01:57
もうわざとじゃなくても逮捕しろ
じゃなきゃいつまでたっても繰り返すよ
どんなに暑くてつらかったか…+27
-0
-
377. 匿名 2018/08/04(土) 19:15:02
いや、だからアメリカやヨーロッパだったら逮捕案件だよ。
放置したってだけで逮捕だから。死ななくてもです。+17
-0
-
378. 匿名 2018/08/04(土) 19:22:51
親が預けて祖父母が忘れたのかとおもった
どうなんだろう+8
-3
-
379. 匿名 2018/08/04(土) 19:24:56
>>19
わざとじゃなくても刑務所で。。
重罪だよね。+6
-0
-
380. 匿名 2018/08/04(土) 19:25:10
子供と車に乗ってたらちょこちょこ今何してるか見ない??1歳なんて小さい子だと特に。
乗ってるかわからないとか、降ろし忘れたとかありえないよね。殺人だよね。
ほんとに意味がわからない。+14
-0
-
381. 匿名 2018/08/04(土) 19:26:02
家族でってことはさ、もしかして両親から預かって、祖父祖母と女の子で出かけてってことだったりして…それならあり得そう…
発見したのが祖父だしさ。
+6
-5
-
382. 匿名 2018/08/04(土) 21:36:18
この後、最終的には荼毘に付されると思いますが、火葬はやめてあげて欲しい。2度焼き殺されるなんて成仏できない…土葬で弔ってあげて…+1
-15
-
383. 匿名 2018/08/04(土) 22:32:48
>>8パチンコ行く奴ら=馬鹿はニュースみないからわからない。+3
-0
-
384. 匿名 2018/08/04(土) 22:33:59
>>373警察と救急車ににすぐ通報。
私はやったことある。+5
-0
-
385. 匿名 2018/08/04(土) 22:42:21
1歳なんて降ろした後、走ってっちゃうから目なんて離せない。降ろし忘れなんてあるのかな、、、?携帯ですら、持ったか確認するのに。+7
-0
-
386. 匿名 2018/08/04(土) 23:04:57
>>268
うちの母親にそっくり。。+0
-0
-
387. 匿名 2018/08/04(土) 23:09:02
本当に忘れていたのならどうやったら忘れるのか知りたい。普通は忘れない、普通は自分よりも子供優先だよ。
荷物がある時、駐車場に着いたら私が子供、主人が荷物ってことに自然となってるけど、車から降りる前は●●と先に上がっておくね、って声かけしてるよ。+2
-0
-
388. 匿名 2018/08/04(土) 23:24:36
これそばにある車の車載カメラとか調べた方が良いよ。
故意に放置したら懲役5年だからね。それでも理解不能に短いけど+8
-0
-
389. 匿名 2018/08/05(日) 01:05:51
この子に障害とかあって死んでくれたらと思ってたんじゃない?+6
-3
-
390. 匿名 2018/08/05(日) 06:23:49
これって、両親が祖父宅に預けている時に起きたんじゃないの?
ニュースで[両親が]じゃなくて[家族が]ってなってたから。
だとしたら、じいばあに預けるの怖いわー+4
-4
-
391. 匿名 2018/08/05(日) 06:29:52
全身熱傷とか苦しかっただろうに+5
-0
-
392. 匿名 2018/08/05(日) 13:09:41
おじいちゃんとおばあちゃんが連れ出して車から出し忘れたらしいよ。ありえない。+5
-0
-
393. 匿名 2018/08/05(日) 18:18:39
祖父母も旦那もろくに子供を見れないんじゃ
女性の社会復帰到底無理だね。+2
-0
-
394. 匿名 2018/08/05(日) 18:58:39
昨日のニュースでは降ろし忘れって言ってました。
普通忘れんやろ❗+4
-0
-
395. 匿名 2018/08/06(月) 09:13:00
出かけて帰りの車でぐっすり寝て、すごく静かにしてても降りるときに降ろし忘れるってありえないんだけど、お昼ご飯の時間もあるのに午後に気づくってね…普通じゃないわ+2
-1
-
396. 匿名 2018/08/06(月) 16:07:57
>>392
え!両親じゃないんだ。+3
-0
-
397. 匿名 2018/08/06(月) 22:59:05
これ絶対計画殺人でしょ
警察きちんと調べ上げてください!!+2
-0
-
398. 匿名 2018/08/08(水) 09:33:57
個人情報まだ?+1
-0
-
399. 匿名 2018/08/09(木) 18:09:14
何度も登場してすみません。群馬県民です。いまさっきニュースでやってたけど、やっぱり夫婦の軽自動車って黒の羽根が付いたやつじゃん。家もボロの戸建ての町営住宅みたいなやつだったし。このスレで中之条出身で前橋や高崎に就職できなかった奴で、本庄在住でもメインカーが軽自動車なんて黒の羽根が付いた軽自動車だろって書いた者です。
生まれも育ちもDQNなんだよ!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3日午後2時半ごろ、長崎県波佐見町で、1歳の女児が車内で息をしていないと家族から消防に通報があった。県警川棚署によると女児の死亡が確認された。目立った外傷は見当たらず、署は熱中症の可能性もあるとみて…