ガールズちゃんねる

気軽にいつでもすぐできるストレッチを紹介するトピ

47コメント2014/07/27(日) 08:44

  • 1. 匿名 2014/07/26(土) 01:06:45 

    お腹のぜい肉がちゃくちゃくと育っている今日この頃…。
    道具なしで日常的にちょこっと、気軽にできるストレッチを集めて、一緒に体を引き締めませんか?
    ランチヨガで太らない! 疲れない! - 美的(ビテキ) - X BRAND
    ランチヨガで太らない! 疲れない! - 美的(ビテキ) - X BRANDxbrand.yahoo.co.jp

    ボディの引き締めから、肩こり&むくみ解消、仕事の効率UP、美肌キープまで! デスク周りで、化粧室で、ロッカールームで…ヨガマットいらずで簡単だから、今すぐ始めたい!


    +22

    -3

  • 2. 匿名 2014/07/26(土) 01:08:51 

    ストレッチなんかじゃ痩せない

    +17

    -55

  • 3. 匿名 2014/07/26(土) 01:10:24 

    ストレッチで引き締まるなら、誰も苦労しないっつーの。

    +13

    -57

  • 4. 匿名 2014/07/26(土) 01:11:24 

    運動大嫌いで、運動とは無縁のまま年月が過ぎ、身体がカチコチです。が、ストレッチの仕方もわからず(ネットなどでやり方を見てもうまく伸ばせているか不安)、先日ヒルナンデスでみたストレッチ専門店なるものにいきはじめました!ストレッチにお金を払うの馬鹿馬鹿しいですが、なかなか気持ちいいですよ!ストレッチ初心者にもやりやすく続けられる自宅ストレッチがあったら教えてください!(^^)

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2014/07/26(土) 01:11:52 

    これ、たまたま今日病院の待ち時間に読んだけど、職場でこんなことしたら下手すりゃ頭おかしい人扱いされるよ。ってぐらいの大胆なストレッチだった。

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2014/07/26(土) 01:12:37 

    とりあえず伸ばす。

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2014/07/26(土) 01:14:35 

    タオル一本もって体をひねる

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2014/07/26(土) 01:14:55 

    つま先しながらの歯磨き

    どうせ歯磨きしてる時は他のことはなんもできないからσ^_^;

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2014/07/26(土) 01:15:00 

    この前、誰もいないと思ってた廊下でデューク更家みたいな歩き方してたら、後ろに人がいた。

    +118

    -1

  • 10. 匿名 2014/07/26(土) 01:15:12 

    職場でストレッチしようとすると、そんな暇あるなら手動かせと言われるブラックです。
    パソコンで肩凝っても肩さすることさえ許されない。転職したい。

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2014/07/26(土) 01:15:16 

    ストレッチってか、お腹まわりはやっぱ腹筋だなぁ〜

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2014/07/26(土) 01:16:03 

    正座したまま後ろに寝るやつ!
    必ずベッドで寝る前にやる!

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2014/07/26(土) 01:17:00 

    筋肉は、縮める(力を入れる)時だけでなく伸ばす時にもエネルギーを消費するらしいですよ。だからストレッチだってコツコツやれば効果は現れると思います。

    私がよくやるのは、両手を後ろに組んで肩甲骨を寄せるストレッチです。胸を開いてアゴを上げて、デコルテがスッキリすればいいなと思ってやってます。肩凝りにも良いかと。

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2014/07/26(土) 01:17:10 

    ヨガやりましょう!

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2014/07/26(土) 01:19:24 

    厚手の一枚の毛布を2つ3つ細くたたみ、端っこからコロコロと丸めて大きな骨盤枕にしてお腹を伸ばしてます。凄い伸びるから、スッキリするし、良く眠れます。
    ついでにお腹を『の』の字にマッサージすると、腸が良く動いてスッキリ!

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/26(土) 01:22:26 

    ストレッチも要は筋トレだよ。
    1.2.3.の番組で紹介してたストレッチがいいよ!
    谷澤えりか?が出てたやつ!
    私も最近やり始めたけど腹筋ついてきたよ!

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2014/07/26(土) 01:24:50 

    16さん、これですか?

    1・2・3 で痩せる方法! 谷澤恵里香 - YouTube
    1・2・3 で痩せる方法! 谷澤恵里香 - YouTubem.youtube.com

    ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 超刺激的なダイエット発見。 ※あなたは絶対真似しないで下さい→ http://bit.ly/dietnow555

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2014/07/26(土) 01:28:29 

    16です!
    17さん、そうです!それです!
    私もYouTube見てやってみて、最初なんじゃこりゃー!きっつー!無理ー!ってなったけど毎日やっていくうちに、キツさは程よくなって、ストレッチがこなせるようになりました!

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2014/07/26(土) 01:29:44 

    バストアップのやつなんですけど、胸の前で手のひらを合わせて押し合いをしたら大胸筋が鍛えられていいそうです!

    トピずれすみません(−_−;)

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2014/07/26(土) 01:42:05 

    17です。
    これ、理にかなってて効きそうですね!
    私も早速始めてみまーす!!
    16さん、情報ありがとうございます!!

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2014/07/26(土) 01:44:32 

    ストレッチでは痩せないと言ってる人いるけど、確かに数値的には痩せはしない。
    でも確実に体のラインが変わるよ!あと次の日の疲れの残り方が違う。だから大切

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2014/07/26(土) 01:46:01 

    谷澤えりかのお腹の贅肉のつき方、付いてる量と、自分のお腹の贅肉と一致してた。笑

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/26(土) 01:55:01 

    これ
    気軽にいつでもすぐできるストレッチを紹介するトピ

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2014/07/26(土) 01:55:07 

    16です!
    17さん、いえいえ!一緒に頑張りましょー!!!*\(^o^)/*

    あ、あたしその動画のYouTubeの説明文初めて見た!
    説明見ないで始めちゃったわ!
    あなたは絶対真似しないでください。ガクブルガクブルって、結構盛りすぎだ!笑

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2014/07/26(土) 01:58:38 

    継続できるダイエットのためのストレッチ方法16記事 | ダイエットSlism
    継続できるダイエットのためのストレッチ方法16記事 | ダイエットSlismslism.jp

    過去、Slismで紹介したストレッチ法をまとめてみました。誰でも始めやすく、続けやすいことを基準にピックアップ、難易度の低いものばかりです。運動量も少ないため運動不足だったり、運動嫌いの方でも続けやすいこと間違いなし!ぜひ試してみてくださいね。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/26(土) 02:45:52 

    17さんが貼ってくれたやつ見て
    元々スポーツマンだった私の
    魂に火がつきました!(笑)

    バキバキだった10代…
    スポーツやめて20代に突入してから
    お腹ポニョです!!

    みなさん、相乗効果で頑張りましょう!!

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2014/07/26(土) 02:58:17 

    ストレッチゴムかなりおすすめ!
    自分だけじゃ伸ばせない部分が伸びて、本当に気持ちいいですよ〜!

    価格も500円〜くらいで売っています。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2014/07/26(土) 06:39:46 

    腰痛持ちの私は
    仰向けに寝転び膝をお腹にくっつける様に引きつけその状態をキープ、同じ様にもう片方の膝と両膝同時にやったりしています。
    腰痛の原因はお尻の筋肉も原因の一つみたいですよ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2014/07/26(土) 07:01:15 

    24さんのやってみた!

    なかなかきつい(@@;)
    でも、下半身デブな私にはぴったりかも
    情報ありがとうございます

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2014/07/26(土) 07:17:01 

    肩甲骨はがし

    猫背の人や背中のお肉が気になる人には効果あります
    しかも肩こり解消やバストアップにも繋がるという!

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2014/07/26(土) 07:37:16 

    姿勢を正すだけでも違うよ
    スタイルいい人は姿勢がいい

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2014/07/26(土) 07:45:17 

    ストレッチじゃないかもしれないけど
    座ってるときに膝を閉じてキープすると
    太ももにきく

    あと手の甲までのアームかバーしてる人は
    手のひらに凍らした保冷剤握るようにすると
    痩せやすくなるよ
    一応低温火傷とか心配ならハンカチ越しにやってみて

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2014/07/26(土) 08:03:32 

    とりあえずラジオ体操からしてみたら?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2014/07/26(土) 08:33:07 

    手のひらを後ろで組んでゆっくり上に持ち上げる
    限界までいったらキープ
    胸が開く感じで気持ちいいよ!

    +32

    -20

  • 36. 匿名 2014/07/26(土) 09:00:14 

    二の腕痩せ用のの目立たないトレーニング
    腕を曲げずに手を下ろした状態で荷物や
    ゴミ袋を持つ
    電車やバス停で待つときに使えるよ

    余裕があったり、人目がないときは
    肘を曲げないまま、荷物持った腕を振り回す

    余裕がない人は最少限の荷物でやって
    負荷がキツいものはリュックやウェストポーチに
    入れといて徐々に取り入れても

    負荷が強すぎると腱鞘炎になることもあるので
    気をつけてね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2014/07/26(土) 09:03:29 

    会社で朝礼前にラジオ体操を全員でやるので、せっかくなので、ちゃんとやってます。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2014/07/26(土) 09:28:32 

    34 .37さんの言うように、ラジオ体操はいいらしいですよ。
    画像添付苦手でできませんが、ラジオ体操、ダイエットで調べて見てください♪

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/26(土) 09:36:33 

    タオルを両手に水平に持ったまま、腕を体の前面から背中側に回すやつ
    28とも似てるのかな?

    気軽に出来て、肩こり猫背にも効果ありでいいですよ

    特にPC仕事の後なんかだと気持ち良過ぎて、ふぉぉぉぉって声が出ちゃうレベルw
    気軽にいつでもすぐできるストレッチを紹介するトピ

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/26(土) 09:42:02 

    なんで35さん、マイナスなんですか?
    気持ちがよさそうなのでやってみますね

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2014/07/26(土) 11:01:53 

    35さんの、マイナスで何がダメなのか分からないけど、私はプラス押しました!
    猫背改善出来そうなストレッチ♫

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/26(土) 12:33:28 

    35がマイナスなのは「手のひらを後ろで組む」が判りづらいからでは?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2014/07/26(土) 12:50:10 

    35のはこういうことなのかな?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2014/07/26(土) 12:55:22 

    39
    それは背筋を鍛えられてよさそうですね。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2014/07/26(土) 13:31:15 

    正座したまま後ろに倒れるストレッチは、良いみたい

    私は両足正座のまま倒れるのはできないから、片方ずつやってます

    何せ身体がガチガチなので(꒪⌓꒪)

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/26(土) 13:43:36 

    36を想像してちょっと笑ってしまったww

    綺麗なお姉さんとかが、素知らぬ顔でフルフルしてたり
    ぶんぶん振り回しながら歩いてるの目撃したら、絶対吹いてしまうw

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/27(日) 08:44:13 

    叶姉妹のブログに書いてあったのが結構いい。
    お尻と腿に効くよ。下腹にもいいみたい。

    ・仰向けに寝て、片脚を真っ直ぐ直角(90度)になるように上にあげる。
    ・つま先をポイントに円を描く動きをする。小さな円から大きな円にしていく。

    どのくらいの時間とか、円の方向はわからなかったので
    私は片脚につき、8分間(右回り4分/左回り4分)でやってる。
    はじめは意外としんどいけど、テレビとか見ながらできるし毎日続けやすい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。