ガールズちゃんねる

育児は本当に育自ですか?

98コメント2018/08/05(日) 11:21

  • 1. 匿名 2018/07/31(火) 11:11:38 

    3ヶ月と6歳の男の子の母です。子どもは大好きですが、夏休み中で毎日朝から晩までずっと一緒で疲れてきました。育児は育自と言いますが、最近すぐイライラするし自分自身全然成長してると思いません。子育てを終えた先輩方、育自になりましたか?

    +160

    -6

  • 2. 匿名 2018/07/31(火) 11:13:06 

    これは本当だと思う
    ただ、子供が小さかった頃は私が未熟すぎて後悔しかない…
    やり直したい

    +253

    -7

  • 3. 匿名 2018/07/31(火) 11:13:31 

    そりゃ子供が居なかったら経験しないことばかりだからね

    +155

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/31(火) 11:14:32 

    >>1
    こういう言葉遊びばかりして
    中身が成長しない大人が増えた気がする

    +145

    -38

  • 5. 匿名 2018/07/31(火) 11:14:57 

    まだ子供が小さいから毎日修行だと思う。
    寛大になかなかなれない。

    +153

    -4

  • 6. 匿名 2018/07/31(火) 11:15:04 

    子育てを終えていない1歳児を育てている者で申し訳ないですが、子育ては修行だと思います。

    +195

    -11

  • 7. 匿名 2018/07/31(火) 11:15:08 

    上と下の子離れてるし、平気な気もするけどね。。

    +15

    -19

  • 8. 匿名 2018/07/31(火) 11:15:43 

    今4歳1歳育ててるけど、子供が大きくなって、あのときああしてればよかったーと後悔して、もう一回チャンス貰って子供の小さい頃に戻ってきたと自分の中で設定して、やり直しやらせてもらってるつもりで、後悔のないように頑張ってる

    +184

    -4

  • 9. 匿名 2018/07/31(火) 11:15:47 

    自分だけだったら確実に断ってた付き合いを頑張ってる。。。試練だと思って。
    報われる日が来るといいな。。。

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/31(火) 11:16:05 

    そうだと思う
    忍耐力、怒ると叱るの違い、感情の押さえ方とか親の自分が出来てないのに子供に言うと子供はきちんと見てるから説得力もないし。
    難しいです

    +136

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/31(火) 11:16:12 

    分かります!
    来月で3歳の子どもがいるけど
    毎日イライラして心が狭くなって
    人としてダメになっている気がします。

    +108

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/31(火) 11:16:12 

    近くに頼れる人がいたら違うのになーと思う
    リフレッシュさえ出来ないからツライ

    +104

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/31(火) 11:16:59 

    >>1
    まったく一緒!6歳と3カ月の子がいます!
    大好きなはずなのに、上の子にイライラしてしまう。そして自分を責めるのループ
    ゆっくり上の子と2人でプールでも行きたいなぁ。

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/31(火) 11:17:26 

    >>1
    男兄弟は大変ですよね!!
    体力勝負

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/31(火) 11:17:31 

    育児よりも結婚生活で成長した気がする。
    子供育てるより、旦那の面倒見る方がよっぽど大変で忍耐力ついたわ。

    +74

    -10

  • 16. 匿名 2018/07/31(火) 11:17:51 

    >>4
    自分の事?

    +10

    -9

  • 17. 匿名 2018/07/31(火) 11:19:19 

    一つ一つの事、点で考えるとイライラしてしまうよ。

    子供の成長を、点ではなく、点の集まりの線で考えて、最終的にこのくらい?って所を想定して、
    子供の1つの行動が、最終的な線のたどり着く場所に対して、いかほどの影響力があるかって考えたらイライラしなくなるよ。

    これができないうちは、1つ1つに対して一喜一憂してしまってた。
    育児以外でも、この考えにおいて全体象で判断できるようになった。

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/31(火) 11:19:32 

    育児のことを育自っていうの?初めて聞いた。
    そんな深く考えたことない。

    +114

    -13

  • 19. 匿名 2018/07/31(火) 11:19:53 

    >>4
    育児しててもね
    やった気になってるだけで
    何も成長してない

    +21

    -9

  • 20. 匿名 2018/07/31(火) 11:22:17 

    日常の中で育児してるんだから自分が成長してるかどうかなんて過程の中でわかりません
    わかるとしたら育児を終えた後なのでは?

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/31(火) 11:22:30 

    >>4
    わかる。やること変わらないのに特別感を周知させるミサワのようなママが増えた。

    +15

    -9

  • 22. 匿名 2018/07/31(火) 11:22:39 

    >>4
    なんでそんなに責めるのよ。

    +52

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/31(火) 11:23:23 

    >>20
    終わった人に聞いてるんだと思うよ。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/31(火) 11:24:06 

    最終責任は母親に在るんだけど、子どもは社会全般から影響を受けて育つ。
    母親って、本当に報われない仕事だよ。
    でも、子どもと一緒に泣いたり笑ったり怒ったりした日々は、
    もちろん辛く苦しかったけど、かけがえなく愛おしい日々だと今でも思うよ。

    +76

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/31(火) 11:24:09 

    育児経験があるけどこの言葉はちゃんとできない免罪符のようで嫌い
    子供にとっては親の質って一生を左右するのに
    「子供に成長させてもらってますぅ」とか言ってる場合じゃないでしょう

    「怒鳴りすぎて子供の寝顔に謝ってます」って、寝顔に謝っても意味ないよ

    +103

    -29

  • 26. 匿名 2018/07/31(火) 11:24:15 

    今日3歳9ヶ月の我が子を水遊びに連れてってたら、「緊張する緊張する」って言って一滴も水に触れず帰ってきた。
    初めての場所、行事ごとも人が多かったり知らない子が多いと何もできない。
    昔から泣きまくり体質だけど、いつになったら改善されるんだよ…
    ごめんなさい、愚痴です。

    +71

    -7

  • 27. 匿名 2018/07/31(火) 11:25:12 

    2歳と0歳の育児中の転勤族で現在専業主婦です。両実家とも飛行機で行く距離にあり頼れません!お友達も児童館や公園で会う人程度。LINEで連絡を取り合う、またはお茶する様な友達は近くにいません。子供が2人とも女の子だからまだ大丈夫な気はしますが、旦那は朝早く出ていくのに、仕事後の飲み会にバドミントン、テニス、マラソン練習、フットサル…!職場の延長でのスポーツ等が多くて、ちょっとずつですが不満と疲れが貯金されていく毎日。義母には、旦那を頼ってね!と言われますが、頼れるようなヤツじゃねーんだよと声を大にして言いたい(笑)子育てもですが、家を守る、って、試練ですよね。。

    +112

    -2

  • 28. 匿名 2018/07/31(火) 11:26:13 

    自分はこの言葉にとらわれすぎて
    育自が意地に変わりつつある
    気持ちの余裕がほしい

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/31(火) 11:27:19 

    初めて聞いた。子供もう大きいから。随分うまいこと言ったね。考えたこともなかったわ~。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/31(火) 11:27:46 

    >>4
    育自に関しては、結構中身ある言葉だと思うけどね

    +15

    -10

  • 31. 匿名 2018/07/31(火) 11:29:07 

    別に育児で成長したとは思わない
    それなりに責任ある仕事して思い通りにならない計画や顧客の相手もした後で結婚したし

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2018/07/31(火) 11:29:40 

    自分語りのトピになる予感

    +13

    -8

  • 33. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:13 

    >>23
    自分が終わらなきゃわからないでしょ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:26 

    子供の為に自分を変えざるを得なかっただけだと思う。私の場合は。もともと性格が悪かったわけでもないし変える必要は無かったけど、本来の自分のままでは育児することに耐えられないと思った。子供に自分を合わせるようになっただけかな。自分が育ったわけじゃないと思う。

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:55 

    未乳児2人育児中だけど、育自なんて考えた事なかった。仕事でも人間関係でも、何にでも当てはまる言葉だと思う。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/31(火) 11:31:25 

    三か月と六歳ならすごく大変だと思うけど
    状況から言ってそーでもないでしょって人がやたらとTwitterで「大変」をアピールしてるとなんだかなって思う
    「大変さは人それぞれ!」って「言いたい放題」「言ったもん勝ち」の精神に聞こえるし
    客観的にもう少ししっかり相手しなよって親もいるし
    あ、私子供いますw

    +5

    -16

  • 37. 匿名 2018/07/31(火) 11:31:49 

    母親にならないと分からなかったこと、まだまだこれから知ることたくさんあると思ってます。
    それでもイライラすることなんてしょっちゅう。
    育児は育自だ!なんて余裕持ってやってる人なんているんでしょうか?
    みんなイライラしながら自己嫌悪になりながらやってると思うしそれが育自に繋がればいいと思う。
    完璧にやることが育児(育自)なら世の中立派なお母さんしかいないよね。

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:02 

    気付くと思いのままに怒ってる私はまだ成長出来てない。と言うか、これから先も成長出来る気がしない。
    イライラを我慢できない。

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:21 

    >>27
    一時保育いれちゃいなよ。罪悪感あるならまずは2歳の子の幼稚園の説明会や見学会に下を預けてみる。下を連れていくと世話に追われて何しにいったかわからなくなるから。
    プリスクールとかあるなら早く上を集団生活に入れてると、適度な保護者間コミュニケーションもとれるし。無理に仲良くしすぎる必要はないけど。

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:40 

    >>38
    反抗期が来るとまた違うかも
    イライラして怒鳴っても何も解決しないし殴り合いに発展するだけだから

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:50 

    自分の親がそう人間的に成長してない面を見ると
    育児したからって成長するわけではないかなぁと思う。成長するなら子育て終わった人たちは素晴らしい人ばかりにならないといけないけど、我儘な人は我儘でエラそうな人はエラそう。
    性格だよね。

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:25 

    忍耐と苦行だよね。
    小さい時は特に大変さしかなくて、あまり楽しめてない気がする。

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:20 

    >>41
    以前の自分比じゃないの。育自とか言ってる時点で独りよがりじゃんw

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:56 

    自分の成長ってことなら育児だけじゃなくて生きてることがすでに成長なんじゃ
    自分の成長なんて気にしないで緩く楽しく育児をすればいいんじゃないの
    自分じゃない誰かが言った言葉なんて自分が同じ状況に立てた時じゃなきゃ理解できないって

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:42 

    4人のお子さん育て上げて何百人もの赤ちゃんの出産を手伝ってきた助産師さんに、
    「子育てなんて大らかでいいのよ。あれもこれもって完璧にしようとするとどんどん心の余裕がなくなって、笑わなくなって、苦しくなって、逆に子供のことも苦しめてたりする。それじゃ本末転倒だわよ。親の笑ってる顔が嫌いな小さい子なんていないでしょ?ただね。その子が大人になってもきちんと叱ることの出来る、その覚悟を持った親になりなさいね」
    って言われてから子育て自体はそこまで苦痛にならなくなったし、肩の力を抜いて休む時は休めるようになった。ただ、子育てには終わりが無いんだなって改めて気付かされたというか、
    成長した子が何かして頭を下げる事はあっても、きちんと向き合って叱ることの出来る親がそもそもあまり居ないのかな?とか色々考えさせられました

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/31(火) 11:45:52 

    >>39
    一時保育なんで予約開始日の1ヶ月前に電話しても取れないわ。

    転勤族で子育て、自分が熱出たり病気の時が悲惨。
    旦那も仕事休めないしひたすら耐えるしかない。

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:35 

    6歳って結構難しい年頃なんだよね。
    本当は甘えたいけどあまのじゃくだったりするし、一人っ子歴が長いからもう自分の世界があって急に弟妹ができるストレスを感じやすい年齢みたい。
    ママがイライラしてもすぐ伝わってしまう年齢だから気をつけて。旦那さんや親に頼って発散してください

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:26 

    「育児は育自よ」なんて言われたら、私はきっとその人と距離を置く…笑

    +47

    -5

  • 49. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:50 

    育自って初めて聞いた。
    たしかに子育ては忍耐だから自分を成長させることもあると思う。
    私もまだまだ未熟で良い母親じゃないなーって毎日何かしら思うよ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:26 

    子育てしんどい時に「自分も成長できてる」って思い込むための慰めでしょ。
    ただし、「成長」って言葉に価値があると思っている人にのみ効果がある。

    この言葉のせいで、人間として成長した気になってる親多い。
    本当に成長してたらママ友いじめやそれ関連の面倒ごとなんて無くなるはずでしょ。
    子育て終わった後のおばさんが、パート先で同僚いじめるなんてよくある話。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:41 

    そう思わないとやってらんないのかな?って思ってる。
    自由はなくなり、お金もかかり、手塩にかけて育ててもまともな大人に育つかはギャンブル要素。

    せめて育自のメリットでも見いだせないと、心が潰れて子育てなんかできないんだよ。
    今の世の中だと子育てしなくても他にも色々できること、して楽しいことあるからね。

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:48 

    時間の使い方は上手くなったかも。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:41 

    当社比ってやつ。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:02 

    掃除しなくても死なないとかそういう事なら覚えた

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/31(火) 11:56:06 

    >>46
    どこに住んでるの?そんな一時保育激戦区知らないわ

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2018/07/31(火) 11:56:43 

    んな事はない。
    職場いじめしてる人達、みんな子持ちだったよ。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/31(火) 12:01:12 

    稀代の殺人鬼も婚歴あり、子供ありの人が7割だっかな?
    今後晩婚化非婚化少子化でこの割合がどう変わるか、見物。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/31(火) 12:02:59 

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:12 

    老人が皆仙人のようになってるなら育児は人を成長させるんだなって思うけどね、、

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:27 

    育児は本当に育自ですか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:43 

    3歳4歳育児してますが、疲れてイライラします。
    実家がないので、頼れず旦那も激務で休みない。
    風邪も2人でうつって長引くし、
    遊び連れてってもすぐ、ぐずられ
    疲れたー。
    すいません愚痴で

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/31(火) 12:10:34 

    私も怒ってばっかり!!
    生理前だとひどい

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2018/07/31(火) 12:10:46 

    もし育自が全員に言えるなら、新幹線で延々奇声あげたり騒いでても一言も叱らない親はよほど低い位置からスタートしてるんだな

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/31(火) 12:16:06 

    >>63 方針が違うんじゃない?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/31(火) 12:19:11 

    仕事してても友人と過ごしても
    観劇みても旅行にいっても自分は育つ
    人生は育自です
    なにも子育てだけじゃありません。


    誰に見られていようが、説得力なかろうが
    私のだらしなさも変わらない

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2018/07/31(火) 12:24:54 

    トピタイが「盲目ですか?」に見えたから「大体の親は盲目だろうなぁー。」と覗きに来たら全然違う内容で、しかも初めて聞いた言葉でした。
    育自なんて言葉あるんですね。
    私はまだ子育て始めたばかりだから育自にはなってないんだろうな。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:06 

    >>4
    そうですね、それに比べあなたとプラス押した人たちは御立派御立派!

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/31(火) 12:29:12 

    ごめん、育自ってどういう意味?
    自分を育てるってこと?

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/31(火) 12:33:25 

    子供が巣立って初めて感じる事なんじゃない?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/31(火) 12:48:36 

    違うでしょ。
    子供がいても人間としてどうなの?って人はたくさん居るし。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/31(火) 12:49:39 

    中学生の子供が二人いますが、二人とも思春期で反抗期。
    今まで自分が子供たちにやってきたこと、あれは間違えていたなぁとか、もっとこうするべきだったなど、振り返っては反省しての繰り返しです。
    子供たちも、親の言いなりではなく、自分はこうしたいんだ、など自分の考えていることを言葉や態度で示して全力で私にぶつけてきます。
    どこまで許すか、どこまで口を出すべきなのか、判断に悩むことの連続です。
    子供に言われて(指摘されて)初めて、自分が改めるべきところに気付くこともたくさんありました。
    親子でぶつかり合って、私も考え方がかなり変わりました。
    子供たちのおかげて、物事を冷静に且つ柔軟に考えられるようになりました(今まではカッとなりやすかったので)
    育児は育自でもあるって本当なんだな、、、と最近思うようになりました。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/31(火) 13:13:55 

    まだ子育て中ですが、本当育自ですね…(笑)
    子供にちゃんと教えてあげなきゃいけない立場なのに、自分がちゃんと出来てなかったり。。
    これしなさい!とかこれはしちゃダメ!とか
    偉そうに言って自分はどうなんだっていつも反省…

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/31(火) 13:20:35 

    未熟な人間にとって、育児は修行
    成熟した人は育児を楽しんでる

    私は自己中で傲慢に生きてきたから、育児が修行にしか思えず全然楽しめなかった
    赤ちゃんがかわいいと言っていつも笑顔のママがうらやましかったな

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2018/07/31(火) 13:22:47 

    >>24さん
    コメント読んで泣いてしまいました。確かに愛おしい日々ですね。毎日イライラしちゃっているので、優しいニコニコママでいるように気をつけます。 ありがとうございました!

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2018/07/31(火) 13:27:52 

    社会に出るだけで経験値増えるし、子育てに限った事じゃないけど子育ては正解もないし辛い事ばかりで、誰も評価してくれないけど少しずつ成長してる我が子見ると、安心するし子育てできて良かったと思う。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/31(火) 13:44:48 

    うちは一人っ子ですが、自閉症です。
    大らかに~とか叱らない~とかは、定型の普通の育てやすさの子にだけしか使えないと思います。
    一人っ子は楽で良いよねぇ、と言われたりする度憎しみだけが胸を支配します。
    成長どころか日に日に心が荒んでいきます。

    +18

    -4

  • 77. 匿名 2018/07/31(火) 13:57:02 

    本当だと思う。
    私は自分勝手ですぐイライラする、消極的で、人に話しかけれないタイプだったけど、
    子どものおかげで消極的、まではいかないけど
    ある程度、人にものを言える人になれた(店員さんにスプーン1つくださいも言えない人だった)
    イライラするのはなかなか難しいけど、
    子どもが増えたり、大きくなるにつれておおらかになってきたり
    ま、いっかっていう気持ちも生まれるように。

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2018/07/31(火) 13:57:10 

    息子は自分の心と書いて息子、だから自分の心次第とおばあちゃんに言われたこたあったなー

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/31(火) 13:59:49 

    上の子が中学生になってすごい反抗期が来て
    育児は育自だって思うようになった。

    小さい時に頭ごなしにやらせてたり、言い聞かせていたのが
    今反抗期としてきたのかな?とか、
    今現在やれること、自分が直さないといけなかった、直さないといけないこと
    とかすごく実感する。

    小さいときは本当、全然わからなかったけど
    自分が育てば、子どもはいい方にぐんぐん育つよ。

    私は失敗しちゃったから今、子どもを通して育とうと努力中。

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/31(火) 14:04:37 

    >>71.さん
    同じくです!うちも中学になってもー反抗期で。
    最初はイライラしやすいタイプなので言い争いの嵐で
    子どもが大嫌いに。
    でも友だち、親がいろいろ相談にのってくれて、
    (うちはワンオペ育児なので旦那はだめ)
    子どもを自分の所有物のように思っていたのかもって気づきました。

    もっと小さい頃にそれに気づいていたら子どもも私ももう少しちがったかな?って思ってます。

    でも、今からでも遅くないと思って、今更ながら育自しております。
    子どもとの関係も距離をちょっと持ちつつ悪くないです。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2018/07/31(火) 14:48:37 

    我慢ばっかり。つまんない。

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2018/07/31(火) 15:10:17 

    >>19
    さすがにそれは無いと思うけど…
    育児してるんだから、立派にやってるじゃん
    やった気になってるって酷いな。
    自分はそんなに立派だったの?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/31(火) 15:35:30 

    育自すなわち修行だよ
    反省の繰り返し、でも少しずつ忍耐力がついたのが
    自分でもわかる
    前は本当に自分中心だったからねー

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/31(火) 16:18:05 

    育児辛い。母親って辞めたくても辞められないよね。だったら何で産んだって言われそうだけど。

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2018/07/31(火) 16:26:04 

    とにかく一歩一歩足を踏み出すのみ!
    ただひとりで充分だから二人目は絶対要らないw

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2018/07/31(火) 17:06:25 

    >>71です
    >>80さん、私もまったく同じ状況でしたよ!
    恥ずかしながら私も、子供は親の所有物みたいに考えていた時期がありました。
    子供がやろうとしていることを、危なっかしいから先回りしたり、「こうするべき!」と決めつけてしまったり、、、本当にバカでした。
    それに気づかせてくれたのは子供たちでした。

    子供が全力で反抗してぶつかってきてくれなかったら、今頃どうなっていただろう、、、

    親の変化に子供は敏感で、親が変わると子供も変わるんですね、今は以前と比べ物にならないくらい落ち着きました(とくに上の子)
    大人になると、自分が間違えていることを指摘してくれる人はなかなかいません。
    でも子供たちが教えてくれました。
    反抗期に対峙するのはとても辛かったけど、本気でぶつかり合ってきたおかげで親子で成長できたんじゃないかなと思います。
    うちはだいぶ落ち着きましたが、まだ小さな反抗はあります(笑)
    一緒にがんばりましょうね。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/31(火) 17:21:35 

    特に年配の人って育児経験はすごい自信になってるよね
    でも尊敬できる人柄の人なんてあんまりいないw

    育児、出産経験は自信より謙虚さを身につけなければいけないものだと思う

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2018/07/31(火) 17:23:10 

    いい母親でも虐待してても、子供って育ちはするからね…
    仕事と違って他人が正しく評価や否定してくれるものではないから成長できてもないのに自信だけつけてしまう人も多い

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/31(火) 17:25:54 

    >>56
    いじめとかする人は自己愛が強いから、
    自分の分身がほしい、自分の遺伝子残したいって気持ちも強いんだよねー

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/31(火) 17:38:05 

    >>51
    小さいうちだけかもだけど、
    子供ほど自分をありのまま全力で愛してくれる存在はいないと思う。
    自分の親でさえも。
    ほとんどの人は子供から受ける愛ほどの愛を受けたことないはず。

    子供を持たなければ味わえない最大の愛がこれ以上ないメリットじゃない?
    てか人間なんてメリットが大幅に上回ってるからみんな子供作るんだよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/31(火) 18:46:57 

    PTAや、地域の事に参加、子供がいなければ会話もしなかったで有ろう人との交流(良い意味でも悪い意味でも)そういう所は育自になっていると思う。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/01(水) 05:21:29 

    育児だけがアイデンティティになってる人はそれだけで自己肯定すごいよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/01(水) 18:27:29 

    育児は育自()とか、
    こういう自己啓発セミナー系造語って実に頭悪く見えるから
    そういうの大好きな人は気をつけたほうがいい。

    夢は十回口にすると「叶」うんです!とか叫んでバカ信者を騙してた
    下山家の栗城史多レベルの胡散臭い人だと思われてしまうよ。
    育児は本当に育自ですか?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/02(木) 01:29:48 

    >>76
    かれこれ7年くらい障害のあるお子さん達にピアノを教える仕事してるけど
    自閉症の親御さんってみんな貴方みたいに思いつめてる人ばかりではないよ
    本当におおらかに育ててるお母さんもいれば
    した事に対して理由をまず知ろうとして無闇に叱ることを避けるお母さんもいる
    生来の性格や、お子さんの状態との相性や、周りの環境…もあるけどさ
    1度同じような立場の色んなお母さんと交流してみたら肩の力が抜けるよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/02(木) 12:43:21 

    自分は子供を産むまでそこまでイライラすることがなかったんだけど子供を産んで短気だということがわかりました。
    一人でいっぱいいっぱいで兄弟を作ってあげようと思えないほど普通のお母さんより余裕ない
    家庭不和で愛されて育ってなくて我慢の人生だったからってのも影響してるかも

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/02(木) 12:49:18 

    マイナス覚悟だけどみんなイライラしてて同じなんだーと思って嬉しい 自分だけじゃなないんだと言う安心感
    街を歩けば聖母みたいなお母さんしかみないから追い詰められてた
    イライラヤッホホーヤッホホーって歌ったらなんか少しマシになりました(口笛はなぜー歌)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/03(金) 11:26:03 

    >>4
    育児は育自
    って書いてある冊子を市からもらった(笑)
    有名な言葉かと思ってたよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/05(日) 11:21:02 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード