-
1. 匿名 2018/07/29(日) 22:03:57
主は正社員の共働きです。子どもは1歳、3歳です。休みは主人と一緒で土日です。土曜は大抵買い物、掃除、日曜は元気があれば家族で一日おでかけです。みなさんはどのように過ごされていますか?+88
-13
-
2. 匿名 2018/07/29(日) 22:04:41
一緒にお酒飲みながらゲーム+23
-10
-
3. 匿名 2018/07/29(日) 22:04:45
掃除、寝る、外食+133
-1
-
4. 匿名 2018/07/29(日) 22:04:56
主理想的だね+157
-3
-
5. 匿名 2018/07/29(日) 22:04:57
公園に行ってピクニック+7
-1
-
6. 匿名 2018/07/29(日) 22:05:14
ペットと戯れる+14
-1
-
7. 匿名 2018/07/29(日) 22:05:21
動物園+10
-2
-
8. 匿名 2018/07/29(日) 22:06:08
もちろん出かける!+6
-3
-
9. 匿名 2018/07/29(日) 22:06:18
買い物と掃除をしたいのですが、主人が理解してくれず。
遊びに行くなら合わせるけど、そうじゃないなら野球行く!と野球に行ってしまいます…
こっちは0歳児をみながら仕事もしているというのに…+167
-7
-
10. 匿名 2018/07/29(日) 22:06:55
遊園地+3
-1
-
11. 匿名 2018/07/29(日) 22:08:42
土日はイオンw+62
-2
-
12. 匿名 2018/07/29(日) 22:09:12
昼前まで一緒に爆睡。+88
-3
-
13. 匿名 2018/07/29(日) 22:09:25
主さんまぶしすぎる。理想的ですね+116
-2
-
14. 匿名 2018/07/29(日) 22:09:31
子供がもう大きいので一緒に外出は少なくなった
土曜に買い出し行って外食して
日曜は家でゴロゴロしてる+52
-0
-
15. 匿名 2018/07/29(日) 22:09:40
土曜日にお出かけして、日曜日はたまった家事やりつつ家でのんびりしてる。+40
-4
-
16. 匿名 2018/07/29(日) 22:09:41
子供はまだ居ませんが、、
土曜日はお出かけして
日曜日は2人でゴロゴロ~ダラダラ~
お互い別々のYouTube見たり~+55
-0
-
17. 匿名 2018/07/29(日) 22:10:25
疲れてるのに無理やり家族サービスでドライブさせられて顔が羅生門みたいになってる父親をよく見る笑+16
-5
-
18. 匿名 2018/07/29(日) 22:10:32
土曜日は買い出し、家事
日曜日はのんびり過ごします
共働きは土日休みでも結局はゆっくり休めないですよね
明日からまた頑張りましょう^_^+71
-1
-
19. 匿名 2018/07/29(日) 22:10:54
夫→遅くまで寝てゴロゴロ
私→いつもと同じ時間に起きて家事炊事育児
はぁ……+171
-0
-
20. 匿名 2018/07/29(日) 22:11:11
二人で温泉旅行〜♪+8
-8
-
21. 匿名 2018/07/29(日) 22:11:24
お互いの休みが日曜しかないから大抵日曜にまとめて買い物。
平日は家事全般私なので日曜は夫が洗濯物手伝ってくれたり子供あやしてくれることが多い。
朝も、いつもは私のほうが早起きしてるからと、日曜は先に子供と起きてくれて私はゆっくり寝させてくれる。+60
-0
-
22. 匿名 2018/07/29(日) 22:13:08
休みなのにどこも行かないとかかわいそう+5
-12
-
23. 匿名 2018/07/29(日) 22:13:21
昼食はいつも外食。+9
-0
-
24. 匿名 2018/07/29(日) 22:14:01
一晩中愛し合う❤+4
-16
-
26. 匿名 2018/07/29(日) 22:14:39
昼は外食。
そのあとDVDを借りてきて映画鑑賞+5
-1
-
27. 匿名 2018/07/29(日) 22:16:42
ダラダラしたーい!!
けど家事が山積み…+24
-0
-
28. 匿名 2018/07/29(日) 22:17:05
寝る買い物掃除作り置きで終わる+16
-1
-
29. 匿名 2018/07/29(日) 22:17:12
うちは土曜日おでかけ、日曜日はゆっくり起きて家事メイン。
日曜日は早めに買い物いって、早めに夕食食べてのんびり過ごします。+18
-0
-
30. 匿名 2018/07/29(日) 22:21:38
平日休みが合えば子どもがいるとなかなか出来ないデートしたりしてます
ゆっくり服みてお茶して
+2
-2
-
31. 匿名 2018/07/29(日) 22:24:05
子供がもう大きい(大学生)なので自由気ままに過ごしてます。
ちなみに、昨日は…旦那→飲み、子供バイトでその後飲み、私→スーパー銭湯行って1人飲み。
まぁ、楽しいですよね+76
-0
-
32. 匿名 2018/07/29(日) 22:25:45
主です。初めてトピ採用されて嬉しいです。やっぱり昼か夜どちらか外食はしますよね(^^)家族で出かけたい私と、家族行動しますが本当は1人行動したい主人とでたまに意見が割れます。
私だけで子どもを連れて実家へ遊びに行ったりしますが、その間主人は完全自由。主人いわく、実家におるから主も自由やんって言われるけど、本当に自由なら、たまには1人行動したいです。みなさん1人時間などとれたりしていますか?+29
-0
-
33. 匿名 2018/07/29(日) 22:26:46
生活のためとはいえ、平日は保育園で週末はバタバタして家族の時間があまりないのは子供にとっては寂しいですね+9
-9
-
34. 匿名 2018/07/29(日) 22:31:55
最近の夫婦って
老いも若きも 手を繋いで仲良くデートとかしてるけど
みんなどこ行ったり 何したりしてるのかな??+9
-1
-
35. 匿名 2018/07/29(日) 22:36:51
土曜日に一緒に買い物したりお出かけ。日曜はゴロゴロ2人で昼寝したり、ネットしたりで引きこもる。日曜出かけると月曜からの仕事がきついし。+7
-0
-
36. 匿名 2018/07/29(日) 22:37:29
子供1歳。
朝はいつもより少し遅く起きて、洗濯回しながらパン屋さんで朝ごはん買う。
どちらか1日はおでかけしてスーパーへ買い出し。
あとは家でプールしたり3人でお昼寝したり、たまに夫に任せて美容院やマツエクや友達と遊んだり。
基本的には家族で過ごしてそれぞれの予定があれば空いてる方が子供を見るって感じです。+19
-2
-
37. 匿名 2018/07/29(日) 22:41:50
月~金はいっさい外食をしないので、土日のどちらかはとくに用がなければモーニングかランチと買い物が定番。
先週中ごろの段階では、昨日は家事を重点的にして1日家で過ごし、今日の夕食を外食にする予定だったけど、台風が来そうだったので、昨日のあさイチで買い物して昼は外食、夜はカレーを大鍋で作って、今日は1日家にいたけど雨なので洗濯もできず、ゴロゴロしながら録りためてたTV番組見て、食事はお腹が空いたら各自勝手にカレー食べる、で終了。+9
-2
-
38. 匿名 2018/07/29(日) 22:46:08
子供はいません。
今日は美容院でカラーリングとカット。
午後から映画を観て、
ガストで食事。
もちろん1人での行動です。
夫は多分、ゆっくりしていたでしょう。+19
-1
-
39. 匿名 2018/07/29(日) 22:48:15
土曜…私は子供達と支援センター、旦那は仕事か土曜が休みの日は寝てる(明け方帰ってくるので仕方ない)
日曜…旦那は長男と遊びに行き、私は次男と留守番しつつ家事をする。または家族でお出かけ。
長男が3歳で活発タイプなので、どこか出かけないと長男がもたない。次男はまだ5ヶ月だから屋外に長時間は難しいので上に書いたような週末になる。
旦那が協力的なのは助かってる。+16
-2
-
40. 匿名 2018/07/29(日) 22:51:35
自分だけの楽しみがあって、
土日の朝、4時に起きて
録画したドラマを見る事です。
朝って、とても静かで涼しくて
コーヒーが美味しく感じれるひととき。
誰にも邪魔されないのがいいですね。+26
-0
-
41. 匿名 2018/07/29(日) 22:55:15
午前中はだらだらごろごろする。
お昼はテキトーにあるもの食べて、また昼寝。
残っていた仕事を私がしていると、夫が掃除と洗濯してくれていた。
夜は外食。
家に帰ってから飲む。
+4
-1
-
42. 匿名 2018/07/29(日) 23:05:37
旦那は平日休み、私は赤い日のみ休み。
その休みは魔の2歳児を見ながら家事→買い物→家事で終了。
旦那は交代制で生活リズム違うし、平日なら子供もいないから服見に行ったり、ゲームしたりと自由にしてるみたい。
私は主の旦那さんと同じ一人行動派だけど、旦那は仕事まで一緒に居たい派でたかが歩いて1分の販売機行くのにもくっついてくる…。
数時間でいいから一人になる時間が欲しい。+9
-0
-
43. 匿名 2018/07/29(日) 23:07:09
子なし夫婦です。
土曜は旦那はだいたい仕事。私は実家に行ったり友達とでかけたりします。
日曜は一日中だらだら。ご飯も外食です。
土曜は自分の時間がほしいので、旦那も休みの時は自由に遊びに行ったりしてほしい。
日曜も自分の好きなことしたいけど、出かけると旦那が寂しそうなのでちょっと面倒くさい。+3
-0
-
44. 匿名 2018/07/29(日) 23:43:15
夫婦共35歳、子ども4歳。
土曜日の昨日は、各々用事をこなし、私は子どもとも遊び、一緒に買い出し。
日曜日は遅め起床から、掃除。
家でダラダラ早めの夕食お風呂。
日曜日は翌日の仕事に備えて遊べません。レジャーするなら土曜日。+7
-0
-
45. 匿名 2018/07/30(月) 00:16:15
休み合わない
私は土日祝休みだが夫は曜日不定の週1休み(ほぼ平日&週毎に決まる)、そして昼出て明け方帰ってくるので会うことも稀、家庭内別居状態
休み被っても向こうは昼過ぎまで寝てるので夕飯一緒に食べるくらい
4歳の子どもも最近は夫と喋るの恥ずかしいと言ってる…
向こうが2連休だと2日目に遊びに出掛けたりはするけど数ヶ月に一度だな+5
-0
-
46. 匿名 2018/07/30(月) 01:13:23
合う休みは週1です。
子供いないので2人でランチして買い物行ったり映画やカラオケ行ったり。
夕食も買って帰って家で猫と遊んだりゲームしたりマッタリしてます。
グータラなので休日は家事しません(笑)+8
-0
-
47. 匿名 2018/07/30(月) 01:57:21
炊事洗濯して、あとはテレビ見てダラダラしてます、
今の時期暑いから車でも太陽眩しいし、ほぼ家にいます。旦那は仕事か、休みでもパソコンで仕事してる。
夕方から二人で買い物してます。+5
-1
-
48. 匿名 2018/07/30(月) 02:15:25
夫婦で同じ趣味があるので、ほとんど趣味に費やしてる。そしてほぼ外食。+1
-1
-
49. 匿名 2018/07/30(月) 06:33:39
お互いシフトでお互いの休みが合わないので
休みの日はジムやカラオケに行ってます
今は夏休みなので娘と家の掃除とかかなり頑張ってますけど...。+1
-2
-
50. 匿名 2018/07/30(月) 21:57:18
主と似てるー
土曜日は一緒に掃除&一週間分の買い物
日曜はドライブしたり、共通の趣味のテニスをしたり。+0
-0
-
51. 匿名 2018/07/31(火) 01:26:38
主人も休みなら家族でちょっとした観光スポットに行く。
私だけ休みなら家事を少し、実家帰る、子供とショッピング、美容室。+0
-0
-
52. 匿名 2018/08/02(木) 14:12:18
朝から洗濯回して掃除して、昼ごはんは外食かなー、そのあと買い物して夜ご飯は旦那に作ってもらってマッサージしてもらってるかな!
わたしのほうが稼ぎが良いので、尽くしてくれます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する