-
1. 匿名 2018/07/29(日) 14:22:19
日常生活で、ちょこっと困ったことを相談して解決し合うトピです。
例えば、
相談「お好み焼き粉ナシでも作れますか?」
回答「豆腐を入れれば、ふっくらなるよ」
等など。
「今日のご飯、何作ろう」とかの相談でもOKです!
私からの相談は、アロマオイルはあるけどポットがないので困ってます。
オイルだけでの使い方があれば教えてほしいです!+123
-23
-
2. 匿名 2018/07/29(日) 14:23:27
ポット買えばいいじゃん+171
-77
-
3. 匿名 2018/07/29(日) 14:23:33
あろまぁ+147
-9
-
4. 匿名 2018/07/29(日) 14:23:41
何かあったら私に相談しなさい+29
-12
-
5. 匿名 2018/07/29(日) 14:24:32
ほんとは良くないけど、私は加湿器に数滴いれてたな。+57
-32
-
6. 匿名 2018/07/29(日) 14:24:35
ある男性にデートに誘われますが
彼は土日やすみ
私は平日やすみ
「土曜日の夜ごはんいこう」
「日曜日の夜はあいてる?」
こっちは5時まで仕事なんだよ!
自己チューじゃないですか?
+385
-206
-
7. 匿名 2018/07/29(日) 14:24:40
マグカップにお湯を入れてアロマオイル垂らす+289
-4
-
8. 匿名 2018/07/29(日) 14:24:55
アロマお風呂で数滴たらす。+293
-9
-
9. 匿名 2018/07/29(日) 14:24:59
どうしたらトピが採用されますか+90
-3
-
10. 匿名 2018/07/29(日) 14:25:21
>>1
香りを楽しみたいならコットンに含ませて小皿に乗せておくとほんのり香りますよ。+208
-4
-
11. 匿名 2018/07/29(日) 14:25:21
>>1
相談です。
何かあったら私に相談しなさいの画像はどこのサイトですか?+31
-4
-
12. 匿名 2018/07/29(日) 14:25:30
100均に買いに行けばいいよ。+134
-3
-
13. 匿名 2018/07/29(日) 14:25:38
>>1
いらん器にお湯張って1,2滴落としなさいよ 香るわよ
絶対飲んじゃ駄目だからね+296
-7
-
14. 匿名 2018/07/29(日) 14:25:45
アロマは掃除に使う
ポット買うまでの凌ぎでコットンに垂らして枕元などに置いておく+18
-4
-
15. 匿名 2018/07/29(日) 14:26:08
残ったアロマオイルは匂いのしなくなったポプリにふりかけよう。+15
-7
-
16. 匿名 2018/07/29(日) 14:26:48
アロマは蚊に刺されに塗ると、結構効きますよ。成分が似てますから。+1
-66
-
17. 匿名 2018/07/29(日) 14:26:54
>>1
エッセンシャルオイルなら、単独でティッシュにしみ込ませて枕元に置くだけでも効能あるよ。+62
-2
-
18. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:03
>>6
あなたの休みにあわせないって事は男性にとってそれだけの女ってことでしょう+394
-15
-
19. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:13
>>6
夜でも駄目なの?
仕事帰りにご飯するとかない?本格的なのは疲れるけどご飯ぐらい行けそう+333
-14
-
20. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:17
200坪程の土地の雑草対策どうしたらいいでしょうか?
草を刈るのも一苦労で困ってます…。+122
-3
-
21. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:18
>>5
よくないこと伝授するなw+160
-9
-
22. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:21
重曹+水+アロマオイル
で、床掃除するときとかいい匂いに仕上がる+67
-3
-
23. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:27
>>6
あなたは意見を言えないのかしら?
ドッチモドッチだわ
あなたのお休みの前日に夜ご飯に行きなさいよ+284
-9
-
24. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:39
>>9
近々たったトピにはない フレーズを入れたタイトルにすると 採用されやすいよ+14
-3
-
25. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:40
夏休み、毎日のお昼ご飯のアイデアください。
冷やし中華、そうめん、そば、うどん、焼きそば、チャーハン以外でお願いします。+172
-4
-
26. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:45
コットンは無いので、ガーゼでもいいですか?+15
-7
-
27. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:54
知恵袋案件+11
-7
-
28. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:55
枕に巻いたタオルに1滴2滴垂らしたりしますがそれじゃぁダメですか?+5
-14
-
29. 匿名 2018/07/29(日) 14:27:59
>>25
麻婆豆腐+33
-8
-
30. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:20
>>20
絨毯あるなら敷きなさいよ
夏、セミには申し訳ないけどね+6
-15
-
31. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:26
>>9
ことわざ系のフレーズとか+2
-5
-
32. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:28
>>26
ハンカチでもいいみたいだからガーゼでも大丈夫じゃない?+13
-4
-
33. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:33
>>20
業者にお願いする。
熱中症気をつけてね+126
-2
-
34. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:39
アロマオイルとエタノールととお水を混ぜて霧吹きに入れてちょっとした拭き掃除に使ってます。+61
-1
-
35. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:50
>>20
私は300坪で…どうしたらいいでしょうか…!+12
-6
-
36. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:57
ドッチモドッチって
クロアチアの選手みたいねw
+175
-9
-
37. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:09
たぶん汗をかく季節に入ってから肌荒れ吹き出物が酷いです。
お勧めの漢方を教えてください。+26
-3
-
38. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:26
>>6
あなたが仕事だから夜に誘っていると思う。
自己中ではないような。+305
-10
-
39. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:36
>>25
サンドイッチ・ホットサンド+30
-3
-
40. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:37
眉毛が固くて抜けません…。
どうしたらいいですか?+5
-3
-
41. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:39
毎日毎日だるくて仕方ありません。解決策プリーズ(43才兼業主婦)+238
-4
-
42. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:54
>>25
チキンライス カレー タコライス おにぎり
ピタパンに具入れるのもいいわね
+27
-1
-
43. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:57
>>1
この画像
「君は面接に落ちたから会社に来なくていいんだよ」の画像だw+185
-2
-
44. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:59
>>9
それは 試行錯誤しながらかな。
ネタ帳つくるとか、思いついたタイトルをメモにしておくとか。+2
-5
-
45. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:03
バナナはおやつに入りますか?+17
-16
-
46. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:11
GoogleのCMにイライラします。
どうしたらいいでしょうか?+157
-1
-
47. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:11
肩こりやばい。助けて+83
-0
-
48. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:18
石原さとみみたいな女性になりたいです+13
-25
-
49. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:19
>>1
使わないマグカップに湯気が出るくらい熱いお湯を入れて数滴オイルを垂らすと香りがたつよ(^^)
それか素焼きのタイル(湿気取りのsoilとか)に垂らしてもいいよ。+18
-4
-
50. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:30
反抗期の息子の接し方+41
-3
-
51. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:42
新生児用紙おむつが新品未開封で余ってるんだけど妊娠8ヶ月の人にあげてもいい?+224
-9
-
52. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:48
美人になりたいです+15
-4
-
53. 匿名 2018/07/29(日) 14:31:09
>>20
空き地?これ冬にまいといたら春先草がほとんど生えなかったよ。+46
-4
-
54. 匿名 2018/07/29(日) 14:31:12
>>20
そんなの除草剤まきなさいよ+17
-8
-
55. 匿名 2018/07/29(日) 14:31:17
>>41
更年期障害かも 病院へGO!+60
-1
-
56. 匿名 2018/07/29(日) 14:31:31
このようなトピを見るとどうしてもオネーで答えたくなります。
どうしたらいいですか?+96
-4
-
57. 匿名 2018/07/29(日) 14:31:35
人参、じゃがいも、鶏肉、玉ねぎ、チーズ
この材料で作るとしたら何がいいですか?+10
-4
-
58. 匿名 2018/07/29(日) 14:31:35
>>1
私は小さくちぎったティッシュに振りかけたのを掃除機で吸って、部屋でほんのりと香らせてるよ。+12
-2
-
59. 匿名 2018/07/29(日) 14:31:50
>>51
いる?ってきいてみたらどうかな+128
-1
-
60. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:05
>>56
オネーでもいいんじゃないですか?
+60
-1
-
61. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:09
+62
-1
-
62. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:09
このトピだめだ。
不成立。+2
-21
-
63. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:14
>>56
私は嫌いじゃない+26
-0
-
64. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:15
>>40
抜くのは良くないわよ
ハサミでお切りなさい+35
-1
-
65. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:30
>>47
シップ効くよ+8
-2
-
66. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:40
会社内で、自分の地位向上を図るためには、
どうしたらいいのでしょうか?+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:41
>>50
三食きちんと用意して 後は無視。+98
-0
-
68. 匿名 2018/07/29(日) 14:32:53
>>8
ポット持っていない人が持っているアロマオイルって、体についても大丈夫なものか不安。
ちゃんとしたものじゃないならお風呂はやめたほうがいい。+54
-4
-
69. 匿名 2018/07/29(日) 14:33:04
>>40
柔軟剤はもう試されましたか?+3
-0
-
70. 匿名 2018/07/29(日) 14:33:13
>>57
ジャーマンダッカルビ+6
-0
-
71. 匿名 2018/07/29(日) 14:33:20
>>45
果物だわ+9
-1
-
72. 匿名 2018/07/29(日) 14:33:33
>>57
カレー+28
-0
-
73. 匿名 2018/07/29(日) 14:33:52
>>68
メイドインどこ?+2
-0
-
74. 匿名 2018/07/29(日) 14:34:02
柔軟剤の匂いが残りません。
洗濯が下手なのかな?+63
-4
-
75. 匿名 2018/07/29(日) 14:34:21
>>68
China は やめておけ+11
-0
-
76. 匿名 2018/07/29(日) 14:34:23
ママ友が威張り散らすようになった
どうしたら我にかえりますか?+56
-1
-
77. 匿名 2018/07/29(日) 14:34:56
>>74
適量入れてる?+7
-0
-
78. 匿名 2018/07/29(日) 14:35:07
>>60 >>63
ありがとうございます。
質問をオネーで返すとトピが好きすぎて。+13
-2
-
79. 匿名 2018/07/29(日) 14:35:15
>>56
修造の顔を思い浮かべながら答える+3
-0
-
80. 匿名 2018/07/29(日) 14:35:21
>>74
嗅覚がマヒしてるのかもよ
別の柔軟剤に変えてみると判明します+77
-0
-
81. 匿名 2018/07/29(日) 14:35:21
>>47
お風呂に入るかシャワー浴びなさいよ
無理ならレンジで温めたタオルを肩に当てるといいわよ+9
-2
-
82. 匿名 2018/07/29(日) 14:35:23
>>74
洗濯機が臭いか
柔軟剤の量が少ないか
アナタの鼻がダメなのか どれか+85
-0
-
83. 匿名 2018/07/29(日) 14:35:38
>>51
とりあえず産まれるまで保管。+108
-2
-
84. 匿名 2018/07/29(日) 14:35:49
どうしたらなんでもかんでもマイナスつけやがるやつを排除できますか?毎日地味にイラつきます
+11
-21
-
85. 匿名 2018/07/29(日) 14:36:33
>>84
そんなやつ背負い投げ一+20
-5
-
86. 匿名 2018/07/29(日) 14:36:34
大学生です。夏休み全部帰省します。
帰省中に台風が来たら困るので竿を家に入れて帰ろうと思うんですけど、留守ってばれますかね?
一階だし目立つからどうしようって思ってます。+51
-2
-
87. 匿名 2018/07/29(日) 14:36:44
放置放任の子
どうにかしてください。
できれば引っ越してほしい+68
-4
-
88. 匿名 2018/07/29(日) 14:36:59
>>6
自分の都合も伝えてみたらいいんじゃないですか?
それも却下してくるなら自己中かも+58
-1
-
89. 匿名 2018/07/29(日) 14:37:02
>>76
距離を置く
間違えてもアドバイスなどしないで
むこうが 我にかえってハッとした時に
教えてあげたら良いわよ+21
-1
-
90. 匿名 2018/07/29(日) 14:37:14
同じ人が何個も答えてるwww+11
-4
-
91. 匿名 2018/07/29(日) 14:37:31
>>84
マイナス魔は気にしない。してはいけない+20
-3
-
92. 匿名 2018/07/29(日) 14:37:39
>>84
無理
マイナスのないサイトに行く+6
-4
-
93. 匿名 2018/07/29(日) 14:37:57
>>90
そうなの?なんでわかるの?+16
-4
-
94. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:03
>>74
たまに洗いの段階で入れてる人がいるみたいだけど。
すすぎで入れてるよね?
もしくは投入口間違えてないよね?
失礼ながら念のため。+81
-2
-
95. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:05
>>87
それはマズイわね お子さん可哀想
市の施設や警察に通報よ!くれぐれも匿名でね!+26
-3
-
96. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:11
>>76
距離とりなよ+11
-1
-
97. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:25
>>86
飛んでかないように結びつけておくしか無いわね
ロープワーク検索してみたらどうかしら+32
-1
-
98. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:26
>>85
どんだけ〜なのよ♩+3
-1
-
99. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:27
>>30
雨で濡れて汚くならない?
ってか200坪分カーペットないでしょ?+10
-1
-
100. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:33
知人に食事をする度に自分で作った変なマスコットを持参し写真を撮る人がいます。百歩譲って自分の食事のみ撮影するのなら勝手にどうぞ。ですが私が頼んだものも撮らせてほしいと5分は撮影しています。せっかくの食事も冷めてしまい残念です。
一度軽く伝えたのですが「旦那にも言われる~えへへ」と悪びれる様子もなくブログネタのために食事に誘われます。この人は病気ですか?+184
-4
-
101. 匿名 2018/07/29(日) 14:38:39
>>90
あら?そうかしら 何故そう思うの?+7
-2
-
102. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:03
>>93
私が答えてるのは多分丸わかりよね ホホ+15
-2
-
103. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:15
デートのときにおならが出そうになったときの対処方法+7
-2
-
104. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:26
+16
-3
-
105. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:45
>>18
いや、自己中なんだと思うよ
興味ないなら誘わないだろうし
相手の休みが違うって知ってても自分に合わせてほしいんだと思う。+23
-6
-
106. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:52
もうすぐ寝返りできそうな赤ちゃんがいます。
転落防止のため家事しているときは床のマットに寝かせていますが、私がそばにいられる時はソファに寝かせてもよいのでしょうか?+1
-26
-
107. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:55
>>87
家に上げなきゃいいよ
事故かなんかにあわなきゃ親は改心しない+12
-5
-
108. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:57
生きる気力が出てこない。
重い相談ですみません。でも心身普通に元気になりたいです+80
-2
-
109. 匿名 2018/07/29(日) 14:40:15
エアコン前面の上下に動くパネルの真ん中から水滴が落ちる。
フィルターは2週間に1度は外してキレイに掃除してるのに何が原因だろ?+7
-2
-
110. 匿名 2018/07/29(日) 14:40:28
使わない香水を部屋の芳香剤にしたいんですけど、消毒用エタノールを混ぜてできますか?無水エタノールじゃないと無理ですか?+1
-5
-
111. 匿名 2018/07/29(日) 14:40:32
>>57
シチューだわね。
夏にシチューは無いだろう、と思っていたけど
「崖の上のポニョ」で 夏にシチューもアリなんだってこと 知ったわ。+57
-0
-
112. 匿名 2018/07/29(日) 14:40:39
>>86
100均に竿が落ちないようにする商品あるよ。+28
-0
-
113. 匿名 2018/07/29(日) 14:40:51
みんなに話す自覚がある人が根掘り葉掘りしててきます。
みんなに話す自覚があるなら聞かなければいいのに、なぜ聞いて言いふらすのでしょう?周りの人たちから嫌われたいんですか?+10
-1
-
114. 匿名 2018/07/29(日) 14:41:24
>>109
ファブリーズ使ったりする?+2
-0
-
115. 匿名 2018/07/29(日) 14:41:37
>>109
内部結露で検索してみて
基本的には冷やし過ぎのサインだよ+27
-0
-
116. 匿名 2018/07/29(日) 14:41:44
>>103
おならしたら咳してごまかして+6
-2
-
117. 匿名 2018/07/29(日) 14:41:54
>>108
部屋の掃除、換気してる?
してないなら、してみて。+50
-2
-
118. 匿名 2018/07/29(日) 14:41:56
>>106
自己責任でね
けして目を離さないように!赤ちゃんの行動力は
分からないから。+21
-2
-
119. 匿名 2018/07/29(日) 14:41:59
>>113
話すネタが欲しいから+5
-1
-
120. 匿名 2018/07/29(日) 14:42:00
クーラー、扇風機、クーラー+扇風機
どれが電気代が少なくてすみますか?+6
-3
-
121. 匿名 2018/07/29(日) 14:43:00
>>113
みんなに話すことが悪いことだと思ってないんだろ
なぜ悪いことだと思わないかはわからんがな+20
-1
-
122. 匿名 2018/07/29(日) 14:43:41
>>113
そういう奴には笑ってごまかす
本当のことは喋らない! それより多分、周りの皆んなもそういう人のこと嫌ってるし気づいてるよ。+32
-0
-
123. 匿名 2018/07/29(日) 14:43:53
>>106
絶対に目を離さないのなら。
私ならしないけどね。+26
-1
-
124. 匿名 2018/07/29(日) 14:44:24
>>120
扇風機です
+9
-1
-
125. 匿名 2018/07/29(日) 14:44:53
>>100
病気というか依存症。
一緒に食事行くのは止めたら?
相手にそういう機会を与えないように。
お店の方にも失礼だよ。+139
-0
-
126. 匿名 2018/07/29(日) 14:44:55
>>25
冷製パスタ+4
-0
-
127. 匿名 2018/07/29(日) 14:44:56
>>84
プラス→わかるわかる!!!
マイナス→そうなんだ〜
くらいの感覚でマイナス押しているんだと思えばいい。+9
-3
-
128. 匿名 2018/07/29(日) 14:45:10
>>96
距離とっても詰めてきます
近所なのです。
荒波立てず去ろうともしました。
追われてます
命令絶対!みたいです+7
-1
-
129. 匿名 2018/07/29(日) 14:45:18
>>56
オネーでOKよ。+13
-2
-
130. 匿名 2018/07/29(日) 14:45:30
>>103
口でおならの音を出す
数回やってからお尻からも出す+7
-6
-
131. 匿名 2018/07/29(日) 14:45:39
姉の嫁ぎ先の義理祖父が亡くなったときの
お香典はいくら包むべきですか?
ちなみに私の親はお香典プラス生花プラス缶詰を出すとのことでした
わたしはまだ結婚していません。
+一万円
−五千円+3
-45
-
132. 匿名 2018/07/29(日) 14:46:36
>>100
病気。
間髪入れずに食べ始める。文句言われたら
「えへへ〜、よく言われる☆」と返して食べ続ける。+179
-0
-
133. 匿名 2018/07/29(日) 14:46:38
告げ口してる人はいいことしてるなんて思ってるのですか?+2
-1
-
134. 匿名 2018/07/29(日) 14:47:43
>>130
ウケる!!+7
-1
-
135. 匿名 2018/07/29(日) 14:47:47
>>108
元気が出るまでぐうたらしてもいいんだよ。きっとだらだらした自分が許せないんでしょう。だらだら毎日暮らして元気が出るの待とうよ。+50
-0
-
136. 匿名 2018/07/29(日) 14:47:53
>>103
お手洗い行ってガス抜きしてくる+28
-0
-
137. 匿名 2018/07/29(日) 14:47:54
>>117
返事ありがとうございます
してます。。換気は毎日、部屋掃除は少なくても2日に1度してます+28
-0
-
138. 匿名 2018/07/29(日) 14:48:51
無視は嫌だって言う人がいますが、悪口をかけで言いながらでも話したいもの?
悪口聞いてる方が嫌になります。「だったら無視してくれた方がいい。無理して話して悪口言われるなんて嫌だ」と思ってしまいます。
そんなに無視されるより悪口言い合いながら付き合うもの?+14
-1
-
139. 匿名 2018/07/29(日) 14:48:56
>>131
あなたの立場ならいらない。
親も出しすぎなレベル。+79
-1
-
140. 匿名 2018/07/29(日) 14:49:31
>>106
そばから少しでも離れる場合は下ろして!
うちは生後1ヶ月でも足の力だけで落ちそうになった。
落ちたら危険。+57
-0
-
141. 匿名 2018/07/29(日) 14:50:02
>>6
平日だと仕事休めないし残業で遅くなってご飯行けないかもしれないから、あなたは休みじゃないけど確実に行ける土日に誘ってるんじゃん
17時で仕事終わるんなら全然行けるじゃん。。
そんなので拗ねられるともう誘われなくなるよ+136
-4
-
142. 匿名 2018/07/29(日) 14:50:47
「私のこと悪く言ったら周りのみんなに私に話したこと話してやる」と息巻く人。
誰も仲良くなりたくないって思ってますが、逆恨みされたくもないので相手してます。
相手したくもないと思うのは私だけなの?+8
-1
-
143. 匿名 2018/07/29(日) 14:50:47
>>135
ありがとうございます
だらだらしてるつもりです。確かに罪悪感は若干ありますが
言葉掛けありがとうございます+30
-0
-
144. 匿名 2018/07/29(日) 14:51:10
肉切る時、まな板で直で切らない方がいいのかな+12
-1
-
145. 匿名 2018/07/29(日) 14:51:14
距離なしはどのように育つとあんなに距離がないのだろう?+8
-0
-
146. 匿名 2018/07/29(日) 14:52:14
なんで人の家に行きたいって言えるんだ?
わたしにはわからないので教えてください+20
-1
-
147. 匿名 2018/07/29(日) 14:52:35
>>137
偉いね。
じゃあ何か心当たりある?
今のところ、優しい人だらけだよ、ここ。
話してみる?+46
-1
-
148. 匿名 2018/07/29(日) 14:52:39
服にカレーライスのシミつけちゃったー落ちるかな+16
-0
-
149. 匿名 2018/07/29(日) 14:53:36
>>108 クーラーつけると生き返るよ
もしくはお風呂で汗かいてクーラーの部屋に帰ってくると最高+35
-1
-
150. 匿名 2018/07/29(日) 14:54:17
>>146
それをマイナスに捉えようとすればいくらでも出来るけど、自分の自宅以外でまったり語りたいってのが一番の理由だと思う。+7
-0
-
151. 匿名 2018/07/29(日) 14:54:41
>>142
みんなそう思ってるでしょ
他の人も逆恨みされたくなくて相手してんだよ+5
-0
-
152. 匿名 2018/07/29(日) 14:55:37
>>148
ウタマロ石鹸だ!+24
-0
-
153. 匿名 2018/07/29(日) 14:55:38
>>137
お散歩してみる。
私も無気力人間でよくテキーラ飲みながら夜の墓場を散歩してるよ。
小麦粉顔にぬって赤い口紅引いて髪おろして白いワンピースで夜中の墓場うろつくと肝試しにきてるDQNが悲鳴あげて逃げてくから滑稽だよ。
生きてるあいだに、死んだらどうやって化けて出てやろうかと練習してる。+119
-6
-
154. 匿名 2018/07/29(日) 14:55:56
ニトリのNクール一番ランクの高い商品を購入しました。
ですが使用して一週間で毛玉だらけになりサラサラどころがザラザラして快適どころか不快です。
こうなってしまったのは私の使い方が悪いのでしょうか?
+33
-4
-
155. 匿名 2018/07/29(日) 14:56:50
>>131
プラスになっちゃったけどマイナスです。でも未婚ならなしでもいいような。
+9
-0
-
156. 匿名 2018/07/29(日) 14:57:31
>>139
ありがとうございます。
131です。
わたしもそこまでやらなくてもいいのでは?と疑問だったのでみなさんのお声を聞きたかったです。
わたしの妹(お婿さんをもらって既婚)にまでも
お香典出しなさいと言っていたので
(ちなみに後出しで申し訳ありませんがそれぞれ一万円出しなさいと言われました)
親が見栄っ張りなだけですよね。
+65
-0
-
157. 匿名 2018/07/29(日) 14:57:59
アロマお風呂に足らすって書いたものですが調べたら絶対にしちゃダメだって。高濃度で水に溶けないからだそうです。上のコメント通報で消してください❗+41
-3
-
158. 匿名 2018/07/29(日) 14:59:15
夜になるとキンキンに冷えたハイボールが飲みたくなります。別に震えているわけではないのですが家族からアル中だと言われます。毎日お酒を飲むのはアル中なのでしょうか?
私はアル中とは朝~晩まで浴びるほど酒を飲み禁断症状で動くことができないとアル中だと思うのですが教えてください。+65
-3
-
159. 匿名 2018/07/29(日) 14:59:41
お尻や太もものブツブツはどうすれば治りますか?+14
-0
-
160. 匿名 2018/07/29(日) 15:00:17
関西の方に聞きたいです。
私も関西出身で、関西弁が嫌いなわけではないのですが、書き言葉で関西弁を使うとどうも違和感を覚えます。(←友達、知人とのライン、メール等に限る)(ネット上や目上の人には必ず標準語)
いつも関西弁と標準語の入り混じった微妙な文章になってしまうんですが、関西の方は気にせず書き言葉を関西弁にしてますか?+4
-6
-
161. 匿名 2018/07/29(日) 15:00:18
>>153
ちょwwwww
ごめん、横だけどあなたの回答斜め上すぎてふいたわwwwww+129
-2
-
162. 匿名 2018/07/29(日) 15:01:01
>>159よく洗う清潔にする。うんちの拭き残しなんて言語道断+3
-0
-
163. 匿名 2018/07/29(日) 15:01:14
>>157
え!私、ハッカ油湯船にたらしてるわ!+18
-0
-
164. 匿名 2018/07/29(日) 15:02:07
遅れました、すいません。トピ主です。
アロマの相談に沢山の方が回答してくれて嬉しいです!ありがとうございます。
いろいろ試してみたいと思います!
>>157さん
調べて教えてくれてありがとうございます!+32
-1
-
165. 匿名 2018/07/29(日) 15:02:20
>>153
面白い事してるね。
近所だったらご一緒させていただきたいわ。+61
-3
-
166. 匿名 2018/07/29(日) 15:02:32
>>146
人の家に行きたいはまだしも、プラス自分ちには呼ばないやつ
もれなくへんなやつだよ(体験住み)
ゆっくり離れなさい!笑+41
-1
-
167. 匿名 2018/07/29(日) 15:02:48
>>153
それだけ楽しめば無気力じゃないでしょ(笑)+77
-0
-
168. 匿名 2018/07/29(日) 15:03:00
>>157通報によりあなたは書き込みなくなるけど覚悟はいいかい?+10
-0
-
169. 匿名 2018/07/29(日) 15:03:14
>>158
飲みたくても我慢できる?
出来ないならアル中+41
-0
-
170. 匿名 2018/07/29(日) 15:04:30
上の部屋がドカドカいってうるさいです。
何してるんだ!と不思議になるレベルで。
早朝からうるさく、夕方うるさいこともあるし、夜中もうるさい。
いつ寝ているんだろう。
でも、上に住んでる人がどんな人か知らないし、苦情が出れば下の部屋と分かるから怖いなと思って何もできません。
大家さんに言うしかないですかね…。+35
-0
-
171. 匿名 2018/07/29(日) 15:04:41
8歳の息子が、3歳の妹にとても冷たいです。
妹が話しかけても素っ気なくて意地悪な事ばかり言います。愛情は二人同じように与えているつもりなのですが、あまりに意地悪な態度に腹が立って、時々怒鳴りつけてしまいます。
兄妹ってこんなものなのでしょうか?+34
-7
-
172. 匿名 2018/07/29(日) 15:05:23
>>171怒鳴りつけるあなたが一番の原因。+99
-5
-
173. 匿名 2018/07/29(日) 15:06:05
>>153
発想好きだけど1人で墓場にいるの怖くないの?+72
-0
-
174. 匿名 2018/07/29(日) 15:06:43
今熱があってなにも作る気がしません。
レトルトのおかゆを食べているのですが野菜を全然食べてません。
野菜食べないとまずいですか?
何食べればいいですか?+16
-2
-
175. 匿名 2018/07/29(日) 15:06:47
図々しい人って、どうしてあんなに図々しいのか?
+37
-0
-
176. 匿名 2018/07/29(日) 15:07:14
普通ってなんですか?
普通〜
+6
-0
-
177. 匿名 2018/07/29(日) 15:07:33
袋ラーメンのわかめラーメンは何を加えた方がよりおいしくなりますか?+7
-0
-
178. 匿名 2018/07/29(日) 15:07:59
>>158夜に飲む量にもよると思います
1〜2缶程度だったら晩酌レベルでしょう+33
-0
-
179. 匿名 2018/07/29(日) 15:08:12
>>9
土日はトピ申請の数が多いので平日が狙い目です
でも夏休み中の為普段よりはライバルが多いですね
時間帯とトピ内容も検討してみましょう+7
-0
-
180. 匿名 2018/07/29(日) 15:08:26
>>177ベビーホタテ+15
-0
-
181. 匿名 2018/07/29(日) 15:08:31
>>174
漬物の野菜とか?+6
-1
-
182. 匿名 2018/07/29(日) 15:08:35
ダイエットでお昼抜いて毎日2食にしてるんだけど、3時くらいに気持ちが悪くなります
軽くても何か食べたほうがいいですか?我慢してたら慣れますか?+16
-3
-
183. 匿名 2018/07/29(日) 15:09:20
>>174
長期じゃなければ無理しなくていいのでは?
気になるなら野菜ジュースや青汁はどうでしょう。+35
-0
-
184. 匿名 2018/07/29(日) 15:09:54
>>177
もやし、キャベツ
美味しいよ+16
-0
-
185. 匿名 2018/07/29(日) 15:10:50
>>171
兄が2人いたけどその年頃は意地悪だったよ!喧嘩もすごかった。もちろん力に差があるから敵わないんだけどね。
たぶんお兄ちゃんの方はもう自分の世界が外にも家にもあってたぶんそうゆう時期だと思うけど歳をとれば落ち着かと思う。+56
-1
-
186. 匿名 2018/07/29(日) 15:11:46
>>171
5歳離れてたら一緒に遊ぶ事もできないし、別に無理に仲良くさせなくてもよくない?
性別も違うし。
8歳男子なんて外で友達と遊んでればいいんだよ。
妹の面倒なんてみなくていい。+110
-1
-
187. 匿名 2018/07/29(日) 15:13:11
>>178毎日大ジョッキ6杯飲みます。
晩酌レベルではないですね。控えます。+37
-1
-
188. 匿名 2018/07/29(日) 15:13:18
今からジムに行こうと思いますが がっつりじゃなくても適当に一時間運動して帰ってもいいと思いますか? たまにお風呂も面倒くさいので シャワーのみで帰ってくることもあります。+59
-3
-
189. 匿名 2018/07/29(日) 15:13:53
>>28
アロマオイルだよね
アリ、全然アリです+4
-0
-
190. 匿名 2018/07/29(日) 15:13:56
子供が怖いです。
子供が帰って来ると、ご飯用意しなきゃとかやること沢山あり一気に絶望感。+26
-6
-
191. 匿名 2018/07/29(日) 15:14:16
>>176
世間による一般常識+10
-0
-
192. 匿名 2018/07/29(日) 15:14:40
>>174
一日二日なら野菜なしでも大丈夫 気になるならスムージーとか野菜ジュースでも買ってきてもらえ
早く良くなれ お大事に+49
-0
-
193. 匿名 2018/07/29(日) 15:14:47
>>171
どうしたの?2人が悲しそうにしてるの私は嫌だな。
息子くんはとても優しい子だってお母さんは知ってる。だから、何があって喧嘩しちゃってるのかちゃんと話してくれないかな?
みたいなことを聞いてあげたら?
+13
-4
-
194. 匿名 2018/07/29(日) 15:15:38
>>182
食事回数を減らせば痩せるわけではないらしいよ。
胃が小さくなってるだけで痩せてるってことではないみたい。
3食食べる時に、噛む回数を多くしたら少量でも満腹感は得られるらしい。+35
-1
-
195. 匿名 2018/07/29(日) 15:15:57
>>174
数日ならとらなくても大丈夫だと思う
栄養ドリンクとかビタミン剤飲むのはどうかな
家になかったら、今後のために常備しといてもいいかも
お大事に!+24
-0
-
196. 匿名 2018/07/29(日) 15:16:40
>>190
あなたが産んだんでしょう
無責任!+3
-18
-
197. 匿名 2018/07/29(日) 15:16:53
最近デリケートゾーンが臭います。
暑さのせい?加齢のせい?+7
-0
-
198. 匿名 2018/07/29(日) 15:17:24
>>160
相手によってしたりしなかったり
好きにしたらいいと思うけど?+3
-0
-
199. 匿名 2018/07/29(日) 15:17:56
>>197
子宮下垂してきてないですか?+1
-0
-
200. 匿名 2018/07/29(日) 15:17:58
社交辞令が通じないってなんですか?
+7
-0
-
201. 匿名 2018/07/29(日) 15:18:32
>>188
いいと思います!
でもお風呂に浸かった方が体は休まるみたいですよ。+8
-0
-
202. 匿名 2018/07/29(日) 15:18:50
>>182
食べた方がいいと思います
ダイエットは3食食べた方が脂肪が燃えやすいとTVで言ってましたよ
量と食べ方や質みたいですよ
友達はそれで貧血になりました+28
-0
-
203. 匿名 2018/07/29(日) 15:19:01
>>174
ピーマン一袋まるまる千切りして
ツナ缶+鶏がらスープの素+ごま油+粗びきこしょうをかけて、レンジでチン!
簡単無限ピーマンで野菜がたくさんとれます。+37
-1
-
204. 匿名 2018/07/29(日) 15:19:41
すごい嫌な人がいたんです。
いくら喫煙者同士でも家で遠慮もなく吸う人。
灰皿もないリビングで灰皿ちょうだいってなにあれ?
灰皿が出てから吸ってもいいか聞かないのはなんで?
どこでも吸っていいと思ってる?+25
-1
-
205. 匿名 2018/07/29(日) 15:20:05
174です。
みんな優しい〜♡
夫より優しい♡
ありがとうございます!+8
-2
-
206. 匿名 2018/07/29(日) 15:20:10
>>182
いきなり糖質を含んだものは避けて、
野菜(今だったらトマトとか)を食べる
後はスープとか
やっぱり糖質の低いジュース飲むとか+12
-0
-
207. 匿名 2018/07/29(日) 15:21:11
猫飼ってるから人呼べないって言ってもいいですか?
+52
-0
-
208. 匿名 2018/07/29(日) 15:22:27
>>207
いいですよ。
むしろ知らずに家行って猫がいたら嫌だから。+66
-0
-
209. 匿名 2018/07/29(日) 15:22:59
子守を人に頼むくらいなら実家頼るとかしてほしい+8
-0
-
210. 匿名 2018/07/29(日) 15:23:30
>>207
「猫飼ってるんだ!見に行ってもいい?」って言われるかもよ+60
-0
-
211. 匿名 2018/07/29(日) 15:23:54
>>182
昼抜くのではなく夜を控えめにする!
朝昼は好きに食べて、夜ご飯をトマト2個+アボカド1個を角切りにして柚子胡椒ドレッシングで和えたサラダに切り替えたら、特に運動してないけど1ヶ月で3kg落ちましたよ。
肌トラブルも減った気がする。+35
-0
-
212. 匿名 2018/07/29(日) 15:24:05
情緒不安定で泣いちゃうときどうすればいいですか?+4
-2
-
213. 匿名 2018/07/29(日) 15:25:22
>>207
猫が人見知りで、人が来るとストレスですごく暴れる
くらい言えば察するんじゃない?+87
-0
-
214. 匿名 2018/07/29(日) 15:27:57
>>200
先輩「今度飲み行こうよ」
後輩「はい!是非!」
後日…
後輩「誘ったくせに行かねえのかよヒソヒソ」
先輩「社交辞令が通じない奴だな…ハァー」+29
-0
-
215. 匿名 2018/07/29(日) 15:28:13
>>212
どうにかできるなら情緒不安定といわないから病院いく+1
-0
-
216. 匿名 2018/07/29(日) 15:28:51
>>212
すごい勢いでまばたきしたあと目を抑えながら「目になんか入った人」を演じる。
そして、心の中では情緒不安定さはホルモンバランスのせいにする。
ホルモンバランス様に供えるつもりで自分の好物をたらふく食べて元気になる。+13
-0
-
217. 匿名 2018/07/29(日) 15:30:30
>>212
泣くのを我慢する方が駄目だと思う。
うつ伏せに寝転がってたら精神が安定するって聞いたことがあるから試してみて!+23
-1
-
218. 匿名 2018/07/29(日) 15:31:04
>>25
お好み焼き、たこ焼き、焼きうどん+13
-0
-
219. 匿名 2018/07/29(日) 15:31:15
>>1
洗面器にお湯入れてアロマちょっといれて足湯とか
湯船の中に入れて香りを楽しむとか
オイルと混ぜてリンパマッサージするとか+5
-2
-
220. 匿名 2018/07/29(日) 15:31:50
>>216
ホルモンバランス様www+37
-0
-
221. 匿名 2018/07/29(日) 15:32:17
最近まとまったトピが多い気がする。雑談とか。+0
-1
-
222. 匿名 2018/07/29(日) 15:34:18
生理が月に2回くる人いますか?
排卵日にも血が出ます。+8
-4
-
223. 匿名 2018/07/29(日) 15:35:51
>>222
それは心配ね 排卵日に血が出ることはたまにあるわ
でもここで聞くより病院にお行きなさい
昼寝から起きてきたわよ+56
-0
-
224. 匿名 2018/07/29(日) 15:36:39
>>215
もっと酷くなったときには考えてみます。
>>216
今ちょっと試しにやってみたら何かおかしくて笑えてきちゃって元気になりました笑
>>217
心落ち着くまで泣いてみたいと思います。+5
-0
-
225. 匿名 2018/07/29(日) 15:38:55
既婚3年です。
主人の会社の上司に、お中元お歳暮など送ってますか?
新婚当初から主人から送らなくて良いと言われており一度も送っていません。
今更ですが、大丈夫なのかな…?と不安になり。
(私の母親は毎年送ってましたし、父宛のお中元など大量に届いてました。時代でしょうか?)
+24
-0
-
226. 匿名 2018/07/29(日) 15:41:35
一人暮らしでウサギを飼育するのは大変ですか?+5
-0
-
227. 匿名 2018/07/29(日) 15:42:05
>>225
上司の方から送らないように言われてるのかもしれないし、夫が必要ないといってるなら送らない
+75
-1
-
228. 匿名 2018/07/29(日) 15:43:27
>>214
誘ってって人は?
後輩「飲みに行きたい」
先輩「じゃあこの日は?」
後輩「その日はいいわ無理」
別の日
後輩「先輩たちと飲むと楽しいから是非」と言いながら
誘ってもこない。
先輩たち「誘ってるのにこねぇ。ヒソヒソ」
後輩「だってその日は嫌だった」
先輩「じゃあ誘えよ!俺らもうさそわねぇーよ!人に声かけるとき後輩が飲みたいって言ってたと言って誘ってる!なのにこない断る。いい加減にしろ。社交辞令だったのか?」
後輩「断ってもいいんだもん!」+0
-10
-
229. 匿名 2018/07/29(日) 15:43:31
前使っていたシャンプーとは別の種類のシャンプーを買ってきてしまいました。
前使っていたシャンプーは、まだ少しボトルに入ってます。
新しく買ってきたのと混ぜても大丈夫でしょうか。+12
-15
-
230. 匿名 2018/07/29(日) 15:43:53
>>226
いいえ、知り合いも飼っているわ
可愛いわよ ウサギ+8
-0
-
231. 匿名 2018/07/29(日) 15:43:54
182です、みなさんありがとございます!
3食しっかり決まった時間に食べて、夜は控えめにしようと思います。
トマトは好きなので(トマトジュースでもいいのかな?)積極的に取り入れるよう工夫してみますね。+6
-1
-
232. 匿名 2018/07/29(日) 15:44:47
皆ならどうする?
今朝、トイレに起きたら町内会の放送が流れて声がこもってて全然、聞こえなかったんだけど何となく〇〇会の定例をします。って言ってて最後方に班長さん(今年、我が家が班長)は4時半頃に集まって下さい。って聞こえたんだけど時間はそう聞こえただけで確かじゃない。
引っ越してきてまだ間もなくて今年、初めて班長で〇〇会なんて初めて知ったし事前に何も連絡がないから当てはまる班長なのかも分からない。
この場合一応、行くべき?
+29
-1
-
233. 匿名 2018/07/29(日) 15:46:40
粘着テープが剥がれません。剥がし方教えて+1
-0
-
234. 匿名 2018/07/29(日) 15:47:00
>>232
町内会長に電話して確認する+68
-1
-
235. 匿名 2018/07/29(日) 15:49:31
>>146
距離を縮めたい プライベートに興味津々 安く長時間くつろぎたい+4
-0
-
236. 匿名 2018/07/29(日) 15:51:34
>>210
あちゃ。
断るために言ってるんですが、そんな人居るならなんて言えばいいの?
デリケートなネコと言えばわかりますか?
+7
-0
-
237. 匿名 2018/07/29(日) 15:51:40
>>222
着床出血?だっけ排卵日の出血はあるらしいよ
もし本格的に2回あるなら絶対婦人科にいくべき+22
-0
-
238. 匿名 2018/07/29(日) 15:52:27
結婚式で使った化粧品
今まであまりメイクしなかったんですが、売る以外はやっぱり自分で勉強も兼ねて使うしかないですよね?+11
-1
-
239. 匿名 2018/07/29(日) 15:53:21
>>236
知らない人だとパニックなるからって言えば?+17
-0
-
240. 匿名 2018/07/29(日) 15:54:42
>>100
私なら付き合いやめる。
自分の食事を撮ってる分には
まだ許せるけど、人の食事まで撮る人
本当苦手。+70
-0
-
241. 匿名 2018/07/29(日) 15:55:25
>>207
私、言ってます。+7
-0
-
242. 匿名 2018/07/29(日) 15:56:07
>>229
やめたほうがいいみたいだよ。
親が昔言ってたけど、混ぜると頭かゆくなったりすることがあるとか。根拠はわからないけど。+10
-0
-
243. 匿名 2018/07/29(日) 15:56:33
>>230
飼う方向で検討してみます!^^*+2
-0
-
244. 匿名 2018/07/29(日) 15:57:40
>>223
オネー、待ってたわよ。+6
-2
-
245. 匿名 2018/07/29(日) 15:58:20
明日大学あるのに台風来そう…
無理矢理行くしかないよねー…
(判定に関わる大事な授業だし)+4
-3
-
246. 匿名 2018/07/29(日) 15:58:37
>>233
テープの種類と何に貼ってあるかにもよるけど、ドライヤー当てると剥がれるかも。+7
-0
-
247. 匿名 2018/07/29(日) 16:00:37
小学二年生の子供が、どんなに叱っても言う事を聞かなくなってきました。
何度言ってもすぐ着替えない、決められた事をなかなかしないなど…
最近、言う事を聞かなかったら大好きな漫画をしばらく禁止したりしているのですが、余計に反抗的になってしまい悩んでいます。
どう接すればいいでしょうか?
+32
-1
-
248. 匿名 2018/07/29(日) 16:01:02
>>233
>>237
血だったり、前の月の残りっぽいような茶色かったりです…。
汚い話ですいません。
近いうちに病院に行ってみようと思います。+5
-0
-
249. 匿名 2018/07/29(日) 16:02:52
>>242
え!?それは嫌だなー。
やめときます(笑)+3
-0
-
250. 匿名 2018/07/29(日) 16:03:24
>>170
もしかして上の階の住人は猫を飼っているのかも?
夜の運動会
朝の運動会
キャットタワーから飛び降りてドタンバタバタ~
あばれまわっております、
もしかして家の事かも!+6
-0
-
251. 匿名 2018/07/29(日) 16:04:05
今からマック行ってナゲット買うんだけどソースは何にしようかしら?
オネー口調真似してみたわ。+10
-0
-
252. 匿名 2018/07/29(日) 16:08:40
>>25丼もの+3
-0
-
253. 匿名 2018/07/29(日) 16:16:30
>>188
一気に頑張りすぎるとしんどいのですこしずつでいいとおもいます。
おふろはせっかく広いおふろがあるのに入らずにかえるのはもったいない!
なんならわたしはお風呂だけ入りに行ったりしますよ。+8
-0
-
254. 匿名 2018/07/29(日) 16:16:59
>>238
友達とか職場の人に「ちょっと使ったけど、要らないから捨てようかな」と言ってみる。欲しいと言われたらあげる。
私は知ってる人から貰うならそれほど抵抗ない。口紅は上の部分カット、アイシャドウとか少し削れば使える。
知らない人が使った物はブランド品でタダでも要らないけど。+14
-0
-
255. 匿名 2018/07/29(日) 16:17:48
昨日台風がきました。
今日は晴れてます。
明日海行く予定でしたが
海行ってもいいとおもいますか?
ちなみに天気は晴れのちくもり+3
-17
-
256. 匿名 2018/07/29(日) 16:19:44
>>6
自己中ではないとおもう。
17時まででしょ?
わたしなら日曜の夜いって月曜日休みにする。+28
-0
-
257. 匿名 2018/07/29(日) 16:23:42
>>255
数日は注意した方がいい
晴れてるから波が穏やかとは限らない
+26
-0
-
258. 匿名 2018/07/29(日) 16:24:26
>>20
ヤギを飼う+17
-0
-
259. 匿名 2018/07/29(日) 16:28:02
>>157
そうだわ アロマって オイルだものね
つまり 油+5
-0
-
260. 匿名 2018/07/29(日) 16:29:06
>>251
迷うところね 私ならば迷わずバーベキューソースだわ+18
-2
-
261. 匿名 2018/07/29(日) 16:30:51
>>251
いえ、私はマスタードだわ+28
-2
-
262. 匿名 2018/07/29(日) 16:31:23
>>234
ありがとうございます。
さっき会長さんに電話したら我が家は該当しない班長でした。
モヤモヤが聞いてスッキリしました!+85
-0
-
263. 匿名 2018/07/29(日) 16:32:32
賃貸マンションの管理会社の担当者が以前から最悪な対応、言葉遣いで昨日ブチ切れた
モヤモヤしてる気持ちを消し去りたいけどどうすればいいでしょうか‥+19
-0
-
264. 匿名 2018/07/29(日) 16:32:35
年を重ねるほど自分の未熟さに気付き呆れたり情けなくなったり
前進あるのみの若い頃とは違うとわかっていても、頭抱えて同じ所を足踏みして、ただ焦ってる時間がすごく嫌
などと言ってる間に新たな問題が、そんな毎日
書いてて訳わからなくなってきましたすみません
+24
-1
-
265. 匿名 2018/07/29(日) 16:33:50
>>148
直ぐに食器用の洗剤で手洗いしてから、普通に洗濯すれば、多少は大丈夫だよ。+11
-0
-
266. 匿名 2018/07/29(日) 16:35:20
朝からいままでなーんにもしてません。
皿洗いも洗濯も。
やる気が出ません。
教えてがるちゃん先生!+55
-0
-
267. 匿名 2018/07/29(日) 16:38:46
>>197
暑さでムレているのでは?+9
-0
-
268. 匿名 2018/07/29(日) 16:39:33
>>266
このコメントを読んだらすぐに家事を開始せよ
さもなくば体重3キロ増えるであろう+45
-1
-
269. 匿名 2018/07/29(日) 16:44:45
>>251
私はマスタードでお願いっ♪+17
-1
-
270. 匿名 2018/07/29(日) 16:47:09
>>37
お風呂につかろう!+3
-0
-
271. 匿名 2018/07/29(日) 16:50:02
>>263
さっさと引っ越す+9
-0
-
272. 匿名 2018/07/29(日) 16:50:56
>>188
最初にマシンの使い方をスタッフ?トレーナーさん?に聞いた方がいい。
適当にやって長時間やっても効果が出にくく効率悪い。
もちろん、お風呂に入りに行くだけでもいいと思います。+7
-0
-
273. 匿名 2018/07/29(日) 16:51:01
>>266
そんな日があってもいいよー+24
-0
-
274. 匿名 2018/07/29(日) 16:54:16
>>266
今度トイレに行きたくなったり、ノドが乾いたら立ちついでに夜ご飯も作って来なはれ。+30
-0
-
275. 匿名 2018/07/29(日) 16:56:08
噂好きな人って大丈夫?
いない人の噂話ばかりして、相手の耳に入ってるのに、気軽に話しかけて。。。
なんなのでしょうか?+13
-0
-
276. 匿名 2018/07/29(日) 16:59:34
>>148
カレーのシミは乾かすと粉状になるので、普通に洗濯して、かんかん照りの空の下で服を乾かしてから、シミをモミモミしてデコピンの容量で粉を払えばある程度は取れるよ。
+10
-0
-
277. 匿名 2018/07/29(日) 17:00:02
>>213
察することが苦手な人だとなに言っても「気にしない!」になるよ。断ってますがわからないみたいでした。
+3
-0
-
278. 匿名 2018/07/29(日) 17:00:24
>>263
管理会社の親元(本社)にクレームを言う。
担当者の名前を伝えるのを忘れずにね。+37
-0
-
279. 匿名 2018/07/29(日) 17:00:53
>>275
あなたと同じように思っている人が他にもいるので、ほっとけば自滅していくよ。+9
-0
-
280. 匿名 2018/07/29(日) 17:02:15
>>275
人の事はほっとけばいいのに
+2
-0
-
281. 匿名 2018/07/29(日) 17:02:49
なんなの?
うちの玄関先に朝からいる子。
知らずに玄関開けたら話しかけて来た。
しかもおしゃべりが止まらない!
ごめん急ぐんだ!って言うが、月決め駐車場までついてくるよ。
周りの人が見たら親子に見えるだろう。
親に言いに行くと謝罪もなく「?」でした+67
-2
-
282. 匿名 2018/07/29(日) 17:03:48
>>207
笑顔で言い方は穏やかに「うちは猫がいるから人呼べないのよね〜」とストレートに周知。+14
-0
-
283. 匿名 2018/07/29(日) 17:03:55
>>264
なるようにしかならんよ+2
-0
-
284. 匿名 2018/07/29(日) 17:04:04
>>260
>>261
>>269
ナゲット2つ買ってバーベキューとマスタード両方選んでやったわ!+48
-1
-
285. 匿名 2018/07/29(日) 17:04:29
>>279
皆さんは無視してます?
もう相手したくありません。
また噂に流されると思うと嫌になる。
ずっとゴニョゴニョ。
名指しで言ってたよ。
なにも楽しくないんです+15
-0
-
286. 匿名 2018/07/29(日) 17:05:20
>>281
バカ親だね
関わり合いにならない方がいいよ+40
-0
-
287. 匿名 2018/07/29(日) 17:05:47
>>281
それがよく言う「放置子」です。
相手にするとまた来るよ。
+69
-0
-
288. 匿名 2018/07/29(日) 17:06:16
>>159
昔お尻にぷつぷつがあって気にしていたんだけど、普段の下着をコットン100に変えるといつの間にかぷつぷつ無くなったよ。
私はナイロンがダメみたい。+15
-0
-
289. 匿名 2018/07/29(日) 17:07:54
嫌いな人に寄っていくってなんなの?
私だと嫌いなら離れたいって思うんです。干渉されたくないって。
なんで嫌いな人に近寄って行ったりするの?そして悪口ばかり言う。嫌なら、誘ってオーラ出されても「ふーん」と流してしまえばいいのになんで?+6
-0
-
290. 匿名 2018/07/29(日) 17:10:32
>>255
ものすごいゴミが浮いててもいいならお行きなさい
+7
-0
-
291. 匿名 2018/07/29(日) 17:11:35
>>264
そんなもんよ。
深く考えない。+4
-0
-
292. 匿名 2018/07/29(日) 17:12:03
旦那が猫を叩きます。
叩くといっても虐待じゃなく愛情表現なんだそうで、私もよくお尻を叩かれますがけっこう痛いです。
猫も嫌がってはいなさそうですが、ペシペシ叩いても大丈夫なんでしょうか。
動物詳しい方教えて下さい。+1
-21
-
293. 匿名 2018/07/29(日) 17:12:58
>>289
芸能人のアンチみたいなもんじゃない?
アンチなのにブログ読んだり情報仕入れたりしてるでしょ。
悪口言うネタがほしくて近づいてるんだよ。
もしくは近寄りたくないけど相手からこられて断れないとか?
+4
-0
-
294. 匿名 2018/07/29(日) 17:13:24
>>289
実は嫌いじゃないからでは。+2
-2
-
295. 匿名 2018/07/29(日) 17:13:48
>>282
「うちの子ネコ好きだから」って返ってきたことある。
感覚が違う人がいる+15
-0
-
296. 匿名 2018/07/29(日) 17:15:11
>>292
スパンキングという性癖です
猫が可哀想だからやめさせて下さい+53
-0
-
297. 匿名 2018/07/29(日) 17:17:25
>>289
バカにしたいからじゃないかしら+3
-1
-
298. 匿名 2018/07/29(日) 17:17:52
>>292
うちの猫も背中の辺り撫でながらポンポン叩くとゴロゴロ喜ぶよ
本人が嫌がらなければ大丈夫じゃない?
そのぐらいで死んだり病気になったりしたら殆どの生物全滅してるw+2
-0
-
299. 匿名 2018/07/29(日) 17:18:34
>>264
反省できることはいいことだと思う
歳を重ねたからこそ理解が深まったのだと思う+4
-0
-
300. 匿名 2018/07/29(日) 17:21:16
>>247
その頃ってそんな感じだったな…
うちは何でも反対のこと言ってきてムカついてた
自主的にやれるようにして褒めまくるとか?
子供をコントロールしたいのはわかるけど漫画禁止はアカンと思う+14
-0
-
301. 匿名 2018/07/29(日) 17:25:39
>>292
うちの子もお尻ポンポンするとグルグル喉ならしながらお尻あげて喜ぶよ。
強さは人間の頭ポンポンするくらいの強さだけど旦那さんは結構、強めなのかな?
本人が嫌がってたら手を噛むか逃げると思うからそうじゃなかったら大丈夫だと思う。
+28
-0
-
302. 匿名 2018/07/29(日) 17:26:20
>>247
うちも同じ状態で三者面談で担任にどうしたもんかと聞いたら「わかるまで根気よく言い続けるしかないですね」と言われたよ。
アドバイスそれだけかーいっと思ったけど。+7
-0
-
303. 匿名 2018/07/29(日) 17:26:40
バイトやパートの面接に白のスカートで行くのは駄目ですか?+1
-14
-
304. 匿名 2018/07/29(日) 17:27:13
ママ友に理由を言ってランチや集まりなどを断ろうとすると、用事が済めば遊ばれると思っている人や手伝って欲しいと勘違いするママ友がいます。
私が居ないてもグループの集まりは成立するのですが、なぜ断ると違う日を用意されたり、「来てね」を強要されるのかわからない。
私は「またの機会ね」でいいのです。+50
-1
-
305. 匿名 2018/07/29(日) 17:32:48
>>292
です、答えて下さった方ありがとうございます。
叩くとゴロゴロ言うのでそんなに嫌がってないのかもしれませんが、優しく触るように根気よく注意していきます。
しかし性癖だったとは…気持ち悪い。+11
-2
-
306. 匿名 2018/07/29(日) 17:51:09
>>292
いや、普通に考えて叩いて良いことなんかないよ。
猫がかわいそう。+26
-1
-
307. 匿名 2018/07/29(日) 17:52:07
>>303
白のブラウスならば好感度高いと思います。
+27
-0
-
308. 匿名 2018/07/29(日) 17:54:16
>>305
えっとね、背中側のシッポの根元なら良いんだよ
猫ちゃんによって、嫌がる子もいるけどね。
ポンポン優しく叩くと喜ぶよ。やりすぎると怒るけど。+24
-0
-
309. 匿名 2018/07/29(日) 18:01:36
テント買ったから もうすぐキャンプ行くんだけど、ランタンっていくつくらい必要?LEDよりガソリンランタン買った方がいいのかな?
小さいLEDのランタン二個だけど足りなさそう。。+2
-0
-
310. 匿名 2018/07/29(日) 18:02:26
動物を撫でるというより強めにポンポンするひといるよね。
すごい気になる。+26
-0
-
311. 匿名 2018/07/29(日) 18:07:43
家に蟻軍団が出たのでアルコールスプレーかけて殺したのですがその死骸を片付けるのが怖いです
できれば見なかったことにしたい…
虫怖いどうしよう+4
-0
-
312. 匿名 2018/07/29(日) 18:09:46
>>309
ダイソーに横長のLED懐中電灯が売ってたよ。
結構明るくていい感じでした。+9
-0
-
313. 匿名 2018/07/29(日) 18:14:14
>>284
あらっ♪アナタ流石ね。
超気がきく~ぅ‼+7
-0
-
314. 匿名 2018/07/29(日) 19:04:11
>>311
ガムテープでぺったんしなさいよ+6
-0
-
315. 匿名 2018/07/29(日) 19:13:35
>25 クックパッドで炊飯器に材料入れて炊くだけのピラフのレシピがあるので、それに卵焼きをのせてオムライス
白ごはんに青ねぎとしらすと温泉卵をのせてごま油と塩をかけてしらす丼、野菜入りのスープか味噌汁をそえて+10
-1
-
316. 匿名 2018/07/29(日) 19:30:14
家の親が両親ともに老害になってしまいました。
今までとは違い少しの事でキレます。
毎日どちらかがキレていて厄介です。
言葉には細心の注意を払わないとキレたり泣き出したりもう付き合いきれません。
飼っている犬にイライラしたり怒ったり正直家を出た方がいいのか困っています。
老害老人になってしまった親との付き合い方や距離を置きたい方がいいかどうかなど教えてください。+27
-0
-
317. 匿名 2018/07/29(日) 19:34:54
>>1
ハンカチに数滴垂らして枕元に置くといい感じだよ♪+4
-0
-
318. 匿名 2018/07/29(日) 19:37:59
>>74
私も一人暮らしの時柔軟剤匂わなかった。
友達とか衣服からすごい良い匂いしてるから真似したかったけど無理。あれどんだけ入れたらあんなにかおるの?+22
-0
-
319. 匿名 2018/07/29(日) 19:47:36
24歳ですが結婚する前不安ってなかったですか?彼と一緒になることに不安はないけど、結婚すると自由に出来ないことや、お金も制限されること、食事家事に追われること等に不安を覚えてしまいます。。+16
-0
-
320. 匿名 2018/07/29(日) 19:59:29
>>316
家を出る時は、どうか犬と一緒に…お願いします。
手を挙げられる前に。
+33
-1
-
321. 匿名 2018/07/29(日) 20:10:29
叩くのは良くないですよ。
叩くと撫でるは違います。
主様が叩いてると感じてここに書いてるのなら直ぐにやめるよう旦那様に言って下さい。嫌で噛む猫ばかりではありません。
動物と一緒に暮らしていくのであれば、その子の特性などきちんと勉強(ネットや本とか)するべきです。同じ動物でもそれぞれ性格違いますし撫でて気持ちいい所嫌いな所はそれぞれです。今はネットにも詳しく書いてある所ありますよ。
+11
-1
-
322. 匿名 2018/07/29(日) 20:11:49
>>320
>>316
犬も連れてってほしい。+15
-0
-
323. 匿名 2018/07/29(日) 20:16:44
>>316
高齢者になれば誰でも程度に差はあるけどワガママになる。
年齢と共に今まで楽に出来ていたことが出来にくくなったりするからそんな自分にイライラするんだと思う。
ただ、急に性格が変わったとか、理解不能な行動をするようになったら認知症とかも疑って早めに対応が必要。+35
-0
-
324. 匿名 2018/07/29(日) 20:20:02
今、片思いの人と花火大会の話になってて、「花火見た?」って聞いたら「いやぁ〜、見てないねー」って返信が来た。
花火が綺麗だったことを書いて返信したけど、どうすればいいだろう…+6
-2
-
325. 匿名 2018/07/29(日) 20:21:19
トピによるんですがコメントしようとするとこの表示が出るんですが、これは何ですか?+11
-1
-
326. 匿名 2018/07/29(日) 20:23:06
>>316です。
回答くださった皆さんありがとうございます。
当然犬は連れていきます。
犬は父が飼いたそうな感じだったのでそこに犬を飼いたかった私が乗っかったら世話とか躾とか私任せにされて言わないと何もしてくれないし言っても駄目なので絶対に連れては行きます。+16
-0
-
327. 匿名 2018/07/29(日) 20:23:46
>>324
見てないなら、今度一緒に行こうよ‼
って、誘ってみる。+27
-0
-
328. 匿名 2018/07/29(日) 20:28:50
>>323
認知症ですか。
父はまだ現役で仕事をしていてしっかりしているし母も含め認知症なんて考えた事もありませんでした。
しっかりしているとしたらまだ初期なのでしょうか?+11
-0
-
329. 匿名 2018/07/29(日) 20:38:06
>>327
過去に、「夏祭りはあんまり行かない、夏祭りに行くと楽しいけど花火見ようとも思わない」と言ってて…
ダメ元で誘ってみるべき?
+9
-2
-
330. 匿名 2018/07/29(日) 20:40:36
>>329です。追記。
私は大きな夏祭りに行ったことが無くて…どうすればいいのか…
+2
-1
-
331. 匿名 2018/07/29(日) 20:41:06
今、片思いの人と花火大会の話になってて、「花火見た?」って聞いたら「いやぁ〜、見てないねー」って返信が来た。
花火が綺麗だったことを書いて返信したけど、どうすればいいだろう…+0
-2
-
332. 匿名 2018/07/29(日) 20:46:06
>>328
今までとは違い…と書かれてたので認知症の可能性も含めてお答えしましたが、認知症自体は高齢者だけがかかるわけではなく若年性認知症と言うのもあります。
ご両親の年齢がいくつくらいなのか分かりませんが、現役でお仕事をされてる方なら仕事上の悩みとかでイライラしてしまってそのイライラしているお父様を見てお母様もイライラして怒りやすくなってることも考えられますね。+19
-0
-
333. 匿名 2018/07/29(日) 20:48:33
>>331に連投してしまいました!すみません!
+8
-1
-
334. 匿名 2018/07/29(日) 20:58:31
>>20
塩水まきなさい+2
-0
-
335. 匿名 2018/07/29(日) 21:09:10
>>226
その子の性格にもよるかな。
物怖じしないタイプならペットホテルに預けて旅行とか帰省も出来るよ。
犬猫に比べると診てくれる病院が少ないから、お迎えする前に目星をつけておいてね。+7
-0
-
336. 匿名 2018/07/29(日) 21:13:32
明日仕事に行きたくありません。
というか、明後日もし明後日もその先もずっと行きたくありません。
辞めたいのに辞められないし、もう
行方不明になってしまおうかと思うことがあります。
失踪したらかなり迷惑がかかるでしょうか?
失踪したことある方、経験談を教えてください。+0
-3
-
337. 匿名 2018/07/29(日) 21:16:04
元ヤンぽい人ってどんな人ですか?+0
-0
-
338. 匿名 2018/07/29(日) 21:20:47
>>324
「見てないなら一緒に見に行こうよ」
誘っちゃえ!+10
-2
-
339. 匿名 2018/07/29(日) 21:22:04
>>100
待たなきゃいいじゃん
私は無視してとっと食べたら誘われなくなった
お金払っているのは自分なのに相手にそうさせているあなたも変+50
-0
-
340. 匿名 2018/07/29(日) 21:23:44
>>330
それを、そのまま言って誘ってみればいいかもよ?
大きなお祭り行ったことがないから一緒に行ってくれる?って。+7
-1
-
341. 匿名 2018/07/29(日) 21:25:13
唾の匂いはどうやったら無臭になりますか?
今度初デートでたぶんキスするかもしれません。
歴代の彼氏には指摘されてきました。+4
-0
-
342. 匿名 2018/07/29(日) 21:25:56
>>337
∵←この刺青がある人+4
-2
-
343. 匿名 2018/07/29(日) 21:27:56
>>341
歯を磨くとき舌もブラシする。
口臭は舌かららしいです。+27
-0
-
344. 匿名 2018/07/29(日) 21:32:40
>>339文章読んだ?+1
-1
-
345. 匿名 2018/07/29(日) 21:44:28
>>343
舌も磨いてましたが磨きすぎて何故か余計に唾が白くなって臭いと言われました。
虫歯も治療してありません。+2
-0
-
346. 匿名 2018/07/29(日) 21:52:31
>>345
もしかしたら胃とか内臓が荒れ気味なのかも。
胃が悪かったりすると口臭としてサイン出すらしいから。+20
-0
-
347. 匿名 2018/07/29(日) 21:58:20
>>1
断捨離中で、陶器の全然使っていないポットを主さんにあげたい!!+5
-0
-
348. 匿名 2018/07/29(日) 22:00:52
>>336
とりあえず逃げる。
仮病でもいいし、一日勇気を出して欠勤する。
その日にものすごく罪悪感や仕事しなくちゃいけないという気持ちが
残っていたら仕事に未練がある。
逆にふっきれた気持ちでスッキリしたなら、一日も早く辞めたがいい。+29
-0
-
349. 匿名 2018/07/29(日) 22:03:40
>>332
父は70です。
母を見て父がイライラはないと思います。
仕事上は分かりませんが昔から短気な人ではありました。
しかしさらに確実にひどくなってきています。
瞬間湯沸し器みたいな。
認知症とは思いもしませんでしたが可能性があるなら病院を受診など考えてみます。
ありがとうございました。+20
-0
-
350. 匿名 2018/07/29(日) 22:07:05
>>337
ノリが軽い。
洋服のセンスが他の人とちょっと違う。+1
-0
-
351. 匿名 2018/07/29(日) 22:15:59
>>324です。
花火が綺麗だったことを書いて返信して、「確かに綺麗やな〜〜」って返信が返って来ました。
様子見するか誘うか…
迷ってて、ドキドキしてます…
+18
-1
-
352. 匿名 2018/07/29(日) 22:16:54
>>349
昔から短気、年齢が70歳…だったら加齢による変化のような気がします。
私の父も70代で若いころ短気ではありませんが年齢的に無理が利かなくなってきて
ちょっとしたことでイライラする事あります。
若いころ短気だった人であれば尚更かもしれませんね。+8
-0
-
353. 匿名 2018/07/29(日) 22:18:39
>>287
ありがとうございます
家の中に来る子だと思ってました。
相手にしちゃったから毎回来ているんだ。
もう子どもとほ言えどストーカー並みで、外出するのが嫌になります。+16
-0
-
354. 匿名 2018/07/29(日) 22:20:03
>>316
うちのじーちゃんの例だけど、怒りっぽくなったりイライラ、人の話が聞けなくなった、我を通す、更に増して頑固になった、だらしなくなったとかの症状が出てきたら認知症になってきてるかもよ。
本人達嫌がって相当大変だと思うけど、何もなかったら安心でしょう?とか、なんとかなだめて
まずは認知症診断が出来る病院で診断してもらったほうがいいよ。
質問、CT、身体的な検査、お絵描きとか
色々診断してはっきりするから。
早めになんとかしないと悪化してもっと酷い老害になるよ。
仕事をしてるから、頭を使う事してるから大丈夫なんて言ってたらどんどん酷くなるよ。
認知症になった所でいつもの行いは普通に出来るから。
違うなら安心ではあるけど
要介護までいかなくても要支援判定出るかも。+21
-0
-
355. 匿名 2018/07/29(日) 22:23:03
>>341
歯石とか取ってる?歯垢は?ちゃんと歯磨き出来てないんだよ。+9
-0
-
356. 匿名 2018/07/29(日) 22:26:49
>>349
若年性認知症は64歳以下。70は普通に起こりうるよ。初期なら薬で進行を遅らせる事も出来る。
どっちにしても早めの診断が必要かと。+11
-0
-
357. 匿名 2018/07/29(日) 22:29:03
>>247
ADHDとかの疑いは大丈夫?+4
-0
-
358. 匿名 2018/07/29(日) 22:31:40
>>341
フロスするといいよー。糸ようじとか歯間ブラシもあるし。したら臭くてびっくりするよ(笑) 習慣にすると臭いはうすくなる。+26
-0
-
359. 匿名 2018/07/29(日) 22:36:59
>>345
舌はデリケートだから、磨くにしてもごくたま~に、ブラシで優しくマッサージする程度に。
因みに、歯は裏側もちゃんと磨いてますか?+9
-0
-
360. 匿名 2018/07/29(日) 23:04:35
すみません。教えてください。
紫の財布ってなんなの?+3
-2
-
361. 匿名 2018/07/29(日) 23:14:18
一回り年上の人【42歳】を好きになってしまいました。
遠距離でなかなか月一程度しか会えず、会った時も食事してそのままウチに泊まる感じです。たまにデートすることもありますがセフレなんだろうなぁと思います。
このまま相手が好きになる可能性ってあるのでしょうか?+3
-19
-
362. 匿名 2018/07/29(日) 23:15:18
洗濯機の洗濯槽クリーナーで初めて掃除したのですが、泡だらけで終わりました。
よく、洗濯槽クリーナーでごっそり取れた!というコメント見て、ワクワクしていたのにー。
洗濯機は5年は使っているので、汚いはずなんです。
説明書通りにやったんですが… なにかアドバイス教えてください!!+10
-2
-
363. 匿名 2018/07/29(日) 23:20:06
>>157
消えたら同時にアク禁になるよ+5
-1
-
364. 匿名 2018/07/29(日) 23:46:40
>>361
ないでしょうね。
そもそもそんな男に好かれたとしたらあなたの不幸の始まりですよ。例えば結婚しても浮気で悩む。
というより既婚者では?それかバツあり。
自分の都合の良い女を作るような男に先は考えないほうがいい。
そして都合の良い女になって縋る自分もやめたほうがいいよ。+27
-0
-
365. 匿名 2018/07/29(日) 23:47:41
>>361
まさかそんなオッサンとヤったの?+10
-0
-
366. 匿名 2018/07/29(日) 23:55:16
>>225 です。
>>227 さん、ありがとうございます。
そうですね。主人の言う通りにします(^-^)
+7
-0
-
367. 匿名 2018/07/29(日) 23:55:58
>>37
私も同じ肌質。
色々試して皮膚科にも行ったけど、ヨクイニンは効かなかった。
塗り薬はきついし、悩むね。
私の場合、こまめに洗うことで改善されたよ。+1
-0
-
368. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:37
>>361
失礼だけど30でそんな男に引っかかってる場合じゃないんじゃない?
婚期遅れても良いけどさ、ダラダラ続いて後からいくら後悔しても年齢は戻らないよ。+33
-0
-
369. 匿名 2018/07/30(月) 00:30:40
ガルちゃんで時々出てくる黒電話ってなんのことなんですか?+0
-0
-
370. 匿名 2018/07/30(月) 00:41:16
>>369+17
-0
-
371. 匿名 2018/07/30(月) 00:48:18
>>370
ありがとうございます。
あー、なるほど!!そういうことだったんですね。+13
-0
-
372. 匿名 2018/07/30(月) 00:49:40
>>35
レンタルヤギおすすめです+12
-0
-
373. 匿名 2018/07/30(月) 01:01:17
転職(正社員雇用)して一週間ですが辞めようか迷っています。
辞めたい理由は、雇用契約書と就業規則がないこと、役職持ちが全体の8割を占めてること、その8割は全員残業代が出ないこと、求人票に試用期間ありとあったのにないことが主な理由です。
雇用契約書は無理やり発行してもらいましたが、総務の人の「なんで面接のときに聞かなかったんですか?」が気になりました。従業員数は50名ほどおり、創業30年以上経過していますが、私以前誰も発行したことないそうです。
その他、会社のルールは一切向こうから教えてもらえず、全てこちらから聞きに行っています。健康診断も当日の朝になって隣席の人から聞いたくらいです…
試用期間がないうえに、制服や靴を手配してもらっている最中ですし、契約書も無理言って発行してもらっただけにすごく辞めづらいです…
長くてすみません。今はこういう会社も多いのでしょうか?もう少し続けるべきですか?+4
-0
-
374. 匿名 2018/07/30(月) 01:04:11
>>160
大阪産まれて大阪育ちですが、私もこういう掲示板とかで関西弁を使うのは嫌で使いません。
大阪専門トピとかならいいけど。
でも友達とかのラインやメールなら関西弁でやり取りしてますよ
+16
-1
-
375. 匿名 2018/07/30(月) 01:52:40
>>304
理由を言わずに「ごめん、今回はやめとくわ。また次回にね〜」でいいと思うよ+11
-0
-
376. 匿名 2018/07/30(月) 01:57:42
埋没毛が指膝脇にたくさんあります。皮膚科行くしかありませんか?毛ぬきでほじくったり爪で押したりしちゃったので見た目汚ないです。+2
-0
-
377. 匿名 2018/07/30(月) 03:08:05
>>25炭水化物ばっかり
太りそう+0
-8
-
378. 匿名 2018/07/30(月) 03:27:20
>>341
私は歯医者さんで口の悪い雑菌を殺す抗生物質3日間のんだら唾液の臭いが無くなりました。
たまたま治療前に口の中の雑菌を綺麗にしてから治療しましょうという歯医者さんで、口臭のために行ったわけではないのですが。
何か(指とか)を舐めて、少し乾かしてから嗅いでみるとよくわかります。+8
-0
-
379. 匿名 2018/07/30(月) 03:38:53
旦那が相続した遺産は旦那だけのもの?
土地やアパートなんかがたくさんあるんだけど、総額いくらなのかも教えてもらえないし、なんか事が事だけに聞き辛い。
くれとは言わないけどなんかモヤモヤする。+2
-8
-
380. 匿名 2018/07/30(月) 05:14:29
>>361
付き合う話とかには
1回もならないのですか?!
+0
-0
-
381. 匿名 2018/07/30(月) 05:49:06
>>379
それって旦那さんの親が築き上げた財産だよね?
当然ながら旦那さんのものでしょう。
夫婦で形成していない財産は財産分与の対象にはならないですよ。
くれとは言わないけどって。そもそも厚かましい。+27
-0
-
382. 匿名 2018/07/30(月) 06:13:40
>>360
「この紫の財布オシャレで欲しい!」って画像付きで言ったら「ダサい」って言われて、キレて色んなトピに紫の財布画像を貼りまくったらしい。+4
-1
-
383. 匿名 2018/07/30(月) 06:14:08
>>37
私も同じ肌質。
色々試して皮膚科にも行ったけど、ヨクイニンは効かなかった。
塗り薬はきついし、悩むね。
私の場合、こまめに洗うことで改善されたよ。+0
-0
-
384. 匿名 2018/07/30(月) 06:18:35
小学1年生にオススメの格安simのキッズケータイってどれですか??
親は現在ソフトバンクで9月に格安simに変える予定。
ソフトバンクのキッズフォンが生産中止で在庫がある店舗とか探してみたけど私が住んでる地域周辺にはありませんでした…
docomoでキッズケータイ契約するなら格安スマホのキッズケータイの方が良さそうだから調べてみてるんだけど実際持たせてる人の声が聞きたいです+2
-0
-
385. 匿名 2018/07/30(月) 06:49:56
>>379
逆で考えるとわかりやすいよ。
自分に遺産が入って来たとき、ご主人からどれくらい入ったの?何か買ってよって言われたら嫌でしょ?
大切な両親が築いた財産を夫がどうにかしようなんて考えられるだけで気分悪い。+21
-0
-
386. 匿名 2018/07/30(月) 07:03:18
自宅はオール電化で、エコキュートがあるのですが、お風呂で水が出せません。お湯ならドバドバ出ます。皆さん同じですか?水だけ出したい時もあるので、困ってます。+1
-2
-
387. 匿名 2018/07/30(月) 07:05:48
ビオレの泡で出る洗顔の詰め替えだけを買いました。
ウチにある手洗い用のディスペンサーに入れて使ってもいいでしょうか?
だって、洗顔用のディスペンサーがめちゃ高いんだもん。+1
-2
-
388. 匿名 2018/07/30(月) 07:10:13
>>362
40℃以上のお風呂の残り湯でやると汚れとれやすいと思います。
最初は夜の間とか、日中出かけている時とか、半日くらい置いたほうが良いかもしれません。
ピロピロが出たら網でとって→洗濯→放置→網でとる
を繰り返すので、私はかなり時間がかかります…+1
-0
-
389. 匿名 2018/07/30(月) 07:22:08
パート主婦。どうしても休まなければいけないのに、
有給日数を超えるからと休みを受け付けてもらえない。
ほかのパートはオッケーなのに、わたしだけ。まじなんなんでしょうか?+4
-0
-
390. 匿名 2018/07/30(月) 07:24:04
18才の息子が身なりをまったく気にしません。
誰も俺の事なんてみてないから別にいい。と言います。なぜか脇スプレーだけは欠かさずします。
どうすればよいでしょう、、、+9
-0
-
391. 匿名 2018/07/30(月) 07:45:34
おむすび(毎日具を変える。たらこ、しらす、焼きみそ)
パン(毎日塗るものを変える。カレーとかつけてもおいしいよ!)+3
-0
-
392. 匿名 2018/07/30(月) 08:21:35
>>386
それ、メーカーに問い合わせしたほうがいいよ。明らかに不具合だから。+6
-1
-
393. 匿名 2018/07/30(月) 08:22:25
>>51無事に生まれるまで待つ。+9
-0
-
394. 匿名 2018/07/30(月) 08:23:58
>>386
え?
シャワー、カランの切り換えの反対側に温度調整のハンドル?みたいなのない??+4
-0
-
395. 匿名 2018/07/30(月) 08:26:01
>>6
ん〜私なら好きじゃない男性とご飯は行かないかな。予定どうこうじゃなく。はっきり断る。
少しでも好意があるなら話し合って予定合わせる。仕事が少し早く終わる日とか。+3
-0
-
396. 匿名 2018/07/30(月) 08:35:58
子供が最近小型犬を飼いたいと言いますが、私は週4パートで通勤時間も逆算すると朝8時〜夕方6時まで家を空けて、中学生子供も部活で夕方6時半頃帰ります。
主人は朝から夜遅くまで帰らず(土日は時間あり)
これではワンちゃんを飼っても留守番ばかりで週4は散歩が夜になってしまいます。
朝は仕度で忙しく、時間がありません。
可愛そうだしストレスが溜まりそうなので初めから飼わない方がいいでしょうか?
今まで熱帯魚やハムスター、鳥、実家で猫は飼った事があります。
工夫して飼っているという方がいたらと思いまして。
+6
-0
-
397. 匿名 2018/07/30(月) 08:36:04
>>390
普段どんな格好なんですか?そして誰が買ったもの?
情報が少なすぎる。+7
-0
-
398. 匿名 2018/07/30(月) 08:37:38
>>361
マイナスたくさん付いてるけど
相手が既婚者じゃないなら特に問題ないんじゃない?
友達が一回り下と結婚したけど、今5年目で仲良くやってるよ!
本当に気が合えば年齢差は関係ないよ+7
-2
-
399. 匿名 2018/07/30(月) 08:47:22
>>396
日中不在で飼ってるお宅はたくさんいますが
ただ、初日からせめて1週間程度でもついてあげる事は出来ないのかな?
犬側も新しい家にきてストレスから体調を崩す子もいるので、ついてあげられないならせめて4ヶ月未満の子犬は避けるとか。。ご飯の回数も子犬のうちは3〜4回。
+9
-0
-
400. 匿名 2018/07/30(月) 08:53:51
>>37
昨日、テレビで見たけど夏の保湿は良くないってやってましたよ。
ただでさえ、汗かいたりで肌は十分潤ってるのに、そこに保湿パックとかしたら肌のバリア機能が壊れるって。吹き出物もでやすくなるそうです。+1
-1
-
401. 匿名 2018/07/30(月) 08:56:25
>>390
不潔でなければいいと思います。
私は、身なりを気にしすぎる男性の方が苦手です。+10
-1
-
402. 匿名 2018/07/30(月) 09:03:28
>>396
その感じだと平日のお散歩が負担になりそう。
中学生の子も受験勉強ありますし、犬は諦めた方が良いのではないでしょうか。
飼ってからやっぱり無理ってなってはかわいそうです。+17
-0
-
403. 匿名 2018/07/30(月) 09:03:38
>>392
>>386
ありがとうございます。
温度切り替えあるのですが、温度を下げていく度水量が減っていきます(笑)
やっぱりおかしいですよね。問い合わせてみます。
ありがとうございました!+5
-0
-
404. 匿名 2018/07/30(月) 09:05:08
>>397
服は昔私が買ってきた物。服にいっさい興味がなくてあるものを着てるだけで。
服装もですが髪の毛は跳ねたまま眉毛整えず、ボサァーとした感じです。ずっと言い続けてたけど、まったく治らないので今はほぼほったらかしです。+4
-0
-
405. 匿名 2018/07/30(月) 09:13:30
>>399
>>402
ありがとうございました。
私も犬は大好きなのですが、飼いはじめてからキチンと飼えないのは可愛そうなので、子供の受験なども落ち着いてパートももしも時短に変えたら考えたいと思います。
+12
-0
-
406. 匿名 2018/07/30(月) 09:34:30
近所に、いつも子供が泣いている家があります。子供が泣くのは仕方ないけど、窓を開けたままなのはおかしい気がします。子供の姿はたまにしか見たことなくてわからないのですが、ちょくちょく見かける母親は、いつも同じ服を着てて、なんとなく怖いです。これはどこか公的機関に相談した方がいいですか?考えすぎですか?+3
-0
-
407. 匿名 2018/07/30(月) 09:36:34
保護者の集まりが苦手すぎます。
私は子供が小学校に上がるタイミングで越してきました。
こちらは田舎で、転勤族めあまりいない地元密着型の学校なので、幼稚園が一緒の母親同士で仲がよく、新参者は我関せずって感じです。
自己主張が激しいお母さんばっかりで苦手です。
+6
-0
-
408. 匿名 2018/07/30(月) 09:42:29
>>376
毛穴の中の毛を溶かす脱毛クリームはどうでしょう?
エピラットの手で塗れる除毛クリームがオススメです。+2
-0
-
409. 匿名 2018/07/30(月) 09:47:27
>>373
もし職安からの紹介で入社だったら、職安にその旨を伝えると指導がいきます。
無理やり色々と発行しているのはあなたを逃がさないためです。
辞める決意があるのなら会社に何を言われても
実家の家族が病気とか色々理由をつけて辞めたほうがいいです。
その前に職安に相談に行ってもいいと思います。+8
-0
-
410. 匿名 2018/07/30(月) 09:49:44
>>406
あまりにひどいなら録音して児童相談所に匿名で相談したほうがいいかと思います。
そこの家族構成がわからないのでなんとも言えませんが
連日続くようであれば、警察や児童相談所へ連絡したほうがいいと思います。+13
-0
-
411. 匿名 2018/07/30(月) 09:51:55
>>386
設置した会社に問い合わせをして下さい。
今年の暑さで故障が多いと業者の知り合いが言っていました。+7
-0
-
412. 匿名 2018/07/30(月) 09:57:37
>>410
ありがとうございます。
駅までの通り道なので様子がおかしいことに気づいたのですが、うちからは2ブロック離れてて、家族構成などの詳しいことはわかりません。しばらく気をつけて様子を見てみようと思います。+7
-0
-
413. 匿名 2018/07/30(月) 09:57:41
>>406
いつも同じ服ってのが気になるね。
産後鬱で身なりに気を使えなくなってるのかも。
次会った時こんにちはって声かけてみて様子がおかしかったら即通報して下さい。+15
-0
-
414. 匿名 2018/07/30(月) 10:00:51
子供が夏休みで幼稚園からあさがお持って帰ってきたんだけど、摘芯がよくわからない。
ネットで調べみたら3回くらい切らなきゃいけないみたいなんだけど。
いまいちわからない。どこをどのくらい切ればいいんだろう?2回目や3回目はいつごろ?+1
-0
-
415. 匿名 2018/07/30(月) 10:03:44
>>413
6月頃に見たとき、子供さんはまだおむつは取れてないけど走ったりしてたので、たぶん2歳くらいかと思います。母親一人のときだと、なんて声かけたらいいかわからないので、もし今度子供と一緒にいるところを見かけたら、かわいいですね。みたいな感じで声かけてみたいと思います。ありがとうございます。+12
-1
-
416. 匿名 2018/07/30(月) 10:04:30
>>396
小型犬は室内飼いで、散歩は必ずしなきゃないって訳じゃないですよ。特に小さいので心臓の位置が路面に近いため、夏や冬は外出事態が危険な場合もあるんじゃない?+5
-0
-
417. 匿名 2018/07/30(月) 10:06:07
>>407
挨拶だけは笑顔でしといて、余計なことは言わずに『そうなんですねぇ』『そうなんですかぁ』位でスルーできる❗+6
-0
-
418. 匿名 2018/07/30(月) 10:21:09
カーシェアリングってどうなんだろう。
毎日車乗るわけじゃないし、ちょっと遠出したい時にだけ使うならいいのかな?
使ったことある人教えて下さい+7
-0
-
419. 匿名 2018/07/30(月) 10:43:43
>>278
>>263です
さっき勇気?を出して担当の上司に電話しました
モヤモヤがスッキリしました
本当にありがとうございました!+14
-0
-
420. 匿名 2018/07/30(月) 10:49:40
>>412
追加ですが、子供が外へ放置されていたり何か親が暴力みたいなものを
ふるっている可能性があったのを目撃したら
スマホのビデオ機能で録画しましょう。
日付など出るのでばっちり証拠になります。
あまり近いとあなたの身バレも危険ですので拡大をオススメします。+9
-0
-
421. 匿名 2018/07/30(月) 10:51:11
>>414
朝顔の育て方は摘芯が大事!その理由と摘芯の時期と方法を解説!flower-trivia.com初心者にも簡単に育てられる朝顔ですが、せっかくなら元気に育ててたくさん花を咲かせたい!朝顔栽培の成功の秘訣は「摘芯」にあります。そんな摘芯の方法をわかりやすく解説しています。
こちらに詳しく載っています。
たくさん花が咲くといいですね。+5
-0
-
422. 匿名 2018/07/30(月) 11:07:41
>>398
問題があるかないかを聞いてるんじゃないと思う+1
-0
-
423. 匿名 2018/07/30(月) 11:12:34
>>404
昔お母さんが買い与えたもの??
ではまたお母さんが買ってきて置いといたら?
ユニクロやGUとかのシンプルで安価なもので十分だと思う。+7
-0
-
424. 匿名 2018/07/30(月) 11:24:28
>>407
どう苦手?
新米者は我関せずなら気疲れしなくて済むし逆にラク。
まずは子供が元気に通う事、そのうち子供が慣れるにつれ仲良しの話をしたり、友達を家に連れてきたり自分の子が遊びに行ったり
そうするにつれ、お礼言ったり言われたり徐々に広がるよ。
自分の友達探しの場ではないんだから、あんまり心配しすぎない事だよ。+10
-0
-
425. 匿名 2018/07/30(月) 11:51:41
>>7
覚めたら匂わなくなるよ+0
-0
-
426. 匿名 2018/07/30(月) 11:53:53
>>100
たまにいるよ。
病気だって。
+4
-0
-
427. 匿名 2018/07/30(月) 11:55:42
>>404
眉毛を整えてあげて、行きつけの床屋に頼んで似合う髪型にしてあげたら?
努力すれば少しはイケてるって分かればお洒落するよ+5
-1
-
428. 匿名 2018/07/30(月) 11:59:28
>>407
本当は新しい話題に飢えてるから興味深々のはずだよ
今は興味ないふりして陰口言ってるんだと思う
媚びない程度に下手に出て、分からないことがあったら質問して教えてもらったりすれば、仲良くなれるよ
田舎者あるある+2
-1
-
429. 匿名 2018/07/30(月) 12:06:57
以前 お世話になってた44歳男性予備校講師と街中でばったり会い、先生が 夜にお酒を飲みながらごはん食べない?と言ってきました。先生は自分の股間を指差しながら 私に下ネタ言ってきたり
やたら私を女の人扱いしたり・・・
お酒が入るのでなんか心配で。先生と食事に行っても大丈夫でしょうか?+0
-19
-
430. 匿名 2018/07/30(月) 12:18:05
>>420
子供の姿を見かけることがほとんどないので録画は難しそうですが、もし危険な場面に遭遇したしたときに備えて、その家の近くを通るとときは、なるべく録画スタンバイの状態にするように気をつけます。
近所といっても付き合いがあるほど近いわけではないのに、おせっかいかなと悩んでましたが、他の方から見てもちょっと心配な家庭なんだとわかって、気持ちが楽になりました。+5
-0
-
431. 匿名 2018/07/30(月) 12:19:19
>>427
今の時点で母親のアドバイス聞けない18の男子が母親に眉毛整えてもらうって素直にさせるか疑問
お母さんは口挟まないでほっといたらいいんだよ
第三者の意見のほうがまだ聞くよ+4
-0
-
432. 匿名 2018/07/30(月) 12:21:12
>>429
間違いなくH目的だよ。先生は結婚してるの?あとあなたは何歳ですか?+19
-0
-
433. 匿名 2018/07/30(月) 12:24:09
>>432
先生が結婚してるかどうかはわかりません。
私は22歳です。どうしてH目的だと思うのですか?+0
-11
-
434. 匿名 2018/07/30(月) 12:27:05
彼氏が普段名前を呼んでくれない。
昨日なんかyouとか言い出すし、普段はそれすらもない。
今まで名前呼んでって言ったことがあるけど、恥ずかしいかららしい。
彼のことを凄く束縛してくる習い事先の親方みたいなおばさんのことはよく名前で呼んでるのに。
習い事で夜帰ってくるのが遅くてデートらしいデートもしばらくしてません。土日は習い事前まで寝てご飯食べに行くだけ。習い事後はメンバーでご飯食べに行ってます。離れて付き合いだから仕方ないと言っていますが。
こんなことで愛がないとか別れた方がいいとか考えすぎですか?+1
-0
-
435. 匿名 2018/07/30(月) 12:43:45
>>433
文面からひしひしと伝わるけど。じゃああなたは何の心配をしてるの?
そもそも44のおっさんが22に下ネタ言って飲みに誘ってる事自体がありえない。教え子に手は出せないけど元教え子なら手を出せるとでも勘違いしてるんじゃない?ホイホイ飲みに来たらラッキーぐらいに思ってる。
普通に考えてシカト。
ズルズルLINEなんかしたらあなたみたいな真面目なタイプはそのうち傾きそう。
+14
-0
-
436. 匿名 2018/07/30(月) 12:46:36
>>396
うちにも小型犬(チワワ2頭)居て、パート週4で平日日中は小型犬は昼間はゲージ内のベッドで寝ています(17時間一日寝る)が、気を付ける事は、夏場冬場はエアコン24時間付けっ放しにしなければならないので覚悟が必要、特に小型になればなる程暑さ寒さに弱いので
お散歩は駆け回れる広さが家の中に有れば特には。
犬もそれそれ性格が有るので、外に出て歩くの大好きって子はストレス発散に散歩がなり得るのでは。+5
-0
-
437. 匿名 2018/07/30(月) 12:48:19
>>409
ありがとうございます。
先ほど電話で諸々聞いてみたら即日辞められることになりました。
今日は私自身休みなので明日手続きに来てほしいとのこと。
何を言われるか分かりませんがとりあえず頑張ってきます。+8
-0
-
438. 匿名 2018/07/30(月) 12:48:38
>>435
私は講師として信頼していて、先生とお話ししたいのですが食事はやめた方がいいですよね??
先生が私を性的に見てるかどうかはわからないですが・・+0
-6
-
439. 匿名 2018/07/30(月) 12:48:59
>>433
H目的じゃないと思うなら食事行けばいいじゃん。
+13
-0
-
440. 匿名 2018/07/30(月) 12:49:39
こんなメッセージが届きました
会員登録の未納料金が発生しております
今日中にご連絡ない場合は法的手続きに移行します
Amazonサポートセンター
見覚えないんですがこれって詐欺ですか?+9
-0
-
441. 匿名 2018/07/30(月) 12:51:17
>>434
照れて言えない人はいるよね。
イチャイチャする時とかは?そういう時にふざけて言わせるとか。+2
-0
-
442. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:22
小学5年生の男の子が、一人称アダ名だったらどう思いますか?
例えば、男の子の名前が「ケイタ」だとして、一人称「ケー」と言っていたら、可愛いな〜って思いますか?
身長は他の同学年の子より大きい方です。+0
-3
-
443. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:50
>>438
自分の投稿文読み返してみて。
でもH目的かはわからない。性的で見てるかはわからない。。
中々めんどくさいタイプなのね。+7
-0
-
444. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:08
>>440
でしょうね。スルー。
あとAmazonにもサポートセンターから通報したほうがいいよ。他にも被害者いるだろうし注意を呼びかけてもらう必要があるから。+7
-0
-
445. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:37
>>443
先生は私を性的に見てるでしょうか??+0
-2
-
446. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:58
>>441
照れるから仕方ないんでしょうか。
他の人は名前呼べるのにって腹が立ちます。
平日も日付け変わって帰ってきて風呂入って寝るだけでイチャイチャはないです。寝ながらキスしたりとかはしてますがすぐにイビキが聞こえるくらい眠いみたいで。イチャイチャしたい…(ToT)+1
-0
-
447. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:50
>>444
ありがとうございます。
そこに載ってる電話番号にはかけないで無視すればいいのですね。+3
-0
-
448. 匿名 2018/07/30(月) 12:59:08
>>440
何の商品の未納か分かりますか?
過去にAmazonを利用しているけど身に覚えがないならAmazonに直接電話をして聞いてみたらいいと思います。
過去のデータから名前を言えば調べてくれると思うので。
電話をする時はメールに記載してある番号から掛けないようにすることです!
もし詐欺だったら、その番号は詐欺師に繋がってしまいます!+8
-0
-
449. 匿名 2018/07/30(月) 13:02:27
>>416
>>436
ありがとうございます。
色々考えましたが、子供が飼いたがっているのはトイプードル(中型でしょうか?)で真夏真冬で犬が嫌がる場合以外はお散歩が必要そうです。
散歩が週4夜になってしまうという事もですが、昼の留守番時間が長いのが一番かわいそうで無理かなと思いました。
教えていただきありがとうございました。
+3
-0
-
450. 匿名 2018/07/30(月) 13:03:03
>>448
ありがとうございます。
未納ではなく会員登録の未納料金があるとのことでした。もちろん見覚えないです。
+1
-0
-
451. 匿名 2018/07/30(月) 13:08:10
>>446
他の人は名前で呼べるのにって伝えましたか?
それでも頑なに呼ばないならいっそ距離を置いてみたら?
長年の夫婦で呼べなくなったならまだわかるけど、最初からそれではこの先も色々ありそう。+2
-0
-
452. 匿名 2018/07/30(月) 13:09:06
>>445
横からだけど
自分で下ネタ言われたり女性扱いされるって言ってるじゃん
それは性的に見てるってことだってみんな言ってるでしょ
ちゃんとみんなのアドバイス読みなよ。+12
-1
-
453. 匿名 2018/07/30(月) 13:12:01
+8
-0
-
454. 匿名 2018/07/30(月) 13:14:33
>>440
そもそもメールで法的処置とか出来ないから。
そういうメール=詐欺だと思って間違いない。+7
-0
-
455. 匿名 2018/07/30(月) 13:22:06
>>390
>>404
です。美容室にかえてアドバイスもらってもその時だけ、服を買ってきても同じ服を着回す。もう何年も色々言ってきたけど、さすがに18才の息子にあれこれ言うのもどうかと思って今はほぼほったらかしにしてますが、なにもしない息子を見るとイラッとしてしまいます。主人が言ってかわらずなのでもう諦めた方がいいんでしょうね、、皆様アドバイスありがとうございました(^^ )+5
-0
-
456. 匿名 2018/07/30(月) 13:28:19
>>266です
昨日コメントくれたひとたち有難う!
何とか夜にだけど動けたよ!
3キロ痩せたーい!
今日は午前中にすべて終わらせてごろごろ~
やっぱりそんな日も皆あるよね??
+8
-0
-
457. 匿名 2018/07/30(月) 13:32:17
>>453
ありがとうございます。+4
-0
-
458. 匿名 2018/07/30(月) 13:32:41
>>456
もちろん!
私は今日がその日ww+4
-0
-
459. 匿名 2018/07/30(月) 13:32:55
>>454
ありがとうございます。+3
-0
-
460. 匿名 2018/07/30(月) 13:42:19
>>324です。
一応、今年は花火や夏祭り行かないの?と聞きました。返信待ちです。
+7
-0
-
461. 匿名 2018/07/30(月) 13:45:45
>>437
409です。
よかったですね、もう会社に何を言われようと
雇用契約がなくなれば関係ありません。
次はいい職場に行けるといいですね。+6
-0
-
462. 匿名 2018/07/30(月) 14:09:26
ガルちゃんで困ってることがあるんだけど、アプリで日付のところを押してアンカーつけた時に、【コメントを投稿】して【内容を確認】した時に打ち間違いに気づいて【編集する】を押すと、その後【コメントを投稿する】が押せなくなるんだけど…
他にそんな人はいないのかなぁ?+5
-0
-
463. 匿名 2018/07/30(月) 14:20:04
>>451
ありがとうございます。
他の人は名前で呼べるのにって言いそびれて後悔しています。意識すれば治るはずなのにと思ってしまいます。
すごく極端かも知れませんが、改善されそうにないならお別れしようと思います。+4
-0
-
464. 匿名 2018/07/30(月) 14:30:06
ツイッターで相互フォローだった人から(バグじゃなければ)ブロ解されたようです。
あまり会話することもなかったけど、その人の呟きが好きでよくRTや♡してました。
その人いつの間にかフォロワー1,000を超えてて、他のフォロワーさんからのRTでTLに現れます。
複雑な気分になるのであまり見かけたくないんですが、何をどう設定すれば良いですか?
+0
-0
-
465. 匿名 2018/07/30(月) 14:31:45
>>86
竿ストッパーをつけてはどうでしょうか?+5
-0
-
466. 匿名 2018/07/30(月) 14:35:24
>>37
十味敗毒湯+0
-0
-
467. 匿名 2018/07/30(月) 14:42:09
二人暮しの場合、シャワーと湯船ならどっちが節約になりますか?+3
-0
-
468. 匿名 2018/07/30(月) 15:10:37
>>465
竿ストッパーうちも使っています。
これがあれば台風で落ちたりしないから便利ですよね。
100均でも売っているし(寿命が短いかもしれないけど)あと竿ストッパーも使わないうちの実家の母は、物干し台に竿をヒモでグルグルにしばってます(笑)+5
-0
-
469. 匿名 2018/07/30(月) 15:24:47
>>433
年が半分も下の元生徒?に下ネタ言ってくる爺とかろくでもないから!
食事はきっぱり断るのが吉+7
-0
-
470. 匿名 2018/07/30(月) 15:32:58
私もこんなメッセージが届きました
コンテンツ利用料金清算確認が取れません
連絡ない場合は法的手続きに移行します
アマゾンジャパン(株)
そこへ電話してしまったんではすが、色々家族構成など聞かれて私が無職だと分かると連絡がこなくなりました。+6
-2
-
471. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:32
>>462
私も私も!
何でだろうね?+3
-0
-
472. 匿名 2018/07/30(月) 16:02:20
23歳の弟が
ニートで引きこもってます。
発達障害なせいも
あるのでしょうが、、
姉として
何が出来るでしょうか。
+4
-0
-
473. 匿名 2018/07/30(月) 16:03:37
どうやら冷蔵庫が壊れてしまったようです。新しい冷蔵庫を買うにしても、しばらくは使えないので開栓済の調味料とかはもう使えないですよね?+3
-0
-
474. 匿名 2018/07/30(月) 16:07:57
>>462
うわーめっちゃわかる
AndroidからiPhoneにしてからそうなって不便
とりあえず仕方ないから全選択コピーして前の画面に戻って、ペーストして投稿したりしてる
めんどくさいよー(TT)+4
-0
-
475. 匿名 2018/07/30(月) 16:18:26
>>464
RTがTLに連投されたら
「○○さんがリツイートしました」をタップ
非表示したい人のプロフィールページに進む
設定アイコンをタップ「リツイートは表示しない」選択でOK+2
-0
-
476. 匿名 2018/07/30(月) 16:30:53
>>467
入り方による
シャワーなし、お風呂のお湯のみ
&
シャワー出しっぱなし
↑これならお風呂のほうがお得だし
シャワーも使う&お風呂
&
シャワーこまめに止める
↑これならシャワーのほうがお得
あと、シャワーヘッドを節水用に変えると水道料金もガス代も抑えられるよ+6
-0
-
477. 匿名 2018/07/30(月) 16:35:29
>>473
どのくらい買えないの?庫内の開け閉めは極力避けたほうがいいよ!+4
-0
-
478. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:43
>>472
うちの弟もそうです。
彼はいま自分と戦っている状態だと思います。
無理に気を遣ったり、外へ出そうとしないで
部屋から出てきた時に、全然関係のない天気の話とか
ちゃんと眠れてる?とかの声かけでいいと思います。
ただ、昼夜逆転の生活やお風呂に3日以上入らない、服装がずっと同じとか
なってきた場合は心療内科へ行かれることをオススメします。+6
-0
-
479. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:52
>>477
買っても納品までに1週間とかかかりますよね?なので最低でもそれぐらいは冷蔵庫使えないかと(泣)
冷凍庫はアイスや肉が溶けて大変なことになってました。+3
-0
-
480. 匿名 2018/07/30(月) 16:58:57
嫌いな人や、いなくなって欲しい人がいると、凄い音を出す人がいるけど、あれで本人はいい気分になるのかな?回りの人は迷惑してるみたいで、ターゲットより違う人が逃げたりしてる。あれは怒ってますアピール?+4
-0
-
481. 匿名 2018/07/30(月) 17:19:27
>>445
絶対にそのおじさん講師はあなたのこと、
性的に見てるよ。性的に見てない人に男は女の人扱いとかしない+6
-0
-
482. 匿名 2018/07/30(月) 17:35:07
>>478
そうですよね、
ありがとうございます(;_;)
お互い良い方向に
いきますように!+4
-0
-
483. 匿名 2018/07/30(月) 17:58:38
妊娠中でニキビがひどい!首らへんにまで。皮膚科に行ったら「妊娠中だと薬は出せない」と言われ…
今度の検診のときに、産婦人科で相談していいのかな?+5
-0
-
484. 匿名 2018/07/30(月) 19:02:17
>>483
何でも相談して大丈夫。
皮膚科で薬出してもらえなかったことも伝えてね。+2
-0
-
485. 匿名 2018/07/30(月) 21:02:42
>>362
それ洗濯機クリーナーがイマイチだったのかもしれない。
https://www.amazon.co.jp/
レック-LEC-S-720-洗濯槽の-激落ちくん/dp/B00XU4LSUE
うちも他の洗濯機クリーナーだと何にも出てこなかったけど、これだとごっそり汚れ出てきたよ。+0
-0
-
486. 匿名 2018/07/31(火) 02:00:04
一歳の娘がいます。
初節句に、義母から五段の収納飾りのお雛様を買っていただきました。3LDKの賃貸マンション住まいで、この先も一軒家を購入するつもりは今のところありません。
収納に困るので、ケース飾りの一段のものがいいと伝えてあったのですが、大きなものを頂いてしまい正直困っています。 子どもがもう一人いて、家族四人分の荷物はこの先も増えます。
義母はいい人なので申し訳ない気持ちはあるのですが、はっきり言って邪魔なのでどこかに売るか、引き取ってもらいたいです。
でも、こういうものって手放すのはやはりよくないですよね?娘が大きくなった時に欲しがりそうだし、縁起も悪そうです。+3
-0
-
487. 匿名 2018/07/31(火) 04:24:18
深夜にやっている『青と僕』を録画していて、仕事から帰ってきて夜食たべながら観てたら、
嘔吐しているシーンがあって、すごく気持ち悪くなりました。
『僕は麻里のなか』というドラマも同じ制作チームらしく、その時も同じ事がありました。
なぜわざわざそういうシーンを再現するのでしょうか。
観て不快になる人の方が多いはずなのに。+1
-0
-
488. 匿名 2018/07/31(火) 04:47:41
>>429
行きたきゃ行けば良いし
股間さして下ネタ言ってるキモジジイに何されたとしても貴方はもう22なんだから自分で責任とらなきゃね。
この話をね、昨夜貴方と年が近い娘にきいたらね
娘は普通にキモいって!言ってましたよ。
おっさんが股間さして下ネタとか気持ち悪いよねって聞き返したら、キモいのはおっさんじゃなくて貴方のことみたいです。
そんなジジイと行っても大丈夫かな?なんて言ってるその女がキモい‼って言ってましたよ。
女のほうが普段からそんな考え方してるからジジイも軽く誘えるって勘違いしちゃってるどっちもどっちの人間だよ!って返答がきましたよ。
もっというと、いくつ?って聞かれたから
22歳みたいよって言ったら
22で、その考え方終わってるね…とのことでした。まっ、行く行かないは自分で決めましょうね+7
-0
-
489. 匿名 2018/07/31(火) 06:33:37
>>486
うわー迷惑!申し訳ないけど、486さん達の気持ち、生活なんかより自分がしてやった、自分の気持ち優先の義母ですね。。
手放しても良いのなら人形供養に送るかメルカリやヤフオクで売ってしまうとか、、(><)気が引けるでしょうけど、、ありがた迷惑ツラい…
+4
-0
-
490. 匿名 2018/07/31(火) 06:36:31
>>486
結構いるみたいですね、自分の気持ち優先祖父母。
この市松人形なんて絶対いらない…+3
-0
-
491. 匿名 2018/07/31(火) 06:38:10
>>483
それ、あせもでは?+1
-0
-
492. 匿名 2018/07/31(火) 07:02:04
>>487
深夜ドラマってのもあるんじゃないかな?
私は食事中は世界仰天ニュースとかも見られませんよ。なので食事中もし観るとしたら録画含めて音楽番組が多い。
不快は不快でも食事中じゃなければそこまで気持ち悪くならなかったかもしれないし、不快な人が多いならTwitterでも荒れるはずだけどそんな事もない。
健全なものだけを観る選択肢もありますよ。+4
-0
-
493. 匿名 2018/07/31(火) 10:50:27
私も詐欺メール宛てに電話してしまいました
2ヶ月前の話しですけど
色々話してしまいビビっています。
今のところ何もないですが消費生活センターなどに
相談したほうがいいですかね?+2
-1
-
494. 匿名 2018/07/31(火) 12:47:02
>>489
>>490
お返事が遅くなり申し訳ありません。
義母には本当にお世話になってるし、いい人なのですが…。義母が子どもの頃に大きな雛人形に憧れていたので寂しい思いをさせたくなかった、というようなことを聞きました。義父の意見も入っているかもしれません。
私も旦那ももっと強く伝えるべきだったと思っています。
家は一階なのでカビが出やすく、雛人形がカビの温床になりそうなのも恐怖です。まだ息子3歳と娘1歳なので、細々した人形たちを出したりしまったりするのも大変です。
息子の初節句は、私の実家からケース飾りの人形をいただきました。
愚痴になってしまい申し訳ないです。
手放してしまったら、義母はもちろん娘に申し訳ない気持ちが大きいので、よく考えたいと思います。
ありがとうございました。+0
-0
-
495. 匿名 2018/07/31(火) 13:40:08
詐欺メールに電話って・・・
こんな簡単に引っかかる人がいるから悪質メールが無くならないんだわ
おかしなメール来た時点で内容ググってみなよ+2
-1
-
496. 匿名 2018/07/31(火) 14:02:57
私も詐欺メール宛てに電話してしまいました
2ヶ月前の話しですけど
色々話してしまいビビっています。
今のところ何もないですが消費生活センターなどに
相談したほうがいいですかね?+1
-1
-
497. 匿名 2018/07/31(火) 14:07:54
>>495
私は496じゃないのですが
法的手続きとか言われると一瞬ビビリますよね
そもそもそんな大事なことメールでは来ませんよね+1
-1
-
498. 匿名 2018/07/31(火) 15:45:19
>>467です
>>476さん
早速、節水シャワー買ってきました!
画像付きで教えてくれたので助かりました!ありがとうございます+2
-0
-
499. 匿名 2018/07/31(火) 19:36:13
レモン果汁でなんか混ぜてグレープフルーツの味を出すにはどうすればいいでしょうか+0
-0
-
500. 匿名 2018/07/31(火) 23:52:38
>>492
コメントありがとうございます。
すごくトラウマになるくらいリアルな表現が2回目だったので、もう深夜番組には気を付けようと勉強になりました。
世界仰天ニュースも衝撃的な映像が含まれてますよね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する