ガールズちゃんねる

不謹慎について

98コメント2018/07/30(月) 13:34

  • 1. 匿名 2018/07/29(日) 14:03:19 

    ママ友とカラオケに行った時にサザンオールスターズのTSUNAMIを歌おうとしたら、不謹慎じゃない? と言われました。震災から7年以上たち、発売も震災から11年ほど前の曲なのにいまだに言われることに驚きました。
    TSUNAMIに限らず、不謹慎な歌や言葉はどのくらいしたら解禁なのでしょうか?

    +22

    -84

  • 2. 匿名 2018/07/29(日) 14:03:43 

    いちいち気にしすぎ

    +237

    -6

  • 3. 匿名 2018/07/29(日) 14:04:03 

    偽善ぶった不謹慎厨っているよね~、本当むかつく。

    +268

    -5

  • 4. 匿名 2018/07/29(日) 14:04:15 

    いや、自由でしょ

    +157

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/29(日) 14:04:17 

    いや、難しい問題だよねこれは。

    +10

    -49

  • 6. 匿名 2018/07/29(日) 14:04:41 

    ごめんやけどそこまで気にすることか?
    そのママ友が異常

    +244

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/29(日) 14:04:45 

    ごめん、私きにする方。だから友達いないって自覚してるよ。

    +6

    -38

  • 8. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:02 

    不謹慎について

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:03 

    ばか?

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:12 

    >>1
    面倒くさいママ友

    歌なんだからいいじゃんよ

    +168

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:24 

    ヒトカラで思う存分歌えー

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:32 

    そもそも、ママ友とカラオケに行かない方がいい。

    +125

    -3

  • 13. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:35 

    当事者にとっては その言葉さえ聞きたくない人もいるよね

    +61

    -10

  • 14. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:45 

    不謹慎の意味わかってる?

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:46 

    サザンの曲をあの津波と一緒に考えたこと全くなかったわ
    こじつけすぎ

    +149

    -14

  • 16. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:48 

    >>1
    不謹慎?
    まったく関係ないよ。
    そのママ友ってのがおかしいだけ!

    +54

    -5

  • 17. 匿名 2018/07/29(日) 14:05:48 

    なにそのママ友!うっざww

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/29(日) 14:06:09 

    サザンもこの前の歌番組でツナミ歌ってたよ

    +91

    -5

  • 19. 匿名 2018/07/29(日) 14:06:18 

    真面目なんだよ 真面目。

    +2

    -15

  • 20. 匿名 2018/07/29(日) 14:06:22 

    ママ友の身近な人が津波で亡くなってれば不謹慎かもしれないけど、そうじゃないでしょ?
    がるちゃんでもいるよね、被害者でもないのに被害者の身になれ!って騒ぎ立てる人。

    +119

    -3

  • 21. 匿名 2018/07/29(日) 14:06:44 

    つまんないトピ

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/29(日) 14:07:03 

    >>13
    そんなこと言ったらなーんにもできなくない?

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/29(日) 14:07:06 

    不謹慎って。
    カラオケはワイワイやる所なのにそう思うならカラオケ自体自粛しろよって話よね。

    じゃあ、
    幸せな恋の歌や失恋の歌も
    誰かにとっては不謹慎になるね。


    +104

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/29(日) 14:07:08 

    すぐ結びつける方が不謹慎!

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/29(日) 14:07:16 

    ♪見つめ合~うと素直に~おしゃぶり~

    +2

    -20

  • 26. 匿名 2018/07/29(日) 14:07:24 

    気にすんなとは言いたいが、
    もしかしたらそのママ友がリアルに経験した人だったりしたらそうとばかりは言えないか…と、思っちゃった。
    トラウマとして彼女には残ってはいるんだな。

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2018/07/29(日) 14:07:39 

    >>19
    こういうのは真面目とは違うよ
    何かにつけて文句言いたいだけさ

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/29(日) 14:07:46 

    被災者の前なら不謹慎にあたるかもしれないけどさ。
    そんなこと言ったら「雨」の歌も不謹慎になるよね。
    熱中症で亡くなっている方も多いから「夏」とかも。

    めんどくさっ

    +79

    -3

  • 29. 匿名 2018/07/29(日) 14:08:03 

    TSUNAMIって、
    津波自体の事を歌ってるわけじゃないのにね。

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2018/07/29(日) 14:08:08 

    不謹慎って言うなら、離婚した人になんで離婚したの?原因は?理由話せば、なんでそんな男と結婚したの?給料は?ローンは?
    不謹慎にいろいろ聞く人いるよね?

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2018/07/29(日) 14:08:15 

    そんな事言ったら、今流行ってるDA PUMPのアメリカの歌も不謹慎じゃね?
    アイツら原爆落としたし未だに苦しんでる人いるよ

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/29(日) 14:09:06 

    きっと黙祷とか言ってSNSに自撮りの写真UPしちゃう痛い人でしょ、その人

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/29(日) 14:09:11 

    >>30
    それちょい意味違うと思うw
    デリカシーないだけかと。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/29(日) 14:09:52 

    サザンはむしろ被害者
    可哀想

    +14

    -13

  • 35. 匿名 2018/07/29(日) 14:11:00 

    >>1個人的なカラオケまで言うのは、不謹慎厨でしかない。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/29(日) 14:11:30 

    そのママ友は情報を更新できないタイプの人なんだよ
    だから震災直後に折り鶴送ったり
    もう何年も経つのに救援物資送ったり支援したい気持ちはあってもありがた迷惑な頓珍漢をやらかしたりする。

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2018/07/29(日) 14:11:56 

    被災地外の人間のストレスは一切否定するのかって思う。
    募金も節電も協力してんのに
    普通の生活送るのがそんなにいけないのかね。

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2018/07/29(日) 14:12:07 

    >>1
    嫌だwこんな人w

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/29(日) 14:12:35 

    すぐ不謹慎不謹慎って言うけど
    暗い顔してテレビ見て
    震災や災害の話ばっかしてても
    被災地の人の腹の足しになるわけじゃあるまい

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/29(日) 14:12:54 

    アホらし

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/29(日) 14:13:32 

    >>1
    あの曲不謹慎なの?

    辻ちゃんみたいにゴマキのお母さんの葬儀に大きなリボン付けて参列する事を不謹慎と言うんだよ。

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/29(日) 14:13:44 

    そんな事言われたら即友達やめるわ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/29(日) 14:14:10 

    『不謹慎』と言ったママ友がマイナス押してるのか

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/29(日) 14:15:06 

    国民全員が喪に服すって天皇クラスやで
    それ以外は近親者まででいいよ
    無駄に煽ってくるクソ野郎ならともかく
    普通にしてる人に絡みにいくのは病気

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/29(日) 14:15:40 

    震災直後ならわかるけど
    そんなこと言ったらもう一生歌えないね

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/29(日) 14:15:42 

    被災者のことを思う
    =支援する・風化させない・忘れない


    何でもかんでも不謹慎!と騒ぐことではない。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/29(日) 14:15:50 

    そもそも世界中で常に惨事は起きてるんだから
    不謹慎厨は毎日騒いでなきゃ
    自分たちが嫌悪してるはずの偽善になるんじゃないのー?

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/29(日) 14:16:06 

    不倫の歌も別れの歌もその場に境遇している人がいたら歌えない。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/29(日) 14:16:10 

    主さんの地域が何処かによるのかな?
    正直全く不謹慎と思わないけど
    被災地だったらまだまだツナミって言葉すら受け入れられないのかもしれない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/29(日) 14:16:17 

    TSUNAMIが不謹慎というのなら昔のドラマなんてほとんど不謹慎だろ

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/29(日) 14:16:36 

    >>1
    被災地なら気にするかも

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/29(日) 14:16:59 

    ママ友は大変だね。そんな面倒くさいママとも付き合わなきゃいけないの?自分はいつも正論を言ってるとか思ってのか。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/29(日) 14:17:09 

    でもまあ大きな災害が起こった後
    行楽とか自粛するムードは変えたほうがいいと思う
    自粛したってそれで被災者に何かメリットがある訳じゃないし
    日本経済回らなくて復興も滞るかもしれないし

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2018/07/29(日) 14:17:27 

    そもそも誰に対して不謹慎なんだ?
    カラオケに行った人の中に被災者がいたのか?

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/29(日) 14:18:09 

    妊活してる人がいる時に子供の話題も不謹慎というのかな?

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/29(日) 14:18:10 

    まぁ不謹慎だ不謹慎だって騒いでる方が
    よっぽど不謹慎だろ
    延々と辛い気持ちのままい続けさせるつもりか

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/29(日) 14:18:32 

    中国地方が水害で苦しんでいるというのに熱中症で死んだ我が県の老人は不謹慎

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/29(日) 14:18:35 

    感度の高い私に気づいて系の人じゃない?
    バカッターにもよくいるよね、小さな違和感をさも大発見のように騒ぎ立てる輩。
    対して頭良くないのにわかる問題があったら誰よりも早く手を挙げる授業中の子供みたいだなって思ってる。
    授業に真面目に取り組んでの結果の挙手ならまだいいよ。不快なのは目立ちたいだけの人。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/29(日) 14:18:53 

    不謹慎だと他人によく指摘してる人は
    「自分は他人に配慮できる、人が出来たやつなんです」アピールがウザい。
    そして、実際には他人への配慮自体も、思い込みで暴走してるだけで全然出来てないっていう。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/29(日) 14:19:38 

    トピ主の内容は『カラオケ』だけど、今、起きている『エンタメ&スポーツ&社会』の内容を、会話に持ってくるのもNGかな?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/29(日) 14:20:01 

    マスコミが遺族にインタビューして息子を亡くしたんです。とか泣いてる人をテレビに写すの不謹慎で超ムカつく。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/29(日) 14:20:33 

    津波の経験者がいても歌う人がいたら、どちらが大人の対応しているかわかるよね?
    津波経験者が怒ったり泣いたりしないで歌は歌と割り切った対応なのか、周りを気にしないで、歌は歌だからと割り切って歌うのか、他の時に歌えばいいから、今回は違うの歌おうと配慮するのかは、人間性や性格が見えてくるね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/29(日) 14:21:03 

    暗いからこそ明るくしようって社会の方が好き
    一緒に沈んで何になるのよ

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2018/07/29(日) 14:21:04 

    不謹慎をはき違えてない?その女

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/29(日) 14:21:44 

    まあ某インターネット配信者の石○○行みたいに被害が出ている今回の台風の現場に台風を追いかけて「もっと荒れろ荒れろ」と言ってる馬鹿は不謹慎だけど主の件は友達が過剰に反応しすぎ。不謹慎なのはこういった被害をネタにしている馬鹿。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/29(日) 14:22:06 

    >>26
    もし自分がリアルに経験したとしても、
    友達に『不謹慎だからやめて』とは言えない。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/29(日) 14:30:04 

    >>61
    昨日天気のニュースで駅前を取材してて、
    台風が接近してるから急いで小走りで帰宅してる人にマイクを向けて『台風が接近してますが…』と質問し断られ、
    『急いで帰宅されてるようです』と言ってる所を見て
    『アホか』と思った。

    接近してるから急いで帰ってるんだろ、邪魔するなよ!と思ったわ。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/29(日) 14:37:47 

    不謹慎っていうのは、犠牲者の数を賭けていた神田うののような尊い命を小馬鹿にする奴のことを言う。
    それ以外はただの揚げ足取り。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:45 

    不謹慎と無神経は親戚ですね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/29(日) 14:42:05 

    人の弱みにつけ込んでくる奴に不謹慎な人間が多い

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/29(日) 14:44:14 

    サザンがツナミなんてタイトルつけるのが悪いだろ

    津波のような侘しさに
    i know..怯えてる..hoo...

    聞いたら震災大変だったのにイラっとするわ

    +2

    -11

  • 72. 匿名 2018/07/29(日) 14:47:12 

    その人出身東北なの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/29(日) 14:56:13 

    自分が体験者なら「一般世間の不謹慎」だからじゃなく
    ごめん、ちょっと今も辛いからとやんわり言ってもいいとは思う。
    でも、タイトルだけならこじつけっぽいな。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/29(日) 15:01:13 

    私もいちいち不謹慎って騒いでる人を見ると気分悪い。
    幸色のワンルームっていうドラマを今視てるんだけどそれも不謹慎だからって一部の放送局は中止になったみたいだし。
    ドラマ見たけど面白かったし中止にしなくてもいいんじゃないのって思った。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2018/07/29(日) 15:07:02 

    メンバーの中に津波被害者関係者がいたとかではないんだよね?誰に対して不謹慎なのか?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/29(日) 15:15:23 

    >>71
    曲ができたのは震災前で
    日本にとっては津波は想像出来なかった


    聞かないという選択もある

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/29(日) 15:16:59 

    そのママ友とは付き合えないわ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/29(日) 15:18:54 

    >>71
    何様なのかな?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/29(日) 15:19:31 

    こういうツイートは不謹慎だと思う。
    津波に乗れるっておかしいでしょ。
    不謹慎について

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/29(日) 15:26:22 

    フジのこれ見てからは何となくツナミという言葉が嫌なイメージになったから少しは分かる。完全にとばっちりだけど。
    不謹慎について

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/29(日) 15:33:19 

    >>76
    トピ立ってたから意見出したまでです
    最初の方のコメと反対で不謹慎と言ってくれて助かる人もいます

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/29(日) 15:46:09 

    サザンにも失礼

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/29(日) 15:55:33 

    >>81
    言いたいのは、
    TSUNAMIというタイトルを付けるのが間違いというのは
    東日本大震災発生前からずっと思ってたの?

    日本は東日本大震災で巨大津波を目の当たりにする前は、
    津波への恐怖心ってそこまで分かってなかった。
    東日本大震災前に作った曲を『間違い』と言うのは結果論じゃないんですか?って話。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/29(日) 16:19:14 

    TSUNAMIは名曲!
    いちいち気にすることじゃない!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/29(日) 16:33:35 

    TSUNAMIがどうとかではなく
    サザンオールスターズって
    南朝鮮の星って意味ですよ。

    だから天皇陛下から頂いた紫綬褒章を
    オークションするとか言い出すんです。

    だからウジがサザンを重用するんです。

    日本人ならば気にして当然です。
    天皇陛下万歳! 日の丸、旭日旗は永遠ナリ

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/29(日) 16:41:53 

    >>83
    サザンは津波って言葉の持つイメージの脅威や侘しさ?を連想させる狙いでつけたタイトルだろうから、間違いだと思う。
    フラッシュバック(心的外傷)のある後遺症を患ってる人もいるからカラオケで歌うのはやめといたほうがいい。不謹慎。
    歌いたきゃ歌え。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/29(日) 16:47:44 

    >>83
    あと結果論だろの指摘。
    津波は東日本大震災以前もあった。
    tsunamiでなくとも分別の欠いた商品に元々心踊らない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/29(日) 17:04:58 

    昔からつなみって歌の題名にすること自体どうかと思ってました。土石流って題名の歌があったらどう思います?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/29(日) 17:34:43 

    単純にローンって300万で買える車を330万とかで買うって事でしょ?

    私ならコツコツ300万貯めて一括で買って30万で買った車に乗って旅行行きたいな〜って思うよ。
    普通じゃない?

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2018/07/29(日) 18:04:38 

    何でも不謹慎!って言う人苦手(^_^;)
    いちいち気にしてたら生活出来ないでしょうに…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/29(日) 18:05:14 

    >>89
    トピが!!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/29(日) 18:25:46 

    津波のように押し寄せるって歌詞は昔からあったように思えるけどなぁ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/29(日) 18:26:45 

    台風一家とかの映画も不謹慎?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/29(日) 19:55:53 

    >>1
    そのママ友めんどくさいって思うけど
    他のママ友メンバーに津波で家族や知人失くした人がいるのなら何年たっても不謹慎なのかもね
    気にしすぎというか考えすぎだろうけど

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/29(日) 19:57:26 

    >>88
    なんとも思わないよ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/29(日) 20:56:13 

    >>95
    センスも?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/29(日) 21:55:47 

    >>18
    サザンは震災以降一度も歌ってないよ
    2011年以前に歌った映像が流れているだけ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/30(月) 13:34:11 

    私なら、じゃぁ今も震災の影響で大変な思いしてる人達がいるのに、私たちだけカラオケで楽しむなんて不謹慎だわ
    とか言ってその場で帰って2度とソイツとは連絡とらないわ
    そういう人の噛み付くポイントって分からないから付き合うだけで疲れる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード