ガールズちゃんねる

多少容姿が関係ある職業といえば?

334コメント2018/08/21(火) 06:32

  • 1. 匿名 2018/07/28(土) 16:36:45 


    受付嬢

    +1146

    -17

  • 2. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:07 

    アナウンサー
    多少じゃないか(笑)

    +1021

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:14 

     
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +580

    -18

  • 4. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:36 

    BA

    +420

    -71

  • 5. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:38 

    モデル

    +816

    -9

  • 6. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:47 

    広報

    +614

    -18

  • 7. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:48 

    歯科助手。医者の好みで決まる

    +748

    -75

  • 8. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:49 

    レースクイーン

    +641

    -6

  • 9. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:50 

    ギャバ、風俗嬢

    +397

    -73

  • 10. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:56 

    女優

    +534

    -12

  • 11. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:58 

    広報

    +260

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/28(土) 16:37:59 

    CA

    +626

    -25

  • 13. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:02 

    芸能人だけでなく、政治家やスポーツ選手、サラリーマンにも容姿は大事です。

    +172

    -40

  • 14. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:04 

    受付

    +416

    -11

  • 15. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:10 

    キャビンアテンダント

    +435

    -29

  • 16. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:24 

    キャビンアテンダント!!!

    +319

    -25

  • 17. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:37 

    高級ブランド店のドアマン。

    +493

    -12

  • 18. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:40 

    CA

    +216

    -19

  • 19. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:43 

    スッチー
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +393

    -34

  • 20. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:49 

    なんだって容姿がいいほうが優遇されるよね

    +730

    -5

  • 21. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:52 

    公務員
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +220

    -213

  • 22. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:54 

    専業主婦
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +39

    -291

  • 23. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:56 

    営業職

    +325

    -12

  • 24. 匿名 2018/07/28(土) 16:38:57 

    >>5
    多少どころじゃない、1番重要

    +431

    -6

  • 25. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:05 

    大企業の事務職
    特に商社とか
    伊藤忠と丸紅は顔選考あるって聞いたことある

    +452

    -17

  • 26. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:10 

    製薬会社のMRさん
    かわいい子が多い
    あの子達、学歴も良いしお給料も良くて羨ましい

    +528

    -24

  • 27. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:17 

    電通
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +710

    -19

  • 28. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:18 

    CA
    顔というか身長とスタイル。制服が入らなくなるからか太った方は見たことないかも。

    +511

    -17

  • 29. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:23 

    広報っていえば、むかしホリエモンがまだライブドアの社長だった頃に出ずっぱりだった「美人(でもない)広報」ってどこ行ったんだろ
    キツネ顔の人

    +395

    -7

  • 30. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:30 

    AV女優
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +18

    -167

  • 31. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:37 

    営業

    +86

    -10

  • 32. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:41 

    美容エステとか?
    デブスがやってるとこだと効果を感じなそう

    +349

    -23

  • 33. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:53 

    事務職も
    面接で容姿は重要です

    +268

    -26

  • 34. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:02 

    >>1
    どんな仕事でも、基本そうだよ(*^^*)つ

    +509

    -11

  • 35. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:14 

    >>26
    なぜ美形が多いのか、考えたら羨ましいなんて言えなくなるよ

    +275

    -18

  • 36. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:24 

    何年か前の話だけど
    表参道のカフェのバイト。


    たかがバイトだけど
    結構な数の応募があって
    選ばれたのは
    可愛くてお洒落な人ばかり

    +447

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:27 

    顔採用はどこもあるよ。
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +355

    -6

  • 38. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:35 

    看護師さんも立派な資格職ですが
    あくまで傾向としては楽な科のほうが美人が多いのは院長が取り合うからとか言われてますね

    +106

    -39

  • 39. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:50 

    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +284

    -18

  • 40. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:51 

    コールセンター以外すべて

    +43

    -16

  • 41. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:54 

    主が言いたいのは「普通の職業なのに意外と見た目も大事になる職業」って事でしょ?女優とかアナウンサーとか出してる人はそんなの当たり前のことなんだから言わなくてもわかるって!低脳かよ

    +528

    -26

  • 42. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:19 

    看護師だって美人な方が患者から人気あるよ

    +388

    -17

  • 43. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:25 

    どんな仕事だって多少はそうじゃないかな
    学会に若手を連れて行くとき、やる気より顔で選ぶ教授もいるし

    +105

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:27 

    >>34
    これは一般人を根暗やヤバめの見た目にしすぎや
    就活でこんなもっさり髪型や囲み目メイクする奴ぁいない

    +438

    -5

  • 45. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:30 

    スタバ

    +75

    -20

  • 46. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:48 

    ブサイク、怒りのマイナス

    +42

    -13

  • 47. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:49 

    ショールームにいる人

    +166

    -15

  • 48. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:49 

    ホテルのフロント

    +180

    -18

  • 49. 匿名 2018/07/28(土) 16:41:59 

    >>26
    MRは見た目と学歴はけっこう重視されるらしいね
    医者に気に入られたり医学知識も勉強しないといけないから

    +324

    -11

  • 50. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:07 

    歯医者で働いてた時の院長は見た目と年齢で決めてたな…
    学歴とか全然見てなかったよ

    +177

    -6

  • 51. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:16 

    おしゃれカフェやおしゃれ雑貨屋さんかなー
    接客はどれもあるかもしれないね。

    +149

    -6

  • 52. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:27 

    政治家

    +4

    -11

  • 53. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:30 

    美容師
    本人がいけてない髪型だとダメだと思う

    +140

    -16

  • 54. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:35 

    スポーツ選手

    +2

    -7

  • 55. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:38 

    ヨガのインストラクター

    うちの先生、みんな美人。みんなのお手本

    +105

    -24

  • 56. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:42 

    秘書でしょー

    +144

    -13

  • 57. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:47 

    美人とかじゃなくて、見た目ってことなら、営業とか接客とかはたいていそうだよね
    清潔感とか信頼感とか

    +68

    -6

  • 58. 匿名 2018/07/28(土) 16:43:01 

    サラリーマン
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +97

    -23

  • 59. 匿名 2018/07/28(土) 16:43:25 

    このトピのマイナス魔=ブスニート

    +14

    -15

  • 60. 匿名 2018/07/28(土) 16:43:33 

    お豆腐屋さん
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +32

    -69

  • 61. 匿名 2018/07/28(土) 16:43:47 

    幼稚園の先生。
    子供はかわいい先生が好きだよね。

    +31

    -50

  • 62. 匿名 2018/07/28(土) 16:43:54 

    美容系、アパレル系はあまりにも太っていたらお洋服や化粧品が売れないので正直はぶかれます

    +259

    -8

  • 63. 匿名 2018/07/28(土) 16:43:57 

    リハビリ関係の仕事

    +4

    -24

  • 64. 匿名 2018/07/28(土) 16:44:10 

    美容師でしょ。美男美女とかまではいかないけど接客業だから極端なブサイクって男女とも滅多に見かけない。

    +124

    -30

  • 65. 匿名 2018/07/28(土) 16:44:20 

    会社員
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +130

    -6

  • 66. 匿名 2018/07/28(土) 16:44:21 

    系列が同じおしゃれなカフェでも店舗によっては可愛い子ばかりと
    容姿問わず、とで毛色が違うことがあるよね
    店長の好み?

    +74

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/28(土) 16:44:31 

    皇宮護衛官もそうだと警視庁勤務の友達に聞いたことがあります。
    ただし、いわゆるイケメンとか可愛い娘というのではなくて、皇居を警備するにふさわしい容姿という基準があるらしい。
    清潔感とかキリっとしてるとかなのかな。

    +261

    -4

  • 68. 匿名 2018/07/28(土) 16:45:06 

    >>25
    片方の中のだけど、そうとは思えないよw

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2018/07/28(土) 16:45:28 

    >>28
    アメリカの航空会社の国内線を知らないのねw

    +88

    -4

  • 70. 匿名 2018/07/28(土) 16:45:40 

    アパレル関係
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +148

    -10

  • 71. 匿名 2018/07/28(土) 16:45:41 

    >>34
    左から2番目の大学生、ひとつも赤丸付いてないじゃん
    これテレビで流されて傷ついたとかない?
    タレントとかお笑い志望でもちょっと可哀想

    +158

    -7

  • 72. 匿名 2018/07/28(土) 16:45:47 

    CAさんとか
    関係ありません、身長の最低基準も今はありませんって嘘だよ
    どぶすのチビなんて飛行機の中で見たことない

    +226

    -9

  • 73. 匿名 2018/07/28(土) 16:45:48 

    フードファイター
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +2

    -39

  • 74. 匿名 2018/07/28(土) 16:46:09 

    CAって言ってる人、最近航空機乗ったことないでしょ…

    +178

    -20

  • 75. 匿名 2018/07/28(土) 16:46:17 

    銀行員
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +2

    -117

  • 76. 匿名 2018/07/28(土) 16:46:28 

    >>35
    え、まさか接待とか医者のセクハラ要員だとでも思ってる?
    接待なんて今時やってないし、セクハラなんてされたら裁判沙汰にしてるよ

    +163

    -14

  • 77. 匿名 2018/07/28(土) 16:46:29 

    『多少』だとしたら、営業。男性の営業マンが多い中、女性というだけで目立つ。容姿が良ければ加点もらえる。

    +33

    -4

  • 78. 匿名 2018/07/28(土) 16:46:32 

    新しくて綺麗な病院に行くと
    受付から看護師までも若くて綺麗系。

    資格持ってても
    ばばぁには用無しなのか

    +234

    -10

  • 79. 匿名 2018/07/28(土) 16:46:38 

    ほとんど同じ能力なら見た目いい方選ぶのはどこも同じだと思いますよ

    +86

    -4

  • 80. 匿名 2018/07/28(土) 16:46:58 

    どの職業も男が面接する限り多少はエロいこと考えて選んでると思う

    +173

    -5

  • 81. 匿名 2018/07/28(土) 16:47:11 

    >>38
    なんか変な論旨じゃないか?
    さては頭悪いな?

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2018/07/28(土) 16:47:11 

    >>64
    美容師は髪型や服装、化粧でごまかしている人が多い。

    +101

    -2

  • 83. 匿名 2018/07/28(土) 16:47:13 

    人と関わる仕事なら多少なりとも関係するでしょう。

    +93

    -3

  • 84. 匿名 2018/07/28(土) 16:47:16 

    お洒落なカフェ

    +23

    -3

  • 85. 匿名 2018/07/28(土) 16:47:23 

    政治家。容姿は絶対に関係あると思う。

    +13

    -13

  • 86. 匿名 2018/07/28(土) 16:47:49 

    高級なところ全般
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +13

    -46

  • 87. 匿名 2018/07/28(土) 16:48:04 

    >>81
    すいません
    間違えてマイナス押しました!

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2018/07/28(土) 16:48:15 

    美容関係

    +27

    -3

  • 89. 匿名 2018/07/28(土) 16:48:38 

    見た目もその人の能力だからねー

    +137

    -3

  • 90. 匿名 2018/07/28(土) 16:49:12 

    現場作業員
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +27

    -63

  • 91. 匿名 2018/07/28(土) 16:49:24 

    ここ10年くらいCAで綺麗な人見たことない

    +244

    -27

  • 92. 匿名 2018/07/28(土) 16:49:36 

    有名ホテルの従業員!

    +43

    -5

  • 93. 匿名 2018/07/28(土) 16:49:44 

    一流企業は美人社員がたくさんいた方が男性社員のやる気も上がり、売り上げや発展に関係しそう
    科学的に証明とかされてそうな気がする

    +84

    -4

  • 94. 匿名 2018/07/28(土) 16:49:44 

    >>76
    医療系は何でもアリだよ
    動く金額が違う
    会社も女を使えとか体を使えとは言わない
    そう言う事を自発的に行う人間を適所に優先配置してるだけ
    誰も傷つかないWIN-WINと言われてる

    +18

    -21

  • 95. 匿名 2018/07/28(土) 16:49:55 

    >>13
    本当ならかなりの人間が就職出来ないよ

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2018/07/28(土) 16:50:24 

    メイク講師

    やってる友人は目いじりました

    +55

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/28(土) 16:50:36 

    >>90
    こんなの居たらみんな集中できなくてけが人続出だわ

    +125

    -3

  • 98. 匿名 2018/07/28(土) 16:50:54 

    >>85
    じゃあなんで皆死んだような目をしてるのよ

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/28(土) 16:51:10 

    >>69
    アメリカなんかじゃフェミ運動が進んでいて、
    CAとか女子アナなんか、ふつうのおばさんばっかだね(´・ω・`)

    逆に不自然なほど、若い美人さんが少ない
    そういう人を採用すると、フェミ団体から苦情が来るのかな…?

    +144

    -3

  • 100. 匿名 2018/07/28(土) 16:51:27 

    >>72
    飛行機乗った事あるんだ

    +5

    -12

  • 101. 匿名 2018/07/28(土) 16:51:29 

    営業やってる女性が可愛かったりすると真倉やってるとか言うやつがいるからめんどくさいよね
    可愛い女はニコニコしてるだけドル箱なのよ

    +137

    -6

  • 102. 匿名 2018/07/28(土) 16:51:41 

    幼稚園の先生はブスだと子供の曇りなきピュアな差別にあうから本人のためにも美人のほうがいい
    「先生!遊ぼ!」って言われる回数やテンションが違うんだよ本当に

    +224

    -3

  • 103. 匿名 2018/07/28(土) 16:51:57 

    航空会社、歯医者、百貨店、カフェ、ホテル、美容院、エステサロン、美容皮膚科・外科、銀行

    +94

    -6

  • 104. 匿名 2018/07/28(土) 16:53:27 

    全企業の本音を言ったら全部でしょ?
    業績に直結するなら良いに越した事はない(笑)

    +44

    -8

  • 105. 匿名 2018/07/28(土) 16:53:51 

    男性職場の事務員さん

    +39

    -2

  • 106. 匿名 2018/07/28(土) 16:54:07 

    親が歯医者だけど、助手さんはちゃんと知識と実力で決めてるよ。好みで決めてるって偏見なんなの(笑)

    +76

    -14

  • 107. 匿名 2018/07/28(土) 16:54:11 

    パイロット!
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +152

    -23

  • 108. 匿名 2018/07/28(土) 16:54:15 

    まあ、広報かな
    就活の時キレイな子はあれを目指してた

    +113

    -5

  • 109. 匿名 2018/07/28(土) 16:54:17 

    化粧品売り場。

    +19

    -6

  • 110. 匿名 2018/07/28(土) 16:54:43 

    >>94
    今のMRってものすごく労働環境が守られてるし、彼女らもプライドがあるからそう簡単に女を無駄にはしないよ
    そもそもそこまで売上に執着してない

    +115

    -4

  • 111. 匿名 2018/07/28(土) 16:55:15 

    歯医者
    私の通う歯医者はイケメン揃い
    歯科助手はぶさいけど

    +12

    -8

  • 112. 匿名 2018/07/28(土) 16:56:24 

    >>50
    佐々木希くらい可愛くても歯を雑に扱ったらぶち殺すぞババア

    +18

    -17

  • 113. 匿名 2018/07/28(土) 16:56:53 

    ホテルはフロントより寧ろバーとかレストランのボーイさんの方が実際にはカッコイイ人が多い気がする

    +104

    -6

  • 114. 匿名 2018/07/28(土) 16:57:51 

    銀座のホステス

    +19

    -4

  • 115. 匿名 2018/07/28(土) 16:59:16 

    高校教師
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +0

    -46

  • 116. 匿名 2018/07/28(土) 16:59:26 

    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +30

    -40

  • 117. 匿名 2018/07/28(土) 16:59:53 

    美容師!

    +7

    -6

  • 118. 匿名 2018/07/28(土) 17:00:31 

    有名ホテルの結婚披露宴会場の
    ウェイトレスさんやウェイターさん、
    わりと皆スタイルいい。
    ブッ◯オフのレジみたいな人はいない。

    +117

    -12

  • 119. 匿名 2018/07/28(土) 17:02:15 

    ウチの犬が散歩中に出会った男性3人組の中で
    カッコイイ人の方に懐いて行ったのにはワロタ(笑)やっぱりペットは飼い主によく似るね

    +137

    -4

  • 120. 匿名 2018/07/28(土) 17:02:53 

    >>42
    看護師さんは見た目云々より愛嬌ある人が人気だよ。

    +113

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/28(土) 17:03:08 

    美容部員

    +28

    -3

  • 122. 匿名 2018/07/28(土) 17:03:35 

    >>3股間に目がいく

    +4

    -7

  • 123. 匿名 2018/07/28(土) 17:04:19 

    ネイリストさんとか綺麗な人多いよね
    ちょっと派手だけど(笑)

    +14

    -18

  • 124. 匿名 2018/07/28(土) 17:05:49 

    CAって書く人けっこう多いけど、エールフランス乗った時、ものすごく太ったおばさんっぽい人いたから。日本含めアジア系は顔採用なのかもしれないけど。

    +113

    -5

  • 125. 匿名 2018/07/28(土) 17:06:04 

    秘書

    +17

    -2

  • 126. 匿名 2018/07/28(土) 17:06:46 

    美容外科
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +157

    -26

  • 127. 匿名 2018/07/28(土) 17:07:35 

    >>90
    これイバンカさん?

    +12

    -10

  • 128. 匿名 2018/07/28(土) 17:08:59 

    >>48
    ホテルのフロントやってるけど、容姿よりも清潔感だよ。

    +85

    -2

  • 129. 匿名 2018/07/28(土) 17:09:13 

    確かに外国の飛行機は太ったCA多いね
    真横目線に「大きなお尻通りまーす」って感じ

    +104

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/28(土) 17:09:27 

    うちの歯科医院は美人でもボソボソしゃべってたり暗かったらすぐ落としてるよ
    でも実際は美人ほどハキハキ明るくて要領も良いんだよな

    +107

    -5

  • 131. 匿名 2018/07/28(土) 17:09:57 

    デブスな私でも受かったのはスーパー、居酒屋、寿司屋、ファミレス
    カフェと本屋は落ちた

    +28

    -5

  • 132. 匿名 2018/07/28(土) 17:10:06 

    >>90
    イバンカさんも苦しい下積み時代があったのね…

    +40

    -2

  • 133. 匿名 2018/07/28(土) 17:12:01 

    生保レディ

    +3

    -19

  • 134. 匿名 2018/07/28(土) 17:12:34 

    近所の喫茶店のウェイター、イケメンか若い男の子しかいない。
    店長の好みかな?店長も男性なんだけど。客層は老若男女だし。

    +51

    -2

  • 135. 匿名 2018/07/28(土) 17:14:45 

    >>127
    マイナスつけてる奴居るけどイバンカさんだよ。

    +30

    -2

  • 136. 匿名 2018/07/28(土) 17:15:28 

    逆に、公務員は見た目がアレな人も多いよね…市役所とか特にさ。
    男性もそうだけど、特に女性。どこの市役所でもそうだけど、かなりブサイクだったり、見た目や清潔感に全く気を使ってない女性とか百キロ以上ありそうな女性とか…
    そこまでひどい方は民間企業で採用してるのはあまり見たことないので、本当に公務員は能力で採用してるんだなと思うなぁ。
    もちろん、イケメンや美人の公務員の方もたまに見るけど、少ないね。

    公務員の方からはマイナス付いちゃうかな、ごめんなさいね。

    +156

    -15

  • 137. 匿名 2018/07/28(土) 17:16:24 

    大手企業の一般職

    +44

    -2

  • 138. 匿名 2018/07/28(土) 17:16:55 

    大手企業で派遣として働いてますが、見た目でだいたい正社員か派遣かわかります。事務職でも正社員は綺麗で優秀。

    +17

    -23

  • 139. 匿名 2018/07/28(土) 17:17:16 

    ネイリスト、美容師、BA

    +7

    -11

  • 140. 匿名 2018/07/28(土) 17:17:47 

    よっぽど秀でたスキルを必要とする職は関係ないけど、ほとんどの職で容姿は見られてるよ!競争率高くなればなるほど最後のふるいは容姿!!

    +74

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/28(土) 17:18:01 

    百貨店の社員さん!綺麗でサバサバした人が多いです!憧れます

    +13

    -12

  • 142. 匿名 2018/07/28(土) 17:20:03 

    おしゃれなお教室開いてるような人。
    いくら魅力的な習い事でも先生のイメージって大事だからね。

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/28(土) 17:20:05 

    3大美人が多い職業
    歯科衛生士、美容部員、客室乗務員

    +10

    -25

  • 144. 匿名 2018/07/28(土) 17:20:47 

    通訳さん
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +8

    -19

  • 145. 匿名 2018/07/28(土) 17:22:20 

    ギャバ嬢

    +6

    -16

  • 146. 匿名 2018/07/28(土) 17:22:47 

    広報、秘書、受付

    +47

    -3

  • 147. 匿名 2018/07/28(土) 17:23:19 

    飲食店のホール
    ブスやデブは見たことない

    +6

    -21

  • 148. 匿名 2018/07/28(土) 17:24:06 

    >>69 うんうん
    すっごいおバァちゃんチックな太った客室乗務員いました。

    +7

    -4

  • 149. 匿名 2018/07/28(土) 17:24:56 

    最近は公務員なんかも人気職だから、若い子はみんな美人さんばっかでびっくりするよ!私みたいな昔に採用された組は全然違うけど。。。

    +19

    -18

  • 150. 匿名 2018/07/28(土) 17:26:06 

    本屋さん
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +8

    -37

  • 151. 匿名 2018/07/28(土) 17:26:26 

    PRADAの店員さん
    みんな美人で背が高くて細くてスタイル良かった

    +73

    -3

  • 152. 匿名 2018/07/28(土) 17:27:12 

    湘南美容外科

    +26

    -3

  • 153. 匿名 2018/07/28(土) 17:28:32 

    >>150
    メガネ外してみてほしぃ

    +28

    -6

  • 154. 匿名 2018/07/28(土) 17:29:01 

    >>1
    うち業界最大手だけど、受付は派遣のおばさまたち。

    +41

    -2

  • 155. 匿名 2018/07/28(土) 17:31:13 

    事務職志望だけど、そこまで容姿整ってなくても大丈夫かな?

    +21

    -3

  • 156. 匿名 2018/07/28(土) 17:31:26 

    私元受付嬢だけど、多少どころか「容姿が一番大事」だと上司が酒の席で言ってたわ。
    ちなみに私はそんなに美人ではないけど、当時の所属部長の好みで配属決まったらしい。

    +95

    -8

  • 157. 匿名 2018/07/28(土) 17:32:49 

    >>42
    女性にも美人が人気あるんですか?
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +41

    -5

  • 158. 匿名 2018/07/28(土) 17:33:05 

    インストラクター

    なんのインストラクターでも割とそうだと思う。

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2018/07/28(土) 17:33:45 

    CAは最初の段階で「歯並び直してきて」「ホクロとってきて」って言われるらしいよ

    +73

    -7

  • 160. 匿名 2018/07/28(土) 17:34:05 

    お医者さん
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +8

    -30

  • 161. 匿名 2018/07/28(土) 17:34:41 

    >>155
    会社の規模や業種にもよる

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/28(土) 17:35:31 

    >>76
    セクハラとかは無くても、接待はあるよ

    +0

    -12

  • 163. 匿名 2018/07/28(土) 17:35:55 

    >>150
    アニメイト医学生だっけ

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2018/07/28(土) 17:36:59 

    家族経営の会社で、奥さんが採用担当してるとこは逆に美人は少ない

    +118

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/28(土) 17:37:19 

    パティシエなんだけど、いつもお菓子食べてるからああなるって言われないように基本太った人は歓迎されない

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2018/07/28(土) 17:38:17 

    >>119
    いい仕事する犬だね

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2018/07/28(土) 17:39:00 

    アパレルじゃないの?
    みんな痩せてて可愛いじゃん
    まあアパレルでもUNIQLOとかは関係ないだろうけど

    +33

    -10

  • 168. 匿名 2018/07/28(土) 17:45:14 

    >>2
    キー局はルックス重視だなって思うけど
    地方局アナは人によってはそうでもない気がする。
    容姿よりも親しみやすさが売りというか、、

    +82

    -3

  • 169. 匿名 2018/07/28(土) 17:50:08 

    >>161
    中小で見てます
    容姿重視な業種って例えばなんでしょう?

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2018/07/28(土) 17:53:36 

    >>155
    能力重視かもしれないけど、ビックリするような美人でさえもも普通に事務職希望して受けてたりするから清潔さに気をつけて頑張って欲しい

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2018/07/28(土) 17:53:46 

    >>162
    製薬協の公正規約違反

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2018/07/28(土) 17:53:50 

    ホテル勤務だったとき
    ブス・普通・美人の順で語学力が高かったので
    美人だとスキルが低くても採用されやすいとは思う

    +77

    -2

  • 173. 匿名 2018/07/28(土) 17:56:15 

    市役所の公務員がブス多いって言ってる人いるけど市役所がそんな華やかにする必要ないからでしょ
    税金で成り立ってるんだからそりゃ能力重視だわ

    +109

    -1

  • 174. 匿名 2018/07/28(土) 17:59:21 

    >>173
    確かにそうね!(笑)
    我々も公職の人に求めたいのは誠実性だし

    +29

    -2

  • 175. 匿名 2018/07/28(土) 17:59:47 

    サイバーエージェント

    +10

    -5

  • 176. 匿名 2018/07/28(土) 17:59:57 

    客室乗務員って書いてる人がいっぱいいるけど、私もそう思っていましたが、実際の客室乗務員さんはほとんど普通の人ですよね。

    +109

    -4

  • 177. 匿名 2018/07/28(土) 18:00:39 

    事務も地味でブスでも採用されるって思ってる人結構いるけど、一緒に働く男性陣からしたら美人の方がやる気出るし仕事も円滑に進むし、お嫁さん候補として採用されたりもするから容姿が重視されないわけではないよ

    +21

    -9

  • 178. 匿名 2018/07/28(土) 18:01:42 

    セールスマンは重要だと思う。男も女も。

    +22

    -3

  • 179. 匿名 2018/07/28(土) 18:05:25 

    >>34一番右なんか容姿関係なく髪がヤバイ。暗そうに見えて怖い。

    +49

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/28(土) 18:10:53 

    リラクゼーションサロン。
    下手でも可愛いかったら
    指名取れる。
    話たいだけの男性に人気。

    +1

    -8

  • 181. 匿名 2018/07/28(土) 18:13:04 

    >>176
    普通レベルよりは顔もスタイルも良いと思うよ。
    そりゃ、モデルや女優に比べたら劣るだろうけど。

    +56

    -2

  • 182. 匿名 2018/07/28(土) 18:13:35 

    >>179
    この写りの感じなら幽霊役似合いそう。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2018/07/28(土) 18:13:53 

    ホステスとかモデルやないの?知らんけど

    +6

    -4

  • 184. 匿名 2018/07/28(土) 18:14:05 

    サイバ○エージェント
    「顔で選ぶって有名なんだよね」って内定もらった子が言ってた。実際すごく美人でスタイルのいい子でした。

    +102

    -5

  • 185. 匿名 2018/07/28(土) 18:20:05 

    >>136
    ZやB枠があるから容姿は関係ないんだよ・・・

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/28(土) 18:22:46 

    >>155
    事務でも、経理とかは能力重視だけど、覚えれば誰でもできるような一般事務や営業事務だと若くてかわいい子が選ばれることが多いかな。

    +7

    -6

  • 187. 匿名 2018/07/28(土) 18:24:34 

    うちの地元の順○堂、田舎だけど受付は美人揃いだった。
    あと入院した子が看護師も可愛い人が多いと言っていた。

    +7

    -6

  • 188. 匿名 2018/07/28(土) 18:28:59 

    貿易事務は美人も多かった

    +6

    -13

  • 189. 匿名 2018/07/28(土) 18:33:08 

    TV 逃走中のハンター

    +6

    -9

  • 190. 匿名 2018/07/28(土) 18:33:17 

    公務員といっても特に市民課の受付では可愛い人見たことあるし、
    歯科衛生士もおばちゃんしか見ないし、(私が行ったところ3軒がたまたま?)
    CAも別に普通って感じの人しかいないけどな。
    むしろブスが多いって言われてる工場とかで意外に美人がいたりする。

    +7

    -14

  • 191. 匿名 2018/07/28(土) 18:35:35 

    看護師に綺麗な人が多く感じるとすれば
    1日病棟を歩き回る仕事→痩せる
    患者さんに話しかけ続ける→表情筋のトレーニング
    同世代より高給取り→美容に存分にお金かけられる
    休みが土日ではない→一人の趣味が充実してイキイキ
    清潔感のある制服(ナース服)

    だから、平均より良く見えるかも。と美人看護師の友達が言ってて納得。

    +18

    -11

  • 192. 匿名 2018/07/28(土) 18:39:20 

    サッカーの監督。
    背が低い監督の指示はなかなか聞いてくれないそうです。

    +29

    -4

  • 193. 匿名 2018/07/28(土) 18:40:08 

    何だってそうでしょ。
    自分が人事担当だったら、男女関係なく見た目がいい人取るよ。

    +78

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/28(土) 18:40:19 

    同性だと緩い。自分は女性が面接だとうかります。

    +6

    -6

  • 195. 匿名 2018/07/28(土) 18:40:50 

    >>188
    こんなにマイナスついてるけどそういう会社働いた事ある人そんなにいるのか?

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2018/07/28(土) 18:48:20 

    カフェでも、サンマルクやベローチェみたいなところはそうでもないような
    スタバは時給の割にスタッフの意識が高くて綺麗めな人が多い印象、
    一番は小洒落た街にあるおしゃれな個人経営のカフェ。こっちが緊張するような綺麗な人がよくいる。

    +52

    -2

  • 197. 匿名 2018/07/28(土) 18:49:51 

    バーテンダー

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/28(土) 18:50:51 

    最近の若手声優

    +6

    -7

  • 199. 匿名 2018/07/28(土) 18:51:26 

    >>51
    でもそういう店って
    雰囲気だけの高身長ヒョロヒョロでキノコ頭の顔はゲスの極みのボーカル似のブサイク男も多いよねw

    +43

    -2

  • 200. 匿名 2018/07/28(土) 18:52:34 

    >>191
    知り合いの看護師はデブばっかだな…

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2018/07/28(土) 18:56:58 

    教員 かっこよかったり美人だったりすると生徒達授業頑張りそうだし。

    +7

    -18

  • 202. 匿名 2018/07/28(土) 18:59:40 

    フィギュアスケートとか体操は容姿がいいほうが加点されそう

    +68

    -2

  • 203. 匿名 2018/07/28(土) 19:03:41 

    >>202
    後は世間の人気にも左右される、、
    あの加点方式は疑問

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/28(土) 19:14:46 

    多少と言ったらスポーツ選手かな
    もちろん実力が一番だけどルックスがよければさらにファンが増える

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:37 

    >>168
    容姿はキー局ほど求められていないかもしれないけど
    むしろ、地元企業の令嬢だったりする。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/28(土) 19:27:40 

    >>70

    私が好きなブランドの服のお店
    おばさんばかりだよ
    もっとかっこいい美人系店員入れるつもりないのかな
    そういう人は、顧客にはいるけど 働く必要がないから 働いていないのかな

    +3

    -5

  • 207. 匿名 2018/07/28(土) 19:29:34 

    >>206
    人気ないんだよ

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/28(土) 19:31:43 

    ファストファッションの店なら太ったオバチャンとかも普通にいるしね

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2018/07/28(土) 19:37:16 

    薬剤師は根暗系ブス多いよね

    +10

    -14

  • 210. 匿名 2018/07/28(土) 19:38:17 

    みんなが化粧が濃くて髪をセットしている職種

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2018/07/28(土) 19:41:09 

    >>170
    ありがとうございます
    アホ毛出すとかそういう基本的なマナーは守った上で頑張りたいと思います

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2018/07/28(土) 19:47:05 

    逆にブスばかりの職種って何だろう?

    +1

    -6

  • 213. 匿名 2018/07/28(土) 19:52:04 

    美容師

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2018/07/28(土) 19:55:15 

    >>212
    スーパーの店員、警察官、清掃員
    美人見たことない

    +14

    -13

  • 215. 匿名 2018/07/28(土) 19:56:27 

    都会の一等地の老舗一流デパートのBA
    うちの地元のBAとは全然違う。もともと偏差値の高い顔に最先端のメイクをこってりで顔面に迫力がありすぎて逆に近寄れない。
    個人的には普通の顔でメイク上手な人の方が安心していろいろ相談できるから好き。

    +48

    -2

  • 216. 匿名 2018/07/28(土) 19:57:01 

    >>29
    美容外科医と子ずれ結婚したよ

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2018/07/28(土) 19:58:34 

    派遣会会社の女性の営業は巨乳ばかり。
    派遣先と交渉の時、ジャケットのボタンをオープンにして乳を強調してる(笑)

    +10

    -5

  • 218. 匿名 2018/07/28(土) 20:01:48 

    >>33
    事務ってそうなの!?
    知らなかった…

    +0

    -5

  • 219. 匿名 2018/07/28(土) 20:03:01 

    どの仕事でも重要ですが。
    ブサイクは認めないだろうけどね。

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2018/07/28(土) 20:04:59 

    パチ屋のコーヒーレディ

    +2

    -11

  • 221. 匿名 2018/07/28(土) 20:11:25 

    美人の同級生、大手の人事部に行った。
    選考者が気に入り、他部署に回さないってことも
    ありそう。

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/28(土) 20:25:13 

    子供相手の仕事
    保育士、幼稚園教諭とか

    子供はブスになつかない
    喋りかけない
    言うことをきかない
    ほんと残酷だから

    +40

    -7

  • 223. 匿名 2018/07/28(土) 20:26:28 

    >>136
    たまーに用事で足運ぶ程度だけど、そういう人見たことないんだけど、、
    そんなひどい人いる?
    私がたまたま会ったことないだけかな。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/28(土) 20:29:23 

    私もホテル勤務ですが、身だしなみや姿勢、髪型に厳しく気をつかうのでキレイに見える人が多い。
    そういう意味では容姿も関係あるけど、美人でなくてもなれる。

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/28(土) 20:30:01 

    大企業には容姿がいい人がいる場合がある。
    うちの旦那は地方で理系の技術職として働いてるけど東京の本社には元アイドルがいるらしいって言ってた。

    +24

    -2

  • 226. 匿名 2018/07/28(土) 20:34:53 

    女性の防衛大臣
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +0

    -28

  • 227. 匿名 2018/07/28(土) 20:37:15 

    >>222
    マンモス私立幼稚園と公立の保育園と行ってたけどあんまり可愛い先生とか見たことない。
    若いけどブスだなぁって先生もいたよ。
    ブスでも明るい先生は好かれてたけどなー。

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/28(土) 20:45:08 

    容姿いいっていいうか顔は普通で小綺麗にしてる少しメイク濃いめ人だよね実際は。

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/28(土) 20:46:23 

    いや、ブスもけっこういてるよ。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/28(土) 20:47:01 

    民間は容姿重視されると思う。
    公務員は試験重視。

    +23

    -3

  • 231. 匿名 2018/07/28(土) 20:50:05 

    キー局のアナウンサー試験の最終選考で落ちた人は某大手総合商社に行く人が多いね
    有名大学のミスコン覇者でもある
    こういう人達は容姿だけでなく自信もガッツも相当ありそうだからどこでも採用されるのだろうけど

    +46

    -1

  • 232. 匿名 2018/07/28(土) 21:05:35 

    >>225
    大企業なら容姿だけでなく学歴もだね

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/28(土) 21:16:00 

    >>118
    劇団に所属してる俳優さん・女優さんの卵がバイトで入ってくれてたりします。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/28(土) 21:16:06 

    髪をアップにセットして、厚化粧フルメイクで制服で接客する人は、よく見ると必ずしも美人ではないけれど、ブスやデブ、不快になる雰囲気の人はいない
    そういう意味で、多少容姿が関係ある職業の典型だと思う

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/28(土) 21:30:24 

    公務員試験、顔採用にしてほしい

    +1

    -10

  • 236. 匿名 2018/07/28(土) 21:40:10 

    人と関わる仕事は容姿も大事でしょ
    ブスに担当して欲しくないもん
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +9

    -11

  • 237. 匿名 2018/07/28(土) 21:41:28 

    CAってブス多くない?

    +15

    -10

  • 238. 匿名 2018/07/28(土) 21:46:00 

    CAは才色兼備な感じがいいんだよね

    +14

    -7

  • 239. 匿名 2018/07/28(土) 21:53:12 

    ホスト

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2018/07/28(土) 21:54:51 

    とりあえずブスでもボサボサ不潔じゃなければ接客できるからね。私美人だから採用されたんだわとか勘違いしない方がいいよ

    +11

    -4

  • 241. 匿名 2018/07/28(土) 21:57:29 

    もう10年も前になるけど
    高校1の美人が、低偏差値の頭の良くない大学から最大手のCAになったときは皆顔採用を疑わなかった。
    すぐに寿退社して辞めたけど。

    +47

    -1

  • 242. 匿名 2018/07/28(土) 22:05:38 

    歯科衛生士ですね。実際面接では顔も見られます。

    +1

    -13

  • 243. 匿名 2018/07/28(土) 22:12:10 

    亀レスなんですけど>>3の外人の画像
    この方のお名前なんでしたっけ?イケメンで一時期話題になった気がするんですけど

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/28(土) 22:13:54 

    >>241
    大学の偏差値高くなくてもTOEICや英検持ってるんだと思うよ
    ま、顔はあるよ

    +52

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/28(土) 22:17:59 

    美容外科

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/28(土) 22:22:11 

    士業 営業

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2018/07/28(土) 22:42:53 

    コーヒーの粉を持ってくるユ◯マットの営業のお兄さん。女性社員が対応することを想定しているのかイケメン率高い。

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2018/07/28(土) 22:46:55 

    >>94
    10年以上製薬業界にいます。
    94のコメント、苦笑でしかない。
    頭大丈夫?

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2018/07/28(土) 22:59:44 

    私がパートしてる喫茶店
    べつに私は大した顔でもないし、顔採用じゃないけど

    話してて笑顔がでない人、太りすぎの人(制服特注レベル、狭い店内ですれ違えない レベル)、歳を取りすぎた人
    は一応面接で断ってた言ってた

    わたし、最低限レベルに達しててよかった( ̄▽ ̄;)

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/28(土) 22:59:50 

    全ての職業で容姿は関係するでしょう
    同じ条件なら清潔感あってきれいな方がいいに決まってる

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2018/07/28(土) 23:00:07 

    >>90
    女だけど、こんなん道端にいたらガン見するわw

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/28(土) 23:01:01 

    アパレル。
    受付。
    夜の仕事はキャラによるからピンキリだと思う。
    マニアな人も居るし。

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/28(土) 23:06:24 

    人力車の車夫

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/28(土) 23:08:23 

    知り合いで企業受付やってますって
    アピールしてくる子いるけど
    キツネ顔でひょろ〜とした子。
    顔採用でないんだなーとびっくりしてる。

    +25

    -1

  • 255. 匿名 2018/07/28(土) 23:10:54 

    最近は郵便局の窓口も顔採用されてるような気がする。

    +2

    -13

  • 256. 匿名 2018/07/28(土) 23:14:59 

    >>3

    なんかバイオハザードのゲームのCGみたいなイケメンだねww

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/28(土) 23:25:39 

    >>126
    ん?…

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2018/07/28(土) 23:31:02 

    出世は顔がいいと不利らしいけどね
    同じレベルの人が集まってるから嫉妬されるからだとか

    +19

    -2

  • 259. 匿名 2018/07/28(土) 23:34:53 

    >>136

    最後の2行に性格の悪さが滲み出てる。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2018/07/28(土) 23:36:30 

    学生時代に老舗のホテルのクローク(荷物を預かるところ)でアルバイトをしていたけど、見た目も多少は関係あったなと、今から考えれば思う。
    でも顔が美形かどうかよりは、身長・雰囲気・体型の方が大事だったかもしれない。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/28(土) 23:36:30 

    CAさんって、スタイルが良くて小綺麗にした雰囲気美人が多いと思う。本当に顔が整った人ってあんま見ない…
    それより総合商社の一般職とかの方が美人多い。

    +53

    -1

  • 262. 匿名 2018/07/28(土) 23:38:39 

    やはり大企業正社員。

    +4

    -3

  • 263. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:49 

    でも世の中ブスが圧倒的に多いんだからさ、どの職業でも美人は少ないよ

    +9

    -5

  • 264. 匿名 2018/07/28(土) 23:59:37 

    CAに敵対心?持ってる人いるんだね笑

    +12

    -4

  • 265. 匿名 2018/07/29(日) 00:05:27 

    >>263
    でも女子アナや大企業の受付あたりにはブスはいないじゃん。
    美人が多い職業ってのは実際にある。

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2018/07/29(日) 00:06:43 

    >>25
    一流企業はミスコン出てればFラン短大でも絶対に入れる。

    +11

    -3

  • 267. 匿名 2018/07/29(日) 00:11:17 

    >>29
    乙部綾子さん。
    あの人、ホリエモンのホームパーティでホリエモン本人に直接自分を売り込んで採用されたんだよね。
    バツ一になって、美容外科医と再婚して、今は芸能事務所ケイダッシュの系列会社のパールダッシュの広報やってるよ。
    何で当時この人が「美人広報」って呼ばれてたのか、ホント謎。
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +49

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/29(日) 00:16:52 

    >>184
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +14

    -3

  • 269. 匿名 2018/07/29(日) 00:20:04 

    ちなみにサイバーエージェント藤田晋社長が奥菜恵と離婚後に再婚した元秘書の澤野井宏美さん。
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +15

    -7

  • 270. 匿名 2018/07/29(日) 00:20:22 

    美容師

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2018/07/29(日) 00:38:54 

    >>37
    これ、女性の場合は清潔感の問題な気がする。
    顔はどの人でも、髪型さえ整えれば全員大丈夫そう。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/29(日) 00:39:29 

    サイバーエージェントは美人もだけどかなりノリが良い人たちの集まり
    実家も都会の金持ち層

    +30

    -1

  • 273. 匿名 2018/07/29(日) 00:41:03 

    >>267
    美人ではないね
    ブスでもないし、フツーな容姿ですよね

    +28

    -1

  • 274. 匿名 2018/07/29(日) 00:43:50 

    若い時に有名企業で受付してたから、ちょっと嬉しい

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/29(日) 00:45:04 

    ネイリスト
    なんで高い金払ってデブスに接客されなきゃいけないの!と言ってたお客様がいた。
    そりゃそうだと納得。
    ちなみに、ネイリストのデブ率高め

    +7

    -9

  • 276. 匿名 2018/07/29(日) 00:51:06 

    >>107
    うわ、パイロットでしかもイケメンとか最強じゃん。惚れたー

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/29(日) 01:01:35 

    でも、実際に圧倒的に多いのはホンマモンでは無く男女共に雰囲気さん…

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/29(日) 01:05:59 

    1部上場企業のホワイト企業

    女の子は、かわいければ受かる。

    なぜかというと、社員の嫁候補だからww

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/29(日) 01:34:58 

    >>261
    CAはJAL顔ANA顔とかあるよね
    美人の種類が違うんだよね
    派手な美人がいいわけでもない

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/29(日) 01:41:54 

    通信会社の代理店で働いてた時に人事の人が多少は外見が採用の基準の1つではあるって言ってたな
    美人ってだけじゃなくて誠実そうとか清潔感があるとかね

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/29(日) 01:42:18 

    アパレル

    わたしもそれ持ってるんですよ〜ってブスから言われても笑

    苦笑いしかできない笑

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/29(日) 01:45:02 

    >>209
    よく行くの薬局は顔採用じゃないかと思うくらい美人しか居ない。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/29(日) 01:54:19 

    商社。
    私が知ってる限りで、商社に就職した人は全員美人。
    特に有名大手商社。
    全員社内の男と社内恋愛で結婚した。
    商社に就職した男友達曰く、「商社の男は社外合コン、特にスッチーとの合コンが多いから、女子は容姿端麗な子じゃないと社内の男が相手しない」って言ってた。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/29(日) 02:27:48 

    介護士は安い給料で爺からセクハラ受けてやめていくから残るのはブスとデブばっかり

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2018/07/29(日) 02:37:48 

    私前ANA顔って言われたことある
    親しみやすい丸顔だから笑

    +4

    -7

  • 286. 匿名 2018/07/29(日) 02:47:50 

    >>285
    どーでもよー笑

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/29(日) 03:00:49 

    ハイブランドのアパレル店員

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2018/07/29(日) 03:06:35 

    受付、アパレル、美容部員

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/29(日) 03:31:05 

    ブスの歯科衛生士見たことない

    +0

    -8

  • 290. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:35 

    ほとんどの職業が容姿は関係あると思うな。
    普段まったく接客をしない事務でも容姿がいいに越したことはないしね。
    容姿関係なしなのは目出し帽みたいなフルフェイスマスクを被って仕事をする食品工場くらいでは。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:48 

    >>193
    自分より見た目がいい人はちょっと

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:16 

    ラーメン屋のバイトでもあったんだから、そりゃ何にでもあるよね…( ;∀;)
    華やかな容姿の前では難関の資格すらかすむよね。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/29(日) 06:37:18 

    セラピスト
    ほぼうつ伏せか目つぶってて顔なんか見ないんだけど、
    やっぱりデブスの人より綺麗な人に触られた方が良い気をもらって綺麗が移りそう
    男性客も美人にマッサージされた方が癒されそう

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2018/07/29(日) 06:43:43 

    逆に容姿が関係ない職業はないよ。

    土木作業員でさえ容姿良い方が有利

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/29(日) 06:54:10 

    政治家や公務員

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/29(日) 07:03:08 

    最近受け付けの人やデパートのサービスカウンターの女性はあまり綺麗な人いなくなった
    昔は綺麗な人多かったけど

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/29(日) 07:05:46 

    CAは最近ブスが多くなった
    顔基準じゃなくなったと思う

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/29(日) 07:12:05 

    最近の仕事って顔で選んでは禁止になってるの?
    受け付けもCAもエレベーターガールもみんなブスな人ばかり
    昔は顔の綺麗な人選ばれていて
    みんなあの人綺麗だから選ばれたんだと当然のように思っていた
    今は差別とかって思う人か多くなったから綺麗な人選ばなくなったのかな

    +2

    -4

  • 299. 匿名 2018/07/29(日) 07:36:38 

    >>298
    CAなんて、名前ばかり派手だけど
    実際は、駅の小売りと変わらん。

    エレベーターガールなんていうのも
    1日8時間も エレベーターの上げ下げしてるなんてありえない

    受付嬢も1日中、座って 人の出入りを見るだけの仕事
    何も楽しくない。

    そういう実態がバレてしまったのだよ。
    今の美人はパパ活一択だよ。
    一回のデートで10万とかもらえるもん

    +2

    -13

  • 300. 匿名 2018/07/29(日) 08:06:06 

    医療関係は美男美女めっちゃ多いと感じる

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2018/07/29(日) 08:12:05 

    飲食店だと美人だから人気がある人と親しみやすい笑顔と雰囲気だから人気がある人とに分かれる気がする。
    気に入ったスタッフとしか喋らないおじさんって多い。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/29(日) 08:37:24 

    >>299
    でも逆に考えたら、エレベーターガールや受付嬢って、エレベーター上げ下げしているだけや、ただ座って来客対応しているしているだけでお給料貰えるんだよね?めっちゃ楽じゃん!
    正社員だとしたら、そこそこの給料貰えているんだろうし。私は羨ましく思うよ。

    でも最近はエレベーターガールいるデパート減ったよね?経費削減で、会社に不要なスタッフから消えているんだろう…

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2018/07/29(日) 09:13:01 

    近所のしまむらは地味な人と、ぽっちゃりした人ばかりな気がします。ホッとすると言うか、気軽に入りやすいです!

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/29(日) 09:16:36 

    どんな職業でも容姿が美しいと徳だよ。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2018/07/29(日) 09:27:06 

    ホテルのフロントかな

    高校生のとき、成績も良くてちゃんと学校に来てた子と、たまにしか学校こなくて成績も悪かった子
    とある大手のホテルを受けにいったんだけど
    女の子にキャーキャー言われてた顔のいい、学校来なくて成績も悪かったこの方が内定もらってて
    ちゃんとしてた子は落ちて
    みんなでやっぱり顔が大事なんだって、噂してたなー

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2018/07/29(日) 09:32:50 

    営業は爽やかな見た目の人が有利だと思う
    話術も大事だけど第一印象も大事

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2018/07/29(日) 09:47:29 

    ホテル勤務だけどフロントは
    面接官好みの若くて綺麗な子ばかり


    +2

    -2

  • 308. 匿名 2018/07/29(日) 10:25:10 

    >>118
    バイトしたことあるけど、ほとんどが委託のアルバイトだよ~

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/29(日) 10:29:12 

    一部上場大手、本社の女性はレベル高い

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/29(日) 10:56:54 

    全ての職業

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/29(日) 11:10:03 

    仕事できなくても可愛いければ許される傾向にあるかも

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2018/07/29(日) 11:16:36 

    月に2回位飛行機乗るけど、最近はCAさんってそんな綺麗な人いないよ。
    身長はある程度必要だと思うけど。
    太った人はいないけど、ぽっちゃりというか恰幅の良いひとは結構普通にいる。

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2018/07/29(日) 11:26:49 

    >>276
    パイロットはチビが多い。
    コックピットが狭いから。

    でもこの彼は本当にイケメンだね。
    この外見でパイロットなら、CA喰いまくってるだろうねw

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/29(日) 11:29:05 

    >>258
    女社会で美人は潰されます。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2018/07/29(日) 11:49:03 

    ホストとか?

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2018/07/29(日) 11:52:28 

    >>29

    ほとぼり冷めてから、結婚して子供と一緒にVERYに出てたような。4〜5年前だけど

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/29(日) 12:26:11 

    >>26
    頭も良く見た目もいいのにしょーもない勤務医のワガママに振り回される不条理。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/29(日) 12:58:58 

    自分の担当の銀行員
    歴代若いイケメンがあてがわれる、ありがたい。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2018/07/29(日) 13:27:15 

    板金屋。
    近所の板金屋にハーフのすごいキレイな女の子がいるんだけど、田舎なのにいつもすっごい混んでる。
    その板金屋自体は、小太りのおっさんが自宅の土地使ってやってるんだけど、家にドッグランみたいな庭や、バンガローみたいな犬小屋があって、毛並みツヤッツヤのラブラドールわんこ四頭いる。
    自宅も何年か前にペンションみたいになって、美人パワーすげぇって思ってる。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/29(日) 13:44:50 

    結婚する前にベンチャー企業で総務してたけど、
    入社希望の履歴書きたらまず学歴&職歴でふるいおとしてた。
    でもその落とされた中から外見良い人だけ専務がひろって面接にすすめてたよ。
    で、特に外見の良い男女は大学生が集まる企業説明会に新人の頃から行かされてた。
    専務曰く、あんな人と働きたいと思わせる為なんだって。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/29(日) 14:21:15 

    接客関係は容姿も整ってる方がウケがいいよね。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/29(日) 14:23:15 

    >>269

    その人は澤野井宏美さんではありませんよ。従姉妹の澤野井香里さんですよ。

    澤野井宏美さんは268の人です。

    この写真も澤野井宏美さんです。
    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:13 

    >>294
    球技のプロ選手は?

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2018/07/29(日) 15:42:23 

    ドトールコーヒー

    なんか男性の店員さんが容姿の整った人が多い気がします。

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2018/07/29(日) 15:45:20 

    受付嬢、フロントは容姿重視されがち
    そうでもない人もいるけどねー

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/29(日) 16:04:43 

    >>159
    ないよ。
    これは都市伝説みたいなもん。
    実際にこんなことを大企業が従業員に言ったとなったら大問題。

    容姿に×がある人は面接で落ちておわり。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/29(日) 16:30:32 

    多少容姿が関係ある職業といえば?

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/29(日) 16:34:10 

    >>28
    CAは体型管理も仕事です。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/29(日) 17:02:54 

    自分,チビでドブスでスタイル最悪だけどホテルのフロントで働いたことあるよ
    田舎の観光ホテルだったけどね

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2018/07/29(日) 18:22:12 

    >>324
    うちの地元のドトールの男性店員さん不細工ばっかww
    綺麗な女性店員さんはいるけど

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/30(月) 01:49:38 

    >>324
    都会の方はそうかもね。
    バーテンみたいなもんだし。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/31(火) 18:14:36 

    >>299
    元エレベーターガールだけどそんな長時間乗らないよw
    うちのデパートは最長でも50分間、1日2、3回ぐらいエレベーター勤務入ってた
    それ以外は案内所の受付(これが一番多い)、デスクワーク、店内見学(売り場ウロウロ)、店内放送。
    見た目だけじゃなく実は身長も採用基準あった
    係長以上の社員は全員フルネームと所属覚えて、可能な限り店内の内線も暗記させられたわ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/31(火) 18:56:25 

    >>325
    外国人客に対応できるように、語学能力に優れてると見た目そこまで酷くなければ受付もありよ。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/21(火) 06:32:35 

    ナースだと思う。銀行、デパートもブスはいない。

    患者に触って嫌悪感を感じさせる顔だとダメらしい。
    医者の娘の場合、容姿も残念で、医者と見合い結婚ぜったい無理で、医者になれない頭だと薬剤師。
    近所の医者の娘、ドブスというより化け物ババア。3浪で東京に逃げて行って、その上2留。低脳。
    3親等までは門前薬局やったらダメなのに違法にきょうだいの近所で薬局開業。

    医者はどうなんだろう?薬剤師程ブスはいないような気がする。
    何故薬剤師は偏差値が高いほどキレイなのか不思議。偏差値が低くて落第が多い大学ほどブスばっかりらしい。
    「手に職」は結婚できない容姿が殺到するのか?免許が要らない対人職種は概ね顔面偏差値高いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード