-
5001. 匿名 2018/07/29(日) 03:38:58
エリアメールで起きました
さらに強くなるのかな、神戸です。+33
-0
-
5002. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:02
水分含んでる木々は凄いね
しなりまくってる絶対に折れない感じ+18
-0
-
5003. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:06
+29
-1
-
5004. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:11
台風の目に入った?急に静かになったりする+40
-1
-
5006. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:17
大阪が今台風の目だと思う。
台風の目はすぐ終わるから、絶対まだベランダとか外に荷物置き直しちゃだめだよ。+51
-0
-
5007. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:17
大阪だけど、オカルトとと思って信じてなかったけど、人工的に起こされてるとしか思えない!+51
-6
-
5008. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:22
>>4981
それ、この時間にめっちゃ怖い+58
-1
-
5009. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:26
兵庫県尼崎市です。
家が横揺れ激しい…倒れそう…+32
-0
-
5010. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:29
>>4903
窓が割れそうですが、まだ覚悟は出来ていません( ;∀;)
地震トピにいました。本トピから次に出来た大阪(関西)の人が集まってるトピに居座ってました。
不安な時は大概ガルちゃんにお世話になってます。
+48
-0
-
5011. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:32
大雨で土砂災害が怖いので3歳の娘と避難しています。
子供がなかなか寝ず寝たのは12時が過ぎてから。 会議室など小さな部屋がいくつもある施設なので幸い個室を案内してくれました。
外は雨が酷いです。
けれど家にいるよりとても安心できるので避難して良かったです。
隣に住んでる旦那両親は大丈夫だろうと言って避難せず、避難している私を大げさだと言います。
何も無ければそれで済むだけの話なのに、何かあってからでは遅いです。
本当に命を守る行動が大事だと思います。
皆さん気をつけてくださいね。
+165
-0
-
5012. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:32
高槻市
風まっしになった。
でもなんかゴーッとか聞こえる。+22
-0
-
5013. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:34
避難指示出てる地域の方
気を付けてくださいね!+18
-0
-
5014. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:34
>>4939
どしたどした 笑+19
-1
-
5015. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:35
なんやねんこの静けさ!
怖すぎ(;´༎ຶٹ༎ຶ`)+46
-0
-
5016. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:36
鶴見区は静かやで。+15
-0
-
5017. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:38
滋賀大津市です。静かだけど怖い+6
-0
-
5018. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:47
>>4940
こちら旭区。なんか静かになって不気味です。+10
-0
-
5019. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:49
ネットのウェザーニューズに書いてあったけど北陸はフェーン現象で40℃近くになるそうな
北陸も気を付けて
みなさんエアコンあるのかな~
+26
-1
-
5020. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:53
風やば過ぎ。寝られへん。
アカン!お腹すいてきたわ
なに食べようかしら?+59
-1
-
5021. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:53
>>5001
私も東灘区だけどいまのってなんで鳴ったの?避難のレベルがあがった?+6
-0
-
5022. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:56
関西の河川が心配…速度上げて早く抜けて欲しい+17
-0
-
5023. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:56
>>5001外に出て避難するにもこの暴風雨じゃ余計危ないね+10
-0
-
5024. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:58
やっぱりまだ風あるね@東大阪
心強いわ~がるちゃん民!+22
-1
-
5025. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:58
消防車のサイレン聞こえる
こんな時に火事とは大変や+40
-1
-
5026. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:02
1回起きたら寝られないー
窓からそとめっちゃみてます。+26
-0
-
5027. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:05
>>4949
ジョウロはもうどうでもいいやろ!w
4949シクシクすんな!なんつって+58
-1
-
5028. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:25
大阪府豊中市
いまだに風がすごくて恐怖覚える音+41
-0
-
5029. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:27
あーーー今うちの窓に何か吹っ飛んできたわ
500円玉でありますように・・もっと鈍い音やったけどな・・・+64
-0
-
5030. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:28
大阪
サイレン鳴ってます
皆さま気をつけましょう+27
-0
-
5031. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:38
今 台風の目の中にいてます
とても 静かです
大阪市+28
-0
-
5032. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:39
>>4935
同じく大東市!!
+6
-0
-
5033. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:42
>>4932
台風の後は飛ばされた葉っぱとかごみクズとかでむしろ汚れてる
窓もきったなくなるからむしろ掃除大変+28
-0
-
5034. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:44
台風来るの分かってるのに、live映像でキャッキャッ歩いてる人達は何を考えてるんやろ?
仕事なら仕方ないけど、明らかに飲んだ帰りみたいな人達は…+48
-0
-
5035. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:48
今台風の目に入って静かなんだ+7
-0
-
5036. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:50
大阪市北区、全然おさまらないよ(u_u)
風うるさすぎて寝付けれない。
しかもさっきからずっとサイレン鳴ってる…。+18
-0
-
5037. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:51
淀川区です。
雨風がすごく家が揺れまくっています(泣)
半端ない風の音。
終わりのない地震がきているみたい。
暴風で揺れ続けています。+29
-0
-
5038. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:52
レーダー見てるけど、これ、もう一回ピークくるよね!?吹き返し?台風右側の部分が。停電だけはやめてほしいー!ここ見てエアコン切って扇風機で耐えてるのにっ!残ってたエアコンの冷気がなくなってきてムシムシしてきた〜+15
-1
-
5039. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:53
>>5005
通報した。怖い+53
-1
-
5040. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:53
ちょっと台風が落ち着いてくると余裕出てきて笑わせに走ろうとする関西人あるある+62
-0
-
5041. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:58
>>5003
真上直撃中じゃないの 台風ナメてたらダメね。半端じゃない+4
-0
-
5042. 匿名 2018/07/29(日) 03:40:59
四條畷市
風がおさまったり吹いたりの繰り返し。
家の揺れもだいぶんマシになってきた。
けど、まだまだなのかなあ泣+14
-0
-
5043. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:01
急に静かになった。
普通の雨みたい、大阪市+14
-0
-
5044. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:04
>>4953
ジョンダリ北朝鮮の言葉でひばりって意味らしいで!だれがつけたんや!この台風全然ひばりちゃう!+46
-0
-
5045. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:06
奈良市ヤバイ、暴風雨かえってきた。インターホン鳴りまくり。+6
-1
-
5046. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:06
奈良停電しました+8
-0
-
5047. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:07
今テレビの速報!
兵庫県南部に竜巻注意報でてたよ!+21
-0
-
5048. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:08
気象庁がこれまでの経験が役に立たないとか言っててふ〜んそうなんだ〜って軽く考えてた自分。気象庁の言ってたことは正しかった…+42
-0
-
5049. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:08
大阪の交野市です。すごく風がゴーゴーいってて怖くて眠れません。+20
-0
-
5050. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:13
大阪市城東区
嘘みたいに静かになったけど
これからどうなるの?+16
-0
-
5051. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:16
こんな緊迫した状態なのに、関西のみなさんのコメントのテンポとセンスが良すぎる+85
-3
-
5052. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:23
>>5003
大阪の真上におるやん!早よ抜けろー+29
-0
-
5053. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:25
この前の豪雨より雨酷いですか?
実家の親を迎えに行くか迷っています。うちのあたりももう雨風が強いし夜中に高齢者連れ出すのも不安…+5
-5
-
5054. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:33
>>5007
でも、なんのために?+7
-3
-
5055. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:34
>>4938
ほんま。暑さも雨も、ほどほどが良い。
今さらやけど温暖化問題きちんと取り組みたい。+43
-1
-
5056. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:42
画像やめろや!+50
-1
-
5057. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:49
>>4953ひさびさにラジバンダリ思い出したわ。+26
-0
-
5058. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:54
普段台風来ないし来ても弱まってる地域だから台風なめてた。台風って怖いね…+8
-1
-
5059. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:55
京都府南部の人大丈夫ですかー?+28
-2
-
5060. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:56
>>5003
これ見てもまだ三重に台風とどまってるって言う?
+3
-3
-
5061. 匿名 2018/07/29(日) 03:41:59
>>5005
まさかのサイレンに草生えた+14
-2
-
5062. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:03
大阪
枚方市
風の音がうるさくて
眠れません。+41
-0
-
5063. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:09
>>4903
もちろんいるでー!ただ、いろんな人がいる場やから(teamのときもやけど)ふざけずに情報を見てるよ!+21
-1
-
5064. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:09
神戸です。 今が最強じゃないんかな?
自転車おわたな+12
-0
-
5065. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:09
大阪。やばい風。
わんこがずっと鳴いてて眠れない。10歳と6歳の子達は静かやけど0歳わんこは初の台風ですごい興奮してるわ+48
-0
-
5066. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:12
じゃあ摂津もそのうち静かになるね
今はまだゴォーゴォー唸ってるけど+13
-0
-
5067. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:13
また風強くなってきた
大阪北部
地震3くらいがずっと揺れてる…
+42
-1
-
5068. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:15
大阪市鶴見区在中です。
2時に仕事を終えて帰り道に台風直撃しました。
ずぶ濡れです。
今は静かですね。+50
-1
-
5069. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:21
+10
-0
-
5070. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:21
いや伊勢から退いたかもやけどまだ松阪酷いよ…めっちゃ進むん遅いわほんま。
ちなみに前も書いたけどジョンダリって朝鮮語でヒバリのことらしい。北朝鮮の番で名付けたらしい。よくわからんよね。+11
-1
-
5071. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:22
嫌だわ
起きてポテチ食べちゃったじゃない
これもきっと台風のせい…+67
-0
-
5072. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:27
寝れないからNHKつけたらさっきニュース終わってめっちゃ和やかメロディー流れてる。。画面と音楽合わない+44
-0
-
5073. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:27
尼崎仲間が多くて嬉しい。
寝れやんな。風で家揺れるやんな。
怖いなー+28
-0
-
5074. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:30
大阪や奈良とかは、地震もだけど台風あまり来ない(通過しても弱い)から慣れてないしびっくりするよね!!!
不安不安…。+59
-0
-
5075. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:32
大阪とか線路とか確認作業で朝は電車とかもう動きそうもないよね。
+28
-0
-
5076. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:33
大阪
やっと雨戸閉れたー
相変わらず家が揺れるくらいの風やけど、雨はおさまったかな?+11
-0
-
5077. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:41
急に静かになったと思ったら急に爆音で風、風、風
ビビるからやめろー。救急車のサイレン鳴りまくってる+25
-0
-
5078. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:42
ごめんなさい、質問です(>_<)
エアコンは消した方がいいんですか?大阪しないです!
ここ見てたら、??ってなって(>_<)+20
-2
-
5079. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:45
>>5025
それたぶん救命の方や+14
-1
-
5080. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:54
せやな+7
-0
-
5081. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:02
大阪市内、今雨風やばいよー!+9
-1
-
5082. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:07
茨木市
マシになったけどサイレンが聞こえるー
目覚ましみたいなやつはマンションのサイレンなのかな?+9
-3
-
5083. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:16
>>5011
この前の愛媛のときも親が避難しなくて息子さんが説得されてましたよね
年配の方の変な自信やめてほしい。
避難されて良かったですね
ほんとその通りです。全然おおげさじゃないし。+51
-0
-
5084. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:16
高槻です。
お隣りの茨木さん、仲間に入れてください(T^T)
おさまった…??と思ったらまた暴風…
怖くて眠れない+48
-1
-
5085. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:17
>>4998
わたしも神戸です。
今めっちゃ雨の音がします。
怖くて外が見れず布団の中で丸まっています。+8
-0
-
5086. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:17
>>4882
そんなことないよ
オーストラリアの大平原、自然そのままだけど夕焼けは毎日ピンクだよ+4
-0
-
5087. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:20
>>5053
雨も酷いけど、風が凄すぎます。
+11
-1
-
5088. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:24
微かにサイレンの音が…この時間から新聞配達の人どうするんだろう+24
-0
-
5089. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:24
京都南部 だいぶマシ?遠くでサイレンの音が聞こえる。+17
-0
-
5090. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:31
>>4988
サイレンずっと鳴ってるね
ちょっと静かになったからまた眠くなってきた+6
-0
-
5091. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:33
朝5時半までに暴風警報解除になると思う?大阪門真。
ならんよな?
+7
-2
-
5092. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:35
一番雨風すごい時に玄関のドア開けて顔出してしもたら顔面と髪の毛ずぶ濡れ、
好奇心はこうやって産まれるんや
首挟まれなくて良かった、真似しないように!+64
-4
-
5093. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:42
>>5007
技術的に可能だから、オカルトじゃない。+5
-0
-
5094. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:47
>>4903
お!team!こちら枚方メンバーやで♫
災害時の不安な夜は、ガルちゃん本当に助かるわー!
地震に豪雨に強風にで、最近なんなんやろねホンマ・・頼むからどこにも被害なく過ぎ去ってほしいよー+20
-5
-
5095. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:48
>>5059
私は元気です+6
-0
-
5096. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:51
京都南部静かになったら急にくるやん!
ほんまにやめろや!!!
しんど!!ずっと力んでるわ!+25
-0
-
5097. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:51
寝られへんから定期的に雨雲レーダー貼っとくわ+63
-0
-
5098. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:53
もう嫌やー。トイレめちゃ近いし何か忙しい+25
-0
-
5099. 匿名 2018/07/29(日) 03:43:58
三重県に上陸してから速度落としたらしい。
進行方向から全てにおいて、例外だらけのへそ曲がり台風。
+23
-1
-
5100. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:00
>>5071
そうね…何もかも台風のせいなのよ‼︎
お腹すいたな…。+22
-2
-
5101. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:00
守口市の人結構いてなんか嬉しくなった(笑)
今静かになりましたが、どこからともなく何度もサイレンが聞こえてきて怖いですね。
多分また暴風が始まるみたいですが、何事もないように祈っています。+29
-0
-
5102. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:01
線路の上に何落ちてるかも歪んでるかもわかんないし、確認作業時間かかるだろうね
交通機関回復にどんくらいかかるんだろ+9
-1
-
5103. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:01
>>4946
暴風がすぐ隣から2ブロック先に行ったぐらいの差しかないで。まだまだこわいわ+4
-1
-
5104. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:03
こちら東部大阪。
静かになったと思ってたら、また風が強くなってきた~
まだまだ安心は出来ないなぁ。
+20
-1
-
5105. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:04
大阪南部
急に静かになりました+20
-1
-
5106. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:09
大阪市東淀川区
風は今がピークかな?ピークであって欲しい…これ以上はもう無理や。
風で家が揺れてミチミチ言って寝れん+38
-0
-
5107. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:18
いま台風の目なのか!異様に静かになった。
お腹がグーグー言うてるけど、今のうちに寝るぞ!
これからの地域に被害出ませんように!おやすみなさい!+12
-0
-
5108. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:22
エアコンのこと訊いてる子多いけど、スレ遡ったらいっぱい書いてあるよー何回も!
あとグクるという便利な手があってだなー。+22
-9
-
5109. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:25
インターホンの誤作動止める方法誰か知らない?めっちゃ鳴る。ほん怖見なきゃ良かった(T_T)+54
-0
-
5110. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:39
外で何が起きてるのかわからん音がすごい@尼崎+12
-0
-
5111. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:41
大阪住みなんですが明日の朝電車止まる事はありますかね?もし電車止まったら家近い私が休日出勤だー(>_<)+14
-0
-
5112. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:41
風が本当にびゅうびゅうって音してる+15
-0
-
5113. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:47
>>5068 遅くまで仕事お疲れ様です。
無事で良かったです+27
-0
-
5114. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:48
これから中国地方だよね
被害が広がりませんように
関東なんだけど西日本行かないで関東直撃して日本海側にスッと抜けてくれりゃいいのにあんまりだよ台風とその周りで頑張ってる高気圧さんよ~
そんなにしっかり横断しなくていいのに+61
-1
-
5115. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:51
吹田 停電した+25
-0
-
5116. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:55
これが台風の目の中かー、と思わせていただいてます。
先程は地球滅亡するんか?!と思えるほど強烈な雨風やったけど、、
シーンとしております。+43
-0
-
5117. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:58
大阪少し落ち着いてきたけど、これから台風が向かう地域の方々がまた不安。雨戸しっかり閉めて、避難するなら早めに。+23
-0
-
5118. 匿名 2018/07/29(日) 03:44:59
>>4207
上記番号にてコメントさせていただいたものです。
皆様プラスありがとうございます!
例の彼氏から連絡が着て、今京都をトラックで走っていて色々な物が道路に飛んで来ていて障害物を避けること自体が大変らしいです。
会社のトタン屋根が飛んで来たり、パトカーもおびただしい量出動している模様です。
二次被害も心配です(´;ω;`)
余談ですが少しサバを読みましたが、1日の仕事の拘束時間は少なくとも16時間でした…
こんな非常事態なのに新聞配達屋さん、コンビニなど全店お休みにしたらいいのに!!+68
-0
-
5119. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:02
サイレンが聞こえる。
こんな時でも働いてるんだね。すごい+29
-1
-
5120. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:02
こんな日まで新聞紙配らんでいいよ!人命第一。配らせるのおかしい!+139
-0
-
5121. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:03
和泉市、まだ風がひどい・・・+6
-0
-
5122. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:11
雨風つようて寝れんやん。
他の地域の皆さん気いつけてなー+8
-1
-
5123. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:17
三重やばい+4
-2
-
5124. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:18
大阪市です。
晴れ間?(雲の隙間?)でてる。
めちゃ静かになった。+19
-0
-
5125. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:22
ベランダ片付けできたー
怖かったわ+17
-1
-
5126. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:25
雨戸閉めてって旦那起こしたら、めっちゃ迷惑そうな顔されたんやけど!
こういう所ホントにムカつく!+44
-27
-
5127. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:31
大阪市淀川区の方居ませんか?
どんな感じ?
独り暮らしの母が心配
(つд`)+21
-0
-
5128. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:36
門真
さっきの雨風が嘘のように静まった
今のうちに寝ます
+15
-0
-
5129. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:43
インターホンなってる人ちょいちょいいるけど、めっちゃ怖いやん…
そんなんなるんや…+54
-0
-
5130. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:44
+3
-83
-
5131. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:46
大雨と強風の轟音で目が覚めて、家の中のドアもガタガタいってます
こんな強い勢力だなんて思わなかった
昨日から調子が悪く下痢気味のお腹が痛み始め、しばらくトイレにこもっています
早く布団に入りたい
被災地に行く頃には勢力弱まって欲しい+16
-0
-
5132. 匿名 2018/07/29(日) 03:45:59
>>5025
仮に火事になってもこんな雨やったらすぐ鎮火するやろ
救命の方で出動してんちゃう?+4
-1
-
5133. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:04
>>5078
消せー!今すぐ消すんやぁぁぁ!+7
-2
-
5134. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:08
吹き返しもあるからね。通りすぎた地区の人も引き続き注意!あと、離れた地区は雨量注意ね!+6
-0
-
5135. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:10
しっかり大阪の真上におるなぁ+9
-0
-
5136. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:29
古びた家やけど、揺れてはない。
クーラー切るタイミングのがしてもた!涼しいけど、公園近いからかなんとも言えない臭いがする。
いきなりサイレン聞こえてきたし。
+3
-0
-
5137. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:32
駐車場から車飛んでこないか不安だった+5
-0
-
5138. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:36
静岡県焼津市
5時間くらい停電してた。+3
-0
-
5139. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:36
そのサイレンってなに?アポカリプティックサウンドか?
世界が終わるときに天から鳴り響くというあれ+2
-8
-
5140. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:38
>>5126
自分でやりなよ+32
-3
-
5141. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:42
ベランダでゴロゴロ何か転がってるけど、ベランダに出る勇気ない。+9
-0
-
5142. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:42
竜巻注意報出てる兵庫県南部の方
大丈夫ですか!?+5
-0
-
5143. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:43
画像貼ってるやつほんま気分悪い
アク禁なって二度と来るな!+78
-3
-
5144. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:46
どれくらいで抜けるんだろう。眠たいのに怖くて寝れない+6
-0
-
5145. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:51
>>4923
氾濫注意ってなってたね+3
-1
-
5146. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:51
台風の目ってこんなあからさまなのか…
嘘みたいに静かになるんだね。
大阪市南部です。+22
-0
-
5147. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:52
>>5115マジですか!?
だって凄まじい暴風でしたもんね
サイレン鳴りまくってますよ+1
-1
-
5148. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:52
>>5005
なんで今サイレン(ゲーム)の画像貼ったの?サイレンが鳴ってる繋がりならまだ分からないでもないけど、赤い水って、今脅威なのは雨風だよ?面白いと思ったの?全然面白くないよ?+33
-2
-
5149. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:53
大阪市城東区だけど、今めっちゃ静かです。仕事あるから寝たいけど目が冴えて眠れない。+17
-0
-
5150. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:54
停電してるとこ熱中症に気を付けてね
+9
-1
-
5151. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:55
>>5126
寝る前に閉めとけばよかったな…
自分でも閉められるし+13
-0
-
5152. 匿名 2018/07/29(日) 03:46:58
>>5070
前ウサギとかもあったしな+4
-2
-
5153. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:04
ちょっと静かなった!
子供が目を覚まして「これいつまで続くん?(泣)」
主人も横で「これで終わりか?いつ終わるんや!?」
私も知らんわ!なんでママはなんでも知ってると思うねん!+186
-5
-
5154. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:09
堺市です!
急に静かになった!
今のうちに物干し竿降ろしてくる!+9
-0
-
5155. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:12
大阪市少し音がマシになったような、、+8
-0
-
5156. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:13
大阪、吹田です。
あれ?静かになったかな?と思ったら、数本に一回凄い音が聞こえる。
後もう少しかな…+23
-0
-
5157. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:13
ベランダに置きっ放しにしてしまった空っぽの植木鉢(プラ)が、あっちにカラカラ、こっちにカラカラ転がっている音がする。+22
-0
-
5158. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:14
八尾市
静かになったと思ったらまた風が吹いてきた
まだこの状態が続くのかな…+5
-0
-
5159. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:17
京都タワーがすぐ近くに見えるとこに住んでるけど、1時間ぐらい前までは暴風雨でタワーも霞んでたけど、今は風も雨もピタッと止んだ。+26
-0
-
5160. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:18
>>5000
台風にイケズゆうてるwww
京都さんさすがです!+65
-9
-
5161. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:23
茨木市です。雨風、家を揺らすほどです。何かが雨戸にガンッと当たる音、瓦が割れるような音が続いています。車大丈夫かな、、、+18
-0
-
5162. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:26
>>5055
ホンマに、それ!
今まで真剣に取り組んでこなかった事をこういう緊急事態になった時に悔やむ。
でも、これからでも遅くないよね?!+22
-0
-
5163. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:32
大阪
お腹空きすぎて551食べたくなってきた+65
-5
-
5164. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:32
エアコン消されへん。
快適な空間にいたい。+24
-2
-
5165. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:33
四国のわりと台風が多い地域出身で京都南部在住です。
この台風、四国でもなかなかお目にかかれないレベルの強烈さですよ…。
みなさん、なんとか耐えましょう!+19
-0
-
5166. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:34
茨木。2歳の子供と32歳の旦那は爆睡。
怖くて私だけ窓から外見てる。
子供はいいけど、旦那の能天気さがほんとに鬱陶しく感じる。
自分の微熱だけ大騒ぎしやがって!!!!+100
-3
-
5167. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:35
ホンマに被災地行く頃には、せめて勢力弱まって欲しいなー+49
-0
-
5168. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:35
ラジオを聴きながらここにいたけど、聴いてた局聴こえなくなった。他の局聴けるのに。私のラジオがおかしいのかな?台風のせい?違うかな?+6
-1
-
5169. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:36
風で網戸が勝手に動いてんねんけど、その網戸にセミが踏ん張ってるねん。がんばれセミ。
+94
-3
-
5170. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:36
広島市
ただ今、雨降りだしました+9
-0
-
5171. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:37
今回は台風の動きが逆向きやから、通過してからのほうが雨風強くなるって言われてるよ!
(台風の東側のほうが勢力が強い)
関西地方のみんな気を抜くなよー+56
-1
-
5172. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:38
>>5109
水没したんじゃない?
インターホンの音量を消せない?+13
-1
-
5173. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:40
>>5129
雨風が原因で誤作動起こしてるんだと思うよ
+10
-0
-
5174. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:42
沖縄の人たち、台風のとき毎回こんな感じなの?!すごいわ、尊敬するわ。+70
-0
-
5175. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:50
大阪のうえ?
じゃあ台風の目?
めちゃ静か。
窓開けたら風が心地いいくらい+7
-0
-
5176. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:51
嘘こき三重県民のせいで眠れんわ+3
-26
-
5177. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:55
>>5063私もteamやで。+10
-0
-
5178. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:58
摂津です。
急に静かになりました。
台風の目かな?+11
-1
-
5179. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:04
静かになったから窓開けて見たけどすごい涼しい!
でも台風去ったらフェーン現象で暑くなるんだっけ…+8
-0
-
5180. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:17
淀川区、静かになった!+12
-0
-
5181. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:22
今日ほどガルちゃんに感謝した日はない+62
-1
-
5182. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:25
消防車、カンカンいうてなかったら火事ではないねんて。最近知った。
+40
-0
-
5183. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:26
さっきまでの風が嘘みたいにやんだ…。京都府南部+7
-0
-
5184. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:27
風が強すぎて窓を開けられなくて、締め切ってるせいで扇風機がないと暑い、
過ぎたるは及ばざるがごとしだわ+5
-0
-
5185. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:27
大阪府です!雨風すごかったです。
今少し音落ちついてきたかなと思いますが、それでもまだまだ。
このまま日本からそれてほしい。
+7
-0
-
5186. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:28
大阪やげどこれから更に酷くなるんですか…
そろそろ家がぶっ飛んで行きそうなんですが…
がんばれ、私の家!がんばれ、みんなの家!+81
-0
-
5187. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:33
usj近辺ですけど凄い静かになった。
もう終わったん???+6
-0
-
5188. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:35
事務所換気扇回しっぱなしで帰ってきた。
大丈夫かな?
怖くて外出れないけど+4
-0
-
5189. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:39
眠いから寝たいのに寝れないー+9
-0
-
5190. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:46
大阪北部です。
すごい風と雨で目が覚めました。
子ども達も起きてまた寝ていますが、私は寝られなくなってしまいました(>_<)
実家が広島の被害が大きかった地域にあり、直接的には被害がなかったものの周りが心配です。
8月に帰省しますが、4年前の土砂災害のことも思い出しますし、もう何も起こってほしくないです。+39
-0
-
5191. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:48
台風進行予想4:20
遅くない?
+40
-0
-
5192. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:50
通常の台風では台風が通り過ぎた後は雨風は弱まるけど、今回の台風はいつもと逆に進んでいるので通り過ぎた後も暴風雨が続くそうです。
進路図を見て通り過ぎたからといって油断は禁物ですよー!+9
-0
-
5193. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:50
岡山と広島行かんといたげてー+65
-0
-
5194. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:52
新聞配達のバイクとか自転車…
流石にこの台風で見てる方が怖いわ+22
-0
-
5195. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:52
>>5171
めちゃ気抜いてた!
これからまた来るんかな
ありがとう!+5
-0
-
5196. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:01
>>5169
健気やのう~~ミンミン+17
-1
-
5197. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:02
いま台風の目で落ち着いている間に、ガスでちょっとのお湯沸かしても大丈夫ですかね?
お腹空いたのでカップラーメン食べたい+9
-0
-
5198. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:04
この天気の中、新聞配達の人凄いわ!ホンマ気をつけて、応援してる。
わたしラーメン食べながらやけど+23
-0
-
5199. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:11
>>5113
5068です。
ありがとうございます。
こちらまた風がきつくなってきました。
疲れてるのに寝れません(><)+3
-0
-
5200. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:19
>>5158
台風が過ぎ去っても風は強い状態続くから油断しちゃダメ+5
-1
-
5201. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:20
神戸です。なんかLアラートきて起きたわー寝てたけど!
外凄いね。酷くなるのは6時ごろみたいね。
窓見たらタクシー走ってて、こんなときも仕事ってさ、働くってしんどいよね。+59
-0
-
5202. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:21
>>5172有り難う2分おきに鳴るから、スイッチ切りました。鳴る度に犬鳴くし。ご近所の皆さんすみません。今黙らせます。+25
-0
-
5203. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:25
NHKの癒しの音楽が逆にちょっと不気味w+33
-2
-
5204. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:27
もう大丈夫かな?
お腹減ったからなんか食べようかな+23
-0
-
5205. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:29
皆さんのことが心配で、涙が溢れ出てきます+2
-28
-
5206. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:47
心細くて不安やったけどここに来たらちょっと安心した
ありがとう、ガルちゃん+66
-1
-
5207. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:52
台風、このまま中国へ抜けろ!
広方面行くな!+60
-3
-
5208. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:55
眠い、怖い、眠い、怖い、、+22
-0
-
5209. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:56
三重の方もう大丈夫ですか?
大変でしたね。
知人がいるので心配です。+9
-0
-
5210. 匿名 2018/07/29(日) 03:49:59
>>5191
遅い上に禍々しい+8
-0
-
5211. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:03
>>5171
三重県中部です、
まさにそれ!
まだまだ暴風雨の真っ最中です。
停電も復旧しません。
中部電力さん、復旧たのんます+23
-1
-
5212. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:04
築5年の戸建てに住んでるけど、雨音そこまでせんし家もゆれん!
ありがとうマリンホームさん。
+4
-21
-
5213. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:04
>>5126
え…自分で閉めればいいんじゃない?
わざわざ起こしてまで閉めてもらわなきゃダメなの?+52
-8
-
5214. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:05
旦那、救急隊員だけどこんな台風でもすごい忙しいみたい
こんな時に外出るなよって感じなんだけど+71
-3
-
5215. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:05
>>5092
まさに好奇心は身を滅ぼす!+10
-1
-
5216. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:06
出窓って雨戸つけられないんですよね
100m先まで建物なくて吹きっさらしです
台風の度にこのガラス割れるんじゃないかと怯えます
なんか対策ないですかね?
ほんとに割れた時はどしたらいいでしょう??
ちなみに戸建ての2階なので外から補強はできません+17
-1
-
5217. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:07
>>5153
旦那さん笑った
ありがとう+29
-0
-
5218. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:08
四條畷市
いま風がおさまったから、物干し竿下ろしたよ‼︎
これで心配がひとつ減った。+19
-0
-
5219. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:23
大阪って何故か台風避けて通るからなぁ。
なかなか直撃してこんと思ってるねんけど。
淀川の水害の方がビビってる。+55
-0
-
5220. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:24
豪雨災害あったところも通過するから被害が心配…。+20
-0
-
5221. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:28
>>5163
冷蔵庫にいてんの?ぜひ呼ばれようかな!+10
-2
-
5222. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:31
尼崎
風がさっきよりも強くなってきた+10
-0
-
5223. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:32
+0
-16
-
5224. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:36
>>5109
ほん怖見たいけど、この状況で見る勇気なくて我慢してる。+18
-0
-
5225. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:49
>>5000
京風コメントワロタ+38
-1
-
5226. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:52
>>5164
気持ちはわかるけどそれで故障したら修理が済むまで暑いまま何日も過ごすことになるよ+9
-1
-
5227. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:53
>>5216
中からダンボール当てる!+10
-0
-
5228. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:54
大阪、枚方です。
台風の目?少し雨風がマシになったかな。
あまりにうるさくて寝れなかったから、NHKの台風情報見てたらお腹減っちゃってミニスナックゴールド食べちゃった。
めっちゃうまかった。+75
-1
-
5229. 匿名 2018/07/29(日) 03:50:59
なんかさっきからずっとフヒッwフヒッw
って聞こえて誰がわろてんねん!って思ったら、暴風雨でスライドし続けてる網戸やった
変な音で気になって寝れない+98
-0
-
5230. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:09
>>5091
さっきより風が静かになってない?台風の目に入ったのか通り過ぎた端っこなのか+2
-0
-
5231. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:12
>>5191
遅いね…西に進むわ上陸してゆっくり進むわこの台風いい加減にしてほしい+7
-0
-
5232. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:17
なんで上陸したら速度落とすねん……
シャキシャキ歩いて!はい1、2!1、2!+96
-1
-
5233. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:32
京都南部
静かになった、なんか不気味だわー
今のうちに寝る!+8
-0
-
5234. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:33
関西弁と標準語が入り混じってて面白い
こんな時に不謹慎でごめん+66
-0
-
5235. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:35
あれ、おさまってきた?
茨木です。+17
-1
-
5236. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:36
神戸です
あと3時間後出勤予定です
早く過ぎ去ってくれ〜+16
-0
-
5237. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:37
>>5213
それw 神戸やけど、寝てる旦那またいで今更自転車にカバーかけに行ったわ+10
-3
-
5238. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:37
>>5109
年代やカメラの有無にもよりますが、部屋側にあるスピーカー(カメラ・受話部)を上にスライドさせると基盤から外れます。
後ろにソケット式の電源があるので、抜いてしまえばとりあえず鳴りませんよ。
戻すの忘れないでね+6
-0
-
5239. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:44
さっき旦那が新聞配達に行きました。
いつもは目を覚まさないけど、さすがに心配で寝れそうにありません。事故など何もありませんように。+91
-1
-
5240. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:51
>>5191
予想だけどぜーんぜん動いてないね…関西の真上にいて夜が開ける感じだね+4
-2
-
5241. 匿名 2018/07/29(日) 03:51:52
>>4777このコメに限らず関西人は擬音語よくつかうって再確認した。+37
-1
-
5242. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:03
新聞や牛乳などの配達は警報が出たら休んで良しという法律作ってあげてください!
本当に亡くなった人もいるんだから〜+100
-1
-
5243. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:03
大阪吹田
耳栓して寝てたのに、動物として異変を感じる程の雨風で怖くなるほど。
昨年夏の台風を思い出すけど、新築の家でも多少揺れてます。怖すぎる。早く温帯低気圧に変わってーーーーーー+18
-1
-
5244. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:04
>>5114
関東に直撃しないで、関東の東側の太平洋上を泳いで行ってくれるのが1番いいよ+14
-0
-
5245. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:07
寝屋川
あれ?
急に音止まった+9
-0
-
5246. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:10
いつも太平洋側はこんな想いされてたんですね(> <)+14
-0
-
5247. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:11
寝屋川も今マシになりました!
まだ風邪吹くのかな?怖かった、、+8
-0
-
5248. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:18
>>5169
セミ大嫌いやけど、そうか、こんな暴風雨の中いろんな生き物が頑張ってるんやな。+34
-0
-
5249. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:24
>>5216
フィルム貼ればいい+3
-0
-
5250. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:30
>>5007
わかる!
私も陰謀論トピ見てまさかーって
笑ってたけど
これ人工的な台風な気する。
落ちついたからみんな読んでみて。+10
-1
-
5251. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:33
こんな日まで新聞屋さんや救急隊の
方々には本当頭下がる思いだわ。
+91
-0
-
5252. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:38
大阪です。
こんなにひどい台風記憶にない。
気になって寝れない。。+67
-0
-
5253. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:41
この時間でも前の道に車1台もおらんの初めてやわ。
この前の豪雨のときですらおったのに+7
-0
-
5254. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:43
>>5204
サンミーならあるよ+17
-0
-
5255. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:45
ほんまや!急にNHKの穏やかな音楽が聞こえるようになった+3
-1
-
5256. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:46
風の音が怖くてイヤホンしてる
こんなの初めて(T-T)怖いよー+26
-0
-
5257. 匿名 2018/07/29(日) 03:52:59
うとうとしてたんだけど緊急速報の音で飛び起きました。
猛烈な雨が近付いてるって、すごく怖い。+7
-0
-
5258. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:00
どーなってるかなで海岸線沿い見に行くお年寄り必ずいるけど
何もこれくらいじゃないからね!+17
-0
-
5259. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:04
>>5216
養生テープと段ボールで補強+14
-0
-
5260. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:10
>>5007
わかる!
私も陰謀論トピ見てまさかーって
笑ってたけど
これ人工的な台風な気する。
落ちついたからみんな読んでみ+18
-6
-
5261. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:17
>>5176
何をそんなこと言ってるんか知らへんけど皆大変な時にそんな事しか書けへんなら何も書くなよ!
ニュースが報道するの遅かったり
停電して情報が届きにくい人もいてるんやからそんなんいちいち言い続けやんでよくない?+33
-5
-
5262. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:20
尼崎ですが、6時頃からひどくなると書いてる人と、6時には過ぎていると書いている人がいますが
どちらなんでしょうか?+20
-0
-
5263. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:23
>>5234
ええんよ、かまへんよ+10
-1
-
5264. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:24
>>5137
それハリケーン
+10
-0
-
5265. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:31
また強くなってきたー!+8
-1
-
5266. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:34
尼崎市です。
隣のマンションか一軒家の屋上にある、雨除け?みたいな屋根が半分位剥がれて、風が吹くたびにすごい音させてる…
すごくうるさいけど、とりあえず危ないから飛んでいかないと良いんだけど…+32
-0
-
5267. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:34
まじでむりしんど台風!
被災地いくなよ!!
あと変なやつ載せるやつやめて!+51
-1
-
5268. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:38
新聞配達の方のバイクが走ってゆく・・高給サラリーマン極左が作った信頼度ゼロの紙切れを豪雨のなか安月給の労働者たちが配達する。
などとこの状況でとつぶやくわたし。+86
-8
-
5269. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:45
ただでさえ轟音で寝られへんのにほん怖見てもうた…
怖かった…
見んかったら良かったと思ったけどきっちり最初から最後まで見ました
+18
-0
-
5270. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:04
この時間にカロリーお化けのサンミーって…これも台風のせいやね+63
-0
-
5271. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:14
またうるさくなってきたー+5
-0
-
5272. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:14
>>2さんお誕生日おめでとう
豊中です
静かになったと安心させてからいきなりドーンって揺れるのは知ってるけど、小刻みに長い時間揺れたのは初めて。
また、風強くなって来ましたし
+23
-1
-
5273. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:17
轟音の中から微かに救急車のサイレンが聞こえる
伊丹市+8
-0
-
5274. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:17
こんな時に新聞配達なんてしなくていいよ(;_;)
新聞届かなくても怒らないよ。怒る奴は飛ばされろ。
自分の身を守ってください。+114
-1
-
5275. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:19
兵庫県伊丹市です。台風の目?きた
シャッターが無いからすごい音がしてるのに旦那爆睡。私はロイヤルミルクティーを飲んでまったりしてる(内心ビビってる)+36
-1
-
5276. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:21
風の音…ビュービューこわい…+12
-0
-
5277. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:35
尼崎です
風が凄い!!いつもは夜中でも車がガンガン通るけど、流石に今日は誰も通らない
あと数時間後には仕事なのに…
家から離れた場所に駐車場借りてるから新車の車が心配…+21
-0
-
5278. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:41
茨木です。
さっき一瞬停電しました。
焦った+18
-0
-
5279. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:44
>>5170雨風がいつもより、かなり強いから避難は早めにね。本格的になったら外に出られない。ドアが開かない程の風です。歩けないと思う。+6
-0
-
5280. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:45
今まで経験した台風の音に加えて、今回のはその背後にボスキャラ的な奴いるよね。+37
-0
-
5281. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:58
>>4903
久しぶり!きっとteam◯◯はいるやろなぁと思ってたけど、名指し(?)でコメントくれてうれしい!こわいけどがんばろ!+17
-2
-
5282. 匿名 2018/07/29(日) 03:54:58
大阪の寝屋川市です
何が起きても起きない私が風のうるささで目が覚めてしまいました!玄関ドアもガタガタゆってるし、さっきからずっと警報ベルのようなものが外から聞こえてます!うちのマンションなんやろか…何回もドアを開けて廊下を見渡すが騒いでるのは私だけのようです…下まで見に行ったほうがよいものなのか…それとも家の中にいたほうがよいものなのか…1人暮らしで不安すぎて、どーしたらいいのか分かりません+41
-0
-
5283. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:05
枚方市の樟葉です。
お風呂に入ってたら、ドアがバンッて開いてギャーって叫んだ……風強すぎやわ。
ドライヤー終わって、ベッド入ると風が弱くなってるけど、今台風の目なんかな、なんせ風強すぎ!+29
-1
-
5284. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:20
>>5174
沖縄や九州に上陸してくる台風は海から死ぬほど水分と熱気を吸収してから直接来るので、正直こんなもんじゃないっすよ…
ただ家の作りや外構も台風を考慮してあるので、慣れも手伝って恐怖はあまりないかも。+17
-2
-
5285. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:30
>>5209
まだ大丈夫ではないです…
経験した事ないほどの風で凄く怖かった
未だに風や雨停電と色々問題有りです+7
-0
-
5286. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:30
過ぎたあと更に酷くなるとな?!
もうあかん!
お酒飲んじゃう!!飲んじゃうよ!!!+20
-2
-
5287. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:30
私は寝られへんから開きなおって映画「昼顔」みてたわ。アジのフライ食べたくなった。眠い。+22
-0
-
5288. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:34
ちょっと田んぼの様子を見に行ってくる
は絶対にやめてください+76
-0
-
5289. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:35
東大阪
また少しずつゴォーって風の音鳴っとるし、雨が窓に叩きつけるように降っとる。
心臓に悪い。やめて~+8
-0
-
5290. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:45
また強くなった+4
-0
-
5291. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:47
摂津市
まだゴォーって風の音してる。家揺れまくり。
しかしがる民はセンスある方多いですなぁ‥心強い!みなさんありがとう。+17
-0
-
5292. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:47
こちらニューヨーク
現在は快晴です+17
-30
-
5293. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:50
一時間後予報見てるけどまだ中心が兵庫の真上、速度が遅すぎる
このまま日本海抜けるにしても何時間後よ?+8
-2
-
5294. 匿名 2018/07/29(日) 03:55:58
台風にアンパンチ食らわしてやりたい+6
-2
-
5295. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:01
吹田
また再び風が強くなりそうだよ
時々風がゴォーーーーってなってる
寝ようかな今のうちに+5
-0
-
5296. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:01
>>5174
いやもっとすごいよ。しかも停電率もはんぱない!+15
-1
-
5297. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:01
京都南部 急に静かになったけど、たまに雨戸を揺らす強風
庭の木に数十匹いたセミ、さすがにどこかいっちゃったかな‥+12
-0
-
5298. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:05
寝屋川やけど、ちょっとおさまってきたかも、って思ったら、ちゃうかったわ。
一人暮らしにはきついわ。誰か抱き締めて~や。+50
-0
-
5299. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:17
>>5268
その名は 皆さまの朝日新聞 でっしゃろ?+8
-1
-
5300. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:19
眠いけど怖くて眠れない。
とりあえず朝ごはん作ろうw
豪華になりそうだw+10
-2
-
5301. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:25
こういう時は近くの旦那より遠くのガルちゃん!!不安を共有して励まし合えるってすごく大事なんだよ!!+135
-2
-
5302. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:25
静かになったと思ったのに、大雨洪水暴風警報がきた
まだまだこれからなんかな?+18
-0
-
5303. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:31
>>5266
マンションに住んでます。
今まさにその状況です!
バンバンうるさい…+9
-1
-
5304. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:48
なんか…雨戸雨戸と言い続けたけどここ見てたらシャッターて言うてる人の方が多くて、恥ずかしくなってきた。今時はシャッターなんや?
便利そう…。+81
-1
-
5305. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:01
ガルちゃんでかつてないくらい関西弁を見た+96
-1
-
5306. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:08
京都市伏見区
風止んだけど、各種緊急車両の音がすごい。
これからまた吹き返しくるんかな?ちょっと本気でうちのボロ屋が持ち堪えそうにかい。。。+21
-0
-
5307. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:09
静かなったなぁ。
パピコ食べるか悩み中。+33
-0
-
5308. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:11
奈良在住。今めっちゃ静かです。
みなさんの関西弁と、ちょいちょいあるボケとツッコミにフフフてなりながら読ませてもらっていました。
心強いです!ありがとう!+74
-0
-
5309. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:14
今日に限ってわんこさんが震えない‼︎
よかった。+24
-0
-
5310. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:15
>>5262ヤフーの雨雲レーダー見てみ。結構的確よ。+22
-1
-
5311. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:15
>>5163 うちあるで!取りにおいで。3個余ってるから+37
-0
-
5312. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:19
大阪東部やけど、台風抜けたかな?
抜けた後もまだ怖いけど。
静かになってほしい、寝たいわ+18
-0
-
5313. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:23
しばらく落ち着いてたけどまた風がひどくなってきた。
エアコンを再びつける時が来るまでは寝れない。+6
-0
-
5314. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:30
>>5282
一人暮らしの天災は不安よね!
風は特に音がするから怖いと感じちゃうけど、ひたすら待つしかできないんだからハラヘッタナーぐらいで大丈夫よ!+21
-1
-
5315. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:33
西日本はよく台風が上陸しているイメージなのですが、ここまで皆さんが言われると言うことはやっぱり今までにない台風なのでしょうか!?+38
-0
-
5316. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:42
こんな暴風の中外から人の声聞こえた
死ぬぞ!!+48
-0
-
5317. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:43
お腹すいてきた。食べたら台風に負けた気がして我慢してる。でも、ここの人は結構食べてはるし、食べよかなぁ。+43
-0
-
5318. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:46
>>5304 どっちでもええよ+3
-1
-
5319. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:49
>>5311ちょっと私も一個ちょうだい。+26
-0
-
5320. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:53
また強くなってきた。茨木。
暑いし怖いし早よどっか行って!過ぎ去ったらシャワーしてエアコン付けて快適に寝るねん!+22
-0
-
5321. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:04
カンカラ、カンカラ
なんかの音がしよる〜
もう諦めてるけど
myチャリの状況が気になる。+19
-0
-
5322. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:05
東大阪です
ふたたび風が強くなってきた!+18
-0
-
5323. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:07
こちら大阪
今から新聞配達行ってきますorz+80
-4
-
5324. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:10
>>5256
私は耳栓してる。してへん人逆にすごいと思う+8
-0
-
5325. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:15
みんなちょいちょい
どさくさに紛れてなんか食べるんやめてww
もうすぐ落ち着くから寝よう!
まじで災害地からそれろや(念)
+86
-2
-
5326. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:20
画像見ると兵庫に移動したみたいやな+14
-0
-
5327. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:21
>>5216
私、今腕を骨折してて…(汗)
ギブスで雨戸閉めるのがって思ったんですが、片手でも閉めれますよね、自分で閉めれば良かったです。
すみません(´;ㅿ;`)+23
-0
-
5328. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:29
めちゃめちゃトイレ行きたなってきた+11
-1
-
5329. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:30
>>5302
きたきた、というかそんな警報今更すぎるでなぁ!@大阪門真+17
-0
-
5330. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:36
銀チョコ食べようかな。+23
-1
-
5331. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:43
今台風の中心が兵庫と大阪の境目みたい。
雨風が半端じゃないので、これから通過する兵庫の人は気をつけて。このあとの強風が続くんだろうな+22
-0
-
5332. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:47
>>5305
久しぶりガルちゃん覗いたひとです。
むかしは関西人集まれとか地方方言トピとか色々あっておもろかったけど最近ないんかな?+17
-2
-
5333. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:59
交野市です。少しマシになってくれてよかった!
心細かったけどガルちゃんが合って救われました!
今のうちに寝ないと!
+16
-0
-
5334. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:01
>>5176
じゃー寝るな!
けったいなおばはんやな+7
-1
-
5335. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:04
神戸です。
雨音がすごい+15
-0
-
5336. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:09
たまにヒューーーーーーって大きな音するのがびびる。
寝られへん。明日がっつり昼寝してしまいそう+27
-0
-
5337. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:18
>>5315
大阪は台風が滅多に来ないし私は記憶の中で1番凄いと思う。30歳です。+37
-2
-
5338. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:19
>>5304
うちも雨戸
最近のお家はシャッターらしい
スーモ見てると新築はみんなシャッターだった+17
-0
-
5339. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:23
能天気な旦那がむかつくというコメント多いけど
能天気に爆睡してても近くに人がいるのが羨ましい…
一人で怯えてる独身三十路です。笑+73
-0
-
5340. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:28
ちょっとお腹空いたから冷蔵庫の様子見てくるわ+48
-0
-
5341. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:35
一瞬だけど停電した。
コップ洗ったりしてたから焦ったよ。
大阪府茨木市です。+10
-0
-
5342. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:37
落ち着いたら駐輪場見に行くの怖いな〜
自転車壊れてへんかったらいいけど+13
-0
-
5343. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:37
奈良、静かになったり強風唸ったり忙しいな。サイレンの音が鳴ってばかり。物干し竿外しとけばよかった。自転車固定しとけばよかった。1日家にいたのにな。後悔...。そして眠れない。お腹空いた!+15
-0
-
5344. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:43
昼からずっとこのトピ見てるけど雰囲気全然違う
怖いのに和むわ+28
-0
-
5345. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:45
恐ろしすぎて目が覚めてもた+22
-0
-
5346. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:49
東大阪住民です。またゴーゴーいうてきたぁ〜。でもこんな時に気になってしまうのは、外で生活せざるを得ない野良犬ちゃんや野良猫ちゃん達。野良猫ちゃんは逞しい子多いからちゃんと隠れ場所知ってるだろうけど、野良犬ちゃんはこの暴風雨の中雨ざらしになってるんじゃなかろうか。強い雨風の日は決まって心配になる…。
今回の台風は完全にナメてかかってた。今までよりなんか激しいように感じるよ…。
+43
-0
-
5347. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:53
>>5304うちの家もシャッターやけど、雨戸って言ってる。通じたらどっちでもいいとも思ってる。+15
-0
-
5348. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:58
関西の孤独に台風と戦ってるひとたち、
ガルちゃんのみんなでがんばろー!
わたしも京都南部でひたすら力んでるよ+26
-0
-
5349. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:17
賃貸のアパート。古くないのに揺れた+7
-0
-
5350. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:22
眠たいんと怖いんとお腹ペコペコなんで大変やわ+22
-0
-
5351. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:29
あかん、静かなってウトウト…してたらまた強烈な風の音!
なんか過呼吸的にしんどなってきた
京都南部+46
-3
-
5352. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:30
限界きてエアコンつけた+17
-2
-
5353. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:32
停電なったらあかんから今のうちに冷凍の焼きおにぎり食べとくわぁ…
腹減ったら戦出来ひんし…+60
-0
-
5354. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:44
>>5219
大丈夫や、こういう時のために、なにわ大放水路がある!
水のまち大阪の治水技術を信じるんやで!+40
-0
-
5355. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:54
神戸ヤバいわ+19
-0
-
5356. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:58
>>5340風で飛ばされてるかもしれへんからな。気を付けてや。+15
-4
-
5357. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:18
伊丹市です。強風で家も揺れてる気がする+28
-0
-
5358. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:19
大阪北部。家が地震みたいに揺れてる。怖い。+44
-0
-
5359. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:22
一旦ファンタ飲んでくる+37
-1
-
5360. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:22
>>5228
この状況で「めっちゃうまかった」がなんか面白くて笑ってしまう。笑笑+35
-1
-
5361. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:27
ブブ漬け女はうるさいのう
わっちは散っていくだけでありんすのおくんなまんしやかてさかいに
もうここまで来たら行くところまで行くしかできささささささんす+1
-24
-
5362. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:27
この予測を見ると、被災地へ到着する頃には今ほど酷い雨雲はなくなるようですね!
少しホッとしましたが、先日大雨に遭われているので、やはり怖いですよね。
こちら和歌山南部在住ですが、普段の雨の日と言う感じでほとんど風はありません。
予報でも、和歌山は台風直撃はなさそうでしたが、私が住む地域では、夕方に避難準備が発令されました。
もうそろそろ大阪はピークを超える頃でしょうか?
紀伊半島は台風上陸が多く、雨風が怖い気持ちとてもよく分かります。
被害がないことを祈っています。+21
-0
-
5363. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:28
今静か。西宮市
お腹すいたからたこ焼き食べました
おやすみなさい+26
-2
-
5364. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:38
今台風どこですか?
+4
-0
-
5365. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:44
>>5324
逆に聞き耳たててないと不安です+21
-0
-
5366. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:52
大阪市、まだまだ轟音です。
窓割れないか、何か飛んでこないか心配て言うたら、夫にそんな事あるわけないて笑われました。
そして、即寝した夫はすごいなーと思う。
私は寝られそうにないです。+34
-1
-
5367. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:55
こんな日に旦那ゴルフ。もうすぐ起きる。+20
-5
-
5368. 匿名 2018/07/29(日) 04:01:56
今ベランダから大きな音で目が覚めて見たらハンガー収納ボックスがひっくり返ってめちゃくちゃになってた!マンション10階だけど5年住んでこんなひどい風。大阪です+26
-2
-
5369. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:01
ちょっと慣れてきたわ+4
-4
-
5370. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:01
>>5351紙袋口に当てて、ゆっくり呼吸するんやで。大丈夫や。みんないてる。+34
-0
-
5371. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:02
寝られへん。
もっとひどくなるの?
たいがいすごいねんけど!+23
-1
-
5372. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:03
>>5353
分かる、私も寝られへんし冷凍焼きおにぎりと冷凍ピザ食べるわ。
W炭水化物で体力つけとかんとな。+53
-1
-
5373. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:03
起きてしもたから…お腹空いてきた…
お茶のむわ。
+23
-1
-
5374. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:13
うわー!新聞配達来た!うちじゃないけど。
大変だなほんと。+47
-0
-
5375. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:15
お店はシャッター
家は雨戸
そんな感じ+8
-1
-
5376. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:17
自転車どうなったやろ
最強新しく買ったばっかりやのに+28
-0
-
5377. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:21
小腹が空いたけど強風と雨で眠れないしブタメン食べよかなぁ+19
-1
-
5378. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:22
がるちゃんのみなそんには大阪北部の地震のときも情報共有させてもらいとてもありがたかったです。
みなさん、ありがとう。
そして、今日もありがとう。+75
-0
-
5379. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:27
もう愛知県は静かになってるけど三河地方は
停電してる所が多数あります!
いま雨風が強くなってきてる地域の皆さんもスマホの充電と
高齢者や乳幼児やお子さんいる家庭の方は
停電してエアコンが使用出来なくなるのでアイスノンや
冷えピタの準備した方が良いですよ!
+13
-0
-
5380. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:28
風クウウウゥゥー言うてる うるさい+8
-0
-
5381. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:29
>>5340
気つけるんやでー+14
-1
-
5382. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:29
やっと静かになったと思ったら急にゴーゴー音がして、またピタッと止む。シャッターガタガタ言うし怖いわー。3時から完全に目が覚めた…+20
-0
-
5383. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:36
なんでこんな針金みたいに曲がるの?
ちょうど西日本に来るの?
どっか行ったらいいのに+21
-0
-
5384. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:49
台風来るたびに台風だか竜巻だかで犬飛ばされたけど戻ってきた家の子が「ワンちゃん大変だったね。どうだった?」ってインタビューに「綺麗なってた!」って答えてたの思い出すわ。あの子と犬元気やろか+30
-0
-
5385. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:50
551の豚まん
朝ごはんに食べるの楽しみしてたんやけど
気持ちも落ち着いたんで今から食べます。。+53
-1
-
5386. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:52
いつもなら
真面目な話バギクロス以上の強さを感じたとか書くけど、今はそんな余裕がない+11
-1
-
5387. 匿名 2018/07/29(日) 04:02:54
伊勢湾台風もっとすごかったわ。そのころ10歳+16
-2
-
5388. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:03
皆んなのコメント見てたらめっちゃお腹空いてきたわ!
冷蔵庫漁ってくるわー
ちなまに尼崎+25
-2
-
5389. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:04
>>5304
うちは築40年以上だから、木製の雨戸だよ。重いし、開け閉め結構めんどくさい!シャッターの家が羨ましい!+11
-0
-
5390. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:04
上の階から何か落ちてきたのか、ベランダから何か転がってる音がする。コロコロいってる。今年は災害が多すぎますよ。+23
-0
-
5391. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:05
>>5367 変なとこに玉飛ばされそう+6
-1
-
5392. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:07
予定日間近やのにいまだに吐き倒しててカップ麺食べたのに吐いて胃液しか出てこん(>_<)勿体無いし体力奪われる(>_<)台風だけでもはよ去って欲しい…気分沈むし色々心配で更に胃がやられる。+23
-2
-
5393. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:08
尼崎
風の音が凄くて目が覚めた
+9
-0
-
5394. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:10
>>5323
大丈夫ですか?くれぐれも気を付けてください!+15
-0
-
5395. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:10
もういやや
怖いよお
こんな風はじめてやん
うそやん
早よなくなって+22
-0
-
5396. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:12
>>5353 何と戦うんや+16
-1
-
5397. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:19
>>5341
茨木市民やけど停電したの??∑(゚Д゚)
ちなみに大阪落ち着くのは4時半〜5時くらいの間だそうな…
(ナウキャスト予想)+13
-0
-
5398. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:20
>>5340
気をつけて行ってくるんやでー!+16
-2
-
5399. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:25
過ぎる時ひどいかな思たけど、まだそんなにキツくない@大阪市
今からくる人きぃつけて
物干し片付けて雨戸閉めとくんやで!+10
-2
-
5400. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:25
マンションの自家発電
こういう時安心だわ+6
-1
-
5401. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:30
>>5232
台風はそういうもんなんや…
陸に上がったら海からのパワー吸収が鈍って遅なるん。
ま、坂道の私と一緒やな!+40
-0
-
5402. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:39
せや、もう台風いくまでみんなでたこ焼きでも食べようや!+47
-7
-
5403. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:41
京都宇治市。
またキツくなって来た。そろそろ寝たいんやけど。+37
-1
-
5404. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:44
今NHKで、異例のコースでこれまでの経験が通用しない可能性があるって言ってたよ
怖すぎやろ+39
-2
-
5405. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:48
今までで、こんな命の危険を感じる台風は初めて。
自然って怪物やなぁ+50
-1
-
5406. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:56
お腹すいたからスーパー飲んでる
ほっこりあったまる(^^)+10
-3
-
5407. 匿名 2018/07/29(日) 04:03:58
ジョンダリ早く日本から通り過ぎて+41
-0
-
5408. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:00
>>5323
えっ!?ヤバない!!?
危なすぎるって!!+59
-1
-
5409. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:03
>>5387
伊勢湾台風っていつあったの?+10
-0
-
5410. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:06
大阪やけど怖すぎる、、、
おなかいっぱいなったら寝れるかな
(´・ω・`)
ポテトチップスしかないしこんな時にアレやけどガルちゃんしながら食べていいかな
(´;ω;`)+75
-2
-
5411. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:12
暴風で家が揺れるの初めて..+21
-0
-
5412. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:15
関西弁ばっかやな+74
-0
-
5413. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:18
茨木です。
茨木市の人多くて心強い!
過去最大に書き込んだし、最大にガルちゃんがありがたい。
+40
-0
-
5414. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:23
大阪東部、外の爆音、怖くて寝られへん、、(>_<)
一人なんで、がるちゃんがなかったら、耐えられない、、!+46
-0
-
5415. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:23
>>5323
ええええ⁈
大丈夫ですか⁇+20
-0
-
5416. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:31
>>5298
ぎゅっ( ´ ▽ ` )+26
-3
-
5417. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:32
>>5370
紙袋は酸欠なるかもしれへんから絶対ダメ!+15
-3
-
5418. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:32
+28
-1
-
5419. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:40
大阪 石津川 万崎橋
氾濫危険水位超えました
念のため警戒を+37
-0
-
5420. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:49
>>5389
うちなんか150年のボロ家やから雨戸まともに閉まらんとこもあります…(>_<)
シャッターいいなあ。中のリフォームと屋根瓦換えるので精一杯(>_<)+24
-0
-
5421. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:55
>>5406
スーパーって何?+28
-1
-
5422. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:02
ツイッターで台風検索してたらでかい屋根飛んだっていう画像ツイがあって怖かった
(個人情報含みそうなので転載はしません)+21
-0
-
5423. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:11
もう終わったかと思ってたら、
さっきよりヤバイ風が吹いてる
もののけ姫のイノシシみたい塊が、私に向かって遥か遠くから猛烈な勢いで駆けて来たみたいな風が
ドッッッン‼︎‼︎ってベランダの窓にぶつかって、怖かった
@大阪+29
-0
-
5424. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:23
>>5323気を付けてよ。遅れても怒らへんから、昼まで待つから。+19
-1
-
5425. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:25
inアパート
だれか外でてる!アホや!+55
-0
-
5426. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:28
>>5351
大丈夫?安定剤あげよか?+4
-2
-
5427. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:28
>>5372
くいすぎや笑+31
-1
-
5428. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:29
>>5410
食べなさいな
わたしはサンミーの画像見て食べた気になってる+20
-1
-
5429. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:37
>>5410
えーで!あなたが元気になるのなら。
いつでも避難できるように今食べとかな!+21
-1
-
5430. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:41
ガルちゃんでいつも、関西弁やめろとか関西弁なおせとか散々言われてるけど、今日ほどガルちゃんの関西弁にホッとしたことはない!
関西のみんな大丈夫かー!怖いけど絶対大丈夫!
しらんけど。+102
-1
-
5431. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:49
今日は寝れないなあ。明日期限でTSUTAYAにビデオ返しに行かなければならんのに
+11
-0
-
5432. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:52
大阪市内南部
台風の目が終わりそう
またビュービュー聞こえてきた+13
-0
-
5433. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:59
庭にプール出しっ放しだ…
どうしよう+8
-5
-
5434. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:01
こんな時間に起きたらお腹空きすぎて寝られへん
黒コッペ食べても3時間起きとくからカロリー0になるやんな?+37
-0
-
5435. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:01
>>5323
やめたほうがいい!!!!+25
-0
-
5436. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:03
>>5421
なんやろな、気になるわ
+9
-0
-
5437. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:10 ID:9GMBoTooXn
なんか怖いの通り越してめちゃイライラしてきたわ!はよどっかいってや!+25
-0
-
5438. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:10
なんか歯が痛くなってきた
虫歯ちゃうねん
ストレスかかったら歯茎がうずくねん
知覚過敏やし水しみるし
もう最悪
怖くて吐きそうなるわ+25
-0
-
5439. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:12
>>5323
気をつけて(>_<)+8
-1
-
5440. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:17
>>5389
横だけど
昔ながらの引き戸の雨戸は強いけど、最近の上下のシャッター雨戸は風に弱いといううわさ
べローンってめくれちゃうって
+21
-0
-
5441. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:20
嫌だなあ、次どこに来るの? 治るまで出来たら大阪の上でずっと止まってて欲しいんだけど...+0
-20
-
5442. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:21
大阪市内、雨はやんでるけど吹き返しの暴風がすごい
でも涼しい+18
-0
-
5443. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:26
暑いよ〜エアコンつけようとしたら強風再び!
午前中は耐えるしかないかな+9
-0
-
5444. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:31
この台風って北朝鮮の言葉でひばりやん?
なんかあり得ん角度で曲がってるし、名は体を表すじゃないけどそんな感じやなって思った+8
-0
-
5445. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:36
>>5346 天使がおる、、優しい人や+16
-0
-
5446. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:39
こんなけ関西弁が多いと友達とグループLINEしてるみたい!ノリがそのまんま!
+44
-1
-
5447. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:43
>>5405
日本では自然は神です。+8
-1
-
5448. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:45
スーパーじゃなくてスープ!
なんかめっちゃ食べてる人みたいになった+31
-0
-
5449. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:49
関西の人~
読売テレビで動物を観てホッコリしよ~や~+13
-0
-
5450. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:55
>>5406
スーパーってあの万代とかのスーパー?
飲んだあかんよ。+10
-1
-
5451. 匿名 2018/07/29(日) 04:06:58
>>5425
わらかすやめろ。+5
-1
-
5452. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:03
>>5422
トタン屋根飛んだって言ってる人もいた+13
-2
-
5453. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:04
ビビり過ぎてゲー出そうやわ+33
-3
-
5454. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:11
なんか倒れて来た
雷かとおもった+21
-0
-
5455. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:19
台風の目尼崎の辺りなのかな?中東部だけど急に静になった。+6
-1
-
5456. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:23
とりあえず台風のピークが過ぎるとお腹が減るということを学びました+54
-0
-
5457. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:27
わざとこてこての関西弁を強調してる人が多いのはなぜ+72
-1
-
5458. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:35
東大阪です。去ったのか?+22
-0
-
5459. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:39
>>5444
北朝鮮の言葉なんてあるん?+2
-2
-
5460. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:47
あかん!もうエアコンつけた!
今収まってるし!なんか台風に腹たってきたし!+30
-1
-
5461. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:55
わーこわーいー(>_<)
やっと旦那が目を覚ましたよ
遅いわ!
@宝塚+26
-2
-
5462. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:58
>>5282
さっき消防車のサイレンが近づいてきたので、静かになりもしかして!と思い玄関のドアを開けて耳をすましてるとガチャガチャと作業する音と共に警報ベルが鳴りやみました。やはりうちのマンションだったみたいです。あとは風が静かになってくれればこっちのもんなんですが…とりあえずイヤホンしてケツメイシの花鳥風月でも聴いて心を鎮めようと思います。+22
-1
-
5463. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:04
>>5438
歯槽膿漏?+5
-0
-
5464. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:07
あまりの恐怖でオ◯ニーしてしのいでいるのですが、同じような人いますか?
+7
-38
-
5465. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:08
ゴォーゴォー風の音してるねんけど、たまにヒューって音するのなんやねん。なんか怖いから、やめて欲しいわ
+20
-0
-
5466. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:12
>>5434
あたりまえやん
でも、気を抜いて寝落ちした瞬間に魔法解けるで+29
-0
-
5467. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:13
台風に怯えながらほん怖の傑作選見てさらに怖くなったで+26
-0
-
5468. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:14
いまおさまってるから風呂入ろうかな
入ってる間にまた強まって停電とかしたらやだな
(;_;)+13
-0
-
5469. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:20
広島民です!
待ち構えるつもりで「来いやぁー!ジョン!誰も死なさんで」ぐらいの勢いでトピチェックしに来たら、とりあえず皆 食べ過ぎです 笑笑+60
-1
-
5470. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:21
>>5438
それ歯を食いしばってるから歯に負担がかかってる
そしてそれが原因で知覚過敏になる
歯医者行こう+25
-0
-
5471. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:28
尼崎
一気に弱まった。ピーク過ぎてて欲しい
子供の気管支喘息がやっと治りかけだったのに、ぶり返してきた。台風だとぶり返しやすいみたいね。+23
-1
-
5472. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:37
大阪府吹田市
ベランダのタコ足の干すやつが窓に当たってうるさくて寝れない!取りたいけど外に出るのが怖いです。
エアコンもつけっぱなしにしてたはずが切れてました!
実家の瓦が飛んでないか心配です。+30
-0
-
5473. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:38
雨戸がシャッターのお家良いなぁ。うちは昔ながらのガラガラする雨戸!だから、どうしても閉めるのが面倒で結局閉めてない。今ちょっと後悔してる。でも、ご近所みんな閉めてないから…って思ってちょっと安心しようとしてる。
だって今まで大阪にこんな勢力の台風なんて来た記憶ないよ汗なぜか向こうの方から大阪を避けて別のとこに行ってたのにぃ〜!+28
-1
-
5474. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:48
>>5362
こちらは和歌山の紀北(奈良寄り)ですが雨風が酷いです。
早く過ぎてほしいけど予報を見ていると6時頃まで豪雨でした。+9
-0
-
5475. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:54
この前は、大雨でメンタルやられて次は台風か...
ジョンダリちょうど西日本うまく通ってやがる。
NHKのニュース見てたけど、この暴風雨の中外歩いてる人なんで?!自殺行為だよ...+44
-0
-
5476. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:56
関西弁祭りになっとるやないかぁーい!+46
-1
-
5477. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:02
怖いから睡眠薬飲んでねてたけど
それでも起きた、最初地震かと思ったけどちがった+18
-0
-
5478. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:05
>>5433
うちはついさっき旦那起こして入れてもらったわ
大丈夫かなって思ったけど、飛ばされてどこかの家や物を壊してもたら取り返しつかへんしと思って
でも無理せん方がいいよ危ないから+15
-0
-
5479. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:06
いつまでゴォーゴォー言うてんや+22
-0
-
5480. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:22
なんかうっすら頭痛がする気がしてたけど気圧のせいやったんか+27
-0
-
5481. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:28
尼崎やけど今は静かになってる
台風の目?+8
-0
-
5482. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:30
>>5315
台風の規模は普通です。
でも関西にこの威力で上陸することは普通ないです。
いつもは関西に来る前に、西日本のどこかに上陸して勢力が衰えています。
向きが違うと溢れそうになる川も違いますよ。+30
-0
-
5483. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:33
風の音を聞きながら、少し窓を開けて雨戸閉めました。
そして玄関先の折り畳み自転車を家の中に入れた。
お向かいのベランダ洗濯物干してる…
信じられん。
再度風が強くなるのが怖いです。四條畷。+18
-0
-
5484. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:43
サンミーとか
551とか
パピコとか
カレーとか
ポテチとかやめてwww
来週海でダイエット中やのに
めっちゃ食べたなるやん!+44
-0
-
5485. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:45
え、石津川?めっちゃ地元やん・・・+5
-1
-
5486. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:48
サンミーめっちゃ久しぶりに食べたくなってきた
画像拾ってきて知ったけど関西のローカルパンなんだね
小さなことだけど共有できるものがあって今は安心してる+45
-0
-
5487. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:51
>>5457
遠慮してないからちゃう?
普段通りの喋りで打ったらコテコテになってまう。+27
-0
-
5488. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:52
岡山住みでまだ台風の気配は無いけど寝れなくてtwitter見てたら、みんな広島や岡山の心配してくれてて凄く嬉しい
どの地域も大きな被害がありませんように+52
-0
-
5489. 匿名 2018/07/29(日) 04:09:58
鶴見区です。
またえらい風吹いてます。+8
-2
-
5490. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:02
>>5425それ私かも、さっき凄い音が外でしたから一瞬風が収まった時に出て確認してきました
+12
-0
-
5491. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:02
>>5464
性欲があるのを恐怖を言い訳にしないで。+9
-1
-
5492. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:06
シマリスが起きてきてご飯食べだしたで!
私もお腹すいてきた!+24
-2
-
5493. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:10
SNS民とかこの台風の中心に乗ればかなりフォロワー増えると思うから乗りなよ(馬鹿+1
-0
-
5494. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:20
4カ月の赤ちゃんおんのやけど
停電して気温が30度や…
今寝とるけど起こして水分とらしたほうがいいかな…+31
-6
-
5495. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:21
>>5464
命の危険を感じた時に食欲性欲が爆発するのは生き物として当たり前!気にせずしいや。+19
-1
-
5496. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:24
ツイッターで屋根飛んだツイートしてる人に早速テレビ局が例の書き込みしてる+19
-0
-
5497. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:26
>>5346
ラグビー場のとこが気になって仕方ない。+0
-0
-
5498. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:29
>>5418
飯テロやめろやw+8
-0
-
5499. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:30
アカン、ほんまに◯ぬかもしれへん+2
-3
-
5500. 匿名 2018/07/29(日) 04:10:30
3時現在、中部電力管内で18万1840戸停電って
怖い。どんどん増えてるし。+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する