-
1. 匿名 2018/07/27(金) 23:52:29
以前働いていた会社では、飲み会が頻繁にあり(ほぼ強制参加)、お酌を強要されました。
そして勤務中は、上司から指示を出されるたびに、肩をちょんと触られたり、女性は花だからどうのと言われて、事務所採用だったのに、接客に回されたりして、うんざりして辞めました。
会社ではなくても、病院などの待ち時間に男性やお年寄りに話しかけられたりする事もあります。
物騒な世の中ですし、トラブルに巻き込まれないとは限らないので、知らない方とはあまり話したくありません。
女性をタダで相手してもらえるホステスがわりにされることに、違和感というか、不快感を感じます。
同じような思いをされた方いらっしゃいますか?+376
-21
-
2. 匿名 2018/07/27(金) 23:53:21
巨大鼻でなければアリ+4
-37
-
3. 匿名 2018/07/27(金) 23:53:41
若い頃は、ホステス扱いもあったけど、最近はお手伝いさん扱いで参る。
+339
-2
-
4. 匿名 2018/07/27(金) 23:53:51
+10
-25
-
5. 匿名 2018/07/27(金) 23:53:57
女扱いしてくれるだけマシ。
BBAになったら産廃扱いだから。+52
-84
-
6. 匿名 2018/07/27(金) 23:54:01
+10
-101
-
7. 匿名 2018/07/27(金) 23:54:05
ホステスとは違くないですか?+98
-48
-
8. 匿名 2018/07/27(金) 23:54:14
+1
-27
-
9. 匿名 2018/07/27(金) 23:54:25
ホステス代わりはないけど、飲み会では上司(男)の隣に座らされることが多い。もちろんお酒作ったりとかも。+310
-1
-
10. 匿名 2018/07/27(金) 23:54:36
前半はまだわかるけど
病院でお年寄りに話しかけられたらホステスなの?+239
-12
-
11. 匿名 2018/07/27(金) 23:54:50
病院でお年寄りに話し掛けられるくらいいいじゃん?+170
-35
-
12. 匿名 2018/07/27(金) 23:55:27
結婚を機に仕事を辞めました。
旦那もそういう風習がまだ残っていることもあるだろうと
無理する必要ないと言ってくれています。ありがたいことに
社会復帰する気ありません。+158
-20
-
13. 匿名 2018/07/27(金) 23:55:34
そんな男どもぶっ〇〇しちゃえばOK(^o^)+23
-11
-
14. 匿名 2018/07/27(金) 23:56:06
おじいちゃんはただ話し相手が欲しいだけなんじゃないの?
ホステス代わりって…ホステスにも失礼だし、ちょっと大げさじゃない?笑+263
-39
-
15. 匿名 2018/07/27(金) 23:56:28
貴方きっと綺麗でしょ
でも嫌だよね
くれぐれも気をつけてくださいね+58
-25
-
16. 匿名 2018/07/27(金) 23:56:41
異性を意識しすぎじゃない?
主あまりモテないでしょ?
+89
-72
-
17. 匿名 2018/07/27(金) 23:56:51
ホステスの女性モテるよね?+7
-24
-
18. 匿名 2018/07/27(金) 23:56:59
秘書(嘱託で名ばかりなのに)をしていた時、とってつけたように接待にくるよう言われて嫌だった。容姿がいい訳でもなく偉いお客さんとトークとかお酌とかほんと嫌いなのに。+124
-4
-
19. 匿名 2018/07/27(金) 23:57:15
これだから女は+7
-44
-
20. 匿名 2018/07/27(金) 23:58:00
でもさ、知らないジジイの話し相手になるのキツいよね。
老人でもあわよくばと思ってるよ。+275
-6
-
21. 匿名 2018/07/27(金) 23:58:18
ホステス扱いはイヤ+102
-3
-
22. 匿名 2018/07/27(金) 23:58:21
期待した態度を取らなかったら嫌がらせされた
なら分かるけど…
+83
-4
-
23. 匿名 2018/07/27(金) 23:58:25
あります!
( ー`дー´)キリッ+24
-3
-
24. 匿名 2018/07/27(金) 23:58:30
あったあった
どこに行くにも秘書という名目で連れて行く社長がいた
パーティとか会合とかもただ隣に座ってごはん食べるだけで良かったから私は全然良かったけどな
帰りはタクシーチケット必ずくれたし+130
-8
-
25. 匿名 2018/07/27(金) 23:58:54
若い男の子なら嬉しい、ジジイは視界にも入れたくない+121
-3
-
26. 匿名 2018/07/27(金) 23:59:08
OL時代はお釈お茶くみ当たり前だったよね
きっちり業務は業務でかなりハードな上に
有名企業だったけどばかばかしくて3年で辞めてやった
その後転職しても結局どこ行っても似たような感じだったから
自分で起業した
大変だけど清々してるよ
+195
-0
-
27. 匿名 2018/07/27(金) 23:59:09
色々論破したらホステスさせられなくなった。+9
-0
-
28. 匿名 2018/07/27(金) 23:59:11
朝比奈ちゃんみたいな感じ?
+30
-15
-
29. 匿名 2018/07/27(金) 23:59:37
>>1
ホステス扱いっていう表現する必要あるの?+15
-22
-
30. 匿名 2018/07/27(金) 23:59:47
ジジイは臭いんだから近づいて来ないで欲しい+106
-3
-
31. 匿名 2018/07/28(土) 00:00:05
男性でも女性でもお年寄りでも、一期一会。
別にいいじゃない。それとも連絡先聞かれたの?
ホステスさんが、ホステスの仕事をなめるなと言いそうなトピだな。+10
-30
-
32. 匿名 2018/07/28(土) 00:00:05
近所の個人経営の飲食店で常連客の一人にセクハラ発言されて腹立ってたら
そこの大将に「⚪⚪ちゃんホステスみたいに受け流せば腹立たないよ」
「ホステスみたいに振る舞って受け流せばいいだけ」って言われて
こんな店潰れちまえ、って思った
それから行くのやめた
+180
-2
-
33. 匿名 2018/07/28(土) 00:00:44
変に自信過剰すぎる+10
-24
-
34. 匿名 2018/07/28(土) 00:01:34
私は鹿児島だけど、九州ってそういうの前は普通だったと思う
それが当たり前というか、いちいちいやーんって言う子はいなかったけどな
はいはいって軽く流す意識も女として大事だと思うよー+6
-47
-
35. 匿名 2018/07/28(土) 00:02:16
古い会社ほど強要される。カラオケ1人1曲とか、忘年会の二次会不参加は許されないとかね。+106
-1
-
36. 匿名 2018/07/28(土) 00:03:32
自意識過剰って…。
今の時代じゃセクハラみたいなもんじゃん。
私はイライラする。+173
-5
-
37. 匿名 2018/07/28(土) 00:03:46
あるよ
あるけど 思うようにしなかったよ。
会話も水商売みたいに上手にしなかったし
笑わなかったし、酒も注がなかった
都合のいい社員と思われて何回も接待に使われたくなかった。接待に使われても給料上がるわけじゃないし+123
-0
-
38. 匿名 2018/07/28(土) 00:04:09
なにこのトピ。
軽く受け流せとか自意識過剰とかさ。
やっぱり女の敵は女だ。+190
-13
-
39. 匿名 2018/07/28(土) 00:04:38
振り返ると何で他人のおじさんと否が応でも飲まなきゃいけないのかなと思う。今なら断るけど若い頃は従うしかなかった。お酒入ると肩ぐらいどさくさに紛れて触られたりさ。コミュニケーションも大事だけどそれはあくまで勤務時間内にランチとかお茶の時間でやって欲しかったなと思う。+79
-1
-
40. 匿名 2018/07/28(土) 00:04:59
新着で真下のトピの男こそがホステス扱い男でしょ+0
-0
-
41. 匿名 2018/07/28(土) 00:05:20
その対象がカッコいい上司や好みの男性だったら絶対に文句言わないよね〜
病院内で話し掛けてくる相手も若くてステキな人だったら?嬉しいでしょ、多分
ま、そういう事だね笑+19
-16
-
42. 匿名 2018/07/28(土) 00:05:38
主はブスなんだろうなぁ+10
-34
-
43. 匿名 2018/07/28(土) 00:05:59
ホステスは高給貰って相応の接客してるわけで、
普通のOLがそんな事要求されたらムカつくの、当たり前。+267
-1
-
44. 匿名 2018/07/28(土) 00:06:04
ありますよ~
忘年会で隣に座った上司にニヤニヤしながら海老の皮剥いてーって言われた。
イラッときた!
+113
-1
-
45. 匿名 2018/07/28(土) 00:06:35
>>28
この子元レースクイーンだったのか…+6
-0
-
46. 匿名 2018/07/28(土) 00:06:47
>>38
日本の闇を見た気がするね。+69
-2
-
47. 匿名 2018/07/28(土) 00:07:28
ホステス扱いされたけど、若手イケメン男子もホスト扱いだった
お局に挟まれて死んだ魚みたいな目をして踊ってたわ+149
-0
-
48. 匿名 2018/07/28(土) 00:07:40
>>38
ガルちゃんに男はいないと思ってるの?+10
-2
-
49. 匿名 2018/07/28(土) 00:07:50
自らホステス役かって出る女性いたけど気に入られてたし評価も高かった。仕事が出来るの前提だけどなかなか賢いよね+6
-19
-
50. 匿名 2018/07/28(土) 00:08:19
職場で偉い人に花束渡す役をやらされたのは一番年齢が若いからかな。なぜか女性の役。+72
-1
-
51. 匿名 2018/07/28(土) 00:08:28
私元銀座のホステス。
時給8000円貰ってたからニコニコ愛想笑いして多少足や肩に触れられのも仕事のうちと許したけど、
今は会社勤めしてるので同じことされたら怒る。+129
-1
-
52. 匿名 2018/07/28(土) 00:08:48
会社の女性をホステスにするなんて図々しい。やってもらいたきゃそういうところに行けばいいだけ。+118
-0
-
53. 匿名 2018/07/28(土) 00:09:01
一方的にホステス扱いされんのはむかつくから、おっさんどもは下僕として扱ってたわ+34
-3
-
54. 匿名 2018/07/28(土) 00:09:27
>>5
申し訳ないけど、こういう発言大嫌い。
セクハラされるうちが華だとか
女扱いされるのも若いうちだけだとか。
なんの解決にもならないじゃんw
+140
-4
-
55. 匿名 2018/07/28(土) 00:10:18
あるある
医療関係だけど労組が強くて、飲み会が頻繁
トップとか事務屋達が私たち看護師を何とも思ってない
俺らのおかげでお前らが快適に働けるって
あまりひどくて、私たちはホステスじゃない(怒)と上司が言ってた+39
-0
-
56. 匿名 2018/07/28(土) 00:12:23
>>36
昔 先輩から
おっぱい触らせろって冗談で言われて
嫌ですよ!
ってキッパリ断ったら
なんでやねん!飲み屋のネーチャンなら500円で触らせるぞ!お高くとまりやがって ワハハ!
ってネタにされた
どんな飲み屋に行ってんねん!
+116
-1
-
57. 匿名 2018/07/28(土) 00:16:43
>>6
キモっ!誰やこれ+0
-1
-
58. 匿名 2018/07/28(土) 00:18:22
正社員会社受付やってるんだけど
お酌させられたり、お偉いさんの隣に座らせられたり、受付だけ席替えさせられたりした。足くっつけてきたり、すれ違う振りでお尻撫でられたり、パンツの色聞いてきた馬鹿もいた。
すっっっごく嫌だったしムカついたし、おかげでおじさんが大嫌いになりました。
今ではふてぶてしくなり、かわしたり、そもそも飲み会に参加しなかったり時には露骨に嫌な顔したり録音機常備したりして抵抗してます。
舐めんなコンパニオンじゃねーんだよ。
軽んじられやすい職種かもしれませんが、こちらもプライド持って働いています。
今ではセクハラが社会問題になったり世の中が変わってだいぶやりやすくなりましたが、まだまだ世の中にはクソ親父や老害が沢山いるので油断はできません+100
-1
-
59. 匿名 2018/07/28(土) 00:21:53
いや、ホステスって言い方わかる
実家の隣家のオジサンがそう
私が庭で何かしてるといちいち庭に出てきて話しかけてくる
笑顔で相手するのも疲れるしホステスじゃねー!って思ったよ
+85
-1
-
60. 匿名 2018/07/28(土) 00:22:23
>>54
こういう発言するやつ、男女問わず不細工かメンヘラだよ
「ちきしょう、どんなきもい異性でもいいからモテたいちやほやされてみたい!」っての
どんだけモテない人生なのか呆れるよね
ゴキブリに追いかけられてるようなもんなのに「モテていいねえ」ってバカか?て+31
-3
-
61. 匿名 2018/07/28(土) 00:26:26
「最低限」のコミュニケーションは必要だと思うけど、給料に含まれない部分は極力避けたいのが普通だと思う。
何で働いてるのかって、プライベート充実させるためだし。+62
-0
-
62. 匿名 2018/07/28(土) 00:28:40
おっさんだらけの職場の飲み会が大嫌い。
若い女社員に行くメリットある?
その時間あったら婚活するわ。
あんなもん廃止してしまえ。+94
-0
-
63. 匿名 2018/07/28(土) 00:30:12
任意と謳ってる飲み会なのに一部の女性にだけ強制参加させようとするのはアウト。
+28
-0
-
64. 匿名 2018/07/28(土) 00:33:39
身バレするから書きたくても書けないことある、、、、ぐぬぬ、、、
それ許したらやっぱり女性が仕事で努力しても評価が割引かれてしまう。なのに許容する女もいる。男性優位な社会で弱者が生き残る為の戦術として一見、賢く得してるように見えるけど、長い目で見ると女の損。+47
-0
-
65. 匿名 2018/07/28(土) 00:35:26
あった!あった!
会社が支店を出す時、付き合いのある他社の人達を招いてパーティーをしたんだけど、女性社員はみんなホステス役で、お酒や料理を運ばされた。
お皿を下げてと言われて受け取ったら、お皿の上に食べ物でチン○の形が作ってあって、最悪だった。+27
-0
-
66. 匿名 2018/07/28(土) 00:36:28
そこそこ有名な企業に勤めてるんだけど、研修会後の懇親会の席次を決めている時に、先輩から部長は若い女の子と喋ってると上機嫌だから新入社員の女の子を両隣に座らせてと指示された。
これセクハラじゃない?!
絶対おかしいと思ったから聞いてないふりして普通に席決めした。+71
-1
-
67. 匿名 2018/07/28(土) 00:39:46
お婆ちゃんなら話しかけられても嫌じゃ無いの??
お酒の席で先輩女上司でもお酒作るの嫌なの??
上下関係強い職場なら男女関係ないなーって私は思ってるから、誰にでもするなー
田舎で小さい会社だから、そう思う自分が居るのかな(笑)
でも、相手が誰でも喜んで貰えたら嬉しい‼
セクハラはダメだけどね‼+2
-19
-
68. 匿名 2018/07/28(土) 00:40:45
ホステス扱いっていうけど、若い男性社員だって気の利いた人はお酌したり気を遣いまくって笑顔で盛り上げたりしてるから、職務として割り切らないといけない部分もあると思う。もちろんお触りとかは論外だけど何でもかんでもやりませんでは、ただの気の利かないやつになってしまう。+4
-18
-
69. 匿名 2018/07/28(土) 00:41:33
飲み会で私の先輩が頭の上でおだんごにしてたんだけど、上司がおだんごを掴んで、「俺のはこんなもんじゃねぇー」って叫んでて、先輩苦笑いしてたけど、本当気の毒だった…
女性社員を軽視するような言動は許せないです+77
-0
-
70. 匿名 2018/07/28(土) 00:42:20
許容する女
セクハラ受けてる女を敵と見なす女
どちらも女の敵。
馬鹿な女はほっとけばいいけど、
基本女同士はみんなで団結したほうがいい。
おっさんが敵だった時に、
最後に頼りになったり分かってくれたり、優しいのは同性だと身にしみて感じた。+75
-0
-
71. 匿名 2018/07/28(土) 00:47:52
ホステスっていうよりキャバ扱いされた事ならある。
工場で事務仕事してる時。
納涼祭でおじさんから「お姉ちゃん!ワイン!」と命令口調。
カチーンときたけど大人対応で笑顔で注いだ。
誰かが帰るタイミングを見計らってそそくさと退散。
一人で飲み直した+34
-0
-
72. 匿名 2018/07/28(土) 00:47:53
誰か一人がお酌とか世話やいちゃうとやらない女が気が利かないと叩かれるんだよね
バレンタインもお酌も結託して女全員やらない部署の方がめんどくさくなかった+70
-0
-
73. 匿名 2018/07/28(土) 00:50:28
ホステス役ってあるよねきっと
新卒で入ったとこの上司の私的な飲み会で、参加者は名前を呼ばれるんだけど外された
男は上司達の仲良しメンバーで、女は上位○人て決まりがあったらしくて
>>5 みたいな考えの女性の先輩は呼ばれる事に誇りを感じてたみたいで、私は馬鹿にされたよ
愛想が悪いから呼んでもらえないのよ(笑)って
今思い出しても胸糞悪いわ
+28
-0
-
74. 匿名 2018/07/28(土) 00:50:36
家政婦扱いもつらい
飲み会でビュッフェの時に男性社員分の料理も取ってくるように言われたり、鍋の時は取り分けさせられたり。
最近はボイコットして女性社員のみで固まって席に座ってます。+49
-1
-
75. 匿名 2018/07/28(土) 00:50:44
>>72
気遣いアピールの女って、女性の敵だよね
男の前でホステス役やるなよと思ってる+57
-1
-
76. 匿名 2018/07/28(土) 00:54:09
キャバクラやスナックだとコスパ悪いとかケチってる奴いるよね。
会社員でホステス役やらされる側だってただの時間の無駄じゃん。+43
-0
-
77. 匿名 2018/07/28(土) 00:55:05
>>75
しかもそれに周囲の女性がしらけてると
その気遣いアピした本人や周囲の男どもは、出し抜かれたから嫉妬してると勘違いしたりするから
また厄介だよね。
まあ、私も新入社員の頃は自信もないし下っ端だし気遣いアピールしましたけど。アラサーになればもう目の前の食べ物しか見えていません+28
-0
-
78. 匿名 2018/07/28(土) 00:59:16
職場のBBQが苦痛だったよ。
ビール注いで食べる物が行き届いているか回って、ゴミ片付けつつまたビール。
飲めない人には○さんはウーロン○さんは炭酸水とか把握して。
独身女性一同でデザートを持っていかなきゃならないから、何日も前から買い出しして作ってそれを私達からでーす!って差し入れ。
書いてて馬鹿みたいだね。
でも、それを頑張らなきゃって女性陣もいたからな。+32
-0
-
79. 匿名 2018/07/28(土) 01:01:26
>>77
そう凄く厄介
本人はやらない女性のことを「気遣いできる大人になりなさい」とか思いこんでたりするしね
+29
-0
-
80. 匿名 2018/07/28(土) 01:02:08
>>70
そう思う。新しい時代に向かうんなら自分たちのことちゃんと考えた方がいい。
誰が損だの得だの目先のことで揉めてるから先進国の中でも地位が低い。追従し過ぎて自分の首絞めてる。+6
-0
-
81. 匿名 2018/07/28(土) 01:02:26
女なんだから我慢して当たり前とか、自意識過剰とか、そういう社会であって欲しくありません。
嫌なものは嫌と言えて、周りがそれを理解しあえるような社会であって欲しいです。
(語彙が足りなくてうまく言えませんでしたが)+62
-0
-
82. 匿名 2018/07/28(土) 01:07:11
お酌なんて新人はみんなやってるよ
怒っていいのは肩触られたところくらいじゃない?+1
-21
-
83. 匿名 2018/07/28(土) 01:10:04
自意識過剰位がちょうどいいよ。
パーソナルスペースにズカズカ入って来ようとする方が悪いんだから。+33
-0
-
84. 匿名 2018/07/28(土) 01:11:44
しばらくは女がマメに動いて仕える図式は無くならないだろうよ。
愛想良く、ニッコリ笑顔で、相手の望むことを察して、極力ノーは言わないで、相手の望む答えを出して…
こんな風に育てられてるんだもん、日本の女児は。
大人になって虐げられる扱いされても、それが不公平だって気付けない。
気付いてもどうにもできない。+31
-3
-
85. 匿名 2018/07/28(土) 01:15:10
別にエロ目線じゃなきゃ肩触るくらい問題ない。
けど変な前提があるから気持ち悪くなるんじゃないかな。世の中のオヤジが悪いよ図々しい。+2
-14
-
86. 匿名 2018/07/28(土) 01:17:26
待ち時間に話しかけられる=ホステス扱いされる
ちょっと何言ってるかわからないです+5
-16
-
87. 匿名 2018/07/28(土) 01:28:15
なんかでもさ、ホステス役はやりたくなーい、でも事務アシスタント的な楽な仕事したーいって都合良すぎるよね
そういう仕事に対して中途半端な女がいるから、女にはお茶くみお酌させとけってなる
もちろん男性以上にバリバリやってらっしゃる方も大勢いるよ
でも女の敵は女だと思う
逆に適当な仕事ぶりなら、ホステス役やるくらいしか存在意義ないでしょ
+7
-28
-
88. 匿名 2018/07/28(土) 01:31:27
だからホステス役が業務に含まれてるって自体おかしんだって。毒されてる。+63
-0
-
89. 匿名 2018/07/28(土) 01:37:07
女だから笑顔でお酌しろって考えはムカつくなーと確かに思うけど気配りは大切だよね。
あとたまにホントにホステスみたいな女がいるからオッサンら余計に勘違いするのかな?+27
-0
-
90. 匿名 2018/07/28(土) 01:39:34
今はあまり無いけど昔は多かったよね
バブル世代の先輩達は上手く捌けて一人前みたいな事を言ってた
(その位で目くじらを立てるなとか)
同僚の結婚式の二次会で上司にしつこく絡まれたんだけど後から先輩に気に入られてる可愛がられてるって嫌味をすごく言われたよ
アレのどこが可愛がられてるんだ
若い内に結婚しろとか子供を産んで大人になるとか彼氏とは励んでるのかとかただのセクハラ受けてただけだわ+18
-2
-
91. 匿名 2018/07/28(土) 01:42:57
営業だったけど、上司から自分の担当外のお客さんの接待にも駆り出されてた。
自分の仕事は残ってるのに、二次会三次会までお酌にカラオケ。
男は自分の担当外の接待しないのに、同じ給料は納得いかなかった!
担当外のお客さんの売上上がっても、私の評価には関係なかったし 怒
異動願いだして、きちんと分けてくれる上司のもとで仕事できるようになりました。+29
-0
-
92. 匿名 2018/07/28(土) 01:44:56
通訳してたころ、外人さん接待の通訳でキャバクラやクラブでホステスさんとの通訳したことある。
外人さんは私としか話さないわけで、結果、完全に勘違いされることも時々あったわ。+8
-1
-
93. 匿名 2018/07/28(土) 01:47:13
会社によっては、若い男の子は芸を強制させられたり、ある意味女より過酷な職場もあるよね。
これからは流行らないと思う。+55
-0
-
94. 匿名 2018/07/28(土) 01:50:37
>>88
誰にでもできる仕事しかしてない人は、同じ仕事させるなら若くて可愛い子がいいって経営者もいるよ
古臭い考え方だけどね
実際私は地味なりに男ばっかりの職場で笑顔で愛想よくするしか能がないんだ、、ごめんなさい
+4
-11
-
95. 匿名 2018/07/28(土) 01:51:21
>>87
なぜ普通の職場にホステス仕事を持ち込む必要があるあるの?+29
-0
-
96. 匿名 2018/07/28(土) 01:54:44
>>94
あなたにお似合いの仕事があるよ。
売春婦っていう仕事なんだけど、話を聞いてるととっても適性がありそう(*^^*)+13
-4
-
97. 匿名 2018/07/28(土) 01:55:52
昔派遣でいったとこで飲み会の召集がかかり、私もいった方がいいのかなって悩んでいたら、
男性社員「いやー前回は二次会三次会って参ったわーキャバクラとかー」(まんざらでもなさそう)
女性先輩「まあ、勉強にはなるかもよ?」(意味深)
って感じだったので行きませんでした。+7
-0
-
98. 匿名 2018/07/28(土) 02:01:41
弁護士法人で働いてたとき、他の部の人と楽しく話してたのに、幹事の子(新人弁護士)に「あっちの席女の子いないから移動して下さい」って言われたとき、キャバクラじゃないんだよ!って思った
たばこ吸う人ばっかりだったから断ったけど+40
-0
-
99. 匿名 2018/07/28(土) 02:10:29
>>96は言い過ぎだけど、>>94みたいな人にアンカー付けてまで返事されるのヤだ。
オッサン御用達社員頑張って。+17
-0
-
100. 匿名 2018/07/28(土) 02:14:43
愛想良くする程度のコミュニケーションもとれないブスとおばさんは黙ってて+0
-15
-
101. 匿名 2018/07/28(土) 02:15:20
主さんのは過剰と思うけどホステスは嫌だなあ…+3
-6
-
102. 匿名 2018/07/28(土) 02:23:08
飲み会は行かないからいいけどお菓子配りが嫌だった+4
-1
-
103. 匿名 2018/07/28(土) 02:27:19
「おっぱい揉んじゃうぞ!」
それまでも下の名前で呼び捨てで呼ばれたり、色々セクハラ発言っぽいのあったけど、コレ言われた時何かが私の中で爆発して、後日取締役に相談したら、その人すぐ移動になった。
+46
-0
-
104. 匿名 2018/07/28(土) 02:28:12
お酌はもちろん、余興にミニスカワンピで歌とダンス。
アパレルのクリスマス会+10
-1
-
105. 匿名 2018/07/28(土) 02:36:55
>>87
事務アシスタント舐めんなよww
経営上に不必要ならその職種をなくせばいい。
でもあるってことは必要なんでしょ?
事務アシスタントはホステス役も兼ねてますなんて聞いたことないわw
事務アシスタントの仕事だけこなせばそれで問題ないのでは?
そういう発想の人が男じゃなく女にもいるからまだ甘いと思う+38
-3
-
106. 匿名 2018/07/28(土) 02:37:45
割烹料理屋で働いてた時にオーナーがケチで時給は最低賃金以下!
コンパニオン希望の宴会の予約が
入りコンパニオン代をケチりたくて私をコンパニオンとして出勤させようとしたので逃げるように退職しました。
+36
-0
-
107. 匿名 2018/07/28(土) 02:46:30
だいぶいい世の中になってきたんだろうけど、
それでもまだまだだ+23
-0
-
108. 匿名 2018/07/28(土) 03:10:24
上層部が古いと会社全体そうなる。
SNS使ってるから現代の思考が身に付いてると勘違いしてるだけで根っこが昭和(戦後)。
肝心なこと分かってない。+18
-0
-
109. 匿名 2018/07/28(土) 03:13:24
>>10
私も思った! 主さん、ちょっと自意識過剰過ぎ!!+3
-20
-
110. 匿名 2018/07/28(土) 03:36:35
>>109
女はお話し相手にされがちって意味じゃないかな?
男性の知人に言われたことあるよ。私がいろんなところで話しかけられた話をしたら男はそんなことない、そりゃ女だからだろうって。+29
-0
-
111. 匿名 2018/07/28(土) 03:47:38
年寄りに下心ないって前提がおかしい。
ヨボってても話してておかしい時あるよ。+46
-0
-
112. 匿名 2018/07/28(土) 03:48:16
>>36多分相手にされないガルジジーのコメントだと思うので無視無視( ⚭ө⚭ )+7
-0
-
113. 匿名 2018/07/28(土) 03:49:59
70過ぎても性犯罪いるしね。
何か嫌なこと言われたのかな。+27
-0
-
114. 匿名 2018/07/28(土) 03:56:55
セクハラあるんだよね。すべて古い体質な職場だから、世間と常識がかなりズレてる。時代が一気にタイムスリップした感じ。+16
-0
-
115. 匿名 2018/07/28(土) 04:34:03
ホステス別に数人呼べば良いのにね
事務員にセクハラするからセクハラになる
ホステスならセクハラにならないのにねぇ+32
-0
-
116. 匿名 2018/07/28(土) 05:00:47
トピずれかもしれないけどこの前水戸黄門を見ていて、あまりにも女性の立場が低く描かれているので胸糞悪くなった。今の年寄りにとって、女性の立場の認識はこれが普通なんだと思う。
女性がお風呂に入っているとそれを変態男がのぞいているというお色気シーン。他にも女はセクハラされても愛嬌みたいなシーンが盛りだくさんだった。
あんなのを垂れ流しにするTBSはいい加減にしろ。+42
-1
-
117. 匿名 2018/07/28(土) 05:08:28
爺が経営しているような小さい会社はまだ女性社員のホステス代わりにされてるよね。こういう会社の社長は訳がわからないほど頑固で精神論が大好きだったりする。昔はきっとこういうわがままジジィでも時代が「男だから〜」みたいに許していたんだろうね。
だから小さい会社は有能な就活生には避けられて、いつまでも小さいままなんだよ。人手不足の波に押されてこういう時代遅れな会社はどんどん淘汰されたらいいのに。+28
-1
-
118. 匿名 2018/07/28(土) 05:59:44
昔勤めてた会社で、連休明けとかに男社員がお土産を私に渡して「みんなに配っておいて」といつもお願いされた
自分で配れや!!+43
-2
-
119. 匿名 2018/07/28(土) 06:04:08
仕事中にホステスみたいに社員に媚びてるメスなら知ってるけど。+16
-0
-
120. 匿名 2018/07/28(土) 06:40:31
現在は30代半ばだからおじさん相手とか冗談とかも言えるけど、20代前半にはキツかった。+13
-0
-
121. 匿名 2018/07/28(土) 06:47:32
下ネタやエロ話、セクハラを始めたら、ホステス扱いだと思う+19
-0
-
122. 匿名 2018/07/28(土) 06:50:02
こわい上司で美人がたまたま部署にいるとまわりも必死だよね、自分たちブスは目茶苦茶にいぢめられ虐げられているので、飲み会の二時間くらいなんとかおねがいします( ノ;_ _)ノ+2
-5
-
123. 匿名 2018/07/28(土) 06:53:20
嫌な顔すれば、ノリが悪いだもんね。
+40
-0
-
124. 匿名 2018/07/28(土) 07:08:08
美人な人だと狙われて利用されて大変だね…+15
-0
-
125. 匿名 2018/07/28(土) 07:08:44
私ホステスだけど、たまに常連のお客様が女性社員含む会社の部下の方たちを連れて飲みに来て下さることがあるのね。
女性社員の方たち、みなさん上司や他の男性社員に凄く気を遣っていて、これじゃあ疲れるよなぁ、可哀想にと思うことがけっこうある。
特に内気なタイプの女の子はきつそう。
いきなり女の子のいる店に連れてこられてもどうしていいかわかんないし、飲んだくれの上司は放っておいて本当は早く帰りたいよね。
でも付き合いもあるからそういうわけにもいかないだろうし、OLさんも大変だなと思う。
私たちはそれでお給料出るからいいけど、彼女たちは時間外労働みたいなものだもの。+43
-1
-
126. 匿名 2018/07/28(土) 07:19:14
ありましたよ。前の会社がそうでした。
例えば社長夫婦の金婚式のパーティー。
社員約100名、社長の親戚、友達を招いて盛大に開きました。
事務所の女性社員は事前に誰の担当をするか割り当てられ、お迎えからお酌、料理の取り分け、お見送りまでしました。
何かと宴会やパーティーが好きな社長だったので、いつもお世話係をさせられてました。
これをホステスと言わず何と言うのでしょうか?
+30
-0
-
127. 匿名 2018/07/28(土) 07:36:36
この時代に休憩時間に男性社員へお茶出しとしてる。
営業マンにあそこの社長さんは
〇〇さんが言えば買ってくれるから
来社したら、甘い声で売り込んでね!
って言われた。
バカにしてるとしか思えない。クソがっ+36
-0
-
128. 匿名 2018/07/28(土) 07:39:42
>>118
うちの会社今もそんな感じで。
オメェが配れやハゲって言いたい。+18
-0
-
129. 匿名 2018/07/28(土) 07:42:23
「何でもセクハラだから、話すことなくなとちゃうよー」
っていうオッサン。仕事以外の事で話しかけてもらわなくて結構ですよー+53
-0
-
130. 匿名 2018/07/28(土) 08:07:26
>>32
だったら時給払って欲しいね。+5
-1
-
131. 匿名 2018/07/28(土) 08:26:25
飲み会のお酌もセクハラも、普段のお茶汲みもしばらくは新人だと思って我慢してた。
入社5年である程度自分の仕事が確立して昇格もしたのに、自分が全く関係ない来客のお茶出しを「女性がしたほうが華があるし格好がつくから」と言われた瞬間に、もういい加減社風が合わないと思って辞めた。+28
-0
-
132. 匿名 2018/07/28(土) 08:40:17
ただ普通に上司だし愛想よく程度に接していたのにアイツはオンナを使って出世しようとするとよく言われてあることないこと言われて本当に苦痛でした。
こんな職場で少ない給料でオンナ使って出世考えるくらいなら給料のいいホステスに転職してるわ!!って感じ+22
-1
-
133. 匿名 2018/07/28(土) 08:50:24
人事を男性だけが担当してる限り
仕事の能力以外に自然とホステス能力も見られてるでしょ
だからすこしでも見た目を良くしようとする人が多いわけで。
なんか出会いの場のようで気持ち悪いんだよね
全世界的にそうだろうし。+15
-1
-
134. 匿名 2018/07/28(土) 08:56:54
>>111
男は75歳過ぎても性欲ある人が多いからね
それか女に痛い目にあって興味がないかのどっちかかな+13
-0
-
135. 匿名 2018/07/28(土) 09:02:40
入社して3年くらいはカラオケ要因で上司にあっちこっち連れていかれた。
でも、タダで美味しいもの食べれるし好きな歌も歌えるしいろんな人と知り合えるからまぁいいかーって思ってた。
スケベジジィもいなかったし。+8
-2
-
136. 匿名 2018/07/28(土) 09:02:45
六本木のクラブに上司に連れて行ってもらって勉強してくれば?
飲みの席で、取引先のおじさんに言われました
なぜ+26
-0
-
137. 匿名 2018/07/28(土) 09:08:09
>>38
実の母親がそうだったよ
彼氏どころか男友達すらいない二十歳の小娘がオッサンを上手くあしらえる訳ないのに
相談しても寄り添ってくれるどころか・・だったからな
私がずば抜けたブスなら優しく慰めて貰えたかもだけど
+8
-0
-
138. 匿名 2018/07/28(土) 09:10:52
全然
外れたコメントになります。
私が独身の時、音楽教室でピアノ教えていたとき
生徒の中にも、飲み屋さんを経営していた親御さんがいました。
こっちが、落ち着きのない子供をなんとか
楽譜を読めるように真面目に考えて教えていましが、そこの親が「〇〇先生(私です)
いい女だよねぇー。うちの店にスカウトしようか!」と
影で音楽教室受付スタッフに話をしていたのが後でわかりビックリしてしまいました。
親が私をホステスの素質があると
判断したみたいで。
でも私はお酒と、タバコの臭いが苦手なので
ムリです。
+2
-11
-
139. 匿名 2018/07/28(土) 09:18:43
>>73
いるよね
だから私は敢えて男ウケを狙う服装や振る舞いは避けてたw
そういう女性はありがたい避雷針だと思えば良いよ
+10
-0
-
140. 匿名 2018/07/28(土) 09:26:39
>>111
経営者団体の事務で働いた事あるからその位の年頃の方も多かったけど同感
だから色という色は徹底して消して対峙してたよ
あとオッサンや爺さんの欲情ポイントもかなり学べたお陰でダイエットにも繋がったw
あいつらを萎えさせるには基本やはり痩せてないとダメだ
+13
-0
-
141. 匿名 2018/07/28(土) 09:28:29
>>131
・華がある
・格好がつく
の他に「女性が淹れた方が美味しい気がするから」と
「女性が淹れた方が男は喜ぶ」も言われたことがある。
男ってアホだと思った。+27
-0
-
142. 匿名 2018/07/28(土) 09:33:04
転職先で最終に残ったのが私と、もう一人男性でした。
後から私が採用された理由が、営業に女性が居ないから、接待要員にしたいとのことだったと聞きました。
接待も数回しかありませんでしたが、そんなことで受かったのかと、なんとも言えない気持ちになりました。
+12
-0
-
143. 匿名 2018/07/28(土) 09:38:03
20代の時、しょっちゅう営業さんに連れられて、お得意様と飲みに行ってました。
ノリが良くていいね!エッチしよーよー!みたいな腹立つこと言われても、タダ飲み+帰りタクシー無料で釣られてた。
私みたいなのがいるから、男だっていつまでも変わらないんだな。。。反省。+24
-0
-
144. 匿名 2018/07/28(土) 09:38:37
当時嫌な思いしていた年配女性は庇ってくれるけど、そうやってのし上がった勘違いおばさんは若い子にも強要してくるからうざい
ホステス扱いする男よりタチ悪い+24
-0
-
145. 匿名 2018/07/28(土) 09:45:38
ホステス扱いから何度目かのW不倫コースへ突入した浮かれている同僚がいる
男性社員からはいろんな意味で人気のようです
どっちも気持ち悪い
+18
-0
-
146. 匿名 2018/07/28(土) 10:30:55
>>1
主さんが以前いた会社の感じは嫌ですね。
けど病院で話しかけられるのは別だと思う。
おばあちゃんやおばさんも話しかけてくるし。
会社やその他の飲み会で水割りのセットがあると 男性が多い場合や年齢的に作る時があるけど他の人に作ってもらうと気を使うので作る方が良いです。
基本的にあまり気にした事ないかも。+1
-3
-
147. 匿名 2018/07/28(土) 10:57:37
以前の会社は納涼会が最悪だった
会社の人+取引先がきて、新入社員がカラオケやったりはまだわかるとして、2年目以降も女子社員はビンゴ大会やらカラオケやらおっさんの隣に座らされるやら…
同期の男子まで女子を差し出そうとするからキレて辞めました+6
-0
-
148. 匿名 2018/07/28(土) 11:05:30
まあ、女も猫なで声ですり寄ってるからお互いさまじゃね?と最近思ってきた。
そーゆー女全国に1会社に一人は必ずいるし
事務関係は特に
専門、技術業は少ないけどね
低能は女も売らなきゃ仕事になんないからかな?+4
-4
-
149. 匿名 2018/07/28(土) 11:54:01
されそうになった。
ただ営業だったので入社3か月目でぶっちぎりの1位になった。
そうしたら今度はすさまじいパワハラが始まった。
そして結局やめることになった。
どこ行ってもそんな感じだったので自分で起業した。
正直今でも大変だけれど、前の会社を倒産寸前まで追い込んでいる。
あのおっさん達、あの年であのキャリアだと会社が倒産しても行く場所がないだろうね+20
-1
-
150. 匿名 2018/07/28(土) 12:11:24
>>12
専業主婦は羨ましいけど、なんていうか
男の人に働かなくていいよって言われるのも
なんだか女を下に見られてるように感じてしまうんだよね。
プライド高すぎかな?
+9
-0
-
151. 匿名 2018/07/28(土) 12:24:00
全然気にならない、お酌して、カラオケ一緒に歌って、飲み代、車代出してもらってるからまぁいいかな
上司が機嫌よく仕事が円滑に行けばいいから
+2
-14
-
152. 匿名 2018/07/28(土) 13:21:55
こういうとき、お店のチョイスが、店員さんの気が利くお店だととても助かりますよね。
空いた皿すぐ片付けるてくれたり、飲み物なくなりそうなときサラッと聞いてくれたり。呼ばなくても目が合うとすぐに駆けつけてくれたり(お客さんのこと常に気にしてるから自然と目が合う)
仕事関係の飲み会は、女性が自分ひとりだったりすると、みんなの話を聞きつつ、飲み物なくなってないかチラチラ気にしつつ、料理とりわけて回して、酒作ったり、ついだり、やること多くて非常に疲れる…。手伝ってくれる人や、そんなことやらなくていいから食べなって言ってくれる人もいるけど、そういう役割はたいてい女性社員で、いなければ若手男性社員がやる。
+8
-0
-
153. 匿名 2018/07/28(土) 13:35:31
>>32
ホルテスが寛容なのはそのくそじじいから金貰えるからなのにね〜。+15
-0
-
154. 匿名 2018/07/28(土) 13:41:50
>>131
女性がしたほうが格好がつくって言い方、
本心は「こんなこと男がするの格好悪い」って意味だよね。
うじうじ言ってないでお茶くらい出せよって感じ。+18
-0
-
155. 匿名 2018/07/28(土) 14:32:01
日本の職場って独特ですよね。
なぜ日本人は長時間労働になるのか?
それは任される仕事内容が曖昧だからです。
海外では契約書に記載されている業務以外は
基本的にはやらなくていいのです。
日本の場合は1時間かかりそうな雑用が急に入ったり
しますのでそりゃ計画が立てられず残業になりますよ。
日本人はプライベートを犠牲にし過ぎです。+20
-0
-
156. 匿名 2018/07/28(土) 15:17:43
財閥商社の事務だったけどさせられた。毎回飲み会で1番役職高いおじさんの前に座らされる
不動産の子も言ってたわ
逆に教育や公務員とか郵政、男女平等で女性の管理職も多数いるところの子達はない、ありえないとびっくりしてた。+13
-2
-
157. 匿名 2018/07/28(土) 16:28:57
>>151
セクハラ発言ならびに根掘り歯掘りなセクハラ系質問ならびにお触りがなければ良いけどな
でも実際は何かしら不快な事が必ずあるから嫌なんだよ
被害を受けないのは気の強い苛めっ子女やお局だけ+4
-0
-
158. 匿名 2018/07/28(土) 16:33:16
このトピ読むと、味方や同じ思いした人が沢山いるんだと思って心強い。1人で戦ってたので…
今社会がセクハラに厳しくなってきたいい流れなので、どんどん変えていきましょう+9
-0
-
159. 匿名 2018/07/28(土) 16:43:33
おじさんが、若い女の子と話したがる現象は至る所で見られるね。
失礼にあたるかもっていう発想が全然ないのがおめでたい。むしろチヤホヤしてやってるから喜ぶだろうと勘違いしてる人までいる。+15
-0
-
160. 匿名 2018/07/28(土) 17:36:02
セクハラパワハラある職場だから、中年おじさんウンザリ。大嫌い。+4
-0
-
161. 匿名 2018/07/28(土) 17:55:05
課長やベテランのおじさん社員から、お客さんへの『おつかい』や『お願い』を若い女の子が行く方が和やかに終わるから~と押し付けられることはあります。
新人時代に普通に下っ端だから行ってこーいって言われてた方が嫌じゃなかった。+7
-0
-
162. 匿名 2018/07/28(土) 17:56:39
食べ放題にいった時、「〇〇ちゃん(私)のオススメ持ってきてほしいな〜♡」と言われた
サラダコーナーの隅に寄せられてた、しなしなのレタス山盛り(ドレッシング無し)を上司に渡して、私はローストビーフを食べました。
人を使うんじゃねぇ!動けデブ!+4
-0
-
163. 匿名 2018/07/28(土) 18:14:01
じいちゃん子だったから年配はむしろ大歓迎。でもセクハラは一切ないしお酌の強要とかもなかったよ。飲みの席はあったけど、愛嬌とトークで取引先の業者さんとかいろんな課の上司たちにすごい可愛がってもらったしなにかと優遇してくれた。飲食代も必ず出してくれたしね。女は愛嬌って本当だなって思ったよ。だから私は嫌だと思ったことないや。+2
-8
-
164. 匿名 2018/07/28(土) 19:05:20
21の新社会人の時お酌して周ったり、60目前の社長のほっぺにキスするように女店長に強要されてやらされたな。
嬉しそうに写真撮って。
下品で最低な上司だった。+6
-0
-
165. 匿名 2018/07/28(土) 19:07:07
自ら進んでホステスみたいに振る舞う女もいるよね
前に職場の女性の結婚披露宴に出席した時
「こういう時はお酌して廻るのが出来る女だよ!」とか言って新郎側の知らないおっちゃん達に接待して廻ってた同僚がいた
いや身内でもないのに何やってんだ?と内心引いた
でも本人はこういう行為が気が利いて愛される女性と思ってるみたいだった
今の世のアラサーでこんな人がいるんだと衝撃を受けた
+13
-0
-
166. 匿名 2018/07/28(土) 19:32:07
やったことない!
やってもらうに徹してるw+2
-0
-
167. 匿名 2018/07/28(土) 20:48:06
私、女ひとりの職場です。私は若手ではなく、中堅です。
取引先から職場の皆様へと、梨を大量にもらったことがあって。
「この梨、皆んなで食べる用に切って」と私に依頼が来ました。
こういうのはやっぱり女の仕事ってイメージがあるから
私が女だから頼まれたのかなぁ?若手の男性たくさんいるのに。
これ普通?+5
-0
-
168. 匿名 2018/07/28(土) 20:51:56
なぜか、その場の一番実力者(爺さん)の横へ座らされる。
年上の同性の先輩に、そこに座るように指定される。+2
-0
-
169. 匿名 2018/07/28(土) 22:58:43
市役所の土木部門。まだまだ古い職場だよ。立場も年齢も一番下、女一人だけど、ホステス扱いは当然。出張は常に連れて行かれ愛想要員なんじゃないかと思う。クソみたいなところだよ。+1
-0
-
170. 匿名 2018/07/28(土) 23:13:05
>>165
こんな勘違いな女性が周りの勘違い男性を助長させるんですけどね。
私は家族以外の人には一切しませんでした。
「気が利かねーなー」と言われたので「今は時代が違いますからね」と言いました。
当たり前の様に顎で使う様な職場だったので。+6
-0
-
171. 匿名 2018/07/29(日) 00:09:31
うちの会社には合宿という名の、ちょっと遠くへ行って上層部が酒を飲み明かして食い散らかすだけの1泊2日の無駄な旅行があります。
わたしは当時新入社員で、私を含め3人女性が入社しました。その会社にとっては10年ぶりに採用した女性です。男はちなみに5人入社してます。
新入社員たちは合宿に呼ばれ、行ったら宴会では私たち女性社員だけホステス扱い。女子3人でかたまって座りたかったのに、最初から座席表が決められていて、偉い人たちの横にきっちり座らされました。男の新入社員は適当に座って楽しそうに飲み食いしてるだけ。
理由を人事に聞くと「女の子だから面倒みれるでひょ」。
明らかにセクハラだと思いました。
3年前の話なんですが、悔しくて今でも覚えています。+6
-0
-
172. 匿名 2018/07/29(日) 17:00:18
下ネタ話されるのはいやだけど、男だけの席に女の子を配置とか、イヤかね?お酌だってまぁ気づけばやればいいし。軽んじられてるんじゃなきゃべつに。容姿が悪くない、華がある、会話ができてもりあげられる、などの女性にしかできない役割と思う。
逆でも女ばっかりの席だったらひとりふたり男性居る方が盛り上がったりしない?
+0
-1
-
173. 匿名 2018/07/29(日) 21:36:56
>>165
旦那の身内の嫁がまさにそういう人
同じテーブル内とか近い範疇なら判るけど、全ての島を廻ってビール瓶の栓抜きまでしてたのに驚愕
それを当然のように受け止めてた連中も連中だけどさ
まあ、私はダメ嫁で良いやwあそこまでやってられん
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する