ガールズちゃんねる

IKEA(イケア)好きな方~!

114コメント2018/07/31(火) 00:33

  • 1. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:42 

    行ってきました~
    めちゃくちゃワンダーランドでした!
    家の中の模様替えの夢広がりました。
    ただ、ふらりと行ってみたのでサイズ確認不十分だったため、お皿等の買い物だけにしました。
    食事も他で済ませていたのでドリンクバーで休憩しただけになりました。
    次回はもっと満喫したいです。
    IKEA(イケア)好きな方~!

    +123

    -6

  • 2. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:56 

    どぅあーいすき!

    +99

    -9

  • 3. 匿名 2018/07/27(金) 22:15:59 

    IKEAマジック

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/27(金) 22:16:54 

    ジップロック的なアレ、行くと絶対買っちゃう(笑)
    最後の倉庫にいるときに地震が起きないかいつもビクビクしてる。ゾワッとする。

    +372

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/27(金) 22:17:31 

    近くに住んでた時はよく行ってたな〜
    ふとした時に買い求められる値段だし、見ているだけで楽しい
    レストランも安くてビックリした

    +74

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/27(金) 22:17:35 

    わかる〜
    まじワンダーランド!

    +93

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/27(金) 22:17:52 

    大好きです!
    フードコーナーでどれも安いからアレもこれもって気づいたら1000円超えちゃうwww

    +149

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/27(金) 22:18:27 

    子供のおもちゃ収納は全てIKEA。可愛いしサイズも良い

    +100

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/27(金) 22:18:27 

    インテリアを参考にしてます。
    でも家具は買ったことないです。

    +28

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/27(金) 22:18:54 

    ソフトクリーム50円は二度見した!
    まだ50円で食べられるのだろうか

    +152

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/27(金) 22:19:05 

    キッチン雑貨系可愛いと思っても何だかんだ中国製ばかりで何か買う気が無くなる

    +97

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/27(金) 22:19:16 

    この間久しぶりに行ってきたー!!
    期待せずに食べた50円のソフトクリームが美味しすぎて2つ買えば良かったって後悔したよ。笑

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/27(金) 22:19:26 

    妄想膨らむよねー。
    リビングやキッズルーム等。
    家帰ると現実に戻る

    +112

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/27(金) 22:19:52 

    エコバッグ持って行くのが鉄則!!!!!!

    +139

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/27(金) 22:19:56 

    離乳食タダでくれるのすごい!

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/27(金) 22:20:37 

    ミートボールにジャム!
    え!?ってなったけど美味しかったです笑

    +106

    -9

  • 17. 匿名 2018/07/27(金) 22:21:29 

    >>10
    50円だけどそれなりの大きさ

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/27(金) 22:23:29 

    わ〜こんな部屋になったら毎日ハッピーだ〜と思って買うんだけど、自分の部屋に置いても何か違うんだよね
    家具の配置まで全部任せたい…

    +123

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/27(金) 22:23:42 

    最近IKEAに行きたくて仕方なかったのでこのトピ嬉しい!子供部屋を可愛くしたい。低予算でそれが叶うIKEAは魅力的ですよね(^◇^)

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2018/07/27(金) 22:24:27 

    新築購入した時子供達の机買いに行きました。
    展示品とは違い椅子がクルクル回らず結局捨てました。3つとも
    ニトリの方が安心

    +21

    -15

  • 21. 匿名 2018/07/27(金) 22:25:33 

    ソフトクリームは、到着直後と帰る前、2度食べるよ!
    そして気前よく家族全員に奢ってる(笑)

    +96

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/27(金) 22:25:44 

    アイケア大好き
    アイケア!

    +13

    -22

  • 23. 匿名 2018/07/27(金) 22:27:02 

    フードコートは、コーンスープにパン食べるのが好き。

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2018/07/27(金) 22:27:21 

    海外の社員食堂はイケアみたいな感じなのかなあ?

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/27(金) 22:27:51 

    何かに使う訳でもないのにランタンを買ってしまった…白と黒を持ってます
    IKEA(イケア)好きな方~!

    +162

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/27(金) 22:27:57 

    IKEA好きです
    欲しいものが多すぎる♡

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/27(金) 22:28:23 

    最後の最後に、グミの量り売りで散財してしまうww

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2018/07/27(金) 22:28:39 

    食べ物の話多し
    流石ガル民

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2018/07/27(金) 22:29:30 

    海外かぶれの人はアイケアって言うよね

    +52

    -4

  • 30. 匿名 2018/07/27(金) 22:30:03 

    >>24
    わかる~
    お洒落すぎるよね!
    後、食器返却のベルトコンベアに感動した!(笑)何しに行ってるんだ!私!

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/27(金) 22:31:48 

    先週に帽子&コートハンガーがセールで1300円くらいで買った。まぁ良かった。Amazonで検索したら、5260円で売ってた。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/27(金) 22:33:01 

    50円のソフトクリーム、買い物後にちょっと食べるのにはちょうど良い。

    +67

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/27(金) 22:33:55 

    レストランの料理を持って行くカートが縦に3段になっていて
    一番下の段が床に近く、料理をこんな床に近く
    していいの!?と北欧スタイルが衝撃だった

    +66

    -6

  • 34. 匿名 2018/07/27(金) 22:36:21 

    クッションカバーも安くてオシャレなものが多いので嬉しい!

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/27(金) 22:37:44 

    クッション買ったけど獣臭くて使えなかった。臭すぎて洗濯機で洗ってやったけど臭いがましになるどころか余計に獣臭くなって、使わずに捨てました。

    +41

    -5

  • 36. 匿名 2018/07/27(金) 22:38:10 

    あ――――――
    行きたくなった―――――――

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/27(金) 22:38:34 

    >>25
    これは災害時にも使えますよ!!(` ・ω・)ノ
    いいと思います!

    +16

    -7

  • 38. 匿名 2018/07/27(金) 22:39:11 

    IKEAって何ですか?テーマパーク?

    +3

    -31

  • 39. 匿名 2018/07/27(金) 22:39:34 

    定価より更に値引きになってる物、掘り出し物多いよね!

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/27(金) 22:39:54 

    食べに行くところ。
    だから入ったらショートカットでフードコートに直行。

    +43

    -2

  • 41. 匿名 2018/07/27(金) 22:42:33 

    >>15
    うそでしょ!知らなかった!!持参してた!!!

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/27(金) 22:44:42  ID:M3RCISSFaz 

    意外とフッ素コートの鍋がかなり使えるよ!
    消耗品だからって軽く見てたら大間違い!
    すっごく使いやすいし傷付きにくくてヘビロテしてますw
    IKEA(イケア)好きな方~!

    +70

    -4

  • 43. 匿名 2018/07/27(金) 22:46:30 

    IKEAのバスマット?足拭きマット?がタオル地で大きめでガンガン洗ってもへこたれず。
    5年前に3枚買ってヘビロテ中〜 良すぎ。

    +77

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/27(金) 22:49:19 

    家具は買わぬよ
    小物は買うよ

    +86

    -4

  • 45. 匿名 2018/07/27(金) 22:49:26 

    賃貸の方は大型家具を買ってしまうと次の引っ越しで業者から断わられるか、追加料金取られるか、ぶっ壊されますー。笑
    捨てるにも解体困難だし、安いからとは言え買うときは注意ですよー。
    部屋で組み立てて、引っ越しの際に部屋から出ないとかもあるし。

    +70

    -5

  • 46. 匿名 2018/07/27(金) 22:52:17 

    スウェーデン語の発音だったらイケアの方が近いよ

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2018/07/27(金) 22:54:15 

    何だろうねー、フードコートもめちゃめちゃ美味しい訳ではなく、商品も物凄いお得な訳ではなく、家具も組み立て面倒すぎるんだが、楽しいんだよね。

    歩いて回ってインテリアとか部屋のディスプレイみながらぷらぷらして、乾電池とジップロック的な袋は忘れずに買い、帰りがてらソフトクリームをパクつく。みたいな場所。

    +154

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/27(金) 22:54:55 

    安くておしゃれなのはIKEAしかない!
    組み立て大変だけど!レストランのミートボールが好き

    +13

    -5

  • 49. 匿名 2018/07/27(金) 22:59:03 

    歩くから疲れるよね。ぐるりと巡らなきゃいけないし。
    子どものおもちゃコーナーで必ずデカイぬいぐるみをねだられる。 でも、おままごとキッチンはシンプルだしずっと遊べていい買い物したー!

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/27(金) 23:01:14 

    IKEA行くと北欧家具への幻想がなくなる。
    北欧家具もピンキリだなって。

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2018/07/27(金) 23:01:30 

    >>4
    あの倉庫は地震のある日本には向いてないように思う
    心理的にね

    +51

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/27(金) 23:02:29 

    >>45
    引っ越しの時、特に問題なかったよー
    幅が通り切らない家具は解体して新居でまた組み立ててくれたし、更にしっかりと作り直してくれた!

    +22

    -6

  • 53. 匿名 2018/07/27(金) 23:05:16 

    計り売り布安いよー。
    子ども部屋のカーテンIKEAの可愛い布で作りました!

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2018/07/27(金) 23:06:21 

    こないだ主人が「行きたい!」って言うから行った。
    私は買うものはいつも同じだから。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/27(金) 23:07:23 

    いちゃいちゃ家具見てるカップルが羨ましいwww

    +42

    -4

  • 56. 匿名 2018/07/27(金) 23:08:59 

    イケアの家具はメス側にナットが埋め込まれてないから
    再組み立てすると著しく強度が低下する。
    だからよく引っ越しする人はちゃんとナットが埋め込まれてる家具を買った方がいい。
    何度ばらしても強度落ちないから。

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/27(金) 23:09:33 

    北欧テイストのインテリアはあまり好きじゃないんだけど何故か行ってしまう。LED電球安い!ホットドックにピクルスたくさんのせて食べるのが好き

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/27(金) 23:10:01 

    コストコみたいな会費ない分気軽な感じでぷらぷらできるよね。 食器も100均より安くてレ耐熱強化ガラスだったりでとりあえず揃えるお皿とか、グラスとかならコスパ最高。

    +112

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/27(金) 23:11:25 

    久しぶりに行きたいなぁ
    家具よりも、雑貨の方がワクワクする。
    ジップロック買いたい笑

    +82

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/27(金) 23:11:53 

    エコバックがめちゃくちゃ安いし、コストコより使い回しがきくから重宝してる!

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/27(金) 23:13:43 

    うちはリビングのソファーベッド、ダイニングテーブルセット、寝室のベッドもIkeaです。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/27(金) 23:17:04 

    メモする小っさい鉛筆が帰宅後にポケットから出てきて返すの忘れて持ち帰ってしまった事に気づく。

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/27(金) 23:17:49 

    >>56
    Q.組み立てた家具を解体して再度組み直すことはできますか?

    A.イケアの家具の大半は組み立て式ですが、完成後に解体することを前提として設計されておりません。そのため一旦解体した家具を再組み立てした場合、ネジ穴やパーツに設計以上のすき間が発生し、製品全体が本来の性能を満たせなくなることがございます。

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/27(金) 23:20:14 

    大学時代イケアで買ったカバンで通学してた。
    1500円くらいのを4年使った笑

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/27(金) 23:21:03 

    雑貨目当てとしましては、普通のスーパーのカートくらいの小さいカートも欲しいなぁ。
    デカイの小回り効かなくて重いー。

    +62

    -3

  • 66. 匿名 2018/07/27(金) 23:24:15 

    駐車場で時々、「やべー入らねー」という声を聞く。笑

    +83

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/27(金) 23:28:39 

    >>66
    載るけど
    どこ座るん?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/27(金) 23:29:44 

    やたらとでかいキャンドル、災害時に使えるかも?
    と思いつつ、いやいらないか。
    花火の時とかに便利かも、いやいらないか。
    部屋に飾ってみたらお洒落かも、いやホコリまみれになるだけか。
    と結局買ってない。笑

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/27(金) 23:30:32 

    IKEAの家具は引っ越し業者に断られます

    +13

    -5

  • 70. 匿名 2018/07/27(金) 23:33:44 

    クリスマス時期に出回る生モミの木?
    買った事ある方あれどうなんですかー?

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/27(金) 23:33:48 

    今は気軽な家具雑貨屋だけど昭和40年代後半にもIKEAが存在して、当時はお値段かなりする家具を扱ってた高級家具屋だったって両親から聞きました。
    名古屋在住。昨年市街にIKEAオープンしたけど、両親は名古屋駅にあった時代を語ってます。
    IKEA(イケア)好きな方~!

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/27(金) 23:39:40 

    移動式のワゴン買ったよ!おしゃれで色々な物置けるし、大満足してます♡

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/27(金) 23:40:31 

    エルダーフラワードリンクもついつい買っちゃうなー紅茶に入れて飲んでます。

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/27(金) 23:41:03 

    まぁ、何でも1度組み立てた物をバラして再度組み立てたら、強度は弱くなったり不具合でたりしない?
    電化製品だってなるべく移動させない方がやっぱりいいって言うし
    だから気にしない!
    イケアで気に入った家具は買ってます!

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2018/07/27(金) 23:45:12 

    っていうか、家具って引越しの時バラバラにするもん?

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/27(金) 23:50:13 

    ベッドとかはバラすよね。
    あと、IKEAの壁一面のでかいクローゼット的なものは引っ越し時出ないし、嫌がられる!!

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/27(金) 23:52:09 

    >>75
    そのままチャッチャか運ぶよね~

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/27(金) 23:56:01 

    >>47
    旦那と笑った(笑)

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2018/07/27(金) 23:56:05 

    オーブン料理に使える大きなマフィンの型、グラタン皿、ニシンのパイ包み焼きでも作るのかっていう耐熱容器。
    まず、うちのオーブンに入らねー!

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2018/07/28(土) 00:00:08 

    イケアの近くって、ららぽーとある所が多い気がする
    イケア行ってインテリアと家具見て、ららぽーと行って服見て、また帰りにイケア行ってソフトクリーム食べて帰る!楽しい

    +40

    -4

  • 81. 匿名 2018/07/28(土) 00:06:29 

    いらっしゃいませぇー とか言う店員が居なくて、かなりの放置っぷりだから気楽。
    万引きとか多発しないんだろうか、と心配になる。

    +102

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/28(土) 00:11:06 

    >>81
    だからソファーとか座って座り心地の確認がしやすいし、タンスの引き出しとかも試しに出したりしやすい!

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/28(土) 00:18:06 

    近くのIKEAまで高速で3時間かかるけど、1人ででも行くくらい大好き。
    ふらっと行ってレストランでランチして、駐車料金浮かすためにクルクル回すと表示変わる時計買って、ソフトクリーム買って帰宅が鉄板コース。
    各部屋にその時計2つ3つある笑
    旦那にまた行ってきたのかと呆れられるけど、それでもIKEA好きです。

    +37

    -5

  • 84. 匿名 2018/07/28(土) 00:23:40 

    >>83
    駐車料金あるんだ?
    うちの近所のIKEAは駐車場タダです。

    +71

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/28(土) 00:33:43 

    あの水色のソフトクリーム見た目はげっ!ですがめちゃうまでした。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/28(土) 00:59:04 

    >>71
    知らなかった~
    元イケアの中の人はアクタスへ移ったって興味ある
    全文読んでみたいな

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/28(土) 01:04:00 

    >>86 IKEAのウィキペディアの中の「日本での展開」って項目から見れますよ。日本再進出とかいろいろ歴史があるんですね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/28(土) 01:15:57 

    >>38
    スウェーデン家具の店ですよ
    ガル民ってこういうわかない人を無視するから
    民度低いよね

    +5

    -17

  • 89. 匿名 2018/07/28(土) 01:58:47 

    >>88
    「IKEAってなんですか」って一文打つより「IKEA」四文字で検索した方が早いよね。

    茶化してると思われてるんじゃない?

    +39

    -3

  • 90. 匿名 2018/07/28(土) 02:02:27 

    立川のIKEAの若い女客層の態度が悪い。声高めでうるさい馬鹿な勘違い女とか、乱暴に食器扱い苛立ってる女とか。立川自体ガラ悪い?そこには二度と行かない。

    +6

    -9

  • 91. 匿名 2018/07/28(土) 02:09:37 

    今日ネットで初めて注文した!
    本当は店舗行きたいんだけど車ないから断念
    届くの楽しみ〜

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/28(土) 06:40:09 

    目的の物がジップロックとかフキンなどの細々としたキッチン用品の時は、レジに行くまでが大変!
    近道ってあるんですかね?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/28(土) 07:25:42 

    今日行きまーす!
    行くたび悩むんですが、誰かポエングチェア使ってる人いませんか?
    以前にヒルナンデスで春日が壊したってやつw。
    座りごごちいいんですが、部屋に置くと邪魔かなぁ。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/28(土) 08:04:44 

    モーニングのプレートが無料だったり
    サーモンが安かったんだよね。

    今、一回り値段上がっちゃったけど
    やっぱり楽しいから行っちゃう。

    ザリガニはしょっぱいからそこは改善して欲しい。
    IKEA(イケア)好きな方~!

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/28(土) 08:26:24 

    家具は家み持ち帰って組み立てると、イメージよりデカってなる。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/28(土) 08:30:29 

    >>95
    その感覚はコストコと同じだね!
    でもコストコみたいに会員じゃないと入れないとかないし、とにかく楽しい!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/28(土) 08:53:26 

    ジップロック、使ってるうちに豪快に裂けるよね!!底とか口の部分が。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/28(土) 09:08:18 

    旅行のパッキングとか、子どもが小さい時のオムツ入れ、着替え入れ、お菓子入れ、とりあえずIKEAのジップロックには助けられたー。
    今は水泳の後に濡れた水着入れたりして使ってる。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/28(土) 09:13:30 

    気合い入れて大物買いに行くときは、オンラインストアでサイズ感を確かめて置く場所のイメージしてから実物見て色とか確認しながら買ってる。
    雑貨もカートに入れて、スマホ片手にそれを見ながら回ると買い忘れ無いし、金額も計算済みだからある程度わかってるし要領よく買い物できる。
    フードコートでちょこちょこ家族で食べると結局結構な金額になってるんだけどね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/28(土) 09:21:26 

    文句言うなら他へIKEA

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/28(土) 09:33:20 

    >>4
    >>51

    アミューズメント・パーク的家具・雑貨屋みたいなものだから
    最後におばけ屋敷感覚の恐怖。。。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/28(土) 10:10:33 

    気合い入れて大物買いに行くときは、オンラインストアでサイズ感を確かめて置く場所のイメージしてから実物見て色とか確認しながら買ってる。
    雑貨もカートに入れて、スマホ片手にそれを見ながら回ると買い忘れ無いし、金額も計算済みだからある程度わかってるし要領よく買い物できる。
    フードコートでちょこちょこ家族で食べると結局結構な金額になってるんだけどね。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/28(土) 10:22:03 

    >>10
    あはは!
    うまい!座布団1枚!

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2018/07/28(土) 10:22:58 

    ↑101さんへと間違えました!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/28(土) 10:35:46 

    実家が鶴浜店近いから結婚する前はしょっちゅう行ってた〜!
    友達のひとり暮らしの家具買いに、車出してあげたらお昼ごちそうしてくれてめっちゃ嬉しかったw
    今の家ペット不可だから、シベリアンハスキーのぬいぐるみがめっちゃ気に入ってる!豆柴の成犬より一回り大きい!
    東京インテリアが真向かいにできたから、そこも気になってます…!

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/28(土) 10:42:13 

    フードコートは、勉強してる人が多くて座れないから困るなぁ。
    図書館行けよっ。

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/28(土) 10:54:41 

    >>22
    スウェーデン語ではイケアです
    英語読みしたっぽくするなら、アイケアじゃなくてアイキーになると思うよ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/28(土) 11:55:31 

    毎回買うのはジップ袋とキッチンクロス4枚セットのやつ。
    子供部屋用のライトはちょくちょくデザインが変わるから、可愛いのは迷わず買っちゃいます。安いから助かる。

    食べ物だと、IKEAのローストビーフが好きで毎回食べてる。
    あとブロッコリーのマフィンはレストランで食べてさらに帰りに必ず買って帰る
    オーブンよりキッチンのグリルで、ニトリのグリルパンにのせて焼いた方が早い。
    IKEA(イケア)好きな方~!

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/28(土) 21:57:21 

    >>92
    あるよ。
    私もランチとジップロック、食品位しか買わないからショートカットで行く。
    天井に道順がぶら下がってないかな?
    道順みるとショートカットかいてあるよ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/28(土) 22:36:22 

    家具はボードの裁断がまっすぐじゃなかったりするけど、組み立ててみると問題ない感じ。
    日本より甘い基準でパーツを選別してるだけで、ギリギリのラインはちゃんと守られてるみたい。
    選別基準が緩い分、不良品が減るから安くできるんだと思う。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/30(月) 19:57:39 

    >>93
    買っちまった?デカイよ!一つしか置いてないのに、うち普通の賃貸だし、かなり場所取ってて後悔。あと背もたれが変に深い。腰のあたりとその上に2つクッションいる。。
    無印のソファにすりゃ良かった…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/31(火) 00:24:13 

    新築建てたので沢山購入しました。ワードロープの大物からクッションの小物まで。
    ワードロープはセットで30万くらいするの商品だったので、事前に「ホームファニッシングサービス」を予約して打ち合わせをしました。
    確か、5000円くらいで1時間打ち合わせできたはずです。

    打ち合わせの対応はすごく良かったです。その後、決定したプランが貰った用紙に入ってなかったり、書類に不備があったので担当者に連絡したら、
    打ち合わせはもう終わったのだからその後の問題はコールセンターに言ってくれと言われました。
    担当者が書類ミスやプランの入れ忘れをしたのに関わらずです。

    IKEAの対応はあまり良くないと言われてるので、諦めるしかないのかなと落ち込んでいたのですが、コールセンターに苦情を入れたらすぐに対応してくれました。
    後日、担当者からも謝罪や正しい書類を送って貰う事ができました。
    担当者の良し悪しはあるかもしれないけど、会社としての対応はそんなに対応悪くないと思いますよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/31(火) 00:29:31 

    ジップロックは毎回買うよ。買って良かったのは
    skubbの収納ケース。布団やや毛布をがぴったりで上棚に収納してる。
    IKEA(イケア)好きな方~!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/31(火) 00:33:32 

    名古屋にオープンして1週間後に行ったら駐車場で3時間待ちだったわー。
    中入っても人多すぎで全然見れなかった。
    諦めて翌週に大阪に行ったら快適だった。
    今も名古屋混んでるのかなー?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード