-
1. 匿名 2018/07/25(水) 20:31:29
私は旅行に行ったら便秘になります。毎日快便の私にはとても辛いです。
そして只今旅行中、4泊5日…後3日どうしよう。
+200
-2
-
2. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:07
ホームシックになる
家に帰りたくなる
何で行くのか謎+37
-18
-
3. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:21
不眠+96
-2
-
4. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:22
旅行に行ったら夫婦喧嘩になる+95
-5
-
5. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:24
眠れなくなる+63
-0
-
6. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:35
>>1
せっかくの旅行中なのにガルちゃんしなくてもw+113
-0
-
7. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:46
頭が痛くなる+6
-2
-
8. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:56
旅行に行ったらその先でイラついてくる奴は最低だと思ってる+75
-3
-
9. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:00
>>4
あるあるだねw+11
-1
-
10. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:04
便秘+41
-1
-
11. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:06
結膜炎になる+4
-1
-
12. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:29
下痢になる+50
-2
-
13. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:44
デブ+37
-0
-
14. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:46
出典:ord.yahoo.co.jp
+13
-1
-
15. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:51
私は熱が出る率が高い。なぜだろう…+13
-1
-
16. 匿名 2018/07/25(水) 20:34:22
エッチになる+6
-15
-
17. 匿名 2018/07/25(水) 20:34:31
食べすぎて太る+114
-0
-
18. 匿名 2018/07/25(水) 20:34:37
旅行に行ったら仕事なんかどうでもよくなる。このまま沖縄の離島で暮らしたい。星空も海も綺麗で、ゴミゴミした東京の暮らしがつまらない。+125
-3
-
19. 匿名 2018/07/25(水) 20:35:24
たいしてお金ないくせに
やたら色んな物を
買ってしまう+192
-0
-
20. 匿名 2018/07/25(水) 20:35:30
風邪ひきます。
楽しみたいのに本当に辛い…+7
-0
-
21. 匿名 2018/07/25(水) 20:35:30
便秘ならまだいいよ
普段少食で胃腸が弱いのに、旅行だしせっかくだからと色んなもの食べて胃がビックリして毎日ピーピーで観光どころじゃなかった+42
-3
-
22. 匿名 2018/07/25(水) 20:35:39
気前がよくなる+93
-0
-
23. 匿名 2018/07/25(水) 20:35:49
>>1
アイスカフェオレをガバ飲みすれば出やすくなるかも+9
-4
-
24. 匿名 2018/07/25(水) 20:35:59
より一層猫好きになり撮りまくる
那覇です+27
-5
-
25. 匿名 2018/07/25(水) 20:36:02
通常より酒を飲む+20
-0
-
26. 匿名 2018/07/25(水) 20:36:37
胃が悪くなる+10
-1
-
27. 匿名 2018/07/25(水) 20:37:22
気が大きくなる。普段は質素な食生活だけど旅行中は美味しい物を食べて贅沢する!+98
-1
-
28. 匿名 2018/07/25(水) 20:37:25
>>1 私は、逆で旅行に行ったら歩くせいか快便です。+4
-1
-
29. 匿名 2018/07/25(水) 20:37:33
家に帰りたくなるわかる
どんなに楽しくしてても疲れてくると家帰りたくなる+38
-2
-
30. 匿名 2018/07/25(水) 20:37:51
私は逆にお腹が緩くなるんで、計画していた料理屋に行けなくなる。。+6
-1
-
31. 匿名 2018/07/25(水) 20:38:15
旅行に行ったらホントの相性が分かると思ってる+55
-3
-
32. 匿名 2018/07/25(水) 20:38:30
金銭感覚がおかしくなって色々買っちゃう+70
-0
-
33. 匿名 2018/07/25(水) 20:38:31
私も便秘!宿泊数の多い海外旅行は地獄。一応、下痢止め持って行きますが、一度も使ったことありません!整腸剤飲んでもびくともしないし、だからと言って旅先で下剤を飲むのは抵抗ある。+13
-1
-
34. 匿名 2018/07/25(水) 20:39:13
最近はましになったけど旅行に行くと食欲がなくなるのがつらいです。
疲れもあるのかな。
名物料理とか食べたいのに全くお腹が空かない。
事前にいっぱい食べているわけでもなく。
旅館の料理とか残すのもったいなくて申し訳なくなる。+24
-2
-
35. 匿名 2018/07/25(水) 20:41:00
私も便秘
後は、時事ニュースを見なくなる。
旅行に忙しくて。
+28
-2
-
36. 匿名 2018/07/25(水) 20:41:27
便秘か下痢。不眠。+8
-1
-
37. 匿名 2018/07/25(水) 20:41:39
最終日ぐらいに猛烈に野菜が食べたくなる+20
-1
-
38. 匿名 2018/07/25(水) 20:42:51
夜寝てるときにすごいオナラしたくなる。
いろいろ食べて腸が活発になるのかな。
友達や彼氏の前で寝っ屁できないしつらい。
トイレに逃げ込む。+30
-1
-
39. 匿名 2018/07/25(水) 20:44:08
肌荒れ
目の下にクマ
浮腫む
髪パサパサ(水質の違い?)
写真がどれも辛い…+24
-0
-
40. 匿名 2018/07/25(水) 20:46:49
雰囲気にのまれて、絶対に家に飾ったら浮くようなものを買ってしまう。
+6
-0
-
41. 匿名 2018/07/25(水) 20:47:28
これ嘘じゃなくて本当の話なんだけど金魚が病気になる。
家で飼ってる金魚が旅行は勿論身内の死などで1泊以上家を空ける事になったら行く2日前~当日の間に必ず1匹は病気が判明する。
しかも尾ぐされ病か赤斑病。
ある日病気だから治療と思って治療を開始したら夕方電話があって父方の身内が死んで急遽家族で行く事に…
場所が遠くて今すぐ出てその日の夜含め最低3日か4日は帰れない状況になった事もある。
だからもう旅行に行くのが怖い。+3
-5
-
42. 匿名 2018/07/25(水) 20:47:39
旅行に行くと お腹ゴロゴロになってトイレ近くなるけどね。主さんとは大違い。一応 ナマモノとか注意してますが+11
-1
-
43. 匿名 2018/07/25(水) 20:47:46
>>1
便秘になると書こうとしたら既にでてた!+4
-0
-
44. 匿名 2018/07/25(水) 20:49:14
>>4
なるよね!?友達にそれを言ったら『えー!?ケンカなんかしないよ』って言われたんだけど!
でも冷静に考えたらうちは結婚10年目、子供二人未就学児、友達夫婦は結婚4年目子供一人未就学児。
結婚4年目じゃケンカなんかしないよね+5
-8
-
45. 匿名 2018/07/25(水) 20:49:52
超ハイテンションになる
いつもはインドア派でまったりするのが好き
口癖は「疲れた」
旅に出るのもホントは面倒くさい
いざ現地に着くと人が変わったようになる
歩く・食べる・買う
めちゃくちゃ楽しんでる
何故?+38
-1
-
46. 匿名 2018/07/25(水) 20:50:45
旅行に行っては便秘に なる人は水分控えてるからだよ 確かに トイレが近くなると困る場合あるけど なるべく水分補給はした方が良い+15
-1
-
47. 匿名 2018/07/25(水) 20:52:11
便秘になる
そしてガスでお腹はって辛くなる+21
-0
-
48. 匿名 2018/07/25(水) 20:56:15
普段より規則正しい生活になる。歩き疲れちゃうからなんだけど、夕方にはホテルに戻って早めの夕飯食べてお風呂入ったり翌日の下調べしたりで10時くらいに寝ちゃう。翌朝5時には起床。オープンと同時に朝食会場へ行く。+39
-0
-
49. 匿名 2018/07/25(水) 20:57:42
便秘か腹痛になる。+5
-0
-
50. 匿名 2018/07/25(水) 20:58:21
お土産買いまくる。+15
-0
-
51. 匿名 2018/07/25(水) 20:58:41
海外行くとオーバーリアクションになる。出川イングリッシュになる。伝わるのが大事!笑+9
-0
-
52. 匿名 2018/07/25(水) 21:00:34
ご当地のグルメを求めすぎてデブになる+9
-0
-
53. 匿名 2018/07/25(水) 21:01:31
食欲がなくなる。
何故か?
私なりにアセスメントしてみたけど
新しい場所(国)、人、乗り物、観光名所に
興奮MAXでアドレナリンでまくり。笑
で。空腹感を、感じなくなる…と。+8
-0
-
54. 匿名 2018/07/25(水) 21:02:17
一人旅の時、いつもは出来ない一人ラーメン、一人居酒屋が出来る+7
-0
-
55. 匿名 2018/07/25(水) 21:02:39
食べ過ぎて下痢をする。
突然生理が来る。
私の旅行あるあるです。+16
-0
-
56. 匿名 2018/07/25(水) 21:03:55
家に帰りたくない
仕事に行きたくない
さらに
どこか遠くへ行きたい病になる。+29
-0
-
57. 匿名 2018/07/25(水) 21:04:17
寝れなくて頭痛と便秘+6
-0
-
58. 匿名 2018/07/25(水) 21:06:16
余計なものを買ってくる+6
-0
-
59. 匿名 2018/07/25(水) 21:09:57
痔
昔は本当に旅行のたびに痔になってた…
妊娠して産婦人科でちゃんと薬をもらって治ったのか?産後しばらくしてから行った旅行から痔になる事はなくなった。+6
-0
-
60. 匿名 2018/07/25(水) 21:15:13
海外に行くと自分の悩みや自分自身がちっぽけに思える+9
-0
-
61. 匿名 2018/07/25(水) 21:16:19
太る。その土地の美味しい料理をめいいっぱい食べまくってしまう+7
-0
-
62. 匿名 2018/07/25(水) 21:18:55
帰りたくなくなる+16
-0
-
63. 匿名 2018/07/25(水) 21:28:14 ID:C2WX5GPiTq
固い枕のせいか、眠りが浅い。
そしてなぜか夜はトイレで起きる回数が多い。
帰っていつものベッドだとぐっすり眠れる。
旅行中は帰りたくない!って思うけど、やっぱりいつもの部屋で眠るのがいちばん心地良い。+12
-0
-
64. 匿名 2018/07/25(水) 21:30:21
夜になると途端に不安になる
鍵閉めたっけ、ガス消して来たよな…+5
-0
-
65. 匿名 2018/07/25(水) 21:42:16
いつもは朝ごはん食べなかったりするけど、旅行に行くと、ホテルや旅館の朝ごはん食べる(*⁰▿⁰*)
美味しいんだよねー!+12
-0
-
66. 匿名 2018/07/25(水) 21:49:02
トピ主です。
旅行してるのにトピを立てちゃう私は、日頃、ゴロゴロしながらがるちゃんをすると落ちついてトイレに行きたくなるのでww
今回の旅行では効果なさそうです。
+19
-0
-
67. 匿名 2018/07/25(水) 21:51:09
私下痢になっちゃうんだよなぁ…お腹ゆるゆるでトイレ近くなっちゃってしんどい
食べ歩き大好きだから余計に!食べたいのに食べづらい+7
-0
-
68. 匿名 2018/07/25(水) 21:59:12
肌が弱いから宿の浴衣やシーツの
パリパリのノリにやられて痒くなる。
だから浴衣は避けて部屋着持参でも
夏場は半袖短パンでシーツは避けようが
ない。かゆかゆ‥‥+4
-0
-
69. 匿名 2018/07/25(水) 22:08:27
ゆでだこになる(~O~;)
温泉とかホテルのお風呂につい長く入ったり何回も入るから
(^-^;+3
-0
-
70. 匿名 2018/07/25(水) 22:10:07
主大丈夫かー?
ずっと続くようだったらドラッグストアで薬買ったほがいいかもよ~+4
-0
-
71. 匿名 2018/07/25(水) 22:19:36
嘘設定の人生で過ごす。この間は42歳バツイチ。若くして結婚して子供が大きくなったから、いろいろ旅行に行ってる設定。本当は37歳独身。もちろん子なし。旅先で夜1人で飲みに行ってよく使う技。今度は29歳、仕事に疲れて突発的に旅に出た設定でいこう。夜だしバレないだろ。www+21
-0
-
72. 匿名 2018/07/25(水) 22:24:08
無口になる。
風景や周りの状況を見るために視覚に集中するから、言葉が出なくなる。+3
-0
-
73. 匿名 2018/07/25(水) 22:36:09
主さんと同じく便秘。
たくさん食べるし歩くのに出なくて辛い。
あとは寝れなくなる…。
+5
-0
-
74. 匿名 2018/07/25(水) 22:46:36
>>35
帰りの空港で山口メンバーの騒動知って驚いた(笑)+1
-0
-
75. 匿名 2018/07/25(水) 22:58:19
やたら写真を撮りたがる
別にインスタ映えとかじゃないんだけど、いつもならスルーしてる何気ないネコとか風景をよく撮る+2
-0
-
76. 匿名 2018/07/25(水) 23:07:32
私は全身浮腫むます。顔なんてパンパンになるくらい。
あと海外からがるちゃんに書き込みしようと思ったら海外からの書き込みは不可能だと知りました。+5
-0
-
77. 匿名 2018/07/25(水) 23:14:18
>>2
ちょっとわかる
一泊ならいいけど、二泊目となるとなぜかそわそわして早く帰りたくなる。+5
-0
-
78. 匿名 2018/07/25(水) 23:39:45
色々と比べてやっぱり日本って最高だわ〜って愛国者になる。+5
-0
-
79. 匿名 2018/07/25(水) 23:41:41
日本に帰りたくなくなる+4
-0
-
80. 匿名 2018/07/25(水) 23:42:23
海外では人見知りじゃなくなる
日本でだと完璧に人見知り+2
-0
-
81. 匿名 2018/07/26(木) 00:11:50
これから3泊4日の旅に出るからソワソワする。乗り物に酔いやすく疲れやすく胃が弱いから、酔い止めとビタミン剤と胃薬は欠かせない。+5
-0
-
82. 匿名 2018/07/26(木) 01:07:28
ヘアスタイル、化粧がいつもよりきまらない+9
-0
-
83. 匿名 2018/07/26(木) 02:41:18
枕合わなくて寝違える確率高くなる。+2
-0
-
84. 匿名 2018/07/26(木) 03:44:39
金銭感覚がバカになって、財布の紐が緩む。+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/26(木) 04:32:15
無駄なものでも買ってしまう+5
-0
-
86. 匿名 2018/07/26(木) 08:01:09
帰る前日は『帰りたくないよー』と思うけど
帰る当日は疲れがどっと出て『早く帰りたい』と思う。無言。
帰宅すると『あーやっぱり家が1番だなぁ』と思う。ホッとして笑顔になる。+9
-0
-
87. 匿名 2018/07/26(木) 08:12:49
旅行に行ったら金銭感覚おかしくなるの、私だけじゃなかった。
気が大きくなって色々買いそうになるよね。
帰宅後の金欠が怖いから、財布の紐なるべく締めるようにする。+6
-0
-
88. 匿名 2018/07/26(木) 09:58:54
>>80
これすごいわかる。ずっと人見知り直らなかったのに、海外行ったら一瞬でなおる。帰国したら元どおり。+2
-0
-
89. 匿名 2018/07/26(木) 15:49:35
海外行くと、日本食(特に和食好きじゃないのに)が恋しくなる。フランス行った時も、特に美味しくないおにぎりとか買って食べたり、カレーや焼きそばのお店で食べたり。それと、光線の関係か、帰ってきてから見るとびっくりするほど派手な色の服や小物を買ってきてしまう。どちらも後悔。(^◇^;)
+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/26(木) 18:08:07
飛行機に乗る旅行は毎回吐く。
国内でこれだから、海外なんか行けない。
なのに、前知人に
「海外行きな〜。視野広がるよ〜。
そうやって体のせいにするの?」
うるせ!!!
海外に行けば視野が広がるとか言ってる人ほど視野狭いよね!!!
本当に視野広い人はこんなこと言わないと思う。+3
-3
-
91. 匿名 2018/07/26(木) 23:25:43
何故だろう。
旅先だから太らないと勘違いして食べまくる。
帰宅して体重計乗って驚愕+0
-0
-
92. 匿名 2018/07/28(土) 16:05:42
歩きすぎて靴擦れ…いたい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する