-
1. 匿名 2018/07/25(水) 20:12:19
主は平熱が35.8から36.3位です
頭痛がして、熱を測ると37度
自分的には辛くても、周りからは37度位でって思われ、辛いです
平熱が、低いかた、どうですか?+341
-4
-
2. 匿名 2018/07/25(水) 20:12:47
上げる努力してる+41
-1
-
5. 匿名 2018/07/25(水) 20:14:45
平熱は34.8くらいです
結構低い方+190
-21
-
6. 匿名 2018/07/25(水) 20:15:01
先週体がだるく微熱があったので計ったら36.5でした。37度だとかなり辛いです。+251
-3
-
7. 匿名 2018/07/25(水) 20:15:12
運動して基礎代謝あげるといいみたいですね+91
-1
-
8. 匿名 2018/07/25(水) 20:15:20
これだけはいいたい。
平熱が普通の人でも37度台でも十分しんどいから。
+287
-29
-
9. 匿名 2018/07/25(水) 20:15:30
体温計何回計っても朝は34.8℃くらいです。同じ体温計で他の人が計っても36.5℃なので壊れて無いのかもしれません。
低体温困ってます。
+140
-4
-
10. 匿名 2018/07/25(水) 20:15:36
出典:stat.ameba.jp
+96
-2
-
11. 匿名 2018/07/25(水) 20:15:54
アナルで測る体温計なんてあるの?+8
-18
-
12. 匿名 2018/07/25(水) 20:15:58
>>1
平熱ってそんな幅あるもの??
35.8だと低めだけど36.3ならまぁ標準じゃない?
+194
-1
-
13. 匿名 2018/07/25(水) 20:16:02
そう!
36.8℃位でも結構辛いのに、「全然じゃん笑」って言われる
35.5前後位が平熱です+218
-5
-
14. 匿名 2018/07/25(水) 20:16:28
>>3
犬?+7
-1
-
15. 匿名 2018/07/25(水) 20:17:01
平熱上げる為に毎日筋トレしてる+18
-1
-
16. 匿名 2018/07/25(水) 20:17:49
私いつも37度くらい。
でも何となく37度から発熱みたいな風潮があり、
37度なので何かの感染の可能性と言われ
イベントに参加出来なかったりする
低い人と高い人の違いは何?
ちなみに中肉中背だと思います。
+72
-4
-
17. 匿名 2018/07/25(水) 20:17:53
いつも35.5℃
熱出たら37.5℃でしんどい…+131
-1
-
18. 匿名 2018/07/25(水) 20:17:54
平熱低いので36度4分で熱っぽいです。+73
-2
-
19. 匿名 2018/07/25(水) 20:17:55
平熱35度6分~36度7分くらい
風邪こじらせてくらくらしてても7度以上にならないから
高校の時の保健医が、熱が7度以上ないと体調不良と認めない人だったから体調悪くても
保健室で休ませてもらえたことない+32
-3
-
20. 匿名 2018/07/25(水) 20:18:03
学生の頃に平熱が36.8度の友達の手を握ったら温かくてビックリしました。平熱35.5辺りです。+49
-2
-
21. 匿名 2018/07/25(水) 20:18:23
私もかなり低体温です。
代謝を上げた方がいいよね+68
-1
-
22. 匿名 2018/07/25(水) 20:18:54
>>3
きっっしょ+1
-4
-
23. 匿名 2018/07/25(水) 20:18:58
普段平熱低いとインフルエンザで、39度出た時死ぬかと思った。+82
-2
-
24. 匿名 2018/07/25(水) 20:19:20
>>8
37度台じゃなくて37.0でかなりキツイんです。平熱低いと。+109
-6
-
25. 匿名 2018/07/25(水) 20:19:54
>>5
半分死んでるやん+18
-1
-
26. 匿名 2018/07/25(水) 20:19:55
え?
肛門で体温測る人いるの!?+7
-2
-
27. 匿名 2018/07/25(水) 20:19:56
>>11
猿とかそうじゃなかった?
なんかテレビで見た+5
-1
-
28. 匿名 2018/07/25(水) 20:20:19
昔は平熱35.6度くらいが平熱だった!
でも10代の頃一度高熱出して寝込んだら36.6度が平熱になったよ。
その後もたまに35度以下になって、頭痛とかだるさでしんどくなる日があって困る。
発熱と違って薬飲んでどうこうって症状じゃないし・・・。+8
-0
-
29. 匿名 2018/07/25(水) 20:20:41
こんな暑い時でも35.0なので27.0出たらしんどいです。なぜか40度近くまで上がると逆に元気です。+9
-15
-
30. 匿名 2018/07/25(水) 20:20:58
口腔温、腋下温、直腸温の中では直腸温が一番正確な値になるよ
+19
-5
-
31. 匿名 2018/07/25(水) 20:21:00
せめて36度台になりたい5度台後半平熱
運動、白湯、お酢
いろいろやるけどなかなか平熱あがらん+70
-0
-
32. 匿名 2018/07/25(水) 20:21:13
平熱が34度後半から35.5度くらいです。
病院で何回も測り直しさせられて、毎回「平熱はこれくらいです」って説明してます。
平熱が低いと免疫落ちたり病気になりやすいんですよね。
平熱の上げ方知りたいです。+82
-1
-
33. 匿名 2018/07/25(水) 20:22:28
犬はお尻の穴に体温計入れるよね
可愛い+36
-6
-
34. 匿名 2018/07/25(水) 20:22:40
普段平熱低く、なんか熱っぽいと測ったら36.8度とか。
これは寝込んでもいいのかと悩む。
周りに説明するのもなんか恥ずかしくて。+39
-1
-
35. 匿名 2018/07/25(水) 20:22:50
低体温、低血圧。
体質改善した方が良いに越したことはないけど、
何科にいけば…婦人科?+13
-0
-
36. 匿名 2018/07/25(水) 20:23:51
ばあちゃんが低いよ
37℃でインフルエンザだったことある。+11
-4
-
37. 匿名 2018/07/25(水) 20:24:57
甲状腺機能低下症の可能性もあるから気を付けて+22
-1
-
38. 匿名 2018/07/25(水) 20:25:21
若干トピズレだけど低温期と高温期の差がえぐい。
低温期が35.5に対し、高温期は37.2くらいある。
基礎体温表どえらいことになってる。
+10
-0
-
39. 匿名 2018/07/25(水) 20:25:32
今日平熱35.6〜35.8の私は、夏風邪で37.6でした。
喉腫れてちょっとフラフラ、頭痛すごい
頓服38度って程遠すぎる
今飲もうかと悩み中+8
-2
-
40. 匿名 2018/07/25(水) 20:25:44
だいたい、いつも37.5度くらいあるなー
すぐに汗かく+7
-1
-
41. 匿名 2018/07/25(水) 20:27:01
うちの母親、ずっと平熱35℃台前半でよく風邪とかもひいてた。
私は平熱36.5℃前後で風邪ひいたことない。
平熱低いと免疫力下がって病気になりやすいから…と説得して週数回運動したり
3食バランスよくきっちり食べたりするようになって最近では平熱36℃台に。風邪もひかなくなったよ。+39
-0
-
42. 匿名 2018/07/25(水) 20:27:39
35,2℃〜35,4℃が平熱
インフルエンザで39℃いったとき死ぬのかと思った
+25
-0
-
43. 匿名 2018/07/25(水) 20:29:13
インフルエンザで39℃死にそうでした。平熱は35℃台です。+18
-0
-
44. 匿名 2018/07/25(水) 20:29:30
>>16
同じ身長体重でも筋肉量か多い人の方がやはり体温は高いらしいです
中肉中背とおもってても、実は脂肪も多いけど筋肉量もおおいのかも?+11
-0
-
45. 匿名 2018/07/25(水) 20:30:31
内臓も冷え切ってるのか、温まるまで時間がかかるから
この暑さでも短時間(5分くらいかな)の外移動なら汗かかずにさわやか~に移動できる
さすがに10分とかしたら暑くなってきて汗ダクダクになるけど
ただし弱めのエアコンでもすぐ冷えすぎてお腹下ったり震えがきたりするし、
冬は寒さに耐えられないからほとんど毎日カイロつけてる+9
-1
-
46. 匿名 2018/07/25(水) 20:30:40
平熱低いと、ガンになりやすいそうです。+60
-0
-
47. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:07
>>10
平熱37度台だけど、しょっちゅう風邪引いてるし
病気になりにくいとはあんまり思ったことはない
個人差だとは思うけど+4
-1
-
48. 匿名 2018/07/25(水) 20:32:08
体温あげたい
平熱上がると免疫力上がるんだよね
がん細胞も殺す+34
-0
-
49. 匿名 2018/07/25(水) 20:33:18
旦那がいつも子供が、熱出すと俺も調子悪いって張り合ってくるけど、だいたい36℃台後半くらい。
そうすると、平熱が低いからーって熱あるアピールが止まらない。
いつも誰か熱出すと自分も病人になりたがるの何でだろう。+28
-0
-
50. 匿名 2018/07/25(水) 20:34:31
漢方のサイトとかには低温期の平熱が36.5以上だと妊娠しにくいって書いてありますよね。
私普通に低温期36.7くらいだから不安になってます。低温期の体温高くて妊娠出産しれたかたいたますか?+4
-4
-
51. 匿名 2018/07/25(水) 20:34:37
>>33
可愛い??痛いと思うよ+2
-2
-
52. 匿名 2018/07/25(水) 20:36:32
>>49
どこの旦那も一緒だよw
俺のほうが辛いアピールすごい
5分おきに熱計ってるし(何回計っても36度台)
馬鹿じゃないだろうか+35
-2
-
53. 匿名 2018/07/25(水) 20:40:23
熱に強い弱いって平熱はあんまり関係なくて、体質では??
私平熱35.5くらいだけど、
咳や下痢がなければ39℃でも解熱剤飲んで動けるから。
体は熱いしダルク感じるけどね。
逆に平熱高くても熱に弱い人は1℃上がっただけでフラフラだから可哀想。+16
-1
-
54. 匿名 2018/07/25(水) 20:41:43
主の気持ちすごくわかる
わたしも平熱35℃だから、2℃あがったらものすごくしんどいんだけど、測っても37℃しかないから微熱じゃん、大げさすぎって言われる+12
-0
-
55. 匿名 2018/07/25(水) 20:41:55
平熱が35.2℃とかだったけど原因不明の不妊であるとしたら私の低体温なので今日みたいな暑い日もぬるい飲み物とかで過ごしたり、体を暖める食材食べたりして平熱が36.6℃あたりまであがったら妊娠した
あと年中酷かった鼻炎もなくなった!
+4
-0
-
56. 匿名 2018/07/25(水) 20:42:42
冬でも半袖の外人さんは
筋肉あるから基礎体温高くて暑いみたい。
筋肉つけるかな+7
-0
-
57. 匿名 2018/07/25(水) 20:43:43
母がCurves行き始めてから35度台から36度台に体温が上がったって喜んでた。+10
-0
-
58. 匿名 2018/07/25(水) 20:43:48
平熱が低いと病気になりやすいって本当?+13
-0
-
59. 匿名 2018/07/25(水) 20:44:10
>>34
今は上がったんだけど、昔平熱が35度台の時は37度あるかないかの微熱状態の時が、だるくてつらかった
平熱低い人はそのくらいがきついのかも
意外と39度くらいまで高熱になると、食欲はなかったけどだるさは感じなかった+4
-0
-
60. 匿名 2018/07/25(水) 20:44:17
逆に38.5℃越すとしんどさなくならない?+6
-0
-
61. 匿名 2018/07/25(水) 20:46:56
>>60
私は38度が地獄で、40度超えるとふっと身体がフワフワして楽になる。+2
-0
-
62. 匿名 2018/07/25(水) 20:50:46
>>11
犬猫はアナルで計ってたよ+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/25(水) 20:52:58
前に頭痛すぎて体温測ったら34度だった…大袈裟だが死を覚悟した+5
-0
-
64. 匿名 2018/07/25(水) 20:53:00
平熱低いといいことないよね、私頑張って上げた
35度くらいから36度後半になってはじめて日常生活で汗をかくってことを覚えたわ+5
-0
-
65. 匿名 2018/07/25(水) 20:54:46
>>10
平熱36.5だけど風邪わりと引く
特に季節の変り目には絶対
平熱低い人は冷え性とかなの?
あんまり関係ないのかな
+6
-0
-
66. 匿名 2018/07/25(水) 20:55:49
平熱は35度代ですが、具合悪いし熱っぽいかな?と体温測ってみると34度代とかむしろ平熱より低くなってることがあります。何なんだろう+4
-0
-
67. 匿名 2018/07/25(水) 20:56:56
>>52
他にもそんな人いるんだ~
いや、ほんとにそうだとしてもあんた楽しそうにTV見れたりご飯いつも通り食べてるから平気でしょと思うけど。
めんどくさいから、そういう時はノーコメントで通します。+1
-0
-
68. 匿名 2018/07/25(水) 20:59:24
平熱が35度台だけど風邪もひかないし大きな病気もしたことないし、友人にも一番体力があって体も強いねと褒められます。
30歳ですが、これから色んな病気をするのかな、、+4
-0
-
69. 匿名 2018/07/25(水) 21:05:04
平熱35.5。
7度までなると結構辛いのに、微熱じゃん、大げさwって言われる( ; ; )
あんた36度でしょ、38度になったら同じこと言ったろか、と何度思ったことか…
急性腎盂炎になって40度になった時は流石に死ぬかと思ったよ_(:3 」∠)_+1
-0
-
70. 匿名 2018/07/25(水) 21:10:40
私も35度あればいいほうなんだけど、ここ最近の猛暑で体温以上とか言ってるのいらっとする。
平熱高めの人にしたら体感差がそんなないけどこっちは5度もあるんだよ。体温を基準にしないでほしい。
発熱しても37度とか、平熱+2度もあるのに平熱だよー普通だよーって、そういう事を言う人はアスペか想像力のない人だと思ってる。+2
-15
-
71. 匿名 2018/07/25(水) 21:15:00
35.0℃が平熱です。
いつも動きがゆっくりめだし、頑張らないとテンションも低め。
36.8℃だと結構辛い。一番辛いのは37度台。
インフルエンザで40℃とか超えると、ハイになっていつもはあり得ない元気満々になります。こんな患者は見たことないと言われます。+2
-0
-
72. 匿名 2018/07/25(水) 21:18:47
平熱35.5℃だけどめちゃくちゃ健康体
熱もあんまでないし代謝が悪いわけでもない+3
-0
-
73. 匿名 2018/07/25(水) 21:22:43
35度後半ですが、すごい汗っかきです。
毎日湯船に入るようにしたら風邪ひかなくなりました。
甲状腺ホルモンは低いです+4
-0
-
74. 匿名 2018/07/25(水) 21:23:39
25才
タイムリーなトピです。
平熱が低くて困っています。
昨日は最高で35.3
今日は34.7でした。
お白湯飲んだり頑張ってますが
なぜか体温が低い。
低いにもほどがあるのではないかと思ってます。
ここのトピを開いても皆さんのが平熱高くて
ドキドキしてます。。
みなさんはどんな対策をされてますか?
+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/25(水) 21:24:11
平熱37℃です。年中通して体調を崩すことはなく、風邪もこの何十年間はひいていません。生理不順とは無関係。多少、冷え性はあるものの…
20歳過ぎた頃から体質が変わったようで、20年間健康体です。+10
-0
-
76. 匿名 2018/07/25(水) 21:25:56
体調悪いなって思った時だけ体温計るんだけどそおするとだいたい35度くらいで私平熱どんだけ低いんだ?って思ってたけど最近気が付いたことがあって私の平熱は36度くらいでたまに低すぎて体調が悪くなってると分かった+10
-0
-
77. 匿名 2018/07/25(水) 21:32:03
主の平熱って低いの?
普通だと思うけど…
私も35.3だから普通
熱でしんどいのは38.5辺りからです+5
-5
-
78. 匿名 2018/07/25(水) 21:34:08
>>70
36度くらいを「体温以下じゃん」って言ってるわけでもないんだし、別に良くないか
正直40度は平熱関係なく誰でも危険なわけだし
+10
-0
-
79. 匿名 2018/07/25(水) 21:39:53
冬は35度台 夏は37度台 但し冬でも暖房のきいた部屋ではもっと高くなる+2
-0
-
80. 匿名 2018/07/25(水) 21:46:12
私も35度台
37.5度出て病院で問診票の「熱はありますか?はい/いいえ」の欄にはい。に丸して37.5度と書いて診察受けたら医者から「んー、とくに熱はないですねー」とか言われた…
はぁ、やっぱ平熱の事も書くべきだったな。+9
-0
-
81. 匿名 2018/07/25(水) 21:56:13
脇で測るのと口で測るのとで差が出るんだけどどっちが正確なの?+2
-0
-
82. 匿名 2018/07/25(水) 21:59:05
>>5
35℃を切る人なんているんですね!
水風呂から上がった後とかでなくて?
35℃台は病気になりやすいって聞きますが、病気によくなりますか?+6
-0
-
83. 匿名 2018/07/25(水) 22:03:25
私は平熱が37度なので病院で小学生並みの代謝と言われたアラフォーです。
子供の頃はもっと平熱が高くて、予防接種を打てない、プール入らせてもらえない子供でした+5
-0
-
84. 匿名 2018/07/25(水) 22:07:03
平熱上げるには生姜湯良いですよ
ご自分が好きなもの混ぜて飲むと飲みやすいかもです
私ははちみつ混ぜたりしてのみます+3
-1
-
85. 匿名 2018/07/25(水) 22:10:09
若い時は平熱35.5度位で血圧も下が45位で他の人より低いって事が優越感みたいな物があった
当時筋肉無くてすぐ調子悪くなるし、ガンになりやすいって聞いてから食事や運動するように心がけるようになって平熱が36度台になったよ!
でも、調子が悪くなるとまた体温が下がって水銀体温計に出なくなる
体温が低い時は風邪の引き始めや調子が下り坂ってサインなので気をつけてる+0
-0
-
86. 匿名 2018/07/25(水) 22:12:20
ずっと35.2℃くらいしかなかった、ふたり出産して気づいたら平熱が36.7から37℃くらいなった。それ以来2年ほど 熱を出したことない。平熱低いときは37℃出ると体が辛くて寝込みたいくらいだったけど、今は37.2℃くらいでも、当たり前だけど、辛くないよ。微熱じゃんって言われたけど、辛さの差は絶対あるわ!+5
-0
-
87. 匿名 2018/07/25(水) 22:12:44
娘が平熱35.6℃で、長湯が出来ない
暑さに敏感なのか、クーラーが効いていても一人暑い暑い言ってるんだけど、これも平熱低いから?+2
-1
-
88. 匿名 2018/07/25(水) 22:13:09
朝起きた時にめまいがする事がよくありますが、体温を測るとほとんど35度台です。
平熱は36度台かな?
風邪ひいて38度台があっても結構平気で夫から心配されます。+0
-0
-
89. 匿名 2018/07/25(水) 22:20:01
平均は35℃前後なんだけど こないだ33.9℃になった時は死ぬな…と思った。妊娠初期に36度後半が続いた時は熱がある状態がずーっと続くようなもんだから寝れないし暑いしぼーっとするし大変だった…+5
-0
-
90. 匿名 2018/07/25(水) 22:26:46
35.0〜35.2くらいです+0
-0
-
91. 匿名 2018/07/25(水) 22:26:49
基礎体温付けてるけど、35.4℃あたりだよ
排卵期にやっと36℃台。
今は下がらないんだけど暑いからかな?+1
-0
-
92. 匿名 2018/07/25(水) 22:34:18
普通の体温計だと35.8くらいなんだけど、基礎体温計だとだいたい36.7とか高めなんだけど、どっちが正しいの?+2
-0
-
93. 匿名 2018/07/25(水) 22:38:29
35℃代です。
低い時は34℃…。
だるいな、と思うと36℃ちょいで生理前とか。+2
-0
-
94. 匿名 2018/07/25(水) 22:49:39
私も平熱が低かったけど妊娠したかったのでタンポポ茶毎日のんで36℃台になり無事妊娠、出産しました
8年たったけどずっと36℃台キープできています+0
-0
-
95. 匿名 2018/07/25(水) 23:11:38
>>1
35.8って低いの?普通だと思うけど。それ平熱低いうちに入らないと思う。+3
-2
-
96. 匿名 2018/07/25(水) 23:47:59
普段は35.8くらいだけど熱中症になって37.2くらいあってふらふらになった。
でもいまは34.5しかなくて逆に怖い。
おそるべし熱中症。体温調節無茶苦茶になるね。+0
-0
-
97. 匿名 2018/07/25(水) 23:51:35
平熱低いし血圧も低いです。健康診断の時などは2、3回計られる…
大きな病気にもなってないし、普段も風邪など引きにくい。
保育士10年してたけどインフルエンザとかもうつらず。+0
-0
-
98. 匿名 2018/07/26(木) 00:20:10
毎日生姜摂ってたら平熱上がった。+1
-0
-
99. 匿名 2018/07/26(木) 01:35:36
インフルA型かかった時36.8℃でした
平熱は35.6位+0
-0
-
100. 匿名 2018/07/26(木) 02:23:22
風邪引いて病院行って熱計らされるじゃないですか。私34.1℃とかしかなくて毎回何回も測り直しさせられる。
何回測っても変わらないのに不思議な顔されて渋々看護師さんがもういいですと言われるとなんか私がわるいみたいで肩身狭く感じます。
で、熱出ましたか?と聞かれ37℃出ましたと言うとはぁ?と言われる。平熱低いから37℃でもかなり辛いのにバカにされたような気持ちで悲しいです…+1
-0
-
101. 匿名 2018/07/26(木) 03:23:39
>>24
わかるー
いきつけの内科の先生は、36度台後半から37度ちょうどくらいでも「平熱が35.9くらいだと(しんどい)ねぇ」ってしんどいのわかってくれます。
平熱と、現在の差でみてくれる。+1
-0
-
102. 匿名 2018/07/26(木) 05:34:28
逆に頭痛の時、35.3℃とか低い時もある
平熱35.7
+2
-0
-
103. 匿名 2018/07/26(木) 07:41:11
低体温の人ってそれをアピールするの好きだよね+6
-2
-
104. 匿名 2018/07/26(木) 07:48:09
平熱は34℃〜35℃台です。
+2
-0
-
105. 匿名 2018/07/26(木) 11:57:52
普段から36度ないけど、35.5度切ると
気分悪くて動けなくなる+1
-0
-
106. 匿名 2018/07/26(木) 11:58:37
>>103寒い季節は本当に辛いんだって+1
-0
-
107. 匿名 2018/07/26(木) 13:09:50
私は平熱37,2度。
でも、普通に風邪ひくし、免疫力高いとは思わない。
今の季節はエアコン20度でも家事すると汗ダラダラ。少し動くと汗かく。
病院に行ったら、むしろ健康だと笑われる。
痩せ型だけど、筋肉付きやすい。+3
-0
-
108. 匿名 2018/07/26(木) 16:16:02
いつも35度台で血圧も90ぐらいだけど、5年以上風邪ひいてないし、子どもも欲しいときにできたよ。
特に困ってないから気にしてなかったけど、なにかした方がいいのかな?+2
-0
-
109. 匿名 2018/07/26(木) 16:58:23
36度代ならいいけど、35度代以下の人は癌になる可能性が高いですから気をつけた方がいいですね
癌の発症は低体温ですから+3
-0
-
110. 匿名 2018/07/26(木) 19:56:08
>>9
そんな低いと死ぬよ!!+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する