-
1. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:09
どんなお店でも来客や売り上げを確保するためにいろんな戦略を立ててきます
その戦略にハマってる!?と思った瞬間ってありますか?
私は本屋のマンガコーナーに置いてある一話試し読みの小冊子です
あれを読んで何度本を買ったことか……
+69
-11
-
2. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:20
+416
-34
-
3. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:55
2枚目半額!+239
-2
-
4. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:04
2着買うと◯パーセントオフになる!っていうやつ。+353
-2
-
5. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:14
何?その画像+63
-4
-
6. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:43
期間限定→あ、おいしそう買って帰ろう→そろそろ期間限定終わっちゃう→おいしかったし、もう一度買う
はい!鴨がネギ背負って来ます+191
-7
-
7. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:59
>>2
確かにもし私がスタッフだったら、おい生ビールはムカつく+339
-2
-
8. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:15
バイキング。
元取れない、でも欲張って食べようとする、無理だし、のループ。
でも、また行ってあれこれ食べたくなる。
+145
-3
-
9. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:23
クーポン+65
-1
-
10. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:10
コンビニの700円以上買ったらクジが引けるやつ+187
-3
-
11. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:20
アイドルの握手会や、チェキ会や、写真集販売でも同じでしょう…
一番最初に考えた人は凄いんだよね…笑
写真集は一冊だと何もないけど、
三冊買ったらチェキみたいな感じでやってるよね…よく知らんけど…笑+90
-3
-
12. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:00
ダイエット食品のお店で、一万円以上お買い上げで、今ならディズニーデザインのブックカバーをプレゼントというので、ついつい買ってしまった
人気キャラクターで、しかも大人が持ちやすいシンプルなものとか付けられると買いたくなる+45
-5
-
13. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:22
忘れた頃にやってくる焼肉店の割引ハガキ。
少しお高めの店だけど、割引なら行こうか、ということになる。+58
-3
-
15. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:28
爆音で音楽かけてるとこ。
冷静な判断ができなくなる…
私は負けませんが、そんな音に!+16
-3
-
16. 匿名 2018/07/24(火) 12:36:35
>>14
ケチるからだよ+59
-4
-
17. 匿名 2018/07/24(火) 12:36:56
ローリーズファームで服買うと入れてもらえる手さげ袋もらうのも込みで、よくお店で服買ってたな
学校行く時とか、大きさや見た目もシンプルだから普段も使いやすいんだよね+100
-2
-
18. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:01
レジ前のお菓子+45
-1
-
19. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:08
今日決めると10%offですよー。って脱毛で言われた+35
-2
-
20. 匿名 2018/07/24(火) 12:39:27
いきなりステーキ
肉マイレージランキング
+16
-2
-
21. 匿名 2018/07/24(火) 12:40:09
ノリノリの音楽流してるからついつい買い物が進んじゃう+19
-2
-
22. 匿名 2018/07/24(火) 12:40:52
試食。つい買ってしまう+11
-3
-
23. 匿名 2018/07/24(火) 12:41:17
服を見に行って試着したら店員さんに「とてもお似合いです」と言われると買ってしまうこと。
前は試着だけして店を出た数時間後やっぱり欲しいなと思ったので買いに行きました(*^-^*)+16
-2
-
24. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:01
>>14
恥ずかしくないの?(笑)
風俗行ってる暴露ってる上に騙された事まで書いて(笑)
男で書き込んでるし+69
-5
-
25. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:02
イケメン店員+7
-1
-
26. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:28
+38
-5
-
27. 匿名 2018/07/24(火) 12:44:04
ドラッグストアの店頭で売ってる特価のお菓子に釣られてまんまと店内へ誘導。コスメや日雑買ってしまう時がある+23
-3
-
28. 匿名 2018/07/24(火) 12:44:36
>>2
そういうのも大事かもしれませんね。調子に乗ってる客多いですから。+34
-2
-
29. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:18
>>4
書こうと思ったら出てた。
先週買っちゃった、ハニーズで、襟元に花の刺繍が有るトップス。
絶対今年の流行りで来年は着られない?と思ったんだけど、
1枚500円。2枚買うと10%OFF。
どっちの色にしようって迷って結局2枚買った。+38
-2
-
30. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:52
ポイント倍デー。
たまると500円引きになる。
なのでつい行ってしまう。+78
-2
-
31. 匿名 2018/07/24(火) 12:47:06
ちょいちょい民法の規定の違反事案が出てる
訴えれば勝てるよ+3
-5
-
32. 匿名 2018/07/24(火) 12:47:23
コンビニも一番奥に食品配置してるのも店内歩かせる為+21
-5
-
33. 匿名 2018/07/24(火) 12:50:06
ジャパンは店の一番奥の隅っこに特価の玉子置いてる。そこにたどり着くまでにジュース、お菓子、パン、日用品を必ず通るんだけど確かに玉子だけ買って出た事がない+27
-2
-
34. 匿名 2018/07/24(火) 12:51:56
ポイントカード
貯まっても大した額にならないのに集めたくなる
+61
-1
-
35. 匿名 2018/07/24(火) 12:52:30
5,000円以上送料無料+98
-1
-
36. 匿名 2018/07/24(火) 12:55:31
今ローソンでやってるプリキュア、ルパンレンジャーのスタンプラリー
レジ前でスタンプだけ押して逃げれないからお茶とか買ってるよ+21
-2
-
37. 匿名 2018/07/24(火) 12:57:13
くら寿司のゲーム?
5皿で一回。家族で行って、24皿食べてお腹いっぱいなのに、後1皿食べちゃう…
そしてハズレる(笑)当たってもいらないんだけどね(笑)+99
-3
-
38. 匿名 2018/07/24(火) 13:00:18
>>10
700円くじのポスター貼ってあるから必要もないものまで無理に700円以上買ったのに
くじ引かせてもらえなくてガッカリすることがある。
くじ無くなったならポスター外してよ+54
-1
-
39. 匿名 2018/07/24(火) 13:10:24
>>24
これにマイナスって、男でしょ(笑)+5
-2
-
40. 匿名 2018/07/24(火) 13:13:22
何千円以上お買い上げで次回使えるクーポン配布!+11
-1
-
41. 匿名 2018/07/24(火) 13:26:03
誕生日月に来る割引クーポン
ついつい買っちゃう…+26
-2
-
42. 匿名 2018/07/24(火) 13:26:05
どこの通販サイトだったか忘れたけど、「あと少しで送料無料というときに!少額の商品はこちら→」みたいなリンクが貼ってあったこと。+60
-2
-
43. 匿名 2018/07/24(火) 13:32:49
飲食店のイベントかなんかで、お食事代半額キャッシュバック
次回から使える500円とか1000円分の金券なんだけど、
一度のご利用につき一枚しか使えないやつ。+11
-3
-
44. 匿名 2018/07/24(火) 13:38:22
引っ越ししてその土地のクリーニング店に初めて行った時10円割引き券を2ページ分もらった。まあそれがエステの回数券みたいな感じになりましたね。他にもクリーニング店があるから全部利用して一番感じのいい店をご贔屓にしようと考えてたのに、最初のその店に毎度割引き券持参で通ってます。店が200メートルくらい移転しても。笑+8
-1
-
45. 匿名 2018/07/24(火) 13:46:53
8月にカルディでエコバッグだか猫バッグだかを数量限定で販売するらしくて、カルディ好きの義母が朝開店前から並ぶ気満々なんだけど、先月末まで入院してたうえ、熱中症の心配もあるし今必死で止めてる。私も主人も仕事があるし困ってる…。+38
-2
-
46. 匿名 2018/07/24(火) 13:56:43
>>2
学生の頃、居酒屋でバイトしてたけどこんな底辺な言葉使いする客は極極一部だし、思ってるだけなら自由だけどこんな文章書くお店は次から行かないな気分悪いし。+11
-12
-
47. 匿名 2018/07/24(火) 14:08:25
スーパーの北海道や沖縄フェア、ちょっと珍しいお菓子や飲み物、
レトルトなど何故かいつも買ってしまう。+21
-1
-
48. 匿名 2018/07/24(火) 14:08:55
>>45
あー店頭のチラシみた!確かにかわいかった。
お店で予約というか、お取り置きができないのかな?+7
-1
-
49. 匿名 2018/07/24(火) 14:10:55
>>2
私も居酒屋バイトで
これ話題になってるけど、
こんな、滅多にいないような一部の客に対して客全体に喧嘩売るような理屈っぽい店嫌だよね
どうせ「こんな事書いちゃう俺かっけええええええええええええ」
とか思ってるんでしょうけど。
従業員全体的が他の事にも一々店本意で面倒臭そう
+11
-12
-
50. 匿名 2018/07/24(火) 14:12:11
逆にお店の戦略にハマらないのは、商業施設などのエスカレーターで、例えば下りのエスカレーターに乗ってて、また下りに乗ろうとすると下りではなく、上りのエスカレーターになってるやつ。そのため下りに乗るためにはぐるっと回らなければならないのは、少しでも店舗を見せようとしてるのだろうけど、早足で通り過ぎるだけで店舗には入らない。+21
-1
-
51. 匿名 2018/07/24(火) 14:30:07
義理に絞ったところ+17
-1
-
52. 匿名 2018/07/24(火) 14:32:05
>>48
オンライン抽選もあるらしいけど、抽選日が過ぎてて申込みできませんでした。
並んで倒れても自己責任だし、カルディも前々から決定してたことなのだろうけど、この暑さの中で並ばせる以外に方法があると思うんだけど、引続き説得してみます。+7
-3
-
53. 匿名 2018/07/24(火) 14:53:36
イオンがやるイースターやハロウインとか。
元々、日本の行事じゃないのに、売り上げのためにあおってて、それにのせられる日本人。+5
-0
-
54. 匿名 2018/07/24(火) 15:25:22
サーティワンかな
今はミニオンダブルで、スモールサイズの値段でレギュラーダブルになる
しかも、スプーンかわいいし
その前はチャレンジ・ザ・トリプルやっていて、週に一度は食べていました
あの味にハマったらおしまいやで…
+9
-0
-
55. 匿名 2018/07/24(火) 15:53:47
本屋さんで1番目立つとこの平積みの本を買っちゃう。+6
-0
-
56. 匿名 2018/07/24(火) 16:31:40
夏の時期に季節限定で発売される
ガリガリ君梨味
季節限定
梨
冷たくて美味しい
ダース買いしちゃいます
そして冷凍庫に沢山あるのでホイホイ食べてしまってます
もはや無限回廊、助けて+6
-0
-
57. 匿名 2018/07/24(火) 16:48:14
行きつけの美容室は、常連さんだとヘッドスパ1000円引きなので、つい頼んでしまう。+8
-2
-
58. 匿名 2018/07/24(火) 17:12:03
商業施設でなにか買うと福引き券もらえる時は、ちょっと財布ゆるむかも。ガラガラ回したい。+1
-0
-
59. 匿名 2018/07/24(火) 19:26:15
>>11
同じ写真集3冊も…+2
-0
-
60. 匿名 2018/07/24(火) 19:38:51
正に今日、ユーフォーキャッチャー。
もう少しでとれそう!の繰り返しで、千円も使ってしまいました。+7
-1
-
61. 匿名 2018/07/24(火) 22:05:05
>>2
生お願いします。
生1つで
はダメなの?
なんで謝らないとダメなの?
神とは思ってないけど、客がきて注文するからそこからお金が発生し、賃金として従業員に支払う事が出来るんですけど。
自分で取りにいけば安くなる(原価)のかな?+8
-2
-
62. 匿名 2018/07/24(火) 22:13:23
>>2
表記するには「すみません」が正しい、表現として使うのにも「すみません」が良いよ。
「すいません」と間違った言葉ではないけどね+2
-0
-
63. 匿名 2018/07/24(火) 22:34:48
今、集英社でやってる11誌のレスポの付録
とりあえずひとつだけ買ってみるか~と思って買ったら意外に良くて!後3つ購入予定…
まんまとはまった+1
-0
-
64. 匿名 2018/07/24(火) 22:47:47
ドラッグストアからの誕生日プレゼント用意してますのはがき+1
-0
-
65. 匿名 2018/07/24(火) 23:19:04
店頭に割引とか特売のいい商品があると、
つい店内にも入ってしまう。+2
-0
-
66. 匿名 2018/07/25(水) 00:55:09
子供スタジオ、アリスやマリオ
の何着来ても無料みたいなやつ
かわいい我が子に着せたい親、ポーズ変え、セット変え何カットも撮影するスタッフ
二択で決めていく写真。
えーどっちも捨てれない。どっちも買っちゃう?
気がついたら何カットも購入してしまう。
そしておじいちゃまやおばあちゃまに、
って勧められてあっという間に数万円。
あー親バカ。
そう、わたしです。+2
-0
-
67. 匿名 2018/07/25(水) 05:15:55
今すごく人気で〜もう買っておかないと無くなると思いますよ〜と言われ購入したけど、次お店に来たらセール品になってた時。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する