-
1. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:17
火を使いたくなくて
何も作る気力がありません。
皆さんはこの猛暑の中でどんな
食事を作っていますか?
+266
-3
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:40
冷凍食品買ってます
いい時代だ+283
-4
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:51
冷房を付けて料理してる+405
-6
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:07
レンジで調理してます+129
-2
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:16
作りたくなくても作らないと経済的に・・・
汗ぶったらしてキッチンに立ってます+376
-4
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:18
そうめんで+137
-7
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:20
シリアルに牛乳かけて食べてる
+74
-7
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:30
デリバリー。
子供いるからデリバリーばかりじゃダメだと思いながらデリバリー。+215
-12
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:41
レンジであっためればOKなやつとか多用してるわ
冷房つけてるからそんな嫌になる程暑くないよ+169
-5
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:47
そんな時こそ冷凍食品だよ!!
最近は種類も増えて味も格段に上がって大助かり
冷凍食品安い時に買いだめて、ちょっとアレンジして使ってます+203
-4
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:47
今日はマグロの漬け丼!
冷奴、お浸し、だし巻き玉子とお味噌汁で簡単にさっぱり系です笑+198
-5
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:49
冷奴、冷やしトマト率高め。
あとは電子レンジで作れそうなものをクックパッドで探したりしてる。+110
-2
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:50
+58
-1
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:58
今年の暑さは尋常じゃない…!
おにぎりと焼そばカップ麺で済ませてます+131
-2
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:06
ほか弁へゴー+122
-6
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:08
惣菜買ってきます。+114
-0
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:17
+218
-1
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:17
外は暑いけど家ん中は涼しいよ+104
-4
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:20
IHならガスほどは暑くないよ
でも気力はでない+193
-2
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:24
冷奴→ところてん→冷奴→ところてんのループです+61
-1
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:42
作りたくないけど、作り置きしてる。
似たような献立になるのは我慢してもらってる。
出来れば毎日、デパ地下のお惣菜で済ませたい+149
-1
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:51
ここぞとばかりにお取り寄せ+168
-4
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:55
私はつい最近、フライ揚げてたわ。
暑さでどうかしてた。
ガスだから、超暑ぃの。+280
-3
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:09
料理作ってると汗だくになるから最近作り終わったらシャワーしないと気持ち悪い!食欲なくて麺ばっかり。+138
-1
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:13
バンバンジーや冷しゃぶの出番が多いけど茹でたり切ったりするのも面倒
冬は鍋するために野菜切るの楽しいんだけどな……
+176
-1
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:26
この暑さに加えて子供が夏休みスタートという+294
-2
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:38
サンドイッチ+6
-0
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:56
冷たいうどんに冷たいそばとか麺類ばっかり。
今日は鶏肉焼くぞー!+78
-1
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:57
なす、トマト、みょうが、しそを乱用。+165
-1
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 15:44:07
トマトやアボカド切るだけ、根菜やブロッコリーはレンジでチンして料理した風装ってます。
もう同じ様なメニューで限界きてる+53
-2
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 15:44:12
そうめんって結構胃もたれしない?
でも好きなの。。+42
-5
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 15:44:47
暑くて食欲もないから台所立ちたくないけど1歳児いるから料理しないわけにもいかず…
冷食とかインスタントとかクックドゥ系の簡単なのもまだあげていいのか微妙だから結局ちゃんと作らなきゃいけない。
つらい+113
-2
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 15:44:49
米炊くのもしんどい+202
-0
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 15:44:57
フードコート利用しまくってる、あと値引きシール狙いで夜スーパーに行く。翌日用。+72
-1
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 15:45:05
野菜や肉魚を切るだけのオーブン料理。
栄養バランスも考えられるしほっとけば出来上がるから、その間に寝る。+154
-4
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 15:45:28
暑いよねー
うち、キッチンまで冷房ないから扇風機。死にそうだけど、今日はひじきの煮物と、鶏の唐揚げ。
汗だくになりながら作ってる。
冷や奴とかは、よく出す。
+181
-0
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 15:46:52
シラス丼、鉄火丼に、庭の紫蘇やキュウリパラパラしてる。
米は炊飯器にお任せ。+32
-2
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 15:47:13
ガスだとマジで暑い(笑)+161
-0
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 15:47:48
ついさっき昼食つくるの面倒なのでローソンまで歩いて
暑さで死にそうになったわ。
冷食最強かも・・・
+75
-0
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 15:48:35
>>6
そうめん茹でるの暑いよね…+119
-0
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 15:48:56
暑すぎて逆に鍋にハマってる私は少数か、、。
昨夜はモツ鍋美味しかったー。
今夜はキムチ鍋予定ー!+112
-4
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 15:49:14
食料買いにちょっと外に出るのも無理+169
-0
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 15:49:54
流水麺のありがたさ!
麺を茹でるためのお湯を沸かさなくていい。+137
-1
-
44. 匿名 2018/07/23(月) 15:49:55
流水麺+56
-2
-
45. 匿名 2018/07/23(月) 15:49:55
暑い上に子供ら夏休みで毎日3食なんて
地獄の日々だわ。
きっと出来合いにもすごく頼るから金も
かかって仕方がないし。+152
-1
-
46. 匿名 2018/07/23(月) 15:50:08
>>29
乱用ってw
それなら、我が家は豆腐の乱用だわw+87
-1
-
47. 匿名 2018/07/23(月) 15:50:54
さっきちょうどお惣菜買ってきちゃったー!
ロースカツ。子ども達もお惣菜の方がよく食べるし(泣)今日はご飯作るの休むー本当に暑いよね+96
-4
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 15:51:01
お刺身とかつくだ煮とか漬物とか。+36
-3
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 15:51:04
>>41
私も鍋なら食べたい。家族が嫌がるんだよなぁ・・・+76
-1
-
50. 匿名 2018/07/23(月) 15:51:31
昆布の煮物を猛烈に食べたくなって
今、まさに煮込んでいます。
ちょっと扇風機前に避難。
煮物だけで力尽きる予感。
あと魚焼いてもずく酢作って、
味噌汁でいいかな。
旦那はサラダ食べたがるけど
サラダって割りとめんどくさい+81
-0
-
51. 匿名 2018/07/23(月) 15:51:41
トンカツや唐揚げが食べたいと家族が言うし
私も食べたいけど。揚げ物はめっちゃ暑いんだよね
夏場のキッチンはほんとしんどいわ+92
-0
-
52. 匿名 2018/07/23(月) 15:51:58
みんなクーラー付けてないの?
けど買い物行く気は失せる。。+30
-3
-
53. 匿名 2018/07/23(月) 15:52:04
ヘルシオおんりーまじ神+5
-0
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 15:52:15
>>20
同じ同じ~!笑
あと肉炒めて焼肉のたれぶっかけとトマト(素材の味を堪能)
肉は多目に作って二日目もあるよ。+7
-0
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 15:53:11
本当に面倒いときはデリバリーかな。+8
-1
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 15:54:17
>>52
つけてるよ!気分的に暑くて作りたくないって言うか。+72
-0
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 15:55:05
缶詰め、冷凍食品だよりでやんす。+16
-0
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 15:56:41
買い物行って鳥モモ肉が
安売りしていたから
唐揚げしようと思って買ってきた。
今、猛烈に後悔してる。
暑くて作る気にならんよ。+120
-2
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 15:57:13
きゅうりに味噌つけてかじってる。これが私の最近のご飯。食べる人もいないし料理しないよ。+50
-0
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 15:57:44
煮物やサラダは早朝涼しいうちに作っておくよ。
+35
-0
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 15:57:46
クーラーつけてても暑くて作るのめんどくさい
もう夕飯はアイスでいいよね。アイス美味しいじゃん…+149
-1
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 15:58:15
眠くなってきたよ+26
-1
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 16:02:01
買い物行ってきた。
暑さで大量の消耗半端ない。
これは気をつけてないと夏バテするし、熱中症になるわ。
けど水とか飲む元気も無くて、普段飲まないカルピスばっか飲んでる。カルピスめちゃ美味い+96
-0
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 16:02:04
家族いるから仕方なしに料理してるけど単身だったら絶対に弁当ばかり買って食べてると思う。+120
-1
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 16:02:44
数日間、さっぱりした食事が続いたんで、そろそろ体力つける物じゃないとマズイかな…と。
今日は、ピーマンの肉詰めにします! 今から晩御飯の準備です!+60
-1
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 16:02:57
ちょうど出前頼んでみようか迷ってたところだ
暑くて夕食買いに行くのも億劫+29
-0
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 16:02:58
もう16時かぁ。夕飯作るの面倒くさいよお
夕飯作らないでシャワー浴びてお見合い大作戦観て寝たい+92
-0
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 16:03:33
独立型のダイニングキッチンだからドアを開けて入るとサウナみたいに暑い。
冷房がないから扇風機つけてるけど熱風がきて全然涼しくない。
この状態でガスを使うとダラダラ出ていた汗が一気に吹き出してきて顔拭きタオルも着ている服も汗まみれ。
これがあと一ヶ月以上続くのかと思うとうんざり。
そろそろ倒れそう。+67
-0
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 16:03:48
>>59
私もだよ。
味噌汁は白味噌が好きだけど、キュウリには赤味噌。
+8
-1
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 16:04:43
ドレッシングを数種類用意してサラダと刺し身みたいな物ばかり食べてる+35
-0
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 16:04:53
今日は冷たいうどんにしようかな〜
冷凍うどん茹でてつけダレ作るだけ〜+14
-0
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 16:05:00
>>65
ピーマンの肉詰めって手間かかるのに偉い!準備がんばってー+93
-0
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 16:05:50
背中に西陽を受けながら料理してます。暑くて食べたくない。私一人なら絶対に作らん!+59
-1
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 16:05:56
朝起きて、とりあえず元気なうちに夜の分(和え物やお浸し)を作っておいて、後は冷凍してたご飯やインスタントのお味噌汁プラス焼くだけで済む魚や肉。
育ち盛りがいると栄養も気になって、出来うる限りの手抜きを必死で考える。
その間になにか作れるだろうというツッコミは聞かない(笑)+63
-0
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 16:06:07
アイス食べてる。作る気がしない…+20
-0
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 16:06:28
>>65
ピーマンの肉詰め、美味しそう…。
出来たら教えて♪食べるからw+51
-1
-
77. 匿名 2018/07/23(月) 16:06:53
今日は冷凍のハンバーグ買ってきてしまった。
明日は頑張らなきゃ。+21
-0
-
78. 匿名 2018/07/23(月) 16:08:35
エアコンの冷気はキッチンまでは届かないので卓上扇風機つけてるけど、今度は扇風機の風がガスコンロの炎を邪魔する…+83
-1
-
79. 匿名 2018/07/23(月) 16:08:42
みんなちゃんと手料理作ってて偉いなー
私は今日はクックドゥで麻婆豆腐です。あと副菜どうしよーめんどいー+27
-0
-
80. 匿名 2018/07/23(月) 16:11:12
>>58
わかる~
買うときは店の中涼しいから頑張ればできる気がするんだけど、帰宅して絶望するよね。
私は茄子の煮浸しが食べたくて茄子いっぱい買って来たけど今、後悔してる…+106
-0
-
81. 匿名 2018/07/23(月) 16:12:30
買い物行く気がしない。
もし行けたら惣菜買ってくる。+8
-0
-
82. 匿名 2018/07/23(月) 16:15:12
今日はセブンの金のハンバーグよー♬
1度食べてみたかったの+39
-0
-
83. 匿名 2018/07/23(月) 16:15:16
もう面倒だからお茶漬けと
お中元でもらったハムとキャベツ炒めて終わり。+31
-0
-
84. 匿名 2018/07/23(月) 16:15:55
>>79
わかる!メインはどうにかなるんだけど、副菜が面倒なのよ笑 何作ったらいいかいつも悩む+68
-0
-
85. 匿名 2018/07/23(月) 16:17:10
今まさに出前を頼みました。酷暑の中、配達の人ごめんよー。+54
-0
-
86. 匿名 2018/07/23(月) 16:18:02
業務スーパーで煮豚買ってきた!チャーシューとか角煮みたいなの食べたくて炊飯器でやろうかな…とか思ってたから楽しみ!ご飯炊いて、チンして乗せるだけ!野菜は味噌汁に任せよう(笑)+13
-0
-
87. 匿名 2018/07/23(月) 16:18:49
>>84
ですよね!メインはどうにかなっても副菜がめんどい
毎回3品も4品も作ってる人偉いなぁと思ってます。自分はムリー+47
-0
-
88. 匿名 2018/07/23(月) 16:19:55
朝の7時から作って、冷めたら冷蔵庫へ。
昼から夕方は火を使うの無理〜。+25
-2
-
89. 匿名 2018/07/23(月) 16:20:38
>>52
部屋にクーラーがない
扇風機の生ぬる風で乗り切ってる…+17
-1
-
90. 匿名 2018/07/23(月) 16:22:06
うちは流水麺シリーズを使って、ハムとか野菜を適当に上に乗せて出す
ズボラと言われようが便利な物は利用させてもらうぞー!+75
-1
-
91. 匿名 2018/07/23(月) 16:25:36
夏は食欲もなくなるからご飯炊いても毎日余る。
だから麺類に頼ってしまう。あと煮込み系を作りたくないからサラダや炒め物とか簡単な献立になる。+25
-0
-
92. 匿名 2018/07/23(月) 16:26:15
家もIHじゃなくてガスだから、いくら冷房効かせてても暑いわ~。
しかも仕事から帰ってきて体が暑さでヤられてるから、作るまでの気力も沸かない。。
きちんと作ってる主婦の皆さん素晴らしい。。+44
-2
-
93. 匿名 2018/07/23(月) 16:28:54
近所のスーパーのお惣菜が優秀なので夏場だけ頼ってます。
台所暑すぎて食中毒になりそうだし。
+25
-0
-
94. 匿名 2018/07/23(月) 16:30:25
こんな時IHって羨ましい。
本当に何にしようか悩む。
私独りなら、チンするご飯にふりかけで
全然いけるのに。+53
-0
-
95. 匿名 2018/07/23(月) 16:30:50
>>90
流水麺なんてあるんだ。
知らなかったから知れて嬉しい!+24
-1
-
96. 匿名 2018/07/23(月) 16:32:01
冷やしトマトとかいうトマト切っただけのものを毎食だすわ+47
-0
-
97. 匿名 2018/07/23(月) 16:33:48
納豆おすすめ+19
-0
-
98. 匿名 2018/07/23(月) 16:36:33
>>90
水でほぐして完成だから楽でいいよね。
近くのスーパーで最近よく売れてるw+34
-1
-
99. 匿名 2018/07/23(月) 16:41:30
そうめんって、なんで夏の簡単手抜き料理の仲間に入ってるの?
アレ 見た目は簡単な食べ物だけど、結構手間かかるよね?
大きい鍋で茹でてザルで洗って冷やしてツユ作って冷やして薬味用意して。 特にご馳走でもないし 汗だくで調理して後片付けも大変で、なのにありがたがられない。
それに熱いものすぐ冷やすのって案外大変だよね。もっとうなぎくらいありがたがられる料理であってもいいと思う。+127
-0
-
100. 匿名 2018/07/23(月) 16:43:46
揚げ物は作らない。
食欲がないから麺率が高いw
でも旦那が腹持ちしないからご飯も炊いてる。
食欲出るように辛いもの率も高い。+22
-1
-
101. 匿名 2018/07/23(月) 16:45:50
流水麺出したらマズイって言われて、出せなくなった。
無駄に舌肥えてて厄介。+80
-1
-
102. 匿名 2018/07/23(月) 16:48:03
>>67
うわー今日お見合い大作戦なんだね!
私も早くシャワーいきたい。+3
-0
-
103. 匿名 2018/07/23(月) 16:50:28
>>99
わかる!そうめんって全然手抜き料理じゃないですよね!
うちは昨日は旦那が昼過ぎに起きてきて、小腹が空いたと言うので
薬味あるし自分でそうめん茹でて食べたら?と放置して旦那に作らせたら
汗だくで暑い言いながら作ってた。そうめんってすげー大変だって言ってた
少しは作る側の気持ちをわかったようで満足。+109
-0
-
104. 匿名 2018/07/23(月) 16:58:45
冷凍バナナおいしい+9
-0
-
105. 匿名 2018/07/23(月) 16:59:02
お惣菜買ってもいいんだよ
料理してて熱中症になることもあるし、無理しなくていいんだよ、ズボラでいいんだよ+55
-2
-
106. 匿名 2018/07/23(月) 16:59:29
例年は避暑地として有名な所に住んでて、30℃行くことが希だったから家に冷房がない。
家建てる時にエアコンをつける設計にもしてない。
でも今年は33℃や34℃の日が続いてる。
それでも買ってきたものばかり食べるのが嫌で、晩御飯だけはちゃんと煮たり焼いたりして作ってます・・・キツい。+28
-0
-
107. 匿名 2018/07/23(月) 17:04:57
今臨月で本当にキツイ。
最近手の込んだ料理作ってないなぁ。
今日のご飯は
生姜焼き
とろろ
味噌汁
冷凍ご飯
これで精一杯です。+89
-1
-
108. 匿名 2018/07/23(月) 17:10:08
>>107
お身体に気を付けてくださいね!+59
-1
-
109. 匿名 2018/07/23(月) 17:14:29
クックフォーミー買ったよ!+2
-0
-
110. 匿名 2018/07/23(月) 17:15:01
>>107
おいしそう!元気な赤ちゃん産んでください(*^^*)+56
-2
-
111. 匿名 2018/07/23(月) 17:20:16
炊飯器で煮物とかカレーとか
ちょー便利+5
-1
-
112. 匿名 2018/07/23(月) 17:20:20
作り置き食堂ってサイトの、レンジだけで作れるレシピを重宝してます。暑いからなるべくコンロ使いたくなくて。+13
-0
-
113. 匿名 2018/07/23(月) 17:20:56
>>105
マイクロズボラ+6
-0
-
114. 匿名 2018/07/23(月) 17:34:36
夏くらい根つめて自炊しなくても死にやしないよ
+59
-0
-
115. 匿名 2018/07/23(月) 17:34:41
水と牛乳で溶かすだけの冷汁と冷製スープの素を大量生産して冷凍庫にストックする作業してる。
あとは冷奴と焼くだけのお肉・お魚+野菜の小鉢かな。
買い物は暑すぎて最近は6時以降に行くというずぼらっぷり。+19
-0
-
116. 匿名 2018/07/23(月) 17:35:49
>>99
同じ理由で冷やし中華も。麺を茹でるのに鍋、錦糸卵を作るのにボウル、フライパン、きゅうり切るのにまな板、包丁。色々使うのに夏の手抜き料理代表っぽい。+83
-1
-
117. 匿名 2018/07/23(月) 17:38:49
ごめん。愚痴っていい?
うちの旦那、食事の手抜きをあまり良く思ってない。特に夕飯は4品は毎日作る。お惣菜、前日の残り、クックドゥも嫌がる。本当、しんどい。
そして今、タバコ吸うのに換気扇の下にいて本当邪魔!!!コンロの下に油とか調味料置いてるから取れないよ!!+87
-2
-
118. 匿名 2018/07/23(月) 17:40:24
お見合い大作戦に備えて、旦那にほか弁買ってきてもらうことに決めた!+12
-1
-
119. 匿名 2018/07/23(月) 17:40:40
山本ゆりさんの電子レンジ調理のお世話になってます。
ツイッターで簡単なものを挙げてくれてるので試しにどうぞー!
特に神がかって美味しかったのはキーマカレー。麻婆豆腐もオススメです。
+25
-1
-
120. 匿名 2018/07/23(月) 17:45:51
>>117
毎日4品も!?すごいね超偉い!いい奥さんだなあ〜
うちも惣菜を嫌がるグルメぶった旦那だけど、いつも2品程度だよ
今まで頑張って作ったんだし、これからは楽してもいいんじゃない?
4品は正直しんどいって言ってもいいと思う。いやーしかし偉いなあ+72
-2
-
121. 匿名 2018/07/23(月) 17:49:00
今日は夫が飲み会でご飯いらないから手抜きメニュー。
・かつおのたたき切って、薬味切ってたくさんのせてポン酢かけるだけ。
・まいたけご飯、調味料適当に入れてまいたけと油揚げ入れて炊くだけ。
・サラダ、ちぎる、切るだけ。
+27
-1
-
122. 匿名 2018/07/23(月) 17:49:06
暑すぎで旦那の食欲がないから料理作る気が起きない
でも、体力仕事だからむりやり作って食べさせないと激やせしてく
麺類とか冷奴ばっかり食べさせるわけにもいかず、献立に困り中+9
-1
-
123. 匿名 2018/07/23(月) 17:56:07
>>101
確かに不味いよね。
うちも子供達が食べなくて大量に余ったことがある。+11
-3
-
124. 匿名 2018/07/23(月) 17:56:42
ええ、まさに今やりたくない
手抜きしよう+5
-1
-
125. 匿名 2018/07/23(月) 17:56:59
室内でも気を付けた方がいいよ。西日の台所で夕飯作ってて熱中症ぽくなったことある。そのシーズンずっと辛かった。でも台所にエアコンないし辛いよ+31
-0
-
126. 匿名 2018/07/23(月) 18:01:10
宅配弁当+4
-0
-
127. 匿名 2018/07/23(月) 18:02:08
今日涼しい朝に炊飯器で大量にピラフを作って冷凍しました。
次はトマトソースで大量のチキンライスを作って冷凍する予定。チンして薄焼き卵乗っければオムライスになるし。
冷凍にいろんなライスをいっぱい入れてこの夏を乗り切る!
火を使いたくないので炊飯器頼りです+25
-0
-
128. 匿名 2018/07/23(月) 18:04:44
>>122
旦那が食べてくれなくて痩せちゃうのは心配だね
痩せ防止でただカロリーを摂取させるためなら
アイスやプリンとかのデザート類でもいいんじゃないかな
仕事が体力仕事だと大変だよね+5
-2
-
129. 匿名 2018/07/23(月) 18:06:59
>>1
「すし太郎」で、ちらし寿司
錦糸玉子はのせないで、冷たい温泉卵付き+10
-1
-
130. 匿名 2018/07/23(月) 18:15:58
まだご飯炊いてない
旦那に唐揚げ買ってきてもらう
あとは枝豆とかサラダでいいかな+24
-0
-
131. 匿名 2018/07/23(月) 18:16:45
>>101
「それなら自分達でお湯を沸かして茹でてみたら?」と言うとうちの家族は「えーっ、それはちょっと…」と拒否したよ
麺を茹でてくれるわけでなく、そのくせ味にはうるさい…本当に嫌になるわー+62
-0
-
132. 匿名 2018/07/23(月) 18:19:52
丑の日にできなかったので今日うなぎです。
もちろん真空パックなので温めてたらかけるだけ。
楽してありがたがられる、最高の献立。+11
-0
-
133. 匿名 2018/07/23(月) 18:22:09
流水麺、買って事なくて、気になってます。
普通に美味しいですか?
値段は高め?ですか?+12
-0
-
134. 匿名 2018/07/23(月) 18:22:41
>>117
自分で作らせましょう!どこの甘やかされたお坊ちゃんなんだか…+32
-0
-
135. 匿名 2018/07/23(月) 18:23:16
冷凍うどんをチン。
アツアツのうどんを、冷~たい胡麻ダレで食べるとかも駄目なのかな?
+13
-0
-
136. 匿名 2018/07/23(月) 18:26:26
彼が作り置き置いてってくれました…
明日作りたくないから今からシチュー作ります+6
-1
-
137. 匿名 2018/07/23(月) 18:26:31
夜も暑いから買い物に行くのもめんどいよ~!+10
-1
-
138. 匿名 2018/07/23(月) 18:28:44
冷凍の素材使ったりレンジで下処理してなるべく火を付けないようにはしてるけど、できれば何も作りたくないwそうめん茹でるのでさえ熱いから嫌だ。+4
-0
-
139. 匿名 2018/07/23(月) 18:30:54
>>133
アイディアは最高なんだけど味はおいしくはない。
でも本当にしんどい時は救世主。+27
-1
-
140. 匿名 2018/07/23(月) 18:43:30
わかる〜掃除も出来てない、布団も干せてない(笑)
本当料理も暑さで作るのしんどいですよね。
なので総菜を買って手抜きや夜作っといて次の日食べるなどしてます。
+12
-0
-
141. 匿名 2018/07/23(月) 18:43:46
調理が暑くて作る気しない人は
冷房入ってない中で作ってるの?
だったらそりゃ暑いね+6
-0
-
142. 匿名 2018/07/23(月) 18:45:05
東洋水産も水でほぐす麺を出してた。
このまま各社で競って手軽で美味しい物を作ってくれないかなぁ。+42
-0
-
143. 匿名 2018/07/23(月) 18:45:59
やれる時にお肉に下味をつけておくとすっごい楽ですよ。チキンや豚こま、牛バラと何でもお酒やみりん、にんにく、生姜、塩コショウでもみもみして2~3日分やっておくと野菜切って炒めるとか肉だけ焼いてあとはサラダと冷奴とかかなり時短で簡単に済みます。1から台所で調理はやだ。+9
-1
-
144. 匿名 2018/07/23(月) 18:47:42
トウモロコシ。
レンチンしました♪+8
-0
-
145. 匿名 2018/07/23(月) 18:50:33
暑さでだるくて食欲もないのに自分以外の食べる口があるから何か作らないといけないのがつらい+23
-0
-
146. 匿名 2018/07/23(月) 18:51:17
>>144
今年は暑いからかトウモロコシ甘いね+16
-0
-
147. 匿名 2018/07/23(月) 18:58:56
そうめん茹でて氷を、と思ったら、まさかの氷がない!製氷機が追いつかない(泣)
仕方ないからクソ暑い中、氷を買いに行ってきました。
夫と子供よ、氷使うなとは言わん。使ったら頼むから製氷機の水を補充しといてくれ〜+40
-0
-
148. 匿名 2018/07/23(月) 18:59:54
コンロがIHなのに それすら使いたくなかったので
電気鍋でビーフシチューです。放置調理です。+5
-0
-
149. 匿名 2018/07/23(月) 19:06:15
>>139ありがとうございます、参考になります。+2
-0
-
150. 匿名 2018/07/23(月) 19:07:22
もずく、めかぶ、冷奴、ミニトマト、玉子豆腐みたいに出せば食べれるものも1~2品に当然カウント+21
-0
-
151. 匿名 2018/07/23(月) 19:10:19
何も考えたくなくて、冷凍の揚げるだけのアジフライ 揚げたら、それだけで、もうイヤになった。
油、片付けるの面倒、てか、暑過ぎる。
本当に火を使いたくない。
暑過ぎて、掃除も洗濯物も畳めてない。
しかも、生理前の頭痛~。+31
-0
-
152. 匿名 2018/07/23(月) 19:32:57
>>119
素敵な情報教えてくれてありがとう!
早速今日の晩ごはんに作ったよー!
ちっちゃい子がいるから簡単&レンジ調理ほんと助かる。
明日レシピ本買いに行きます。+5
-0
-
153. 匿名 2018/07/23(月) 19:36:18
暑さにかかわらず
作りたくない+14
-1
-
154. 匿名 2018/07/23(月) 19:51:49
今日は豚バラの焼肉、茄子のお浸し、キュウリのピリ辛和え、モヤシ炒めにします。
全部簡単にできるから。
+2
-0
-
155. 匿名 2018/07/23(月) 19:57:43
作りたくなくて、お惣菜と前の晩の残りものだよ。盛り付け、雑だわね(>_<)+56
-1
-
156. 匿名 2018/07/23(月) 20:18:59
調理は火を使うから、熱射病に注意! エアコンをつけてね。電気代の節約はだめよ。+8
-0
-
157. 匿名 2018/07/23(月) 20:36:30
子供がいると連日レトルト、冷食だと罪悪感がありすぎて結局汗だくで作る。仕事中も暑くてバテてるから家事するの本当億劫で辛い+17
-0
-
158. 匿名 2018/07/23(月) 20:38:19
エアコンなんてないキッチン。
今日蕎麦にしようと思ったけど茹でる気力が失せてご飯にした。
切るだけのサラダチキンと冷奴と、畑で採れた茄子とピーマン味噌炒めをササっと作り、キューリは味噌付けて丸かじり。
あと買ってきたお総菜。
これだけ暑い日が続くとウンザリ+20
-0
-
159. 匿名 2018/07/23(月) 21:02:10
>>155
わ~なんだかおしゃれだね~+12
-2
-
160. 匿名 2018/07/23(月) 21:12:11
きゅうり切って塩ふって
トマト切って
お湯沸かして春雨スープ
買ってきたパン
ホットコーヒー、野菜ジュース
出来上がり。フライパンは極力使いたくない。
足りない分は水分とお菓子で補給!+5
-0
-
161. 匿名 2018/07/23(月) 21:13:38
>>99
え?3分茹でて、シャーと洗って氷ぶっかけて、ツユはそうめんつゆで食べる。
てまかかんないよ。+23
-4
-
162. 匿名 2018/07/23(月) 21:16:16
>>107これで精一杯って。
私からしたら、ものすごい手の込んだ料理作ったわ。ドヤーってなるラインナップ。+31
-0
-
163. 匿名 2018/07/23(月) 21:35:31
火を使うのが嫌で、野菜炒めの代わりに大皿に野菜並べてちょっと水かけてふんわりラップをかけてレンジで3分チン。簡単蒸し野菜の完成。ごまドレで食べるとおいしい。+7
-0
-
164. 匿名 2018/07/23(月) 21:37:07
>>155
ご馳走だー( *´艸`)彩りもいいね♪
今日休みだった旦那が、昼御飯作ってくれると言うのでルンルンしてたら スーパーで安かった海老と冷凍ポテト揚げるって。(揚げ物殆どしたことない)
黙って見てたら ポテト入れてバチバチなって キャーキャー大騒ぎ。
結局このクソ暑い中 私が揚げ物する羽目に…
つーか 最初から自分で作るなら炒飯とかにしたのに 夜ご飯でもないのに揚げ物ってすんごく損した気分+24
-2
-
165. 匿名 2018/07/23(月) 21:42:28
エアコンの無い灼熱の台所で、ご飯作ってたら、熱中症になったよ
皆さんも気を付けてね+15
-0
-
166. 匿名 2018/07/23(月) 22:18:08
上げ膳据え膳で食べるだけだった子供の頃に戻りたいよお+40
-0
-
167. 匿名 2018/07/23(月) 22:33:33
そんな気力いつも無いわ。
枝豆、冷奴、レンチンとうもろこし、サラダが頻繁に食卓に並ぶ。
後は焼き魚、刺身、煮物、ソーメン、とか。
+6
-0
-
168. 匿名 2018/07/23(月) 22:37:18
朝早く起きて、下ごしらえ済ます。あらかた朝に作ってしまって、昼夜はチンを中心に。+3
-0
-
169. 匿名 2018/07/23(月) 22:55:01
古い家だからキッチンがわかれてるし隣の部屋でさえもエアコンが無いから昼は使えない。
妊娠中だからバランスの良いものを…と思いつつ、惣菜や生協の冷凍食品乱用。
とりあえずトマトは食べてる。
+4
-0
-
170. 匿名 2018/07/23(月) 22:58:48
>>161
そう?家族が多い家庭だと大変だと思うよ
暑い日に大きい鍋で湯を沸かさないといけないから嫌な人もいるでしょ+6
-0
-
171. 匿名 2018/07/23(月) 23:00:29
みなさま暑い中毎日おつかさまです
冷凍うどんにめかぶ、キムチ、ひきわり納豆を乗せてめんつゆかける。簡単だけど彩りよくていい感じ
がるちゃんで教えてもらったチューブの青じそ混ぜると更に美味しいのでオススメ
あと冷凍チャーハンにも青じそチューブ混ぜたらサッパリしてとっても美味しかったのでぜひ試してみてほしいーあちー+8
-0
-
172. 匿名 2018/07/23(月) 23:09:22
古い家だからキッチンがわかれてるし隣の部屋でさえもエアコンが無いから昼は使えない。
妊娠中だからバランスの良いものを…と思いつつ、惣菜や生協の冷凍食品乱用。
とりあえずトマトは食べてる。
+4
-1
-
173. 匿名 2018/07/23(月) 23:11:50
熱すぎて脳味噌溶けてるから
毎年夏に何食べてたか
わからんようになった〜
暑い中ヒーヒー言って
ひんや〜りスーパーに着いて
もうどうでもよくなり
飲料とアイスや果物を買っておしまい+10
-0
-
174. 匿名 2018/07/23(月) 23:20:30
買い物が面倒。
自転車なんだけど、スーパー着いた時は暑さで食欲もなくして買う気も失せる。
結局、何か作ろうとしても材料不足で料理する気も失せる。+13
-0
-
175. 匿名 2018/07/23(月) 23:43:28
作らなきゃいいじゃん。
今どき自炊にこだわる人いんの?+1
-6
-
176. 匿名 2018/07/23(月) 23:51:03
レンチンでキャベツの豚肉巻きが簡単で美味しい。
千切りキャベツを豚ロースで巻いてチン!最後にタレやポン酢かけて終わり。+6
-0
-
177. 匿名 2018/07/24(火) 00:20:03
とりあえず野菜とキノコチンして、水気しっかりきって、ドレッシングで和えて冷やしとく。
味がなじんで、サラダとはまた違う一品ができますよ。
最近は豆苗プラスしめじの和風ドレッシング和えがヒット!+3
-0
-
178. 匿名 2018/07/24(火) 00:39:51
そんなに暑い?
私はクーラーの効いたキッチンで料理してるから汗なんてかかないよ+2
-11
-
179. 匿名 2018/07/24(火) 00:42:03
>>99
それを言うならカレー
夏はカレー!簡単手抜き料理!とか言われるのがずっと納得いかなかった
材料何種類も洗って皮向いてカットして肉炒めて野菜入れて煮込んでルー入れて・・・って、それはもはや手の込んだ料理である+23
-0
-
180. 匿名 2018/07/24(火) 02:01:44
昨日リビングの冷房効かせてキッチンに扇風機持ってきて風を送りながらストックを作りました
冷蔵庫が小さいので3日分しか作れないけど3日間は簡単な料理で済むので定期的に作り置きしてます
ストック無い時は素麺が多いです
ケトルでお湯沸かせば暑いのは3分ぐらいで済みますよ
食欲無くても冷たい素麺ならツルツル食べれます
+4
-0
-
181. 匿名 2018/07/24(火) 04:38:06
豚の生姜焼き
高野豆腐と野菜の煮物
豆苗としめじの和え物
そうめんにした。
旦那にこれでおわり?って
じゃあ作れよな。+13
-0
-
182. 匿名 2018/07/24(火) 08:47:52
昨日お米がなくてお好み焼きにしたら、1枚焼くたびに氷たっぷりの麦茶を飲んで扇風機の前で涼まないととてもコンロの前にいられなかった。
まぁひっくり返すときしかいかないけど、部屋も暑くなるよね。
この暑さで、やっぱりIHにすればよかったねって話になったよ。
冷凍うどんをレンジで解凍して、ツナ、マヨネーズ、ごま油、めんつゆを適当に混ぜて、白ごまとネギと海苔をぱらぱらして食べるのおすすめ。+8
-0
-
183. 匿名 2018/07/24(火) 08:54:51
IHだから暑くないけどやりたくはない…
今日は旦那が飲み会らしいからそうめんにします
あとは天ぷら揚げるかな
子供が喜ぶから仕方なく笑+4
-0
-
184. 匿名 2018/07/24(火) 09:01:14
スーパーまで歩いて15分ぐらいなんだけど夕方ぐらいに行ったのに帰り途中、蒸し暑さにクラクラした。
スーパー行くのがまず死にものぐるいなので行きたくない。+5
-0
-
185. 匿名 2018/07/24(火) 09:26:32
食欲なくてもスルッと食べられるように
レンジ調理で大根としめじと油揚げの出汁を効かせた柔らかい煮物を冷やしたものを食べてます。
あと冷奴の出番がやたら増えました。
+3
-0
-
186. 匿名 2018/07/24(火) 10:30:39
すぐ腐るからほとんど作らない。こないだカレー作ったら半日で腐ったw冷蔵庫入らないもん、飲み物が多くて。もうレトルトだね。あと冷奴とかキュウリの酢物とかサラダ、味噌汁、豚キムチ、玉子豆腐、ざる蕎麦。
+4
-0
-
187. 匿名 2018/07/24(火) 10:34:41
田舎のおばあちゃんに一週間おきに、作り置きご飯を毎週届けてて今日作るから、私も参考にしたいです。三種のきのこマリネはレンチンで美味しいしおすすめです^^ youtubeでちびかばさんって方が簡単レシピ紹介してるのでそれをよく参考にしてます+2
-0
-
188. 匿名 2018/07/24(火) 10:45:02
>>186
飲み物が多くて冷蔵庫に入らない、わかる。+8
-0
-
189. 匿名 2018/07/24(火) 10:47:43
やはり流水麺は神。+2
-0
-
190. 匿名 2018/07/24(火) 10:50:04
そうめんばっかり
ほんとはお湯も沸かしたくないけど、水道の水が温まってるからすぐ沸騰するのだけが救いだわ+2
-0
-
191. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:41
麺ばっかりだ
冷やしうどん、そうめん、パスタ、冷麺
野菜はナス、トマト、きゅうりのローテーション
ちょっと火をつけるだけで汗が吹き出るよね
とにかく料理時間を短く、食欲も湧かないから、品数も3品→2品になった+4
-0
-
192. 匿名 2018/07/24(火) 13:33:26
とりあえず夕飯の支度は楽にしたいので
暇な日に多めにおかずを作って冷凍保存したり
朝、旦那の弁当作りながら
夕飯のおかずの支度を殆ど済ましてる。
夕飯時は出すだけ温めるだけで楽♪+3
-0
-
193. 匿名 2018/07/24(火) 14:08:16
昨日、カレーを作ろうと思ったけど
暑くて面倒で
炊飯器で
ミックスベジタブルとルーを入れて
スイッチオンして
カレーピラフを作った。+4
-0
-
194. 匿名 2018/07/24(火) 14:23:16
対面キッチンだからリビングのクーラーとつながってるけど、それもキッチンに立つこと自体が面倒。
暑いとなんかやる気でない。+5
-0
-
195. 匿名 2018/07/24(火) 14:26:12
オーブン料理が意外といいなと思った。
火の前に立たないといけないよりも何分かに1回様子見に行く方がものすごく楽。
さっき、じゃがいもスライスして冷凍してあったカレーとチーズかけて焼きカレー作りました。+3
-0
-
196. 匿名 2018/07/24(火) 14:43:07
蕎麦食べたい+12
-0
-
197. 匿名 2018/07/24(火) 15:27:19
そろそろスーパーへ行かねば+5
-0
-
198. 匿名 2018/07/24(火) 18:14:15
食べられるものが限られてる幼児がいるから
作らざるを得ない
今日はハンバーグ
あとはこねて焼くだけなんだけど、めんどい生肉触りたくなーい!
汁物作りたくなーい!
汁物いらんよね?
ハンバーグとブロッコリーと昨日の残りのポテトサラダで良いよね?
大人だけなら冷やし中華とかツナ缶の超手抜き和風パスタとかで済ませるのにな+2
-0
-
199. 匿名 2018/07/24(火) 19:53:39
肉じゃが
鶏肉の塩鶏ガラ焼き
マカロニサラダ
卵スープ
今日はとことん頑張ったから明日はうどんか素麺だな( ´д`ll)+3
-0
-
200. 匿名 2018/07/25(水) 08:05:32
みんな何だかんだ言いながら頑張ってる。厳しい夏を乗り切ろう!+1
-0
-
201. 匿名 2018/07/25(水) 19:30:46
パート行ったり外出した時に暑さでやられていて、エアコン効いた部屋いても身体が回復しない…
キッチンもエアコンの風くるけど、なんかもうダルいし気持ち悪い。昨日冬メニューのポトフ作ったら皆んな美味いって言われたし、明日は軽いおでんにしてみる。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する