-
1. 匿名 2018/07/23(月) 15:24:02
ミルククレンジング、ジェルクレンジングを使ってる方はどれくらいの濃さのベースメイクですか?
ミルクやジェルの方が肌に優しいので変えたいのですが、落ちきらないのが嫌なので絶対落ちてくれるオイルクレンジングからなかなか抜け出せないです
+52
-3
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 15:25:59
日焼け止めとフェイスパウダーのみです+37
-1
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 15:26:02
ものがよければ綺麗に落ちるよ+83
-2
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 15:28:07
日焼け止めとCCクリームとフェイスパウダー です。+16
-1
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 15:29:04
ジェルは別に洗浄力弱くないよ+98
-1
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 15:29:10
日焼け止め、色の付いた日焼け止め、フェイスパウダー
ジェルクレンジング使ってます+4
-0
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 15:31:23
スキンケア一通りしたら、ベース用の日焼け止め+UVパウダーです
+6
-2
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 15:31:45
マツエクしてるからジェルかミルクだけど落ちてると思う
下地にコンシーラーにパウダーファンデ
目元とかは別のでふきとってからがいいかも+20
-0
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 15:33:37
ラルクアンシエルって読んじゃった。疲れ目だ+8
-15
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 15:35:32
出典:lenon.tokyo
+7
-15
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:02
SK-IIのCC、カバーマークのジャスミーカラー、NARSのパウダーです
パラドゥのミルククレンジング使ってますが、落ちますよ+11
-2
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:15
BBクリームにパウダーです!コンシーラーもしっかり使ってます+7
-0
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:18
カバーマークのクレンジングを愛用、ミルクでもちゃんと落ちます。よって、ベースメイクは至って普通です。アイメイクは、クレンジング前にポイントリムーバーで落としています。+46
-2
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 15:52:11
みんな、ファンデ使わなくていいほど肌きれいなんだ
うらやましい+70
-2
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 16:28:41
ジェルクレンジング使っています。
ベースメイクは日焼け止め、ベース下地、リキッドファンデーション、パウダーです。
W洗顔不要のタイプを使っていますが、落ちにくいと感じたことはありません。+4
-0
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 16:38:41
KATEのリキッドつかってる...w
落ちてるのかわからんけど、その後洗顔するしいいなかなと思って+6
-0
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 16:41:05
>>10
きっっったな+5
-21
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 16:41:26
ランコムのBBクリームとフェイスパウダー+1
-2
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 16:43:10
普段はポルジョの下地とフェイスパウダー
ファンデ使うときは24hコスメ
RMKのミルクレ使ってます+4
-0
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 16:46:20
日焼け止めにパウダーだと毛穴にパウダー入り込んで肌荒れるってマジ?
じゃあどこまですればいいの?
下地にパウダーでも同じ?ファンデしないとだめ?+4
-4
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 16:46:52
エスプリークのCCクリームとファンデです。夕方にはもう崩れて落ちかけてるので、全然余裕で落とせます。+7
-1
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 16:47:40
MACの下地、コンシーラー、パウダーファンデだけど普通に落ちるよ
アイメイクはポイントリムーバーで落とす+6
-0
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 17:03:02
ちふれのリキッドクレンジング使ってるよ
安いし少しでキレイに落ちるし乾燥しないしずっとこれ+2
-2
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 17:13:32
下地は顔全体に付けるけどファンデは目の下の三角ゾーンと鼻に軽く付けるくらいだからジェルクレンジングでも問題ない
目元は専用のクレンジング使うし
ガッツリファンデ付けるようなら洗浄力あった方がいいと思うよ+4
-1
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 17:56:50
エトヴォスのファンデ使っててクレンジングは牛乳石鹸のミルククレンジング。
石鹸で落ちるという触れ込みだけど、私の場合ポイントメイクはミネラル系ではないので。
ただエトヴォスは時間がかかるので、手間かけたくないときは、石鹸で落ちる日焼け止め+セザンヌストレッチコンシーラー+キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーだったり、ヴィセのCCファンデ使用です。
ヴィセCCはミルクだと落ちにくいのでジェル使用してます。
あとは聞かれてませんが、ポイントリムーバーはズボラで使いたくないのでマスカラやアイライナーは絶対お湯落ちのものにしてます。+8
-0
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 18:05:21
逆にジェルやミルクで落ちないベースメイクって
どんな感じなんだろ?
落ちにくい日焼け止めとか?
ポイントメイクは別にリムーバー使った方がいいよ
擦りすぎたり沈着して、オババになって後悔するよ+22
-2
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 18:44:41
ランコムのブランエクスペールにランコムのリキッドファンデ、パウダーはシャネル
眉毛、ディオールのアイシャドウ、ケイトのチーク、シャネルの口紅
マスカラはヘレナのCCもしくはナシ
マークス&ウェブのラベンダーのミルクレ使用
オイルやジェルは刺激が強くてジプシーしてたんだけど、妹が気に入らなくて私にくれて、それ以来ずーっと愛用してる
私は満足+7
-2
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 19:13:26
BBクリームにベビーパウダーです+1
-0
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 19:31:32
セザンヌの下地とパウダーファンデ、オルビスのコンシーラー
ずっと無印のジェルクレンジング使ってます
+5
-0
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 19:32:36
毛穴を消す優秀ファンデーション&ブラシまとめ【2018最新版】 | エリビューeriview.com夏になると必ず挙がる「毛穴問題」。せっかくベースメイクに時間をかけたのに、夕方になると皮脂や乾燥による毛穴落ちや毛穴浮きが気になりますよね。また、原因の加齢によるたるみ毛穴の目立ちはファンデーションでなかなか改善できない悩みのひとつです。また毛穴...
+5
-1
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 19:58:12
ベースはミネラルファンデとコンシーラーだけど、ジェルやミルクだと鼻に角栓が溜まっちゃってダメだった・・・+9
-1
-
32. 匿名 2018/07/24(火) 01:45:27
夏は日焼け止めにパウダーファンデ
BBクリーム+UVパウダーの時もあり。
パラドゥのミルククレンジングかちふれのリキッドを使ってるけど普通に落ちる。
ダブル洗顔はしない派です。+3
-0
-
33. 匿名 2018/07/24(火) 07:55:20
ちゃんとしたミルククレンジングなら普通のメイクなら落ちますよ?
私ならカバーマークのミルククレンジング使ってますが普通のベースメークもマスカラもアイラインもしっかり落ちますよ。+4
-1
-
34. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:32
下地とパウダーのみ+2
-0
-
35. 匿名 2018/07/25(水) 05:15:57
リキッドファンデは落ちない+0
-0
-
36. 匿名 2018/07/26(木) 07:01:04
カウブランドのミルククレンジング愛用
皮脂テカリ防止下地とパウダーファンデとコンシーラーだけど
メイク落とした後のつっぱり感がなくて気に入ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する