-
1. 匿名 2018/07/22(日) 20:48:23
○○さんのファンだから子供にも同じ名前をつけるって意外と多いのでしょうか?
つけられた方はご自分の名前を気に入ってますか?+19
-10
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 20:49:52
和田あき子です。
親を恨んでも恨みきれません。改名したい…+400
-7
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 20:50:18
わざとじゃないけど、子どもに某アイドルと同じ名前を付けたよ。特に好きでもないし嫌いでもないから気にしてない。+82
-11
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 20:50:44
遊助ファンの友達は息子にも祐介とつけてる+9
-26
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 20:51:20
最近【 】流行ってるの?+48
-33
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 20:52:02
アムラーが流行ったとき奈美恵ってつける人が多いってニュースでみた記憶がある(笑)+116
-5
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 20:52:23
>>5
昔からあるよね?+32
-4
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 20:52:28
伊藤博文は知り合いに2人いる+110
-2
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 20:52:33
旦那の希望で芹那
芹那ファンではない+1
-46
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 20:52:41
有名人の名前ではないけど俗にいうキラキラネームつけられて恨んでるよ
名前は子供のもので親の自己満足を満たすためのものじゃない+104
-2
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 20:52:58
意図せず有名人の名前になっちゃった人も多そう
大島優子とか日本中いそうだし。
親戚も文字が少し違うけどイシハラサトミ。
石原さとみはその人が大人になってからブレイクしたから完全に偶然。
自己紹介のとき、ちょっと恥ずかしいと言ってたな+219
-3
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 20:53:45
わたしの母が光浦(父の名字)と結婚したので
わたしの名前が靖子です。
光浦靖子。。
名前まで一緒の漢字にしなくても。+205
-12
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 20:54:01
たちつてとよりはマシな気がする+268
-8
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 20:54:10
ちょっとうっすらトピの趣旨と違うけど、強制わいせつの疑いで逮捕された諸星銀河(もろほし・ぎんが)容疑者が浮かんだよ。+172
-2
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 20:54:28
父親が石原裕次郎ファンだけど女が生まれたから裕子にされたって人を知ってる+106
-1
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 20:55:23
はーい。女優と同じ名前です。せめて漢字は別にしろや。親がファンでも私は一切興味ないので、本当に迷惑です。+130
-1
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 20:55:48
堀越麗禾ちゃんって子がいるけど、
なぜわざわざ名付けたのかなーと、内心思ってます。+80
-25
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 20:56:03
山田五十鈴さんから。
正直昔はすごい嫌だったな。+42
-2
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 20:56:45
>>12
さすがにそこまでピンポイントだと特定されちゃうかも+92
-1
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 20:56:48
小百合です。+11
-2
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 20:57:54
同級生に青木さやかがいたなー!お嬢様で可愛い子だったから、可愛そうだと思ってた。
今は結婚して苗字変わったみたいだけどね。+136
-4
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 20:57:54
ジャニーズJrに拓哉くんが多かった時期があったように思う+105
-1
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 20:58:02
知り合いで
お父さんが星由里子が好きだったから
そのまま由里子って付けたって聞いた+48
-1
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 20:59:22
芸能人ではないけどあるマンガ(旦那さんの趣味らしい)から付けたという知り合いはいる。「伊織ちゃん」。もともとロリコン趣味な方らしく、その知り合いが名付けに反対しなかったのは「その時はその漫画しらなかったから」と。ちゃんと聞けばよかったと嘆いていた。+60
-2
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 20:59:24
友だちにナカヤマミホさんがいたな。+35
-1
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 20:59:33
明菜です
母親が中森明菜のファンなので
有名人から取るって割とありそうだけどな+107
-1
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 21:01:43
>>13
可哀想…。+107
-3
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 21:02:21
坂東栄子(えいこ)です。
よく食卓にゆで卵出てきました。
そのせいで、ゆで卵苦手になりました。+142
-5
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 21:02:31
有名人じゃないけど、バトルロワイアルの漫画で井戸に落とされる生徒と同じ名前で嫌だったなあって思い出。+37
-0
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 21:03:14
>>17わざわざここで晒さなくても+30
-2
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 21:03:22
拓哉って名前を付けてる人見ると母親がキムタクのファンだったんだろうなって思う。気の毒だ。
たくやなんて漢字多々あるのに。+103
-5
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 21:12:23
岡田奈々
この名前(本名)はどうかと…+85
-15
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 21:15:37
親に、ではないけど 結婚したら有名人と同じになった。原由子。なんかヤダ。+102
-2
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 21:16:52
>>15
私の友達でもいた。
もしかして同じ人だったりしてw
その人とは別の友達だけど、GACKTのファンだった時に息子が生まれて「がくと」って名付けた。出産前にその話を聞いた時は冗談だと思ってたけど、本当に付けるとは思わなかったな
+74
-1
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 21:16:55
家の旦那がそうだよ
往年の銀幕スターと同じ名前
昭和の方が多かったんじゃないかな
俳優の○○さんと同じ字ですで伝わるから便利だったみたいだけど
もう30年も前に亡くなった俳優さんだから
いつまで伝わるか+30
-1
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 21:17:13
aikoが友達から破水したって連絡きて作った「瞳」っていう曲が出た頃に、aikoファンの人が子どもにひとみって名前をつけたってテレビで言ってたの見た。aikoなんて好き嫌い分かれるだろうしなんか苦笑いだわw+15
-26
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 21:18:38
佐藤健や松本潤や木村拓哉はいっぱいいそう、まず苗字が結構いる苗字だし、世にこの人達出る前に名付けられたら仕方ない気がする+129
-1
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 21:21:04
ウチの4兄弟、全員芸能人から名前付けられたよ〜
ちなみに私は美里。
渡辺美里さんから。
小学校の授業で名前の由来を聞いてきなさい、って宿題出てはじめて知り、なんて適当なの、、と思った覚えがあります。+111
-1
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 21:22:42
子どもの名前が、海里(かいり)と空(そら)です。
この名前が主人公のゲーム?があるみたいで、
次の子はリク?とよく言われます。
私自身、ゲームの主人公の事とは知らずにつけてしまったのですが、そういうたまたま同じ名前の人もいそうですよね。+68
-7
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 21:22:52
フルネームで書くのやめない?個人情報特定されちゃうよ…
私思い当たる人がいるし^_^;+71
-15
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 21:24:12
小学生の時名前の由来は?という課題で
親に聞いたらアイドルの名前だよ。って。
しかも全然有名じゃない。
後付けで由来を考えて
それを提出した。
キラキラネームよりはましだと
思うようにしている。
平仮名だから読める。+12
-1
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 21:27:30
私は父の好きだったアイドルから。
聞いた時、はぁ?!って思ったし、
母も嫌だっただろうな。+43
-0
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 21:27:32
娘にあおいってひらがなで付けたよ。
名前の由来に宮崎あおいは全く関係ないけど、将来宮崎さんと結婚することになったら申し訳ないな。
ちなみに私の旧姓は宮崎あおいの現旦那と同じだから、私が離婚して娘が私側にきたら岡田あおいになります。+78
-5
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 21:29:31
離婚して旧姓に戻ったら、とある芸能人と子供が同姓同名で漢字まで一緒になってしまった…
今のところあまりマイナスなイメージがない人だから良いけど、今後お薬とかで捕まる事ないように願ってる。
離婚した時の事なんて名付けの時に考えなかったよ…+61
-2
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 21:29:33
あゆみ
大輔
は多いから有名人からかなーと思う。+14
-7
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 21:32:02
私の同級生、あるアイドルの名前がめっちゃ多い+6
-1
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 21:32:21
ある奥さんが名前を考えて旦那に提案したら、その名前が有名なAV女優と同じ名前で、奥さんは知らず、旦那がそれはやめてくれと頼んだので最初は元カノの名前かと思ったが、旦那があまりに言うのでつけなかったらしい。本当につけたら、回りの男から、お前は娘にAV女優の名前をつけたのかとさんざん言われたでしょう。+89
-1
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 21:44:52
池●●作さん見たことあるよ+22
-0
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 21:47:27
斎藤佑樹(ハンカチ王子)が甲子園で有名だったので息子も「ゆうき」にした。女の子でもいいかなって。漢字は変えたけど幼稚園から学校までゆうきくんがたくさんいるよ+33
-5
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 21:48:40
中森明菜って人、会ったことあるよ。
結婚したかどうかまで知らないけど、今アラサーぐらいかな。+22
-0
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 21:49:40
>>2
ごめん、ちょっと笑ってしまった
+5
-1
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 21:49:55
大輔って、確か野球選手にいて沢山の親が影響されて子供につけた。って聞いた事ある。
30代の人は小学生の頃「大輔」って名前1人、2人居なかった?+74
-0
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 21:50:28
>>40
人の名前勝手に書くのは良くないけど、本人はわかって書いてるんじゃないのかな?+7
-0
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 21:52:39
世代によって色々あるけど(吉永)「さゆり」(南)「さおり」とかが多そうだと思う。
「あきな」「ふみや」「りほ」「ひなの」もよくいる。
+29
-2
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 21:53:04
双葉百合子
演歌歌手
かなり年が行ってからの子供だったので!
+8
-1
-
56. 匿名 2018/07/22(日) 21:55:23
親が郷ひろみのファンで、ひらがなのひろみです。+13
-1
-
57. 匿名 2018/07/22(日) 21:57:04
結婚したら漢字は違うけど「ふじわらのりこ」になった。
一文字違い(笑)+29
-3
-
58. 匿名 2018/07/22(日) 21:58:05
>>52
松坂大輔はお母さんが荒木大輔の大ファンで、
大輔って付けたんだよね。
まさか将来、荒木大輔以上のスターになるなんて思ってもみなかっただろうね。+69
-0
-
59. 匿名 2018/07/22(日) 21:58:21
>>5
同じ人がトピ立ててるから。ずーっと。+0
-2
-
60. 匿名 2018/07/22(日) 21:58:23
>>15
同じ由来で裕美と書いてひろみさんを知ってる+4
-0
-
61. 匿名 2018/07/22(日) 22:03:53
スピードスケートの高木美帆選手は、中山美穂にちなんで名前を付けられたらしい。
高木美保の存在って一体…。
+84
-0
-
62. 匿名 2018/07/22(日) 22:05:04
何年か前に大人気だった某アイドルグループの人気メンバーと同姓同名です。
生まれてからのデビューだったから偶然。
学生時代は言われるのがずっと嫌で仕方なかったけど営業職に就いたいま、一度名刺交換するとお客さんは確実に覚えてくれるし愛称で呼んでくれるのでこの名前に感謝してます。+25
-0
-
63. 匿名 2018/07/22(日) 22:08:57
富司純子
純子ってたくさんいる年代だけどさ+11
-0
-
64. 匿名 2018/07/22(日) 22:12:56
元々つけたかった名前は、名字と合わせるとアイドルと同姓同名になってしまい、人気もあった分、落ちぶれていく姿も重ねられちゃたまらんと思い、少し似ている雰囲気の別の名前にした。名字は別だけど、下の名前が同じタレントさんがいる。
もじったニアミス名前になってしまったため、PCで検索したらAV嬢にいたw+20
-0
-
65. 匿名 2018/07/22(日) 22:21:03
モー娘。全盛期の頃、病院で「ごとうまきさーん!」と聞こえた瞬間みんなが一斉に顔を上げた。
そのごとうまきはちんちくりんのクソブスだった。
きっと親を恨んだに違いない。+6
-23
-
66. 匿名 2018/07/22(日) 22:22:23
名前すら考えるの面倒だったんだなと思ってる
子供に無関心過ぎてw+10
-1
-
67. 匿名 2018/07/22(日) 22:23:51
子供の名前つけるとき
この名前どうかなぁってネット検索して
たまたま画像検索おしちゃって
そしたら萌え系のアニメキャラの画像がだーーーって出てきて速攻その名前はやめた。+13
-0
-
68. 匿名 2018/07/22(日) 22:24:35
滝沢翼って名前の、元天てれがいた。
お母さんがジャニーズ好きだと思ってる。+22
-1
-
69. 匿名 2018/07/22(日) 22:28:57
私は名字が木村なんだけど、親が弟に「拓哉」てつけようとしてたらしい
結局、拓○にしたけど、キムタクが売れたときに拓哉にしなくてよかった~と言ってた+44
-0
-
70. 匿名 2018/07/22(日) 22:29:37
生まれる前に有名だったある人の名前をつけられたのですが、今はもうその人を知る人は少ないだろうな。
結婚したらこんどはまた別ジャンルの有名人と同じ名前になってしまいました。+4
-0
-
71. 匿名 2018/07/22(日) 22:29:44
大変恐れ多いのですが今上陛下の女一宮様と同じ名前をつけてもらいました+9
-0
-
72. 匿名 2018/07/22(日) 22:35:08
蒼空でそらって読む女の子、結構いるよね。
将来その存在を知ることがありませんように。+28
-0
-
73. 匿名 2018/07/22(日) 22:37:22
某人気アイドルと同じ名前。がるちゃんでも世間的にもソロでもやっていける最後のアイドルとして人気だったけど、変なあだ名付けられるし、ぶりっ子だしで人気絶頂期だった当時は改名したいくらい嫌だった。+26
-0
-
74. 匿名 2018/07/22(日) 22:44:04
後藤久美子さんに出会った事がある
その名前だとどうしても美少女を期待してしまう+25
-0
-
75. 匿名 2018/07/22(日) 22:48:13
取引先の人で、〇〇郁弥(ふみや)さんって人がいた。
年齢的にも、親がチェッカーズのファンだったんだろうなと思った。+23
-0
-
76. 匿名 2018/07/22(日) 22:51:12
亜希子
名前の由来の宿題が出て
自分でもなんとなくアジアの希望になる子って意味かなって思って親に聞いたら長嶋茂雄の奥さんが超キレイだったから巨人ファンのおじいちゃんがイチオシの名前だったと聞いてビックリした
+27
-1
-
77. 匿名 2018/07/22(日) 22:55:49
>>65
こういう性格ブスがいるから嫌なんだよなぁ
私も病院で振り向かれる名前だけどいちいち上から下から見られるの不快だわ+40
-0
-
78. 匿名 2018/07/22(日) 22:57:33
龍馬は2人出会ったことある。人気ある人物だけど結局暗殺された人なのに…と思った。
まだ生きている有名人の名前をつける人も、これからその人がどう転ぶがわからないのにデメリット考えないかなと思う。+19
-1
-
79. 匿名 2018/07/22(日) 22:59:13
アニメのタッチからで、みなみ。
小さいときはちょっと嫌だったけど、ここ最近赤ちゃんの名付けでもじわじわ人気が出てきてるみたいでうれしいです。+12
-0
-
80. 匿名 2018/07/22(日) 23:08:37
ちょっと前に唯がめちゃくちゃ多かったよ+9
-0
-
81. 匿名 2018/07/22(日) 23:20:43
友達の姉妹に佐々木希ちゃん居る
普通に佐々木希のデビュー前に産まれてるはずだからたまたまだろうけど、一発で名前覚えた+22
-0
-
82. 匿名 2018/07/22(日) 23:24:06
>>76
私も亜希子
父親が長嶋の大ファンで、
当時は選ばれし女性しかなれなかったという万博のコンパニオンから有名花形プロ野球選手に見初められてゴールインした亜希子夫人のようになって欲しかったんだと。
その夢を木っ端微塵にしちゃってごめんよ、父。+26
-0
-
83. 匿名 2018/07/22(日) 23:32:57
私の名前は父親が好きな女優の名前で、雪○です。
でも私は地黒なので自分の名前がとっても嫌いです。
両親地黒なのに本当にやめてほしかった。+15
-0
-
84. 匿名 2018/07/23(月) 00:00:04
友達だけど、父親が工藤静香のファンで静香と名付けて、結婚したのが工藤さんで工藤静香になった。+19
-0
-
85. 匿名 2018/07/23(月) 00:04:57
>>22
キムタクから拓哉とつけられた子、1人知ってます。+6
-1
-
86. 匿名 2018/07/23(月) 00:06:46
私の名前が智美で弟が翔と潤、その上名字も嵐の某メンバーと同じ。
嵐がデビューした時驚いたよ。
芸能人由来の名前はフルネームじゃなきゃわからないからいいけど、成長してから出てきた芸能人とかぶるのは微妙。どうしようもないけどね。
山のようにいる芸能人やアニメキャラ、AV女優なんかの名前を引いていくと選択肢が少ないからDQNネームになるのかな⁉︎+25
-0
-
87. 匿名 2018/07/23(月) 00:15:54
高橋みなみです。
みなみは漢字で美波ですけど、
AKBが出てくるまでは美波とか、美波ちゃんだったけど、
AKBが出てきて以降はたかみなになりました。
+31
-0
-
88. 匿名 2018/07/23(月) 00:19:59
私は付けた側なんだけど、そこまで有名じゃないけど、名前と特徴を言えばあ〜あの人?って感じの芸能人の名前を漢字もそのまま付けました。
子供の同級生に同じ漢字で同じ名前の子いるんだけど、親にファンなのか聞いてみたい(笑)+3
-0
-
89. 匿名 2018/07/23(月) 00:26:26
わたし自身の話じゃないんだけど、
地元の新聞に生まれた赤ちゃんの名前が載るコーナーに、『咲(えみ)ちゃん』ってのを見つけた。
あー親御さんが武井咲ちゃんのファンなのねーと思ったけど、読み方が当て字だからちょっと可哀想。+11
-5
-
90. 匿名 2018/07/23(月) 00:41:05
うちの子は2人とも有名芸能人にいる名前で、普通の名前だから、そりゃいるだろって思うのに…
よく「○○のファンなの?笑」とかよく聞かれる。
哲郎と名付けて「出川哲郎のファンなの?笑」みたいな。
そんなつもりもないから全然違うのに、本当によく聞かれるのが面倒くさい。+5
-1
-
91. 匿名 2018/07/23(月) 01:02:11
芸能人のお付きの人をしていた親戚が子供にそれぞれその人からつけてもらってたのをよく聞いてた。+1
-0
-
92. 匿名 2018/07/23(月) 01:05:51
友達が娘に 佳子(かこ)と名付けていた。
皇族の佳子様と同じだね と言うと、
皇族の方がつける名前なら、間違いないだろうと思ってつけたと言うので、なるほど!と納得した。+27
-4
-
93. 匿名 2018/07/23(月) 06:36:37
2017年の東北大ミスコンに佐野量子さんいるよね
武豊の嫁やん+5
-0
-
94. 匿名 2018/07/23(月) 06:37:17
不倫で騒ぎになったタレントの名前です
アラフォーだけど子供の頃は今でいうキラキラだったと思う
誰もあまり名前に触れて来ませんw+3
-0
-
95. 匿名 2018/07/23(月) 06:42:39
>>54
ひなのって名前、可愛いよね。
うちの母が「名付けの時に思いついてたら、ひなのにした!吉川ひなのちゃんもお人形みたいに可愛いし!」
って言っていたけど、私には荷が重いよ。笑+18
-1
-
96. 匿名 2018/07/23(月) 06:47:11
>>47
私の旧姓もAV女優と全く同じ名前なんだけどさ、
なんでそんな事を言う大人がいるのかねって不思議に思う。
特定の人しか知らない女優さんの名前だよ。
いちいち全AV女優の名前調べて排除してくわけにいかなくない?
AV女優の名前を付けたのか!なんて言う奴、ゲスすぎてイライラする。
+8
-0
-
97. 匿名 2018/07/23(月) 07:57:41
>>96
AV女優とか、ギャルゲーやラノベに出てくるとか、
流行りっぽいかわいい名前が多いんだからかぶる場合あるじゃんね。
私もちょっとエッチなラノベの登場人物とかぶってるんだけど、親ラノベなんか読まない世代だよ。
嬉しくないことをわざわざ言ってくる神経がわからん。+4
-0
-
98. 匿名 2018/07/23(月) 08:37:50
昔から、あるアーティストの熱狂的なファンなんだけど、
よく「もし子供できたらその人の名前にしそう」って言われるけど絶対にしない。
彼は彼であって、自分の子供(まだ居ないけどw)とは別人だもの。+3
-0
-
99. 匿名 2018/07/23(月) 08:38:11
>>89
咲でえみって名乗り読みでちゃんとあるんだよ+9
-2
-
100. 匿名 2018/07/23(月) 08:44:34
AV女優の名前も被らない方が難しい
キララとかなら困るけど
意外と普通の名前多いからなあ+5
-0
-
101. 匿名 2018/07/23(月) 09:12:19
>>89
その読み方は当て字じゃないよ+7
-3
-
102. 匿名 2018/07/23(月) 11:09:55
うちの夫石原慎太郎から取られた
なんなら従兄弟と妹の義理兄も同じ由来で慎太郎
石原慎太郎由来の慎太郎は30代から40代に結構いるわ+4
-0
-
103. 匿名 2018/07/23(月) 11:28:46
>>89
確かに一般的ではないけど、一応辞書にもある読み方を知らない自分がバカなだけなのに上から目線で可哀想とか何様なんだろう。
+6
-3
-
104. 匿名 2018/07/23(月) 12:17:45
>>33
じゃあ原と結婚すんなよww+3
-1
-
105. 匿名 2018/07/23(月) 12:32:36
昔のアイドルでその人はニックネームで活動してるから、本名を知ってる人が少なくて気付かれることない。
妹は昔の有名女優さんの名前付けられたけど今は引退してるからそれも気付かれることない。
言えば、あゝってわかる人がいるくらい。
私の方は言ってもえ?そうなの?ってリアクションが多い。+3
-0
-
106. 匿名 2018/07/23(月) 14:06:33
恵子
岸恵子さんから。80歳を超えても美しい人、あやかりたい。+3
-0
-
107. 匿名 2018/07/23(月) 14:40:54
元おニャン子の方と下の名前が同じです!両親ともにそのアイドルのことを可愛いと思っていて、その子みたいに可愛くなりますようにとつけたらしい。最近あんまりテレビに出てない人だから、年上の人には通じるけど、若い子に説明してもわからないんだろうなー。ちなみに、同じ理由で同じ名前をつけられた子、友達にも2人います!笑+1
-0
-
108. 匿名 2018/07/23(月) 16:33:22
父が山本リンダの大ファン
私の名前はリンダです
+6
-0
-
109. 匿名 2018/07/23(月) 17:17:44
>>103
でもさー
咲=えみ=武井咲ってならない?
咲で咲って子は知ってるけど、えみっていう子周りにいた?+6
-2
-
110. 匿名 2018/07/23(月) 20:06:37
奈保子です
河合奈保子さんから
すごく笑顔が素敵で歌もうまくて性格も良いスーパーアイドルなのに、どうして私は…+0
-0
-
111. 匿名 2018/07/23(月) 20:50:41
>>109
横ですが友達にいましたよ!武井咲より歳上です。
すんなり読めはしないけど当て字じゃないのに当て字で可哀想とか酷いな。
+3
-1
-
112. 匿名 2018/07/23(月) 21:08:55
小沢征爾の奥さん入江美樹さんという芸名でモデルさんだったらしく そこから美樹ってつけられた
モデルとはほど遠い体型で命名の由来旦那にも誰にも言ったことないです 言えない+0
-0
-
113. 匿名 2018/07/23(月) 23:14:24
>>108
わたしも純粋な日本人でリンダ
洋楽、洋画とにかく洋もの大好きな父親の独断
ここには書けないけど当て字の漢字がまた最悪
(@_@)+1
-0
-
114. 匿名 2018/07/24(火) 00:24:26
自分の事ならともかく、友達とか親戚とか知り合いの名前書くのはやめたほうがいいと思います。+2
-1
-
115. 匿名 2018/07/28(土) 16:22:12
柏木由紀
坂本九さんの奥様に失礼だろ!
よくこんな名付けしたね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する