-
1. 匿名 2018/07/22(日) 10:34:19
主は、引っ越したばかりで住所は知ってるけど周辺に何があるかわからなくて、ここを曲がるとか説明出来なかったら「どこですか!」って怒鳴られた事です。
家の近くで降りて歩いて帰りました。
説明出来ない私が悪いけど怒鳴られたのて怖かったです。+312
-9
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 10:35:14
タクシー嫌い+252
-2
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 10:35:38
遠回り+208
-0
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 10:35:51
堀江が申請したトピかと思ったw+31
-7
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 10:36:02
とにかく運転が雑
急がなくていいから安全運転お願いしやぁーす+196
-0
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 10:36:07
怒鳴るのは酷いな…
+226
-2
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 10:36:09
乗車拒否
ざけんなよ+177
-1
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 10:36:32
浴衣着て急いでたからタクシーの運転手に声かけたら、無理無理って手振りされたこと。休んでたのか具合悪かったのか知らないけど対応が悪くて腹がたちました。+196
-4
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 10:36:58
出典:livedoor.blogimg.jp
+64
-6
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 10:36:59
エンストして道の途中で止まったこと
じゃあここでいいです、大丈夫ですか?とか言ってもムスっとしてて、謝罪の1つもなかった+146
-0
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 10:37:07
主、住所わかるなら言えばよかったじゃん
こことか急に言われても困るしね+60
-31
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 10:37:30
一万円しかない時
両替してこい遠回り言われた
スーパーで、両替してこいなんて言われない+154
-8
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 10:37:39
遠回りされて、それを指摘したら逆ギレされた。+160
-2
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 10:38:07
初めて伺う個人宅へ行きたくて駅前からタクシーに乗車し、ナビがあったので住所を伝えてお願いしたら「住所で言われてもわからない」と呆れ顔で言われてナビを使ってもらえなかった
タクシー乗ることほとんどないんだけど、ナビって嫌がられるの?+193
-5
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 10:39:31
料金を告げる以外ずっと無言。行き先伝えたら無言で車出して着いたら料金言うだけ。こっちはお願いします、ありがとうございますって言ってるのに。+206
-11
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 10:39:44
地味な遠回り、かなり荒い運転、万札しかない時の遠回しな両替催促からの結局お釣り持ってるパターン+95
-3
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 10:39:57
一言もない、ダンマリ運転手。
「はい」という返事すらない。
怖かったよ。
+194
-5
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 10:41:17
乗って、どこ行きますかと聞かれて、行き先告げたら降ろされた。+99
-4
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 10:41:42
骨折、体調不良でしばらくタクシーを利用していて、2名の運転手に頼んでいました。治ってからタクシーの運転手にストーカーにあいました。+140
-2
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 10:41:48
初めて行く場所で住所を伝えたら、住所なんて言われても困るんですよね。何の近くとかわからないんですか?って言われた
初めて行くのでわからないですって言ったら舌打ち
感じ悪!!+225
-2
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 10:42:05
距離が短いと愛想悪いオッサンがほとんど
60くらいのオッサンにナンパされて電話番号聞かれた時はタクシー内だから怖くて教えた。その後すぐに着信拒否した。+47
-16
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 10:42:14
一瞬タクシー運転手やってたけど曖昧な説明されるのが一番困る
お客さんの説明足りないからこそ、こっちもどうやったら良いかそれなりに行き方とか考えてるのにちょっと料金上がったりすると文句言う人とかホンマ乗って欲しくない
タクシー運転手ばっかり悪く言われるけど乗車マナーがなってない客も相当多かった
+24
-43
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 10:42:24
行き先伝えたらシカトされて発車。
家の近くで「あ、そこ右で」でため息。
最後「次を左です」で舌打ちされた。
けっこう温厚な方だけど
初めて本気で
クレーム入れてやろうかと思った。+199
-2
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 10:42:50
着くちょっと前でメーターが上がると悔しい+115
-3
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 10:43:09
タクシーや病院や飲食店や歯医者よりも、がるちゃんで嫌な思いさせられることが圧倒的に多い+4
-20
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 10:44:20
乗った瞬間マリファナのにおいがした。合法の州だったけど怖かった。音楽爆音でかけてて、めっちゃノリノリで歌ってて、降りるとも言い出せずひたすら無事に着くことだけ願った。+47
-5
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 10:46:01
早く自動運転タクシーになってほしい+54
-10
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 10:46:18
15年位前千円ちょっとの支払いに五千円札出したら「チッこれだから若い女の子乗せたくないんだよ、チッ」って言われた。
当時若くて何も言えなかったけど今なら名前覚えて速攻タクシー会社にクレーム入れてしまうかも(笑)+166
-2
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 10:46:39
私の家、大きなショッピングモールの近くだから目的地をそのショッピングモールって伝えるんだけど、初めてのドライバーさんには遠回りしようとされる。家が近くとは思ってないから、遠間りしてもバレないって思うんだろうね。+53
-1
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 10:47:51
通院の時にタクシー使うことがある。
プロの運転手さんだと2500円くらいなのに、時々5000円くらいかかり時間も2倍かかる。
絶対私が大人しいからって遠回りしてるでしょって思う。+100
-5
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 10:48:50
>>8
予約車か迎えに行く途中だったんでしょ
+15
-4
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 10:49:31
仕事帰りでものすごく疲れていて着くまで寝ようとしてるのにうざいくらい話しかけてきたり質問攻めしてくる運転手。ほんとにイライラする+70
-3
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 10:49:50
埼玉のタクシー会社‼︎ある市に引っ越したばかりの頃、その市の端に住んでいてタクシーを電話で呼ぼうとしたら全社にうちは管轄外と拒否された
仕方なくすぐ隣の市のタクシー会社に電話したら、すんなり家まで来てもらえた!
マジ名前出したい位ムカつく〜+85
-5
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 10:50:12
旅行帰りにでかいスーツケース転がしてたんだけど運転手が外でてくるの面倒くさがって自分で後ろのトランク入れてって言われた。
長期旅行の荷物でかなり重くて女一人で持ち上げるのは厳しく、じゃあ違うタクシーで行きますわって言って後ろに並んでたタクシーにお願いした。
もちろん運転手さんがスーツケース積んでくれたよ。+132
-5
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 10:51:10
降りる時に一万円しかない事に気付いて、すみません一万円しかなくてって言ったらコンビニの袋持ってる事に気付いて、コンビニ行ったなら普通崩してきません?朝から一万のおつり出したらこれからのおつりなくなるじゃないですかってキレながら言われた
謝ったけど、おつり渡す仕事なんだから一万出したくらいで文句言うなんてありえないと思う
経験してる人多いみたいだから絶対にタクシー会社が改善した方がいい
本当に不快でした+206
-12
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 10:52:20
1.クレーム入れば良いよ本社に+50
-1
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 10:52:47
小さい子供がいて土砂降りで帰るのが大変だからタクシー呼んだのに「子供さんの靴で汚さないでね!」って、、汚すでもなく普通に乗っただけでこのいわれよう。
土砂降りの日にはタクシー動かすな。+31
-22
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 10:52:49
歩くと坂道で20分くらいかかる距離お願いしたら
これくらい歩いてよねって言われて腹たった+121
-3
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 10:52:59
乗ってから降りるまでずっと喋りっぱなしの運転手がいた。
+27
-1
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 10:53:21
若い女は舐められる
これ絶対!+156
-1
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 10:54:59
一言も言葉を発しない系はめっちゃ怖いよね
なんで客なのにこっちが気遣いまくらないといけないんだ+45
-1
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 10:55:37
結婚式の三次会帰り、終電逃して友だちの家に泊まることになって女友達とふたりでタクシーに乗ったらめちゃくちゃ気持ち悪いおっさん(60すぎ)だった。
田舎だから夜道も真っ暗で山があるんだけど、
「こんな時間に居たら連れてかれちゃうでしょ〜?」
「◯◯山に連れてっちゃおうかな〜。」
「おじさんね、色が白い子すきなんだよね〜。」
みたいな。
怖すぎてふたりでどうしていいかわからず、ただただ無事に目的地に到着できる事を祈ってた。
ちゃんと送って貰えてほっっとして急いで降りてから名前見れば良かったと気づいた。
これからはちょっとおかしいなと思ったら録音もしておかなくちゃ。+118
-1
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 10:55:41
トピズレすみません!!
乗るときに「どこまでお供しましょうか?」降りるときに「おやすみなさいませ」と言われ、一瞬自分がお嬢様になった気分を味わえたので、またそのドライバーさんに乗れないかと期待してしまう。+176
-6
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 10:56:59
タクシーの運転手しか出来ない奴って本当女性の事馬鹿にした態度取る事が多い。
京都の八坂タクシーとか最悪。
観光客ばかりで遠回りしても分かんないと思われてるのか、遠回りされたから指摘したら無視。
あいつら何なん。
+164
-3
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 10:57:30
車内が何撒いとん言いたくなるくらい甘ったるい香料の臭いで充満していて耐えられなくて100メートルで降りた。ほかにも耳が遠いと行き先何度も聞き直されたり態度悪かったりここのタクシーは利用したくないってところがあります。+8
-2
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 10:58:00
主が悪い。普通住所分かってるなら住所言うじゃん+5
-32
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 10:58:09
>>35
私千円札で文句言われた事あるわ
小銭で出せって+90
-1
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 10:59:02
タクシーが必要で電話かけたら
「あーそこは少し遠いから無理だごめん」って言われた。金だすんだから来いよって思った。+79
-4
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 11:00:44
>>42
変な事言われた瞬間からムービー撮り始める。
私は代行使った時にクソナンパされたから、一部始終をムービーにとって後日会社に連絡した。
納得できる謝罪改善がなければ警察に行きますとも言った。+111
-0
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 11:00:56
まともな職についたことないような元チンピラみたいなのが多いらしいよね。
ちゃんと真面目に対応する人までイメージ悪くなる。私は突起不全で悩んでるとずっと相談された。知らんて。+57
-1
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 11:00:59
何台か停まって客待ちしてるタクシーの先頭に居たタクシーに乗ったらワンメーターの距離だったのでイヤミ言われた。
先頭にいるって事は一番長く待っているんだから、ワンメーターの距離じゃ割に合わないからそう言う時は一番後ろのタクシーか、走ってるタクシー止めてって言われた。
そんなシステム知らなかったから先頭のタクシーに乗らないと失礼だと思ったんだけどそうじゃなかったみたい。+80
-3
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 11:01:03
遊びに行こうと夜8時くらいに呼んだタクシー。
何故か私をデリバリーの風俗嬢と思ったらしく
今から仕事ですか〜
派遣タイプのでしょ?大変ですよね〜
でも私も呼んでみたいな〜ニヤニヤ
アホかと思ってスルーしたけどマジでクソキモかった+104
-2
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 11:02:47
>>15
初めからそういう態度ならありがとうございますも絶っっ対言わない。こっちもクソみたいな態度とるよ。+9
-0
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 11:03:01
乗車中ずっと下ネタ。降りるときに電話番号と名前を書いてくれ、コンパをしようと言われた。書かないとドアを開けないと。
とりあえずデタラメ書いて降りた。当時私20前半、オッサン50オーバー。ほんとにキモかった!+102
-1
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 11:03:19
会社で使うタクシーも家で使うタクシーも全て決まった運転手しか使わない。
新しい運転手はスムーズに行かない事が多いよね。
+12
-1
-
56. 匿名 2018/07/22(日) 11:03:24
閉めますよ、も言わずにバンッ!とドアを閉めてひじが挟まったので痛い!って言ったら閉めるときに手出してたら危ないですよ?ってヘラヘラ笑って言われたこと
何も言わずドア開けて降りた
ひじはアザになってた+52
-0
-
57. 匿名 2018/07/22(日) 11:05:00
どれも最悪な奴ばっかりなんだけど、クレーム入れられないのかな?
密室でセクハラ発言が多いし頭おかしいんじゃない?
女性運転手のタクシーを探すか呼ぶかした方が安心かもね。+47
-0
-
58. 匿名 2018/07/22(日) 11:05:26
>>33
縄張り?みたいなのがタクシー業界は厳しいらしいよ。客からしたらそんな事知らないよって感じなのにね。
私もそれで断られた事あるけど、オペレーターが「ごめんなさいね〜こういう事情があって...◯◯さん(会社名)って所で頼んで貰える?」
って言い方だったから、めんどくさっと思いながらも仕方ないのかとも思えたよ。
まぁお客さんに聞かせる話でも無いから「管轄じゃ無い。」とか言い方になったのかもしれないけど、お客側からしたらなんかイラッとするよね。+60
-0
-
59. 匿名 2018/07/22(日) 11:05:35
>>52
夜の中途半端な時間に乗ると行ってらっしゃい!とか言われるよね
バッカじゃないの?!と思う
こっちは坐骨神経痛が酷くて歩けなくなったからタクシーで家に帰りたいだけだっつーの!!+46
-0
-
60. 匿名 2018/07/22(日) 11:06:28
マンションの私の駐車スペースの前に堂々と停車させてるタクシーがいて、ゼスチャーでそこに停めるから!ってやったら逆ギレ顔で睨みつけてきやがって、私も負けじと
お前が邪魔なんだよ、ボケ!
とあからさまなクチパクしてやった。+38
-2
-
61. 匿名 2018/07/22(日) 11:06:53
タクシーの運転手さんって世の中全て分かったような物言いをする人がいて苦手。+67
-2
-
62. 匿名 2018/07/22(日) 11:07:31
>>12
私もめっちゃ嫌そうに言われた事ある!
でも両替の為に買ったコーヒーをお礼言って渡したら凄くご機嫌になってた気持ちに正直な運転手w+61
-1
-
63. 匿名 2018/07/22(日) 11:07:52
ライブで遠征した時にホテルまでの途中で道に迷った挙句、ラブホ街でこの辺だからここで降りてって言われて後に積んでたキャリーバッグを道の端に置かれた。
友達が一緒にならまだいいが1人でラブホ街って笑
若かったしタクシーの運転手怖かったし仕方ないから歩いてホテルまで行った。
すぐそこだったから良かったけど、大阪のタクシーは何か怖い。+25
-1
-
64. 匿名 2018/07/22(日) 11:08:36
>>51 先頭のタクシーに乗っていいんですよ
その運転手が頭おかしい
あと、駅やタクシー乗り場で待ってるのは、流しでお客さんをつかまえられないへっぽこだって友達のお父さん(元タクシー運転手)が言ってた+87
-1
-
65. 匿名 2018/07/22(日) 11:10:58
私も主さんと同じで引っ越してきたばかりで、仕事で帰りが遅くなり駅から乗り合いタクシー使ったんだけど、みんなどんどん降りて行き私だけ場所がよくわからなくなり迷っていたら運転手にキレられタクシー降ろされ、夜道を必死の思いで家まで帰った。
怒鳴られたのも怖かったしわからない夜道も怖かったし涙出てきた。
多分今思えば乗り合いタクシーはヤバイとこがやってたんだと思う。
それ以来高くてもちゃんとしたタクシー会社使うようになった。+25
-0
-
66. 匿名 2018/07/22(日) 11:11:51
酷い場合は運輸局に電話するんだ!
会社名は覚えとく。運転手の名前忘れても日にち・時間帯どこ走ってたか分かれば会社は分かってるから。
私の友人が酷い暴言言われたから運輸局に電話してら営業所長みたいな人がお詫びに来た&返金してくれたらしい。
ガル民よ!負けてはならぬ!+91
-2
-
67. 匿名 2018/07/22(日) 11:12:07
>>51
先頭じゃないタクシーに乗ろうとすると、乗るなって言われるよ。タクシーって何で偉そうなんだろうね+64
-0
-
68. 匿名 2018/07/22(日) 11:12:26
自分が乗ってたわけじゃなくて見てただけなんだけど。
タクシーの前の車が黄色で止まったら、後ろのタクシーがものすごいクラクション鳴らして、無理やり車の右から抜いていったのがものすごく危なかった。絶対あのタクシーは使わないと思った。+16
-0
-
69. 匿名 2018/07/22(日) 11:12:32
数年前にサービスのお菓子に粉末の利尿剤仕込んで女性のお客さんが失禁させて性的興奮満たしてたクソ運転手が逮捕されてるよね。被害女性多数。
もう出所してるだろうからみんな気をつけてね。
サービスのものは手をつけないこと。+86
-0
-
70. 匿名 2018/07/22(日) 11:12:53
うちの母の話だけど、妊娠中に産婦人科行くのにタクシー利用した時に男の運転手に「旦那もしっかり見た事ないところに先生にしっかり見られるのは嫌だなー」って言われたらしい。
すっごく不快だったと言ってた。+82
-0
-
71. 匿名 2018/07/22(日) 11:13:14
乗車中じゃあなく運転中だけど女って思って煽ってきたり無理矢理割り込んでくるタクシー多過ぎ+18
-0
-
72. 匿名 2018/07/22(日) 11:13:20
妹とテレビの事件の話をしてたら、自分と違う意見を私が言ったからか、急に話に入ってきてめちゃくちゃ怒鳴られた。
客の話に勝手に入って来てその上勝手に怒ってくるとか意味不明。
タクシーって、会社がハッキリしてない所も多いから、クレームも入れにくいよね。+39
-4
-
73. 匿名 2018/07/22(日) 11:13:23
日本交通で事務バイトしてたことあるけど、本当に酷い時はクレームいれて大丈夫
ドラレコあるから音声確認取られるけど、運転手側が悪ければ社員にこってり絞られる+63
-0
-
74. 匿名 2018/07/22(日) 11:13:27
フォローすると、いい人もいるよね!
夜遅い時間に乗って、家バレも今のご時世怖いから、家のちょっと手前で降ろしてもらったらすぐに車出さないで私が歩いている道を、見えなくなるまでライトで照らしててくれた。
街灯の少ない地域だったからあれは多分優しさだったと思う。
トピズレすまーん!+79
-2
-
75. 匿名 2018/07/22(日) 11:13:30
中には本当に気持ちの良い乗務員さんもいるけどタクシー運転手って平均的に民度が低いよね。
変な人に遭遇してもハズレを引いたわ…くらいに思ってる+78
-1
-
76. 匿名 2018/07/22(日) 11:14:47
子供と私で実家に泊まることになり、最寄り駅からタクシーで行くことに、近くになったので「この辺でいいです、マンションの前が急な坂なので降りる時危ないし、マンションの敷地内も車の出入りが激しくて邪魔になるので」
と言ったのにも関わらず、勝手にマンションの敷地内に停車
そして案の定後ろからマンションの住人の方(いつものことなので余裕で待ってくれる)の車が外で停車して待っていた
それに気づいたタクシー運転手が「早く降りて!後ろ待ってるから早くして!!」と
私はおつりも財布にしまう暇もなく幼児と大荷物片手に急いで降りました。
降りた瞬間まだ真横にいるのに、勢いよくエンジン吹かしてバックで出てった。+34
-0
-
77. 匿名 2018/07/22(日) 11:14:56
観光地行くとタクシーで移動するんだけど、個人タクシーはむちゃくちゃ無愛想か興味ない事をひたすら喋り続けるかどちらかしか乗った事ない。それ以来個人タクシーは絶対乗らない事にしてます。+21
-1
-
78. 匿名 2018/07/22(日) 11:15:33
>>71
割り込んでくる奴多いよね〜。
絶対譲らないけどね。+6
-0
-
79. 匿名 2018/07/22(日) 11:19:12
京都ではMKかヤサカタクシーしか乗らない。
その他のタクシーは運転手はことごとく酷いのばっかり。
運転中に携帯弄るし信号無視するし怖すぎ。
駅からでも絶対呼ぶ。+16
-2
-
80. 匿名 2018/07/22(日) 11:19:56
ド底辺な職業+12
-9
-
81. 匿名 2018/07/22(日) 11:22:04
乗ってる時に信号がかかりそうになるとゆっくり走って、信号に引っかかって、運転手の携帯が鳴ってちょっとすみませんって言って普通に電話出てた。
そして目的地に着いた時、ブレーキかけたら私の荷物がひっくり返って中身が全部落ちた。
夜なので真っ暗の中拾ってるのに電気すらつけてくれなかった。
さすがにクレームの電話入れた。+33
-2
-
82. 匿名 2018/07/22(日) 11:23:01
たまにいる凄いおじいちゃんドライバーさんが地味に不安+22
-0
-
83. 匿名 2018/07/22(日) 11:23:25
アメをチュパチュパ音を出しながらなめ始めた運転手の時には、生理的に無理で途中で降りました。
他にも、電話で、外人の飲み屋のお姉さんとラブラブな感じでのトークしはじめた人もいました。
基本的に、お釣りは貰わないですが、嫌な運転手の時はしっかりお釣りもらっちゃいます。お釣り貰うと運転手の機嫌が悪くなると何人か書かれてるけど、客を満足させられなきゃ仕方ないでしょ?+13
-9
-
84. 匿名 2018/07/22(日) 11:27:00
花火大会で混んでますので都市高のほうが早いし料金も高速代いれても安いと思うので乗りますね
って言われてじゃあお願いしますって高速に乗った
そして高速乗って少ししてクッキー渡されて食べたら我慢できるレベルじゃあないくらいの尿意に襲われて運転手さんがどうしました?じゃあこちらにお願いしますって洗面器わされて、洗面器にオシッコして乗車中もオシッコこぼさないように洗面器もってて死ぬほど恥ずかしかった
それから半年くらいして女性客に利尿作用のある薬を仕込んだクッキーを食べさせ車中で放尿させてドライブレコーダーの画像や臭いを楽しんでた変態運転手の逮捕のニュース見た
たぶんそいつ
本当に死ね
+124
-6
-
85. 匿名 2018/07/22(日) 11:30:15
どうしてもの急ぎで、「短距離だけどいいですか?」って聞いてちゃんと了承の後乗ったのに、◯◯までお願いしますって言ったら「歩いていけ。」と一言。お支払いした後お金を投げるように返してきて、降りる時も即閉められスカートが挟まるがスルーで発車→転げてしまったら慌てて別人の様に対応。タクシー運転手辞めろクズ。+49
-2
-
86. 匿名 2018/07/22(日) 11:30:17
京都ではMKかヤサカタクシーしか乗らない。
その他のタクシーは運転手はことごとく酷いのばっかり。
運転中に携帯弄るし信号無視するし怖すぎ。
駅からでも絶対呼ぶ。+6
-2
-
87. 匿名 2018/07/22(日) 11:30:24
コメも民度ひくいなあ
舐められるような風体なんでしょうね
どっちもどっちって感じ+8
-24
-
88. 匿名 2018/07/22(日) 11:31:37
>>84
それはさすがに嘘でしょ。車内で洗面器におしっとことか、、、。+46
-12
-
89. 匿名 2018/07/22(日) 11:32:22
>>87
うん。そう思う。あなたもね。+19
-4
-
90. 匿名 2018/07/22(日) 11:32:33
産婦人科に行くのにタクシー呼んだとき女性の運転手だったんだけどそこの産婦人科の文句言われてさらにいつもより料金が明らかに高かった
わざとだとしか思えない。
でもいつも頼んでるタクシー会社だから何も言わなかったけどね。+14
-2
-
91. 匿名 2018/07/22(日) 11:35:18
お構いなしに止まる。そこ、邪魔!
お釣が無くてちょいギレ!だったらタクシー運転手何てやらないで。+8
-0
-
92. 匿名 2018/07/22(日) 11:35:34
目的地には着いたからよかったけど、乗車から降りるまで一言も返事がなかった人。+8
-0
-
93. 匿名 2018/07/22(日) 11:35:52
>>33
長谷川ですか?
+2
-1
-
94. 匿名 2018/07/22(日) 11:39:23
>>14
住所で言われてもわからんなら運転手なんかするなやって感じ+24
-0
-
95. 匿名 2018/07/22(日) 11:40:06
若い女だと舐めてかかってくるよね
旦那が一緒だとそんな事ないもん+44
-0
-
96. 匿名 2018/07/22(日) 11:41:00
>>23
そんな対応されたら私ならきれてしまう+7
-0
-
97. 匿名 2018/07/22(日) 11:41:39
自分の結婚式の二次会にタクシーで向かったんだけど、たまたま二次会会場に一度送迎したタクシーだったらしく「あ、君たちも行くの?招待された時メンドクサイって思わなかった?結婚式ってさぁ無駄だよねぇ。まだやる人いるんだって思ったら鼻で笑っちゃうよねw」と言われた。あ、はい、結婚式してすみませんって思った。せっかく幸せな気持ちだったのに一気に気持ちが急降下した。+10
-8
-
98. 匿名 2018/07/22(日) 11:41:47
>>28
うざ
コワモテの男には絶対そんな事言えないくせにね+15
-0
-
99. 匿名 2018/07/22(日) 11:42:14
>>87
タクシーへの不満は芸能人もよく言ってるよ。タクシー運転手の民度が低いんだよ+16
-1
-
100. 匿名 2018/07/22(日) 11:44:09
チワワを病院に連れていくの頼まれて、仕方なくタクシー乗ったら犬をトランクに入れられそうになった。
+9
-4
-
101. 匿名 2018/07/22(日) 11:44:09
>>88
しかも利尿作用がある薬混ぜたクッキーとか、、
そんな速攻制あるのかい?!
逮捕されたニュースのソース欲しいよね笑
+22
-5
-
102. 匿名 2018/07/22(日) 11:45:00
言葉の教室の帰りに乗ったら、お前が話しかけないからこんな所に通うんだと言われました。
+3
-6
-
103. 匿名 2018/07/22(日) 11:46:32
一部のタクシーだけかも知れんが回送中といい運転横柄すぎる。二種免許の特別な交通ルールとかあんの?交差点内で客待ちして良いルールとかあんの?+0
-1
-
104. 匿名 2018/07/22(日) 11:46:55
タクシー呼んだ時別の友達もタクシー呼んでて「あちらのお客さんはどこまで帰るんですか?」って私が乗った運転手さんに聞かれたから「○○方面らしいですよ」って答えたらそっちの方が遠かったらしくすごく悔しそうにハズレ引いたみたいに言われた。
すみませんねって言ったら「いえいえ」とは言われたけどイラっ!
+32
-0
-
105. 匿名 2018/07/22(日) 11:49:14
東京遊びに行った時、初めてで土地勘が無いからタクシー使おうとしたらどうやら目的地が近くだったらしく「それくらいの距離なら歩けば?」って乗車拒否された。
東京は冷たいとおもった
田舎者だからって馬鹿にしやがって!+32
-1
-
106. 匿名 2018/07/22(日) 11:52:24
タクシーのナビって意味ないよね。その場所知らないとか言うけど使えよって思う+31
-0
-
107. 匿名 2018/07/22(日) 11:54:41
>>105
田舎でもワンメーター嫌がられるよ。嫌ならワンメーターお断りって書いとけばいいのにね+35
-0
-
108. 匿名 2018/07/22(日) 11:55:15
>>12
私も経験ある。
駅までだったんだけど、駅ビルで両替してこいって言われた。
あと飲み会帰りに乗ったタクシーの運転手が40代くらいの強面かつ、最初から最後まで、うんともすんとも、一言も発さない人で凄い怖かった。。
料金払うときもメーター見てお金出したけど、無言。降りるときも無言。
ムカつくよりヤクザ上がりなのかもっていう恐怖しか無かった。
それ以来タクシー乗るときは運転手さんがどんな人か見てから乗るようになった。
+18
-0
-
109. 匿名 2018/07/22(日) 11:57:52
いつもなら800円くらいで着くのに迷子になって1300円くらいになったこと
ナビあるんだから見ればいいじゃん
真っ直ぐ行けばいいって伝えたのになんで曲がるんだよ+22
-1
-
110. 匿名 2018/07/22(日) 11:58:15
クレジットカードのVISA使えるステッカー貼ってるのに使えなかったこと+20
-0
-
111. 匿名 2018/07/22(日) 11:58:51
>>101
ウソつきあつかいされたくなかったから
ソースの貼り方分かんなかったからスクショしてきた+49
-1
-
112. 匿名 2018/07/22(日) 12:04:42
昔は酷い人いたけど今は少なくなってきたなー+7
-2
-
113. 匿名 2018/07/22(日) 12:04:58
日本じゃなくて韓国での話。
ソウル市内からタクシー拾って、英語でホテル名を伝えたら伝わったから乗ったんだけど、車で5分のホテルにお願いしたのに、高速乗り山へ山へ連れて行かれた。
何回も「止めて」って英語で話し掛けたのに無視して結局、すごい田舎で降ろされて本当に怖かった。
しっかり料金は取られた。
あれ以来、二度と韓国には行ってない。+33
-0
-
114. 匿名 2018/07/22(日) 12:07:27
軽く呑んだ後、まだそんなに遅くない時間にタクシーで帰宅した時のこと。行き先を告げてウトウトしていたら「着きましたよ」の声で目が覚め、メーターを見るといつもより1.5倍を超える料金。思わず「あれ?こんなにかかりました?」と聞くと、「ルートの指定がありませんでしたから」と初老の不愛想な運転手。いつもは大体1800円以上2000円未満なのに、この時は約3000円。こっちがウトウトしていたのをいいことにワザとやったなと思い、バッグから手帳を取り出して運転手のネームプレートをメモする振りをしながら「ねえ、○○さん。さっき乗ったところからここまで何度もタクシーに乗ったけど、こんなに高いのは初めてです。事故や工事で遠回りをしなければならなかったんですか?」と言うと、運転手は何も言わずに黙っているだけ。「悪いけど、私は2000円しか払いません。問題があるのなら、この先すぐに交番があるので行きますが」と言い2000円だけ渡すと黙ってドアを開けました。これ以降タクシーの中では眠らないようにしています。皆さんもご注意を。+36
-13
-
115. 匿名 2018/07/22(日) 12:11:28
>>85
>>101
逮捕されてるし、普通にググればニュース出てくるのに嘘扱いとかなんなの。世の中は変態で溢れてるんだよ+61
-3
-
116. 匿名 2018/07/22(日) 12:13:09
お財布の中に一万しかなく、
すみません、大きいのしかないのですが
大丈夫ですか?
と、聞いたら
「は!?お釣りなんかないから!」
と言われ
「でしたら申し訳ないのですが
すぐ近くにコンビニがあるので
そこでくずすので連れて行ってもらえませんか?」
と言うと
「そんな時間ないわ!」
と1000円札でお釣りを出してきました。
いやいやお釣りあるやん!
使いたくなかったのかもしれないけど
その態度はひどすぎる。。
+49
-2
-
117. 匿名 2018/07/22(日) 12:18:12
台風の日にタクシー会社に電話したけど全然繋がらなくて(携帯で確認)、やっと繋がったと思って「もしもし…一台手配していたd」『あぁ無理です』と切られたとき。
忙しいのはわかるけど、あまりの対応の酷さに自分の中では近年稀に見るくらい怒りました。+19
-2
-
118. 匿名 2018/07/22(日) 12:22:46
夜勤明けで疲れてるから、あんまり話したくないんだけど、察してくれる人とそうじゃない人がいる。
一方的に話したりするならまだいいけど、「いやーうちもワケありな結婚なんでねー」みたいに聞いて聞いて!みたいなめんどくさい運転手に当たってしまった。
仕方ないから聞いてあげたら、20くらい年下の奥さんもらったって。奥さん16歳の時に結婚したんだって。正直気持ち悪いと思っちゃった。
それからも掘り下げて掘り下げて!みたいなのがほんと面倒だった。なんでこっちはお金払ってまでして、こんなおっさんの話を盛り上げてあげなきゃいけないんだ…と思ってた。+28
-0
-
119. 匿名 2018/07/22(日) 12:25:32
終始タメ口で、支払いの時に1万出したら1万出すなら最初に言ってくれる?と愚痴愚痴言いながら釣り銭渡してきやがったから降りる直前にお宅の会社にクレームするからって言ってすぐ電話してやった。
若い女だからって舐めた接客してんじゃねーよって言って謝罪に来させたよ。
次の日に引っ越す予定だったから家バレても大丈夫だったから来させた。+39
-3
-
120. 匿名 2018/07/22(日) 12:26:58
>>44
回し者じゃないですが、京都に来るならMKタクシーがおすすめです。
基本的に従業員教育がしっかりしてるのか、嫌なドライバーさんに当たった事は無いです。+6
-6
-
121. 匿名 2018/07/22(日) 12:28:15
行きは900円でいけたのに、帰りの運転手さん、細い道嫌だって遠回りして料金倍かかった事かな+15
-1
-
122. 匿名 2018/07/22(日) 12:29:41
体臭or芳香剤がきつい
ブレーキが下手
喋りがうるさい
のどれかのパターンによく当たるけど最悪
とくに臭い系は本当に無理!吐きそうになるからこっそり窓あけて顔だしてる笑+8
-0
-
123. 匿名 2018/07/22(日) 12:34:18
私も乗車拒否です。
雨の日にバスが行ってしまったので、
⇒近くに居たタクシーの扉の所まで行き会釈
⇒エンジンがかかる。
⇒扉を開けるのかと思ったら行ってしまいました。
その日は1日気分が悪かったです。。
+21
-0
-
124. 匿名 2018/07/22(日) 12:37:36
友人がヘルニアを患っていて長距離歩けないため、ワンメーターの所を利用したら、行き場所を伝えたら舌打ちされて、終始怖い思いでした。お金を多目に払いましたが最後まで舌打ちでした。
もう、それから怖くて乗れてません。+12
-1
-
125. 匿名 2018/07/22(日) 12:40:13
行き先告げて寝た振りしてたら遠回りされた事だね+1
-0
-
126. 匿名 2018/07/22(日) 12:47:40
>>120
MKいいよね。私も京都行くと使ってます。ヤサカはドライバーによってハズレがある。+5
-2
-
127. 匿名 2018/07/22(日) 12:52:06
陣痛来たから荷物持って1人でタクシー探すも3台くらい乗車拒否。
陣痛タクシー予約すれば良かったんだけどさ、なんか冷たいよね…
ものすごく泣きたくなったよ。+18
-1
-
128. 匿名 2018/07/22(日) 12:53:43
タクシーの運転手ってちょっと変わった人多いよ、偏見とかじゃないけど本当に。+29
-0
-
129. 匿名 2018/07/22(日) 12:56:26
+22
-0
-
130. 匿名 2018/07/22(日) 13:02:13
延々と運転手に下ネタ話された。すごい嫌だった。+13
-0
-
131. 匿名 2018/07/22(日) 13:08:56
MKって評判良いんだねー
在日の会社だし、ブラックで有名だから接客も荒れてるかと思ってた。+18
-3
-
132. 匿名 2018/07/22(日) 13:09:44
昔タクシー乗り慣れていない頃一万円のしかなく、すいませんが…と言って出したら激怒された事。
そんなにダメなの?
お釣りくらい普通用意しないものなのかと凄く疑問だった。まあ、私が悪いんでしょうけどね!!+15
-2
-
133. 匿名 2018/07/22(日) 13:12:14
乗って最初に行き先告げても無視
途中の段階で「次の信号左折でお願いします」
って言っても無視。
あまりにも頭きたから「おい、聞こえてんのか?ふざけんじゃねーぞ」
って言ったらそこからちゃんと喋るようになった。
女だとナメてかかるタクシーの野郎多すぎ+33
-1
-
134. 匿名 2018/07/22(日) 13:15:54
MKの事書くと必ず社長が在日とか暴行事件の事書く人いるけど、実際利用すると良い印象しかないよ。批判してる人は利用した事あるの?+6
-3
-
135. 匿名 2018/07/22(日) 13:31:17
1850円の支払いで降りる時に釣りがないと言われた
小銭全くないから〜と言われ両替してもらえる店もなかったので、渋々2000円を出しておつりは結構ですと言った
そんなお釣り切れする時間帯でもないのに
騙されたか?と今でも思う+25
-0
-
136. 匿名 2018/07/22(日) 13:51:41
ここでいいですって言って、表示されてたのが690円。お財布出して次に見たらワンメーターアップされてた。ここでいいですって言ったら、すぐに停止するボタン押してくれるタクシーにしか乗ったことなかったからイラついた+8
-0
-
137. 匿名 2018/07/22(日) 13:54:20
・遠回りをされる
・道を案内すると拒否され、特に女だし若いし(そのオッサン運転手からすると)でナメられる
・次を右にお願いしますと言うと、ハア!?とキレながら聞き返される
・下ネタ系の話をされて吐き気がした。すぐ降りました。
・車内がすんごくニンニク臭い。ハンカチで鼻あてながら我慢した。+15
-0
-
138. 匿名 2018/07/22(日) 13:54:27
タクシーほとんど乗った事ない私が悪かったのかもだけど...
病院からタクシー電話して、思ったより早くタクシー到着。
まだ会計待ってるところだったので慌てて外に
「少しだけ待ってください」って運転手に言いに行ったら
「あ?待ってって何を待つの!」って怖い顔で怒鳴られた。
タクシーを待たせるのはそんなに行けない事なんですか?+18
-2
-
139. 匿名 2018/07/22(日) 13:57:44
駅から病院行きたくて乗った。
どの辺りに住んでるの?と聞かれて嫌だった。
+3
-1
-
140. 匿名 2018/07/22(日) 14:01:48
自宅までお願いしたのに近くなって逆側にウインカーをあげたので
そっちじゃないんですけど
と言うと
その住所はねあっちだよ!
もう20年以上も住んでる住所間違えるはずないんですけど真っ直ぐ行ってください!
不機嫌になったけどどこに連れてかれるかと思ったわ!!+16
-0
-
141. 匿名 2018/07/22(日) 14:13:16
妊娠8ヶ月くらいに切迫で1人で病院に行かないといけなくて
行きはたまたま流しのタクシーに乗れたからの良かったんだけど
帰りは病院前で客待ちしてるタクシーに乗ったらワンメーターくらいなのが気に食わなかったのか
行き先を伝えたら舌打ち。
極め付けはまだちゃんと降りてないのにドア閉められてデカイお腹にあたった。
めちゃくちゃ腹立つやら悲しいやら情けないやらなったけど
クレームの事にあとから気づいて
あ゛ぁ゛ぁ゛〜〜(悔)
ってなったわ。
それからタクシー乗ったら絶対会社と名前確認するようになった。
+13
-0
-
142. 匿名 2018/07/22(日) 14:20:53
朝早めに自宅に迎え来て欲しくて電話予約したら
「うち7時からなんで」と拒否
数日後、隣人の迎えか?朝早くタクシーが
駐車場に停まってたわい
死ねばいいのに+11
-1
-
143. 匿名 2018/07/22(日) 14:21:54
家の場所教えてからうっかり爆睡してしまって目が覚めたら254じゃなくて463をひたすら走ってた
えー?えー!?違うんですけど!って言って
料金はちゃんと訂正してくれたがあれにはビビった
女で夜中に帰宅で寝るもんじゃないね
遊び帰りじゃないよ仕事で終電なくなったのよ+9
-0
-
144. 匿名 2018/07/22(日) 14:45:25
お釣りないからと言ってポケットティッシュの小さいやつ何個か渡された
クズ運転手め+12
-0
-
145. 匿名 2018/07/22(日) 15:01:03
たしかひとりで神戸に旅行ヘ行ったとき
荷物も重いしクタクタで、
ホテルまで歩きたくなくてタクシー乗ったら
「すぐそこだろう、歩いた方が早い」って
すっごいキレられて、終始無言
当然ありがとうございましたも無し
近い距離を乗った私も悪いけど、そういう態度ってどうなの・・・+6
-1
-
146. 匿名 2018/07/22(日) 15:02:13
>>114
動揺せずにそこまで言えたのすごい!
+6
-0
-
147. 匿名 2018/07/22(日) 15:03:06
大阪駅前でタクシーから降りる途中でドア閉められて痛かった。
謝りもせず不機嫌そうな態度を取られて今思い出しても腹立たしい。+1
-0
-
148. 匿名 2018/07/22(日) 15:03:50
旦那と旅行へ行ったとき、初めて行った土地で
「○○から旅行に来ました~」って話しても
「へーあ、そう」って上の空
その日はお祭りで浴衣姿の人がたくさんいて
運「浴衣の女性っていいよねぇ・・・」
運「色っぽいよねぇ・・・」
運「はぁ、浴衣いいねぇ・・・たまらない」って
一方的に何を話しても浴衣話しになってうちら困惑した
+12
-0
-
149. 匿名 2018/07/22(日) 15:06:29
態度は至ってフツーの人だったけど普通なら20分で着くのに高速の降り口間違えて結局1時間もかかった
道知らないなら運転手すんなや!
ほんといらつく。+6
-0
-
150. 匿名 2018/07/22(日) 15:17:13
高校生のとき遅刻しそうだったので、最寄りの駅までと思いタクシー乗った。
制服着てたから「〇〇女子校だよね。そこまで送って行くよ。」って言われて、駅まででいいと断ったら「じゃ、お金はいらないからこのまま学校サボって遊びに行こう。」と。
めちゃくちゃ怖かった。
名前とか見とけばよかったと悔やまれてならない。+14
-0
-
151. 匿名 2018/07/22(日) 15:19:08
動物病院の前まで来てもらったんだけど動物のにおいが着くから~と家まで文句を言われ続けた
タクシー会社にタクシーのお願いの電話をしたときに動物の乗車の了承を得てたからモヤモヤした+9
-1
-
152. 匿名 2018/07/22(日) 15:26:38
>>34
重いもの持てないタクシー運転手だったのかもよ。運転はできても重いもの持てない人っているじゃん。
ここで女一人で持ち上げるのは厳しいっていうけど、誰の荷物だよ(笑)うける。+13
-8
-
153. 匿名 2018/07/22(日) 15:51:01
体調不良が続いて、会社行くのにタクシー使ってた時。
だいたい決まった運転手さんで、雑談してる時〇〇さんと苗字で呼んだら、やたら気に入られて勘違いされた。
「独身なの?」
「お酒好きなの?」
「今度一緒に飲みに行こう」
と言われて受け流してたんだけど、名刺渡されて連絡してね、って。
もちろん無視。名刺も捨てた。
流しのタクシーじゃなく電話でお願いして来てもらってた会社の人だから、家も電話番号もバレてるしその後ちょっと怖かった。
名前呼んだだけでこんなことになるとは思わなかった。+10
-0
-
154. 匿名 2018/07/22(日) 15:59:48
お釣りもらい忘れてタクシー会社に電話、お釣り返しましたよって言われ、タクシーの防犯カメラ?確認してもらえばわかると思うんですけど…と言ったが返したの一点張りで返してもらえなかった…私の4000円+12
-1
-
155. 匿名 2018/07/22(日) 16:10:31
出産予定日2週間前の昨日の検診、あまりにも暑かったから家までタクシー呼びました。
電話の時点で混んでるからなかなか行けないとは言われてましたが、時間には余裕あったのでお願いしました。
「暑いとタクシーも忙しくなりますか?」と聞くと、「日傘がわりですよ。」「エリアは決まってるのに、こんな所まで呼ばれて」とブツブツ言われ、なんかスミマセンてなりました(笑)+14
-1
-
156. 匿名 2018/07/22(日) 16:13:40
乗車時からムスッとした感じで愛想もなく、右折して曲がる時もグワンって感じでかなり体傾いたし、怖いくらいスピード出すし。
子供も一緒だったのに。
会計になって、おつりいいですって言ったら、いきなりすっごい愛想良くなった。
「いんですか〜!」ってすっごい笑顔だった。+8
-0
-
157. 匿名 2018/07/22(日) 16:18:29
私ならそいつの目の前でクレーム入れるけど+6
-0
-
158. 匿名 2018/07/22(日) 16:37:09
>>30
体調悪いと文句言うのも辛い時あるよね
病院からの送迎車で同じ思いしたから気持ちわかるなぁ+7
-0
-
159. 匿名 2018/07/22(日) 16:46:36
大人しく優しい印象を与えるらしくなめられて遠回りされることがすごく多い
このところ暑くて都内はタクシーがつかまりにくくなってるからアプリで呼んでる
評価がつけられるせいか礼儀正しいし絶対にボラれないからおすすめ
410円余分にかかるけどリスク回避と思えば高くないって最近思う+13
-1
-
160. 匿名 2018/07/22(日) 17:04:28
飲み屋街からお水丸出しでタクシー乗ると口説いてくる運転手結構居る。金払って店こいよ。金もらって口説こうとすんな。って思っても言えない小心者キャバ嬢+14
-0
-
161. 匿名 2018/07/22(日) 17:49:34
大きいのしかなくてすみませんと、5000円札だしたら、お釣りがないから、切符買って、両替してこいと言われ、その言い方に腹が立ったので、定期なんで切符買いません!と言ったら、ブツブツ文句言いながら、お代はいいと言われた。胸クソが悪いので、同じタクシー会社の人に、その運転手の名前とこんな事があったと話し、その時の乗車代金を渡した。自分が悪いくせに、こっちが悪者にされて、本当に下品な人でした。+10
-1
-
162. 匿名 2018/07/22(日) 17:50:05
見るからにDQNの運転手。
体調が悪くて、通院してる医院の名前言うとわからない。
道案内も体調悪くて出来なさそうだったので、すみませんが無線か何かで場所聞いてもらえませんか?と丁寧に言ったら舌打ちされた。
無理矢理道案内、めちゃくちゃ運転荒い、時々舌打ち。
体調さえ悪くなければボロクソ言ってやったのに!
思い出しただけで腹立つ。
+9
-0
-
163. 匿名 2018/07/22(日) 17:55:16
具合が悪くなり、駅から会社に向かう途中の中で運転手に、
「体調悪いの?生理?生理休暇ないの?」
ひたすらずっと聞かれたことがある。+11
-0
-
164. 匿名 2018/07/22(日) 18:29:35
プリペイドカードで支払いを初めてした。
領収書に名前を書かないといけなかったらしく、私は知らなくてなんで?と思い書かないでいたら
なんの説明もしてくれないまま、警察呼びますよと言われた。
意地になってたのか知らないし、プリペイドカードで支払ったのが腹立ったのかも知らないけど説明もしてくれないのに名前を書くなんて怖すぎるしどうぞ呼んでください。とお願いしました。
警察がきて経緯を話し和解。
説明の1つくらいしてくれてもいいのにと思いまきた。+8
-0
-
165. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:14
飲んだ帰りにワンメーターの距離だけど深夜だったから、タクシー乗り場からタクシー乗って、行き先告げたら、そんな近いなら流し捕まえろよって運転手がぼそっと言ってきたから、ムカついて、停めろ降ろせコラって降りて他のタクシー乗ったよ。
今思えばタクシー会社に運転手の名前言ってクレームすれば良かったんだけど、あまりにムカついて。今のご時世、長距離狙ってるより、コツコツ乗せた方が絶対稼げるのにね。頭悪いガラ悪い運転手多すぎ。+16
-1
-
166. 匿名 2018/07/22(日) 20:27:52
郊外の会社から街中の居酒屋まで、3人づつに分かれてタクシー2台(同社)利用。先に出たのに、5分くらい後に出たタクシーの方が先に到着していて料金もそっちの方が安かった(たぶん混まない道を使った)。
運転手さんにも経験値の差があるからしょうがないんだろうけど、タクシー代割り勘だったから損した。+6
-0
-
167. 匿名 2018/07/22(日) 20:30:13
ここでいいです。と言うのに少し走らせてメーター上げる運転手多すぎ。
イラッとくる+18
-0
-
168. 匿名 2018/07/22(日) 20:58:46
明け方まで飲んだ帰りにタクシー乗ったら、運転手が私を水商売の仕事をしてる人だと思ったようだった。
セクハラ的な会話が多くて腹が立ったけど、時間も遅いから適当に流しながら会話した。楽しく飲んだ後だったのにー!+10
-0
-
169. 匿名 2018/07/22(日) 21:15:53
体調悪くて自分で運転して病院行けないから仕方なくタクシーで向かう事に。
行き先を病院だと告げると、これからお仕事ですか?
はぁ?
何言ってるか?
具合悪いから病院行くんですけど!
話しかけないで!って思ったけど言えなかった。+8
-1
-
170. 匿名 2018/07/22(日) 21:33:09
前に勤めてたとかで別のタクシー会社の愚痴を延々と聞かされた。うちに乗って正解とか言ってたけどあんたのいる会社の方が印象悪いわ。+5
-0
-
171. 匿名 2018/07/22(日) 21:36:33
小銭無いからコンビニ寄るから両替してって言われて断ったら、駅で切符買うんだったら崩して戻ってきてって。急いでるから乗ったのに、お前が両替しに行けよ。+0
-0
-
172. 匿名 2018/07/22(日) 21:38:10
引越してすぐ熊本地震に遭いました。
本震後は小学校に避難していて、電気も止まっていたのでスマホの電池を節約したくて情報を集めることもままならず不安な一夜を過ごしました。
翌朝、着の身着のままで東京の実家に帰る為
タクシーに乗り熊本空港へ向かう事に。
私が乗込み「空港までお願いします」と言うと
運転手が着けていたラジオを消した。
地震の事を話しながら空港へ向かった。
空港は全面運休停止で再開の目処もついていなかった。呆然と立ち尽くしていたら乗って来たタクシーが待っていた。
乗車した家の近くまでまた乗りました。
往復1万2千円。
乗った時にラジオを消したし、空港でも待ち構えていたし、運転手はずっと車内でラジオを聞いていて空港がダメなのを知っていたんじゃないかと思う。
災害時に、こんな良心のない奴がいるのかと思った。
今まで遠回りとか愛想のない運転手にも遭いましたが、地獄に落ちろと思った運転手は初めてでした。
+29
-1
-
173. 匿名 2018/07/22(日) 22:27:27
>>172
うわ…会社名晒してほしいくらいだわ。
最低。+16
-0
-
174. 匿名 2018/07/22(日) 22:36:45
大雨の夜、夫婦揃って傘もなく大型スーツケースの上に大きな手提げ鞄を乗せてもう一方の片手にも大きな袋を持ち、背中にはバックパックを背負って「1メーターくらいの所なんですけど〜」と乗ろうとしたら「あのね〜、お客さん乗せるためにこっちも1時間近く待ってたんだよ。なのに1メーター?ふざけてるの?」と言われた。
その言い方に夫がキレて渋々乗せてもらったけど車中ずっと愚痴る運転手。
結局1メーターだったんだけど怒りがおさまらない夫が運転手に5000円札投げてお釣りもらわずに降車した。
今思い出しても腹が立つわ。+6
-2
-
175. 匿名 2018/07/22(日) 22:38:02
>>171
言ってる意味がわからない+2
-0
-
176. 匿名 2018/07/22(日) 22:45:59
タクシー業界に勤めてます
事情を知らなくて話してる人がたくさんいるなと感じました
客側からしたら分からないですよね。
①タクシーには営業区域があって営業区域外から営業区域外には乗せれません。
仮に営業区域内に戻るのであれば乗せれますが
迎車で行くのにもタダ働きですよ?
遠方まで迎車で行くまでにいくらでも客見つけれますよ。金払うんだからって言いますけど
どれくらい離れた所まで迎車するか知りませんがせめて5000円くらいは乗ってくれるんですよね?
②タクシーの運転手しか出来ない人に馬鹿にされたと言ってる人いましたが タクシーしかって あなたもタクシー運転手を馬鹿にしてますよね?
③規定の乗り場では先頭しか乗ってはいけません。短距離でも全く問題ありませんが 嫌がる人もいるので空気を読むなら流しに乗る事ですね。
④短距離ですみませんと言う人いますが
自分は歓迎です。 曜日や時間帯 運転手の考え方等 状況にもよりますが
運転手からして短距離だから悪い 長距離だから良いとは一概には言えません。
⑤駅待ちは稼げない運転手がやる事と言うのは これも一概には言えません
状況にもよりますし それも1つの策です。
⑥横暴な運転手がいる事はよく聞きます
恥ずかしい限りです。私もそう思われないように誠心誠意 勤めます。+5
-25
-
177. 匿名 2018/07/22(日) 23:39:04
>>51
乗ってから近場で悪いんですがーって言ったら「降りて」って言われたことある+3
-0
-
178. 匿名 2018/07/22(日) 23:41:03
>>176
なに空気を読んでって+10
-0
-
179. 匿名 2018/07/23(月) 00:12:07
嫌なこと言われたら、そいつの名前と車番を覚えて降りるときにタクシー協会に電話しますね。って伝えよう。+7
-0
-
180. 匿名 2018/07/23(月) 00:14:05
>>176
どこの会社さんかわかりませんが、偉そうですね。お客様を神様と思えとは言わないけれど、こんなタクシー会社は利用したくないな。+17
-0
-
181. 匿名 2018/07/23(月) 00:21:13
夜飲んで帰ってるときに先に友達下ろして次に自分だったんだけど、深夜で車通りも少ないのにすごくゆっくり行かれた。怖かったので家より少し手前でここでいいです。と降りた。
あれ以来タクシー一人で乗れない。+4
-1
-
182. 匿名 2018/07/23(月) 00:21:51
片田舎に日帰り出張行った時、職場に呼んだタクシー運転手が最悪だった。
呼び出しを指定した場所と全然違うところで待っていたくせに、"待たされた"とキレ気味の運転手。
1時間に1本しか電車がない駅だったので、急いでほしいと伝えると絶対に無理だと。
この時点で一触即発しそうだったんだけど耐えた。
その後もグチグチうるさい運転手の"ちょっと言わせてもらっていいですか?!"に私ブチ切れ。
興奮しすぎて覚えてないけど、口汚く怒鳴ったら何も言ってこなくなった。
女だからってなめてんだろ!思い出してもむかつくー+7
-0
-
183. 匿名 2018/07/23(月) 00:23:37
>>176
もう①の説明の時点で「やっぱりタクシーの人って...」って感じ。
①を取ってもそういう事で嫌な思いしているお客は昔から多いはずだよ。今に始まった事じゃないんでしょ? 客からしたら、全部知らないよだよ。
別に金払うんだから迎えに来い、乗せろっていうんじゃなくて、
だったらもっとわかりやすく営業区域を掲示するとか、断る時には事情を話して丁寧に断るとかあるでしょ?
ピザ屋だって配達区域きちんと示してるわ。
タクシーほど暗黙のルールとか業界のルール、個人の好き嫌いを客に「空気」や「態度」で押し付けてくるのが多すぎる。
あなたみたいに。+20
-0
-
184. 匿名 2018/07/23(月) 00:23:44
誰かもコメントしてたけど、タクシー会社に電話してもあんまり意味は無い。横暴な態度などはタクシー協会に電話するといいよ、+6
-1
-
185. 匿名 2018/07/23(月) 00:33:40
京都のタクシー。
初めて乗って住所伝えたら、通りの名前は?と聞かれ、わかりません。と答えたら、
京都は通りの名前で道を覚えてるから、住所言われても困る、と偉そうに言われた。
知らんがな。
そのナビなんのためについてんねん!
観光客相手にローカルルール押し付けるなバカ+13
-1
-
186. 匿名 2018/07/23(月) 00:35:39
>>176
うわーますますタクシーの運転手って嫌なやつ多いのをあなたがさらに確信させてくれたわ
なにその①のルール。
あなたタクシー会社勤めるまえそんなこと知ってた?
知ってる人どれくらいいると思う?
バカなの?+15
-0
-
187. 匿名 2018/07/23(月) 00:45:38
妊娠しているときに駅から10分か5分くらいのところにタクシーをつかったら
嫌な顔をされ、降りた瞬間すぐ車走らせて去っていきました、、、。
まだお腹も出ていなかったからわからないと思うけど、ほんと危なかったです。
近場で嫌だったんでしょうね、、、。
+6
-0
-
188. 匿名 2018/07/23(月) 00:52:05
もちろん良い運転手もいるんだけど、横柄な運転手もいてそいつらがタクシー運転手への印象悪くしてる。体調悪くて2メーターくらいのとこ乗ったら、もうあんたは乗せないわ言われて散々嫌味言われたから、そいつの会社は一生乗らないと決めた。+4
-0
-
189. 匿名 2018/07/23(月) 01:44:14
>>183
タクシーは歩合制の会社がほとんどです。
仕事ですよ。ボランティアではありません。
時間1500円の仕事と時間500円の仕事あなたならどちらをしますか?
断られて納得いかないなら納得いくまでそのタクシー会社に説明を聞けばいいじゃないですか?
ピザ屋の配達区域とは訳が違います。
法律で決まってます。
短距離で嫌な思いしたくなければ流しの方がオススメと言っただけです。
乗り場から短距離乗るのは暗黙のルールでもありません。全然OKですよ。
業界のルールはありますよ。
他業種にもルールあるでしょ?
就業規則みたいに。それと同じですよ。
ルールないとめちゃくちゃになりますよ。
営業区域を掲示して欲しいとかの意見は協会に言ってください。
タクシー会社でも教えてくれますよ。
調べても分かりますよ。+2
-13
-
190. 匿名 2018/07/23(月) 01:52:34
性格悪いドライバー多いよね+9
-0
-
191. 匿名 2018/07/23(月) 02:02:16
旦那が足骨折して(その時はまだ捻挫かと思ってた)顔も真っ青で酷い痛みみたいだから
病院に行きたくて
3件くらいタクシー会社に電話したら
距離が短いからだろうけど
空いてるタクシー無いって全く来てくれなかった
命に関わるわけじゃないから
救急車呼ばずに10分の道のりを
3時間かけて必死で駅まで歩いたよ
まだ松葉杖も持ってなくて大変だった
必死でお願いしてもタクシー会社の電話の女半笑いで無いですね!ってガチャ切り
あいつらはクソだと思ってる+9
-0
-
192. 匿名 2018/07/23(月) 02:05:00
仕事場までたまにタクシー使うんだけどいいドライバーと悪いドライバーの差がすごい。
たまにひど過ぎて後部座席から蹴ってやろうかと思う
友達と2人で話してるのに急に会話に入ってくるやつって仕事をなんだと思ってるんだろう。貴方は目的地まで安全に私達を連れて行くことが仕事でしょうが!ってなる。黙って前見てアクセル踏めって言えたら言いたい+4
-0
-
193. 匿名 2018/07/23(月) 02:15:06
昨日のタクシーの運転手もムカついたなー
某有名企業の裏の某レストランお願いしますって言ったら、某企業は知ってるけど
そんなレストラン名知るわけないだろみたいな馬鹿にした返事されたわ
知らないなら知らないでいいのに
ちなみに超有名レストラン
ハリーウィンストン?知らなーいって
言われた時と同じ感覚したわ+1
-1
-
194. 匿名 2018/07/23(月) 02:29:42
>>8
多分花火大会で混んでたから駅に巡回とかで駅の行列の人優先とかじゃない?+1
-0
-
195. 匿名 2018/07/23(月) 02:31:06
女友だちが乗車拒否されて抗議して捕まって一日留置所に居たという話を後に聞いた。+1
-0
-
196. 匿名 2018/07/23(月) 02:33:21
>>189
え?なんだろう、頭大丈夫ですか?
仕事と分かってるなら近場だろうがなんだろうが乗せるべきじゃないですか?
こっちがお金払うんだから。
こっちもボランティアで空気読んだりしなきゃいけないわけじゃないので。+13
-1
-
197. 匿名 2018/07/23(月) 02:46:34
まだ入社間もない頃、仕事でヘトヘトでタクシーに乗って帰ると、途中で接触事故を起こしました。
運転手は舌打ちして、すごく機嫌悪い言い方で、
「くそっ!こんなんしゃムリだから ここで降りて」と降ろされました。
まだ若かったのと、怖くてなにも言えず そのまま降りましたが、今は思い返すと本当にあり得ないと腹が立ちます。
その運転手は一切謝る事もありませんでした。+4
-0
-
198. 匿名 2018/07/23(月) 03:04:46
>>196
近場だろうが流しなら歓迎ですよ。
ただ わざわざ1時間かけてワンメーターを迎車する車はありません 分かってていく奴はアホとしか言いようがないですね。
行く前に会社が断るでしょうが。
タクシーは売り上げてナンボですよ
乗務員も会社もそうゆー考えです
嫌なら乗らなきゃいいでしょ
仕事て言ってるじゃないですか。
仕事 分かりますか? 時給 何百円なら休憩します。
+0
-8
-
199. 匿名 2018/07/23(月) 03:06:58
若い女性客だとなめられがちだよね
宮城県在住なんだけど、宮城は本当タクシー運転手の態度が悪い
○○までお願いしますと言っても無言で発車
1万円しかないと、コンビニで両替しろと言われる
乗る距離が短いとあからさまに態度悪い
目的地についても無言、おつりを投げるようにトレーに置かれる
個人タクシーは会社にクレームも入れられないし、駅のタクシー乗り場で自分の番個人タクシーだとどんな運転手か怖い+7
-0
-
200. 匿名 2018/07/23(月) 03:08:56
長距離客を狙ってのタクシー運転手多いのか、距離が短いと嫌な顔されるよね
乗客の方が『近くてすみません・・』って言わなきゃいけないのが納得いかない+3
-1
-
201. 匿名 2018/07/23(月) 03:13:54
なんでそんな乱暴な運転なの?ってオッサン運転手多い
ブレーキの度に体がぐん!って大きく揺れる程アクセルとブレーキあらい人
数分で酔う+4
-0
-
202. 匿名 2018/07/23(月) 03:17:35
○町○丁目までお願いしますと乗車したんだけど、目的地近くになって渋滞が酷くてほとんど進まなくなったから、すみませんここで降りますって言ったら「は?ここ、まだ○丁目じゃないんだけど…」って怒られて、運転手が自分でつけてる乗降者記録?(どこから乗ってどこで降ろしたみたいな)のを舌打ちしながら書き直してた
なんでお金払ってこんな理不尽な事で怒られなきゃいけないの?+4
-0
-
203. 匿名 2018/07/23(月) 03:18:47
>>198
「そうゆー」
↑
頭悪そう+5
-1
-
204. 匿名 2018/07/23(月) 03:20:22
>>198
補足
地域にもよりますが往復2時間で
乗務員の取り分が2〜400円
誰がやりますか??
それなら休憩します て話しです。
乗り場ならワンメーターだろうが自分は嫌な顔せずに歓迎して乗せてますよ。
乗り場に入るのは自己責任ですから。
それで嫌味言うのは乗務員が悪い
+4
-0
-
205. 匿名 2018/07/23(月) 03:22:13
>>203
はい!
頭悪そうじゃなく
頭は悪いですよ。+0
-3
-
206. 匿名 2018/07/23(月) 03:55:18
タクシーは接客業じゃないんだね。タクシーにそれなりの接客態度求めても出来ないんだなってここに居る運転手見てわかった+7
-0
-
207. 匿名 2018/07/23(月) 04:08:12
>>176
客はそんな細かい事情まで組まないと行けないの?
だったら車の窓にでも見えるように書いたら?+9
-0
-
208. 匿名 2018/07/23(月) 04:13:04
>>207
車内で流してる動画で説明するとかアナウンス流すとかね。企業努力もしないで空気読めとか無いわー+7
-0
-
209. 匿名 2018/07/23(月) 04:21:22
初めていく土地のある駅の近くが目的地で、移動の兼ね合いから別の駅からタクシー使ったんだけど、目的地の最寄駅のどこで降ろしてもらったらいいかわからなくて、何がある方とかうまく伝えられずにいたら、怒られた。
地図探す時間くらいくださいよ。
+5
-0
-
210. 匿名 2018/07/23(月) 04:22:52
あれだけタクシーが余って、路駐でズラーッと並んでいるのに客に空気読めとか。無いわ。
私の知り合いは、本当に大変な時はこの運転手さんと決めてる人がいるらしく、予定もいつもその運転手さんは常連でいっぱいらしい。
気配りが凄いって言ってた。
もちろんわざわざ呼び出して短距離でも文句なんか絶対言わない。
空気を読むとは、こういうことなのでは?+11
-0
-
211. 匿名 2018/07/23(月) 04:24:20
わかる人にはわかる距離感?
京都の河原町の旧阪急前でタクシー捕まえて、清水さんよりやや京都駅方向にある目的地をお願いしたら、歩いた方が早いと乗車拒否された。
シーズンでもないからそこまで混んでなかったし、そんなわけないじゃん!+0
-0
-
212. 匿名 2018/07/23(月) 04:26:08
初めていく場所だから住所だけ伝えたら、わからないなぁとナビも使ってくれなかった。
+2
-0
-
213. 匿名 2018/07/23(月) 04:28:57
渋滞で舌打ちする運転手とか、いたな。
あと、朝9時前くらいに使ったら、あっ!深夜料金のまま走っちゃった、深夜料金で支払ってもらっていい!?と言われたこととかある。
誰が払うのか。+6
-0
-
214. 匿名 2018/07/23(月) 04:33:04
大型トラックと正面衝突しそうになって急ブレーキかけられて荷物も散らばったし私自身も軽く飛んだあと足元に落ちたんだけど、運転手はなんだこのトラック!危ないな!!お客さん見てましたか?!と言われただけで大丈夫ですか?とかすみませんとかの気遣いは一切なく…
あまりにもびっくりして放心状態だったから何も言えなかったけど今考えるとどっちが悪かったにせよありえない+5
-0
-
215. 匿名 2018/07/23(月) 04:34:17
住所で伝えようとしたら「道もわかんないでタクシー乗るつもり!?」って言われたw客が運転手に言うならまだわかるけど運転手が客に言うのかよw
そこについてるナビなんなんすかって言ったら渋々入力したけど、女1人だと舐めた態度してくる運転手ダサい+6
-0
-
216. 匿名 2018/07/23(月) 04:57:05
>>176
女性ドライバー?+3
-0
-
217. 匿名 2018/07/23(月) 04:57:49
>>208
タクシー会社や協会に意見すればいいのでは?
企業努力 どのようにして欲しいか伝えてみては?不満があるなら どうぞ。
乗務員じゃなく協会か会社に言わないと何も変わらないでしょ?
女性専用車両にネットで男性が女性に文句言ってるのと同じ
それでは何も変わらない+1
-5
-
218. 匿名 2018/07/23(月) 05:12:08
朝からおかしい人がいるね。+6
-0
-
219. 匿名 2018/07/23(月) 05:18:02
>>210
乗り場につけてる人は休憩したくてつけてる人もいますし
人それぞれですね
私は歓迎しますよ
私事ですが 私で良かったとはよく言われますよ。
文章ちゃんと読んでください。+1
-6
-
220. 匿名 2018/07/23(月) 05:32:22
こえー…何なんだこの人+6
-0
-
221. 匿名 2018/07/23(月) 05:35:12
オッサンがいる。+4
-0
-
222. 匿名 2018/07/23(月) 05:38:57
>>217
じゃーそっちもネットで客に空気読んでとか言ってないで会社に改善案出したらいいじゃんw+5
-0
-
223. 匿名 2018/07/23(月) 06:14:11
埼玉のタクシー、ほんとヤバいのばっかりです!
遠回り、わざとゆっくり運転は当たり前。愛想も無いし、ナビ使わないし(住所を言っても、何の近く!?と言われる)、タクシー嫌いになった。+3
-0
-
224. 匿名 2018/07/23(月) 06:19:04
タクシーの運転手って、何であんなに運転荒いの?
無理矢理割り込むわ、煽るわ、スピード出すわ。
何故か信号待ちで絶対飛び出してるよね。+4
-0
-
225. 匿名 2018/07/23(月) 07:57:11
団地に用があって行った時。
〇〇団地にお願いしますと言って、その団地の前まで来て、「何棟ですか?」って言われて。
7棟ですって言ったら、
「もっと、早く言ってもらわないと困るんですよね」と怒られ続けた。
なら、もっと早く聞けばよかったじゃん。
あたしは別に団地の近くならどこでも良かったのに!+4
-0
-
226. 匿名 2018/07/23(月) 08:12:18
女ですがタクシー運転手をしてます
運転手の通報先は三つあります
1.国土交通省
2.タクシーセンター
3.会社
私は会社でクレーム担当もしていたのですが、難癖レベルのクレームが多いのも事実です。監視カメラの映像を見せてあげたいと思う時もありました。
特に女性客はトラブルが多く底単価のため、相手にしたくないと考えている乗務員が多いようです。+1
-2
-
227. 匿名 2018/07/23(月) 08:17:39
クレジットカードで支払おうとしたら、やり方が分からないと言われ、後日返すからここに置いて行けと言われた事。+5
-0
-
228. 匿名 2018/07/23(月) 08:18:46
永遠と喋りながら運転された事
+3
-0
-
229. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:32
冷静に考えると知らない男の人の運転する車で二人きりなんだよな・・・+4
-0
-
230. 匿名 2018/07/23(月) 08:35:39
私もタクシードライバーですが、
>>176はドライバー側の勝手な言い分だと思います。
1時間かけて迎えに行ってワンメーターな時もあれば
流しのお客さんが20000円乗ってくれる時もあるのがタクシードライバーという仕事ではありませんか?+7
-0
-
231. 匿名 2018/07/23(月) 08:42:02
>>226
そこまで言うなら、あなたの会社は女を乗せなきゃいいんじゃない?
こっちもそんな会社乗りたくないわ。いくらでもタクシーは余る程いる。+7
-0
-
232. 匿名 2018/07/23(月) 08:45:02
>>225
タクシーの運転手っていちいち一言多いよね。+7
-0
-
233. 匿名 2018/07/23(月) 08:54:54
個人タクシーには国土交通省管轄の運輸局、タクシー会社のタクシーは各地方のタクシー協会へクレームを!
+3
-0
-
234. 匿名 2018/07/23(月) 08:56:11
>>230
あなたみたいな、いい運転手さんもいるんだよね。+7
-0
-
235. 匿名 2018/07/23(月) 09:57:26
タクシー業界で女客が忌み嫌われてるのは事実
タクシー運転手が悪い!とヒステリックに大騒ぎしてるけど、誰も女を乗せたくないのが本音
運転手は金持ちな紳士をお乗せしたいんだよ
誰も貧乏な乞食客を相手したくないのと一緒+3
-5
-
236. 匿名 2018/07/23(月) 10:05:14
>>226
クレーマーってお役所とかタクセンに監視カメラの映像見られてるって自覚あるのかな?
普通に笑っちゃうような案件も多かった+0
-0
-
237. 匿名 2018/07/23(月) 10:13:48
>>230
1時間かけてワンメーターだと迎車で時給420円未満か
普通に考えたらそんな酷なことさせたくないんだけどな。戻るのにも時間かかるのに+0
-0
-
238. 匿名 2018/07/23(月) 10:21:37
>>231
乗車の申し込みはお客様がするのですよ?
実際、統計を見ると売上の八割五分以上は裕福な男性客です
運転手は乗車のお申込みを断れないから乗せてるだけです
女性客には乗ってきてほしくない、というのが本音です。+0
-6
-
239. 匿名 2018/07/23(月) 10:33:21
購買力もないのにクレーマー気質だから避けられてるんじゃない?+0
-4
-
240. 匿名 2018/07/23(月) 11:12:00
>>237
そんな時もあれば、すごく得をする事もありますよね、この仕事は。
そういう仕事だと言いたいのです。
私は駅に並んでワンメーターのホテルまでのお客さんと
翌日の貸切観光の話をいただいた事もありますし、
「近くて悪いね」とおっしゃって千円置いて行かれる方もいらっしゃいませんか?
タクシードライバーは接客業ですよ。ロボットの方がましだと思われたら
ロボットにでもできる仕事です。+6
-0
-
241. 匿名 2018/07/23(月) 13:07:10
>>223
埼玉の大宮近辺でよくタクシー利用するけど、嫌な運転手さんに当たったことあんまりないけどな。
1300円くらいの距離なんだけど、子供のお迎えで急いでて近距離ですいません、っていつも言うんだけど「大変だよねぇ、うちにもねぇお客さんくらいの年の娘がいるんですけど、今度結婚決まってねぇ」みたいなホッコリ話する優しいおじさんが多いw
でもこの前、ロータリーでビックリするぐらい真っ黄色のミニワゴンみたいなタクシーに当たった時は無駄に目立って恥ずかしかったww+4
-0
-
242. 匿名 2018/07/23(月) 13:41:46
>>235
金持ちの紳士なんてほんの一部なのに変なの。
そんなこと言ってるから売上上がらないんじゃないの?
+6
-0
-
243. 匿名 2018/07/23(月) 13:44:29
>>240
あなたはそれでいいんじゃない?
ロボットが運転手の仕事を奪うのは大分先の話でしょう
もっというと、男性客は多額のチップを置いていってくれますが、女性客からはあまりもらったことはありません。男性客の方が圧倒的に単価も高いし、清潔感のある優しい紳士が多いので高感度が高いのは仕方ないと思います。
私は子供や家族の生活を支えないといけないので、時給400円の仕事はお受けしたくないというのが本音です。+0
-4
-
244. 匿名 2018/07/23(月) 13:45:23
タクシー運転手が女性客をバカにしてるのがわかりました。+6
-0
-
245. 匿名 2018/07/23(月) 13:47:52
>>242
貴女が思ってる以上にお金持ちは多いんですよ
だから単価の低い女性客は乗車拒否されるんでしょ?+0
-5
-
246. 匿名 2018/07/23(月) 13:49:08
>>245
はいはい、わかりました。+3
-0
-
247. 匿名 2018/07/23(月) 13:51:34
乗車拒否される理由をよく考えましょうね
そもそも乗ってきて欲しくないんですよ。時間と労力の無駄だから。+0
-5
-
248. 匿名 2018/07/23(月) 13:52:51
ここは、がるちゃんだと言うことをわかりましょうね。+3
-0
-
249. 匿名 2018/07/23(月) 13:59:24
女性のドライバーも増えてるんですがね
男性の固定客抱える方が楽だから、安い女客にはそもそも乗ってきて欲しくないんですよ+0
-4
-
250. 匿名 2018/07/23(月) 14:13:20
タクシー運転手VSお客さん
になってきてるw+4
-0
-
251. 匿名 2018/07/23(月) 14:19:26
資産家ランキング見ても女なんてほとんどいないからね
資産も年収も男の方が圧倒的に上。チップもくれるし文句も言わない。
こりゃ適わないわ+0
-4
-
252. 匿名 2018/07/23(月) 14:26:27
オッサン暇なんだね。
早く金持ち紳士捕まえて仕事しろwww+5
-0
-
253. 匿名 2018/07/23(月) 16:30:31
>>243
多額のチップを置いていく人や、清潔感のある優しい紳士なんて
そんなにいますか?気前のいい、上品な奥さまを乗せる確率と
同じじゃないですか?
女性客のほうがお互いに身体的な危険も少なく
平和ですけどね。
不潔、セクハラ、横柄な態度は男性客が圧倒的に多いですよね。
+4
-0
-
254. 匿名 2018/07/23(月) 16:32:44
会社によってタクシーの運転手さんの質が違う。
いつも200〜300円のおつりを貰わないけど、
これくらいのチップじゃ不満なのかな?+0
-0
-
255. 匿名 2018/07/23(月) 16:35:53
多額のチップっていくらですか?+0
-0
-
256. 匿名 2018/07/23(月) 16:56:25
近くて悪いなと思う時はそりゃ多めに払うけど、多めに払いたくなるような態度の運転手ってひとにぎりどころかひとつまみ。+2
-0
-
257. 匿名 2018/07/23(月) 16:57:27
チップがないから態度が悪いってどっちが乞食なんだか。+2
-0
-
258. 匿名 2018/07/23(月) 16:58:14
>>251
資産家の嫁だってタクシーくらい乗るんだよ。+2
-0
-
259. 匿名 2018/07/23(月) 17:01:02
そんなに乗客に文句あるならタクシーの運転手なんてやめたらいいのに。なんでそんな嫌な思いしてまで運転手してるんだろ。まともな接客態度の運転手だったらこっちだって不快な思いしないで乗れる。+3
-0
-
260. 匿名 2018/07/23(月) 17:02:39
小銭が無くて1万円札出したらお釣りが無いと怒鳴られた上、叩きつけられるように千円札数枚投げつけられた。もちろんお釣りの金額には全然足りず。
お釣りが足りないと講義しても無理矢理車から降ろされたので、タクシー会社に苦情の電話を入れたが、無愛想なおっさんが出て全く相手にしてもらえず。
また嫌な思いしたくなくて、それ以来タクシーにはなるべく乗らないようになりました。+3
-0
-
261. 匿名 2018/07/23(月) 19:55:01
>>146
114の書き込みをした者です。実はこのタクシーに乗った時からちょっと嫌な予感がしていたのです。行き先を告げても返事はないし、走り始めても片手ハンドルでした。おまけに運転席と助手席の間に大きな木製のティッシュケースを置いて、その上に左肘をのせているために後部座席からメーターが見えませんでした。
本当は「片手運転をされるのは嫌なので」と言って、さっさと降りればよかったのですが、少しお酒が入っていたので面倒に思い、そのまま乗ってウトウトしてしまったのでした。"片手運転"と"見えない料金メーター"のせいでモヤモヤしてたこともあり、いつもより1.5倍の料金を見せられた時は、さすがに「これは許さない」と思った次第です。仕事上で身についたものなのか、私は本気で腹を立てている時ほど落ち着いて丁寧に話すことが習い性になっているところがあるので、相手も少々ひるんだところもあったかも知れません。また、あまり遅くない時間でしたので、タクシーが停まったあたりにもまだ人通りがあったことも幸いであったと思います。もし遅い時間で、人通りのない場所だったらどうなっていただろうと今になって思うこともあります。+3
-0
-
262. 匿名 2018/07/23(月) 20:04:27
>>255
今までで一番高かったチップは5000円でした。
ちなみに女性で、5時間の貸切観光でした。
流しで一番高かったのは2500円ほど、
ご夫婦と娘さんで、奥様からいただきました。+0
-0
-
263. 匿名 2018/07/23(月) 20:10:14
>>254
お釣りはいらないよと言われたら、
機嫌よく乗っていただけたと勝手に解釈して
お気持ちが嬉しいです。
金額的に200〜300円は少なくはないと思います。+0
-0
-
264. 匿名 2018/07/23(月) 21:22:44
この先の○○(店名)を曲がってくださいと言っておいたのに曲がらず直進。いや、そこ曲がってくださいってさっき言いましたよねと言ったら「いや言ってないです。○○の近くって言いました」と言い張るw
「いやもしあたしが○○の近くって言ってたとしたらなんで黙って店通り過ぎてるんですか?近くまで来ましたけどどうしますかとか普通聞かないんですか?」と反論したら舌打ちしながらブツブツブツブツ。なんで素直に間違えましたごめんなさい出来ないんだろう。+0
-0
-
265. 匿名 2018/07/23(月) 23:02:49
陣痛きててタクシーで乗ってるとき、急いだほうがいいのか、安全にゆっくり行ったほうがいいのか質問されたり、自分の子供はまだ結婚もしてなくて〜〜と世間話された。お前の子供とかどーでもいいから早く行けってーの+0
-0
-
266. 匿名 2018/07/23(月) 23:08:15
アルコールチェックはしてるんだろうけど、口臭チェック体臭チェックもしてほしい。長距離乗ったタクシーが臭くて吐きそうだった。+3
-0
-
267. 匿名 2018/07/24(火) 03:28:54
>>66
そんな時も運輸局なんですね!整備不良のバイクや車だけかと思ってました
ためになったよありがとう!+0
-0
-
268. 匿名 2018/07/24(火) 08:19:42
いつもワンメータ余計に回そうとする運転手にタイミング悪く何回も当たった事
タクシー並んでるけど運転手こちらで選んだらダメなのかな…+0
-0
-
269. 匿名 2018/08/06(月) 21:06:11
台風のときタクシー呼んだら、「10分くらいで着きます」と言われた。
なので電話切って10分弱くらいしてから家の外に。そこから15分待ってもこない。
雨風酷すぎて洋服ずぶ濡れ
タクシー会社に連絡して「こないんですけど後どのくらいですか?!」って言おうと思って連絡しても誰も出ない。
そこから10回くらい鬼電したけど出ない。
結局こないから歩いて駅まで行った。
来れないなら断れよ!そのあと電話出ないのもおかしいし、当然折り返しもなし。
先週の話だけど、運輸局?にクレームしようかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する