ガールズちゃんねる

愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

187コメント2018/07/23(月) 19:44

  • 1. 匿名 2018/07/22(日) 09:15:05 

    来月に中部へ日帰り旅行きます!!
    おすすめ教えてください!ちなみに車で行きます!!

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2018/07/22(日) 09:17:02 

    名古屋はええよー
    エビフリャーもあるがねー

    +20

    -38

  • 3. 匿名 2018/07/22(日) 09:18:21 

    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +70

    -6

  • 4. 匿名 2018/07/22(日) 09:18:51 

    行きたいところでもいい?
    名古屋港水族館!
    シャチ見に行きたい!!
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +276

    -4

  • 5. 匿名 2018/07/22(日) 09:19:05 

    名古屋も岐阜も暑いからね

    名古屋港水族館
    リニア鉄道館
    レゴランド

    お城好きなら犬山城おすすめです

    +228

    -4

  • 6. 匿名 2018/07/22(日) 09:19:42 

    やっとかめ!!

    リニア博物館はおもしろかった!
    あと、トヨタ産業記念館かな!

    +116

    -5

  • 7. 匿名 2018/07/22(日) 09:19:57 

    家族構成、性別、年齢がわからんと薦められん

    +48

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/22(日) 09:20:39 

    岐阜のモネの池!!

    +76

    -45

  • 9. 匿名 2018/07/22(日) 09:21:10 

    どこから日帰りでいくの?
    滞在時間は?

    +18

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/22(日) 09:21:31 

    大須商店街なんて如何でしょう?
    いろんな店があって安く買い物できますよ
    夏は手筒花火やってます

    +144

    -12

  • 11. 匿名 2018/07/22(日) 09:21:42 

    名古屋のプラネタリウム

    ただし、混むと思う

    +181

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/22(日) 09:22:07 

    またあっついとこ行くね〜

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2018/07/22(日) 09:22:14 

    >>10
    あ、名古屋です

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/22(日) 09:22:16 

    名古屋鉄道博物館。シミュレーター体験が抽選でできる。お子さんがいれば楽しいかも。

    +73

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/22(日) 09:22:16 

    酷暑でなければ、犬山城・岐阜城・小牧山城とか良いんだけどねえ

    +123

    -3

  • 16. 匿名 2018/07/22(日) 09:22:22 

    明治村とかどうかなと思ったけど来月だと暑過ぎるかな

    +116

    -2

  • 17. 匿名 2018/07/22(日) 09:22:29 

    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +24

    -121

  • 18. 匿名 2018/07/22(日) 09:22:30 

    明治村は面白い?

    +122

    -10

  • 19. 匿名 2018/07/22(日) 09:23:08 

    長良川で鵜飼いを見るのは?

    +99

    -5

  • 20. 匿名 2018/07/22(日) 09:23:18 

    誰と行くかにもよるね~
    子連れなら名古屋のリニア鉄道館いいよ
    レゴランドとかシーライフも近い

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/22(日) 09:23:55 

    レゴランドって楽しい??

    +32

    -11

  • 22. 匿名 2018/07/22(日) 09:24:42 

    岐阜の大仏と黄金神社
    双方近いし、岐阜市内だよ!

    黄金神社は金運で話題のスポット

    私も行ってみたい

    +35

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/22(日) 09:25:28 

    愛知県民です

    まさかの愛知と岐阜に日帰り、、
    岐阜をおすすめします

    名古屋港のショーはおすすめ!

    +99

    -5

  • 24. 匿名 2018/07/22(日) 09:25:42 

    夏の愛知は地獄だぞ…

    +275

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/22(日) 09:25:59 

    名古屋港水族館はいいね〜
    暑いからぴったりじゃない?

    +102

    -3

  • 26. 匿名 2018/07/22(日) 09:26:16 

    >>21
    子連れなら多分想像以上には楽しい
    ただくっそ暑いしご飯が高い

    +31

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/22(日) 09:26:19 

    レゴランドのプール。
    子供がいるならぜひ行ってみて。浮き輪もブロック。
    女子旅ならインスタに良いかも。

    +45

    -5

  • 28. 匿名 2018/07/22(日) 09:26:24 

    愛知、岐阜、三重の東海3県はセットだと思っていたから
    三重の私ちょっとさみしいw

    +115

    -17

  • 29. 匿名 2018/07/22(日) 09:26:25 

    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/22(日) 09:28:30 

    >>28

    主です!
    ごめんなさい、そんなつもりはなくて三重県はよく行くので今回は行かない予定なんです!とても好きですよ!!

    ちなみに20代独身で友人と行きます。

    +149

    -5

  • 31. 匿名 2018/07/22(日) 09:28:40 

    岐阜の鵜飼いをやってる周辺とか
    鵜飼い(要予約)はもちろん
    岐阜城、河原町、大仏さん、などなどいろいろあります
    ただ、今は暑すぎて外歩くのはおすすめできない

    +84

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/22(日) 09:29:09 

    犬山城に登って雄大な木曽川の流れを眺め、城下町で食べ歩き、神社でハート絵馬を奉納する
    まったりして楽しいですよ

    +68

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/22(日) 09:29:12 

    アクアトトぎふ
    花フェスタ記念公園
    牧歌の里
    明治村
    昭和村
    リトルワールド
    これらは日傘さして歩けるくらい、いつ行っても程よく空いてるし、中にご飯とか食べる所やトイレもしっかりあるから子連れでも便利かと思う。

    +125

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/22(日) 09:29:32 

    あっついのに
    よく行きャースなも。

    +80

    -7

  • 35. 匿名 2018/07/22(日) 09:31:32 

    知多半島散策

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/22(日) 09:32:17 

    蒲郡の竹島水族館!!
    入場料500円だし面白くておススメです笑

    +128

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/22(日) 09:32:23 

    愛知なら犬山とか
    岐阜なら郡上八幡とかひるがの高原とか
    時間があるなら高山とか

    +66

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/22(日) 09:32:34 

    愛知県の日間賀島は?
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +139

    -2

  • 39. 匿名 2018/07/22(日) 09:34:27 

    リトルワールドすごくいいよ!
    民族衣裳着れるし、日本ではなかなか食べれないものがあるし!スタンプラリーおすすめ!
    いまホームページ見て着たらかき氷&アイスフェスやってるって
    私も行きたい!!

    +144

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/22(日) 09:35:17 

    行ったことないなあ どのへんにあるのかよくわからない
    by都民

    +2

    -117

  • 41. 匿名 2018/07/22(日) 09:36:05 

    岐阜出身。岐阜と言えば山と川。板取川が綺麗かな。
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +162

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/22(日) 09:36:26 

    >>40
    いちいちこういうこめんといらないわー

    +117

    -4

  • 43. 匿名 2018/07/22(日) 09:37:02 

    郡上八幡で河に足突っ込んで涼む

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/22(日) 09:37:28 

    >>40
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/22(日) 09:38:02 

    足助で鮎つかみ。
    涼しいですよー

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/22(日) 09:38:25 

    愛知佐久島。アートの島と言われてる。自転車レンタルして島をぐるぐるすれば1日楽しめるよ。
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +125

    -9

  • 47. 匿名 2018/07/22(日) 09:38:51 

    岐阜の方の鍾乳洞へ行ったことある、鍾乳洞の他にもすぐ側で養殖のアユ釣りができて、その場で焼いて食べたりして、飛騨の方まで行かなくても少し山の方へ行けば楽しめるところありますね

    +69

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/22(日) 09:39:59 

    アクティブ派なら岐阜の渓流でボートや滝登りなどの川遊び

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/22(日) 09:40:08 

    >>40
    知識のなさを堂々と露呈しなくてもw

    +109

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/22(日) 09:40:10 

    岐阜県代表ののおばちゃんが通りますね
    私の最近のオススメはなんと言ってもモレラ岐阜ですね
    モレラは最近リニューアルしたばかりでフードコートも広いし、ゲーセンも広いです
    映画館もTOHOシネマズで雰囲気いいですし映画館となりにVillege Vanguardがあるので一日遊べますそのすぐ下にはローソンもあるので超便利♡
    お子さんもいるのかな?でしたら無料で遊べるとこもあります
    アスレチックは小さいお子さんだと少し危険かもですが小学生くらいの子には十分楽しむことができると思いますよ
    主さんお車での来県とのことなので駐車場も広いくて止めやすいですよ
    私の爆ススメ モレラ岐阜に10000票です
    (。>ω<。)v

    +9

    -107

  • 51. 匿名 2018/07/22(日) 09:40:25 

    >>18
    明治村は昔の建築物が好きなら楽しいよ
    ただ広くて全部回ろうとすると時間かかるし、夏は暑いから体力消耗する

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/22(日) 09:41:21 

    >>1
    新穂高ロープーウェイ
    奥飛騨クマ牧場
    飛騨大鍾乳洞

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/22(日) 09:41:31 

    夏の名古屋は本当に暑いから熱中症対策は万全にね‼︎

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/22(日) 09:42:08 

    今出てるとこどれもいいけど岐阜、愛知は屋外は今ほんとに暑いよ~(;´д`)
    水族館とか屋内をおすすめする。

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/22(日) 09:42:52 

    刈谷ハイウェイオアシス

    観覧車とデラックストイレが目玉
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +73

    -4

  • 56. 匿名 2018/07/22(日) 09:43:05 

    モネの池はがっかりするから行かないほうがいいと聞いたことがあります
    岐阜なら中津川の馬籠宿、アクアトト、郡上踊りがいいとおもいます

    +63

    -3

  • 57. 匿名 2018/07/22(日) 09:43:30 

    佐久島、篠島、日間賀島、大島
    離島は私結構好きだな(*^^*)
    のんびりできるし海水浴も楽しいよ

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/22(日) 09:43:44 

    岐阜の養老天命反転地。天と地が逆になったり、感覚狂う。けど、写真撮れるスポット多くて面白いよー。
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/22(日) 09:43:51 

    リトルワールドおすすめされてる方いるけどこの暑さではおすすめできません。
    日陰があまりないので…来月でも暑いと思うので少し心配です。

    +84

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/22(日) 09:44:01 

    移動手段が車なのか電車なのかで変わるなー
    もうちょい主さんの情報くれくれ

    +1

    -11

  • 61. 匿名 2018/07/22(日) 09:44:58 

    >>39
    暑いから気をつけてね…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/22(日) 09:45:20 

    >>47
    鍾乳洞いいね!涼しいし!
    高山の鍾乳洞なら、クマ牧場とか牧歌の里、古い町並みも行ける範囲にあるよね〜

    女子旅なら犬山城城下町、リトルワールドあたりが写真映えもするし美味しいものもあるしおすすめ!

    犬山方面行くなら、帰りに湯の花温泉で汗流して帰るのもいいんじゃないかなー!

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/22(日) 09:45:35 

    金華山にロープウェイでのぼり、眺望を満喫後、リス村で餌をやり、岐阜城見学はいかがですか。
    岐阜城にもおもてなし武将隊いて、写真とってくれます。

    +28

    -3

  • 64. 匿名 2018/07/22(日) 09:45:39 

    名古屋清水口の美宝堂へどうぞ

    +3

    -21

  • 65. 匿名 2018/07/22(日) 09:46:37 

    モネの池は単体だとつまらんけどヤナ(川をせき止めて鮎を獲る施設)と郡上とセットだと結構楽しい
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/22(日) 09:47:01 

    >>50
    ん??なんで観光しに来る人になんで全国各地にあるようなショッピングモール勧めるの?
    観光地教えてください!と聞いてるのに現地のイオン教えるようなものだよ


    +114

    -4

  • 67. 匿名 2018/07/22(日) 09:47:40 

    車だったら、三重だけど名古屋からちょっといけば長島があるよ〜。

    夏休み激混みだけど。

    +1

    -11

  • 68. 匿名 2018/07/22(日) 09:47:46 

    どこも暑いですが岐阜の郡上はどうですか?こないだの雨の影響がまだあるのかわかりませんが
    食品サンプル作れるところもありますよー
    愛知岐阜の暑いところいくより涼しいと思います

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/22(日) 09:48:07 

    お隣三重はダメかい?愛知岐阜民としてはだいたい三重も含めて三兄弟感覚なのよ。ナガシマスパーランドはプールもいったら1日あっても足りないくらい楽しいよー。
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +13

    -23

  • 70. 匿名 2018/07/22(日) 09:48:37 

    >>60
    >>1 に、車ってかいてあるやん

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/22(日) 09:49:02 

    豊川稲荷とか?

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/22(日) 09:49:22 

    名古屋港水族館は、暑さから少しでも逃げようと大勢集まるから混むよー(;´A`)

    プラネタリウムも同じ。

    岐阜の鍾乳洞でひんやり感を楽しんで、飛騨牛食べに行くのは?

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/22(日) 09:49:39 

    >>64

    美宝堂は潰れてるじゃん。
    今コインパーキングとマンションになってるよ。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/22(日) 09:50:24 

    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +17

    -34

  • 75. 匿名 2018/07/22(日) 09:50:56 

    >>56
    モネの池、がっかりとまではいかないけれど、何か近くに行く用事があって、通り道に行くのは良いけどわざわざ行くまでは無いかなって感じでした。
    片道一車線なので、早朝とかに行かないと渋滞がハンパないです。

    あっつい、とかは使うけど、なもーなんて使っている名古屋人は皆無ですので、誤解しんといてよー!恥ずかしいでさ。

    +39

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/22(日) 09:51:41 

    >>69
    その3県セットの主張もういいよ...三重はよく行くから今回は行かないって主がすでに書いてるじゃん

    +71

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/22(日) 09:51:44 

    ラグーナテンボスのプール

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/22(日) 09:52:11 

    >>18
    明治村の謎解きしたら楽しいと思う!!
    だけど、野外で暑すぎるから来月はオススメできないかなー

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/22(日) 09:52:56 

    >>40
    小学生の時に習いませんでした?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/22(日) 09:53:00 

    今だと名古屋の松坂屋美術館でアートアクアリウム展もやってるね。
    今週行きたかったのに仕事になって行けなかったから残念。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/22(日) 09:53:11 

    乗鞍岳
    平湯温泉からバスで1時間くらい
    バス停の標高が2700メートルあるので涼しいですよ
    山に登らなくてもバス停周辺に高山植物のお花畑とか池とかがあるので
    散策するだけでも十分楽しめます

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/22(日) 09:53:48 

    岐阜ならヤナかな。友達のおばあちゃんがヤナでとった鮎を料理してくれるお店やってて、捕まえたあとは涼しいかわべりの風情あるお店でアユ雑炊。夜はバーベキューしてキャンプ。最高に楽しかったよ。
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/22(日) 09:55:17 

    一応おすすめしてくれてるんだから少しずれててもひっかかる必要ないやん…それいうならオススメ載せようよ。

    +3

    -10

  • 84. 匿名 2018/07/22(日) 09:55:19 

    岐阜の養老の滝はどうですか?駐車場から坂道20分くらいなので汗だくになるけど、着いたときの達成感と涼しさは暑いこの時期ならではかと!
    そのあとは焼肉食べたりとかー

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/22(日) 09:55:27 

    >>40
    ただのばかなやつじゃねーか

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/22(日) 09:55:49 

    >>4
    ゴールデンウィークに行きました!

    シャチはショーはなく、15分くらいトレーニングの様子が見えるだけです。

    でもシャチを肉眼で見る見たのは初めてだったので、行って良かったです!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/22(日) 09:56:37 

    きのうだったら
    豊橋祇園祭だったよ

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/22(日) 09:57:20 

    犬山は止めといた方がいいかもしれません…春の暖かい日に行ったけど、結構暑くて、多分夏は地獄。車で行くならいいかもしれませんが、城下町に行くなら昼間は日陰がないかもしれないから、辛いかと。

    夏に行くなら、岐阜県なら牧歌の里とかの涼しい所に行くといいと思います。

    +57

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/22(日) 09:57:38 

    奥飛騨だったかにある鍾乳洞オススメ!夏でも涼しいよ!

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/22(日) 09:57:46 

    岡崎城は平日でも武将?がいるよー!
    城の中は資料館だけどね!
    あと味噌ソフトクリームは話題のためには食べて見てほしいな!めっちゃ味噌だから!何回食べても味噌だから!2なんでも一つ食べきれない感じだった((((;゚Д゚)))))))

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/22(日) 09:57:51 

    >>83
    ひっかかる?つっかかるって言わない?

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2018/07/22(日) 09:57:52 

    私なら今回は岐阜に絞る
    飛騨古川、白川郷、美濃の街並みを歩く

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/22(日) 09:58:02 

    モネの池なんて夏にいっても意味ないよ。蓮の花もう枯れてると思います。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/22(日) 09:58:51 

    名古屋港水族館の巨大水槽は圧巻。だけど南知多ビーチランドもいいよ。おもちゃ王国もあるし、海が近いので海水浴も行ける。
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/22(日) 09:59:22 

    >>91
    そーいうのがいらないんだって

    +11

    -4

  • 96. 匿名 2018/07/22(日) 10:01:40 

    新穂高ロープウェイ!

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/22(日) 10:01:46 

    名古屋港水族館はシャチもいるしイルカも近くで見れるから楽しいと思います。
    外は暑いから気をつけて

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/22(日) 10:02:06 

    ラグナシアは海上アスレチックがあるらしいですよ

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/22(日) 10:02:17 

    ちょっと遠いけど飛騨の方にリスの森があって、リスと触れ合えるとこがあるよ。

    【リスの森・飛騨山野草自然庭園】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
    【リスの森・飛騨山野草自然庭園】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnetwww.jalan.net

    リスの森・飛騨山野草自然庭園の観光情報 営業期間:開館:9:00〜17:00、交通アクセス:(1)高山駅から車で20分。リスの森・飛騨山野草自然庭園周辺情報も充実しています。岐阜の観光情報ならじゃらんnet ニホンリス約70匹・タイワンリス

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/22(日) 10:03:13 

    犬山城はスズメバチが飛んでて危ないです
    お店はハートが乗ったアイスとかあって可愛いです

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/22(日) 10:04:11 

    南知多ビーチランドはふれあいコーナーが豊富で楽しいですよ
    ネコザメやタカアシガニに触ったり、熱帯魚には手で餌やり、ピラニアに餌やり体験は迫力ありました

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/22(日) 10:04:31 

    >>21
    高いだけ。半日で回れるし、レゴ好きでは無ければユニバとかディズニー行った方がいいよ

    +2

    -11

  • 103. 匿名 2018/07/22(日) 10:08:47 

    穴場スポットなのですが この夏は暑い日が続いているので名古屋港にある金城埠頭の13番岸壁はいかがでしょうか
    昔は地元の新聞やローカルTVでも幾度も取り上げられた有名な納涼スポットなんですよ
    港付近の夜景写真を撮ればインスタ映え間違いなしの貴重な写真が撮れる確率が高いですよ
    運がよければ海に青白い夜光虫も見れたりもできます
    また13番岸壁では車の運転の練習もできますので訪れた際には是非
    (*^^*)


    +5

    -4

  • 104. 匿名 2018/07/22(日) 10:09:47 

    >>102
    いまその2つ出しちゃだめでしょ(笑)

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/22(日) 10:13:20 

    今回の豪雨の被害を岐阜もかなり受けているから、調べてから行かれるといいかと思います。

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/22(日) 10:25:53 

    大府、阿久比のパーキングエリアが新しくなりましたよ!
    今大徳さんでやってます☆

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/22(日) 10:41:59 

    岐阜の鍾乳洞は妊活中の方にオススメする。出口に男性のアレの置物?銅像のようなものがあって触ると子宝に恵まれるというもの。

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2018/07/22(日) 10:44:51 

    郡上の鍾乳洞行って、食品サンプル作り楽しいよ。鍾乳洞は寒いくらいだし。鍾乳洞の出口に流しそうめんもあったよ。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/22(日) 10:47:03 

    >>28
    三重は名所多いから三重のみで一日使っちゃうw

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/22(日) 10:49:52 

    >>94
    南知多ビーチランドは行ったらダメ!!
    いや、普段はいいと思うんだけどあそこはほとんどが屋外で、屋内もエアコンほとんどかかってないんだよ~唯一レストランはかかってたかな?
    2年前だかに子供といったんだけど、本当に死ぬかと思った…

    南知多ビーチランド、リトルワールドあたりは夏場はあまりお勧めしないかな。車で行かれるってことなので昭和村は高速のSAと直結してたはずなのでお勧めです☆入場料は無料で中でいろんな製作体験とかできるので^^ただここも歩くのに少し暑いかな?建物が点在していたりロードトレインがあるのでまぁいいかな?と思います。

    +9

    -12

  • 111. 匿名 2018/07/22(日) 10:50:34 

    犬山のお菓子の城。
    ドレス来て城内回れたり、お菓子作りしたり、食べ放題もあったよ。

    +30

    -3

  • 112. 匿名 2018/07/22(日) 10:50:52 

    地元たくさんあるなー。

    日本モンキーパーク
    ラグーナテンボス ジブリの展示なかったけ?
    南知多ビーチランド
    白川郷今年暑いかな?避暑地ではないか…
    竹水(竹島水族館)
    蔵の街赤レンガ倉庫
    あおいパーク
    デンパーク
    あと何があるかな?
    げんき村?(笑)観光ではないか
    日間賀島篠島佐久島
    一色さかな広場は日本一の鰻売ってないかな?
    岡崎城公園
    豊川稲荷
    ぐらい?
    お祭りだと一色大提灯とかにほんど真ん中祭り
    わんさか祭り

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/22(日) 10:53:54 

    先月ライブのため一人でふらっと行ってきました。

    栄にある、らむちぃというお店の味噌カツが美味しかったです。
    名古屋めしは味が濃いイメージだったんだけど、大量のネギのおかげでわりとさっぱりいただけました!

    黒豚屋 らむちぃ - 栄/とんかつ [食べログ]
    黒豚屋 らむちぃ - 栄/とんかつ [食べログ]www.google.co.jp

    黒豚屋 らむちぃ (栄/とんかつ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 飲み放題あり / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/22(日) 10:56:06 

    112です。
    めんたいパーク
    新美南吉記念館
    ミツカンミュージアム
    やきもの街道

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/22(日) 10:57:38 

    >>105
    岐阜県民です。知り合いが下呂で旅館を営んでいるのですが、下呂温泉街はまったく被害を受けていないそうなので、宿泊にはおすすめです。温泉街にある温泉卵ソフトがおいしいですよ♪そこまでの交通網も車なので問題ないと思います。

    愛知、岐阜は夏場は本当に暑いので、観光も結構大変ですよね~笑。かくいう私も子供がいますがほとんど家やショッピングモールに引きこもっているので。笑

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/22(日) 10:59:23 

    リトルワールド程よく空いてて、世界の建物とか食べ物とか楽しめたので良かったです。
    凄いおすすめかと聞かれると微妙ですが、半日は軽く遊べます。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/22(日) 11:03:11 

    ラグナシアのナイトプールは去年大盛況だった。

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/22(日) 11:04:01 

    >>115
    下呂温泉行きたいなー
    POKKAの里もいいし
    アクア・トト岐阜
    買い物だけなら、モレラ岐阜も行きたい
    あと何があったかな
    白川郷ぐらいしか思いつかないなー
    刈谷ハイウェイオアシスもよし

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/22(日) 11:06:39 

    名古屋グルメならチャオのあんかけスパがおすすめ!

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2018/07/22(日) 11:22:04 

    長良川花火大会いつだっけ?今年こそ行きたいんだけど
    東海地区で一番なんだよね?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/22(日) 11:35:30 

    >>120
    中日新聞のが2018年7月28日(土)、岐阜新聞のが2018年8月4日(土)
    第62回 全国選抜長良川中日花火大会の日程・開催情報|花火大会2018
    第62回 全国選抜長良川中日花火大会の日程・開催情報|花火大会2018sp.jorudan.co.jp

    2018年岐阜県の第62回 全国選抜長良川中日花火大会の開催スケジュール情報です。花火の開催日時や会場への行き方はもちろん、当日の天気や花火打上数・会場周辺の地図などをご紹介。クチコミ・穴場情報も募集しています。


    第73回全国花火大会の日程・開催情報|花火大会2018
    第73回全国花火大会の日程・開催情報|花火大会2018sp.jorudan.co.jp

    2018年岐阜県の第73回全国花火大会の開催スケジュール情報です。花火の開催日時や会場への行き方はもちろん、当日の天気や花火打上数・会場周辺の地図などをご紹介。クチコミ・穴場情報も募集しています。

    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/22(日) 11:40:58 

    岐阜でウナギ食べたいなぁ。美味しかった

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/22(日) 11:45:06 

    お花が好きなら安城市のデンパークオススメです♪
    屋外なので暑いですが、温室は冷房効いて涼しいですし、温室内にいろんなお土産やさんがあるので最悪暑すぎたら温室で事足りますw
    日によってはソーセージ教室とかもやってますよ!
    デンパークだけだと時間が余ると思うので、周辺の西尾市と半田市は最近観光に力をいれてるところがありますので是非調べてみてくださいo(^_-)O

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/22(日) 11:53:51 

    愛知は今なら渥美半島、伊良湖岬、蒲郡方面
    ヨットハーバーもある
    個人的には江ノ島や沖縄より綺麗で絶景でいいと思ってる
    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/22(日) 11:57:45 

    主です!
    みなさん暑さに考慮してくださる親身なアドバイスいただいてとても嬉しいです(^^)
    ありがとうございます!!

    ちなみに明治村?っていうのは朝ドラでスズメが最初の彼氏と行ったところでしょうか?

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/22(日) 12:00:40 

    愛知県民だけど、ここのコメント参考になったし金城ふ頭の13番岸壁とかマニアック過ぎるけど運転練習出来るのはいいと思いました。
    愛知と岐阜の航空博物館も混んでいるしだろうし、外は猛暑だろうし長良川沿いか奥三河とかがいいかなと思った。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/22(日) 12:02:46 

    >>124

    これは綺麗!知らなかった。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/22(日) 12:09:02 

    朝ドラの事はわからないけど、明治村は社会見学で1回行っただけだくど建物見学の他に今はイベントもたくさんしてて面白そうだなと思う。明治村、大正村、昭和村全部、岐阜と愛知にあるよね。
    ここまで来たら平成村も出来てほしい

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/22(日) 12:19:58 

    >>125

    そうですよー!スズメがデートしてたのは帝国ホテルのところですね!私はしたことないですが、あそこには喫茶室があって、ケーキが食べられたりするので、朝ドラを見ているなら雰囲気が味わえていいかも??
    あと、夏場は浴衣で入場すると割引などがあった気がします。主さんは旅行なので難しいかもですね…。私も長らく行っていないのでうろ覚えで申し訳ないのですが、夜は日にちは限定的ですが夜は何度か花火も打ちあがりますよ~ 
    個人的にはただ回るよりも謎解きをしながらの方が楽しめると思いますが、やはり厚さがネックですね…汗

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/22(日) 12:20:07 

    私も今度名古屋へ出張行行くので教えて欲しいです。甘いものが大好きなので、中部にしかないスイーツのお店知りたいです。

    あと出来ればかき氷のおすすめのお店も知りたいです。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/22(日) 12:20:51 

    このあいだのケンミンショーでやってたお芋が入ってるおまんじゅう美味しそうだったので、あのお店行きたいなって思ってたところ!
    おいしいですか??

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/22(日) 12:28:08 

    明治村行きたい
    あと駅の近くでモーニングマップもらえるんだっけ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/22(日) 12:31:06 

    >>130
    名古屋へ出張とのことですが、交通手段は公共交通機関ですか?それだと名古屋駅から少し足を延ばさなくてはいけないですが、栄にある松坂屋に入っている養老軒のふるーつ大福がおすすめです。本店は私の地元の岐阜なんですが、昔からあそこのふるーつ大福が大好きなんです♪

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/22(日) 12:34:28 

    >>133です。
    ごめんなさい、私の好きなふるーつ大福は中身のいちごの関係で夏季は販売休止、夏季限定の大福に変わるんでした…涙
    夏季限定大福もおいしいんですけどね。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/22(日) 12:36:30 

    >>36
    ここ子連ればっかりじゃない?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/22(日) 12:51:32 

    >>28
    三重は西側半分が関西人気取りだしw

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2018/07/22(日) 13:12:55 

    三重県民のしゃしゃり方が結構酷い。

    +4

    -10

  • 138. 匿名 2018/07/22(日) 13:23:05 

    付知峡 涼しいしめっちゃ川綺麗

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/22(日) 13:31:26 

    和良川最高!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/22(日) 13:36:52 

    岐阜住みです。
    養老反天地は、混雑しないですが、きっと暑いかと。

    今の時期なら、ヤナとか川周辺で自然を満喫するのがいいんじゃないかな?

    ちなみに鵜飼いは24日まで運休ですよ。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/22(日) 13:47:22 

    歴史が好きなら、岐阜市歴史博物館おすすめです。
    来月22日から、発掘された日本列島2018始まります。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/22(日) 14:19:38 

    >>88
    犬山市民です。灼熱の町揖斐川から嫁に来ました。
    本当に今の時期犬山の城下町やリトルワールド、屋外施設なら揖斐川や池田の辺りの西濃地方、養老の方面はやめといた方が良いです。
    ドライブ+焼肉や、やななどの飲食店&道の駅とかならドアtoドアで済むのでいいんですけど…。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2018/07/22(日) 15:30:59 

    私も31日から名古屋行きますが、暑いってどのくらい暑いんですか!?って、38度くらいを体感したことがないので、え、普通にTシャツ、ワイドパンツとか着ていいですよね!?(真面目)

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/22(日) 16:04:05 

    日本昭和村は名前が変わって、
    ぎふ清流里山公園になったのよ。
    昭和だけじゃない、体験講座や乗り物が新登場してるから楽しく過ごせるよ。
    ただ、ほとんど屋外だから涼しくなってからの方がオススメかな。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/22(日) 17:21:05 

    カクキューの工場見学して味噌ソフトクリーム食べる。
    美味しいよ!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/22(日) 17:30:08 

    >>143
    流石に名古屋も38度ぐらいですよ!名古屋の人も普通にオフィスカジュアルで働いています。ただ日本では暑い方だからそんなに主さんが暑くない地域からこられたら…と考慮して皆さん言ってらっしゃるんだと思います。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2018/07/22(日) 18:08:44 

    リトルワールドおもしろいよ。
    民族衣装着れるし
    各国の食べ物が食べられる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/22(日) 18:14:33 

    もう出てますが、蒲郡!!!!!
    竹島水族館、ラグーナ蒲郡。
    三河LOVE!!

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/22(日) 18:21:04 

    >>78
    今やってる謎解きシリーズは今日で一旦終わりです。
    夏休み中のお休み期間を経て、また9月頃新作始まるんだよー!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/22(日) 18:42:19 

    暑さは湿気がつらいんです…

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/22(日) 19:00:51 

    保見団地です。フォックスマーケット。

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2018/07/22(日) 19:14:38 

    子連れで犬も一緒なんですけど、楽しめるところありますか?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/22(日) 19:21:58 

    かしも愛犬村
    ≪かしも愛犬村≫ドッグラン、ドッグカフェ、キャンプやバーベキューで大自然を満喫!
    ≪かしも愛犬村≫ドッグラン、ドッグカフェ、キャンプやバーベキューで大自然を満喫!aikenmura.web.fc2.com

    岐阜県加子母村の大自然!ドッグラン、ドッグカフェ、キャンプにバーベキュー...etcのんびり癒しの時間

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/22(日) 20:21:49 

    川島パーキングエリア
    1日じゃ足りないかも

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2018/07/22(日) 20:23:49 

    >>131
    鬼まんじゅうはほぼ全和菓子屋さんにあるし、なんならスーパーにもありますよ(^-^)

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/22(日) 20:26:43 

    >>98
    10才以上しか入れませんよー
    ナイトプールは紫外線ないからいいですよね
    温泉も魚市場もあります。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/22(日) 20:55:10 

    >>103
    テレビや新聞に幾度も取り上げられてて、インスタ映えときたらそれはもう『穴場スポット』ではない…

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/22(日) 20:59:45 

    >>118
    POKKAの里…?

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/22(日) 21:29:17 

    豊田の鞍ケ池!タダで動物いっぱい観られます。古い電車も置いてあって乗れるから子供喜ぶ。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/22(日) 21:49:06 

    やっぱり飛騨高山です

    高山市の古い町並み
    飛騨牛の串焼きやスイーツ等グルメも沢山
    和風小物も沢山
    歩いても楽しいし素敵です

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/22(日) 22:05:15 

    岡崎のパフェ!
    愛知はパフェ検索するとたくさん出てきます!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/22(日) 23:12:18 

    エディブルフラワー食べてください
    愛知県豊橋で生産してます!
    SNS映えぱねぇです。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/22(日) 23:36:53 

    各務原の航空宇宙博物館
    リニューアルしたらしくてなかなか良いとのこと。車ならそこからアクアトトへも行けると思う。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/22(日) 23:40:52 

    >>158
    たぶんBOKKAの里だよ。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/22(日) 23:40:59 

    >>153
    ありがとうございます

    ボートやカラオケができるんですね!!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/23(月) 00:03:12 

    今は連絡が途絶えてるんですが、以前

    子供がネットゲームで知り合った子に「岐阜ラーメン美味しいよ!」と教えてもらったそうなんです。

    気になって探したんですが、【高山ラーメン】とかはヒットするものの

    岐阜ラーメンはヒットせず。。気になるばかり。

    中津川市辺の子みたいなんです。その辺りで【岐阜ラーメン】と言えば、何ラーメンの事ですか?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/23(月) 00:18:57 

    >>166
    岐阜タンメンかな?

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2018/07/23(月) 00:35:49 

    岐阜県立美術館。
    入場料大人500円。
    昨日いってきたけどすごくよかった。
    ルドン、シャガール、ルノワール、ヴラマンクが観れて500円!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/23(月) 00:48:15 

    多治見のタイルミュージアムはレトロで可愛いですよ!
    インスタあげてる人も多いです

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/23(月) 00:58:26 

    おちょぼ稲荷は?串カツのお店がいっぱいある商店街で日本酒が好きな人なら脇道に全国の色んな日本酒をのめるお店がある。他には鯰たべれたり、漬物屋さんあったりちょっとレトロな感じ。運が良いと女装して歌うたいながら歩いてるおっちゃん(絵をかくアーティストです。)に会える。近くの「Un Pain (アンパン)」というパン屋さん、リーン系、リッチ、ヴィエノワズリー、なに食べても美味しい。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/23(月) 01:01:21 

    愛知・岐阜の観光でおすすめ【穴場歓迎】

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/23(月) 01:54:45 

    愛知の一色でうなぎを食べるのはどうでしょう?名古屋でひつまぶしもいいけど、一色のうなぎはおいしいのでぜひ!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/23(月) 02:44:46 

    犬山城の近くに、手裏剣投げたり、吹き矢飛ばせるとこあるよ。変わり種の経験したければオススメ。

    手裏剣はゴムでなくて、鉄製のリアルなやつw

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/23(月) 02:47:29 

    大人ばかりでお酒飲めるなら(日本酒)蔵巡りも楽しいのだけど、車じゃダメかぁ。。

    味醂蔵や、味噌蔵巡りも楽しいよ。
    蔵で作った味醂は、1度知るとやめられない美味しさ!
    ヽ(・∀・)ノ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/23(月) 02:49:11 

    お狐様好きなら、豊川稲荷オススメ。
    広いし、商店街あるし、美味しいものも沢山あるし。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/23(月) 02:50:08 

    たしか、三重に天空の足湯なんてのもあったけど、三重には行かないんだっけ?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/23(月) 03:06:58 

    鵜飼いは25日からかな たしか この間の雨の影響でまだなはず 橋の上から見てもステキですよ 岐阜です 長良川ね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/23(月) 03:49:06 

    >>167
    私も岐阜タンメンだと思った

    「君の名は」で
    瀧くん達が食べてるラーメンは
    高山ラーメンで検索すると出てくるけど
    、シンプルな醤油ラーメンだし

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/23(月) 06:48:18 

    金シャチ横丁はどんな感じ?

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/23(月) 07:11:55 

    尾西の抹茶を頂く。
    自分でひけて、一杯頂ける。
    高級抹茶は絶品

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/23(月) 07:12:24 

    西尾だった笑笑

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/23(月) 07:49:09 

    >>163
    各務原航空宇宙博物館はよっぽどの飛行機好きじゃないと女子旅には向かないかと…
    ちょうど一週間前に行ったけど、スペースシャトルの中に入れるのは楽しかったかな。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/23(月) 07:52:31 

    西尾、早朝なら一色の魚市場の朝市もあるよー。あっ、でも生魚買っても困るか!
    鰻、人工の滝見ながらたべれる三水亭、吉幾三さんの直筆メッセージのあるうなぎの兼光美味しいです。
    道の駅の「おかのやま」で色んな名産品、西尾抹茶を使ったお菓子、お酒、碧南のシュヴァインハイムのポークジャーキーも買えるよ。吉良までいったら吉良ワイキキビーチ、蒲郡ねかラグーナ、結構楽しめるよ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/23(月) 11:19:06 

    昨日レゴランド行ってきたよ!暑すぎていつも以上に人が少なくて、しっかり楽しめた。暑かったけど。
    レゴランドもそうだったけど、いま名古屋は中国人観光客がものすごく多いよ。例の感じで騒々しいからそういうのが嫌なら避けて。

    本当にこっちは暑いからね、愛知も岐阜も。
    豊田あたりの山間でアユ食べたり、川床で涼むのがおススメです。

    あと、五平餅が三河から岐阜にかけて名物だけど、味噌だれの味が違うから食べ比べも楽しいかも。
    岐阜行くなら温泉入っていって。

    お芋のおまんじゅう「鬼饅頭(鬼まん)」は好きな人は好きみたいよ。どちらかというとお年寄り受けするかな?
    ホクホクというよりはネットリで重い、たまにもらうけどわたしはあんまり好きじゃない。


    あ、いま話題のオアシス21は町の真ん中にあるから行きやすいよ。屋上が噴水だから見た目には涼しいかも。
    みんな、名古屋で楽しんで~

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/23(月) 14:59:27 

    >>166岐阜タンメンかなー

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/23(月) 15:21:36 

    >>179
    名古屋市民ですが、観光客向けって感じでした。バーベキューができる施設に入ったけれど、冷凍バリバリの食材だらけで、観光客の方々に申し訳ないと思いました。金鯱横丁行くなら、バーベキューより店舗に入る事をオススメします。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/23(月) 19:44:22 

    >>167
    178
    185


    ありがとうございます!岐阜タンメン。食べに行ってみたいと思います!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。