-
1. 匿名 2018/07/19(木) 20:20:02
うちは、我が古家のシーリングがベロンと剥がれました。それと、長年、育てて来た植木の多くが枯れてしまいました。
恐らく高額になるであろう電気代と合わせて頭が痛いです。
皆さんのお宅は大丈夫ですか?+394
-6
-
2. 匿名 2018/07/19(木) 20:20:26
背中ニキビ…+68
-30
-
3. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:13
うちの元気だけがとりえの息子がぐったりしてる…+503
-21
-
4. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:21
冷蔵庫の中のスイカ。
丸々一個買ったの初めて。+234
-15
-
5. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:39
肉とか野菜が傷むの早い気がする
冷蔵庫入れてるけど+533
-7
-
6. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:49 ID:go4HuT71qF
>>2
うちの子供もぐったりしてるし私もぐったりしてる。+310
-13
-
7. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:54
毎日アイス食べて太りました
猛暑のせいだからもうしょうがない+471
-15
-
8. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:59
飲む量のわりに、おしっこが出ない+842
-10
-
9. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:01
毎日ジュース補給しまくりだお!(○´∀`○)+36
-28
-
10. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:21
例年はできない場所に
あせもが酷い。
尻にできた。痒い+344
-4
-
11. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:31
飲料水はかなり売上伸びて儲かったよね。+398
-2
-
12. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:32
洗濯物が熱い+606
-5
-
13. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:32
犬が運動不足で少しポチャったような+368
-5
-
14. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:32
目に見えるというより日差しがヤバすぎて目が痛くて霞む+576
-2
-
15. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:46
麦茶の消費量が異常+594
-4
-
16. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:47
こんな顔になる+926
-6
-
17. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:02
蚊に刺されない。
毎年刺されてるのに。+879
-10
-
18. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:19
Twitterで、ぶつけて車の後ろが凹んだけど暑さで凹みが治って元どおりになってたっての見たよw+489
-18
-
19. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:19
犬がずっとへーへー
言ってる+415
-8
-
20. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:31
チョコのダースを冷蔵庫に入れ忘れてテーブルに置いてたら溶けて板チョコみたいになってた。+317
-1
-
21. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:39
日焼け止め忘れて少し外出しただけで猛烈にかゆくなる。
日射しがやばい。+427
-1
-
22. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:39
素麺の買い置きがすぐ無くなる+174
-6
-
23. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:39
暑すぎて古い冷蔵庫が限界を迎えた模様で冷凍さえ冷えなくなった+271
-4
-
24. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:42
テレビの電源がつくのに時間がかかる+111
-7
-
25. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:47
>>17
蚊は30度以上で活動力が弱まるらしいね+354
-9
-
26. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:17
水やお茶じゃない飲み物が異常に飲みたい。
多分、塩分とか色んなものが汗として流れすぎてる。+509
-5
-
27. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:44
>>11
2リットルの水が売れすぎてないからコンビニ行ったら店員さんに言って裏から持ってきてもらわなきゃいけないのが面倒くさい
うちの地域は豪雨災害があった県だからかもだけど
+20
-24
-
28. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:56
14歳の息子のシワ、白髪+5
-39
-
29. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:03
Tシャツの汗染み!笑
+211
-5
-
30. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:07
水1日2リットル以上飲むのは良くないっていうけど、水分取らなきゃ死ぬ
2.5リットルくらい消費してると思う+368
-4
-
31. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:18
うちのネコが溶けたようにだらんとしてる
エアコン嫌いみたいですぐ部屋を出たがるし、わざわざ暑い窓際で寝てる+381
-5
-
32. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:25
こども達が松崎しげる化している。
日焼け止め効いてない…+564
-7
-
33. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:33
風呂が沸くの早い・・・+180
-2
-
34. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:34
>>17
蚊も温度高すぎると元気無くなるらしい 笑
その点はいいね+408
-3
-
35. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:44
自転車の後部座席にかけてるカバーが明らかに色あせた。この夏もたないかもしれない…。+158
-1
-
36. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:54
車の中に置いてあるコインケースが変形しました+147
-6
-
37. 匿名 2018/07/19(木) 20:26:03
日傘が手放せない。
扇子も使ってみたけど
100均で扇風機買った。めっちゃいい。+251
-2
-
38. 匿名 2018/07/19(木) 20:26:04
>>17
蚊って35度以下じゃないと活動できないんだって。日中40度近い都市ばかりだから蚊が出てこられないんだよきっと。+273
-5
-
39. 匿名 2018/07/19(木) 20:27:27
一日中麦茶沸かしてる。気温が余計に上がってる。+296
-6
-
40. 匿名 2018/07/19(木) 20:27:42
>>31
同じー!今もベランダで寝て「お前もおいでよー」って腹出して誘ってるw
日中も出たがるけど肉球が焼けて慌てて帰ってきて窓際で寝てる+206
-3
-
41. 匿名 2018/07/19(木) 20:28:18
近所のドラッグストアで
スポーツドリンクが売り切れ+242
-3
-
42. 匿名 2018/07/19(木) 20:28:29
昼間のスーパーガラガラ。
みんな屋内駐車場に停めてる。
いつも外のほうが近いから満車になるのに。+301
-4
-
43. 匿名 2018/07/19(木) 20:29:03
いつも買い物に行くスーパーに行ったら、ガードレールが曲がって歪な形になってた。
事故があったわけでもないから、これも暑さのせい??ってゾッとした。+160
-11
-
44. 匿名 2018/07/19(木) 20:29:19
>>33
給湯温度37度でも熱く感じる
これ以上下げられないのに…+253
-2
-
45. 匿名 2018/07/19(木) 20:29:30
カバンに入れてた口紅溶けてた
+240
-4
-
46. 匿名 2018/07/19(木) 20:29:54
塩飴って食べたいと思ったことないけど、今日初めてほしくなった+242
-4
-
47. 匿名 2018/07/19(木) 20:30:13
寝不足で昼間外に出かけたら、頭がクラクラして気持ち悪くなって続行不可能でUターンした。
生まれて初めて夏バテを体験中。
食欲が落ちて冷たいものばかり食べちゃう。
昨日から、やずやのニンニク卵黄飲み出した。
ダイエット中だけど、室内でも運動するの怖い。
+237
-4
-
48. 匿名 2018/07/19(木) 20:30:25
>>12
大阪市民ですが、今日はお昼の12種半に干した洗濯物が、30分ぐらいで乾きました!
恐ろしい日差しの強さです(*_*)
+414
-1
-
49. 匿名 2018/07/19(木) 20:30:42
頭がボーとしてて レジで1円と100円を間違えることがある
100円のつもりで1円出すんでなく
1円のつもりで100円出すからわざとでないことは明白
+165
-6
-
50. 匿名 2018/07/19(木) 20:31:04
>>8
下品な言葉そのまま使わないで+8
-74
-
51. 匿名 2018/07/19(木) 20:31:48
軽い熱中症になり、飲み物食べ物を胃が全く受け付けなくなった。
お陰で低血糖も起こして死ぬかと思った。
フラフラしながら自販機でデカビタC買って、飲んだら直ぐ生き返った!+239
-3
-
52. 匿名 2018/07/19(木) 20:32:11
ベランダに洗濯物を干す時に履いたスニーカーを置きっぱなしにしてたら数日で色褪せてしまった。
限定バージョンのお気に入りだったのに…。+175
-4
-
53. 匿名 2018/07/19(木) 20:32:21
エアコンのタイマーが切れて、汗だくで目が覚めたら頭が痛かった。
慌てて冷蔵庫のポカリ飲んだ。こんな事は初めて。+210
-3
-
54. 匿名 2018/07/19(木) 20:32:26
生理が遅れに遅れてる+149
-8
-
55. 匿名 2018/07/19(木) 20:32:28
バラの香りが1日で飛ぶ。むしろ夕方までもたない。
ハーブも枯れるのが早い。もうタイムとマジョラム、ミントですら枯れてる。+147
-0
-
56. 匿名 2018/07/19(木) 20:33:12
遠くの風景ユラユラ揺れてる+194
-1
-
57. 匿名 2018/07/19(木) 20:33:14
私の台所に立つ意欲が限りなくゼロ
+376
-1
-
58. 匿名 2018/07/19(木) 20:33:58
あせもがひどい+118
-0
-
59. 匿名 2018/07/19(木) 20:33:58
あの異様な生命力のミントが枯れるのは異常事態だね+274
-2
-
60. 匿名 2018/07/19(木) 20:34:26
>>1
電気代、エアコンも新しくないしほんと怖い。
そして、炭酸飲料って年に数回しか飲まない方なのに、ここんとこ毎日飲んでて、さっきとうとう箱買いしてしまったー。+188
-1
-
61. 匿名 2018/07/19(木) 20:34:36
年がら年中食欲旺盛の私が素麺一人前を完食出来ない状態。
明らかに例年と違う。+216
-1
-
62. 匿名 2018/07/19(木) 20:34:40
子供の幼稚園から持って帰ってきた植木鉢。
たった2日でしなびた。+104
-1
-
63. 匿名 2018/07/19(木) 20:35:05
体が塩分欲しているのが分かる
味の濃い物が食べたい+189
-2
-
64. 匿名 2018/07/19(木) 20:35:43
子どもの部活が中止
夏休みもこれほとんど出来なさそうな雰囲気だね
安全面からはありがたいけど思春期の息子とひと月何して過ごせばいいんだー!+238
-11
-
65. 匿名 2018/07/19(木) 20:36:02
日中3時間くらい外にいたら今頭が痛くなって来た。夕飯もスイカしか食べられなかった。+127
-1
-
66. 匿名 2018/07/19(木) 20:36:22
どうして2さんにマイナスいっぱいついてるの?
ニキビ肌の人は大変だよ?
汗疹だって出来る人いるし。
可哀想じゃん。
+246
-3
-
67. 匿名 2018/07/19(木) 20:36:47
ファミレスで食べたいものが全く決まらなかった
結局サイドメニューをちょいちょいでおしまい+127
-0
-
68. 匿名 2018/07/19(木) 20:36:52
西日本住みで去年も暑かったけど
今年は去年より汗の出方がヤバい
あっという間に汗が流れ始める+193
-2
-
69. 匿名 2018/07/19(木) 20:37:52
色々どうでもよくなってきた
東南アジアの人のマインドが生まれつつある
+395
-2
-
70. 匿名 2018/07/19(木) 20:38:51
道行く人の表情がやばい+251
-2
-
71. 匿名 2018/07/19(木) 20:41:09
犬の散歩が十分にできなくて家の中で大暴れ
可哀想だから知育トイを買ってあげたら頭が悪いようですぐにグッタリしてた+324
-1
-
72. 匿名 2018/07/19(木) 20:41:42
水道がぬるい!
もうちょっとでお湯といっていいレベル+433
-1
-
73. 匿名 2018/07/19(木) 20:42:23
>>71
頭が悪いようでグッタリw
でもかわいい+442
-2
-
74. 匿名 2018/07/19(木) 20:43:27
むしゃくしゃしてやった
の気持ちがちょっとわかる+187
-21
-
75. 匿名 2018/07/19(木) 20:44:25
百貨店の某ブティック勤務ですが、連日の酷暑続きで入客数も少ないです!
そりゃそーですよね、ニュースでもずっと「命に関わる危険な暑さ」って言われてるし、私もお客様に無理して欲しくないですし。
こんな状況なので売場の日割予算も達成できず厳しい中、上司からは「顧客に電話アプローチとかして集客努力してる? ただ電話するだけじゃダメ! 具体的に 、“ ◯日などはご都合いかがですか? ” と提案して確実な来店予定を取りつけないと!」と、毎日毎日全店メールしてくる。
きっと、この暑さで頭がおかしくなったんだと思います…(。-_-。)
+496
-5
-
76. 匿名 2018/07/19(木) 20:46:06
お財布に入れてあったTSUTAYAのカードが暑さで変形していました
スタンドで認識できなくなり困っています+139
-0
-
77. 匿名 2018/07/19(木) 20:47:25
自転車のサドルが暑い。子供を乗せるところも暑いから、ヒーヒー言いながら乗ってる。+158
-4
-
78. 匿名 2018/07/19(木) 20:48:28
区内の森林公園の有料駐車場が朝早くに大混雑だよ。犬のお散歩ができないから、みんな5時台にやって来て、涼しい公園内で犬を散歩させている。+146
-1
-
79. 匿名 2018/07/19(木) 20:48:50
滝のような汗かいて
ブラが臭くてたまらんですわ
((ノ _ ・、)+304
-3
-
80. 匿名 2018/07/19(木) 20:48:52
日差しもはや痛いよね(T_T)+169
-1
-
81. 匿名 2018/07/19(木) 20:50:09
とうとうダウン。
お腹壊すし、頭痛いし目眩するし。
顔色悪い。自律神経やられてる。
明日病院行こー。点滴しよ。+208
-0
-
82. 匿名 2018/07/19(木) 20:50:43
>>64
しても文句、やらなくても文句
これがモンペってやつ?+34
-22
-
83. 匿名 2018/07/19(木) 20:51:40
紫外線で眼をやられるので思いきってサングラスを買った。快適だけど中国人と間違われるようになった。+233
-1
-
84. 匿名 2018/07/19(木) 20:51:45
食べられる量が減った。
私20代、父母40代で米一合が食べきれんよ。+102
-2
-
85. 匿名 2018/07/19(木) 20:52:38
昨日同じ日焼け止めクリーム使ってるのに、防ぎきれてない。
海でも焼けなかったアネッサ。+129
-4
-
86. 匿名 2018/07/19(木) 20:54:18
たしかに飲んでも飲んでもトイレに行ってない感じ
塩おにぎりや漬物やらがやたらとおいしい気がする+198
-0
-
87. 匿名 2018/07/19(木) 20:54:24
スーパーに梅干し買いに行ったら中国産は残ってたけど、国産が残り1個だった。+154
-0
-
88. 匿名 2018/07/19(木) 20:54:26
黒のTシャツをベランダに干してたら日差しが強すぎて焼けて色紙変色してしまった+103
-0
-
89. 匿名 2018/07/19(木) 20:55:29
いつもは夏も食欲モリモリだが、今年はさすがに昼何を食べようかと迷う。
毎日冷やし中華や麺類でいいんじゃないか?と思うほど食欲がない、でもちっとも痩せないけど。+140
-2
-
90. 匿名 2018/07/19(木) 20:55:45
>>50
別に下品だとは思わないけど?+123
-0
-
91. 匿名 2018/07/19(木) 20:56:30
>>31
うちのおじいちゃん猫もクーラー嫌いだよ。
熱中症ならないかヒヤヒヤする
お水しょっちゅう差し出してる+109
-1
-
92. 匿名 2018/07/19(木) 20:56:49
逆に食欲がすごい。
毎年夏バテするのに。
体がさすがにこの暑さで食べないのはまずい!生きよう!としてるのか…?
太りそう。+191
-3
-
93. 匿名 2018/07/19(木) 20:57:24
100均行くと飲み物買っちゃう。スーパーとかのほうが安いけど我慢できない
キャップ毎日かぶるけど汗が乾いて塩の跡がついてて恥ずかしかった+122
-1
-
94. 匿名 2018/07/19(木) 20:58:00
>>31
うちの猫はエアコンのカビ臭さが嫌いだったみたいで
エアコンクリーニング頼んだらエアコンの下で毛をソヨソヨさせてる+214
-0
-
95. 匿名 2018/07/19(木) 20:58:25
>>83
私も今年はサングラス買ったよ
目も紫外線から守った方がいいらしい
見た目が成金マダムみたくなったけど+146
-0
-
96. 匿名 2018/07/19(木) 20:59:41
>>16
このワンコたまらん(*´∀`)♡+88
-5
-
97. 匿名 2018/07/19(木) 21:00:32
洗濯物の色褪せがハンパないしベランダに出たくないから部屋干しにしてるけどパリンパリンに乾く。
+95
-1
-
98. 匿名 2018/07/19(木) 21:01:48
トイレのスタンプ式の洗浄剤が便器内で溶けてたのにはびっくりした+117
-1
-
99. 匿名 2018/07/19(木) 21:02:22
カフェ勤務だけど、ランチタイムを過ぎるとお客さんが少ない。+89
-0
-
100. 匿名 2018/07/19(木) 21:02:42
>>77
ケツが熱い!+31
-3
-
101. 匿名 2018/07/19(木) 21:03:43
朝起きた時の倦怠感と喉の渇きがやばかった
寝てる時に熱中症になりかけたみたい+124
-1
-
102. 匿名 2018/07/19(木) 21:05:42
日差しが強過ぎるせいか、洗濯バサミがやたらと壊れる。つまもうとするとパキッて割れる…+315
-1
-
103. 匿名 2018/07/19(木) 21:08:05
加工なしです!写真が歪みました!!!+288
-2
-
104. 匿名 2018/07/19(木) 21:09:16
>>82
これは普通のボヤきでしょ
母親の発言なんでもモンペモンペ言う方が暑苦しいわー+68
-6
-
105. 匿名 2018/07/19(木) 21:09:35
>>94
横からだけど、
カビ臭さがダメだったのか!!
たしかにクーラーめっちゃ汚れてるし、なんか壊れかけてる!
ずっと低い温度がダメなのかと思ってた。
掃除しなきゃ!+152
-0
-
106. 匿名 2018/07/19(木) 21:10:34
>>102
大木製作所のステンレスの洗濯バサミいいよ+57
-1
-
107. 匿名 2018/07/19(木) 21:12:59
今年ゾフのクリアサングラス買った。見た目は伊達メガネだけど、紫外線100パーカット。思ったより眩しくない。
普通だとレンズ黒いから瞳孔が開いてしまい、そこへ横から下から紫外線が入って目が悪くなるらしい。
+140
-2
-
108. 匿名 2018/07/19(木) 21:21:33
壁に固定してるフックが暑さで剥がれ落ちて額縁が落ちてコードがぶらんぶらん
何回も取り付けてもぶらんぶらん剥がれる
夜中にトイレ起きて歩くとコードに引っかかってビビるんだよお化けかと思うちゃったよ
今年は異常だわ+63
-0
-
109. 匿名 2018/07/19(木) 21:22:50
昨日の朝、車異動で三件買い物しただけで熱中症になり…夕方から体調がおかしくて寝てます(T-T)
熱は下がったけど、頭痛と倦怠感が辛すぎる+146
-2
-
110. 匿名 2018/07/19(木) 21:24:07
幼稚園のお迎えで車のエンジンかけて温度を見ると44度だった。幼稚園につく頃にやっと汗がひく。+88
-1
-
111. 匿名 2018/07/19(木) 21:24:42
北海道だけど朝晩寒いから窓は全部閉めないと寒さで目が覚めてしまう。店ではもうストーブ売ってます。+59
-33
-
112. 匿名 2018/07/19(木) 21:31:06
医院が空いてる。暑すぎると患者が来るの大変だからと来ないって。+130
-2
-
113. 匿名 2018/07/19(木) 21:31:34
髪がうっとおしくなったので切りに行きたいのですが
暑すぎて外で歩けません(;_;)
後、生理が止まってます。+136
-2
-
114. 匿名 2018/07/19(木) 21:31:57
内臓に来た!毎日点滴してる。食欲もないし、下痢ばかり…。こんなの初めて!!+101
-0
-
115. 匿名 2018/07/19(木) 21:32:54
背中のニキビがミューズで体洗ってる旦那が効くって言ってたよ。
あせもは子供の頃、親が塩、風呂軽い力でマッサージしてくれてたよ。
+35
-10
-
116. 匿名 2018/07/19(木) 21:33:39
>>12
東京23区住みですが
20分くらいで乾きました+21
-0
-
117. 匿名 2018/07/19(木) 21:34:04
デオドラントシートの消費が早い‥。一仕事して拭いて、また一仕事して拭いて、昼休みに拭いて帰りに拭いて‥。全身汗だくだくです。+131
-0
-
118. 匿名 2018/07/19(木) 21:37:47
18時前に 障子をスパンと閉めたら 隣のジジィが 怒鳴りこんできた
西陽が酷く 建物が古いのもあって なかぬか 閉まらないから 頑張って閉めただけなのに
暑さで 苛立ってはったのかな
その後 ホットモットに お弁当を買いにいったら 暑さからか 目眩と貧血で 倒れかけた+98
-1
-
119. 匿名 2018/07/19(木) 21:37:58
いつも食欲旺盛だけど、流石に水分取りすぎで食欲わかない
+56
-4
-
120. 匿名 2018/07/19(木) 21:39:27
陽射しで色褪せるのが嫌で、夜洗濯してる。朝の太陽にちょっとさらせば出来上がり。+93
-3
-
121. 匿名 2018/07/19(木) 21:41:18
朝起きると寝汗びっちょり+87
-0
-
122. 匿名 2018/07/19(木) 21:44:39
今、親の部屋にクーラーの温度見に行ったら全然きいてなかった。昨日まで外が暑すぎて、この時間27度でも快適に感じてたのに、とうとうクーラーが負けてしまった…6日連続38度以上、今日過去最高39.8度の京都です…+132
-3
-
123. 匿名 2018/07/19(木) 21:50:02
キッチンの排水溝とゴミ箱から激臭が!
クーラーついてないから夜中にサウナ状態になるんだよね。でもゴキを今年まだ見ていない!暑すぎるのかな?ブラックキャップの効果はきれてるはずなんだけど。
+103
-0
-
124. 匿名 2018/07/19(木) 21:51:52
金魚ちゃんの水槽の水が凄く早く減る
誰か飲んでるのかしら+122
-1
-
125. 匿名 2018/07/19(木) 21:52:04
>>123
ゴミの日 逃すと次まで悲惨なことになる+128
-2
-
126. 匿名 2018/07/19(木) 21:52:30
今日は食欲ないから3食サラダにした+26
-1
-
127. 匿名 2018/07/19(木) 21:52:45
今朝は少し涼しいなと思って、ふと温度計を見たら29.5℃。30℃下回っただけで涼しく感じる体になってしまった。+203
-0
-
128. 匿名 2018/07/19(木) 21:52:58
自分自身。
老けた。急激に老けた。
寒くても老けないが暑いと老ける。
+193
-2
-
129. 匿名 2018/07/19(木) 21:53:28
>>124
笑った。+56
-0
-
130. 匿名 2018/07/19(木) 21:54:38
昨日の夜に炊飯器で簡単に炊ける赤飯を炊いて保温せずに寝て
お昼に炊飯器開けたら地獄でした
約10時間しか経過してないのに+92
-1
-
131. 匿名 2018/07/19(木) 21:57:41
お弁当のおかずに厚揚げ煮たら翌日の昼に傷んでた。+66
-2
-
132. 匿名 2018/07/19(木) 21:59:16
沖縄県人は歩かないってCMになるほど問題になってたけど今なら気持ちがわかるよ
一年の半分以上がこの気候だったらそりゃ外に出たくない+172
-1
-
133. 匿名 2018/07/19(木) 21:59:40
>>92
わたしもです。
牛丼弁当で満腹のはずなのにおにぎりや塩気のものを食べてしまいます。
日差しがキツイので疲れます。
+40
-0
-
134. 匿名 2018/07/19(木) 21:59:50
プランターで育てているミニトマトが葉っぱは枯れてないけど、豪雨の前の週に花が咲いたきりピタリと新しい花が咲かなくなった…。
最後に咲いていた花が小さな実になって今週赤くなったけど、それを収穫したら、新しい花が無いから新しい実がならない。
普通なら今頃から収穫最盛期になるみたいだけど、夏野菜のトマトも暑さが限度を超えると弱るみたい。
近くに室外機があって暑さを増幅させてるのも関係ありそうだけど、かといってこの暑さではクーラーなしでは過ごせないし、やむなし…。+45
-2
-
135. 匿名 2018/07/19(木) 22:01:26
例年この時期なら、明け方はエアコンが寒く感じたり、早朝から何時間かは窓を開けて過ごすことができたけど、今年は窓を開けても熱風で、あっという間に部屋が暑くなるから、窓を開ける気も起きない。+151
-2
-
136. 匿名 2018/07/19(木) 22:04:49
>>71さんのワンちゃんが可愛くて、暑さで死にそうだったけどちょっと回復した
ありがとう+60
-0
-
137. 匿名 2018/07/19(木) 22:05:43
バイト先のスーパー夕方から混み出します。
+84
-1
-
138. 匿名 2018/07/19(木) 22:07:37
飲料は箱買いした。
冷蔵庫の中の半分は飲料が占めてる。+57
-0
-
139. 匿名 2018/07/19(木) 22:07:50
花の水やりは、例年通り、朝晩たっぷりやってるのに、枯れた。ひまわりすら枯れた。+93
-1
-
140. 匿名 2018/07/19(木) 22:08:07
夏でも寝るときは布団をかぶってないと落ち着いて寝られないタイプだったけど、もう布団は暑過ぎて、なにもかけずに寝てる。さらに昨日は保冷剤を体に当てながら寝た。+79
-1
-
141. 匿名 2018/07/19(木) 22:11:34
>>140
私も何かのせてないと落ち着かないから掛布団のカバーを掛布団入れずに使ってみた
案外涼しくて丁度いい感じ
+54
-1
-
142. 匿名 2018/07/19(木) 22:13:46
>>103この景色を見覚えあるような…どこだろう?+21
-0
-
143. 匿名 2018/07/19(木) 22:16:55
なんか床が濡れてるなーと思ってよく見たら、エアコンからポタポタ水が垂れてきてましたー( ; _ ; )
引っ越してきて、まだ1年ちょっとしか経ってないのに…。
今はとりあえず洗面器を置いて応急対応してますが、エアコンは毎日ずっと稼働させときたいし…
どうしたらいいのー(/ _ ; )
+65
-2
-
144. 匿名 2018/07/19(木) 22:21:02
今まで九州に住んでて、初めて名古屋で夏を迎えたんですが、全然余裕…。。。
今までは汗が身体中から吹き出して前髪ずぶ濡れになってたのに、こっちではそんなに汗もかかないし、そんなに暑いかなぁ?って感じです。
名古屋は毎日猛暑なのに。湿度が違うのかなぁ?
+3
-25
-
145. 匿名 2018/07/19(木) 22:23:36
今週、ほとんど外に出ていないのに腕が真っ黒になった。
もちろん日焼け止め塗った。
アームカバーつけてたけど、もうそれすら暑い!諦めた+87
-0
-
146. 匿名 2018/07/19(木) 22:27:33
携帯やACアダプタがすぐ熱くなる。
かなり熱い。+96
-1
-
147. 匿名 2018/07/19(木) 22:30:53
車の中に入れているCDがダメにならないか心配になってきた+57
-0
-
148. 匿名 2018/07/19(木) 22:39:58
エアコンの設定温度が例年より低い。
28℃設定は就寝時だけ。アイスノンと保冷剤が大活躍してる。
ちょっと今年のこの暑さは…異常だよ。+90
-1
-
149. 匿名 2018/07/19(木) 22:40:51
一番暑い時間にアームカバーも日焼け止めも塗らないで20分程外に居たら、肌を露出している部分にブツブツが出来てかゆかった。
幸い、顔は日焼け止め塗ってたからセーフだったけど。+59
-0
-
150. 匿名 2018/07/19(木) 22:41:29
シャンプー、台所洗剤等々、手に触れる液体が温かい!
水出しても、熱湯出るから暫く出しっぱなしにしないと危険!+84
-4
-
151. 匿名 2018/07/19(木) 22:43:17
ずっと自転車通勤だけど、
今年は汗が止まらなくてヤバイ。
毛穴という毛穴から汗が吹き出てる感じで
職場着いたら制服着る前に
まずデオドラントシートで拭いて
その後はデカビタ飲んでエネルギーチャージしないと
とても仕事する気にならない。+98
-1
-
152. 匿名 2018/07/19(木) 22:43:52
うちも半分、バジル枯れた。+26
-0
-
153. 匿名 2018/07/19(木) 22:45:28
>>143
うちのもなった!!
うちの場合は、メーカーの人がクーラーの設置角度を少し変えたら水漏れしなくなりました。
+16
-0
-
154. 匿名 2018/07/19(木) 22:45:35
スマホでガルちゃんとかゲームをしてると熱い
スマホが発熱しすぎて集中できない+41
-0
-
155. 匿名 2018/07/19(木) 22:51:37
「暑いね〜」が挨拶みたいになってる。+154
-0
-
156. 匿名 2018/07/19(木) 23:12:45
>>112
私の勤務先(皮膚科)はかえって混んでるよ。
虫刺されに日焼けに、日光湿疹に汗疹。例年よりすごい。+103
-2
-
157. 匿名 2018/07/19(木) 23:14:11
冷蔵庫の中のしめじが白カビ生えたみたいになってた…
この暑さが恐ろしくて、涼しくなるまでお弁当に卵は入れないことにした。
熱でも出ない限り食欲なくならない私が、微妙に食欲落ちてる…でも痩せないんだろうな…+87
-0
-
158. 匿名 2018/07/19(木) 23:16:40
>>157
私の職場、冷蔵庫がないから今の季節はお弁当持てません。節約したいのに、保冷剤とクーラーバッグに入れてもあっと言う間に保冷剤は溶ける。節約したいのに、出来ないです。+39
-0
-
159. 匿名 2018/07/19(木) 23:27:08
>>158
釣りとかキャンプで使うガチのクーラーボックス凄いですよ
氷が軽く1日持ちます
前はペットボトルのドリンク(500ml)を全て凍らせて保冷剤代わりにして
その中にキャンプの食材を入れて行きましたが2日目もまだ溶けきって無くて驚きました+84
-3
-
160. 匿名 2018/07/19(木) 23:27:22
ベランダに外玄関にセミの死骸がたくさんある…
暑さ関係ないのかな?でもこんなこと初めてなのよ…+72
-1
-
161. 匿名 2018/07/19(木) 23:29:07
どこのスーパーに行っても流水麺のジェネリック製品みたいな安い麺が品切れ若しくは残少になっている。
確かにこう暑いと素麺を茹でるのさえ嫌な気分になるから火を使わないで済む麺が売れるのは分かる+104
-0
-
162. 匿名 2018/07/19(木) 23:31:55
普通の暑い!ってどの位か分からなくなってる。
何度で暑いって言ってたのか。
多分30度前に言ってたよねえ。+80
-0
-
163. 匿名 2018/07/19(木) 23:37:20
ベランダにハイビスカスの鉢植えを数個置いてるんだけど皆元気ない。水や肥料あげてもグッタリしている。熱帯地方の花なのにね…もはやそれを超える暑さだからか。+63
-1
-
164. 匿名 2018/07/19(木) 23:38:15
蚊に刺されてないな、そういえば。+86
-0
-
165. 匿名 2018/07/19(木) 23:42:47
>>160
カナブンも結構死んでるよ+74
-0
-
166. 匿名 2018/07/19(木) 23:47:07
洗面所に置いてる口紅が溶けた+21
-0
-
167. 匿名 2018/07/19(木) 23:48:37
釣り具屋さんの保冷剤はかなり冷えるし冷えが継続できつよ。ふにゃふにゃのじゃなくて厚さ2〜3センチの板状のやつ。
でも、お弁当の持ち運びに使えるような小さなサイズはないのかなぁ〜
+34
-1
-
168. 匿名 2018/07/19(木) 23:52:17
バナナの熟成が早い。+77
-0
-
169. 匿名 2018/07/20(金) 00:00:40
>>168
本当、あっという間に黒くなりますよね!+32
-0
-
170. 匿名 2018/07/20(金) 00:03:47
このマーク↓ 怖いよね (>_<)
+114
-0
-
171. 匿名 2018/07/20(金) 00:07:46
今、一番怖いのが、エアコンが壊れる事。
まだ古くないんだけど、毎日、頑張って~!と声をかける。
十年物のエアコン使ってる友達に絶対買い替えた方がいい!と
電気屋でもないのに言ってた。今買っても付くのは八月中旬だと
聞いたから。その前に死ぬよ!って。+132
-0
-
172. 匿名 2018/07/20(金) 00:09:29
>>171
>今買っても付くのは八月中旬
それは不便ですね
量販店ない地域でしょうか?+4
-29
-
173. 匿名 2018/07/20(金) 00:10:30
40歳で、生まれて初めての夏バテ中
どんなに暑くても朝から食欲あって、外回りで1日歩いて何ともなかったのに
2日間くらい朝夕食しかとってない、お昼は出先で冷たい飲み物とアイスのみ
そんな自分に衝撃を受け、メンタルがやられつつある+71
-5
-
174. 匿名 2018/07/20(金) 00:13:56
ちょっと今年は異常だよね?
ただ毎日を過ごしてるだけで体力の症状、疲労感が半端ない
仙豆が欲しいわw+131
-1
-
175. 匿名 2018/07/20(金) 00:18:43
いつも閑散としている、こどもの有料の遊び場にいったらめちゃめちゃ混んでた。
もう、暑すぎて公園では遊べないんだよね。
プールすら身の危険を感じて無理。+77
-0
-
176. 匿名 2018/07/20(金) 00:27:33
洗濯物を干す為にベランダに出ると息苦しい
太陽の日差しと室外機から出てくる熱風で頭がおかしくなりそう+74
-0
-
177. 匿名 2018/07/20(金) 00:30:14
氷の消費量が凄い
水道水がぬるいから素麺や蕎麦を茹でても大量に氷を使わないと全然冷えない+65
-1
-
178. 匿名 2018/07/20(金) 00:36:49
とにかく酢の物を欲する
普段はあまり食べない子供達もよく食べてるよ+91
-0
-
179. 匿名 2018/07/20(金) 00:37:43
ずっとだるさが抜けない+69
-0
-
180. 匿名 2018/07/20(金) 00:41:27
あまりよく無いとはわかってるんだけど冷たいものばかりとっちゃう
旦那は朝御飯はご飯と味噌汁は必ずって人で、真夏でも温かい味噌汁を飲みたがるけど、さすがに暑くてこの前冷や汁の素みたいなのを買ってきてみたら大好評だった+47
-0
-
181. 匿名 2018/07/20(金) 00:41:33
>>31
エアコン嫌いだったのに猛暑のせいか、
今年はエアコンの下でくつろいでいます。+65
-0
-
182. 匿名 2018/07/20(金) 00:44:40
毎年エアコンの設定温度を28度にして扇風機を回してれば快適に過ごせてたのに、今年は26度でも暑く感じる+54
-1
-
183. 匿名 2018/07/20(金) 00:50:37
この前旦那が食欲あんまりないからそうめんにしてって言ってきて、ムカついたけど茹でてたらキッチンに来て「うわっ!あっつっ!こんな所いられねえよ」って言いながら冷蔵庫からキンキンに冷えたビールを持って行った時は殺しても罪にならないよね?って思っちゃった
にゅうめんにでもしてやればよかった+220
-1
-
184. 匿名 2018/07/20(金) 00:54:52
冷蔵庫に入れててもこの暑さだから過信しないように、ってテレビでやってたのを見てから怖くて、生鮮食品はその日に使う分だけ買うようにしてる
暑いから買い物もまとめて済ませたいのに毎日行かなきゃならない+55
-0
-
185. 匿名 2018/07/20(金) 00:55:03
近所のドラックストアで、アクエリアス売り切れてた。+47
-0
-
186. 匿名 2018/07/20(金) 00:59:24
こんな時に被災してエアコンもない人達
自衛隊、警察官、消防士、ボランティアの方々……
その他仕事で日中外で働いてる人達、頭が下がります。
+319
-0
-
187. 匿名 2018/07/20(金) 01:06:18
初めて熱中症にかかったよ
暑い夏の食欲不振は毎年だったけど、水分とサプリとインスタントの味噌汁みたいな軽い食事で何とかしのげてたのに、今年はそれでもダメだった
暑さが厳しくなったら、熱中症対策でよく言われる水分や塩分やミネラルとかだけじゃなくて、ベースの食事をちゃんとしないとダメなんだね
+75
-0
-
188. 匿名 2018/07/20(金) 01:40:33
生理遅れてる人、何人かいるけど、暑さも関係あるのかな?私も普段はちゃんと予定日通り来るのに今月はもう10日遅れてる‥+97
-0
-
189. 匿名 2018/07/20(金) 01:52:25
男性も日傘は使うべきだと思う。
最近増え始めたらしいけど、いい現象だと思う+134
-0
-
190. 匿名 2018/07/20(金) 02:08:55
>>83
それはおツライですねw+3
-0
-
191. 匿名 2018/07/20(金) 02:42:10
首にあせもができて痒くて辛い。
汗はどんどんかくし…
あせもができるなんて多分赤ちゃん依頼(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+25
-2
-
192. 匿名 2018/07/20(金) 02:44:09
>>183
にゅうめんにしてやればいいよ!
作らせておいてなんという捨て台詞!!!
この時期のキッチンは地獄だよね+163
-0
-
193. 匿名 2018/07/20(金) 02:45:35
私もエアコン苦手なのに入れないと無理
暑いのもしんどいし、エアコンもしんどい+25
-0
-
194. 匿名 2018/07/20(金) 02:48:17
無印の綿菓子買ってきてたんだけど、食べようと思ったら溶けて綿菓子じゃなくなってた…+174
-2
-
195. 匿名 2018/07/20(金) 02:52:22
生理が遅れてる
くる兆候はあるのにこない
他にも来ないという書き込みがあってびっくり
あと私は多汗かいたあとシャワー浴びてから
すごく眠くなります
体が反射的に休めって言ってるのかな?と
思ってしまう+114
-0
-
196. 匿名 2018/07/20(金) 02:54:50
>>71
かわいい
私と遊んでほしい笑+11
-2
-
197. 匿名 2018/07/20(金) 03:13:55
>>113
私も生理が止まってます!;_;
暑さで本当に死にそう。
主人からクーラーばかり当たってたら
体に悪いから午前中だけでも消しなさい
とか言われて殺す気かと思った+134
-3
-
198. 匿名 2018/07/20(金) 03:19:26
明らかに、水分をとる量が増えた。
家の中暑くて、エアコンかけていても、猫が外に出て行ってしまう。
数年前まで、夜はエアコンかけなくても平気だった気がするけど、今は1日中稼働。廊下に出ると、家がぬるま湯状態(;´д`)
+56
-1
-
199. 匿名 2018/07/20(金) 03:36:56
食欲が落ちて昨日は食事は食パン2枚で後は麦茶とアイスコーヒーとコーラと水分ばかり摂ってた+22
-1
-
200. 匿名 2018/07/20(金) 04:06:38
初めてふくらはぎとお尻にあせもが出来た
太ももが一番酷いけれど痒くて痒くてもう!
汗は細かく拭こうと思ってたけど追いつかないのよね!
+24
-0
-
201. 匿名 2018/07/20(金) 04:27:22
>>17たしかに…
刺されやすくてこの時期絶対かゆいかゆい言ってるはずなのに…。+28
-0
-
202. 匿名 2018/07/20(金) 04:34:12
子供の頃から酷い多汗症なので
バイト先で首掛けタオル2本位常備
1時間でタオル1本がへたる+21
-2
-
203. 匿名 2018/07/20(金) 05:53:17
ずっとロングをまとめる髪型だったんだけど、この暑さで頭皮がすごい蒸れるので、一大決心をして美容院でバッサリ切ってもらってボブにしたら
今度は顔回りが汗で髪の毛がまとわり付いてロングの時とはまた違って暑い!
今まで女性的な髪型にこだわって来たつもりだったけど、もう自分でバリカンを購入して襟足をツーブロックで刈り上げたくなってきちゃったよ
+111
-0
-
204. 匿名 2018/07/20(金) 06:19:48
一日中冷房入れてるせいか鼻の調子が悪い。
特に乳児は外ほとんど出ていないのに細菌感染して、鼻水と目やにが酷かった。+25
-1
-
205. 匿名 2018/07/20(金) 06:32:07
車の中にプラスチック製品置きっ放しにしない方がいいよ
CD駄目になっちゃった+69
-1
-
206. 匿名 2018/07/20(金) 06:33:55
庭の水道ひねったらお湯が出てきてビックリした+60
-0
-
207. 匿名 2018/07/20(金) 06:36:23
>>165
そうそうカナブンの死体が庭に転がってる+24
-0
-
208. 匿名 2018/07/20(金) 06:40:01
パン屋勤務ですがお客さん激減
夏休みが始まったら戻るかな、、
でもこんなに暑いとパンより素麺の方がいいよね+100
-2
-
209. 匿名 2018/07/20(金) 07:06:39
>>203
暑いから私も切ろうと思っていたけど、短いとそんな弊害があるのね。ベリーショートにしようかな。+12
-0
-
210. 匿名 2018/07/20(金) 07:10:48
子供が公園に行きたがるけど、暑くて無理。昔なら「午前中の涼しい時間」に行けば良かったけど、朝5時で既に暑い。+88
-0
-
211. 匿名 2018/07/20(金) 07:23:53
生理が遅れてる人多いですね…
私はこの前来たんですけど3日で終わってしまいました。普段は5日間以上はあるのに…暑いのと関係あるのかな?>_<+73
-0
-
212. 匿名 2018/07/20(金) 07:36:04
今まで日傘買ったことなかった肌ケアに雑な私が日傘を買った
日焼け止めもいつもワンシーズンで使い切れないところを今年はもう一本終わる+74
-0
-
213. 匿名 2018/07/20(金) 07:38:01
今日から子供の夏休みだけど
外出られないよね
外で遊びたがるけど公園なんて行ってられない
家で遊ぶか〜+16
-1
-
214. 匿名 2018/07/20(金) 07:52:58
毎年この時期になると夕方から外で遊ばせる道路族が出てくるのに出てこない。
外に出てみたら夜なのにむわっとした暑さでゾッとする。こんなに夏の夜って暑かったっけ?+79
-0
-
215. 匿名 2018/07/20(金) 07:53:55
朝干した洗濯物が昼前に乾いてる。
嬉しいんだけど若干ゴワゴワ。
色褪せもひどいような。+72
-1
-
216. 匿名 2018/07/20(金) 07:54:37
二階を掃除したいんだけど、
あまりに暑過ぎて空気が薄くて倒れそうになる。
+81
-0
-
217. 匿名 2018/07/20(金) 07:56:04
クーラーの効かない部屋に置いてるリップクリームが駄目になった。ハンドクリームも。
へんな匂いがする。+38
-0
-
218. 匿名 2018/07/20(金) 07:57:25
西に玄関のドアがある、集合住宅の二階。
隣は駐車場。
夕方帰ると暑さでドアノブ触ったら火傷しそう。
+9
-0
-
219. 匿名 2018/07/20(金) 07:57:55
>>137
私のパート先のスーパーも一緒です!
昼間はお客様がまばらで静か。
店員同士で「暑いもんね、これじゃ外出する気も起きないよね」とせっせと整理整頓に励んでいます。
たまに赤ちゃんが激泣きしても「暑いもんね…」お母さんも赤ちゃんもおでこに汗がすごかったりします。+68
-0
-
220. 匿名 2018/07/20(金) 08:00:13
>>33
水道の水が明らかに緩いよね…
冷水が出てこないw+61
-0
-
221. 匿名 2018/07/20(金) 08:02:08
ずーっと体がだるくて疲れが取れないのは夏バテかな、
仕事はパートで昼前に出て夕方前に帰るので1番暑い時間に行き帰り。
仕事よりも往復で体力が消耗する。+66
-1
-
222. 匿名 2018/07/20(金) 08:03:44
逆に太った
暑くてイライラして食べてる+63
-0
-
223. 匿名 2018/07/20(金) 08:03:57
>>185
今年ポカリが全然安売りしないよね…
高いよー+56
-1
-
224. 匿名 2018/07/20(金) 08:04:51
洗濯バサミの劣化が早い。はさもうとしたらパキッと割れる。少し高い洗濯バサミ買わないとね。+82
-0
-
225. 匿名 2018/07/20(金) 08:06:00
>>172
エアコンの在庫の問題じゃなくて取り付け業者が混んでるんだと思うよ+77
-0
-
226. 匿名 2018/07/20(金) 08:09:38
昨日ゆで卵作って、茹でてすぐに水で冷やそうとしたら、
冷たい水出るように捻ってもぬるーい水が…+11
-2
-
227. 匿名 2018/07/20(金) 08:18:24
>>124
蒸発してるのでは…+19
-0
-
228. 匿名 2018/07/20(金) 08:21:03
>>211
女性は大変だよね……。婦人科系やられる人多すぎる。この地獄の暑さの中、皆様どうやって生理痛に耐えてる?+66
-0
-
229. 匿名 2018/07/20(金) 08:24:37
なんかお腹痛い。食品が傷むの早いから、何か傷んでいたのかも。+21
-0
-
230. 匿名 2018/07/20(金) 08:33:17
炊いたごはんがすぐに傷む+24
-0
-
231. 匿名 2018/07/20(金) 08:40:23
道路族が消えた
大人も子供もまったくいない+54
-1
-
232. 匿名 2018/07/20(金) 08:41:01
自販機の売り切れが多い+29
-1
-
233. 匿名 2018/07/20(金) 09:31:22
朝もエアコンつけないと体がだるくなる。
去年とかこんなに暑かったかなぁ?
去年は昼からエアコンつければ良い気がしたんだけど。+61
-0
-
234. 匿名 2018/07/20(金) 09:32:27
風邪ひとつひかない娘が、
熱中症で下校中倒れた。
もう学校は信用しない。
毎日あんなに「水分持たせてください!」って言ってくるくせに、、、
+76
-10
-
235. 匿名 2018/07/20(金) 09:43:17
車の中に置いてたハンドクリームが溶けてドロドロ。熱くてヤケドしよった…。+21
-0
-
236. 匿名 2018/07/20(金) 09:45:40
毎年夏場は汗をかく。
朝体重測って、昼食もとり、仕事の合間にはスポーツドリンク薄めたやつも飲んでるけど、夕方帰宅して測ったら1kgか2kg減ってる。(家に帰って水飲んだら戻るけど)
でも、今年の夏の汗の量は異常で、例年よりベタベタするから塩分も相当失われてる気がする。+20
-0
-
237. 匿名 2018/07/20(金) 09:48:05
好きなファッションよりも、似合うファッションよりも、暑さをしのげるファッション
が選択の第一条件になってる場合が増えてる
そりゃあこれだけ暑かったら、あんな着る人を選ぶ流行はすぐ終わると言われながらも、風通しのいいガウチョやオーバーサイズシャツが廃れない訳だ+100
-0
-
238. 匿名 2018/07/20(金) 10:07:03
外出する仕事があるときは、保冷剤をハンカチに包んで頭に乗せて、その上から帽子をかぶって出かけている。そうでもしないと頭痛がするので。
あと、塩分タブレットみたいなの持ち歩いてます。+25
-0
-
239. 匿名 2018/07/20(金) 10:30:51
いつもなぜか揚げ足取ったり攻撃的な書き込みをする人が多いがるちゃんでこのトピにはそんな悪い人がいない…珍しい。
がるちゃん民ってこんなに優しかったっけ?
足の引っ張りあいしてる場合じゃないね。
みんな、助けあっていこう。
具合悪かったり、困ってることあったらなんでも書いて。繋がってると思うだけでひとりぼっちでも絶対にひとりじゃないから。+77
-3
-
240. 匿名 2018/07/20(金) 10:35:16
>>237
分かる!私はユニクロの超涼しい安いワンピ着てるよ。+24
-0
-
241. 匿名 2018/07/20(金) 10:40:12
これから幼稚園に子を迎えに行かなきゃいけないけど、暑くて気持ち悪いから外に出たくない…
電動とはいえ自転車送迎ツライ…+26
-0
-
242. 匿名 2018/07/20(金) 10:42:00
イオンで働いてます。
開店と同時にお客さんがなだれ込んできて意外と混んでる。涼みにきてるのかな?
通路に設置してるベンチがいつも埋まってる。+63
-1
-
243. 匿名 2018/07/20(金) 10:44:26
ダメダメになってる。
暑すぎて外に出れない。
2歳児いるし熱中症怖いからって言い訳つけてクーラーつけっぱなしの部屋から出れずにいる。
上の2人、明日から夏休み……どうしよう。+34
-2
-
244. 匿名 2018/07/20(金) 11:10:09
仏壇に使う箱入りろうそくが熔けて横幅アップの1本になってしまった。
あと、ジェルボール系の洗剤が熔けて液体になってしまった。+54
-0
-
245. 匿名 2018/07/20(金) 11:35:31
米に虫が湧いた!!先週から小さい蛾がキッチンにやたらいて発生源探してたら昨夜米びつから出てくるの見て開けたらギャー!!気持ち悪い!姑は洗えば大丈夫とか言って激怒してる。
レンジ台と一体型だからどうしよう。もう使いたくない。
+36
-3
-
246. 匿名 2018/07/20(金) 11:53:46
>>25
35度以上ですよ+8
-0
-
247. 匿名 2018/07/20(金) 11:55:02
>>237
バーゲンに行く気もない
服を買う気持ちが起きない+64
-0
-
248. 匿名 2018/07/20(金) 11:58:20
>>239
優しいね。あなたの様な人ばっかりだったらいいのにね
ここんとこ、ここで癒される事なかったから、なんだか癒やされました。
あなたの様な人が来てくれて良かった、ありがとう。+49
-2
-
249. 匿名 2018/07/20(金) 12:01:00
生理は予定通り来るには来たけれど、生理に伴う症状がいつもより格段にひどい。
元々生理痛は重いほうではないのに、腹痛腰痛に加えて、目眩・ふらふらしてほとんど歩けないし、じっと座っているのも辛かった。初めて生理で休ませてもらおうかと…。
薬を飲んだら全て治ったから、熱中症というわけでもなかったのだと思う。+26
-1
-
250. 匿名 2018/07/20(金) 12:18:14
>>17
35℃超えたら活動しなくなるらしいね+9
-0
-
251. 匿名 2018/07/20(金) 12:20:40
本当に今年の夏は異常ですね…
ウチのリビングは西向きで14時前後はクーラーが効かずハーハーヒーヒーしてます。。
室外機も西側のベランダにあり先日、高温になり過ぎて運転が止まり地獄でした。
直射日光が当たらないようにすだれをしたり周りにあったものをどかしたら動くようになりました…
辛い〜(⌍་д་⌌)+33
-0
-
252. 匿名 2018/07/20(金) 12:24:36
>>111
羨ましい!!!!北海道住みたい!+6
-0
-
253. 匿名 2018/07/20(金) 12:43:28
サンルームがやばい。虫が入った日には一匹残らずご臨終。カエルや蜂でさえ死んでた。
最近は洗濯物夜に干してるけどいつかサンルームのなかで焼けるんじゃないかと心配になる。+36
-0
-
254. 匿名 2018/07/20(金) 12:45:42
>>248
ありがとうって言ってくれて、ありがとう…。
私もあなたのこと大好きだよ。
お互い、無理せずこの夏を乗り越えていこうね。+37
-2
-
255. 匿名 2018/07/20(金) 12:51:22
>>237
バーゲンに行ってきたけど、子供服は重ね着風のものが大量に残ってた
大人も子どもも涼しさ優先だよね+9
-0
-
256. 匿名 2018/07/20(金) 13:01:26
半袖だと日差しが痛いから夏なのに
長袖着るようになった。+49
-0
-
257. 匿名 2018/07/20(金) 13:02:32
エアコンがない実家に住んでて
家の中に居るのに汗ダラダラかきながら
しかも生理痛でお腹痛いし地獄+55
-0
-
258. 匿名 2018/07/20(金) 13:08:06
>>144
今ひるおびで歳とると汗腺が減って、暑さを体感する感覚が鈍るから、自覚がないまま水分補給も中途半端になって熱中症の症状が進みやすいと言っているよ。+22
-0
-
259. 匿名 2018/07/20(金) 13:12:05
>>257
首の後ろ、両脇の下に凍らせた保冷剤を挟むといいよ。+11
-0
-
260. 匿名 2018/07/20(金) 13:14:20
買ったばかりの、中にドライフラワーが入ってるディフューザー。本来2ヶ月持つはずで、ちょっと高いけどお洒落だし!と思い切って買ったのに、窓際に置いてしまってオイルが1週間くらいで干からびた。
中のドライフラワーしか残ってない・・・。+36
-0
-
261. 匿名 2018/07/20(金) 13:19:32
金魚の話してる人がいたので思い出したけど、何年か前の猛暑で親戚宅の庭先で飼ってた金魚がおかしくなったよ。泳ぐではなく高速でグルグルまわり続けてる。脳がいかれた模様。+40
-0
-
262. 匿名 2018/07/20(金) 13:20:19
最高気温37度の盆地に住んでるんだけど、義実家(同じ市内)エアコンない。義両親死ぬんじゃないかと心配。お金はあるのに何故付けないんだろう。+39
-0
-
263. 匿名 2018/07/20(金) 13:21:10
>>48
人間も洗濯物みたいに、外にいるだけで干からびていってるんだろうと思うと怖い。+39
-0
-
264. 匿名 2018/07/20(金) 13:25:20
ミミズが干からびて大量に死んでる。
去年と尋常じゃない量のミミズが辺り一面に死んでて今年の夏はヤバいと思った...+38
-0
-
265. 匿名 2018/07/20(金) 13:51:27
最近蚊がいない
一週間前まではめっちゃいた+34
-0
-
266. 匿名 2018/07/20(金) 13:53:10
苦しい+6
-0
-
267. 匿名 2018/07/20(金) 13:55:16
ガードマンのおっちゃん、現場仕事のおっちゃん、お疲れ様です
近所のスーパーのガードマン、工事現場の人が倒れてるの見た+125
-0
-
268. 匿名 2018/07/20(金) 13:55:58
洗濯物を干してるハンガー、
洗濯バサミのとこがパキッと割れて使い物にならなくなってるのが多い+27
-1
-
269. 匿名 2018/07/20(金) 13:56:13
冷凍庫に入れてるのにアイスにならない
17年物だから壊れてるのか暑さか分からない+6
-0
-
270. 匿名 2018/07/20(金) 13:56:52
ハンドルが、あっち!あっち!+16
-0
-
271. 匿名 2018/07/20(金) 13:57:49
ガス火で料理してたら汗ダラダラ
料理しょっぱくなるやろ+14
-0
-
272. 匿名 2018/07/20(金) 13:59:05
ロングヘアーです
ハゲにしたい+70
-0
-
273. 匿名 2018/07/20(金) 14:03:03
>>245
虫がいる=たまご産み付けてますよ。廃棄お勧めします。
よーく見たら米粒の中に幼虫みたいなのいますよ。+27
-1
-
274. 匿名 2018/07/20(金) 14:28:05
うちの息子(五歳)が近所の工事しているおじさんが暑さでやられたのか、道路にかろうじてある日陰に横になって頭やら首に冷えてなさそうなペットボトル当ててぐてっと倒れてるのを園の帰りに一緒に見掛けて心配したのか、家帰るなり冷蔵庫から冷えピタの袋だして、何もいわず外に出てってそのおじさんに渡しに行ってた。
自分が熱がある時ママが貼ってくれて冷たいのが気持ちいいし、おじさん道路なんかで寝てるから可哀想だからあげたんだって。
ママなんか暑さでイライラばっかりしてるのに、知らない人を心配して行動出来る息子にびっくり&えらいと思った。私も暑いからってイライラしないで息子みたいに他人に気遣いできる人にならないと(。>д<)+156
-3
-
275. 匿名 2018/07/20(金) 14:41:54
室内が32〜33度あるのに70代の母が扇風機のみで過ごしていて、さんざん言い聞かせてようやくクーラーを付けさせた(夜間も)。
歳取ると暑さに鈍くなる危険性もあるけど、人がアドバイスしても意固地になって聞こうとしなくなるのも厄介だわ…+71
-0
-
276. 匿名 2018/07/20(金) 14:48:21
>>274
とても優しいいい話なんだけど、熱中症になった時は冷えピタ系はおでこに貼っちゃダメなんだよ、脳みそが冷えたと勘違いして熱が放出されなくなるから。
でも優しい息子さんだ。和んだ。+91
-0
-
277. 匿名 2018/07/20(金) 14:57:04
>>274
274さんの育て方が良かったんですね。そのおじさんも喜んだだろうなあ。+32
-0
-
278. 匿名 2018/07/20(金) 14:58:45
>>276さん、そうなんですね!それは知りませんでした。教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*)
窓からその工事のおじさんの様子が見えるので覗いて見たところ、子ども用の小さい冷えピタだったからか首の後ろから横にかけてペタペタと貼ってくれてるようでした。もし、おでこに貼ってたらお茶でも持っていきがてら違うところにでも貼り直して頂こうかと思ったので良かったです。
今回の事だけでなく、今後にも役に立ちそうな情報を教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
+75
-1
-
279. 匿名 2018/07/20(金) 15:06:18
>>266
どうした?
なんかあった?辛いね…。
暑いし、自律神経のバランスも崩れて精神的にも不安定になりがちだよね。
無理しないで。大丈夫だから。
+7
-3
-
280. 匿名 2018/07/20(金) 15:06:38
庭のオレガノは去年より背丈が低く、早々花を咲かせている。
朝顔の花がなかなか咲かない。
でもコスモスはすくすく育って開花中。強い花だ…。+6
-0
-
281. 匿名 2018/07/20(金) 15:17:19
毎年夏でも枯れなかったベランダの植物が
今年はチリチリに枯れてしまった…
急に暑くなりすぎたのかなぁ?+12
-0
-
282. 匿名 2018/07/20(金) 15:20:00
日傘さすようなキャラじゃないけど
日傘さすようになった。
直射日光避けるだけでも体感温度違うのね。
もっと早く使っときゃよかったよ!+67
-0
-
283. 匿名 2018/07/20(金) 15:20:42
>>245
メイガか何かかな
うちも実家でむかし一度
米びつの中で大量発生したよ
そばに掛けてた鍋つかみミトンの中も蛹だらけで
色々捨てたわ+5
-0
-
284. 匿名 2018/07/20(金) 15:22:42
庭のコンクリに水かけても10分もしない内に乾いてる+26
-0
-
285. 匿名 2018/07/20(金) 15:24:22
身体中あせも+6
-0
-
286. 匿名 2018/07/20(金) 15:32:29
>>234
学校が水分摂らせなかったのならもちろん学校が悪いですが、
しっかり水分・塩分とってても
暑さがひどいと熱中症になることもありますので
水分過信しすぎないで下さいね。+26
-0
-
287. 匿名 2018/07/20(金) 15:52:21
夕方いきなり雷とゲリラ豪雨でどしゃ降り降ったにもかかわらず2~3時間後にはもう道路が乾いてた+7
-0
-
288. 匿名 2018/07/20(金) 15:52:26
+32
-1
-
289. 匿名 2018/07/20(金) 16:14:45
28度信者の夫をなんとかしてください。
すぐテレビの影響を受けるバカなので、テレビで28度設定じゃだめ!って言ってください。+41
-2
-
290. 匿名 2018/07/20(金) 16:20:50
先月身体壊してしまって回復するまで治療と家事に専念することなったんだけど、クーラーないと死にそう。
鼻炎もちで喉弱だからクーラー嫌いなんだけど、つけなくて夜中に熱中症になったし、日中もかけないと伸びた猫みたいになるから仕方なくつけてます。
本当、暑い中外仕事してる方は熱中症気を付けてほしい。
室内でだって具合悪くなるんだから(-""-;)+26
-1
-
291. 匿名 2018/07/20(金) 16:23:34
7月の今こんなに暑いなら8月はどうなるんだろう
毎年広島長崎の原爆式典で心配になるんだよね+42
-0
-
292. 匿名 2018/07/20(金) 16:27:46
風邪なおらないし鼻血が何回もでる+3
-0
-
293. 匿名 2018/07/20(金) 16:36:21
熱帯地方を生息地とする種の我が家のインコたちが、食欲をなくしてる。+15
-0
-
294. 匿名 2018/07/20(金) 16:56:33
生理の時は溜まった水分を一気に出そうとするから、熱中症になりやすいみたいだよ!Twitterでみた。気をつけてね!
そういう私も昨日、生理で頭痛が止まらなかった。もう生理痛なのか熱中症なのか分かんないよ。
寝室もクーラーかけてるけど熱こもってるのか全部眠れないわ。+17
-0
-
295. 匿名 2018/07/20(金) 17:00:47
洗濯バサミが乾燥?劣化してここ10日間くらい毎日一個はバキッと壊れる。ブラスチックのハンガーもカサカサしてきた、新しいの買わなくては。+4
-1
-
296. 匿名 2018/07/20(金) 17:02:37
生理遅れてる人とはまた違うかもだけど…
わたしは今月頭くらいまで一週間風邪薬飲んでたんだけどその影響でカンジタになったよ
やっぱり厚さで体力とか免疫力低下して婦人科系に影響出る人いるみたいだね
寝ても寝ても疲れ取れないもんね+17
-0
-
297. 匿名 2018/07/20(金) 17:22:10
今年蝉の声がしません。本当に聞いてません。
去年はベランダで死んだふりしてたやつもいたのに。ちなみに練馬区民です。
地球大丈夫か!
うちのインコも暑さに強いですが一日中クーラーつけてあげています。
暑過ぎるもの…+8
-0
-
298. 匿名 2018/07/20(金) 17:23:10
>>296
そういえば、わたしも一か月前くらい?から
なぜかかゆくて
フェミニーナぬってます。
暑さのせいか…+1
-1
-
299. 匿名 2018/07/20(金) 17:24:03
いつも郵便配達は遅くても16時頃までに配達されてるのに今日は17時10分頃に配達に来た
暑さの影響だろうか?+0
-1
-
300. 匿名 2018/07/20(金) 17:30:27
キッチンの水道、
冷たい水がでるはずが、温い水がでてくる。+20
-0
-
301. 匿名 2018/07/20(金) 17:33:16
スーパーに水を買いにいったら、売り切れで1本もなかった。(お茶と高い水はあった)
見ると張り紙が、「被災地を優先しているため、入荷が不安定になります」と。
あらためて、この酷署の中我慢を強いられている、被災地の方のことを思い、胸が痛んだよ。+75
-0
-
302. 匿名 2018/07/20(金) 17:35:04
子どもの頃は、南国宮崎でも夜は涼しくて朝方も涼しくて快適だったのに今は朝夕も暑い…
とにかく暑い…
そして今、臨月の妊婦だけどお腹周りが本当に熱いし、下着の線がお腹にくっきりついてかゆい(笑)
車の乗り降りだけでも暑い…
検診行くのも命がけや…+14
-0
-
303. 匿名 2018/07/20(金) 17:42:51
夏バテしてる+15
-0
-
304. 匿名 2018/07/20(金) 17:44:55
野良猫たちをみかけなくなった
元々夜行性だけど
昼間は隠れているのだろう+10
-0
-
305. 匿名 2018/07/20(金) 17:55:02
動物も大変だよね+42
-0
-
306. 匿名 2018/07/20(金) 17:58:40
>>302
同じく臨月で、大分県です。
暑いですよねー(*´>д<)
私のほうが北なのでいくらかマシですが、、、
胸が大きくなったからか、汗がすごい吹き出ます。+3
-1
-
307. 匿名 2018/07/20(金) 18:00:32
職場なんだけど、電話が使えなくなった。
コードレスホンがいくつかあるんだけど、そのアンテナが暑い部屋にあって人がいないからその部屋はエアコンはつけていなかったの。
そしたら熱暴走して電話が使えなくなったよ。
+16
-1
-
308. 匿名 2018/07/20(金) 18:08:13
息子の汗疹。
去年までは大丈夫だったのに今年は酷くて搔き壊した。病院に連れてって薬貰ってきた。+9
-0
-
309. 匿名 2018/07/20(金) 18:11:39
外で飼ってる亀が餌を食べない。
毎年冬眠させてるから夏の間ちゃんと餌を食べてくれないとうまく冬眠出来なくなるから困る。
亀に詳しい人いないかな…+24
-1
-
310. 匿名 2018/07/20(金) 18:13:59
>>160
うちのあたりもセミの死骸たくさんある。
鳴き声はあまりしないのに死骸だけ落ちてるってやっぱり暑さなのかなって思う+23
-0
-
311. 匿名 2018/07/20(金) 18:22:41
麦茶沸かす派だったけど消費量がおいつかないのと部屋が暑くなるから水出し派になった
+44
-0
-
312. 匿名 2018/07/20(金) 18:35:56
これもう、ラアスアルハイマとかドバイの暑さに近い。
中東系の暑さ。ラアスアルハイマは50度くらいの時期に行ったことあるけど、気管が焼けるかと思ったw
でもあちらの人はほとんど外歩かないし、どこも室内をキンキンに冷やしてる。
日本は節電なんてやってる場合じゃない。
+30
-0
-
313. 匿名 2018/07/20(金) 18:43:08
>>237
本当にその通りですね。暑過ぎてオシャレなんか楽しんでる余裕一切無し。バーゲンの人混みなんか想像するだけで恐怖。そう言えば、今年はガードル穿くのも嫌で、身体のラインを拾わないゆる〜いボトムばかり穿いてる。秋頃の体型が怖過ぎる 笑
+9
-0
-
314. 匿名 2018/07/20(金) 18:43:55
>>309
家は家内で飼ってます。
水もお湯に変わる気温だから部屋に入れてあげて。
そうしたら食べる筈。
可哀想。すみません。+36
-1
-
315. 匿名 2018/07/20(金) 18:44:01
草刈り昼間してて、部屋に入ってアイス食べてたら手が震えまくってたけどヤバい?+51
-1
-
316. 匿名 2018/07/20(金) 18:46:40
暑さのせいか?何もしてないのにWi-Fiが数時間全く繋がらなくなって困った。
ついさっき少し涼しくなってきたからなのか直ってた。こんな事初めてでビックリした(*_*)
機械もおかしくなるくらいの暑さか…+8
-0
-
317. 匿名 2018/07/20(金) 18:54:23
>>18
ほんと?
私のドアバンされたへこみも戻って欲しい!+5
-0
-
318. 匿名 2018/07/20(金) 18:54:43
外仕事だから長袖+手袋+日焼け止めも塗ってるけど、それでも焼けてる。
あと靴下+スニーカーだけど立ってるだけで足がジリジリする。
日差しが本当にヤバい!+0
-0
-
319. 匿名 2018/07/20(金) 19:18:33
ここ1週間偏頭痛がずっと続いててつらいー。
日差しが眩しいと頭痛になる体質なのかな?と今更気づいた。+22
-0
-
320. 匿名 2018/07/20(金) 19:26:05
道で陽炎が揺らめいてます…+7
-0
-
321. 匿名 2018/07/20(金) 19:26:45
クーラー代+6
-0
-
322. 匿名 2018/07/20(金) 19:40:11
就活でスーツ着て外歩いてる学生見ると
倒れないかヒヤヒヤする...
男子はボタン全部とめてネクタイ締めないといけないし本当に暑いよね(>_<)+23
-0
-
323. 匿名 2018/07/20(金) 19:41:40
洗面所に置いてるプラ素材のカゴが柔らかくなってる。+1
-0
-
324. 匿名 2018/07/20(金) 19:48:19
315
昼間に草刈りは本当に危ないから辞めた方が良かったと思います…
草刈りするなら朝4時位からしないと…。
+21
-0
-
325. 匿名 2018/07/20(金) 19:49:34
シミがいっきに増えた1カ月ぐらいで+8
-1
-
326. 匿名 2018/07/20(金) 19:58:58
日傘の連結部分のプラスチックが暑さで劣化し壊れてしまいました。+6
-0
-
327. 匿名 2018/07/20(金) 20:13:57
やたらとお味噌汁が美味しく感じる。
塩分かな?+26
-0
-
328. 匿名 2018/07/20(金) 20:14:04
車の中でマスカラして直後外に出たら、あまりの暑さに上下のまつ毛が貼りついた+3
-0
-
329. 匿名 2018/07/20(金) 20:33:53
麦チョコとコーンチョコが溶けたようでまとまってた…こんなの初めてだよ+1
-0
-
330. 匿名 2018/07/20(金) 20:48:36
生理にはたくさん水分必要だから、遅れたり来ない人はその影響かも。そして生理後は身体に溜めてた水分一気に排出するから脱水になりやすいってツイッターで見た。みんな気をつけて〜+14
-1
-
331. 匿名 2018/07/20(金) 22:41:02
のんべえの私の酒量が明らかに減った。
ここまで、暑すぎるとビールさえ飲む気がしない。
ソフトドリンク派になってしまった。+5
-0
-
332. 匿名 2018/07/20(金) 23:07:44
脚がダルくて重い、何にもやる気がしない…+4
-0
-
333. 匿名 2018/07/20(金) 23:57:45
週間予報を見るとまだまだ36〜38度予想が続いてる。35度があるとおっ!少し下がるねと思ってしまった。感覚がおかしくなってきた。+12
-1
-
334. 匿名 2018/07/21(土) 00:03:30
猛暑の時くらい会社の規則も臨機応変にするべきだと声を大にして言いたい!!
私は接客業ですが室内でも電機も多く暑いです
立ちっぱなし動き周らないといけなくてハンカチより少し大きめのタオルを持ち歩いています
(ハンカチタオルでは追い付かないのでトイレで使う用と汗拭き用とわけています)
それを見映えが悪いからタオルを持って歩くな
、などと言う上司
水分補給も自由に摂れるようにしてほしい
+11
-0
-
335. 匿名 2018/07/21(土) 00:29:31
インナーはコットン100%のタンクトップと決めて1年中着ているのですが、この暑さの中の綿100%は汗を吸って乾くことなくベトベトしっとり。不快感がすごいので、機能性インナーに変えたら快適になりました。+8
-0
-
336. 匿名 2018/07/21(土) 00:31:28
暑くなる時間が早すぎて4時半に起きて5時前には犬の散歩に行かないと。うちの柴はまだ若くて運動するのが大好きだから。
うっかりしてるとどんどん直射日光が強くなるし、アスファルトも熱くなってきて危険すぎる。
6時には全てを終えて帰宅するようにしてるけど、これ以上早くはできないな。睡眠時間が確保できない。
+8
-0
-
337. 匿名 2018/07/21(土) 03:04:39
>>327
昨日豚汁作った
豚肉がいいらしいから+1
-0
-
338. 匿名 2018/07/21(土) 06:26:07
一晩寝ただけで汗で髪べとべと。
髪切りたいって言ってる人いるけど、そうだよね。私、去年ロングからショートにセルフカットしたよ。美容院行く金ねえし、行く元気もなかったから。もうドライヤー当ててる間に汗だくで「もう一回風呂入んなきゃ…」になるから(笑)
ロングの女の人は真夏どうやって乗り切ってるんだ……+3
-2
-
339. 匿名 2018/07/21(土) 09:09:09
ずっと海に行きたいと思ってたけど、海無理!
川に行く!+3
-0
-
340. 匿名 2018/07/21(土) 10:08:10
スタバでトールサイズのフラペチーノが最後まで美味しく飲めた!
普段は半分あたりから寒くなってくるのに。
帰り道も家まで快適で車のエアコンじゃなくて窓開けて帰った。+3
-0
-
341. 匿名 2018/07/21(土) 11:07:09
掃除機かけるのにエアコン止めて窓開けたら湿気がすごすぎてフローリングベタベタで掃除機のエコ運転が作動しなくなった。+1
-0
-
342. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:13
>>339
川はめっちゃ虫に刺されやすいから気を付けてね+2
-0
-
343. 匿名 2018/07/21(土) 23:31:12
爪伸びるのが遅くなった気がする
単に夏バテか?+0
-0
-
344. 匿名 2018/07/21(土) 23:36:06
>>302
夏にお腹おおきいとめちゃくちゃ熱いよね!
お腹燃えてる感じ+0
-0
-
345. 匿名 2018/07/22(日) 20:32:13
こんな時間なのにまだ32度もあるのにビックリ!?
水やってるのにベランダのひまわりが干からびてきました…(*_*)+0
-0
-
346. 匿名 2018/07/24(火) 11:15:28
熱帯地方を生息地とする種の我が家のインコたちが、食欲をなくしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する