-
1. 匿名 2018/07/17(火) 23:51:03
皆さんしてますか?
化粧していない時でも汚れや皮脂がたまるからメイク落としするべきなのでしょうか?+40
-82
-
2. 匿名 2018/07/17(火) 23:51:44 ID:oRI2xit1hw
え、私はしてない笑+562
-17
-
3. 匿名 2018/07/17(火) 23:51:48
日焼け止めを塗った日はします+542
-9
-
4. 匿名 2018/07/17(火) 23:51:51
しません
した方が肌が傷つきそうで+270
-19
-
5. 匿名 2018/07/17(火) 23:52:09
シュウウエムラのクレンジングに変えてからするようになったけど今の所良さは分からない+86
-12
-
6. 匿名 2018/07/17(火) 23:52:24
クレンジングって肌に負担がかかるっていうから、メイクしてない日はしない!普通の洗顔してる+374
-15
-
7. 匿名 2018/07/17(火) 23:52:25
しません。+112
-6
-
8. 匿名 2018/07/17(火) 23:52:48
余計な油分とかも落としそうなので洗顔だけにしてます+171
-10
-
10. 匿名 2018/07/17(火) 23:52:58
しない+29
-5
-
11. 匿名 2018/07/17(火) 23:52:58
たまに!
ゴワゴワしてるなーって時にしてます+189
-4
-
12. 匿名 2018/07/17(火) 23:53:12
メーカーによる
シュウウエムラは朝の洗顔の時も使えって推奨してるし+107
-9
-
13. 匿名 2018/07/17(火) 23:53:27
しないよー
皮脂は洗顔で落ちると思うしね~+35
-16
-
14. 匿名 2018/07/17(火) 23:53:32
最近の日焼け止めは石鹸で落ちるタイプも多いのでファンデーションを塗っていなければクレンジングはしません。+134
-14
-
16. 匿名 2018/07/17(火) 23:54:03
しない。クレンジングは肌に負担がかかるのでメイクしてない日は洗顔だけ。+73
-13
-
17. 匿名 2018/07/17(火) 23:54:12
石鹸か洗顔フォームで十分だと思ってた。
日焼け止め塗ったらするけど。+45
-7
-
18. 匿名 2018/07/17(火) 23:54:15
今の時期は暑すぎて毛穴開いて汚れてそうだからたまにしてる+144
-3
-
19. 匿名 2018/07/17(火) 23:54:23
毛穴のためにW洗顔不要のクレンジングしてる+14
-4
-
20. 匿名 2018/07/17(火) 23:54:50
しない+7
-5
-
21. 匿名 2018/07/17(火) 23:55:35
汗とかでテカるけど洗顔フォームで洗うだけ。
日焼け止め使った場合はクレンジング使う。+37
-5
-
22. 匿名 2018/07/17(火) 23:55:35
する時としない時があるけど、この時期はしてます!
オイルクレンジングとかだと毛穴の汚れも取れる気がします。
今はじわ~っと温かくなるクレンジングバーム使ってますがスッキリしますよ!
私が脂性肌だからかもしれません。+79
-8
-
23. 匿名 2018/07/17(火) 23:55:36
超オイリー肌で毛穴デカすぎ女だけど、
化粧しない日が2~3日続くと、もう毛穴から角栓がツンツンしてきて、ザラザラボロボロゴワゴワするから、クレンジングでマッサージする。
じゃないと無理・・・+213
-5
-
24. 匿名 2018/07/17(火) 23:55:48
皮脂とか脂なら洗顔だけで十分なのでは?
…とお肌に特別知識の無い私が申してみました。+15
-4
-
25. 匿名 2018/07/17(火) 23:56:35
出典:life-hackblog.com
+61
-1
-
26. 匿名 2018/07/17(火) 23:57:48
脂性の人は、すぐ毛穴にたまるから結構やる人いると思う。
すごい詰まる。+136
-2
-
27. 匿名 2018/07/17(火) 23:59:26
シュウウエムラのやつ良くてやってたけど、高くて続かなかった(><)
+9
-4
-
28. 匿名 2018/07/18(水) 00:02:27
しません。
油分を取りすぎると余計に肌が脂を出そうとするらしいし、メイクしない日→肌を休める日って感じなので、あまり肌に刺激を与えたくないかな。+28
-10
-
29. 匿名 2018/07/18(水) 00:03:07
巨大毛穴に角栓がすぐにできちゃうから毎日やるよ。
2日しないだけで詰まって黒ずみが酷くなるし、化粧水とかも浸透しないからか肌が硬くなってギトギトするのに乾燥する感じ。
辛い!+104
-5
-
30. 匿名 2018/07/18(水) 00:05:26
やります。
インナードライではない、
正真正銘の脂性肌です。
+30
-1
-
31. 匿名 2018/07/18(水) 00:07:40
乾燥肌じゃなければ、毎日クレンジングした方が毛穴にはいいらしいね。
男性でも、毛穴の黒ずみ対策でクレンジングしてる人いるし。
+40
-5
-
32. 匿名 2018/07/18(水) 00:07:56
何であんなに詰まるんだろう。 とにかく角栓が毛穴から頭出してる。
永遠のテーマ。 ずっと困ってる。
+154
-1
-
33. 匿名 2018/07/18(水) 00:10:11
洗顔だけだ毛穴汚れは洗い流せないと聞いてから、クレンジングちゃんとしてる。+21
-1
-
34. 匿名 2018/07/18(水) 00:14:38
メーカーの石鹸で落ちますって言葉は信じてないし、日焼け止め塗らない日はないから毎日クレンジング。
肌を擦ったり濯ぎすぎたりしないよう気をつけてるので乾燥などのトラブルはないです。+39
-0
-
35. 匿名 2018/07/18(水) 00:15:01
切迫早産になった先輩が2ヶ月くらいクレンジングしてなかったら毛穴開きまくりの詰まりまくりになったって言ってたから夜だけはクレンジングしてます+20
-6
-
36. 匿名 2018/07/18(水) 00:16:22
日焼け止めだけの日は石鹸洗顔だけで済ませてたや。公式サイトにも石鹸で落ちるって書いてたので…。+9
-3
-
37. 匿名 2018/07/18(水) 00:24:05
角栓って、蒸しタオルするとかじゃだめなんですか?+9
-4
-
38. 匿名 2018/07/18(水) 00:26:03
一般的に洗顔料は水性の汚れを落とすもの、メイク落としは油性の汚れを落とすものです(メイクの多くは油脂が含まれています)。
なので、メイクでなくても水性じゃ無いタイプの日焼け止めを使った日やオイリータイプの人は使った方がいいです。
その場合はメイクした時より、優しい洗浄力のものでOK。+63
-2
-
39. 匿名 2018/07/18(水) 00:30:03
ごめん>>38だけど、書き忘れたのでちょっと補足。
洗顔では、埃や汗などの汚れは落ちるけど、顔の皮脂は油汚れなので落ちにくい。
皮脂などの脂汚れはメイク落とし使った方がいいってことです。
わかりにくくてごめん
+40
-3
-
40. 匿名 2018/07/18(水) 00:33:11
外出しないなら使わない
すっぴんでも外出したら使う+2
-2
-
41. 匿名 2018/07/18(水) 00:33:44
毛穴詰まる人はクレンジングじゃなくて繭玉とかこんにゃくスポンジでぐるぐるしたらいいと思うよ
まかないコスメのこんにゃくスポンジ赤ちゃんにも使えるからおすすめ+9
-15
-
42. 匿名 2018/07/18(水) 00:35:38
そもそも化粧ほとんどしたことないです+1
-18
-
43. 匿名 2018/07/18(水) 00:48:51
垢は大気の汚れとくっついて普通の洗顔ではとれにくいから、毎日ノーメイクでもクレンジングしたほうがいいと洗顔教室で教えてもらった。+34
-3
-
44. 匿名 2018/07/18(水) 01:00:26
>>22
落としすぎてるから脂性肌なのかなと一瞬だけ思ってしまった。
鶏が先か、卵が先か+48
-5
-
45. 匿名 2018/07/18(水) 01:19:28
>>12
そりゃメーカー側は
たくさん消費→購入
に持っていきたいんだからそう奨めるよwww+29
-16
-
46. 匿名 2018/07/18(水) 02:15:01
>>45
元美容部員です。
私のところでも朝の洗顔前にはクレンジング推奨してました。
基礎化粧品は時間が経つと酸化して洗顔のみでは落ちないとのことでした。
シミ、シワ、乾燥の原因になると。
最初は確かにお客さんに消費して欲しいからかな〜って思ってたけど、勉強してから自分でも実践したらみるみる肌の質感が変わってきて、今でも変わらずしています。
ただ、市販の強めのクレンジングではあまりオススメできない気もします。+27
-5
-
47. 匿名 2018/07/18(水) 03:23:29
化粧してる日もしてない日もクレンジングとかしてない…
化粧してる日は石鹸で二度洗い、普通の日は石鹸使ったり使わなかったり…だけど特に肌トラブルとかない丈夫な肌なんで+7
-12
-
48. 匿名 2018/07/18(水) 05:08:44
私は皮脂多めの混合肌で、すぐ毛穴がごわつくのでクレンジングはすっぴんでも気になった時はしてます。+4
-0
-
49. 匿名 2018/07/18(水) 05:30:05
私は皮脂多めの混合肌で、すぐ毛穴がごわつくのでクレンジングはすっぴんでも気になった時はしてます。+0
-0
-
50. 匿名 2018/07/18(水) 05:31:30
洗いすぎもよくないみたいだよね。
わたしは石鹸で落ちる日焼け止め使ってるから、すっぴんなら石鹸のみだよ。+4
-1
-
51. 匿名 2018/07/18(水) 05:58:59
朝の洗顔はピンクのオイル
夜のメイク落としはグリーンのオイル
って使い分けてるよ!値段高いけど肌荒れに悩んでる人はシュウウエムラおすすめですよ!+23
-3
-
52. 匿名 2018/07/18(水) 06:46:59
外出しない日は日焼け止めも塗らないから
洗顔すら使わず水で洗うのみだった。
でも基礎化粧品は使ってたから、もしかしたら
肌に良くなかったかもと、ここのコメント読んで思った。+3
-3
-
53. 匿名 2018/07/18(水) 06:54:29
元美容部員だけど、クレンジングは毛穴の汚れを取る役割があるからメイクしてなくてもした方がいいと習ったよ!+25
-2
-
54. 匿名 2018/07/18(水) 06:57:33
すっぴんなことを忘れてしてしまう+1
-2
-
55. 匿名 2018/07/18(水) 06:58:13
外出しない日は日焼け止めも塗らないから
洗顔すら使わず水で洗うのみだった。
でも基礎化粧品は使ってたから、もしかしたら
肌に良くなかったかもと、ここのコメント読んで思った。+2
-4
-
56. 匿名 2018/07/18(水) 07:32:39
むしろ夜は毎日クレンジングオンリーです。
ダブル洗顔をしていませんが、毛穴つまりなどトラブルなしです。
朝はぬるま湯で洗うだけ。+2
-0
-
57. 匿名 2018/07/18(水) 07:42:58
なんか昔エステのおねーさんに「化粧してなくてもクレンジングして」って言われて頑なにやってた(笑)
ここでは皮脂を取りすぎるって意見もあるから本当のところどうなんだろ?+12
-0
-
58. 匿名 2018/07/18(水) 08:16:53
なんでするの?+1
-7
-
59. 匿名 2018/07/18(水) 08:17:00 ID:R1Tpc1wv57
必ずしも、石鹸で落とせる=洗顔フォームで落とせるわけではありません。石鹸は洗浄力と皮脂を取り除く力が強いので、クレンジングより皮膚に刺激が強いことがあります。使っている日焼け止めが、手持ちの洗顔フォームや洗顔石鹸で落とせるのか、ご自身の手などで試されたほうが良いと思います。
+7
-0
-
60. 匿名 2018/07/18(水) 08:20:41
>>53
そりゃ、売ってナンパの仕事ならそう教えられるだろうさ+6
-12
-
61. 匿名 2018/07/18(水) 08:23:30
>>43 私も必ずクレンジングします。さらに
高品質なら皮膚を傷めないと思います。+5
-1
-
62. 匿名 2018/07/18(水) 08:33:05
クレンジングじゃないと落ちないものを顔に塗った時したかしないなぁ。
完全オフの日は石鹸で落ちる日焼け止めだけ塗ってコンビニくらいしか行かないし、そういう時はクレンジングしないし。+7
-1
-
63. 匿名 2018/07/18(水) 08:39:56
皮膚科医に、クレンジングは肌に負担をかけるから、すっぴんのときはわざわざ使わなくていいと言われました。
特にオイルクレンジングは毛穴の奥まで届くから敏感肌は避けてとも。
それ以来、洗顔料で落ちる日焼け止めに変えました。
+11
-1
-
64. 匿名 2018/07/18(水) 09:16:37
化粧品メーカーや販売員がクレンジング剤買わせるために推奨してるセールストークか+5
-8
-
65. 匿名 2018/07/18(水) 09:17:38
シュウのステマ臭+3
-13
-
66. 匿名 2018/07/18(水) 10:03:35
するって人はそれなりに肌が強い人だろうね
敏感肌、アトピー、アレルギー持ちには絶対無理+9
-1
-
67. 匿名 2018/07/18(水) 10:17:19
子のニキビで相談したらクレンジング勧められた(ジェルタイプ)
皮脂分泌多い年代&体質の人はやった方がいいと聞いたよ
忙しい朝はクレンジング、夜は泡立て洗顔ということにしたら本人も面倒がらずにやるようになった+3
-0
-
68. 匿名 2018/07/18(水) 10:52:37
化粧してない日が長く続くとたまーにビオデルマの拭き取りで軽く拭いてる。
肌ゴワゴワしてたのにツルツルになるから化粧してなくてもたまに使ってる。+4
-0
-
69. 匿名 2018/07/18(水) 10:53:51
日焼け止め毎日塗るからする。
日焼け止めだけの時はアネッサ、メイクする時は弱めのを使ってる。
クレンジングはオイルとクリーム使い分けで。+1
-0
-
70. 匿名 2018/07/18(水) 11:03:43
日焼け止め塗ってたらするけど、化粧水と乳液だけで過ごした日はしない。
が、拭き取り化粧水はする。
そしたらコットンが黄色くなるw+7
-0
-
71. 匿名 2018/07/18(水) 11:32:53
クレンジングしないと毛穴が詰まってくる+3
-0
-
72. 匿名 2018/07/18(水) 12:20:40
あまり洗いすぎると特にクレンジングは強いから
皮脂まで落とし良くない+3
-2
-
73. 匿名 2018/07/18(水) 13:05:58
私はクレンジングするとなぜか吹出物ができ荒れる。最小限しか使わない+2
-0
-
74. 匿名 2018/07/18(水) 14:19:31
>>43
その洗顔教室でクレンジングを買わせたいからじゃない!+1
-0
-
75. 匿名 2018/07/18(水) 14:44:39
>>56
洗顔料オンリーよりクレンジングオンリーの方がいいってこと?+0
-0
-
76. 匿名 2018/07/18(水) 15:08:15
当たり前のように書いてあるけどシュウウエムラってなんだ…?+3
-10
-
77. 匿名 2018/07/18(水) 15:49:36
本当にすっぴんなら、クレンジングを使うと逆に肌の負担になるので、洗顔料のみ。
メイクをしていなくても日焼け止めを使用した日は、必ずクレンジングを使います。+0
-0
-
78. 匿名 2018/07/18(水) 16:29:02
>>52
トラブルや悩みがないなら、
それでいいんだよ。+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/18(水) 17:40:59
>>76
私コスメ好きだからシュウウエムラ知らない人とは話合わないわ+1
-12
-
80. 匿名 2018/07/18(水) 20:01:18
肌おかしくなるよ。絶対ダメです。+3
-5
-
81. 匿名 2018/07/18(水) 20:14:15
毎日、クレンジングします。
BA さんにノーメイクの日でも汗や皮脂とか埃で肌が汚れてるのでクレンジングしないと毛穴に汚れが蓄積すると言われた。+4
-1
-
82. 匿名 2018/07/18(水) 20:20:34
クレンジングって化粧水やファンデ変えるよ如実に効果あるからな〜どっちなんだろう?+1
-0
-
83. 匿名 2018/07/18(水) 20:52:10
ゲランのクレンジングは朝も使えるので、メイクしてない時も使ってます。ポイントメイクは専用ので落とさないといけないので面倒ではありますが、くすみ抜け、肌の柔らかさにヤミツキです。高いけど1つで4〜5ヶ月使えるので素晴らしいです+1
-1
-
84. 匿名 2018/07/19(木) 22:35:50
>>81
そんぐらい水で落ちねーのかよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する