-
1. 匿名 2018/07/17(火) 22:56:22
うちの旦那は運転が下手です。
しかし本人は上手いと思っています。
助手席に乗る私はいつも体に力が入ってしまい、変に疲れます。
私は車間距離近いよ、スピード出し過ぎ(高速で120〜130出します)、ブレーキもキツイなどなどあらゆる指摘をやんわりとしています。
本人も気を付けてはいるみたいですが、あまり改善されません。
しっかりと下手と自覚させて改善させる一撃をご伝授ください。よろしくお願いします。+268
-12
-
2. 匿名 2018/07/17(火) 22:57:11
やんわりじゃなくきっぱり言ってください。
周りに迷惑で命に関わるから。+589
-5
-
3. 匿名 2018/07/17(火) 22:57:39
一回警察に捕まってみては?+294
-0
-
4. 匿名 2018/07/17(火) 22:57:39
ヘタッピ!
とそのまま言ってやる+131
-5
-
5. 匿名 2018/07/17(火) 22:57:55
あなたの運転、酔うわぁ、
オエッ
どう?これ。+324
-3
-
6. 匿名 2018/07/17(火) 22:58:05
+78
-2
-
7. 匿名 2018/07/17(火) 22:58:36
つまり夜の生活も・・・+225
-14
-
8. 匿名 2018/07/17(火) 22:58:46
危ないね!
カッコつけてるなかな?+105
-2
-
9. 匿名 2018/07/17(火) 22:59:15
私も(子供も)乗ってるんだから!って言う+201
-1
-
10. 匿名 2018/07/17(火) 22:59:18
YouTubeでドライブレコーダーが記録していた危険運転してる動画が上がってたりするので、旦那さんに近い運転の動画を探して見せてみたら?
客観的に見たらわかるかもしれない。+95
-1
-
11. 匿名 2018/07/17(火) 22:59:31
事故起こして自覚するしかない。
お願いだから、他人は巻き込むな+173
-1
-
12. 匿名 2018/07/17(火) 22:59:36
主が運転すればいいんじゃない?
やだよそんな下手な人の車乗るの+228
-2
-
13. 匿名 2018/07/17(火) 23:00:10
日焼けが嫌だからとかなんとか言ってもう後部座席に乗って運転無視すれば?+4
-20
-
14. 匿名 2018/07/17(火) 23:00:26
常に窓の上にあるハンドル(?)、つり革(?)みたいなものを持ってカーブやブレーキの度に大袈裟に体を振るとか?+132
-1
-
15. 匿名 2018/07/17(火) 23:02:06
女性が言っても効かないと思う
運転に女が口出しするなって無意識に思っていると思うから
男性の方が親戚にいるなら乗るような機会つくってガツンと言ってもらうようにしたら聞くかもしれないね+255
-1
-
16. 匿名 2018/07/17(火) 23:02:10
ブレーキきついのは、カップ系の飲み物をドリンクホルダーにいれておけばおっけー。きつくブレーキ踏んだらこぼれる仕組み。
スピード出しすぎなのと車間距離近いのはもうその人の意識次第だから、単独事故でも起こして警察に捕まって反省させてください。(現役の自動車学校のインストラクターより)+224
-1
-
17. 匿名 2018/07/17(火) 23:02:25
私運転するわ。で解決+110
-1
-
18. 匿名 2018/07/17(火) 23:02:39
ブレーキキツい時や荒い運転の時にわざとらしく「うわ!」とか言う
持ち手をしっかりもったり、窓開けて酔ったふりとか+73
-1
-
19. 匿名 2018/07/17(火) 23:04:15
そんな運転してたらいつか事故を起こすとハッキリ言う+127
-0
-
20. 匿名 2018/07/17(火) 23:04:29
うちの夫の若い頃(彼氏時代)も運転荒かった。
たぶんカッコつけてたんだと思う。
私が車酔いするタイプで彼氏の運転でモロ酔いして顔色真っ青でぐったりしてるの見てから運転がまろやかになりました。+153
-1
-
21. 匿名 2018/07/17(火) 23:05:13
運転代わろうか?ってしつこく言う。+87
-0
-
22. 匿名 2018/07/17(火) 23:05:24
旦那の運転で高速道路を走行
#9910へダイヤルして旦那の車を通報する+85
-7
-
23. 匿名 2018/07/17(火) 23:06:19
危ないとき窓の上にある取っ手?を握ってみる、とか?+8
-1
-
24. 匿名 2018/07/17(火) 23:06:34
同じです!
本人は上手いと思っているけど、車間開けないから急ブレーキ。
無駄な追い越し、車線変更。
スピード違反で捕まること数回。
年に一度免停。
子ともも、パパの運転は酔うから嫌!ママに変わって!て言ってる。
それでも自覚なし。
私も懲りもせず言い続ける。+174
-14
-
25. 匿名 2018/07/17(火) 23:07:32
男の人には多いかもね。私は今まで何にも思わず生きてきたけど子供を持つようになってスピードやブレーキ、そして燃費のことも考えて運転するようになった。私の車は特に燃費が悪いから、たまに父が私の車を運転すると、どうしてそんなにアクセル踏むの?だから急ブレーキが多いんだよ、と気になってたまらなくなった。旦那だとハッキリ言えるけど父となると、言えないな。長年無事故で運転してきてるし、余計に。プライド傷つけちゃうかなとおもうよね。だから、なるべく自分で運転するようにしてるよ。+25
-3
-
26. 匿名 2018/07/17(火) 23:08:01
>>24
えー…旦那さん運転させないでよ…+188
-1
-
27. 匿名 2018/07/17(火) 23:08:24
一般的に女の方が運転下手だって言われてるせいで、俺は女より上手いって思ってる男いっぱいいるよな〜
父がそのタイプだった。母にも私にも運転荒くて怖いって言われてるのに無視。
1回ガチで酔ってゲロ吐いたら多少気にするようになった(笑)+118
-1
-
28. 匿名 2018/07/17(火) 23:08:29
スピード出し過ぎに関しては、客観的に見て違反になるのでやんわり注意じゃなくてきちんと数値を見せてしっかり言った方が良いと思います。人命に関わるので。
私は酔いやすいからブレーキ下手な人って本当辛い。+78
-0
-
29. 匿名 2018/07/17(火) 23:10:26
そんな人は痛い目に合わないとわからないって感じだよね。
警察に捕まってほしいわ。
周りが迷惑だもん。+23
-1
-
30. 匿名 2018/07/17(火) 23:10:35
そういう人に限って自信満々だよね。
私の彼もそう。
下手くそなクセに片手運転決め込んでて揺れる揺れる。笑
両手で運転しないと揺れるよって言ったらあからさまに不機嫌になったよ。
+108
-0
-
31. 匿名 2018/07/17(火) 23:11:55
「死にたくないから乗らない!ヘタクソめ。」ってハッキリと言う。
単独で事故起こして痛い目遭ってくれたらいいけど、人巻き込んだらどうするつもりなんだろう。+90
-1
-
32. 匿名 2018/07/17(火) 23:12:30
本人は上手いと思っているから
余計に厄介^^;
居眠り運転は、しょっちゅうで
中央線を超えて、対向車線に入り
他の車に、ぶつかっていったり
車はボロボロ^^;
助手席の私は眠いのに
緊張して眠れず^^;
一度も彼の運転で寝たことはありません。+5
-47
-
33. 匿名 2018/07/17(火) 23:12:45
全く同じタイプの女の先輩がいる 私は慣れてるから普通の人よりうまいはずだからと言って
ギュンギュンハンドル切るし急ブレーキかけてばっかいて頭にタンコブいくつもできた
クラクション鳴らされてるのに違う解釈するし どうにかして気付いてほしいけど
ズケズケもの言う人で怖いからかげ口言ってた
+21
-0
-
34. 匿名 2018/07/17(火) 23:14:04
夫の車で箱根に行った時、本気で酔って吐きました
その後は少しマシになった気がする
+20
-0
-
35. 匿名 2018/07/17(火) 23:14:47
運転下手な人って夜も下手じゃない??+76
-0
-
36. 匿名 2018/07/17(火) 23:15:54
他人に言われたら効くんじゃない?+15
-1
-
37. 匿名 2018/07/17(火) 23:16:21
下手っていうか荒いんだね。+24
-0
-
38. 匿名 2018/07/17(火) 23:16:40
>>35
まぁ何にしても雑だよね。
ツメが甘いというか…+15
-0
-
39. 匿名 2018/07/17(火) 23:18:31
主が運転したら良いのでは?
+12
-0
-
40. 匿名 2018/07/17(火) 23:19:46
>>32
相当ヤバいと思うんだけど・・・・・・+61
-0
-
41. 匿名 2018/07/17(火) 23:21:55
同じ様な男いるけど過去に5回(全て10:0)も事故してるのに運転上手いと思ってスピード出すしウインカー出さない、カーブの時はブレーキ少しだけ。
細い道を走る時なんて横に寄れない癖に相手が下手くそと文句ばっかりで死なないと分からないのかもね。仕事はトラック+37
-2
-
42. 匿名 2018/07/17(火) 23:22:30
義父ドヘタ
操作全てタイミング悪い
自分はついついスピード出しちゃう上級ドライバーみたいに言ってくるのが殺意沸く
乗りたくないのに断っても車出してくるから、今度乗ったら車内で吐きたい+65
-0
-
43. 匿名 2018/07/17(火) 23:22:57
元夫の運転がそんな感じでした。
スピード出しすぎだって言ってもいつもこのぐらいのスピードで大丈夫なんだから大丈夫だって言い張って言うこと聞かなかったですよ。
何回も事故ってるのにその自信はどこから?
普通の人は事故ったらもっと気をつけますよね。
それが出来ないってことは脳の機能的に何か問題があるのかなって思いました。+56
-1
-
44. 匿名 2018/07/17(火) 23:23:53
私の彼は、逆に40キロでチンタラ走るから、後ろが気になってそわそわするw
私のために安全運転とかいってるけど、ストレス溜まるから、ちゃっちゃと走ってほしい。+25
-12
-
45. 匿名 2018/07/17(火) 23:24:22
>>40
一緒にいるときは
今寝そうだったよね?!
眠いなら代わって!と言いますが
大丈夫だよ眠くない。と
いつまでたっても、運転代わらず…
頭にきたので、この間
ふざけるな!お前の運転で
人が死ぬかもしれないんだよ!
死ぬならお前一人で死ね!!と
言ってやりました。
これでもまだ懲りないようです。+27
-2
-
46. 匿名 2018/07/17(火) 23:24:57
うちも。
減速遅いし車間近い。カーブはノーブレーキか?ってほど横揺れ激しい。大きい車に買い換えたから余計目立つようになった。
本人はぶつかったことないじゃんと改める気ゼロ。
それどころか、運転上手い方だと思うけど?と自信ありげに。
ぶつかんないとわかんないんだろうね。
自分の男友達乗せた時言ってもらったけど、人のこと下に見る癖(?)あるから、効果なしだった。馬鹿に塗る薬はないらしい。
+79
-0
-
47. 匿名 2018/07/17(火) 23:33:24
助手席だと体に力入って疲れるからって
後部座席に乗る
を、やってやりたいと思ってるけど
なかなか出来ない+11
-0
-
48. 匿名 2018/07/17(火) 23:33:29
元彼、バック駐車する時
シートベルト外して、ドア開けて
ドアミラー見ないでバック駐車する人がいて
駐車場で後ろ混んでるのに、そんなバック駐車されて、助手席に乗ってる私も恥ずかしい気持ちになった+17
-21
-
49. 匿名 2018/07/17(火) 23:34:13
事故起こしてからじゃ遅い
旦那の親とかも乗せて
皆んなで注意するしかないのでは?+22
-1
-
50. 匿名 2018/07/17(火) 23:34:33
高速って制限速度80キロじゃなかったっけ
あまりにもスピード出しすぎですね+2
-16
-
51. 匿名 2018/07/17(火) 23:37:06
>>50
最高速度100km/h、最低速度50km/h
80km指定区間は80km+20
-0
-
52. 匿名 2018/07/17(火) 23:39:05
主です。
コメント次々ありがとうございます。
もちろん主も運転してます。
ただ、疲れた時に旦那に仕方なく(私は旦那の運転嫌なので)代わってもらうとやはり運転下手です。
旦那は私の運転がノロノロしてて下手だと思ってると思います。でも私は安全第一なのでアホなスピードは出さない程度の安全運転です。
もちろんスピード違反や軽くぶつかる事故など起こしてます。もうすぐ点数もなくなるんじゃないかな?
運転中にガッツリキツく言うと余計荒い運転になるので最近はやんわり言うようにしました。
事故を起こすなら(人を巻き込むとかではなく誰にも迷惑の掛からない単独事故)自家用車じゃなくて、会社の車でして免停になってね。って思ってます。
でも1番は穏やかな運転になってくれることを願ってます。+16
-2
-
53. 匿名 2018/07/17(火) 23:41:50
>>51
ありがとう+1
-0
-
54. 匿名 2018/07/17(火) 23:42:52
>>51
沖縄は80ですよ〜。+1
-0
-
55. 匿名 2018/07/17(火) 23:45:01
>>48
ドア開けるのはあれだけどもミラーだけじゃなくて目視するのは大事なことだよ。ルームミラーにもドアミラーにもうつらない死角部分があるから。+26
-0
-
56. 匿名 2018/07/17(火) 23:46:17
>>48
私もドア開けて目視でバックしますけど?結構いると思う。+25
-6
-
57. 匿名 2018/07/17(火) 23:46:43
私は、夫が私より運転が苦手だって私に運転を頼むくせに…
助手席に乗っていて、「ぎゃー!!!」とか言われます。
運転しているこちらが驚くほど…
なので、もっと慎重に運転しなければって思う。
主も、叫んでみよう!!!+24
-0
-
58. 匿名 2018/07/17(火) 23:46:49
毎回酔うフリする。+6
-1
-
59. 匿名 2018/07/17(火) 23:56:24
>>48
バックの時はシートベルト外すもんだよ。
バックで事故する人の原因て知ってる?
窓も開けずにシートベルトも外さずに、バックモニターやミラーしか見ない狭い視野でバックしてるからだよ。+26
-6
-
60. 匿名 2018/07/17(火) 23:57:49
>>13運転無視とかってそういう問題じゃない、気付かせるためにはどうかと主は聞いてるんだからそれに答えないと、後部座席に乗っても運転荒いのは変わりはないし、何の解決にもならないよ+2
-2
-
61. 匿名 2018/07/18(水) 00:01:10
ドア開けてバックとか恐ろしくて私にはできない+9
-6
-
62. 匿名 2018/07/18(水) 00:03:00
>>33
素朴な疑問なんだけど、いくら急ブレーキでもどうやって頭にいくつもタンコブできるの?+17
-0
-
63. 匿名 2018/07/18(水) 00:03:14
後部座席に座り、隣にはマバンヤ様+1
-1
-
64. 匿名 2018/07/18(水) 00:06:59
仕事で会社の車使う時があるんだけど、
その車に搭載されてるドライブレコーダーが
白線超えたり、急停止や急加速
高速乗って100キロ超えたりしたら
注意してくるよ。
しかも運転の点数までつけてくる。
主さんもドライブレコーダーを
新しいのに変えてみたらどうだろ?+19
-0
-
65. 匿名 2018/07/18(水) 00:07:34
上手い人はほとんどブレーキ踏まない
アクセルもたいみんぐが良い+41
-0
-
66. 匿名 2018/07/18(水) 00:08:51
下手くそはバカだから
脳ミソから改善しないと治らない+9
-0
-
67. 匿名 2018/07/18(水) 00:11:27
車の中に地蔵キーホルダーをこれでもかとつるしといてやんな!+3
-0
-
68. 匿名 2018/07/18(水) 00:15:14
運転下手な人って性格も微妙じゃない?
思いやりがないんだよね
なので私は付き合う相手は運転が上手な人っていう条件があるなー
運転の点数が出る車がなかったっけ?+40
-0
-
69. 匿名 2018/07/18(水) 00:16:04
わかる~!一番イヤなのが、しょっちゅう何回もブレーキ踏む人。こっちの首や体までガクッガクッってなるんだよね(分かる人いる?)
バスやタクシーの運転手にも多い。車間距離取ってればそんなに何回もブレーキ踏む必要ないのに、前の車にピタッと張り付いてるからそうなるわけで、バカじゃないの?って思っちゃうわ。
ちなみに女性でもそういう運転する人いるけど、車間距離取らないと事故にもつながるのにね。+40
-1
-
70. 匿名 2018/07/18(水) 00:16:13
父母親戚等が同乗した時に
皆でオーバーリアクションしたり
運転のせいで しんどくなったフリをしてもらう。+6
-0
-
71. 匿名 2018/07/18(水) 00:16:28
うちの旦那も下手
きっぱり言っても本人の感覚だから聞かないよね
本気で迷惑してる+9
-0
-
72. 匿名 2018/07/18(水) 00:21:31
>>69
ならバスやタクシーに乗らなきゃいい。
全部がそうじゃないでしょ?
ひと括りにまとめて叩くなんて性格悪いよ。
自分で運転しな。+1
-16
-
73. 匿名 2018/07/18(水) 00:23:01
私の兄もそうなんだよね。
なんか言えばキレて運転荒くなるし。
事故っても相変わらずだし...。
警察24時系が大好きなくせに治らない
もう性格の問題かも。
主さんの所は気をつけてくれてるだけいいと思うよ。+11
-0
-
74. 匿名 2018/07/18(水) 00:24:56
>>72
どうしたの?関係者?本人かな?(笑)
多い、と言ってるだけで全部とは言ってないけど。+14
-0
-
75. 匿名 2018/07/18(水) 00:26:32
バックする時ドア開けるの?
教習所でそんなことした記憶ないんだけど...+32
-2
-
76. 匿名 2018/07/18(水) 00:30:26
ゆっくり走ったり、車間距離あけたりするのが下手と思いこんでる系の本物の運転ヘタな男って、もれなくセックスも下手なんだよね。私調べだけど。+17
-0
-
77. 匿名 2018/07/18(水) 00:32:27
>>64
そのドライブレコーダーは車間も注意してくれるでしょうか?(TдT)
うちの夫も車間近すぎの癖に自分は運転上手いと思ってる…
私は毎回車酔いアピール、注意しても無視どころか機嫌が悪くなる始末。
本当に運転だけは最低の人間。
1度なんて一車線の高速で後続車に煽られる、それにビビって前の車を煽る、前の車緊急避難帯に逃げ込む。
ということがありました。
今なら危険運転で逮捕だよ…。+12
-0
-
78. 匿名 2018/07/18(水) 00:37:56
>>77
「運転上手いと思ってる?」て聞いて、「思ってる」て答えたら「車間はどれくらいあければいいの?」て聞いてみるのはどうだろう。車間近い人って本人は近いって自覚がないパターンが多いよ。まずは自覚させることが大事かも。
ちなみに車間距離は、速度−15した距離、または前の車が通過した地点を自分が2〜3秒後に通過するくらいが適切な距離だよ。+1
-1
-
79. 匿名 2018/07/18(水) 00:48:35
不毛なトピだ、、、+7
-0
-
80. 匿名 2018/07/18(水) 00:49:12
ちょっと話それるけど、私は渋滞で止まったり動いたりを繰り返してるときに、前の車が少しでも進んだら自分もすぐ進むんじゃなくて、
前の車とある程度距離が開いたら進むっていう感じにしてる。どうせ渋滞だからなかなか進まないのにせわしなく動くのが嫌だし、あとはガソリン節約にもなるし。
だから後ろの車には「前の車が動いたぞ、早く進めよ」って思われてるかもしれない(笑)+6
-3
-
81. 匿名 2018/07/18(水) 00:52:04
運転上手いと思っている男性って大抵峠攻めとかレース系運転が上手い事を上手いと勘違いして思い込んでる節が有るように思います
なので、本当にうまけりゃ今ごろミハエルシューマッハだったわね?
とか嫌味を言ってやります
だろ?的な顔をしたらすかさず、頭は暴走族並みに悪いのね?
と更なる嫌味で思い込んで私を乗せるのを嫌と言わせます
自分で運転デきますからね+6
-0
-
82. 匿名 2018/07/18(水) 01:14:18
あなたは運転上手だけども(←思ってなくても一応言う)他人に突っ込まれたり、逆走車がいたりするから、気をつけようねって言う。あと、煽ったり追い越ししたりしてる他人の車を見て、ダサーっ!て言う。高級車でそんな運転してる人めったにいないもんね。+1
-7
-
83. 匿名 2018/07/18(水) 01:18:16
真っ直ぐの道で、ブレーキ踏む回数多い人って何なんだろう?
車間とれてないの?スピード出して怖いの?
昔お付き合いしていた人は「車ぶつけた」「人とぶつかりそうになった」「信号無視でつかまった」とかよ~く話していたわ
下手だったんだな、しかもなぜか得意気に話す+22
-0
-
84. 匿名 2018/07/18(水) 01:18:17
>>64
そういう人はドラレコに「うるせえ」って言うよ+8
-0
-
85. 匿名 2018/07/18(水) 02:09:37
運転へたってさ、走行中に上手いとか下手とか気になるほどの下手って相当じゃない!?
車庫入れで何度も切り返すとかなら、下手!って思うけど。
私、一発だからw+1
-1
-
86. 匿名 2018/07/18(水) 02:18:59
超激ムズレースゲームを嫁にやらせてみた。 - YouTubeyoutu.beSS版レース(ハード)ドライビンを嫁にやらせてみた。 race drivin' hard drivin' http://blog.livedoor.jp/retsuzan/
+0
-0
-
87. 匿名 2018/07/18(水) 02:38:34
高速で120km以上って違反じゃん
基本的に100km以上出したらアカンよ!+9
-0
-
88. 匿名 2018/07/18(水) 03:11:48
サンデードライバーのおじさんは運転が下手のくせに、煽ってきたりする。
助手席に、座ってる奥さん気づかないのかなと、いつも思う。
こういう男に限って自信満々で運転してるからたちが悪い。+15
-0
-
89. 匿名 2018/07/18(水) 03:40:30
>>35運転上手くても夜は下手なやつもいるよ+3
-1
-
90. 匿名 2018/07/18(水) 03:45:17
下手な人ほど注意すると怒るよ。
うちの旦那も変にプライド高くて口出しするとすぐ怒る。イキッた運転してほんとあほみたい。
どうせ前に車いたり赤信号だったりする時もスピード出して意味がわからん..。燃費悪くなるっちゅうの+19
-0
-
91. 匿名 2018/07/18(水) 03:48:26
うちの旦那も荒くて
死ぬなら1人の時に死ね!!
お前の運転で死にたくない!!
ってハッキリ言ったよ。
言われた時だけ気を付けるから
コレ以上同じ事言わせるな。
でらやっと大人しくなったよ。+6
-1
-
92. 匿名 2018/07/18(水) 03:56:17
私ゴールドだし運転に自信あったけど乗る人みんなに疲れるって言われてほんとは下手なんだって気付いた+12
-0
-
93. 匿名 2018/07/18(水) 03:59:58
子供乗せてる時に50キロで走ってたら遅い!!チンタラ走るな!もっとアクセル踏め!だってさ。
ブレーキも前後の車間取りながら踏んでるとブレーキが早い!突っ込まれてぇーのか?だってさ。
法定速度ガン無視で常に国道を80キロをキープで走ってる免許取り立てのお前に言われたくない。
国道で幼い子供乗せててほぼ毎回80キロを常にキープとか頭湧いてるとしか思えない。
2ヶ月の息子のチャイルドシートのシートベルトしないのに自分だけちゃっかりシートベルトしてる。
別にシートベルト要らなくね?だってさ。頭湧いてるとしか思えない。
言葉悪いけど、テメェーだけシートベルトして事故ったら真っ先に死ぬの息子なんだけど。
テメェーだけナニちゃっかりシートベルトしてんだよ。雑魚がって言ったらシートベルトする様になったけど、言われるまで出来ないとか頭どうなってんだろ。+2
-0
-
94. 匿名 2018/07/18(水) 04:00:20
スピード出す=上手いって感違いしてる男多い。
制限速度守る方が難しいのに
運転が上手いって
制限速度守れて、20m手前でウインカー出せて、車間距離保てて、急ブレーキ避けられる事だよね+22
-0
-
95. 匿名 2018/07/18(水) 04:15:21
上手い下手の言い方は角がたつんでないかな?
サーキットなら荒くても速いのが上手いの評価だし、旦那さんの上手下手の評価基準は主さんとは別だと思う。そういう相手にあなたの運転は下手だと自覚しなさいは、無理だと思うしちょっと思い遣りの無い言い方だと感じました。
単純に私が怖いから、不安になるからやめて欲しいって伝えてみてはどうですか。+8
-0
-
96. 匿名 2018/07/18(水) 04:23:38
車間距離近すぎてすぐブレーキ踏むヤツや、先が混んでるの見て分かるのに後方からすごいスピード出して来て案の定直前でブレーキ踏むようなヤツは下手とは思わず頭の悪いバカな人間と思ってる。
旦那さんに、周りからバカだと思われてるよって教えてあげたらいかがですか?
バカな運転をしてる他のドライバーがいた時に、バカだわー、あんな飛ばして。どうせブレーキ踏むのにね。とか、あんな飛ばしてたのに結局信号待ちで一緒になったじゃん笑ダサ。とか話してみたら?
人のフリ見て我がフリ直せ。+8
-0
-
97. 匿名 2018/07/18(水) 05:43:45
他人を巻き込むかもしれないんだから運転させないで。+2
-1
-
98. 匿名 2018/07/18(水) 06:17:40
酔ったと言って隣でゲロ吐いてやればいい。
スピード出し過ぎな所や車間距離が短い所は本当に危ないので、ハッキリ言った方がいいよ。+1
-0
-
99. 匿名 2018/07/18(水) 06:40:16
24さん
他人巻き込まないでね+1
-0
-
100. 匿名 2018/07/18(水) 06:52:28
下手だよって言うけど俺のほうが運転歴長いから。で終わらされる。
右車線走ってるのに左側に寄りながら走るし、右折するのに右の白線までよらないでど真ん中、最悪左側によってウインカー出すし後ろの車通れなくて詰まってるし。急いでるときは急発進急ブレーキ、後ろに子供乗せてるのにユラユラ動くしもう本当に最悪。+3
-0
-
101. 匿名 2018/07/18(水) 07:48:48
車の運転は本性が出るから治る事はない
荒いだけじゃなく暴言も吐きまくりなんだろうね
そういう人間だってことで諦めてください
+1
-2
-
102. 匿名 2018/07/18(水) 07:49:17
1年前に車買い換えた。1回乗るごとに燃費が表示されるんだけど旦那の運転と私の運転で全然燃費が違うのわかってから、急ブレーキと急加速に気を付けるようになったよ!+7
-0
-
103. 匿名 2018/07/18(水) 07:51:10
うちの旦那は「あ~今日はサンデードライバー多い。ヘタクソめ!」ってよく言うけど、旦那もサンデードライバーなんだけどな(笑)+12
-1
-
104. 匿名 2018/07/18(水) 07:52:54
車間距離近い車ってやられてる側からすれば煽りみたいでほんとに不快+10
-0
-
105. 匿名 2018/07/18(水) 07:56:05
ブレーキパッドがすぐダメになっちゃうじゃん。エンジンブレーキ使えって教習所で習わなかった?+3
-0
-
106. 匿名 2018/07/18(水) 08:10:35
>>1
私は以前車間狭かったけど
車間を広くと数年言われ続け
ようやく前より車間が広くなりました
年単位でしつこく言うのをオススメしたいです+2
-0
-
107. 匿名 2018/07/18(水) 08:14:01
>>50 追突されるよ+1
-0
-
108. 匿名 2018/07/18(水) 08:48:26
改善しなかったら、一人で遠出させないように…。心配ですもんね。
駐車場に、半年に一回は ぶつけたり 擦ったりする車があります。(たまに二回もある。50位の代夫婦の車)
何で…?と思ってたけど、偶然、運転を見て納得。
もう、運転が向いてないタイプ。感覚が違う…という感じ。
とりあえずは、訓練頑張って欲しい!
+3
-0
-
109. 匿名 2018/07/18(水) 09:03:49
学校で見るような、交通安全ビデオ見せたらいいよ
事故して運転手が後遺症追うようなやつ+2
-0
-
110. 匿名 2018/07/18(水) 10:14:34
前々から旦那に言ってたが、ついに事故を起こした。
横断歩道を渡っていたお年寄りは無事だったが、前の車に追突し2台ともダメになり、相手はムチ打ち。
運転中に助手席のジュースを取ろうとしたと。
毎年一回はスピード違反で捕まる。どこかにぶつけて修理。子供いるので家族で乗る時は私が運転をすれば良いけど、通勤ではそうはいかない。
「しっかり前を見て運転しなさい」「脇見運転禁止」「信号をよく見て」「中央線をはみ出さない」「スピード出しすぎ、落として」など言うと「教官か」と言われる。
まだ若いから判断が聞くけど、年取ったらダメだろうから免許取り上げようと思ってる。事故を起こしても「信号機のない横断歩道を渡るな」と歩行者を責めたりするから、改善の余地はない。
これ以上被害者を出したくないので、職場の近くに引っ越そうかとも考えてる。+0
-0
-
111. 匿名 2018/07/18(水) 10:21:40
>>75
教習所では教わってない事なんて他にも沢山あるでしょ。大事なのは目視だよ。最初はミラーで位置確認、最終的にバックするときに窓開けて目視したいんだけど、顔出せるまでの時間がじれったいからドア開けてるだけ。うちの車はバックモニターなんて無いので。タイヤ止めが無い駐車場とか、後ろ危ないよ。+0
-0
-
112. 匿名 2018/07/18(水) 10:31:06
車間距離が近い人って距離感が掴めないのかな?
前に知り合いの運転で助手席に乗ったとき、異常に前の車と車間距離が近くてホント怖かった
でも本人は十分離れてるつもりみたいで注意しても聞いてくれなかった
スピード出し過ぎもそうだけど、それ以上に車間距離は気をつけてほしい
何かあったら絶対前の車も巻き込むじゃん+7
-0
-
113. 匿名 2018/07/18(水) 10:45:14
自分で運転うまいっていってる奴程 うまい人にあったことがない。
ほんとにうまい人なら同乗者の人から自然と 運転うまいね~って言葉が出ると思う。
安心して乗れるひとには思わずいってしまう。
+0
-0
-
114. 匿名 2018/07/18(水) 10:51:15
父の運転、荒くはないけどブレーキがいっつもカックンってなる。
私の車に乗せたとき同じようなブレーキの踏み方してお父さんの止まり方いつもこんなだよ?って言ったら多少マシになった。+0
-0
-
115. 匿名 2018/07/18(水) 11:33:52
>>1運転怖いよ、と毎回言ってたよ。人間性はでる+0
-0
-
116. 匿名 2018/07/18(水) 11:34:59
うちの旦那も運転下手…
このトピ荒いっていう人多いみたいだけど、うちは逆!どんくさい。
車間距離異様に空けすぎ、速度も周りの流れに乗ってなさすぎ、右折を異様に嫌い、右折しないようにわざと遠回りする。等など…
本当にイライラする。
基本安全運転だから注意したこともないけど気づいてもらった方がいいのかな?+4
-0
-
117. 匿名 2018/07/18(水) 12:51:44
>>103
わかる!
運転中、頻繁に他のドライバーや歩行者に舌打ちしたり、ブツブツ文句言ったりする人は、
大抵、本人も運転が上手くない。
+3
-0
-
118. 匿名 2018/07/18(水) 14:18:50
うちの旦那も運転が下手!っていうかセンスがない!
ブレーキ遅いは車幅分かってないわ何回も事故になりそうだった
何が腹立つって、旦那の運転で出かけたくないから自分が運転すると
車校の教官気取りで、はい!指示器出してとか、歩行者確認!と毎回隣でうるさい
仕舞いには助手席から勝手に指示器出したりして、くっそ腹立つ!
でも私より運転下手って自覚してるからまだいいけどね+1
-0
-
119. 匿名 2018/07/18(水) 14:51:03
いうしかない
+0
-0
-
120. 匿名 2018/07/18(水) 15:53:25
>>33
タンコブいくつも出来たとか話盛りすぎw漫画の読みすぎ。てか、本当は現実では乗せてもらうことないから分からないんでしょw+1
-0
-
121. 匿名 2018/07/18(水) 17:08:41
下手な人に限って自分は上手いとわざわざ言うの、なんでだろうね?
そんな人に限って助手席座った時にキャーキャーうるさいの。
普段それほどいっぱいいっぱいで運転してるんだろうなーって白い目になる。+0
-0
-
122. 匿名 2018/07/18(水) 19:27:07
少しの隙間があれば
グイグイ入ってくる車居るけど
お前のために開けてる
車間距離じゃない!!!!っていつも思う。
+3
-0
-
123. 匿名 2018/07/18(水) 22:45:08
教習所で頻繁に事故起こす人が全体の2割いるらしい。その2割は免停とかくらっても何度も事故るらしく直らないみたい。+0
-0
-
124. 匿名 2018/07/19(木) 00:11:00
>>102
主です。
まだ見てくださったら良いんですけど、車種は何ですか?
買い替えの参考に教えて欲しいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する