ガールズちゃんねる

親友からの「20万円貸して」を拒否した女性 「ありえない返事」にドン引き

465コメント2018/07/19(木) 09:54

  • 1. 匿名 2018/07/17(火) 14:37:40 

    親友からの「20万円貸して」を拒否した女性 「ありえない返事」にドン引き – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    親友からの「20万円貸して」を拒否した女性 「ありえない返事」にドン引き – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    親友から歯の矯正をしたいため「半年以内に返すから20万円貸して」と言われた投稿者の女性。断ったところ「冷たい」「ケチ」と罵倒され、共通の友人にも「ケチ」と言いふらされたという。友人たちからは擁護する声もあったが、「ただの友達ではなく親友なんだから貸してやればいいのに」と投稿者を批判する意見も。


    投稿者は結婚しているため、お金を気軽に貸せる状況ではなく「他人とお金の貸し借りはしない。せいぜい両親兄弟まで」とルールを決めているよう。1万円程度なら「返ってこないつもり」で貸せるようだが、「20万円がなければ死ぬ!」という状況じゃないかぎり貸したくないようだ。

    投稿者は、親友といえど20万円もの大金を求めてくる友人に疑問を抱いたため、「皆さんなら貸しますか?」と掲示板に訴えた。

    +2826

    -23

  • 2. 匿名 2018/07/17(火) 14:39:33 

    貸さない

    金の切れ目は縁の切れ目って、その通りだなあって思う

    +7923

    -12

  • 3. 匿名 2018/07/17(火) 14:39:43 

    一万円ならいいよ

    +135

    -729

  • 4. 匿名 2018/07/17(火) 14:39:49 

    20万貸すから40万貸してくれる?

    +4025

    -45

  • 5. 匿名 2018/07/17(火) 14:39:54 

    縁切るレベル

    +4702

    -11

  • 6. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:01 

    絶対貸しません

    +4444

    -9

  • 7. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:09 

    お金の貸し借りはダメ!

    +4109

    -16

  • 8. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:21 

    金の切れ目が縁の切れ目

    +3177

    -8

  • 9. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:23 

    貸さないよ

    +2803

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:29 

    歯の矯正…
    緊急性ないよね?
    自分の親でも頼らないわ
    バカなの

    +4729

    -7

  • 11. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:30 

    絶対貸さない。

    お人好しの旦那にも、
    人に金を貸すなと言ってある。

    +2795

    -10

  • 12. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:41 

    私も気軽に貸せる金額じゃない。

    それに共通の友達にケチ!って言い触らすのは友達じゃないよ。

    +3344

    -10

  • 13. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:48 

    ケチって言われたら

    ケwwwチwwww

    って言いかえすかな私ならバカにした感じで

    +2157

    -21

  • 14. 匿名 2018/07/17(火) 14:40:50 

    図々しい奴は断られるとケチって言ってくるもんだよ
    デブに服貸せないって言ったらケチって言われたことある

    +1930

    -21

  • 15. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:01 

    私の友人で20万貸してくれなんて言う人は居ない。
    というかそれ言われた時点で友人じゃない気がする。
    普通、まずは親・親戚あたるよね。

    +3309

    -10

  • 16. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:02 

    歯の矯正は人から借りてまでしなくてもいい
    貯めてからしろ

    +3150

    -9

  • 17. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:10 

    一度貸したら頼りにされる

    絶対返ってこない

    +1706

    -9

  • 18. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:15 

    親友に15万貸して返ってこないまま縁切りされたよー!自宅もお姉さんの連絡先も知ってたんだけど、全部拒否された。あの人以上に信用できる人なんていなかったから、そのあとは何があっても貸してない。高い勉強代だった。

    +2035

    -10

  • 19. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:15 

    きちがいほど周りに言いふらす

    +1257

    -12

  • 20. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:16 

    正しいことは貫き通しなさい。
    それで友達が減っても自分の生き様はしっかりと。

    +1697

    -8

  • 21. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:22 

    何のために金貸しがあるのよ

    +1030

    -4

  • 22. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:27 

    金借りてまで矯正する親友なんて
    親友じゃないわ

    +1800

    -9

  • 23. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:28 

    それって矯正のため?
    わざわざ友達に借りてまで矯正するかな...

    +1358

    -4

  • 24. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:29 

    本当に困っている以外は貸さなくていいと思います。

    +768

    -11

  • 25. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:35 

    半年で返す?
    だったら半年の間に自分で貯めてやれよ

    +1990

    -3

  • 26. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:36 

    命に関わるような理由ならまだしも、歯の矯正って…貯めてから矯正しろや

    +1194

    -8

  • 27. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:40 

    本当に親友って思ってるなら
    20万円貸してなんて言えないと思う。
    ましてや悪口言いふらしたり絶対にしないでしょ。

    +1424

    -6

  • 28. 匿名 2018/07/17(火) 14:42:11 

    なんで友達から借りようとするの?
    消費者金融でよくない?

    +1000

    -11

  • 29. 匿名 2018/07/17(火) 14:42:17 

    手術費が必要で、なければ命がないとかの理由なら力になるけど
    それ以外なら貸さない

    +972

    -9

  • 30. 匿名 2018/07/17(火) 14:42:25 

    そんなことを友人に頼む方がおかしい。自分が稼ぐか最悪親に頼めよ。

    +714

    -8

  • 31. 匿名 2018/07/17(火) 14:42:41 

    歯の矯正したいが為に友達に20万借りるとか(笑)友達ならアコムとかで借りた時の金利とか手数料とか発生しないと思ってるんだろうな。

    +833

    -6

  • 32. 匿名 2018/07/17(火) 14:42:50 

    貸せばいいとか言ってる友人、絶対に自分が言われたら貸さない。
    そもそも、自分に飛び火されたくないから貸せばいいって言ってるよね。

    +772

    -6

  • 33. 匿名 2018/07/17(火) 14:43:24 

    もしかして中絶(人工死産)のお金かもね

    +569

    -18

  • 34. 匿名 2018/07/17(火) 14:43:24 

    そのバカ女
    エスカレートして整形するからって理由で金貸してとか言いそう

    +441

    -6

  • 35. 匿名 2018/07/17(火) 14:43:29 

    他人にお金は貸さない。
    どうしても助けたいって時はあげるつもりで渡すだろうけど、無計画な人には1円だって貸さない。

    +426

    -9

  • 36. 匿名 2018/07/17(火) 14:43:45 

    親友だから貸せばいいのに、ってさ、親友だったらその貸さない気持ちを理解しろよって思う。
    その後の罵倒もありえん。そんな人、親友じゃないよ。

    +728

    -3

  • 37. 匿名 2018/07/17(火) 14:44:08 

    そんなセッパ詰まっているなら
    消費者金融から借りろよ。
    返すつもりがないから友達から借りるんだろ。

    +511

    -9

  • 38. 匿名 2018/07/17(火) 14:44:20 

    どんな理由があろうが、お金は借りない貸さないが一番。
    大学生の頃電車賃が足りなくて、友達に貸そうか?って聞かれたけど歩けない距離じゃなかったし、断って歩いて帰ったのは我ながら正しい判断だった。

    +523

    -55

  • 39. 匿名 2018/07/17(火) 14:44:20 

    貸してって言った友人もイヤだけど、貸せばいいじゃんって言った友人も腹立つ。
    だったら自分が貸せばいいじゃん!

    +730

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/17(火) 14:44:33 

    私も家のローン終わらせちゃいたいから残り分2400万貸して??

    +450

    -10

  • 41. 匿名 2018/07/17(火) 14:44:38 

    友達を無くしたくないなら
    商売の話はダメ、お金の貸し借りはダメ。

    +416

    -3

  • 42. 匿名 2018/07/17(火) 14:44:54 

    20万貯金がないなら矯正諦めるか貯まってから矯正しなよって私なら言ってしまうわw

    +539

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/17(火) 14:45:14 

    親友が病気で高額な治療費がかかるなど
    致し方ないよほどの理由があるなら仕方ないけど
    歯科矯正は、金銭に計画がない人がするのが間違い

    +394

    -3

  • 44. 匿名 2018/07/17(火) 14:45:25 

    だったらお金をきちんと貯めてから歯科矯正すればいいのに

    +347

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/17(火) 14:45:32 

    ごめん無理www
    それから自営業の税金で
    いくら払い貯蓄ゼロを強調します。

    むしろ援助して欲しい位だよ

    +204

    -9

  • 46. 匿名 2018/07/17(火) 14:45:55 

    歯の矯正なんて思い立って人に借りてまでやることじゃないだろ
    昨日今日で歯が歪むわけないのに
    前から気にしてたなら貯めろよ
    こういうやつって絶対返さないと思う

    +418

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/17(火) 14:46:31 

    20万とか絶対返す気ないじゃんww

    +323

    -5

  • 48. 匿名 2018/07/17(火) 14:46:58 

    歯の矯正ってローン組めるよね?
    というか今20万すら持ってない人に返せるアテなんてある訳ないよね。

    +519

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/17(火) 14:47:07 

    キチママから500万貸して欲しい。まずは20万でいいよ!って言われて、
    断ったらママ友たちに「500万貸したのに返してもらえない!!」って言いふらされたって話を丁度昨日読んだぞ

    +437

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/17(火) 14:47:14 

    1000円以内なら返ってこないつもりで貸すことはある。
    20万はありえないよ‥。

    +302

    -5

  • 51. 匿名 2018/07/17(火) 14:47:21 

    本当に歯の矯正なのかね
    案外プチ整形とかだったりして

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/17(火) 14:47:45 

    歯の矯正って20万もかかるんだ…

    +2

    -57

  • 53. 匿名 2018/07/17(火) 14:48:02 

    そもそも友達にお金貸してなんて軽々しく言えない…。

    +187

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/17(火) 14:48:18 

    太ってる友達にワンピース貸して!って言われて断ったら試着だけ!って言われて更に断ったらケチ!って言われたよ。イヤ、体格考えて?私148cmで38kgでその友達は155cmで80kg。伸びる云々の前に入らないから!

    +304

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/17(火) 14:48:31 

    そんな奴 親友じゃ無いわ
    そんな奴と親友になんかなりたくない
    あり得ないわ。

    +99

    -3

  • 56. 匿名 2018/07/17(火) 14:49:23 

    >>52
    とんでもない。
    100万とか普通にかかるよ。

    +207

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/17(火) 14:49:59 

    そんなの親友じゃないよ(笑)

    +74

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/17(火) 14:50:13 

    育ちが悪すぎる

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/17(火) 14:50:22 

    貸さないしてか
    友人でも親友でもお金貸してって
    言える人凄い図々しいね

    +109

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/17(火) 14:50:49 

    親友なんだから〜
    って、親友に向かってケチだの冷たいだのはないでしょうよ。友情にヒビ入るようなことしてるのはどっちよ。面の皮あつすぎ。

    +133

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/17(火) 14:51:24 

    親友だからって20万円も借りようとするなんて最早親友とは言えないと思う。
    しかも切羽詰まった理由じゃなくて歯の矯正の為だなんてふざけてる。
    案の定他の人に言いふらしてるし。
    こういう人間だという事が分かって良かったかも。

    +190

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/17(火) 14:51:26 

    血の繋がりもない他人にお金借りる人って恥とかないのかな、といつも思う。

    +137

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/17(火) 14:51:33 

    わたしアラフォーになるまで、人からお金貸してと言われたことがありません。
    逆もありません。

    一度財布を忘れたときは、1000円借りて翌日すぐにお返ししました。

    ていうか、これが当たり前だと思うし、1000円踏み倒そうなんて気にもならないよ。

    +239

    -8

  • 64. 匿名 2018/07/17(火) 14:51:42 

    歯の矯正っていう目的のためにコツコツ貯金できない人から、お金返してもらえると思う?w

    +126

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/17(火) 14:51:59 

    これ釣りでしょ?

    +21

    -4

  • 66. 匿名 2018/07/17(火) 14:52:03 

    縁を切りなよ

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/17(火) 14:52:12 

    歯の矯正!?
    そんな理由で20万貸してだなんて、兄弟姉妹に言われても断る。
    他人になんてどんな理由でも絶対にお金は貸さない。

    +133

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/17(火) 14:52:52 

    むしろ親友の皮を被ったたかりから離れられて良かったじゃん
    20万なんて大金普通は簡単に友達に貸してとは言わないし
    断られて逆切れなんてしない
    しかも投稿者は独身じゃなく既婚者みたいじゃん
    かなりのお金持ちじゃなければ独断で安易に貸せる訳もない金額
    その友人が非常識過ぎるわ

    +134

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/17(火) 14:53:03 

    歯の矯正程度、人様の金を借りてしようってのがそもそも頭おかしい。。
    ていうかお金ないんだったらやらなきゃいいだけだよね。そんくらい自分で貯めろ。

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/17(火) 14:53:05 

    高校生のとき、お金借りておしゃれしてたヤンキーの女の子いたなー。
    さすがに大人になると恥ずかしいんだろうね、病院であったときも顔背けて去っていったわー。

    +78

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/17(火) 14:53:23 

    風俗で働け

    あ、歯並びが悪いから無理かwwwwww

    +35

    -8

  • 72. 匿名 2018/07/17(火) 14:53:43 

    人にお金借りるのが普通って
    すごく浅ましい性格だね
    これを機に縁切りでも、誰も納得するから大丈夫!

    +100

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/17(火) 14:53:46 

    親友にこそお金を借りるなんて出来ない。
    返ってこないつもりで貸すっていうのも無理。
    もうその時点で親友を信用していないという事だし
    百円でも千円でも本当に返ってこなかったら
    モヤモヤが止まらない。

    +106

    -3

  • 74. 匿名 2018/07/17(火) 14:53:46 

    離婚したばかりの親友に10万貸して欲しいと言われたけど私は信じたかったから貸したよ。
    約束の日に全額返してくれたから今でも信頼関係がある!

    でもこの子だから貸した!ってのはあるから貸さない人を批難するのはおかしい気がする。

    +149

    -5

  • 75. 匿名 2018/07/17(火) 14:54:01 

    投稿者さんは貸さなくて正解だよ。

    私だって例え親友で20万円お金は貸さないし親友も私にお金貸してくれって言いに来たりしない。

    本当に親友ならお金貸してくれって言ってこないし冷たいなど絶対に言わない

    親友とやらもそこまで貸して欲しいなら念書書け!
    自分が返済できないなら親が返すぐらい書け!

    +94

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/17(火) 14:54:19 

    私昔親友に3ヶ月後に返すから16万貸してほしいって言われて、迷ったけど信じて貸したら20万になって返ってきたよ。
    しかもお礼にって、ずっと行きたかったコンサートのチケットもくれた。
    今でも大親友

    +183

    -7

  • 77. 匿名 2018/07/17(火) 14:55:39 

    絶対貸さない。私には返ってくるか分からない20万は大金だし。
    周りで一緒になってケチケチ言っている人に「だったら、あなたが貸してあげたら?」って言うよ。
    しかも歯の矯正って20万じゃ足りないし、色々胡散臭い。親友なんて思ってくれなくて結構だよ。

    +168

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/17(火) 14:56:00 

    1回の食事代かタクシーで帰宅する代金しか貸さないって決めてる。
    上記の2パターンは、うっかり財布忘れちゃうときもあるだろうから友達なら貸す。ただし返ってこない覚悟で。
    むしろこれ以外で友達にお金借りようとするヤツはクズ。

    +94

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/17(火) 14:56:10 

    金の切れ目が縁の切れ目!親しき仲にも(こそ)金勘定あり!
    お金にだらしがない人は全てがだらしないからね。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/17(火) 14:56:38 

    ホントに歯の矯正か?

    +31

    -2

  • 81. 匿名 2018/07/17(火) 14:56:44 

    ええっ 親友なら貸しますよ。学生だからお金ないけど親に借りて貸す。
    今の自分がいるのは友達のおかげ。ぶっちゃけ家族よりずっと人生に影響してる。
    友達はお金で買えないし一生のつきあいなのに、ケチる気持ちが理解できない。

    +2

    -169

  • 82. 匿名 2018/07/17(火) 14:56:50 

    お前の家を担保にしていいならいいよ

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/17(火) 14:57:19 

    1万とかなら有り得るが20万は無理。そもそも持ってねぇし(笑)

    +103

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/17(火) 14:57:35 

    >>81
    ケチとかいう問題ではない

    +79

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/17(火) 14:58:04 

    こんなくだらないことで友達からお金借りようとするなんてどうかしてる。それにタカリって味を占めるからねー。一度借りて返して、しばらくしたらまた頼んでくるよ。前回ちゃんと返したんだし信用して?みたいなスタンスで。図々しい人ってほんとどこまでも図々しい。

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/17(火) 14:58:09 

    関係を壊したくないからこそ借りないし貸さないと思ってたけど、それで「冷たい」やら「ケチ」だの言われるんなら
    それは親友じゃなかったんだよ
    そもそも20万なんて親に借りなよって言うわ

    +107

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/17(火) 14:58:24 

    半年先に返せる目処あるなら、半年待てばいいのに、
    それができないって時点でいろいろアウト。

    +124

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:15 

    歯の矯正したいから友人に金を借りる神経ってすごいね

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:20 

    >>81
    貸すってよりあげるになるリスクが高いから
    20万頂戴は無理でしょ?
    全く別物だけど、、、

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:36 

    >>81
    親に借りるなんて親が困るよ。貸すなら自分の稼いだお金で。自分の力以上のことをしちゃ駄目。

    +97

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:38 

    そもそも歯の矯正代20万円を即金で作れない貯金がない親友にドン引き

    +111

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:45 

    >>18
    内容証明だっけ?書面できちんと返すように連絡すべきだよ。

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:48 

    まずは理由を聞くかな
    その理由によりけり

    でも貸すではなくあげるつもりで渡す

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2018/07/17(火) 15:02:06 

    そもそも、半年で20万返せる当てがあるのなら、半年間待って自分のお金でやればいいことだよね。

    たぶん貸したら帰ってこないと思う。そういう人だと早くに判って良かったと思うよ。距離置くチャンスよ。

    +121

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/17(火) 15:02:16 

    >>81
    本気で言ってるとしたらあなたの感覚おかしいよ。
    自分で稼いでもないくせに親の金で貸す?
    そんな友達なら金で買えなくて結構だよw

    +90

    -2

  • 96. 匿名 2018/07/17(火) 15:02:54 

    本当に歯の矯正?自分で貯めてからするでしょ、普通。
    親友だろうと兄弟だろうとお金の貸し借りは絶対無理。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/17(火) 15:03:22 

    矯正したかったら金貯めとけ!

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/17(火) 15:03:46 

    >>81
    働いて自分の稼いだお金で貸してあげて下さい。
    もし貴女が騙されても被害は最小限貴女だけで済みます

    そもそも自分の金じゃないのに借りて貸すという行為が浅はかで、お子様

    +111

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/17(火) 15:04:21 

    そうやって批判してる人らもいざ自分が言われたら貸さないんだろうね

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/17(火) 15:04:22 

    >>1
    お互いに親友でも何でもなかったんじゃん。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/17(火) 15:05:50 

    歯の矯正しなくても死にはせん!よって貸さない!

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/17(火) 15:06:07 

    みんなこういう場合だったら貸す?

    貯金ない友達がペット飼ってて、ペットが危ない状態で手術代を貸してほしいって言われて、自分が貸さなかったら治療できない場合。
    しかもその友達は親など他に頼れる人がいない場合。

    貸す プラス
    貸さない マイナス

    +18

    -64

  • 103. 匿名 2018/07/17(火) 15:06:16 

    親友であってもお金の貸し借りは絶対なし!!
    私なら貸さない!!中学時代に借りたまま返さん女いたからね。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/17(火) 15:06:52 

    ケチと罵られ周りに悪口言いふらすような人間だったのなら、やっぱ貸さなくて良かったね

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/17(火) 15:07:15 

    親友だからと10万貸してって言われた。
    その時は、親友だから貸してあげないとって思ったんだけど、約束の日になっても連絡なし。
    何度連絡しても出てくれなくて、やっとつながった時、「せめて連絡くらいして」と言ったら逆ギレされて、投げ返されたお金は1万足りなかった。
    親友だからと借金お願いしてくる時点で親友ではないと思う。
    貸してって言われた時点で終わり。

    +103

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/17(火) 15:07:37 

    >>102
    額による

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/17(火) 15:07:57 

    そもそも矯正ならデンタルローン使えるでしょ。
    もしローンが使えないなら半年後に返せるわけがない。

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/17(火) 15:08:17 

    即、絶縁。あり得ない。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/17(火) 15:09:48 

    まず友人ましてや親友にお金を借りるという発想すら出てこないわ。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2018/07/17(火) 15:10:29 

    >>81
    それあなたのお金じゃないんで、友達に貸す、とは言えないんだよ笑
    正しくは「親御さんのお金を他人に貸す」ですね
    貸してあげるなら「自分で稼いでから」貸しましょう
    そうするとお金の貸し借りがどんなもんかわかりますよ
    何度も言う「自分で稼いでから、自分のお金を」貸しましょうね

    +81

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/17(火) 15:10:53 

    その親友にそんな変なやつって兆候や
    もとから金の貸し借りした事あったの?
    いいきっかけでおかしなやつってわかったどころでもう縁きった方がいいよ。
    20万も、、、他人に普通借りようと思わないよ。
    何故親や兄弟でなく主さんなの?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/17(火) 15:11:55 

    >>102
    お金がないのにペットを飼うな!以上

    貸さなくていい。

    +69

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/17(火) 15:12:21 

    >>102
    ペットは可哀想だけど全てはその友達の浅はかさが原因だよね。
    あなたさえ協力してくれれば助かるって言い方も卑怯だし。
    そんな後味悪い思いさせないでくれとしか思わない。

    +70

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/17(火) 15:12:32 

    半年で返せるなら半年で貯めればいいのに

    20万なんか貸すわけない

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2018/07/17(火) 15:13:52 

    >>107
    私は三年かかったよ。無利子で。
    もっとも通院があるからその時に払う

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/17(火) 15:13:56 

    10万貸したことある。旦那の事業が失敗して旦那トンズラしちゃったから
    人にお金を無心する人でないのであげるつもりで帰ってこなかったら縁は終わりだと思って貸した。
    何年も音信不通だったけど連絡も入れなかった。

    最近、黙って長らく待って頂いて…と連絡があり全額返して貰った。なんか嬉しかったなー
    ウチは上手くいったけどお金絡みは遺恨を残す、貸し借りは出来るだけ避けるべき

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/17(火) 15:14:50 

    >>102
    お金無かったらペットの病院代はおろか、エサ代だって買えないじゃん

    間違っても自分のペットの治療代、友人に借りないでくださいね
    どうしようもなかったらまず動物病院に相談です

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/17(火) 15:15:16 

    >>105

    親友だから金貸して、はおかしい。
    親友に迷惑かけるなよ、
    つうか勝手なやつ。

    +48

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/17(火) 15:15:23 

    >>102
    ペットじゃなくて子供でも貸さない。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2018/07/17(火) 15:16:58 

    親友だろうが貸すわけない

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/17(火) 15:17:10 

    自分がしてあげる立場の時に『親友だから』はいいけど、して貰う側が言うなよ。
    親友と言う言葉をかざして利用したいだけ

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/17(火) 15:17:33 

    >>102
    私なら里親見つける条件に貸すかも…もしくはウチが引き取る。

    弱い個体はその後も何かと病気するし、再手術とか通院費とか色々あるからね。

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2018/07/17(火) 15:18:29 

    >>102
    うわー、究極の選択
    例え話?
    まず、友達の持ち物でお金になりそうな物をお金に変えさせる。
    給料前借りの提案。
    カンパを募らせる。
    病院に分割での支払いをお願いさせる。
    現実には、ペット飼ってて無職、貯金なしはありえないよね。
    その後は里親募集させる。

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/17(火) 15:18:40 

    アーティストの実際使ったプレミアグッズと言われ、数万友達に渡して嘘のグッズつかまされた。
    気づいたから、そんなプレミアなら誰かに売って、私はいらなくなったからと、一応改めて売るって形でお金を返してもらった。
    金銭の貸し借りとはいわないだろうけどそれからたとえ500円でもやりとりそのものが嫌いです。
    割り勘出来ない飲み屋で、とりあえず払うのすら嫌です。仕方ないからするときはあるけど

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/17(火) 15:19:24 

    額の問題じゃないけど、人に借りるにしてはちょっと金額でかすぎない?。
    矯正なら分割も出来るんだし、そんな借りてまで?

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2018/07/17(火) 15:19:42 

    多分、ダメ男に貢いで
    足らなくなったんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2018/07/17(火) 15:20:32 

    20万すら用意できない奴が矯正するな!

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/17(火) 15:20:42 

    ケチと思うような金額ももってない自分を恥じたらいいと思う、その友人。

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/17(火) 15:21:10 

    わたしは歯並びがとにかく悪すぎた上、大人になってから歯列矯正を始めたのと、接客業のため上下とも裏側矯正にしたので、矯正費用が200万円を超えましたが、自分でデンタルローンを組みました。
    毎月の給料からコツコツ返済していて、今年の秋には完してリテーナーに移る予定。
    親にも友達にも1円も借りていません。
    それが当たり前。

    +81

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/17(火) 15:21:22 

    >>102
    借金はしないで家庭内でまかなってるけど、うちの老猫が糖尿病で通院がけっこうかかる。
    なかには治療を断念してしまう飼い主いるらしい。
    だからと気持ちがわかるからって貸すよとはならない

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/17(火) 15:21:35 

    20万の余裕もないなんて

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/17(火) 15:22:12 

    >>129です。
    すみません、「完済」の「済」が抜けました。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/17(火) 15:22:20 

    >>102
    本気で助けたいなら消費者金融に借りればいい。
    そもそも友達に借りるって、無利子で借りられると思ってるんでしょ。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/17(火) 15:22:25 

    レイプされた親友がいて身体休ませる金額含めて30万貸したことがあったけどちゃんと帰ってきた。もし彼氏とかでろくに避妊もしてなくてできた、中絶費用貸して〜だったら金欠理由にして絶対貸さない。

    +50

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/17(火) 15:23:16 

    親友だから貸してって言われたら
    自分が親友に借金を依頼するような事をしない為の貯金だから貸せないって言う

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/17(火) 15:24:16 

    >>102
    他人を頼らなきゃ治療すら出来ないなら、それは「飼ってる」とは言えないよね。
    自分の家庭内で完結できないなら動物と一緒に生活するべきじゃない。

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/17(火) 15:24:33 

    私なら貸す!と言うよりあげる
    20万でギャーギャー騒ぐ生活してないし

    +2

    -27

  • 138. 匿名 2018/07/17(火) 15:24:37 

    友人はまず人生を矯正したほうがいい

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/17(火) 15:24:51 

    貸すのならあげる気持ちでいるといいよ

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2018/07/17(火) 15:24:52 

    貸さないし借りない。
    親友に頼るくらいなら親兄弟に頼るよ。
    そもそも借金が大嫌いでクレジットカードすら余程緊急性がある時しか使わない。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/17(火) 15:25:10 

    本当の親友に金貸してなんて言えないだろ
    むしろ1番知られたくない相手じゃない?
    命に関わる重大な病気なら貸すかもしれないけど、歯列矯正じゃねぇ...

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/17(火) 15:25:30 

    >>117
    そもそも、それ生き物飼ったらいけない人だよね。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/17(火) 15:25:44 

    >>74
    そんなのが常識みたいに言われると、貸したくないやつだからってあからさまになっちゃうじゃん。
    基本的にお金の貸し借りはしない!
    借りるなら金融機関へ!
    という常識にしといて頂きたい。

    お財布忘れの1000円とかは別にしてね

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/17(火) 15:27:17 

    中絶費用くらいかな、貸せるのは

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2018/07/17(火) 15:27:55 

    私、成人矯正60万でおつりきたよ。セラミックでなく銀色の装置なら更に5万安かった。
    矯正専門でないところは安価。
    友達に安いとこ探して自分でやりなって言ったら

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/17(火) 15:27:59 

    たった20万自分でなんとかできない奴が半年後に返せるとは思わない

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/17(火) 15:28:02 

    >>102
    自分が貸さなかったら治療できない場合。

    なにその『お前が金を貸さなきゃうちのペットは○ぬんだよ』的な借金の持ち掛け、、

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/17(火) 15:28:18 

    断る。そんな余裕はない。
    もしケチって言われたらケチじゃない人に借りれば?というかな。縁切る。
    周りにケチって言われたら、じゃああなたが貸せば?って言う。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/17(火) 15:28:22 

    >>102
    貸さない。
    貸してしまったら術後の治療費とかもまた貸してって言われるよ、きっと。
    ペット飼う資格ないよ、その人。

    +30

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/17(火) 15:31:35 

    元彼だけど、お金貸して返済期日になっても連絡なし。
    数日後「◯日過ぎたけどお金どう?」って聞いたら「お前が取りに来ないから使っちゃったよー。」と言われて唖然とした。
    普通借りた側が耳揃えて返しに来るんじゃないの?
    てか女から借りる時点で普通が通用する相手じゃないわ。

    +54

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/17(火) 15:32:51 

    結婚詐欺の男が、手術代とかって断りずらい理由で借金依頼したり、多いよね。
    そう言う依頼されたら、病院に分割のお願い、持ち物売却、バイトの紹介、カンパのお願いが出来る精一杯の事だわ。
    大体、高額医療制度あるし、日本の医療って月10万は超えないよね?

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2018/07/17(火) 15:33:04 

    歯の矯正したくて半年以内に返すって言ってるけど、返す気ないよね。催促されてもはぐらかすか、逆切れするのが目に見える。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/17(火) 15:33:11 

    借用書作成したらどうなるんだろ
    それでも親友は借りるのかな

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/17(火) 15:33:39 

    それがケチって言われるなら、別にケチでいいや。
    私、ケチだわ。だから周りにアイツはケチだって言いふらされても全然いい。
    そうです、間違ってないです、ケチです正解です~って言う。
    災害義援金を払うのは全く惜しいとは思わないけど、そんな事を言いふらすような知り合いにお金を貸すとか、たとえ一円だって惜しい、場面ケチです。

    +58

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/17(火) 15:33:42 

    金の切れ目は縁の切れ目
    これは社会人になって学んだ。本当にそう。貸さなくて切れる縁ならそれだけの縁。

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2018/07/17(火) 15:34:05 

    罵ってきたお友達とやらに頼めよ。人様を平気でケチ呼ばわり出来るならそいつが払ってやればいいのに

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/17(火) 15:35:42 

    貸さないよ絶対。だいたい金もないのに歯の矯正を人からお金借りてまでする?頭おかしいんじゃない?

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2018/07/17(火) 15:36:17 

    借りる時は親友
    返す時は他人になるんだよ、きっとw

    +61

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/17(火) 15:36:34 

    こっちがケチならお前はクズだ。

    +43

    -1

  • 160. 匿名 2018/07/17(火) 15:36:45 

    カードローンで借りてこいって話よね
    友達に借りるとかクソ

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/17(火) 15:37:29 

    明日の食べ物も買えないような状況に至ったら、市役所に行けば相談のってくれるよね。
    お金を貸すより知識を貸すべき。
    人にお金借りてなんとかしようとする人にお金貸すのは本人の為にならない。

    +23

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/17(火) 15:37:38 

    考えてみたら今まで友達と1,000円以上のお金の貸し借りした事ないわ。
    それも、細かいの無いから今度返すわレベルの貸し借り。
    皆まともな友達で良かった。

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/17(火) 15:38:08 

    歯がガタガタだと貧乏人と思われるんだっけ?
    治すお金もないのかって。
    その通りお金ないんだからガタガタのままいればいい

    +49

    -1

  • 164. 匿名 2018/07/17(火) 15:38:56 

    親友になんて口が裂けてもお金貸してなんて言えない。
    言われた時点で親友じゃないし。
    友達でもない。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/17(火) 15:39:12 

    ケチとか、やってあげなよって言う奴するのはいい人のふりだけ。

    +45

    -1

  • 166. 匿名 2018/07/17(火) 15:40:27 

    >>41
    素性のわかってる親しい友人が、不可抗力で窮地になってて20万あれば助かるという場合に、自分に余裕があるなら、貸すといいながらあげるつもりという感じ。投稿者さんもそんな感じのことは言ってるよね。
    逆に、そもそも大事にしたい友人なら、窮地でもお金貸してとかいえない。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/17(火) 15:43:35 

    ¥1000ですらあげる覚悟が必要だよね。
    あげるつもりで貸しても、本当にそのままにされたら信用できなくなるし。
    逆に貸してあげるって言われるのも、借りるのも嫌だ。
    忘れたらどうしようってずっとビクビクしちゃうから。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/17(火) 15:43:43 

    >>49
    なにそれ怖い!

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/17(火) 15:44:04 

    バイト先の同僚に電車内でお金入ったカバンごと盗まれた、20万貸してくれって電話来たけど呆れの感情しかなかった
    バイトの繋がりなきゃ赤の他人なのに誰が貸すかよ

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/17(火) 15:46:00 

    たかが20万を自分で用意できない人が、借りたあとちゃんと返せるとは思えない
    貸さなかった主さん、えらいと思う
    20万ぐらい毎月積み立てればすぐ貯まるのにね

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/17(火) 15:51:49 

    20万なんて絶対貸せない。給料安いから、ほぼ一月分だもん。
    歯科矯正なんて緊急性ないんだからお金貯めてからやるか、デンタルローン組めばいいのに。ケチはお前だろって感じだね。

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/17(火) 15:52:11 

    30万円貸した親戚が自己破産しようとしてる。
    殺したい。

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2018/07/17(火) 15:52:38 

    いやいや、普通は歯の矯正したいからって友達からお金なんて借りないよ

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/17(火) 15:53:08 

    大金を貸してという奴は、友達ではない。

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2018/07/17(火) 15:53:46 

    私なら消費者金融の前に連れてくかな
    借金てこういうことだよ!ってわからせる為に
    それで目が覚めないなら親友やめる
    恋愛でも友情でも終わるときは一瞬だよ。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/17(火) 15:54:07 

    この人 それぐらい貯金も無し クレカも持って無い 社会的に信用ない人。貸してはダメだよ。別に使わないが クレカ数枚で 私は キャッシング限度額数百万あるよ。緊急に必要ならそれ使う。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/17(火) 15:55:23 

    矯正なんて嘘でしょ
    男がらみか、借金で首回ってないかどっちか

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/17(火) 15:55:39 

    昔付き合ってた人に10万でいいから貸してって言われたことある
    兄弟が騙されて借金したから返済したいとかなんとかいう理由で
    付き合ってても私はお金貸したりするの嫌いだからごめん無理って正直に言ったら
    じゃあ別れよう冷たいなお前って言われたわ

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/17(火) 15:56:55 

    親ですら躊躇する。
    貸してって言う人間に貸すのって本人の為にならない。
    自営業で、母親にずっと、貸して、貸してを繰り返されてきた。
    約束した日に連絡がきた事は一度もないし、勝手に使い込まれたりもするようになった。
    仕事ぶりを初めてみた時、あまりのずさんさに震えた。
    一緒に住んでなかったから、仕事のお金だと言われて貸したお金が実際何に使われてたのかは今も分からない。
    私が完全にノイローゼになった事で、今もルーズなところがあるけど、年金と、今更初めてパートにでて、借金のお願いはしなくなった。
    貯金はないから、親が入院することになった時は私が全部出してます。
    働かずに人に無心してた頃より、夕食時にいつも仕事の話したり、イキイキしてる。
    貸すより貸さない方が本人の為になると思う。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/17(火) 16:00:10 

    しかも歯列矯正とか働いて貯金しろやって感じ
    親の手術費ならともかく

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/17(火) 16:00:49 

    しょうもない理由で金借りようとして断られたからって共通の友達に言いふらすとか、その共通の友達の立場だったら軽蔑するけど。
    金貸しを断った人に対してケチだなんて思わない。

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/17(火) 16:00:58 

    理由にもよる。
    歯の矯正は貸さない。
    よほどの理由がないと血の繋がりもない人に貸せない。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2018/07/17(火) 16:03:11 

    お金を貸して!じゃないからトピズレかもしれないけど、親友から「忙しくてお金下ろしに行く暇が無いから、代わりに行ってくれない?後でキャッシュカード預けに行くから!」て言われたことがあるよ。

    まだコンビニにATMが無い時代だったんだけど、その後誰かに注意されたのか「ゴメン!やっぱりいいや!」て断りの電話があったけどね。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/17(火) 16:03:45 

    借金お願いしてくるような人との繋がりなんて必要?
    その人が(貸してくれる人を)必要としてるだけで、友情ってお金出して得るもんじゃないし不必要

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2018/07/17(火) 16:04:03 

    災害や病気やDV夫から逃げる為とかで一時的に多額の費用が必要なら親戚・親友限定で貸すかな。返ってこなくてもお見舞い金として渡したと思えばいいし。

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2018/07/17(火) 16:04:06 

    >>178
    なら自分の金で何とかしろって話だよね。
    まあ、金を借りる為の嘘だろうけどw断ると何故彼らは被害者ぶるのかw

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/17(火) 16:05:34 

    >>33
    20万もかからないよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/17(火) 16:06:12 

    金を借りよとした人と、貸さなかった人をケチって言う人への軽蔑しかない。

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/17(火) 16:06:45 

    >>187
    そうなの?20万掛からないんだ、私もそれかと思ったけど…

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/17(火) 16:10:06 

    >>89
    ないわー。。。半年で返せるなら半年かけて貯めなよ、って言う。で、周りで“親友なんだし貸してあげなよ”って言った奴も縁をきるよ。逆に、アイツケチで金貸してくれなかったんだよーって言われたら自分に実害なくても、もう関わらないようにする。それくらい、友達に借りるにはあり得ない理由と金額。
    かわいそうだけど、お金貸してって言われた時点で友情は終了してる。

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/17(火) 16:11:12 

    私なんか5万貸して欲しいを断って縁切れたわ。
    結局、使えるか人か使えない人かで判断されたんだなってショックだったけど今は縁切って正解だったと思ってる。

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2018/07/17(火) 16:11:19 

    >>185
    そう言うの市に相談出来るし、お金貸して助けるより、世の中の生き方とか今後自分でなんとか出来る知識付けてあげた方がいいと思うよ。


    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/17(火) 16:12:48 

    20万すら無いやつが、なにが「ケチ」だよ。
    オマエがケチになり節約していざという時に他人に集らないようにお金貯めとけよ。

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/17(火) 16:19:28 

    うる星やつらでランがラムにお金貸してってお願いする話思い出した。
    理由も何も聞かずケロっと、「ないっちゃ」って言うんだよね。
    冷たいって言われたら「ウチ貧乏だっちゃ」

    お金貸してなんて言われた時はさらっと「無理だよ」って言うのがベスト。
    その方が、本人も不足の事態に備えた生活するようになるし。

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/17(火) 16:22:12 

    なんでお金貸す側がケチなのか意味がわからない

    私は親に貸してる(あげてる)んだけど
    お金借の貸し借りって、立場逆転するんだよ
    貸した方が「返して」ってお願いして
    借りた方が逆切れするパターン
    それで借りた方はあっさり忘れてしまう、そしてまた同じこと繰り返し
    お金だしたほうが苦しいし損するんだよ
    本当に親であれお金の貸し借りは絶対に嫌だ
    まして親友ならなおさら貸さないよ

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/17(火) 16:22:26 

    あっても、そんな大金あるわけないじゃーんで終わり
    そして、友達も終わりにする

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:47 

    貸さない
    20万程度ならキャッシングすればいいじゃん
    それすらできないなら、その人信用情報に問題があるからでやっぱり貸さない

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/17(火) 16:29:27 

    そもそも矯正なんて緊急性もないんだから金貯めてからやりなって言いたい。

    友達にお金を借りるってバカなのかな?
    親にまず聞かない?
    親が無理って言ったら友達なんて絶対に貸してくれないのを知るべきだね。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/17(火) 16:30:02 

    7年間W不倫をしていて、彼は小遣いが少なくて。旅行とかデート代を私が出してきたんだけど、この度そんな彼に見切りをつけて別れることになりました。最後に今まで私が出した分、20万を今月中に返してもらうことになりました。そのうち返すと言われてずっと付き合ってきたけど、彼を見ていて絶対に返してこないなぁと離れることにしました。

    お金の切れ目が縁の切れ目です。勉強になりました。

    +3

    -22

  • 200. 匿名 2018/07/17(火) 16:30:14 

    こういう状況なら貸すって言う人、優しいけど本人の為にはならないよ。
    一度貸しちゃうと、又困った時、人に借りて解決しようとするし、それが解決法だと思うようになって、結果自分では生きられなくなるよ。
    自立してる人は借りなくていいように備えるのが当たり前と生活するし、日本は災害や病気、借金まみれで食べれなくなった人をそのままにしないから
    そういう制度知っておく事も重要な事だし。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/17(火) 16:30:22 

    手持ちで財布にある貸せる金を貸してCOする

    +0

    -4

  • 202. 匿名 2018/07/17(火) 16:31:59 

    金の貸し借りだけは誰であっても絶対しない
    例え命が!どうこう系でも多分貸さない
    私なら人にお金を借りるくらいなら死を選ぶわ

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2018/07/17(火) 16:34:03 

    貸すならあげるつもりでって母の教えです!

    勇気出して言ってきたのかもしれないけど、わたしも貸さないかな〜もしありあまったときがあればあげる。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/17(火) 16:34:19 

    >>199
    交際費男が返せって言うと物凄く軽蔑されるのに、なんで女側は当然のように請求するんだろ?
    しかもダブル不倫でしょ?
    それを返してもらえるお金と思ってる事がまず?だよ。
    釣りコメだよね。

    +9

    -4

  • 205. 匿名 2018/07/17(火) 16:34:56 

    金貸してという人間とは全部縁切って良いよ

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/17(火) 16:40:20 

    普段から、貯金はいくらくらいあるとか質素に暮らしているとか
    友達でも話さない方がいいと思う
    いざというとき「金持ってる友達リスト」に
    リストアップされて頼られるんだよ
    貯金○百万円あるんだから十万くらい貸してくれるでしょ?
    みたいな感じで。
    お金無い時って人はできることは何でもするから
    お金は無いフリするに越したことは無いし
    貯金額なんて口が裂けても言わない方が良いです

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:23 

    身体売れよ

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:38 

    その親友ってさ
    ローン組めないのかな?

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/17(火) 16:42:49 

    消費者金融から借りたらいいのに

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/17(火) 16:43:11 

    >>204

    W不倫だからこそ平等にということを二人で決めていたので、相手の分を返してもらうことになりました。彼のほうから申し出たので…。

    釣りコメではないです。

    +1

    -9

  • 211. 匿名 2018/07/17(火) 16:51:06 

    ものすごく困ってて、友人が見かねて「一万貸そうか?」って言ってくれたんだとしても断るね。それが二十万とかw理由が矯正とかww

    むしろ友人やめたい人に言う必殺技的セリフな勢い。「必ず返すから20万貸して。矯正したいから」

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/17(火) 16:52:22 

    半年待ってから親友も矯正すればいいのに。でも、親友で今にも必要なお金なら貸す

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/17(火) 16:55:29 

    普通は自分でローン組むよね
    ローン組めないってことは何か原因があるんだろう

    ローン組めない時点で信用できない人だってわかる

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/17(火) 17:03:01 

    親友いないけど十万単位は人に貸せない。
    人に貸せてもお昼代とかだな

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/17(火) 17:04:35 

    親友じゃないでしょ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/17(火) 17:07:09 

    歯の矯正って、緊急性なくない???

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/17(火) 17:15:44 

    そんな大金貸せるわけない。しかも歯の矯正って
    切羽つまってもないよね。
    ケチと言いふらされても貸さないよ。

    私が第三者の立場で
    あの人20万円貸してくれなかったんだよー ケチだよね!
    と言って来る人がいたら
    あんたが非常識だと言ってあげる。

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/17(火) 17:18:42  ID:LOQrTmEZgA 

    は?あほか。

    自分でお金貯めて矯正しろ。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/17(火) 17:20:21 

    半年で返せるなら、半年頑張って貯めてから矯正すればいいじゃん

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/17(火) 17:21:38 

    友達でしょ、親友でしょ、は施した側のセリフ。
    そうやってつけこんでくる人は親友とか言ってても利用価値なくなったら手のひら返しだよ。
    実際この方も悪口言いふらされてる。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/17(火) 17:23:24 

    そんな金額借りようとした時点で
    人間性疑うわ。
    大切な親友から借りようとなんて思わないし。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/17(火) 17:25:26 

    私は病気になって家賃払えないほど切羽詰まっても絶対に友達に貸してなんて言えなかった。
    大切に思ってたら20万もの大金を、しかも歯の矯正が理由で貸してなんて絶対に言うはずがない。
    友達だよね?って迫って断られたらケチって言うの図々しいクレクレの常套句だよね。

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/17(火) 17:25:35 

    お金の話が出た時点でもちろん貸さないし距離を置く。ましてや貸してくれないからって悪口言いふらすなんて親友でも友達でも何でもない。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2018/07/17(火) 17:25:54 

    貸してやればいいのにって言える人間が貸せばいい。
    人に気安く金を貸してって言える人間とは関わりたくないし、そんな人間にはなりたくない。

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/17(火) 17:27:04 

    私もお金の貸し借りで痛い思いしたので、貸せるのは1000円まで。それで返してもらえなければさようならします。
    お友達20万貸しては普通あり得ないから。
    親に言いなさい。
    それで「ケチ」とか言うなら縁を切ればいい。
    貸してあげればいいじゃん。と言う人が貸せばいいのでは?絶対返ってこないから。

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/17(火) 17:30:44 

    人間はこの人とだけは一生親友でいたいと思う人とはお金の貸し借りをしないもの
    申し込まれた時点で『あんたとは縁を切ってもいいや』と言われたようなものなので安心して縁を切っていいです

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/17(火) 17:35:14 

    ケチではない歯科矯正代貸さないのは当たり前です。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/17(火) 17:35:27 

    何かあると「ケチ!」っていう奴はほんとやばい。
    聞いたらすぐに絶交して逃げるの推奨
    こういう人は金銭トラブルだけでなく人間関係のトラブルも抱えてて、トラブルメーカー
    一緒にいると金はなくなる、人間関係が悪くなって最後は廃人になる

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/17(火) 17:37:17 

    親友ではなかったんだよ
    あなたにとっても相手にとっても

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/17(火) 17:39:56 

    親友だった子が金持ちと結婚して、結構裕福になった頃、ちょうど私が無職になってお金を切り詰めて生活してたら、カラオケ代とかランチ代とか何かとおごってくれたりしてたのよ。私はいつも出すつもりでお金も用意してたけど、その子は私に就職活動費にしなよ、私は専業主婦で暇だから付き合ってもらってるしって言うから好意に甘えてたわけ。そしたら段々、物言いが上からになって自分のためにあなたが動くのが当然じゃんとしまいには友情関係もなにもなくなった。お金を借りた訳でもないし貸してって言ったわけでもないけど、それからは誰であっても絶対ワリカンにしてる。金は切れ目がなくても縁が切れるよ。

    +26

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/17(火) 17:49:02 

    皆さんお金に余裕ないのね
    20万ぽっち
    コメントする前に働いたら
    私は全然余裕ですけど

    +0

    -16

  • 232. 匿名 2018/07/17(火) 17:49:41 

    中学、高校と生徒会やっていてバスケ部キャプテンだった真面目な幼馴染みに高身長のイケメンの彼氏ができた。彼氏にはまりすぎて仕事を辞めさせ、彼氏を養っていて生活ができなくなりデリヘルの仕事もして養っていた。彼氏が二股していて金遣い荒くてブラックリスト入りをしていたのを知っても彼氏と別れず、生活できないから彼氏に絶対内緒で3万貸してっていうから貸したことがあるけれど催促しても返事がなく諦めたよ。幼馴染みだけど縁を切った。幼馴染みはイケメン彼氏ができて友達が一人もいなくなったみたい。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/17(火) 17:55:55 

    貸せばいいっていう人は貸してもいいってことでしょ
    あなたが貸してあげればいいじゃん

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/17(火) 17:58:09 

    命に関わる入院費なら出す
    歯の治療は出さない

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2018/07/17(火) 18:01:36 

    歯の矯正?デンタルローン使えば?っていう
    多分ローン通らなかったんだろうけど

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/17(火) 18:06:46 

    私も金銭的にではないけど困った事があったとき助けてくれなかった子がいて、その子は数年後10万貸してと言ってきたけど貸さなかった

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2018/07/17(火) 18:07:05 

    金額がいくらでも友達に貸してなんて絶対言えない
    軽蔑されるのわかってるしこっちだって恥ずかしいし

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/17(火) 18:08:16 

    そんな20万ごときで金に困ってる人が数ヵ月後に返してくれる保証もないし貸せない。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/17(火) 18:10:33 

    20万貸さなきゃ死ぬっていう状況この世にないよね、、、
    だって食べるに困ってたらご飯くらい食べさせてもいいし、住むに困ってたら泊めてもいいし、着るものくらい今あるものを貸せるし
    借金取りに追われてころされそうとかだったら親友だったら警察や弁護士の助けを進める

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/17(火) 18:10:44 

    他人のお金で矯正するな。自由診療なんだから自分で貯めろ。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/17(火) 18:15:16 

    お金を貸してって言う人は、貸さないし信用しないようにしてる。ろくな人間じゃない。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/17(火) 18:21:24 

    それをキッカケに縁切れてよかった。

    そんな友達と付き合うから。

    友達は選ばないと。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/17(火) 18:25:25 

    一万円だって貸さない。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/17(火) 18:27:04 

    貸すわけがない。あちらさん、親に借りれば?周りの人にケチとかいってまわる女に貸さないで本当に良かった。親友なのに…とか、いってるやつらが貸せば?金輪際、つきあうことしなくなってよかったよ。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/17(火) 18:28:46 

    私も、同棲してる彼氏が働かないからお金無くて貸してって言われたけど断った。そもそも金欠で手持ちが数千円しかなかったから、どのみち貸せなかったけどなんか引いた。
    そんな男捨てろよって思った。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/17(火) 18:29:58 

    いくら大親友でも、普通だったら20万円もの大金を貸してなんて言えないし、貸したくもない。
    友達に頼むくらいだったら親兄弟にお願いするし、それでもダメならキャッシングするよ。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/17(火) 18:31:56 

    半年以内に返すじゃなく半年以内に貯金してそれからしなさいよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/17(火) 18:33:53 

    そもそも親友ならお金かしてなんて言ってこないでしょ。
    でもお金かしてって言ってくる人って、本当に誰にでもかりようとするよね。
    とりあえず一緒に食事したことがあって、とりあえず連絡先知ってる程度の人から久しぶりに連絡あって、いきなりお金かしてって言われたことあるけど衝撃だったよ。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/17(火) 18:34:16 

    20円なら持ってる
    親友からの「20万円貸して」を拒否した女性 「ありえない返事」にドン引き

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/17(火) 18:38:43 

    こういう人間性の人には100円でも貸したくないわ。
    理由がアホすぎる。
    頼みたきゃ親に頼めばいいのに。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/17(火) 18:39:48 

    どんな歯並びだったのかしらね。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/17(火) 18:41:43 

    102
    ペット保険入るでしょ?100%戻ってくれ保険でも小さい頃から入ってれば月々4000円くらいで入れます。三にゃんいたときは、1万円位かかってたけど、ペットを飼うということは、お金のかかること。そこまで、考えましょう

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/17(火) 18:45:11 

    断るならきっぱりとね
    「いまは手持ちがないから」「旦那がうるさいから」「最近出費がかさんでて」みたいな断り方だとまた目をつけられる

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/17(火) 18:46:14 

    奥歯が虫歯になりインプラントになる。娘、自分で40万円だしましたよ。自業自得といっとったわ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/17(火) 18:46:54 

    絶対貸さない。友達じゃないそんなの。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/17(火) 18:47:53 

    お金貸してって言われた時点で引く。
    人としてのレベル低い気がする

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/17(火) 18:51:00 

    お金貸してと言って来る友達とは付き合わない

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/17(火) 18:52:47 

    ケチって...お前、20万って私の1ヶ月分の給料(手取り)だぞ。1ヶ月 毎日毎日朝から晩まで働いてようやくもらえる金だぞ、分かってんのか?と言いたい。
    自然にどこかから湧いてくる金ならいくらでもあげるけど。

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2018/07/17(火) 18:53:02 

    もう親友ではないね。本来、お金の貸し借りは、親子でもしない方が良いんだし。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/17(火) 19:00:41 

    貸してほしい理由が歯の矯正ってのにもビックリ
    それでよく友達の事ケチとか罵倒できるな。
    そんな親友いらんわ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/17(火) 19:02:54 

    貸すわけない

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/17(火) 19:04:18 

    まともな親友はそんな事言わない。
    絶縁出来るチャンス。

    貸すにしても財布を無くしてしまって、せいぜい5000円位。
    しかも、翌日か数日以内に返すのが常識。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/17(火) 19:04:19 

    >>81
    その考え方だと、いつか痛い目に遭うと思う。
    金でしかつながってない友達なんて友達って言わないよ。金で人は変わるから

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/17(火) 19:04:50 

    お人好しの旦那が昔、親友に10万だか20万だか貸したらしく現在進行形で返ってこない。
    貧乏ならまだ仕方ないけど、結構いい職業についててお金はあるはず。
    その上、子どものお祝い金をせびってきやがった…
    金あるくせに借金返さないやつに渡す金なんかねーよ!

    ぜっったい回収させる!

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/17(火) 19:04:51 

    1000円までだな

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/17(火) 19:10:49 

    私なんて友達から、服をカードで買ったけど預金残高が足りないから一万円貸してと言われて断ったよ
    一万くらいなら貸せなくはないけど、計画的に買わなかったその子が悪いから
    疎遠になったけど別にどうでも良い
    主さんは全くケチじゃないよ

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/17(火) 19:15:09 

    わたしなら友達からお金なんて絶対借りたくない
    働いてお金貯めるか、親に頭下げて借りる
    自分の貯蓄の範囲内で払えない買い物はしない
    チケットとか旅行とかの代金を立て替えて貰ったりするのですら早くお金払いたい

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/17(火) 19:17:38 

    まず親友とか、彼女に「金貸して」って言う親友や男は大抵向こうは親友とか彼女と思って無いから。大事な人に歯の矯正なんかで大金貸してなんて私だったら絶対に言わない。小銭無いから10円貸しても言わない様にしてる。お金の貸し借りは破綻の始まりと思ってます。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2018/07/17(火) 19:17:54 

    ケチって言いふらして 自分が金を借りようとした浅ましさまで広げて馬鹿だね。。
    いや。親友だからこそ貸せないよ、お金。
    ましてや20万だよ?それぽっちとかいうなら借り用としないでほしいし、人に広めてる暇があるならダブルワークでもなんでもして稼げよ。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/17(火) 19:20:52 

    貸す必要ないし、そんな人たち友達じゃないし、ケチと言われてダメージすら受けないし。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/17(火) 19:32:27 

    貸さないよ
    それは普通だよ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/17(火) 19:33:05 

    ただたただ図々しいの一言。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/17(火) 19:42:17 

    20万の貯金もない自分が悪いんでしょ。
    友達の責任にするな。
    金がないなら自分で、金融機関に借りろ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/17(火) 19:42:59 

    縁切るべき。
    まともな人は友人にお金借りたりしないです。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/17(火) 19:53:19 

    友達が私が目指してる職業についてて、私もなりたくて学費貯めてるんだ〜と話したら向こうから貸そうか?と言われたけど断ったよ。。。
    真面目に返しても人生いつどうなって返せなくなるかわからないんだから無利子で返済いつでもいいから貸すよと言われても絶対借りたくない

    友人の懐が広すぎてビビったので尚更お金ごときで関係性を壊したくないと思った

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/17(火) 19:53:23 

    「貸して〜〜(とりま返す気ないけどさぁ〜)」


    1円でも無理、誰が貸すか

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2018/07/17(火) 19:55:54 

    半年で返せるんなら、あと半年待って矯正したらいいじゃんwww
    この友達絶対返す気ないよ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/17(火) 19:57:20 

    こういう金額を気軽に借りれる人は
    なかなか返さないよね。

    すぐ返さなきゃ!っていう律儀な人は
    事の重大さを分かってるから
    そもそも借りることが出来ない。
    そんな発想もない。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/17(火) 19:57:54 

    20万貸してくれって言ってる時点で見下されてる。
    そんなの親友じゃないよ。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/17(火) 20:01:54 

    絶対に貸さないよ!!ちょっと複雑な生い立ちの子に5万貸したことがかつて一度だけあったけど、結局一万しか返してもらえずフェードアウトされた。
    うん。こういっちゃあれだけど、やっぱりまともな人生歩んでいない子はそうだよねといい勉強になった。

    実家も知ってて、貸してもいいかなって子はいるけど、そういう子はやっぱり言わないんだよね。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/17(火) 20:06:42 

    そもそもお金を借りる方がお願いしている側なのに、断ったら非難するなんて性格が歪んでいる。
    「盗人猛々しい」という言い方があるけど、まさにそれ。

    今後交友していても、いいことなし。縁を切りましょう。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/17(火) 20:13:22 

    199です。

    -10なんですけど、何が悪いんですか?

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2018/07/17(火) 20:18:01 

    その友達と、同感してケチだねって言ってた人(ま、その友達の機嫌取りの場合もあるから見極めて)は、さようなら。

    20万でケチというなら、おまえはなんなんだと。
    私もお金ないから5万貸してって言ってみれば?絶対貸してくれないよね、あなたもケチだよ。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/17(火) 20:19:55 

    >>277
    分かるよ。その半年で何が起きるんだ笑
    今まで20万すら貯められなかったのに無理だよね

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/17(火) 20:20:19 

    いくら親友っても血の繋がりもない赤の他人。返ってこない場合も考えてだとしたら自分にとって20万は痛い。しかもそのお金を歯の矯正にでしょ?本当にそれにお金使うか解らないけどバカなんじゃないかと思うよ。歯の矯正したくてお金貯めて治してきた人達いるんだからその馬鹿女もそうすればいいことじゃん!

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/17(火) 20:25:40 

    昔友達にコンサートチケット応募手伝ってっていわれて、私が当たってお金先に払ったり発券したりしたのにごめんチケット代50円足りないやーってお金渡されたんだけど、よく考えたらマイナス50円でも失礼だろっておもった..ケチとかじゃないよ私

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/17(火) 20:25:46 

    >>29
    こういう話たまに出てくるけど、まともな人は保険に入ってたり、ある程度きちんと貯金してるだろうし、そもそも高額医療費に対しては国?の制度があるじゃん
    お金なことはまず家族や親族でしょ?色々事情があるにしても
    外国で手術が必要で何千万もかかる特例は除いて、お金をせびってくる人は総じてまともでない

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/17(火) 20:30:20 

    >>263
    そうそう。発端が歯の矯正ってのを思い出して!親に借りてって…理由言ったら即座に却下だよ。大変ねぇって貸してくれる親はどうかしてる笑 幼馴染でも普通貸さないから。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/17(火) 20:30:23 

    >>286
    うん、ケチじゃないと思う。
    それは失礼だよ。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/17(火) 20:31:51 

    20万円て大金に、ケチって言葉が似合わない気がします。私だけかな。

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/17(火) 20:32:06 

    歯ぁ~~!?!?ふざけんな!
    こういう奴に限って自分が同じ事言われたら烈火のごとく怒り「人としてどうなの?」って言い出すから。
    自分がワガママいうのはいいけど、自分がされるのは絶対嫌なタイプ。
    親友でも友達でもない。自分さえ良けりゃいい、自分にとって都合の良い人間を周りに置いときたいだけのカスなんだよこんな奴は。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/17(火) 20:37:49 

    てかお金を友達に借りるって発想がないわw
    財布忘れたときオンリーでしょ!!!!

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/17(火) 20:42:26 

    いま20万円払えない人が、今後20万円を返してくれるとは思えない。親に借りたらいいのに、それでケチって馬鹿にもほどがある。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/17(火) 20:42:39 

    親友ってなぜ?
    付き合いの長さだとしたら、向こうはその気じゃないのかも。
    仮に親友として、金借りれないとケチといいふらす人なんて、私は親友にいらない。
    私の価値観は20万円貯めて必要な事にお金使います。って言って根性の別れのレベル。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/17(火) 20:46:07 

    期限半年以内で歯科矯正のために20万借せって言われ
    断るとケチって罵られ周りに言いふらされる

    そんなクズとは縁切れ

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/17(火) 20:46:31 

    そのケチって言ってる金額すら用意できないなら諦めろ馬鹿たれ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/17(火) 20:48:23 

    もしも友達から、「聞いてよ!親友にお金貸してっていったら断られたんだよ!私困ってるのに!ケチだよね!」なんていわれたら、あなたがケチなんじゃない?っていってしまうと思う

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/17(火) 20:48:30  ID:4fVMLCYDTe 

    ケチって言われたら
    コジキってかえさなきゃね

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/17(火) 20:55:26 

    縁を切るいいキッカケだ。
    今回の事で関わってはいけない人間だと判ったのだから選択肢はフェードアウト一択で。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/17(火) 20:59:35 

    赤の他人に20万貸せるほどの特別な事情って、あるとすれば何?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/17(火) 21:00:24 

    普通に自分の貯金くずせよ

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/17(火) 21:01:32 

    >>199
    何か悪いことしましたかって??ツッコミどころが多過ぎて何から挙げればいいか分かりません。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/17(火) 21:03:36 

    登場人物みんな頭おかしいな

    ケチって言ってきた共通の知人のことを、
    この子が20万出すって!
    って伝えてやったらいい

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/17(火) 21:04:10 

    いくら親友でもお金の貸し借りはダメだよ

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/17(火) 21:04:22 

    半年で返せるあてがあるなら半年掛けて貯金すればいいと思う。
    よって、借金申し込む方が失礼。

    まずは身内(親)から借りるべき。
    身内も貸さないような信用のない人物には、貸さない。

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/17(火) 21:05:09 

    断ったら「冷たい」「ケチ」なんて言いふらす人は親友じゃないわ

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/17(火) 21:07:00 

    レッツ縁切り!
    人間関係は常に変化するので定期的に断捨離が必要です。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/17(火) 21:07:06 

    だいたい、人に金貸して!って言ってくる時点で、
    まともな人間じゃない。

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/17(火) 21:07:52 

    ほっとけ、一生直らないよそいつ

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/17(火) 21:08:48 

    20年前位に、知人が、私の免許証を借りて、金融会社から30万借りようとした。
    必ず返すて言われたけど、怖いから現金30万貸した。
    結局、13万位しか返してくれず、いなくなった。
    もうそれ以来、お金を貸す事は、誰にもしていない。

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/17(火) 21:10:01 

    海外ドラマのSATC思い出したわ
    「友達が困ってるのにお金を貸そうか?って言ってくれないなんて!!」
    って夜中に友達の住んでるマンションに怒鳴り込みにいく
    主人公のキャリーがキチすぎて怖かった

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/17(火) 21:15:37 

    貸さない。家族でも貸さない。

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2018/07/17(火) 21:17:52 

    借りる側が簡単に手に入れようとしているお金は、貸す側が必死に仕事して貯めたお金。
    それをどう使おうが、親友とはいえ他人に文句言われる筋合いない。
    お金借りる=計画的にお金を貯められない=返すお金も無い(返すお金があるならそもそも借りない)
    よって、『ケチ』なんて言われたら私なら『お前がだらしないんだ』と返事します。

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/17(火) 21:18:55 

    金を貸してくれと頭を下げている相手に「ケチ」と言ってしまうくらい頭の悪い人に貸す金はないと、はっきり認識するターン

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2018/07/17(火) 21:22:37 

    金の切れ目が縁の切れ目

    その通りだよ
    わたしも人に貸したことあるけど、
    返ってこない
    悔しいけど、まあ仕事してちょこっと我慢して貯金すればいい金額だったからその人の事どうだってよくなった
    きっと一生浪費家なんだろうな、バカだな〜って思ってる

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/17(火) 21:24:01 

    >>313
    お前に貸すために貯めたお金じゃない!!って感じですよね

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/17(火) 21:25:22 

    お金貸してって言ってくる人になに言ったって無駄だからそう言われたらシカトして縁切ったほうがいい

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/17(火) 21:28:11 

    親友って何なんだろう
    私には親友はいないなぁ

    ポンと20万貸してやるのがそうなのか
    そもそも金の話を持ちかけないのが
    親友なのか
    そこまで腹をわって頼み事できるのが
    そうなのか
    親友って何?みんな親友って居るの?

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/17(火) 21:30:13 

    私は家族ぐるみの付き合いだったけど、親じゃなく何故私に?となり、
    一応借用書書かせたよ。

    結果、遊ぶ金欲しさだったので、相手の親から返させて家族共々縁を切りました。

    本当に縁の切れ目でした。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/17(火) 21:31:11 

    トイチで取り立てめっちゃきついけど、いい?って聞く。
    恥ずかしい写真を撮って担保にしとく。
    くらいしないと無理かな。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/17(火) 21:43:51 

    私もお金なくて借りたいって思ってたんだけど、、と返す

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2018/07/17(火) 21:47:02 

    付き合いなんてなかったのに急にお金貸してと言い出した〇立里恵元気ぃ?
    厚かましいんだよ!

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2018/07/17(火) 21:50:05 

    貸さない!!!
    昔、親友から学費に当てるから3万貸して欲しいと言われた。でも本当に仲良いと私は思っているから嫌いになりたくないから貸さないってはっきり伝えた。結果、友達は冷静に考えて友達からお金を借りるなんて…と話してきたから、10年経っても友人関係続いている。
    自分の価値観では、お金の貸し借りは親兄弟までかな。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/17(火) 21:56:07 

    歯の矯正のためにはいい大人なんだし貸せない。ローンでもキャッシングでもすればいいじゃん。なんでそれしないの?できないなら怖くて貸せないよ。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/17(火) 22:03:43 

    くだらねーwww

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/17(火) 22:05:37 

    分かった。と言って後日、プロミスやアコムのパンフレットを封筒に入れたのを渡して絶縁
    文句言ってきたら、分かったと言っただけで私が貸すなんていってない、ここなら20万以上借りられるよ。と言う

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/17(火) 22:08:33 

    それは親友では無い。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/17(火) 22:13:53 

    義母に20万かしてしまって、追加で40万かしてって言われて断ったら、発狂&逆ギレ罵倒されたことある。。。
    本当に困ってる人だったら、ケチなんて言い返せないよね。
    いい金ヅルだと思われてたんだろうな。

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/17(火) 22:14:07 

    私なら同じ出すならその20万で名誉毀損の裁判起こすかも。
    でも、弁護士費用とかかかったら嫌なので、そんな奴とは縁切りする。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/17(火) 22:19:34 

    半年以内に返せるなら矯正を半年待てばいいと思う。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/17(火) 22:23:49 

    貸さないよ。金の貸し借りは絶対トラブルになる。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/17(火) 22:26:27 

    それ親友か?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/17(火) 22:31:38 

    ソープなら一週間で返せるレベルなんだけどね

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/17(火) 22:35:28 

    生死にかかわることならともかく、親友でも他人なのによくそんなこと言えるね。
    普通は借りるならまず親にいわない?

    しかも周りにいいふらすなら、ついでにその子達に貸してっていえばいいのに!

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/17(火) 22:36:07 

    歯の矯正のために20万貸してといった時点で親友ではなくなるので、けちでもなんでもない。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/17(火) 22:49:32 

    男は見栄を張って貸したりするよね

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/17(火) 22:53:38 

    いい大人が20万くらいキャッシングやローンも組めない友達なんて要らないよ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/17(火) 22:54:31 

    お金貸してって言われた時点で友達やめる。
    返事もせず着信拒否。お金の貸し借りは絶対したくないので。
    どうしても必要なら消費者金融で借りればいい。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/17(火) 22:58:34 

    相手は友達と思ってないよ。
    そんな人とは付き合わなくていい。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/17(火) 23:10:16 

    このまま疎遠で良いと思う。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/17(火) 23:13:18 

    よく言う友達って、都合のいい時に仲良く出来る相手って理解してる。んで馬鹿なやつらは心友とか言って表面上仲良しこよしバカやってる。

    本当に心から信頼出来て仲良く出来る友達って大人になるとすごく難しいし貴重だと思う。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/17(火) 23:14:01 

    半年後以内に返せるなら
    半年後から矯正したらいいだけの話をだよね
    そんな理由で友達から20万も借りるとか
    ありえない

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/17(火) 23:19:37 

    他の友達にいいふらして、他の友達もケチって思ってるんだよね。
    他の友達は20万貸してあげたのかな?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/17(火) 23:21:52 

    ガタガタの歯で過ごしてろよ。
    人の歯なんか知ったこっちゃない。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/17(火) 23:26:58 

    人から借金して矯正とか意味わかりません

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/17(火) 23:27:01 

    私も先日、幼なじみから数十万貸してと言われて、お金無いから無理と断ったら「消費者金融行って借りてきて、審査緩いから大丈夫だよ!」と言われました…
    もう色んな事にびっくりして頭が思考停止しましたw

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/17(火) 23:27:45 

    交通費位しか貸せないわ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/17(火) 23:31:13 

    自分なら、かわりに、一万円くらいをあげるかな。帰ってこないとトラウマになるし、相手もダメになりそうなので貸さない

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2018/07/17(火) 23:32:14 

    友達とのお金の貸し借りはするな、どうせ貸すならあげるつもりでって言われて育ったので(笑)
    幸いそういう友人は出来なかったけど20万って馬鹿にしてるのかね「こいつなら貸してくれそう」みたいな。
    私ならあげるつもりなんて余裕はないので「お金ない」って断るけど…貧乏とか皆に言われそうだよね(笑)

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/17(火) 23:38:34 

    歯の矯正なんて人様からお金借りてやるものじゃないだろ
    自分で稼いでやれ

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2018/07/17(火) 23:40:44 

    普通自分の矯正なら自分で貯めるよ。人から借りてまでするものじゃない。

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/17(火) 23:44:05 

    彼氏がそうなんだけど、
    なんか生活環境のせいで、お金の貸し借りになんの抵抗もない人いない?
    普通に親とか兄弟とかにすぐ借りたり貸したりしてる。
    私は抵抗があるし貸し借りしない家庭で育ったので、
    簡単に貸し借りする人にビックリする。
    借金グセつくよね。

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/17(火) 23:51:20 

    そんな事言うやつ
    例え親友だったとしても
    借りに来た時点で駄目だけど、ケチとか言われたら、その場で縁切るわ。

    どういう理由で、何の為に借りに来たから知らないが、お金の貸し借りなんて、それをやった時点で関係性は絶たれるよ。

    皆が言うように、金の切れ目が縁の切れ目

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/17(火) 23:51:35 

    投稿者さんの環境あまり良くなさそう
    新しい環境で友人つくったほうがいいのでは…少なくとも貸さないことを批判する人もその親友?と一緒に手を切るほうがいい

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/17(火) 23:52:33 

    周りの友達には病院代とか言ってたりして。使い道が矯正だって知ってて借金女を擁護する人がいるなんて信じられない。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/17(火) 23:54:34 

    金借りに来る親友なんて要らねー

    そもそも、他人でも家族や親族など近しい人にでも、「お金を借りる」という行為をする人間はろくな奴は居ない。

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2018/07/17(火) 23:54:43 

    失いたくない程、大切な親友と
    思われてないんじゃない?
    都合のいい親友と思われてなきゃ
    金かしてなんて言ってこないし、
    そもそも、都合のいい友達しか作らない子
    沢山いるよね。
    そんな子は金の貸し借りなんて気にしないのかも

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/18(水) 00:00:49 

    共通の友人、擁護するならお前が20万払えって感じだわ。

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2018/07/18(水) 00:01:33 

    ただの友達じゃなくて親友だから貸せばいい?
    はぁ?いや、お金貸してって言ってきた時点で親友じゃなくてただの知り合いになったから!
    よって貸さなくてよい!
    以上

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/18(水) 00:08:38 

    親友が病気でとかなら
    あげるつもりで渡すけど
    歯の矯正ってw
    お金貯まるまで我慢しろよ

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/18(水) 00:16:30 

    半年以内に返せるなり半年後から始めれば?って言ってしまう

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/18(水) 00:28:53 

    その半年我慢して自分で貯めてからやれ!

    計画性のないアホ丸出し!

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/18(水) 00:32:17 

    自分で働いて貯めてから矯正しろよ。友達やめる。

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2018/07/18(水) 00:39:55 

    歯の矯正って緊急性あります?
    無いですよね??
    やりたいなら自分でお金貯めてからやれよ。
    って言うか、人にお金借りてまでやりたいの??
    超迷惑な奴だな。
    親友じゃなくとも関わりたくないわ。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2018/07/18(水) 00:48:41 

    親友も共通の友達からもケチとか言われたら、そんな友達なら、いらないね
    何で親友に言うの?
    親とか身内に借りればいいじゃん

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2018/07/18(水) 01:00:51 

    20万貸せないのに貸してと言うことが親友じゃないよね。二人は薄っぺらい親友だったということ。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/18(水) 01:06:10 

    小室佳代のパターンだね

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/18(水) 01:08:27 

    ぽんぽん貸す馬鹿もいる。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/18(水) 01:20:42 

    学生の時交換日記してた友達が社会人になって20万貸してと言われ断ったら,数十年連絡無し

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/18(水) 01:30:23 

    半年で返すのなら、半年間で20万貯めてから矯正すればいい。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/18(水) 01:33:41 

    絶対貸さないわ。
    だいたい歯の矯正の為なら20万円貯めてから矯正始めればいいだけの話。
    20万円なんか頑張って我慢したりバイトすれば半年あれば貯まる。
    即日矯正始めなきゃ死ぬわけでもあるまいし。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/18(水) 01:46:16 

    自分で金貯めて矯正すれば良いのに。バカだよね。貯めれないのに、どーやって返すんだろう。チビチビ?人の金で矯正した歯見せられながら?
    ゾッとするね(笑)

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/18(水) 01:55:11 

    前に友達だと思ってた子からLINEで「彼が赤坂にお店を出すのに、90万必要みたいで火曜日までに支払いをしなきゃいけないのだけど、私がその金額を持っているわけでわなく、、払えないと自己破産になるみたいで破産しないようにしたいんです。金額が金額では?ってなると思うけど、助けて下さい お願いします。」って来たからすぐに縁切りました。なんで私が見ず知らずの男に貸さなきゃいけないんでしょうか。

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/18(水) 02:07:15 

    まず友達に20万借りようなんて発想が出てこないし、親にでさえも余程の事がない限り借りようなんて思わない。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/18(水) 02:08:25 

    >>373
    もはや他人すぎて…
    むしろ自己破産した方がいいよね、その彼。

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/18(水) 02:09:45 

    もう、自分はケチでいいから、ケチじゃない人に借りたらいいんじゃない?って返事してしまいそう。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/18(水) 02:28:30 

    そもそも、その友達は本当に「親友」なのか?
    ただ単に たくさんいる友達の中で比較的一番つるんでいただけでは?「親友」なら相手を大切に思って 借金なんて言い出さないと思う。いつまでも親友でいたいから 関係が悪くならないように努力するものだよ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2018/07/18(水) 02:34:25 

    貸せばいいという友人。類は友を呼ぶ。それ、借りたがった友人と質は一緒だよ!そんな友人も切ってしまった方が身の為です。今はわからなくても、後で必ず良かったと思える日が来るから悩まないでね!

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/18(水) 02:38:54 

    金の無心してきた時点で、あーこいつとの友情もここまでか。と思う。

    そんな友人いらない。
    その後起こるであろう面倒なトラブルを考えたら切った方がマシ。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/18(水) 02:48:51 

    少額だけど貸してしまった自分から言わせて貰うと絶対貸さない方がいい。信頼して良い人だと思ってたからこそ貸したのに、今では死ねば良いと思うくらい恨んでる。やっぱ貸してって言ってくる時点でおかしいよね。馬鹿でした。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/18(水) 03:29:54 

    向こうは友人なんて思ってないよね。
    普通、そんな嘘か本当かわかんない理由で友人からお金借りたりしないっしょ。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/18(水) 04:20:10 

    >>10
    緊急性があっても貸さない

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/18(水) 04:21:40 

    貸すわけがない。
    矯正位の内容の金なら、親にまず借りれば良いのでは?何故他人の友達に借りようとしてるの?
    身内に借りまくってもうこれ以上借りなれない状況なのでは?そんな不安定な人に大金貸せない!

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/18(水) 04:23:23 

    絶対に返す気ないね!
    こんな人昔からいるよ
    期日になっても、来月でも良い?
    今お金ない。。って返さないよ
    お金にルーズな人ほど簡単に貸してって言う
    特にAB型の人はお金にだらしない

    +3

    -6

  • 385. 匿名 2018/07/18(水) 04:25:01 

    >>358
    それなすぎる!その通り!

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/18(水) 04:34:04 

    お金を借りられなかった事を共通の友達とかに言えるって凄いね!しかも緊急性のない歯の矯正したいが為に借りようとして断られたのに被害者振って周りにケチ!って言えるのが凄い。恥ずかしく無いのかな?あ、恥ずかしく無いから矯正したいから貸して!って言って借りられなかったから言い触らしてるのか!私なら恥ずかしくて誰にも言えないわ。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/18(水) 04:41:00 

    私は100円貸しても返ってこなかった

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/18(水) 04:53:59 

    絶対その20万歯列矯正じゃない他の事に使われるよね(笑)それで更に追加で何だかんだ理由付けてまた借りようとする。
    私は義父が脳梗塞で倒れて治療費として30万くれって言って来た事があって断ったら罵倒されたよ(笑)
    義母の中で思い付く限りの罵倒して最後の最後にパパが死んでもイイのか!って言われたから
    私の父じゃないし、いい歳して旦那をパパ呼び(笑)逆に私の父が同じ状況になったら貸してくれるの?貸さないでしょ?(笑)って返したよ。
    言い返す事も必要だよ。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/18(水) 04:58:20 

    そんなどーでもいいお金半年後に自分で出せバカ女
    親友が実はクズだって気付いてよかったね

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/18(水) 05:36:15 

    ケチと罵る時点で、親友じゃない。
    大切な人ほど、お金を借りようとは思わない。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/18(水) 06:12:17 

    >>33
    私も矯正ではないような気がする。だって今自分も矯正中なんだけど20万じゃとてもじゃないけどできないよ。
    歯につける装置の金額にも満たない…。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/18(水) 06:15:11 

    貸したら基本、借りた方は忘れてるよね。
    「友達に手持ちないから2000円貸して!」と言われて貸して、半年間音沙汰なし
    金額的に、いちいち言うのもケチと思われそうだけど、でも モヤモヤが収まらず半年後に言ったら「そんなの借りてたっけ?ごめんね!」と言ってすぐ返してくれたけど完全に忘れてた。
    なんで 貸したこっちが変に気をつかったりしないといけないんだろう

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/18(水) 06:20:55 

    20歳のころ詐欺に遭って風俗堕ちを考えてた時に友人が自発的に数十万円貸してくれたんだけど、完済後もずっと負い目感じてる。

    終わった後も気持ち的に引きずるし、やっぱりいいことないと思う。

    見栄で使う・あるだけ使う・困れば借りる、
    を繰り返す親のもとで育ったせいか、私も最初はお金に対して緩かったです。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/18(水) 06:43:12 

    歯の矯正ローンでできるよ!って教えてあげるわw

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/18(水) 06:58:56 

    幼馴染で十五年以上親友だった子が高校入ってDV彼氏ができた。ズルズル別れられず妊娠した。彼氏に言われて私を選んだみたいだけど、中絶費用貸してとお願いされた。彼氏命令なのが腹たって断ったらケチ扱いされた。早く中絶しないとヤベーのに。とか。知るか

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/18(水) 07:23:39 

    歯の矯正なんて 言わば贅沢な買い物のために友達に借金頼んだり、断られたら他の友達にケチと言いふらしたり、聞いた友達もなんで貸さないのかって言ってくる。これだけで、この友人関係内にいる子達の「お里が知れる」って感じ。友人関係精算した方がいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/18(水) 07:35:47 

    普通どんなに苦しくても友達には借りないよ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2018/07/18(水) 07:41:57 

    多額のお金借りに来るような人は親友と呼べない。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/18(水) 07:46:46 

    そういう奴は絶対返さない。
    親しくもないのに生活しかしてくれって言ってきた奴いたけど、ドン引きした。
    家族か親戚に言えよと思った。
    親しくない自分に言ってくるあたり踏み倒す気だな、と踏んだ私はひねくれ者か

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/18(水) 07:47:27 

    お金はあげれる金額で帰ってこないと思って貸しなさいって詐欺にあった実家の親から言われたので貸せても1000円までくらいかな?

    まぁ、幸い借りに来る人はいないけど。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/18(水) 07:54:28 

    こういうバカがいるから友達なんていらないと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2018/07/18(水) 07:54:44 

    「ただの友達ではなく親友なんだから貸してやればいいのに」と投稿者を批判する意見も。
    ↑↑
    こういう意見は借りてる側の人間が言ってるんじゃないのww?
    自分は貸さないくせに。

    歯の矯正したいなら節約して貯金するなりバイトするなりしろよって話。20万なんて大金返ってこなかったら、海外旅行行けたな、財布買えたなとか色々考えて後悔する。
    ケチでもなんでもないよ。普通です。借りる方がおかしい

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2018/07/18(水) 08:03:32 

    だいたい歯の矯正を人の金でしようって図々しくない?
    切羽詰まった状況ならともかく。
    しかも断られて周りに言いふらすとか。
    そんなの親友ではないし縁切るレベル

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/18(水) 08:09:02 

    貸してといわれた時点で、この人にとって自分は失っていい人間なんだなとおもう。
    本当に親友なら矯正くらいで、貸してなんていわない。

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/18(水) 08:11:00 

    >>1
    私も貸しません。
    貸したら関係が壊れる可能性が高い、
    あげたと思わないと駄目だと親から言われて育ちました。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2018/07/18(水) 08:27:10 

    お金貸してやマルチ勧誘とか、
    自分がラクするために友達を巻き込むような人とは縁切って正解よ。
    本当に大切な友達にはそんなこと言えないはずだから、いってきた時点で友達ではなくカモ認定ってこと。

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2018/07/18(水) 08:27:45 

    「ケチ」って言いふらした、その共通の友達にも借金持ちかけたら、「ケチ」に共感してくれてた友達はいなくなると思われ。

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2018/07/18(水) 08:27:54 

    歯の矯正代で大金借りにくる友達いない。


    あ、そもそも友達と呼べる人が一人しかいない

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/18(水) 08:34:28 

    親に借りろよ(笑)子供時代に歯科矯正してくれなかった親の責任だろ?親友だからとか関係ないわ。しかも半年以内に返すなら半年貯金してたまったら矯正すればいいのにね。緊急性なさすぎて草生えるわwww

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2018/07/18(水) 08:55:29 

    貸しませーん。本当に歯の矯正なの?
    親から出して貰えばいいじゃん
    駄目ならバイト掛け持ちでもして貯めればいいだけ

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2018/07/18(水) 09:00:15 

    学生時代からの友達ならあげるつもりで貸すかな。本当に困ってるんだろうし。

    +1

    -8

  • 412. 匿名 2018/07/18(水) 09:02:39 

    昔からの知人に20万貸しました
    借用書もかかせて
    1月に返すと言ってたのに
    催促するとのらりくらり
    強く催促したら
    やっと返してきた
    それから3ヶ月後
    また、20万貸してと言ってきた
    これじゃあ20万返した意味ないのでは?
    バッサリ❗友人関係切ってやった

    20万がこいつらみたいな奴らにとって 借りやすい最大金額 なのでは?
    と思ったよ

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/18(水) 09:03:37 

    >>81
    親友はお金で買えないといいつつ、たかられてますよね。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2018/07/18(水) 09:08:37 

    歯の矯正ならローンも組めるだろう。
    ローンの信用調査に引っかかるのかしら?

    そんな人と親友なんてやめちゃえば?

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/18(水) 09:09:24 

    その親友ばかなの?
    友達やめな

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/18(水) 09:10:50 

    私なら、親友だからこそ
    お金貸してなんて絶対に言えない。
    お金の貸し借りが発生したらもう
    その相手は友ではない。
    周りのやつらも勝手なこと言い過ぎ。
    自分だったら貸さないくせに。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/18(水) 09:13:23 

    債権者と債務者になったら、対等な親友関係ではなくなるよね。お友達やその擁護派はそんなことを望んでいるのかね?
    私ならその集団からそっと身を引くよ。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2018/07/18(水) 09:27:08 

    独身でも貸さないのに、既婚者なら尚更だよ。
    生活かかってる事位、分からないかなぁ?
    五千円から一万円なら戻らない覚悟で貸すけど、10万単位なんてまず有り得ない。その時点で「ごめん、変な事聞いちゃったね。気にしないで」と言ってくれれば、まだ友達関係は続けるけど、投稿主の友達なら私も縁切りだわ。

    「そのぐらい、貸してやればいいのに」

    って言ってる奴、だったらあんたが貸してやれば?って話。

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/18(水) 09:28:07 

    緊急性がある事なら20万貸すし、もしも親友の命に関わることなら幾らでも貸すよ。でも歯の矯正じゃ普通貸さないでしょ?感覚のズレがあり過ぎるというかよくこれまで問題なく友達やって来れたなってレベル。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/18(水) 09:30:27 

    財布忘れたから貸してなら分かる

    生活出来ないからお金貸してとか言うのはだらしないと思う

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/18(水) 09:33:49 

    え?それスグしないと死ぬの?
    20万円って、毎月二万円ずつ貯めていったら10ヶ月で貯まるよ?貯金がんばってみたら?(﹡ˆᴗˆ﹡)
    って私なら返事するかな。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/18(水) 09:41:50 

    命がかかってても貸さない。
    そういう時のために貯金や保険があるんだよ!

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2018/07/18(水) 09:50:59 

    お金絡むとろくなことないよ
    だから絡めてくる奴はろくな奴じゃない
    大体かしてもらう立場(下)のくせに「ケチ」とか馬鹿すぎて笑える
    早々に縁をきったほうがいい

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2018/07/18(水) 09:55:18 

    少し話がずれるけど。

    30年前義父が連帯保証人になり、破産して小学生だった今の夫家族は隣の市へ引っ越してきた

    義父は金は無いが子供をコントロールし、子供は親、兄弟を助けるものだと思っている

    私は数年前に夫と結婚したのだけど、それまで親の生活を他の独身の兄弟とみていた

    結婚して、お金は渡さなくなったものの、一番下の弟(既婚、子無し)が心臓バイパス手術をすることになり、転職を視野に仕事を辞めた。

    その時に義兄が手術する弟以外の兄弟を集め「弟の手術費を払う」「当面の生活費を出す」と、うちの夫に言ってきた。それも兄弟で頭割りして。聞いた話だと弟がお金を出して欲しいと頼んでいるわけではなく、義理兄(独身)が勝手に他の兄弟を巻き込むかたち。

    話し合いをしてきた夫に

    ・妻が居るんだから妻が払うのが当たり前だよの
    ・ちゃんとした会社に行っていたのだから退職金も雇用保険もあるから失業保険もある
    ・高額療養費の適用があるから月に10万は越えない

    いちいち説明しなきゃいけないなんて、我が夫ながら馬鹿かと思いました。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2018/07/18(水) 10:01:48 

    金貸してと言ってくるのも、それを断ったあと罵倒してケチと言いふらすのも、それを信じる人も、全ていらない友人。
    こんな友人いらん。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/18(水) 10:06:06 

    友達の社長さんに。突発的などうしようもないハプニングがあって、回収の目途はたっているらしく─返済計画と借用書つくってもらって150万かしました。きちんと利息もつけて返してくれましたが、それですらやっぱり悶々とすることは多々ありました。他からも頼まれたことがありますが、かさなかったケースもあります。別なこれまた社長さんの投資にも……本人が本気でやりたいならと300万投資しましたがこげついて……現状残り200万回収中です。

    たとえ信用できる人でも返してくれたとしても嫌な思いしかしません。やめておいたほうがいいです。あげるつもりで……という言葉がものすごく身に沁みます。

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2018/07/18(水) 10:18:15 

    その人は
    友達という名の便利屋としか思ってないよ。
    断って正解だし罪悪感の必要もない。


    +3

    -0

  • 428. 匿名 2018/07/18(水) 10:29:21 

    親ですら貸したお金返してくれないのに。友達なんていくらでもトンズラ出来るよね。安易に貸すと慣れてしまってエスカレートするから絶対貸しちゃダメ!

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2018/07/18(水) 10:31:37 

    緊急を要すことじゃないことで、20万も用意できないやつにケチなんて言われたくないw
    違う友達たちにも20万貸してって言えばいいのにw

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2018/07/18(水) 10:37:53 

    友達だからこそ、お金の貸し借りしたらダメだよね。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2018/07/18(水) 10:45:30 

    ただの詐欺じゃん

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2018/07/18(水) 10:51:05 

    歯の矯正?お金貯めてやるものじゃないの?って感じだな。
    そっかローンでも組みなよって言って終わりにするね。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/18(水) 10:52:17 

    半年以内に返せるあてがあるなら
    半年後に矯正しろや

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2018/07/18(水) 10:57:55 

    たかが親友に金貸してなんて言うことさえあつかましい。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2018/07/18(水) 11:06:07 

    絶対貸さない。
    貸してもいいのは1円単位。
    ケチだけど貸すのは本当に嫌です。
    返されなくても我慢出来る額。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2018/07/18(水) 11:10:25 

    ていうか、歯の矯正でお金借りようとする&貸してくれないとケチ呼ばわりして周囲に言いふらすって、それ全然親友じゃないわ。
    緊急に必要な医療費でもあるまいし、バイトすれば数ヶ月で稼げるお金なのに「友だち」に借りようとするって…こんなん貸したら、「美容院でパーマかけたい」「新作の服買いたい」何でもありになっちゃうじゃん。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/18(水) 11:11:52 

    親友なら持ち合わせあるなら貸せる
    返さないと二度目は1万でも貸せない
    人って財布落として困る時もあるもの
    振込もできない時その場者まで持って行ったこともあるわ。

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2018/07/18(水) 11:17:22 

    半年以内に返すなら半年以内に自分で20万工面してそのお金で矯正すりゃいいだけの話。
    1)返すつもりはない 2)半年以内に同じような金づるを見つけて借りた金で返すつもり 3)今すぐ矯正しないと死ぬ、もしくは生涯歯が治らない
    3)はありえないので1)か2)のどれかだね。
    というか、たった20万じゃ矯正はできないから同じように声かけて何人もから金を巻き上げるつもりに見ええるわ。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2018/07/18(水) 11:20:04 

    車すら貸したくない

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/18(水) 11:28:49 

    貸さない。

    そんな理由で「貸して」といえてしまうことにびっくりする。
    どんなに気心知れた仲でも、図々しくなることとは違うよね。
    共通の友人にいいふらすって、それはもはや親友じゃない。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/18(水) 11:42:27 

    半年以内に返せるんだったら半年後に矯正したらいいのに。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2018/07/18(水) 11:48:23 

    私も親友だと思ってた子に
    「すぐに返すからお金かして」って言われて貸したけど
    案の定それから一切連絡がこなくなった
    信じてたから余計に悲しくなったし返せないならメールぐらいしろよってモヤモヤ
    自分は相当なめられてんだなーって分かった
    お金借りて返さない人ってどんな神経してんだろ…

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/18(水) 11:56:48 

    いいふらす友達いるならそっちに借りろ

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/18(水) 12:02:20 

    自分で用意できないくせに、他人をケチ呼ばわりかよ!歯列矯正じゃなくて性格治してこいや

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2018/07/18(水) 12:15:36 

    お金かしてもらう人間がなぜそんなに態度でかいの?そもそもケチって言える立場じゃないじゃん。貸すか貸さないかはこっち側次第だし

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2018/07/18(水) 12:24:05 

    歯よりもまず、お前の性格を矯正しろって言いたくなる

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/18(水) 12:39:04 

    お金を貸した経験から
    借りた人は
    私の事を
    この人なら貸してくれるであろう
    返済を先伸ばしにできるだろうなど
    何かしらの確信があって言ってくるんだなと
    人をバカにしてるから
    20万貸してと平気でいえるんだわ❗

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/18(水) 12:46:15 

    友達が大切だからこそ、お金を貸してとかありえないよ。
    20万なんて絶対にすぐには帰ってこないと思うし。矯正なんてお金貯めてからやればいいのにね。命に関わる事じゃあるまいし。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/18(水) 12:47:40 

    そんな友達に貸さなくて正解だよ!だってケチとか言ってくるようなヤツでしょ、信用出来ないじゃん

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/18(水) 13:00:01 

    いくら仲良い人でもお金は絶対貸さない

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/18(水) 13:04:10 

    いくら親友でも貸さないわ
    20万なんて大金だし1万でも嫌
    貸しても千円まで

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2018/07/18(水) 13:24:28 

    稼いで貯めてから歯の矯正しろよ。
    親友だろうがそんな大金貸せるわけない。
    そんな理由で貸してなんて言ってくる人は信用できないよ。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2018/07/18(水) 13:26:46 

    貸さない。
    「親友なら貸してあげるべき」とか言ってる人は貸してあげればいいけど、親友なら20万円なんて大金貸してほしいなんて言わないと思う。
    どうしても必要そうで貸すとしたら、きっちり借用書書いてもらう。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2018/07/18(水) 13:34:29 

    歯の矯正をしたいから20万貸せって自分勝手すぎやろ。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2018/07/18(水) 13:43:14 

    貸してほしい理由がクズと言うかダメ過ぎる。
    歯が取れて無くなって今すぐ新しい歯を入れないといけなくてそれで貸してならまだ分かる。
    しかしそれでも20万しないから必要な金額だけ貸すと思うけど矯正なら今すぐじゃなくてもいいしやりたかったなら前々から計画立てて貯金しときなさいよって話。
    これでお金借りれると思った方がどうかしてるしバカ。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2018/07/18(水) 13:47:03 

    それ友達でも親友でもないありえない縁を切るべき

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2018/07/18(水) 14:07:40 

    親友でも普通の感覚なら貸さないし、普通の感覚なら貸してとも言わない。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2018/07/18(水) 14:12:52 

    堕胎するのに30万貸したよ。
    多分彼女は返せないだろうと想定して貸した。旦那の子じゃないし、暴力振るわれてたから仕方なく。但し彼女の場合だけ。他は断った。けど彼女は自分から去っていったな。当時裏切られた思いで一杯だったし恨んだよ、返金しない事じゃなく縁を切られた事に。けど今は幸せでいて欲しいと思う。だから人にもよるな。

    +0

    -4

  • 459. 匿名 2018/07/18(水) 14:37:19 

    自分の状況だね、余裕あれば貸す。

    結婚してて自由にならない状況を理解して、困らせてごめんね位言ってくれれば縁切りほどはでもない。

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2018/07/18(水) 15:35:04 

    新手の詐欺だなこりゃ。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2018/07/18(水) 20:18:28 

    弁護士に間に入ってもらって返済の管理してもらうよ。利息もらうし。
    もちろん弁護士の料金はそちら持ちで。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2018/07/19(木) 09:51:16 

    そんな低能な人、いい機会だと思って縁をきるよ。
    むしろ縁を切りたいから金貸してっていうんだよね?と思う。黙ってレイクいっとけ。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/19(木) 09:51:59 

    >>458
    人殺しに加担してしまったんだね

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2018/07/19(木) 09:53:08 

    自分の中の親友の定義が
    親しき仲にも礼儀あり
    なので、お金を貸してなんていう礼儀のない人は友達ですらありません。さよなら、さよなら、さよなら...

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2018/07/19(木) 09:54:35 

    矯正するほどブスな歯並びなのに、小さい頃に親がしてくれなかったってことでしょ。
    つまり貧乏育ち。で、やってることは乞食じゃん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。