ガールズちゃんねる

突然冷めることないですか?

53コメント2018/07/18(水) 01:42

  • 1. 匿名 2018/07/17(火) 09:47:25 

    私は誰と付き合ってもその人に悪いところがなくても半年もいかず突然冷めます。多分私が思う理由は顔がタイプじゃないから最初は性格で付き合って楽しくても後に何でタイプじゃないのに付き合ってるんだろうってなって振ってきました…同じような方いませんか?

    +45

    -26

  • 2. 匿名 2018/07/17(火) 09:48:35 

    >>1
    ちゃんと好きになってから付き合えば

    +97

    -6

  • 3. 匿名 2018/07/17(火) 09:48:41 

    顔がタイプの人と付き合えばええやん

    +108

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/17(火) 09:48:58 

    こういうことがあるからイケメンに越したことはない

    +87

    -2

  • 5. 匿名 2018/07/17(火) 09:49:30 

    顔がタイプじゃないのに付き合おうと思わない

    +91

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/17(火) 09:49:43 

    あっちも冷めてるかもよ

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/17(火) 09:50:09 

    なんで好きな人と付き合わないの?

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/17(火) 09:50:15 

    なんだ面食いか

    +37

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/17(火) 09:50:37 

    若い頃は、その人の嫌な部分見てすぐ冷めてた。

    主はその部分を見てもないのに冷めるって、それは最初から彼のこと好きになってないと思うよ。

    +83

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/17(火) 09:51:02 

    毎回付き合ってても相手のいいとこが見つけられないって本質的に冷たい人なんじゃない

    +31

    -4

  • 11. 匿名 2018/07/17(火) 09:51:12 

    誰でもイケメンと付き合えるわけじゃないからね

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/17(火) 09:51:20 

    まぁ今彼氏もいないし、付き合ってみてもいっかっで付き合うと大抵ちょっとしたことで冷める
    若いうちはそれでもいいんじゃない?
    主も原因に気付いたみたいでよかったじゃん

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/17(火) 09:51:21 

    彼氏が嘘ついてたのが私にバレて、泣かれた時。
    泣きたいのはこっちだし女々しい男だと冷めた。

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/17(火) 09:51:33 

    顔は重要だと思う。
    ケンカしててもイケメン顔で言われるとなんか、「ごめんね」って言いやすい。

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/17(火) 09:52:06 

    主と付き合う男の子可哀想。

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/17(火) 09:52:08 

    なんだぁ
    主はただの糞ビッチか(´・ω・`)

    +15

    -13

  • 17. 匿名 2018/07/17(火) 09:52:24 

    顔って重要だよね。

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/17(火) 09:53:46 

    相手もあなたのこと顔がタイプじゃないって思ってるかもよ

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/17(火) 09:53:58 

    >>16
    そういう発言名誉毀損で訴えることもできますよ?

    +8

    -17

  • 20. 匿名 2018/07/17(火) 09:54:10 

    性格とか行動が嫌になって冷めることはある。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/17(火) 09:56:13 

    突然冷めることないですか?

    +82

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/17(火) 09:56:38 

    子供産んでから犬とか猫、動物全般が苦手になった。実家は犬を飼っているんだけど、あまり帰らなくなった。帰っても実家のご飯が食べられない。衛生的に無理なんだと思う。

    +7

    -19

  • 23. 匿名 2018/07/17(火) 09:56:46 

    主みたいなひと結構多いよね
    こういうタイプに振られた側は人間不信になって恋愛に臆病なったり逆にカラダだけの付き合いしだしたりする

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2018/07/17(火) 09:56:53 

    自分が冷めたのかわからない時はちょこちょこあるなぁー。時間が経てばまた好き!って思える時もあるし…。ホルモンバランスとかも関係してる時あるし。
    冷めるって難しい。だから私はいっときの感情に流されないようにはしてる。

    本当にこいつとは別れた方が良いって思うのは女関係だね!女関係なら一週間も経たずに別れられる!お金とか酒関係は経験ないけど、これらも同じかな。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/17(火) 09:58:04 

    そんなのにも体明け渡してる慈善活動家さんのトピ主

    +4

    -8

  • 26. 匿名 2018/07/17(火) 09:58:14 

    わたしも顔タイプじゃない彼とお付き合いしてますが、全然冷めませんよ。
    性格好きだし、、、どんどん好きになります。
    顔がタイプじゃないと付き合っても無理!って人もいるので主さんは恐らく面食いなのでは?

    +39

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/17(火) 09:59:13 

    顔がタイプじゃないから途中で嫌になるって分かってんじゃん。
    だったら安易に付き合わなきゃいいだけの話。
    主の好きなタイプが現れるまで待ってみれば?
    付き合って突然顔がタイプじゃないからと振られるお相手も気の毒だよね。

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2018/07/17(火) 10:00:38 

    向こうから告白されて、付き合ってから徐々に好きになればいいか~って気持ちで付き合うと、次第に相手のいい部分よりも嫌な部分の方が上回って結果別れるって事ならある。

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2018/07/17(火) 10:01:28 

    それ、タイプとかじゃなくて元々生理的に受け付けない人だったんじゃないの

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/17(火) 10:04:37 

    >>26さんは根っからいい人なんだと思う
    受け止める側の性格の問題じゃないかな。顔がタイプじゃなくても相手の中身の良さに気付いてどんどん好きになる人も居るしね。
    いや不細工で性格もクソだったら論外だけどw

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/17(火) 10:05:21 

    >>21
    ライオン?かわいいな

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/17(火) 10:06:16 

    >>21 これ何?ライオン?スコティッシュ?かわいい

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/17(火) 10:13:33 

    主さんの気持ちめっちゃ分かります!
    私も同じ感じかも… 多分面食いだし、理想が高いんだと思います。
    だから普通に好きになって付き合うけど、あとから理想と違う部分が気になって冷めちゃうみたいな。
    自分のそういうところがめっちゃ嫌いです。
    まだ20ですが先行き不安。1年続いたことがないけど、ほんとはずっと好きでいれるような恋がしたい…。自分でも悩んでることなのであんまり叩かないで…

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/17(火) 10:15:34 

    いくらイケメンと付き合ってもおしりを見るとなんだか冷めてしまう
    からできるだけ見ないようにしてる

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2018/07/17(火) 10:30:02 

    相手がとてもかわいそうだ

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/17(火) 10:45:19 

    私も主と近い感覚だから、付き合うことをやめた。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/17(火) 10:45:39 

    欠点に我慢ができなくなる事はある
    主さんにとって顔がタイプじゃない事はそういうレベルなのかもしれないね

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/17(火) 11:21:09 

    納豆。
    美味しい、美味しいと食べるけど半分ぐらい食べると突然、要らなくなります。
    残り半分が苦痛です。

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2018/07/17(火) 11:35:39 

    たまにやり直すカップルとかいるけど自分には信じられない
    相当タイプだったとかじゃないと別れてからやり直したいとは思えないから

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/17(火) 12:23:31 

    顔がタイプじゃなかったら性格面でイライラしたときに顔まで嫌になってイライラしてくる

    タイプだとそこそこ許せるんだよね

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/17(火) 12:33:07 

    顔は大事だと思います。
    私もなんとなく元カレの鼻が気になっててまじまじ見てましたがある日決定的に嫌いになりました。
    あとガリガリすぎる体型も。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/17(火) 12:37:02 

    顔は大事。
    イケメンというより「自分の好きな顔」
    なんだかんだ長く付き合った元カレは全員顔が好きだったから。
    腹が出ていようが背が低かろうが顔。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/17(火) 13:17:36 

    私の場合は顔より体型かも

    BMI値とかじゃなく、嫌いな骨格だと厳しいな
    肉の多少は関係ない、骨格重視

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/17(火) 14:10:19 

    がるちゃんのコメントで、ロン毛の彼氏が溝にハマって急にさめたってやつ思い出した

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/17(火) 14:10:47 

    彼氏じゃなく、芸能人で急に冷めたことはある
    好みが変わったのよ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/17(火) 17:00:58 

    顔がタイプでも時間経つと性格が気になってくることもある

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/17(火) 17:02:12 

    >>10
    良いところがみつけられないなんて一言も書いてないよ?
    良いところが分かってても冷めるって話でしょ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/17(火) 17:06:10 

    >>33
    たたくつもりじゃなくて疑問なんだけど、自分も相手の理想通りなのか?とかは思わないの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/17(火) 17:53:09 

    なんで顔タイプな人がいいと
    面食いになるかわからないけど
    私は顔が好みな人と付き合ってるけど
    怒っても顔見ると
    やっぱりかっこいいなと思って許せたり
    欠点も嫌にならなかったり
    性格も好きになるから
    顔が好みかは重要だと思う。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/17(火) 18:28:03 

    アプリで知り合って気になる人がいて、まだ見たことないんだけど、その人の話し方が好きなんです。ってがるちゃんでコメントして、思ってもなかったほどプラスもらって、とても嬉しかったんだけど、この前その人と初めて会ってきた。
    一目見た瞬間に終わったと思った。
    この人に対して頭悩ましてたのかと思ったら、つくづく自分が嫌になった。
    その人の顔見ながら、私は面食いかもしれないな。なんて考えてましたよ…

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/18(水) 01:14:22 

    同じ冷める相手ならイケメン。
    やっぱり顔がいいに越したことはない。
    ブサイクで、性格も悪かったら目も当てられない。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/18(水) 01:39:49 

    分かる。
    不細工だと相手に興味を持てないし
    イケメンなら許せることも許せないし
    別れてもこっちはノーダメージだよね。
    むしろ付き合ったのが黒歴史になる。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/18(水) 01:42:08 

    私は逆に彼氏に浮気されても何されても嫌いにならないタイプだから羨ましい。
    さすがにDVとかはないけど。


    そんな私でも、別れた元彼をようやくどうでもいいと思えるようになってきました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード