-
1. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:12
無口で無表情な旦那… 何を考えているかわかりません。
同じような方いますか?+176
-8
-
2. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:01
なぜそんな旦那さんと結婚したのか分かりません+109
-57
-
3. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:17
そんな男となんで結婚できたん?www+104
-36
-
4. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:25
むしろたくさん話すし笑うけど何考えてんのかわかんないなって思う時がある…
+166
-4
-
5. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:30
よく結婚できたね。+53
-12
-
6. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:10
無口で無表情とまではいかないけど何考えてるかわからない
わかっても性格悪いなーって思うことも多い
どっちにしろイライラする+210
-3
-
7. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:11
彼氏の時点で疑問に思わなかったの?+34
-7
-
8. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:55
戦後の結婚とかこういうのばっかだったんだろうな+113
-1
-
9. 匿名 2018/07/16(月) 20:43:17
そんなつまらなそうな男と結婚した主も暗そう+20
-27
-
10. 匿名 2018/07/16(月) 20:43:42
ちゃんと相手を大切に思っているのなら、それくらいの方がいいんじゃない?
自分の事何でもベラベラ話す男ってわかってもらいたい心が大きくてモラハラが多い+28
-7
-
11. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:07
40過ぎて急にそうなるパターンもあるよ+89
-7
-
12. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:26
なんとなく思いついた旦那の脳内メーカーやってみたら全て「嘘」ってなって元々ミステリアスな感じだから不安がよぎった笑+24
-2
-
13. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:48
天邪鬼だから面倒くさい!!
本当は欲しいのに、いらないと言ったりするから本当に面倒!!+117
-1
-
14. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:49
結婚して徐々に、お互いに本性出て来ますよね。うちも彼氏のときはもっと優しかったしお互い様だけど笑っ+49
-2
-
15. 匿名 2018/07/16(月) 20:46:01
何を考えてるか分からないっていうより、考え方がちょっとズレてるなとは思う。+94
-0
-
16. 匿名 2018/07/16(月) 20:46:30
>>13
うちもそう!
私はエスパーじゃないっつーの!+28
-1
-
17. 匿名 2018/07/16(月) 20:47:57
偏差値が15違うと会話の波長が合わないらしい+66
-1
-
18. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:08
付き合ってる時から好きとか褒め言葉も
言わなくて今も口数少ないから
何考えてるか分からないw
でも初めてのタイプでそれに惹かれて結婚したw+47
-2
-
19. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:50
付き合ってて分かるじゃん
今更ながらてか入籍後に後だしするのは女の悪い癖+4
-17
-
20. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:51
不倫してるとか?+14
-6
-
21. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:51
どう思っているのか聞いた時にちゃんと応えてくれるかが重要だと思う。それすらなければ一緒にいる意味が無い。+66
-1
-
22. 匿名 2018/07/16(月) 20:49:53
外面良くて結婚したら変わりました。
私や子供には冷たく周りには優しくする。+103
-3
-
23. 匿名 2018/07/16(月) 20:50:49
意味がわからないところでキレる
例えば、肉を焼いて食べて
このお肉おいしい、いいお肉だねーと言うと
違うよ!!味噌漬けだからうまいんだよ!!肉が良けりゃうまいのは当たり前だろ!!
とガチ切れする
+154
-0
-
24. 匿名 2018/07/16(月) 20:51:00
段々と分かるんじゃ無いの?
何考えてんだか…とよく思ってたけど年月重ねるとナーンも考えて無い事に気がついたよ…
TV何見よとかご飯何かな〜ゲームしたいけど今やると怒るかな〜位だった+4
-0
-
25. 匿名 2018/07/16(月) 20:51:50
お互いにと考えてます
自分が思う事は相手も感じてると思う様にしてます。
+3
-2
-
26. 匿名 2018/07/16(月) 20:52:43
+49
-1
-
27. 匿名 2018/07/16(月) 20:52:51
いっつもにこにこしてて優しくて
なんでもしてくれるしお願いも
聞いてくれる旦那だけど
腹の中でなに考えてるか解んないな、って
ときはある(笑)
+66
-1
-
28. 匿名 2018/07/16(月) 20:53:35
たぶん何にも考えてないよ+20
-3
-
29. 匿名 2018/07/16(月) 20:54:03
>>17
20違うんだけど毎日そのことを実感してる。
良いところ沢山あるから好きだけどね。もう少し知的な会話をしてみたいなと思う事はある。+1
-1
-
30. 匿名 2018/07/16(月) 20:54:13
>>18ならいいんじゃない+2
-1
-
31. 匿名 2018/07/16(月) 20:54:50
ご機嫌な時と不機嫌な時の差が激しい。
ご機嫌な時は、ドライブ中につまらないダジャレを言いまくってノリが悪いなぁとか反応薄いなぁとかテンション高い。
その後渋滞にはまり、いきなり不機嫌になって不機嫌オーラ出しまくり一切喋らなくなり、私がこっちの道路の方が空いてるんじゃない?あっ行きすぎたとか言うと「うるさい。分かっとるから言うな!」と怒り出す。
ご機嫌な時に私のノリが悪いのはすぐに不機嫌になるのが分かっとるからだ!
+90
-0
-
32. 匿名 2018/07/16(月) 20:55:31
私の父が煩いほどのおしゃべりで、反動で無口の旦那と結婚したよ。
こちらから話しかければ反応はあるし、何か尋ねるとよーく考えてから発言する。
会話のテンポは良い方ではないけど、煩い父にほとほと嫌になっていた私は旦那といてホッとするよ。
たまにイライラすることもあるけどw
主さんの旦那さまも慎重に考える人なんじゃないかしら?+24
-1
-
33. 匿名 2018/07/16(月) 20:57:57
うちの父親がそうです
友達も居ないし趣味もないから仕事から帰ってきて寝るまで
無口で仏頂面のままソファーでただテレビ見るだけ
母親が話しかけても「知らん」の一言
そのくせ外面だけは良い。反吐が出るくらい気味悪い
+106
-2
-
34. 匿名 2018/07/16(月) 20:58:08
>>30
横からだけど、嫌とか愚痴とか言ってるわけでないのに、何でそんな喧嘩腰なの?笑+2
-2
-
35. 匿名 2018/07/16(月) 21:00:31
少年みたいに無邪気で明るくて、皆に親切なところが好きで結婚した
実は打算と世間体がなによりも大事な、損得だけで物事を判断する人だった
見事に騙されてた自分に、いま心底失望してる+56
-2
-
36. 匿名 2018/07/16(月) 21:01:02
夫婦になって努力しなくなる人も多いんだね。
素が素敵なら問題ないけど、装ってる人が多いって事なのかな?
+7
-3
-
37. 匿名 2018/07/16(月) 21:01:59
「俺がどういう人間か知ってるだろ?」と言われたことがある
「知ってる訳ないじゃない!?私はエスパーなの?」と言い返したわ
しかし悔しい事に旦那は私をよくわかっているなと思う毎日+13
-1
-
38. 匿名 2018/07/16(月) 21:12:16
人は気分によって考え方も変わるからそれを受け入れて生きていくしかない。
と旦那に言われたが、考え方がゴロゴロ変わるからついていけない。+15
-0
-
39. 匿名 2018/07/16(月) 21:15:26
突然大きな買い物してくる
相談して欲しい+6
-1
-
40. 匿名 2018/07/16(月) 21:16:17
奥さんは自分で選んで結婚したから仕方ないけど
こどもがかわいそう+13
-0
-
41. 匿名 2018/07/16(月) 21:16:53
>>36
日本は釣った魚に餌をやらない男が多いよね+50
-1
-
42. 匿名 2018/07/16(月) 21:18:55
本心では何思ってるかわからない
私のことボロクソに思ってそう
愛されてないのはわかる+28
-2
-
43. 匿名 2018/07/16(月) 21:19:46
>>1
今日も可愛くて若い女の子を抱きたいなぁ
って考えてるんだよ?わかるかな?
明日あたりに風俗にでも行くと思う。
+2
-14
-
44. 匿名 2018/07/16(月) 21:22:03
何回かに一度は「怒ってる?」と聞きたくなる反応する。
最近はそういう人なんだと割り切ったし、
期待や変化を求めなくなった。
どーーーでも良い。+28
-0
-
45. 匿名 2018/07/16(月) 21:22:45
無口なのは慣れた けど、弱音吐いたり愚痴言ったりしない人なので、
そう若くもなくなってくると、
いつかいきなりバタっと倒れて、倒れた時にはコトキレてる、なんてコトになるんじゃないかと心配している。+4
-2
-
46. 匿名 2018/07/16(月) 21:23:33
今回の人生で他人と生涯一緒に暮らす大変さと言うものを学んだ
来世に役立てたい+50
-0
-
47. 匿名 2018/07/16(月) 21:23:46
+11
-0
-
48. 匿名 2018/07/16(月) 21:28:41
「なに考えてるのかわからない!」ってキレた時にごくごく冷静に「そりゃわかんねーよ。俺なんにも考えてないから」って言われて脱力したことがある+42
-0
-
49. 匿名 2018/07/16(月) 21:28:59
意思の疎通がとれないとだんだんイライラしてくるよね+41
-0
-
50. 匿名 2018/07/16(月) 21:29:22
結婚してないけど、恋愛観がズレてる人って結局長続きしなかったな+7
-0
-
51. 匿名 2018/07/16(月) 21:30:57
>>1
うちも。
付き合っている時は「口数少ないなー」位だったけど
結婚したら「置物かー!」って位うんともすんとも言わなくなった。
どういうつもりなんだろね。+34
-0
-
52. 匿名 2018/07/16(月) 21:33:30
>>47
この画像の人がどことなく旦那に似てて軽くイラッとするw+4
-1
-
53. 匿名 2018/07/16(月) 21:34:43
偏差値30近く違うから仕方ないのかな+1
-2
-
54. 匿名 2018/07/16(月) 21:38:18
彼氏が無口で、二人でいてもお互いスマホ弄ってたらすることも多いけど居心地がいい
でもそれはちゃんと言葉や行動で愛情表現してくれるからなんだよね
もし結婚してそれがなくなったら不安だと思う+2
-2
-
55. 匿名 2018/07/16(月) 21:41:35
わかるー
しかも、冷めすぎて
何考えてるのか知りたくもなくなった
20年目の夏+28
-0
-
56. 匿名 2018/07/16(月) 21:43:13
仕事と家の顔は全然違うから思ったことがない
+3
-1
-
57. 匿名 2018/07/16(月) 21:44:57
よく喋るわりには確信をはぐらかす旦那にはイライラする。+19
-0
-
58. 匿名 2018/07/16(月) 21:45:35
結婚後10年近くレスだったのに
ここ最近急に積極的に
理由を聞いても濁されて
何なんだろう+14
-1
-
59. 匿名 2018/07/16(月) 21:46:27
外面がいいのに家の中ではムスーっとして自分の部屋に籠もられると余計にそう思う。+18
-0
-
60. 匿名 2018/07/16(月) 21:52:22
付き合ってる時に、気持ちがわからなすぎてイラついて、何考えてるかわからないから疲れるって言ったら
本当に何も考えてないんだよ!って困ったように言われた。
そして結婚して10年経って、本当に何も深く考えない人なんだとわかった。でも私は、彼のそういう部分にイラっとすることもあるし救われることもある。+16
-0
-
61. 匿名 2018/07/16(月) 21:53:53 ID:UL15c2ClIp
冷静だけど考え方がぶっ飛んでてわかり合えない(;´_ゝ`)笑
最初の頃は喧嘩ばっかだったけど今は諦めとそう言う人なんだと思ってるから仲は良い。
私の考えが伝わらなさすぎて怒りを通り越して笑える。
結婚10年。+6
-0
-
62. 匿名 2018/07/16(月) 21:55:55
はーい。
疲れます。もう仮面夫婦。+31
-0
-
63. 匿名 2018/07/16(月) 22:07:16
>>51
置物よくわかるー
あとは空気とか+5
-0
-
64. 匿名 2018/07/16(月) 22:08:48
濡れてないのに入れようとする。まじなに考えてるか分からない。+4
-2
-
65. 匿名 2018/07/16(月) 22:10:06
全然わからないです
会話も無いし、部屋も別だし
何がなんだかわからないです
でも別に困らないです
とりあえず、夕飯作って洗濯してアイロンかけとけば
いいかなと思って、それしかしないです
+20
-1
-
66. 匿名 2018/07/16(月) 22:15:51
なに考えてるかわからなかったけど、
最近なにも考えてないことがわかった。
うそがなくて、
それはいいけど、
少しは考えろよってイライラする。+9
-0
-
67. 匿名 2018/07/16(月) 22:23:07
私の彼も何を考えているかわかりません。言葉が足りなすぎるから。
そのことを伝えると、じゃああなたはそこら辺にいる人が今何考えてるかわかるの?と言われました。
+5
-0
-
68. 匿名 2018/07/16(月) 22:26:11
よく分からないな~、なんだこの人と思ってたけど、旦那と同じ水瓶座のトピ見たらみんな旦那と似たような感じで参考になった+6
-0
-
69. 匿名 2018/07/16(月) 22:31:21
結婚18年
去年あたりからお互い冷めたのか、当たり障りのない話を少しするくらいで、何を考えてるのか、私のことや家族のこと、どう思ってるのかわかりません
あんなに気持ちを伝えあっていたのに
もう好きという感情はないんだろうな、お互い+18
-0
-
70. 匿名 2018/07/16(月) 22:36:29
>>1
結局何も考えていない。妻の状況や勿論気持ちも(実体験)+12
-0
-
71. 匿名 2018/07/16(月) 22:39:02
>>45
いい生命保険に入ろうな+3
-0
-
72. 匿名 2018/07/16(月) 22:44:40
結婚後からセックスレスでした。
子供欲しから排卵日のみセックス。
今下の子が3歳だから
4年近くはしていなかった。
しかし昨日いきなりセックス。
びっくり。
こんなこともあるもんなんだな~
+5
-5
-
73. 匿名 2018/07/16(月) 22:50:45
育ってきた環境違うからわからないことあるよね。+4
-1
-
74. 匿名 2018/07/16(月) 23:24:26
暑くて悶々するけど他所で発散できないから嫁で済ませただけじゃないかと思うコメントはどうでもいい+1
-1
-
75. 匿名 2018/07/16(月) 23:37:03
>>1さんの旦那さんと同じ。
なんでそんな人と結婚したの?ってガルちゃんでは聞かれちゃうけど、
同じ会社で、寡黙にテキパキ働いてるのに所とか、真面目で堅実で、付き合おう付き合おうばっかり言われて惹かれたのかな…。それまで付き合った事無いタイプだった。
生真面目だから、私がふざけた事すると眉間に皺寄せて険しい顔になる。
子育て協力しないから文句言っても言い返して来ない。ケンカにはならないって言うか…気に入らないとずっと無視が続く。
もうずっと仮面夫婦です。+23
-1
-
76. 匿名 2018/07/16(月) 23:37:54
相手の偏差値知りたくなってきた+1
-0
-
77. 匿名 2018/07/16(月) 23:41:42
下の話すみません。
妊娠してレスになり、産後6ヶ月目。
もう1年以上してません。
体を気遣ってくれてるのかなと思い、この前思い切って話し合いしました。
したいと思ってた誘おうと思ってたよ、と言ってくれたので安心し、この3連休であるかな?と思ってましたが、何もない。
何考えてるんだろう。無理ならハッキリ言ってほしい、期待すると疲れる。+9
-0
-
78. 匿名 2018/07/16(月) 23:49:04
よくこの画貼ってる人いるけど、同じ人?
アナウンサーの高瀬さんでしょう?
兵庫県出身よね。
同じ出身だから気になる〜〜
+0
-2
-
79. 匿名 2018/07/16(月) 23:51:00
旦那によく言ってくれないとわからないって言われるけどこっちのセリフだよ!って思ってます。
2歳半の娘の方が私が何をしてほしいかわかってくれてる。
+8
-0
-
80. 匿名 2018/07/17(火) 00:38:06
>>1
私も夫が何を考えてるのかわかりません…。
話しかけても9割コメントなしです。
聞いてはいるようですが、本人は口下手だといいますし、まわりからもそう思われています。
昔話上手な男に騙されたことがあって、口下手だけど誠実な人がいいと思って結婚決めたけど、結局独身装って浮気されたし、無口かどうかなんて関係なかったなぁ。+14
-0
-
81. 匿名 2018/07/17(火) 00:41:32
>>1
相手が何考えてるのかわからないってけっこうストレスですよね…。
たまに返事が返ってきても、とんちんかんだったり、私の意見への否定だから、疲れてしまった。
この先何十年一緒にいられるのだろうか…。+8
-0
-
82. 匿名 2018/07/17(火) 00:57:40
よく言えば寡黙?真面目、
俺は口下手だから、とか、俺は照れ屋なんだ、とか言ってたな、
今思えば大の大人が良く言うわ!
恋愛も不器用って感じだったけど、なんか母性で付き合っちゃったんだよな〜〜。
結婚したら、なんか無口な所も嫌で、こっちが何か言うと、ダンマリ決め込む。
余計ムカついて何とか言ってよ!って言っても、どっか行っちゃう。いつもこんなんで根本解決しない。
もう期待しない。部屋も別だから気にならない。どーでもいいや。+12
-0
-
83. 匿名 2018/07/17(火) 03:36:33
うちは、逆で考えてることがみえみえ。
勝手に無口になって構ってちゃん。
すぐに拗ねるし機嫌取りしても無視、
だからこっちも無視ってかご機嫌伺いやめて
完全に放置。
最近は近くにいるだけでイライラする。
飲み会とかでいないとほんと気が休まる。
毎日飲み会やってくんないかな?
お小遣い多めに渡すから。
+2
-1
-
84. 匿名 2018/07/17(火) 08:04:17
>>8
むしろ戦前では+0
-0
-
85. 匿名 2018/07/17(火) 08:32:56
主とは違うけど…
仕事大好き&職場の人間大好きな旦那で、仕事&飲み会&職場の人とのお出かけでほとんど家にいない。家族としゃべらないし、在宅中はスマホばっかりの旦那が何を考えてるのかマジでわからない。
なんで結婚した…??
完全にATMだし、最近は感謝の気持ちも沸かない。+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/17(火) 08:44:30
結婚15年目、急にそんな感じになった
浮気というタイプでもないと思うんだけどもう何考えてるかわからない
日頃は激務で休日はとにかく寝てばかり相槌は上の空
もしかして男の更年期とかなのかな
冗談を言ったりお茶目な感じの人だったのにこの先ずっとこんななのかと思うとしんどい+2
-0
-
87. 匿名 2018/07/17(火) 09:47:24
向こうからの愛情は感じないどころか一緒にいるとため息ばかりつかれたり、グチグチ文句を言われて精神的にストレス
もう離婚したいと切り出したらそれは嫌だ、と。
何を考えて一緒にいるのか全くわかりませーん
仮面夫婦だし、いずれ離婚するのでもうどうでも良いと思って暮らしてます
レスだけど好きでも無い人とはもうしたくない+3
-0
-
88. 匿名 2018/07/17(火) 12:06:37
避けてみたりベタベタしたりよく分からない+0
-0
-
89. 匿名 2018/07/17(火) 12:50:13
>>86
以前までは違うんだったら鬱の可能性もあるかも。
または睡眠時無呼吸症候群とかで疲れがとれてないとか。+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/17(火) 14:32:24
不安になってきた。
ここのコメントみてたら彼があんまりしゃべるタイプじゃないけど結婚したら置物になる可能性あるなぁ
付き合うまで他の男性と悩んでたけどみんなに感じ良くて楽しかったけど表向きだけかも。結婚したら私に対する態度は変わる人だったかもね。。
どちらにしても付き合わないとわからないしそれ以上に結婚しないとわからないね。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する