-
1. 匿名 2018/07/14(土) 17:22:08
ワキガのトピがあったので、足の臭い対策などあれば教えて頂きたいです。
私は仕事でヒールを履いてますが、仕事終わりの足の臭さがやばいです...
スプレーとか塗るタイプとか色々試しましたが、臭いはマシになるくらいで完全には消えません。
みなさんどんな対策してますか?+70
-2
-
2. 匿名 2018/07/14(土) 17:22:58
足裏の角質を取る+81
-0
-
3. 匿名 2018/07/14(土) 17:23:02
五本指ソックス+40
-1
-
4. 匿名 2018/07/14(土) 17:23:06
ガルチャンもう終わりに近いんではないですか?+7
-16
-
5. 匿名 2018/07/14(土) 17:23:52
雨で濡れたら放置しない。
靴を休ませる。
使わないときは、靴は招集。
足自体から強烈な匂いはしたことがないけど、足専用の石鹸やらパウダーやらでてるよね。+49
-1
-
6. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:09
+5
-4
-
7. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:11
グランレメディは試しました??
あれはほんとに魔法の粉だよ。
思春期で運動部の息子の強烈な匂いが嘘のように消えたよ!+122
-3
-
8. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:33
グランズレメディ+84
-1
-
9. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:33
クリームタイプのデオナチュレってなかったっけ?今はないのか?
旦那、冬に仕事で足のニオイが凄いことになるから塗ってたよ。+44
-1
-
10. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:41
最近臭すぎて家で異臭騒ぎを起こした+28
-1
-
11. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:59
>>6
足臭かったら草花枯れちゃいそう+50
-1
-
12. 匿名 2018/07/14(土) 17:25:02
サラサラパウダーシート持参して、トイレで拭いてる
気持ちまだマシ+24
-1
-
13. 匿名 2018/07/14(土) 17:25:37
五本指ソックス履いたら臭くならないよ
+26
-1
-
14. 匿名 2018/07/14(土) 17:26:36
足指さらさらクリームおすすめ。
これ塗ると絶対臭くならないよ。
見た目も一瞬ロクシタンかと思うほど可愛いからバッグに入れても気にならない。
けど、塗ったら塗り直さなくても臭くならなかったから持ち歩く必要がなかったわ。+107
-2
-
15. 匿名 2018/07/14(土) 17:26:51
かぐわしい+2
-1
-
16. 匿名 2018/07/14(土) 17:27:50
靴は毎日変えてる?+8
-0
-
17. 匿名 2018/07/14(土) 17:27:51
これ良かったよ+91
-0
-
18. 匿名 2018/07/14(土) 17:28:04
+133
-1
-
19. 匿名 2018/07/14(土) 17:28:35
+22
-0
-
20. 匿名 2018/07/14(土) 17:28:53
お風呂の時に入念に洗っても完全に匂いが取れてない。爪の隙間もブラシで洗ってるんだけど…+34
-2
-
21. 匿名 2018/07/14(土) 17:29:14
脱いだストッキング、普通に洗っても臭いが取れません。
酸素系漂白剤につけてもだめでした。
どうしたらいいですか???+28
-1
-
22. 匿名 2018/07/14(土) 17:29:23
夫がこれを愛用してます。
+40
-0
-
23. 匿名 2018/07/14(土) 17:29:40
高校生の娘の足が臭すぎてどうにもならない。とりあえず帰宅したら風呂場に直行させているけど、玄関から風呂場までの通り道を拭き掃除しないと臭いが残り続ける。このトピを参考にさせてもらいます+89
-0
-
24. 匿名 2018/07/14(土) 17:30:19
足臭トピはいつも伸びないステマトピ
プラマイの数さえ少ないまま終わる+2
-4
-
25. 匿名 2018/07/14(土) 17:30:23
100円の焼きミョウバン買ってきてみょうばん水をつけるようにしたら臭いなくなった。
自分調べだけど。
スプレーにして脇と足にシュッシュとしてる。
臭い無し、安い、食品にも使うものだから多分安全。
うおおぉ、すごい。+42
-1
-
26. 匿名 2018/07/14(土) 17:30:32
わたし自身足がかなり臭い人なのでボディーソープをコラジューフルフルのリキッドソープを使って
出勤前はドクターショール足用制汗デオドラントフットクリームを塗って、消臭ソックス履いて徹底的に対策してます。+13
-0
-
27. 匿名 2018/07/14(土) 17:30:39
お風呂上がり、ちゃんと足の指の間まで拭いてる??+18
-2
-
28. 匿名 2018/07/14(土) 17:30:58
靴箱の扉は開けておいて、よく乾燥させよう。+9
-0
-
29. 匿名 2018/07/14(土) 17:31:32
足垢が溜まってると蒸れた時に臭くなるからただ洗うだけじゃなく角質ケアしないと悪臭放つよ。
+11
-0
-
30. 匿名 2018/07/14(土) 17:31:41
アパレルやってた時めっちゃ足臭かったけど、これ使ってから無臭になったよ。+38
-0
-
31. 匿名 2018/07/14(土) 17:31:50
子供の足が臭すぎた時、足を洗っても足自体が臭くて、oh,babyで角質をとったら治まった。+9
-0
-
32. 匿名 2018/07/14(土) 17:31:55
>>14
これ使ってかなり臭いましになったけどまだ臭いが出る...更に強力なのが知りたい
現時点ではデオナチュレが一番良いんだけど+9
-1
-
33. 匿名 2018/07/14(土) 17:32:18
>>14 これは本当におすすめ!!!
アパレルで足が激臭になって(靴履いてても臭いが漂ってくるレベル)洗っても洗っても臭いが取れなかったけどこれ塗ってからは臭いトラブルなし!
ただ、靴下が白くなるけど洗濯したら落ちるよ!+20
-1
-
34. 匿名 2018/07/14(土) 17:32:19
>>21
捨てな!+10
-2
-
35. 匿名 2018/07/14(土) 17:34:29
+96
-1
-
36. 匿名 2018/07/14(土) 17:34:50
ベビーフットで定期的に角質をとる&デオナチュレを毎朝塗る。
+10
-0
-
37. 匿名 2018/07/14(土) 17:35:06
>>32
本当に!?
私も結構足臭かったけどデオナチュレのクリームで全く臭わなくなったけどこれで完全に効かない??
だとすると靴が臭いんじゃない??+47
-0
-
38. 匿名 2018/07/14(土) 17:37:05
デオナチュレ、小4の娘には合いませんでした。
汗腺を防ぐのが良くなかったのかな、子供だからかな、ブツブツが出来たので1回しか使わず。+3
-2
-
39. 匿名 2018/07/14(土) 17:37:06
爪が伸びてくると臭くなるから、その前に切るようにしてる。+10
-0
-
40. 匿名 2018/07/14(土) 17:37:34
私も長年足の臭いで悩んでました。
グランスレメディを使って臭いがなくなりました。本当に魔法の粉ですよ!!!
他に気を付けてることは、
足の爪はこまめに切る。ペディキュアもしない。
出先で気になった時はアルコール入りのウエットティッシュで拭く。
毎日同じ靴は履かない。
履いた後は、靴用スプレーしたり、換気のよい所に置く。
足用の石鹸で洗う。
朝と風呂上がりにデオナチュレ塗る。
+41
-1
-
41. 匿名 2018/07/14(土) 17:37:58
これが効くって友達が言ってたよ。+29
-0
-
42. 匿名 2018/07/14(土) 17:39:05
ハッカ油おすすめです。
数滴を足の裏に塗って靴下を履いたら一日中臭いません。
ハッカ油をお水で薄めたのを靴にスプレーしたら消臭してくれます。
スースーするし今の時期にはちょうどいいと思います。+19
-2
-
43. 匿名 2018/07/14(土) 17:42:49
グランズレメディ…気になる!
そんな私はボディミントを検討中。+5
-2
-
44. 匿名 2018/07/14(土) 17:44:31
足に直接デオナチュレと靴にグランズレメディのダブルでやったらそうそう臭わないと思うんだけど…。
それでも臭いからその靴捨てて新しい靴でやり直して!+12
-0
-
45. 匿名 2018/07/14(土) 17:46:52
うちはミネラルデオストーン一択!!
旦那のやばい激臭がなくなったよ!!!
ミョウバンだから無臭でサラサラだし、
風呂上がりと朝にシュッシュッとしとけばいける。
ただし、すでに臭くなった足への消臭効果はないかな。
あくまで臭う前に吹き付けとく感じ!+12
-0
-
46. 匿名 2018/07/14(土) 17:49:06
>>21
重曹と水を入れた桶につけてから洗うといいよ!下着もね!+8
-2
-
47. 匿名 2018/07/14(土) 17:49:44
>>5招集!!!!!+5
-0
-
48. 匿名 2018/07/14(土) 17:50:10
朝から足を石鹸で洗うようにしてから似合わなくなったよ。
色んなモノ買うより、出かける前に足洗えば似合わなくなるよ+4
-0
-
49. 匿名 2018/07/14(土) 17:51:20
足臭くないし、と油断してたら角質たまってきたみたいで足裏の皮むけが気になってきたから、これ買ってお風呂でゴシゴシしてたらきれいになってきた!泡泡にして足洗うの気持ちいい。+17
-0
-
50. 匿名 2018/07/14(土) 17:53:22
ここに上がった足臭予防のアイテム普通は効くから、それでもダメな人は今まで履いてた靴下や靴を総取り替えして臭くなる前から予防アイテム使わないと駄目だろうね。
足指一本一本角質取りもやらないと。+9
-1
-
51. 匿名 2018/07/14(土) 17:55:11
多分靴を毎日変えたらいいんだと思う
家族には、裸足で靴履くから臭いんだよって言われるけど靴下はくの面倒臭い
のでサンダル(匂いがこもらないから)+2
-4
-
52. 匿名 2018/07/14(土) 17:56:03
>>35
犬がいるかわいい(笑)+24
-0
-
53. 匿名 2018/07/14(土) 17:58:38
靴脱いだとき足汗なのか蒸れなのか湿っていてひどい。自分じゃわからないけど臭いもあるんだと思う。昼休憩で座敷だけど対策どうしたらいいですか?+5
-0
-
54. 匿名 2018/07/14(土) 17:59:08
サンダルに足垢がべっとり付く人は足が臭い人!
とにかく角質ケア必須。
角質溜まってる上に汗っかきだとそうなる。+18
-1
-
55. 匿名 2018/07/14(土) 18:01:02
私はベージュのパンプス用の靴下穿いてから、ストッキング穿いてた。
だいぶマシだったと思う。
雪国に住んでたから、冬場とか足元にヒーター置いてたから臭いが上がってきて、セルフ拷問だった。笑
ストッキングじゃなくてもいいよって言われてからハイソックスに変えた。+8
-0
-
56. 匿名 2018/07/14(土) 18:02:52
主さんは同じ靴ばかり履いてませんか?あと合皮の靴とか。脱いだ靴を通気性の良い所で乾かしたりしてますか?
あと、疲れが溜まると足汗が臭くなりますが大丈夫ですか?
下手にスプレーなどを利用すると微粒子が毛穴に詰まり、余計に臭いが酷くなる事がありますよ。+7
-1
-
57. 匿名 2018/07/14(土) 18:05:15
>>54なるほど、心当たりあるわ。+8
-0
-
58. 匿名 2018/07/14(土) 18:07:09
>>41
これなら買うとき、パパの為に買います
って感じになるからいいね+7
-1
-
59. 匿名 2018/07/14(土) 18:09:55
息子の足が超臭くてもう頭きて毎日憂鬱でした
ちゃんと洗ってるし靴も同じの履いてないし一体どうしたらと悩んでググって
さて
ピロエース石鹸で洗ったら
あ〜ら不思議
スッキリさっぱり悩み解決でした
ちょっと高いのでましになった今はミューズに変えました
まあ大丈夫です
+9
-0
-
60. 匿名 2018/07/14(土) 18:14:28
私も猛烈に足が臭くてずっと悩みだったのですが、お風呂の時に足だけ(指メイン)別に固形石鹸で洗うようにしたら、びっくりするほど臭いがしなくなりました。
体を洗う時でもいいと思いますが、わたしはお風呂からあがる前に洗ってます。
固形石鹸はどんなのでも大丈夫でした。
個人差はあるかもしれないけど、一度試してほしいです。+15
-0
-
61. 匿名 2018/07/14(土) 18:17:41
足が臭い人は体も疲れてるから角質ケアや消臭ケアだけでなく、足ツボマッサージもするといいよ。
+9
-0
-
62. 匿名 2018/07/14(土) 18:17:59
やっぱり、垢と角質なのかな?ニオイの元+5
-0
-
63. 匿名 2018/07/14(土) 18:24:31
>>62
そうだと思う。
足の指の間に角質が溜まってないのに臭い人は汗が臭いのかもしれないけど、足臭い人は大抵指に角質がこびりついてる。+7
-0
-
64. 匿名 2018/07/14(土) 18:35:53
サッカー少年かいます。
グランズレメディ使い始めたら、強烈な納豆が腐ったみたいなツーン!とした臭いが無臭になったよ。
おすすめ!+18
-0
-
65. 匿名 2018/07/14(土) 18:46:54
靴がもうくさくなってたら、足側に何してももう手遅れです。
新しい靴にして、かつ今のケアをしっかりすることが大事+4
-0
-
66. 匿名 2018/07/14(土) 18:50:14
5本指のハーフソックスを、ストッキングの下に履いてるよ。+3
-0
-
67. 匿名 2018/07/14(土) 19:02:30
足が臭い人、湯船に浸かってますか?
シャワーだけだと足の角質ちゃんととれてないですよ。+3
-1
-
68. 匿名 2018/07/14(土) 19:09:31
コンビニ弁当とか菓子パン生活してたとき足が臭かった。
やめたら臭くなくなった。
食べ物もあるかも。+6
-0
-
69. 匿名 2018/07/14(土) 19:28:01
皮膚科でアクアチムローション出してもらって下さい!本当はニキビの薬なのですが、殺菌力が強いので足や軽いワキガなら匂い消えます。私も長年の悩みで色々使いましたが4時間待ちの人気の皮膚科で処方され無臭です。+2
-2
-
70. 匿名 2018/07/14(土) 19:28:41
足は臭いのが普通だから気にしなくていいよ+4
-2
-
71. 匿名 2018/07/14(土) 19:47:19
性格がいい人ほど足がくさくなりやすい+12
-1
-
72. 匿名 2018/07/14(土) 19:50:25
水虫ではないの?
+4
-0
-
73. 匿名 2018/07/14(土) 20:18:42
>>45
私はそれを脇に使ってますが、めちゃくちゃ効きます! ちょっとトピズレですみません。+0
-0
-
74. 匿名 2018/07/14(土) 20:20:32
毎日お風呂にはいって軽石で擦る、石鹸で指の間を洗う、爪を伸ばさない、4時間に一度靴下を履き替える。+3
-0
-
75. 匿名 2018/07/14(土) 21:33:52
グランズレメディ はほんとにおすすめ!
風呂上がりでも臭ってた足が無臭になったよ+8
-0
-
76. 匿名 2018/07/14(土) 21:51:14
ものすごい臭いを発する靴の中に
重曹を振りかけたら
夜勤明けに匂ったら全く匂いがなかったわ
ちょっとビックリ+5
-0
-
77. 匿名 2018/07/14(土) 21:52:20
ラヴェリン毎週一回塗りたくったあと
エクシブクリーム塗ってたら
全く匂わなくなった+1
-0
-
78. 匿名 2018/07/14(土) 21:53:05
・連日同じのを履く
・雨で中が濡れてもケアしない
こういうことしなきゃまず臭くなんてならない+0
-2
-
79. 匿名 2018/07/14(土) 21:54:20
グラレメで劇的に臭い無くなった+5
-0
-
80. 匿名 2018/07/14(土) 21:55:45
同じ靴履かなきゃならないなら
靴乾燥機おススメだよ
紫外線出るタイプはかなり臭いが消えていい+1
-3
-
81. 匿名 2018/07/15(日) 01:56:41
足用のクリームタイプのデオナチュレいいよ
息子の足臭かった時におい激減した
でもすりこまなきゃいけないし、皮がむけるみたい
あとは靴を履く前と履いた後にAgスプレーしてるよ
姉も仕事の後は蒸れてるから、薬用のシートで拭いて、踏んでブシャーって出るやつあるじゃん
あれ玄関に置いて踏んでるよ+1
-0
-
82. 匿名 2018/07/15(日) 02:10:00
看護師です。
院内で履く靴は白のスニーカーと決まっていて、最初の頃は毎日すごい臭くて、洗ってもすぐ臭いが漂ってました。
実践したことは順番に、
①5本指ソックスに変える
②靴をロッカーにしまわずファブリーズして風通しの良いところに置く
③靴を2,000円高いものに変える
④足だけボディソープではなく薬用石鹸ミューズで洗う
完全に臭いが消えたのは④実践後からです。ボディソープは保湿成分が入っていて雑菌が繁殖しやすいと聞いたので、ミューズにしました。
今は仕事後でも靴下も臭いません。+2
-0
-
83. 匿名 2018/07/15(日) 07:23:50
これ。かなりオススメ。
初めはバカにしてたけど、足裏専用のせっけんを足に付けてから、これでゴシゴシこすると泡が出て来て超スッキリする!
(ブラシにせっけんを塗っても泡立たない)
(ボディーソープよりせっけんオススメ)
(最初はくすぐったいけどすぐ慣れる)
洗い終わった後は、足が一回り小さくなったような感覚になって、キュッキュッするよ。激臭の息子の足がかなりマシになったもん。その他にスニーカー2足を交互に履くだけ。
ぜひ試してみて~!確か千円くらいで買えるよ。+5
-0
-
84. 匿名 2018/07/15(日) 07:34:18
ピロエース石鹸効くよ
もう救世主
使ったその日から匂いなくなった+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/15(日) 08:13:44
重曹、ミョウバン、竹酢液
この辺りは昔からいいよね
今のマイブームは竹酢液入りのお風呂
肌弱くて汗かぶれもすぐになるから助かってる
けど、体自体が消臭されるから汗かくと汗の匂いが分かるようになる
出勤前にデオドラントスプレーかけてるよ+2
-0
-
86. 匿名 2018/07/15(日) 08:57:30
このトピ読んで朝から足の爪切りとかかとの角質取りをした。
親指の爪のはじっこの爪垢がすごい臭い。
しかもゴッソリ出てきて、ピンセットでひこ抜いた。
臭いの原因あれかもな。。
みんなもある?すげーくさかった。+7
-0
-
87. 匿名 2018/07/15(日) 09:07:17
巻き爪っぽい人は爪垢ビロビロ溜まる。
平たい爪の人は爪垢たまらないね+2
-0
-
88. 匿名 2018/07/15(日) 10:38:54
仕事用の靴にオドイーターを敷きはじめたら、臭いが気にならなくなりました。月いちで変えた方が良いですよ。私は2ヶ月ぐらい変え忘れても匂わなくなりました〰。
+1
-0
-
89. 匿名 2018/07/15(日) 16:19:14
次亜塩素酸水で洗う。オススメはしないけど+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/15(日) 16:54:11
グランズレメディは本当〜!に効く。
まさに魔法の粉!長年悩んでたのが嘘みたいなのでぜひ試してほしい!+4
-0
-
91. 匿名 2018/07/16(月) 02:00:32
①薬用石鹸で指先まで洗う
②重曹足湯を可能な限り1日1回30分
③足を濡れたままにしない
④ミョウバン水を作り1日に何度もスプレー
2~3週間程①~④を実践し、なんとか悪臭から解放されました。+0
-0
-
92. 匿名 2018/07/17(火) 01:39:31
え?女で足臭いとか引く。ありえないでしょ恥ずかしく無いの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する