ガールズちゃんねる

親しみやすい雰囲気になるには?

41コメント2018/07/15(日) 02:04

  • 1. 匿名 2018/07/14(土) 17:07:49 

    親しみやすい雰囲気の人っていいなと思います。職場の同僚にそういう人がいて、老若男女問わず人気者です。
    彼女を見ていて、親しみやすさの条件として、「笑顔が多い」「おおらか」「人と話すのが好き」などを感じます。
    皆さんの周りにいる親しみやすい人はどんな人ですか?
    親しみやすい雰囲気になるには?

    +34

    -2

  • 2. 匿名 2018/07/14(土) 17:08:16 

    笑顔かな

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/14(土) 17:08:59 

    聞き上手になる

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/14(土) 17:09:10 

    やっぱ笑顔じゃね?

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/14(土) 17:09:16 

    清潔感がある

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2018/07/14(土) 17:09:52 

    話しかける直前に、こっち向いてニコ

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/14(土) 17:09:58 

    警戒心がない
    適度にいい加減

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/14(土) 17:10:02 

    持って生まれた顔つきもあるよね

    優しい顔立ちの人

    +87

    -4

  • 9. 匿名 2018/07/14(土) 17:10:14 

    人の話をよく聞いて、同調してよく笑う

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/14(土) 17:10:38 

    ふにゃっとしてる

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/14(土) 17:11:04 

    自分をいいように飾らないようにする

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/14(土) 17:11:29 

    メイクが濃すぎない
    仕事もライバル心をむき出しにしない

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/14(土) 17:11:42 

    >>1そういう人って家庭内がそういう感じで身構えてないし
    私の勝手なイメージだけど、心の入り口がオープンなんだろうな~と思う

    私は灰色のシャッターが365日閉まってる感じ

    +90

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/14(土) 17:12:22 

    裏表をなくす

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/14(土) 17:12:38 

    タレ目

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2018/07/14(土) 17:12:46 

    ツンケンしない。
    答えたくない話題にどう立ち回るか?じゃない。
    相手を不快にさせずにササッとかわす人。

    自分には対応いい。でも誰かを睨んでる人とかは評価下がるわよ。

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2018/07/14(土) 17:13:12 

    悪口を言わない

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/14(土) 17:13:33 

    人に変な同調求めない

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/14(土) 17:13:47 

    妙なこだわりやプライドを持ってないことかな。

    カッコ悪さを人に見せても、本人も周りも笑って流せるようなゆとりがある感じ。

    +57

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/14(土) 17:14:31 

    仲間はずれグループと仲良しだと「この人もしかして裏では?」と疑うのである

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2018/07/14(土) 17:14:45 

    負けず嫌いじゃないこと

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/14(土) 17:15:56 

    なりたいよねー
    私、笑顔を意識してるけど、たまに見るとちょっとわざとらしいというか緊張して目が笑ってないことに気がついた

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/14(土) 17:18:32 

    表情に険が無い
    性悪タイプの人は30前後でもう意地悪オバさんの雰囲気滲み出てるもんね
    40代前後なると見た目の意地悪っぽさから初対面で苦手意識持たれたりするのがこのパターン

    こういう雰囲気全然纏ってないおばさんもいるから、やっぱり生き方が顔や雰囲気として表面化するんだろうね

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/14(土) 17:21:47 

    一緒に出かけると友達がよく「写真撮ってください」てカメラ渡されたり道聞かれたりしてる。
    一緒にいる私には目もくれず友達にだけ。
    私だって話しかけられたら頑張るのになーてちょっと寂しい笑

    その友達はたれ目で見るからに優しそう、穏やかそうな感じ。無表情でも不機嫌そうには見えない。
    小柄なのもあって「この人なら無下にはしないだろう」て雰囲気が出てる。
    実際優しくて人当たりいい。

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:25 

    根掘り葉掘りしない

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:31 

    非ブサイク

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/14(土) 17:25:34 

    不愉快な話はしてこないよ。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/14(土) 17:28:10 

    話しかけられたら、笑顔で応える。
    よく笑う。
    自慢話はせず、自分の失敗談やドジってしまった事を話す。

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/14(土) 17:36:35 

    笑顔が多く、スキがある人。
    そのスキを見て漬け込んでくる人は陰湿。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 17:46:49 

    育ち方かなぁ
    誰か(弟や妹)を守る立場だった人は警戒心が強いね
    守られる立場の人は良い感じに無防備

    +6

    -8

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 17:52:34 

    スルーのチカラがある人じゃない?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 18:58:22 

    >>15
    私だ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 18:59:59 

    おおらかな感じ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 19:22:00 

    笑顔が優しくて、声のトーンが柔らかい。
    言動に粗探しやトゲが無い

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 20:18:19 

    いるいる
    嘘くさい笑顔で粗探しばかりしている人

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 21:23:38 

    真顔でも怖くない人

    ずっとニコニコしてる人は逆に身構えるかも
    真顔との落差とか

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 22:19:57 

    性格は顔にでるから、内面が大事。色々否定しない、相手を認める、小さなことにも感謝する。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 22:46:35 

    話しかけられた時、的確な内容ではなく一番無難な答えを笑顔で返す。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 23:00:38 

    深く呼吸している人は話しかけやすいってテレビで言ってた。
    けっこう息詰めちゃってたり、呼吸浅かったりしてるみたい。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/15(日) 00:56:04 

    笑顔で、力入れずに相手と接する

    あと、礼儀もある程度しっかりしてれば大丈夫

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/15(日) 02:04:26 

    話しかけて笑顔で対応してもらえると嬉しい。逆にピリピリしている人は話しかけ辛い。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード