ガールズちゃんねる

ネットを真に受けて後悔したこと

294コメント2018/08/01(水) 16:17

  • 1. 匿名 2018/07/13(金) 14:16:03 

    ありますか?

    私は、「結婚・出産祝いは現金が最高!」というのを真に受けて友達にお金を贈っていたことです。実際、自分が貰う立場になったとき、そんなことをしてる人は一人もいなくて失敗したなぁ(やっぱり現金ってちょっと生々しい)と。

    ネットではスタンダードに見える意見でも、現実は少なくともそれを表に出しているケースは少ないよって言う事例があったら教えて欲しいです。

    +125

    -373

  • 2. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:09 

    耳を引っ張るとなんかツボ?が刺激されて痩せると聞いて引っ張ってたら耳が何㍉か千切れました。

    +357

    -66

  • 3. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:26 

    ガルちゃんの懐古主義の自称辛口評論家が多くいたとき

    +216

    -8

  • 4. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:32 

    え、私結婚・出産祝いに現金渡してるよ!!

    +984

    -23

  • 5. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:51 

    >>1
    え、私も現金あげてた!
    そして内祝いは商品券返してた。
    生々しかったかも。

    +695

    -23

  • 6. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:57 

    右派を表に出してる人は世の中少ない。

    +257

    -14

  • 7. 匿名 2018/07/13(金) 14:18:16 

    >>1
    現金は親兄弟くらいじゃないと生々しくて引くのが現状だよね。
    ここでは現金現金って言う人がいるけどw

    +79

    -135

  • 8. 匿名 2018/07/13(金) 14:18:16 

    >>1
    え??
    うちは、リアルに現金派だよ。
    結婚祝いも、出産祝いも8割は現金でいただいたし、私も現金渡してる。

    +691

    -27

  • 9. 匿名 2018/07/13(金) 14:18:36 

    ネットを真に受けて後悔したこと

    +48

    -59

  • 10. 匿名 2018/07/13(金) 14:19:03 

    えっ?現金の方が嬉しいけど

    +671

    -25

  • 11. 匿名 2018/07/13(金) 14:19:20 

    結婚は勢い!を真に受けた
    勢いでするものじゃなく慎重にするものだった

    +623

    -19

  • 12. 匿名 2018/07/13(金) 14:19:28 

    結婚祝いはご祝儀で現金でしょそれと物を渡す場合もあるけど現金は渡すよ
    出産祝いは物贈るけど

    +319

    -12

  • 13. 匿名 2018/07/13(金) 14:19:31 

    >>5
    私も同じです!!
    現金で渡して、お返しは商品券を半分の額でいただくってケースがほとんど
    親にも聞いたけど、それが一番いいって言われたよ

    +360

    -6

  • 14. 匿名 2018/07/13(金) 14:19:36 

    >>1
    友人ならギフトカードのほうがいいよ
    西松屋5000円ギフトカードとか

    +14

    -106

  • 15. 匿名 2018/07/13(金) 14:19:40 

    >>4
    >>5
    周りが現金派多いなら大丈夫よ
    プレゼント好きな友人には現金は上げない方が無難

    +245

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/13(金) 14:19:53 

    主と似たような感じで、結婚式の二次会の景品に現金を提案したら旦那サイド(幹事含め)から「ありえない!」の大合唱。ちょっと品のない嫁だと思われてしまったかも…と後悔しました。

    +14

    -47

  • 17. 匿名 2018/07/13(金) 14:20:00 

    むしろ趣味の合わない掛け時計やらベビー服やら、気持ちはありがたいけど…
    内祝いしなきゃいけないから、いらないもんもらうのも困るから現金がいい。

    +476

    -11

  • 18. 匿名 2018/07/13(金) 14:20:12 

    結婚式のマナーをガッチリ守るとダサくなる

    +55

    -29

  • 19. 匿名 2018/07/13(金) 14:20:34 

    陰キャラでブス寄り右寄りが主流のガルちゃんの意見は常に偏りすぎてる

    +158

    -40

  • 20. 匿名 2018/07/13(金) 14:20:46 

    コメの数見てお祝いに現金渡してる派が結構多くてホッとしてる(笑)
    長年の自分の行いがとんでもない過ちだったんじゃないかって一瞬心配になった!!

    +258

    -8

  • 21. 匿名 2018/07/13(金) 14:21:11 

    気になってた後輩を家に呼んだときに「肉食系女子流行ってるってそういえば書いてあったなー」と思い出して、ベッドに押し倒したら本気で泣かれたこと。

    +11

    -111

  • 22. 匿名 2018/07/13(金) 14:21:56 

    口コミとかブログかな
    嘘ばっかり

    +207

    -3

  • 23. 匿名 2018/07/13(金) 14:22:05 

    >>14
    西松屋はどうなのかな‥

    +179

    -10

  • 24. 匿名 2018/07/13(金) 14:22:10 

    東京生まれ東京育ち
    結婚・出産などお祝いごとは現金渡すのが普通です

    これ、もしかして地方により違ったりするのかな??

    +178

    -35

  • 25. 匿名 2018/07/13(金) 14:22:51 

    自分が真に受けたわけじゃないけど、老人ホームの話題で
    料金が高ければ高いほど良いサービスが受けられる、安ければ人として扱われない
    家畜のような扱いを受けるとか書いてあって
    信じる人もいるのかなって心配になった・・。

    +51

    -13

  • 26. 匿名 2018/07/13(金) 14:23:23 

    >>21
    犯罪だよ

    +202

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/13(金) 14:23:38 

    ガルちゃんの平均身長165cm以上あること

    +19

    -32

  • 28. 匿名 2018/07/13(金) 14:23:43 

    西城秀樹はもうガルちゃん限定で異常に持ち上げられてるだけ
    あとDA PUMPも

    +35

    -66

  • 29. 匿名 2018/07/13(金) 14:24:25 

    昔2ちゃんでベビーカー泥棒?とかいるから見えるところ見えないところに五ヶ所くらい名前書く!と書いてあって、その通りにして乳児検診いったらでかでか名前書いてるのなんてうちだけ。
    恥ずかしすぎた…。

    +347

    -7

  • 30. 匿名 2018/07/13(金) 14:24:57 

    ネットで結婚式のしきたりを見て、ドレスは膝下、オープントゥダメ、ストッキングは絶対肌色、御祝儀はふくさに包んで…みたいなの全部守ったけど、いざ参列してみたらみんなけっこう自由だった。

    +562

    -16

  • 31. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:16 

    >>16
    二次会の景品で現金はないわー
    ネットのコメントでもみたことないよ

    +162

    -6

  • 32. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:32 

    内祝いで半返しあげなきゃいけないのに、気に入らない物もらったら最悪だよ。
    現金が一番に決まってる。

    +269

    -9

  • 33. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:45 

    ネットって言ってもあらゆる意見や情報があるから見る側の判断が大きいと思う
    何となく調べる時でも検索して5つくらい情報を選んで大体共通の内容な事はそうなのかなって思うくらい

    +73

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:53 

    >>2
    ちぎれるほど引っ張るってどんだけよw
    普通はちぎれる前に自分で加減するでしょw

    +387

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:55 

    >>24
    友達の出産祝いとか、相場?は3000円くらいだと思うけど、3000円包むの??普通に疑問。
    金額的に現金ではなくプレゼント派が多いと思ってたけど、もしかしてガル民は友達相手でも5000円10000円贈ってるってことかな。気前良いな。

    +17

    -73

  • 36. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:58 

    友達の結婚出産祝い現金だし、お返しは商品券だけど喜ばれたよ。向こうも現金、お返しは洗剤だったけど使うから構わない。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/13(金) 14:26:11 

    >>28
    DA PUMPはガルちゃんだけじゃなく、世間でも今けっこう人気ない?

    +147

    -36

  • 38. 匿名 2018/07/13(金) 14:26:39 

    お浜さんって言ったら誰にも通じなかったよ
    どうしてくれるんだよ

    +626

    -7

  • 39. 匿名 2018/07/13(金) 14:26:49 

    市長が簡易ベッドでピースしただけで不謹慎って叩かれたこと

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/13(金) 14:27:22 

    >>35
    友達にも出産祝い1万ですけど。

    +92

    -24

  • 41. 匿名 2018/07/13(金) 14:27:27 

    ガルチャン見てて、なんの証拠もなく噂を『○○だ!○に違いない』のプラスの数見てたら不安になる時がある。
    これみんな賛同してるのか?それともノリでプラスにしてるのか?って。

    +221

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/13(金) 14:27:33 

    >>30
    私は逆に、スットキングは黒、ふくさ無しで行って恥ずかしい思いしたよー。ふくさって一瞬だからいいかと思ったけど、一瞬だからこそなんか恥ずかしかった。ケースバイケースかも。

    +256

    -2

  • 43. 匿名 2018/07/13(金) 14:27:33 

    >>31
    普通は海外旅行だよね
    そして司会者が「初々しいお二人にプレゼントされては?」ってなぜか主役が持っていく

    +8

    -22

  • 44. 匿名 2018/07/13(金) 14:28:20 

    >>38
    ワロタw

    +179

    -7

  • 45. 匿名 2018/07/13(金) 14:28:24 

    >>35
    友達への出産祝は5000~6000円ってイメージだわ。
    現金なら5000円贈るし、プレゼントもそれくらい。
    自分の出産祝の時もそれくらいだったよ。

    +159

    -6

  • 46. 匿名 2018/07/13(金) 14:29:23 

    >>28
    ガルちゃんは最近のミュージシャンの髪型がどうこうウザいけど
    西城秀樹も大概じゃね?
    髪型がうるさい。
    ネットを真に受けて後悔したこと

    +21

    -46

  • 47. 匿名 2018/07/13(金) 14:29:33 

    ガルちゃんだと美人、脚長ばかり、夫は高身長ばかりだけど、街歩いててそんな人滅多に見ない。
    そのくせ体重の話題になるとやたら甘い笑

    +322

    -7

  • 48. 匿名 2018/07/13(金) 14:30:02 

    吉松育美。
    あの頃のトピ見てた人いるかな?
    あれにはほんと時間の無駄した!

    +137

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/13(金) 14:30:15 

    >>37
    テレビでしつこくごり押ししてるだけ
    あと懐かしむ連中が囃し立ててるだけ

    +24

    -4

  • 50. 匿名 2018/07/13(金) 14:30:35 

    ウェディングドレスは蹴って歩くと綺麗に見える
    あとで見たら勢いありすぎてなにか変だったw
    おしとやかに歩けばよかったよ!

    +175

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/13(金) 14:30:37 

    >>24
    え、私も東京生まれ東京育ちだけど、友達間のやりとりでご祝儀以外の現金は聞いたことないかも。

    結婚祝は、式に来れない遠方の親戚から現金で頂いたりするけど。友達どうしなら、もちろん結婚式のご祝儀では現金渡すけど、それとはべつに、ティーセットとか、ちょっとしたものを渡す感じ。

    出産祝いは、ベビーグッズの詰め合わせを百貨店で何人かで合同で買って贈る感じ。

    地域というより周りの人々の習慣?なのかな?

    +62

    -4

  • 52. 匿名 2018/07/13(金) 14:30:52 

    >>12
    私はこの方と同意見
    結婚祝いは現金以外でした事ない
    友達で、式を挙げない場合なら物でもいいかなと思うけど
    出産祝いは物以外でした事がないし好みがわからない相手ならギフトカードにする

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2018/07/13(金) 14:31:02 

    >>35
    友達に10000円出産祝いで渡してます
    もちろん長年付き合いある友達だけだからそう何人もいないよ
    お返しで半分商品券などが贈られてくるから実質5000円です

    +52

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/13(金) 14:31:34 

    >>35
    私は5000円だけど、中には1万と言う人も居たよ。
    3000円は少なすぎない?

    +82

    -4

  • 55. 匿名 2018/07/13(金) 14:31:37 

    ガルちゃんではやたらと芸能人の容姿に厳しいけど、リアルで言ったら反感買うレベルだよね。
    有村架純が顔デカいとか叩かれてるけど、紅白の時、他のアナウンサーや司会者よりも断トツで顔小さかったよ。

    +217

    -11

  • 56. 匿名 2018/07/13(金) 14:31:56 

    >>27
    ガル民のアンケート見たが、そこまで高くなかったような。
    160㎝以上と以下とだったら以下が若干多かったぞ

    +57

    -3

  • 57. 匿名 2018/07/13(金) 14:32:14 

    >>30

    そういうのはきちんとしていた方がいいと思うよ。
    知っている人は必ずいるから、自分だけじゃなく親御さんも花嫁さんも恥を掻くことになりかねない。

    +26

    -4

  • 58. 匿名 2018/07/13(金) 14:32:17 

    いまどき、離婚なんか当たり前
    いまどき、デキ婚なんて珍しくない
    結婚は墓場


    みんな、そうなっちゃった人達がポピュラーだと世間に思わせたいだけで、決してそうじゃないから、気をつけてね。

    +240

    -11

  • 59. 匿名 2018/07/13(金) 14:32:52 

    マツコ、直美、バービー

    ガルちゃん外ではどいつも汚いブス扱い

    +80

    -13

  • 60. 匿名 2018/07/13(金) 14:32:53 

    >>26
    お酒入ってたのもあるけど、あれが正しいと思ってた。

    +0

    -18

  • 61. 匿名 2018/07/13(金) 14:33:10 

    ネットに限らず、噂は、噂されてる本人に確認しないで真に受けると後悔しかない。
    流す人は、さも当人と仲が良いから知ってるみたいに言うけど。

    +96

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/13(金) 14:33:59 

    結婚祝い出産祝いは現金じゃないの

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2018/07/13(金) 14:35:40 

    ネットにしかり、ガルにしかり、
    読む人の親身になって記事書いてないからね。

    顔も見えない人のために、内容精査して書くわけない。
    自分はこうだったー、
    わたしはー、
    こうしたらいいと思う

    のレベルであることを、読み手が理解しなきゃいかん。

    +112

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/13(金) 14:36:34 

    もらう立場としては現金は嬉しかったな
    あと予めオムツのメーカーを聞いてくれて、それでオムツケーキ作ってくれた時も嬉しかった

    お祝いの気持ちがあれば何でも嬉しいんだけどね

    +81

    -4

  • 65. 匿名 2018/07/13(金) 14:37:50 

    目上の方にカタログギフトは駄目っていうのはネットが正しかった。
    40代50代から上の方はそういうマナーに詳しかったから。

    +70

    -9

  • 66. 匿名 2018/07/13(金) 14:41:24 

    音楽しかり漫画しかり
    最近の○○はーって言う人は話よく聞きゃ金出してない触れてもないのに自分等の青春あげて文句言う連中ばかり

    +16

    -3

  • 67. 匿名 2018/07/13(金) 14:42:27 

    >>35
    出産祝に3000円は、内祝い辞退した上で贈るなら有りっちゃ有りかと。
    でも、一般的には5000円~じゃない?

    +39

    -2

  • 68. 匿名 2018/07/13(金) 14:43:01 

    >>48
    懐かしい(笑)私も見てたよ。
    女子トイレに貼り紙して拡散するとか言ってたよね。
    結局あれなんだったんだろうね?(笑)

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/13(金) 14:43:06 

    様々な人間が叩かれてるけど
    結局叩く連中に余裕がなさすぎるからってのを今更しった

    +103

    -2

  • 70. 匿名 2018/07/13(金) 14:43:06 

    >>65
    恥ずかしながらそれ初めて知ったわ…。

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/13(金) 14:45:39 

    >>27
    ガル民の身長、現実はこんなもんですよ。現実と妥当じゃん
    ネットを真に受けて後悔したこと

    +51

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/13(金) 14:45:44 

    『いや、GLAYのTERUは円満不倫だから~』

    +12

    -6

  • 73. 匿名 2018/07/13(金) 14:46:26 

    >>14
    ギフトカードだと、使える店と使えない店があって不便じゃない?
    特定の店舗専用なら尚更。プレゼントする相手が西松屋過ぎなら別にいいけど。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/13(金) 14:46:57 

    >>23
    西松屋ってオムツとかベビー用品も揃ってるから西松屋が自宅から近かったら結構ありがたいと思う。

    +22

    -15

  • 75. 匿名 2018/07/13(金) 14:47:43 

    女は30過ぎて独身だとアウト
    ただし美人は除く

    30どころかアラフォーで周りの喪女がどんどん脱喪して結婚出産したわ

    +99

    -17

  • 76. 匿名 2018/07/13(金) 14:47:45 

    「痩せたら異性からの待遇が違う」
    彼氏が周りに自慢できるような女になりたい!と思い、頑張ってモデル体重まで痩せたけど、同性がちょっと褒めてくれただけ。異性からの待遇は痩せる前と変わらなかった。個人的には体重関係なかった。

    +146

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/13(金) 14:50:26 

    身長163㎝体重42㎏はがるちゃんではガリガリ扱いですが、現実ではスタイルを褒められることがとても多いです。異性にも、モテます。

    +14

    -46

  • 78. 匿名 2018/07/13(金) 14:52:59 

    まあそもそもあんまり信用もしてないけど
    こういうサイトでの偏った流れもその時だけで
    別に芸能人の好き嫌いなんて当たり前だし
    持ち上げられてようが好きなもの同士
    ひっそり盛り上がって楽しんでだけなんだから
    躍起になってそれを否定する人って何をそんなに
    ムキになって書き込むんだろうと思って見てる
    投稿サイトなんて個人の感想によるとしか言いようがないしね
    それがあたかも世間が一般が全部みたいな世界に
    なってる感覚は分からない
    まんざら嘘でもないとは思うけどあくまでも情報の一つだよ
    どれも無きにしも非ずって程度だから
    全て全否定でもないし全肯定でもない

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/13(金) 14:53:47 

    >>70
    今はカタログギフトもOKとされているらしいんだけど、50代くらいの方の頃のマナーではNGだったんだって。私も知らないで贈ろうとして注意受けました。

    +61

    -7

  • 80. 匿名 2018/07/13(金) 14:56:48 

    股下トピでスーパーモデル並が山ほどいる

    +100

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/13(金) 15:03:02 

    >>12
    結婚祝いで物ってあまり接点のないちょっと遠い存在の人だけだよね
    自分と違うとなんでもネットでは〜っていう人って狭い世界で生きすぎじゃない?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/13(金) 15:03:03 

    スマホが普及してからそれまでネットを利用しなかった人もたくさん利用するようになったと思うから
    一概にこうとは言えないことが多くなった気がする ガルちゃんなんか見てても

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/13(金) 15:04:18 

    ガルちゃんではジャニーズや女優やらの悪口やら不倫やらのテーマがトピ上位独占したりするけど、そもそもリアルで芸能人の話題自体出ないよね。
    もし嬉々としてゴシップ情報なんて話したらドン引きされると思うわ。
    ガルちゃんで仕入れた情報はガルちゃんのみに還元するべき

    +154

    -6

  • 84. 匿名 2018/07/13(金) 15:04:55 

    >>22
    あとランキングも入れて欲しい!

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/13(金) 15:05:31 

    非正規でも大丈夫だと言うのは嘘
    生涯賃金が全然違う

    +44

    -3

  • 86. 匿名 2018/07/13(金) 15:05:49 

    ガルちゃんの超偏見、上から目線の恋愛アドバイス。
    とある相談してトピで、彼氏から中々プロポーズ が無く不安とコメントをしたら、
    ありとあらゆる方向から「お前なんか只の遊び」「相手は結婚する気ない」「そのままじゃ一生独身ザマァ」「とにかく今すぐ別れろ」のオンパレード。
    当時真剣に悩んでたから負の言葉の連続にそれなりに傷付いたし、別れた方がいいのかと考えたりしたけど
    数日後にプロポーズ されて晴れて結婚しましたw
    きっと悪気がある訳ではないと思うけど(一部を除き)あの時コメントした奴らまじでおぼえてろよ
    と密かに今でも寝に持っているw

    +111

    -22

  • 87. 匿名 2018/07/13(金) 15:05:56 

    >>35
    三千円は知り合いくらいじゃない?
    お返しいいよって軽く渡す感じ

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/13(金) 15:06:58 

    がるちゃんだとMARCHくらい塾なしでいけるらしいw

    +160

    -3

  • 89. 匿名 2018/07/13(金) 15:08:39 

    ガルチャンの意見は8割方参考にしないようにしてる。

    +114

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/13(金) 15:10:07 

    ガールズちゃんねるなのに
    無駄にガールズではない内容ばかり
    好きなキムタクのドラマだの松田聖子だの

    +110

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/13(金) 15:11:43 

    >>1
    会社での付き合いなら、自分の周りではそれが普通だけどなぁ
    自分の友達なら、品物とその分ちょっと減らした現金が通常のやり取りでしたよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/13(金) 15:12:35 

    ガルちゃんの若いアーティストや役者叩かれてるのみるとやっぱり成功してる自分の子供くらいの人間に嫉妬してるんだなって思う

    +9

    -7

  • 93. 匿名 2018/07/13(金) 15:13:42 

    〇〇ダイエット

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/13(金) 15:15:18 

    >>86
    超分かる。
    基本、恋愛・結婚系の相談て
    「別れろ」「相手は浮気(不倫)してる」って謎の決め付けコメントで溢れるよね。
    真剣に考えてコメントしてくれる人もいるのに大多数の負のコメントに埋もれる。
    けど最近、そういうコメントの大体は既婚者の
    暇つぶしと独身へのマウントだと気付いた。

    +86

    -4

  • 95. 匿名 2018/07/13(金) 15:17:20 

    >>35
    友達には現金だけなら1万包むよ
    現金と品物なら5000円と5000円相当の品物

    知らない人だけど出しましょうってなった香典くらいかな相場が3千円の現金出す状況ってのは

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2018/07/13(金) 15:17:56 

    >>80
    身体の半分が脚って人がゴロゴロいるよね。
    そんなん現実で見た事ないわ!

    +97

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:38 

    >>1

    でも実際要らないプレゼントに半返ししなきゃいけないなら、現金の方がありがたいのが本音

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2018/07/13(金) 15:24:48 

    >>16

    二次会の景品現金はちょっと無いかも。

    お祝いで包む現金とは違うし

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/13(金) 15:27:21 

    敷金ぼられると聞いて自分で業者手配
    数十万かかったのに実際は長く住んでたし
    補修してなくてもそんなに取られなかった
    立あいの不動産屋に不憫がられた

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/13(金) 15:30:24 

    >>77
    私は166だけど、50キロ切ったらしょっちゅう風邪ひいたり熱出したりするわ。
    現在55キロくらい。
    あなたからしたらデブかもしれないね。
    でもすこぶる体調いいです。
    あなたがそれで健康面で何のトラブルもなければガルちゃんの意見なんて気にしなくていいんじゃないかな?

    +58

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/13(金) 15:33:40 

    >>9
    がるちゃんのアニメいつの間にできたのwww

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/13(金) 15:34:43 

    >>58
    不倫もそうだと言ってくれ
    最近人間不信だわ

    +13

    -2

  • 103. 匿名 2018/07/13(金) 15:44:35 

    >>76 >>77
    この二人の話だと痩せたら痩せた人全員が評価よくなる訳じゃないっぽいね。人によるのか。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/13(金) 15:52:17 

    >>1趣味じゃないものもらうより現金のがいい。
    あと百貨店の商品券。
    嬉しい!

    +15

    -4

  • 105. 匿名 2018/07/13(金) 15:54:19 

    「ハイスペック男は高身長の女性を好む」とやたら書き込まれる。
    全っ然そんな事ない。と、近所のセレブ幼稚園の親御さんを見て思った。そもそもきちんとした男性は身長で女性を選ばないものね。紀州のドンファンじゃあるまいし。

    +132

    -3

  • 106. 匿名 2018/07/13(金) 15:54:43 

    >>55
    有村架純とアナウンサーと比較されても。
    女優やモデルと比較して小さくなきゃ意味ない。

    +3

    -13

  • 107. 匿名 2018/07/13(金) 15:55:21 

    日々がるちゃんざんまいだから
    帰ってきた旦那に
    ◯◯は◯◯なんだって〜!
    とかがるちゃんで得た情報話すと
    お前はネットの見過ぎだ!
    洗脳されすぎ!
    ネット=一般論じゃないって怒られる(._.)

    +139

    -3

  • 108. 匿名 2018/07/13(金) 16:00:09 

    卵管造影の検査、もの凄く痛いとネットでよく見てたんだけど、
    実際に受けたら全く痛みとか無かった。

    +9

    -13

  • 109. 匿名 2018/07/13(金) 16:17:58 

    ネットでは専業主婦ってニートって言われてるから、旦那や旦那の友達家族と飲んだ時に、あの家の奥さんってニートだしねーって言ったら、は?って言われた

    ニートの意味わかってる?あの家の奥さんは専業主婦出来るくらい余裕のあるお金持ち。お金持ちの奥さんだろ?って真顔で言われた

    +163

    -9

  • 110. 匿名 2018/07/13(金) 16:20:25 

    医者の嫁は財閥のお嬢様しか無理ってガルちゃんで見たけど、幼稚園のママ友に医者嫁3人いるけど、元看護師、元助産師、元OLだった

    嘘つき。

    +124

    -3

  • 111. 匿名 2018/07/13(金) 16:22:41 

    ガルちゃんで、最近は晩婚だから、まわりにはアラフォーアラフィフで初産たくさんいるよ!小学校にもなると、アラカンのお母さんもたくさんいるよ!って見て安心してたのに、母親学級行ったら、20代後半から30代半ばくらいがほとんどだったんだけど。初産でアラフォーなの私だけだよ?都内ですら。

    +121

    -4

  • 112. 匿名 2018/07/13(金) 16:23:29 

    ネットでは専業主婦と共働き主婦がいがみ合ってるけど、リアルでは全くそんなことない。

    +16

    -8

  • 113. 匿名 2018/07/13(金) 16:23:39 

    何年か前にニキビにはすりおろしたニンニクを一晩つけると治るというのをネットで見て鼻の頭に出来たニキビに試してみたら、一晩どころか3分でヒリヒリしてきて慌てて洗い流したけど水膨れになり潰れて皮膚がズルむけて病院行きになった。
    最初から大人しく皮膚科行けば良かった…連休中だったから休日料金取られるし散々な目にあったよ。
    外国人モデルが発信してた情報だったけど、人種違うと肌の強さも違うって事かな…

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/13(金) 16:24:42 

    >>109
    ワロタ

    むしろ、リアルで専業主婦はニートだよね〜なんて旦那や、旦那の友達によく言ったねww
    旦那の反応からも分かるけどドン引きされてるよwwww

    +214

    -1

  • 115. 匿名 2018/07/13(金) 16:25:22 

    ネットを真に受けて後悔したこと

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/13(金) 16:25:36 

    ママ友付き合いのこと。
    ネット信じてバカを見た。
    相手が愚痴れば愚痴を。
    なぜあんな嘘を?
    訴えたいわ!

    +26

    -8

  • 117. 匿名 2018/07/13(金) 16:26:02 

    >>107
    まずガルちゃんで得た情報を他人に知識として話すなんてことがない
    的外れだったり、偏見の塊だったりの意見ばかりなのに、恥ずかしくて他人に言えないわ
    毒されすぎ

    +118

    -4

  • 118. 匿名 2018/07/13(金) 16:27:09 

    婚活にくる女性は綺麗な女も多い、男は変なのばっかり。

    実際参加したら、男も女も変なのしかいなかったよ?

    +98

    -4

  • 119. 匿名 2018/07/13(金) 16:31:39 

    男友達と車の話になって「お金持ちは見栄はらないから軽自動車に乗る人が多いんでしょ?」と言ったら、
    苦笑いされて「それ、どこ情報?」と聞かれ、
    「軽は衝突されたら大変だよ?お金持ちが好き好んで乗るかね?」と言われた…。

    +114

    -2

  • 120. 匿名 2018/07/13(金) 16:32:44 

    若者世代も「鬼カワイイ!」広末涼子の復刻写真集にハマる人続出
    若者世代も「鬼カワイイ!」広末涼子の復刻写真集にハマる人続出girlschannel.net

    若者世代も「鬼カワイイ!」広末涼子の復刻写真集にハマる人続出当時「週刊ヤングジャンプ」の表紙を1年で11回飾るなど“アイドル界のカリスマ”と呼ばれた広末の懐かしい映像に、ネットでは〈全盛期の伝説の写真集がいくらなんでも可愛すぎる!〉〈平成最後の夏になん...


    ガルちゃんなのに現代を過剰にけなす老害が多いとき

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2018/07/13(金) 16:33:28 

    >>119
    そんなの間に受けるの?
    高級マンションや高級ホテルの駐車場見たらわかるじゃん。高級車がズラーっと並んでる光景は見るけど、軽四がズラーっと並んでるの見たことあるかい?

    +130

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/13(金) 16:37:09 

    専業主婦関連で、思い出した。

    共働きの方が金持ちで、専業主婦は貧乏ってガル民言うけど、まわり見たら金持ちの方が専業主婦してる。安月給そうな旦那の嫁はみんな共働きしてる。
    ネットで言われてるのと違うんだけど

    +102

    -4

  • 123. 匿名 2018/07/13(金) 16:38:10 

    ガルちゃん間に受けて、東京オリンピックは迷惑発言したら物凄く怪訝な顔された。

    やっぱりネットでの意見はネットだけでしかないんだね。

    +99

    -2

  • 124. 匿名 2018/07/13(金) 16:38:32 

    みんなネタで書いてるんだよね?

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2018/07/13(金) 16:38:46 

    ここまでのコメント見てびっくり。
    明らかに嫉妬でネットで過剰に悪口書かれてるだけの件を、マジでそうなんだー!って真に受けて他人に話してる人多くてびっくりする

    +111

    -2

  • 126. 匿名 2018/07/13(金) 16:39:27 

    >>124
    ネットに毒されてるマジのガル民は、本当にネットの情報を信じてる

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2018/07/13(金) 16:42:02 

    優先座席に妊婦が座るのは図々しいって見たから、お腹が大きい妊婦さんが座ろうとしたのを見て、彼氏に、妊婦って優先座席座ったらダメなんだって、図々しいって言われるらしいよ世間ではって言ったら、それどこ情報?普通に老人妊婦とかのマーク書いてあるじゃんって言われた

    +120

    -4

  • 128. 匿名 2018/07/13(金) 16:45:00 

    >>116
    そういえば、「ママ友なんていない、いらない、必要ない」って意見鵜呑みにしてたら危険だよね。
    たいてい誰か仲がいいママ友がいて、一緒にランチしたり子供の送り迎え代行したりで持ちつ持たれつみたいな関係の人がいる。

    +102

    -2

  • 129. 匿名 2018/07/13(金) 16:45:15 

    >>111
    冷静に考えろ。
    初産でアラフォーアラフィフがたくさんなはずあるか?過半数は適齢期でしてるだろ…

    +98

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/13(金) 16:46:23 

    >>118
    それ、婚活してる女性が自分を美化して書いてそう笑

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/13(金) 16:46:25 

    がるちゃんだと「年下の夫を持つと若い女と浮気されて捨てられる」「男友達は奥さんが年上で『ババアと結婚して後悔してる』と泣いている」とか書く人がいる。
    リアルでは今時、年上奥さんを持つ人は多いし、そもそも浮気する男は奥さんの年齢関係なく浮気してる。浮気しない人はしない。
    第一、奥さんの年齢のことで泣く情けない男友達を持つ人はいない(笑)

    +85

    -2

  • 132. 匿名 2018/07/13(金) 16:47:24 

    >>109
    ガルちゃんに毒されてる私がその場にいても「は?」だわ笑

    +86

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/13(金) 16:50:10 

    結婚しても幸せとは限らない、離婚されて終わり。不幸になる、ママ友嫁姑問題、旦那の浮気など悩みがたくさん。独身が楽って見てたから結婚に少し躊躇してた。

    1年半前に結婚して、子供も出来たけど、友達夫婦も、新たに出来たママ友も、みんな家族楽しくやってるよ。そんな不幸な結婚生活してる人まわりでみない。
    不幸不幸言ってる人って、類友かなにか?

    +98

    -3

  • 134. 匿名 2018/07/13(金) 16:51:56 

    >>109
    ちょっと違うけど、癖で専業主婦や扶養主婦を間違えて3号って呼んで、友達に3号って何?って聞かれた

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/13(金) 16:54:01 

    インターネットって、脊髄反射的な勢いや感情的な流れで、色々誘導されがちだから本当に怖いよ。
    絶対真に受けちゃいけない。
    ちゃんと現実生活を大切にして、自分の頭で考えて決めなきゃ。

    +80

    -2

  • 136. 匿名 2018/07/13(金) 16:57:43 

    ここまでのコメント見てわかるけど、ガルちゃん民のよく言う発言ってリアルで言ったら失笑される事ばかりだな…

    コメント見た時点で、何言ってんだこいつ…ってコメント多いけど、まさかそれを信じてリアルで他人に言う人がいるなんてビックリ

    +90

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/13(金) 17:01:09 

    >>133
    同意
    あと旦那の年収、義両親、見た目(?)、性格等々
    「少しでも不安があるなら結婚しないほうがいいよ!その彼のためなら死ねるってくらいの覚悟がないならうまくいかないから!」とか結婚のハードル高くしてるけど
    みんな何かしらの不安ありつつ結婚して、二人で乗り越えて楽しくやってる感じ

    +90

    -3

  • 138. 匿名 2018/07/13(金) 17:01:41 

    温泉の女風呂に幼稚園児の男の子が入るか入らないかみたいな議論されてた時に、大学の同期と子連れで日帰り温泉行く話になって、独身の私が同じく独身友達に、〇〇って子供男の子だけど、まさか連れてくるのかな?女湯入ってくるとか嫌だよねーって言ったら、なにが?って言われた。
    5歳児を異性と意識し出すとか、独身拗らせ過ぎだよ〜って爆笑された、、、

    +96

    -27

  • 139. 匿名 2018/07/13(金) 17:04:15 

    年収1000万とか普通だよね~
    →いたとしても大抵の人はその年収を得るために責任のある仕事を毎日懸命にしているから「普通だよね」とか言っちゃいけない。
    (当人も稼いでいて謙遜でいうなら良いと思う)

    +67

    -1

  • 140. 匿名 2018/07/13(金) 17:05:07 

    年収1500万の旦那とか無理、貧困!って言われてるけど、リアルでそれ以上稼げる奴ってそこらへんにいますか?

    +97

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/13(金) 17:06:57 

    医者嫁関連は嘘ばっかり。リアルで医者嫁の職業なんか気にしてる人誰もいないからね、まず。笑
    もちろんいろんな職種と結婚してるし、ガル民の異常なまでの医者嫁への執着にびっくりする

    +38

    -2

  • 142. 匿名 2018/07/13(金) 17:08:05 

    本心半分煽り半分
    ID無いから何回も書き込めるだろうし

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/13(金) 17:08:56 

    がるちゃんのあるトピで、
    「背が低い女性や巨乳の女性より、
    身長高くて胸が小さめの女性の方が今はモテる!」とコメントがあり、それにプラスがたくさんついていた。

    高身長貧乳の私は嬉しくなり、思わず男友達に、
    「ねぇ、知ってた?小柄や巨乳の女性より、
    高身長貧乳の女性の方が今はモテるらしいよ。
    だから私の体型って一番モテるっぽい。」と言ったら、
    「えっ?逆じゃないの?そんなわけないじゃんw」って鼻で笑われた。

    +107

    -6

  • 144. 匿名 2018/07/13(金) 17:10:11 

    浜崎あゆみのことを、リアルではみんな気にしてない

    浜崎あゆみの話題出しても、へぇーって興味なさそうにされる。

    +54

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/13(金) 17:11:08 

    韓国人と中国人のアンチ。
    実際に話すと普通に良い人だし、何カ国語も話せるような人も結構いた。

    +22

    -18

  • 146. 匿名 2018/07/13(金) 17:12:15 

    2ch時代の「初めて美容室行くけど気を付けること教えて。」スレで主が菓子折り持って行った話思い出した。

    +91

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/13(金) 17:12:53 

    みんな本気で書いてる?
    ここにあがってるコメントの内容よくガルちゃんでは見るけど、嫉妬で変なこと書いてるわ〜って流してるような内容なんだけど。
    それ信じて、他人に言ってるとか恥ずかしすぎる…

    +85

    -3

  • 148. 匿名 2018/07/13(金) 17:20:50 

    >>138
    女湯に男の子を一切入れるな!みたいに息巻いているのってガルちゃんくらいじゃない?
    小さくても男は男!気持ち悪い!みたいなの、実際に口に出したらドン引きされそう。
    パパが同行していなければ女湯に入れるのは仕方ないじゃん。

    +32

    -19

  • 149. 匿名 2018/07/13(金) 17:21:03 

    >>143
    小柄な女性や巨乳の女性はやっぱり男ウケ良いよ。
    ここではめちゃくちゃ叩かれやすいけど、
    周り見てると小柄な女性や胸が大きめな女性を好む男性って多い。

    +93

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/13(金) 17:22:19 

    >>143
    真に受けて男に聞いちゃアカン…。
    「何言ってんだコイツ」って目で見られちゃうよ。

    +55

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/13(金) 17:24:08 

    ガルちゃんだけではないからね。
    ネットでいろんなこと調べられる
    他のサイトでも怪しいものは怪しい。
    人とやりとりしてても、なんでも話せる人はいないし、押し付けがましい人はいる。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/13(金) 17:27:58 

    ガルちゃんともう一個の掲示板してるけど、ガルちゃんの方が失笑するコメント多い。
    もう一個の方はまともな意見多い。もう一個の方で真剣な話はして、ガルちゃんはネタトピ見て暇つぶしに使ってる

    +46

    -2

  • 153. 匿名 2018/07/13(金) 17:28:45 

    >>152
    どこ?教えて

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/13(金) 17:31:53 

    >>153
    やだよ
    ガル民がきて荒らされたら嫌だもん

    +65

    -6

  • 155. 匿名 2018/07/13(金) 17:40:45 

    ある資格を取った時
    ガルちゃんでも5chでもなく真面目な試験の掲示板で
    実技試験の前に「◯◯会場で受けます」って書いたら
    「◯◯会場は採点が厳しくて周りはバンバン落とされてるから私は△△会場にしました」ってレスが付いた
    それ聞いて余計に緊張したよ
    その人もいらんこと言わんでいいのに…
    結局合格しましたけど

    +53

    -1

  • 156. 匿名 2018/07/13(金) 17:43:25 

    ここですら偏った価値観の押し付けになってる

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/13(金) 17:44:37 

    彼氏にドラッグストアでシャンプー選んでる時、
    これは?ってエッセンシャルかなんか選んできて
    買うわけないでしょ、花王とかチョン企業!
    って言ったらチベスナになってた。
    口も悪いし、嫌韓丸出しの女なんて嫌だろな。
    てゆうかチベスナも通じないねきっと…。

    +35

    -28

  • 158. 匿名 2018/07/13(金) 17:45:15 

    ガルちゃんでは早婚と晩婚は叩かれる
    異常なまでも叩かれる 
    他人の結婚出産年齢と出来婚かどうかがものすごく気になって仕方がない
    そんなの人それぞれなのにバカみたい

    +50

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/13(金) 17:46:31 

    「低身長で胸が大きめで顔が可愛い女はあざといから同性から嫌われる」というのががるちゃんでは定説だけど、職場に背が小さくて胸が大きめで深キョンに似た凄く可愛い子がいるけど、同性からも
    凄くチヤホヤされてる。
    嫌われるどころか、可愛い可愛い言われてて、
    多部署の女性社員までわざわざ彼女に話しかけにきたりしてる。

    小柄、巨乳は女から嫌われる!
    っていうのは人によるんだなと知った。

    +100

    -2

  • 160. 匿名 2018/07/13(金) 17:47:53 

    「◯◯って言うけど、私の周りは△△な人たくさん居るけど?」



    ガルチャンには、これを言う人多いよね

    世間の実際の反応や統計データは無視。
    わずか数人の知人を元に
    「私の周りはデキちゃった婚たくさん。」「不倫してる友人たくさん」と言う主張する人。


    自分の狭い狭いコミュニティ内のわずか数人のデータが、世間の常識と思ってるけど、たんなる類友って言うオチ。

    +68

    -2

  • 161. 匿名 2018/07/13(金) 17:49:46 

    >>48
    ちょうどその頃からガルちゃん見るようになったけど、何か物凄く熱くなってて引いた記憶がある
    付箋やら署名やらみんな本気?!って思ったのは私だけじゃないはず

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2018/07/13(金) 17:56:35 

    がるちゃんってやたらと身長トピ伸びるし、
    小柄や平均身長の女性芸能人に対して、
    (石原さとみや橋本環奈など)
    ちんちくりんとかスタイル悪い!ってやたら叩くけど、まさか普段の生活でも小柄な女性や平均身長の女性に噛み付いたりしてないよね?と心配になる時がある。

    +80

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:43 

    ママ友同士で話した時に、在日とか、陰謀論とかを言い出した人がいて、みんな?って顔してた。
    私はそうなんだー?って言って聞いてたけど。

    +50

    -2

  • 164. 匿名 2018/07/13(金) 18:22:03 

    shihoが、昔、「小顔ですね!」って言われたら、「歯列矯正してて、歯を抜いてるから~」って言っていて、
    それで、決意して、抜歯矯正したけど、顔の大きさなんて変わらん!うそつき!

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/13(金) 18:40:12 

    アベガー、ネトウヨガーなんてリアルで言ってたらヤバいやつでしょ

    +100

    -1

  • 166. 匿名 2018/07/13(金) 19:03:33 

    若い頃全く異性に関心がなかったんだけど、ネットで「大丈夫。あなたも年を取ったら自然と興味が出てくるよ」ってよく書かれてて、そんなもんかなと思ってたけど、結局一切興味が持てないまま40代になった。たまに飲みに誘われることとかメルアド渡されるようなこともあったけど、興味ないから全部スルーした。あと「女は35歳も過ぎたら誰からも相手にされなくなる」ってネット上では言われてるけど実際は38歳くらいの時が一番男性受けが良かった気がする。ほんとネットで書かれてることは真に受けてはいかんなと学習した。

    +46

    -5

  • 167. 匿名 2018/07/13(金) 19:24:40 

    >>165
    在日特権とかもリアルで言ったらやばい人だと思う
    てかリアルでは政治の話は基本しないよね

    +87

    -2

  • 168. 匿名 2018/07/13(金) 19:34:18 

    >>83
    岡田宮崎のトピで、宮崎が関東連合だとかフィリピンだとか不倫だとか色々教えてもみんな興味持ってくれない!がるちゃんでしか語れない!みたいなこと言ってる人いてゾッとしたわ…
    あれガチで友達にそんなこと言ったのかなあ…

    +49

    -2

  • 169. 匿名 2018/07/13(金) 19:37:40 

    何で現金だけこんなにも必死で擁護されてんの?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/13(金) 19:44:52 

    沢尻エリカ

    ネット上ではがるちゃんを含めてやたら持ち上げられていて、
    粘着質で熱狂的なファンも見かけるけど
    リアルでは全然興味を持たれていない

    +56

    -1

  • 171. 匿名 2018/07/13(金) 19:45:39 

    男は処女が好きってやつ
    彼氏に意を決して打ち明けたら、ドン引きしてがっかりされた

    +4

    -20

  • 172. 匿名 2018/07/13(金) 19:50:09 

    >>161

    そうだよね。それが普通。

    あの騒ぎより前から見てるけど、ガルチャンて集団心理にまんまと巻き込まれる人と、そうでない人とはっきり二手に別れるから。

    あの吉松騒動も、署名までしてる人達も居たけど、生暖かくROMに徹している人が大半だったと思いたいね。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/13(金) 19:54:13 

    匿名掲示板とか、番号しか分からない相手に信用もクソもないわ。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/13(金) 19:57:54 

    >>30
    友達の結婚式とかなら結構自由でいいけど、
    親戚の結婚式なら、30さんの書いたような服装がいいよ。年配の親戚の人は、上から下までジロジロ服装見るからね。

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2018/07/13(金) 19:58:00 

    >>171
    それやり目かもね
    本当に好きな女性が処女だからって引く男はいないと思うよ
    セフレなら経験人数多い方が嬉しい
    本当に好きな女性であれば、気にしないあるいは経験人数少ない方が嬉しい

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/13(金) 20:11:30 

    >>161
    そのトピ一回も覗いたことない笑
    なんかタイトルから胡散臭すぎて、なぜこんなに伸びてるのか分からなかった。
    ガル民はガセに踊らされる人が多いのね。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2018/07/13(金) 20:18:54 

    それはもう、うちらのナイトアイボーテ卍でしょwwwwww

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/13(金) 20:23:41 

    普通の日本人はみんな安倍さんを応援してる。安倍さんや自民を批判する奴はもれなく在日!
    こんなアホな事、書いてる奴らの何を信用しろと.....
    暇潰しににネタトピを見るためのサイト。ここで情報や適切なアドバイスなんかもらえるわけない

    +48

    -6

  • 179. 匿名 2018/07/13(金) 20:24:41 

    ガルチャン民が芸能人でもない人に熱狂してる時は大抵、後で逆の結果になるってのがセオリー。

    吉松さん、小池知事、大塚家具の娘社長…あと、謎の多い事件が起きた時のガル探偵達の華麗な推理ハズシ。
    名誉毀損もお構い無しに、手当たり次第の身内を疑って、結果ハズレる率高し。


    小池知事の時なんか冷静な意見でも、小池さんに批判的な書き込みだったら、
    トランス状態のゆり子親衛隊から
    「ゆり子様に少しでも批判的な奴は悪だ!いや、男だろ!?」って、フルボッコにされてたからね。

    ああなってる時は、信じないどころか
    「こりゃ、全く違う結果になりそうだな」と思う様になった。

    +33

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/13(金) 20:25:58 

    離婚しても母子家庭は母子手当てがたんまり貰えるから、経済的には余裕で生きていけるっていうのを間に受けて離婚した。
    実際はバリキャリで働かないと生きていけない。
    所得制限が厳しすぎて、普通に働いたら手当てなんて貰えない。

    ネットに書いてあるような甘い話なんてないから、離婚するなら緻密な計画と準備を終えてから。

    +60

    -8

  • 181. 匿名 2018/07/13(金) 20:56:17 

    いやむしろ専業主婦は離婚したら終わり、共働きは大丈夫とか言うけど、共働きでも男並みに稼いでないときつい。それを信じて離婚したら、結局元々共働きでやっていけてたのに、私一人の給料手取り18万では子供養えない。養育費踏み倒されて、カツカツ。実家に身を寄せてる。

    反対に友達は専業主婦だったけど、手に職があったので、さっさと就職した。しかもパート。なぜかというと、元旦那が金持ちで、月に20万の生活費兼養育費くれてるから。マンションも与えてもらって、そこで暮らしてるし、塾も行かせる余裕もあるとか、腹立つ。

    おい、共働きは離婚しても大丈夫!専業主婦は離婚したら終わりって言ったのだれだよ。

    +14

    -19

  • 182. 匿名 2018/07/13(金) 21:24:40 

    Windows10
    ウザい、時間がかかる、おかしくなると
    言われていて
    更新しませんでした…。
    大失敗

    +10

    -4

  • 183. 匿名 2018/07/13(金) 21:37:20 

    看護師は最底辺

    世間では好印象だった

    +27

    -10

  • 184. 匿名 2018/07/13(金) 21:39:00 

    浮気と不倫トピかな。

    ガルちゃん読みまくって、夫を疑って疑って疑いました。


    実はまだ、疑っています。どうしたらいいのか、わからなくなりました。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/13(金) 21:39:51 

    >>183
    最底辺ではないだろ
    介護や保育士がいるw

    +6

    -20

  • 186. 匿名 2018/07/13(金) 21:40:42 

    >>183
    看護師が底辺なら、レジ打ちとか高卒OLとか、コンビニ店員とかどうなるの?

    +58

    -6

  • 187. 匿名 2018/07/13(金) 21:40:52 

    木下優樹菜とフジモンが交際認めて少ししてから、実はユッキーナは上地雄輔と付き合っていて、フジモンは隠れ蓑である。っていうのをヤフーニュースで見た。そのあとまた少ししてから結婚したから、嘘だったんじゃん!!って思った。週刊誌やニュースは本当じゃないことをさも本当っぽく書くこともあると知ったきっかけです。
    それまでは芸能人がテレビで「週刊誌は嘘ばっか書くから〜」って言ってる方を嘘ついてると思ってた。

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/13(金) 21:41:07 

    薬剤師はネットでもリアルでも悪口言われてた

    +4

    -12

  • 189. 匿名 2018/07/13(金) 21:41:47 

    >>186
    レジ打ち、高卒OL、コンビニ店員はガル民に多いから、たたかれない!キリッ

    +45

    -5

  • 190. 匿名 2018/07/13(金) 21:42:49 

    事務職は、ネットではバカでも誰でも出来ると言われているが、実際は大手は倍率高い

    +60

    -1

  • 191. 匿名 2018/07/13(金) 21:43:54 

    >>183
    看護師さん最底辺とか書いてるの見たことない

    介護士や保育士は見かける。あとは消防士とかも書かれてる

    +29

    -3

  • 192. 匿名 2018/07/13(金) 21:44:17 

    >>190
    そうでもないよ、高卒でも出来る。大手も。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2018/07/13(金) 21:45:06 

    共働き主婦はお金に余裕がある。
    →実際は金なくて仕方なく働いてる

    +39

    -5

  • 194. 匿名 2018/07/13(金) 21:50:11 

    公務員、CA、看護師、薬剤師、保育士、消防士、警察官

    ガルちゃんでたたかれる職業は、世間では人気。子供がなりたい、子供になってほしい、結婚相手にしたいランキングに入っていて、給料のいい安定職ばっかり。

    事務員、清掃員、レジ打ち、コンビニ店員、飲食店員、介護士などは、なぜかたたかれない。

    なんででしょう?

    +45

    -3

  • 195. 匿名 2018/07/13(金) 21:51:21 

    >>194
    さてなんでだろう?!?!
    分かった、自分たちがその職業だからだ!

    +28

    -2

  • 196. 匿名 2018/07/13(金) 21:53:29 

    もう、ガルちゃんやめる。
    しばらくね。

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2018/07/13(金) 21:55:10 

    被災した地域の住民からすると、市役所の公務員の方、現場で救助チームとして活躍する医者看護師、救出してくれる自衛隊消防士警察官の方は、本当にすごい。たたくとかありえん。たたく奴は、もし被災しても頼るなよと言いたい。

    +78

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/13(金) 21:56:55 

    >>183
    最底辺って言われてるの見たことないけど、何故か看護師だけにやたら執着してる人がいるよね。あと薬剤師にも。看護師と薬剤師にやたら執着してる人見かけるけど、なんの病気なんだろう。

    +34

    -2

  • 199. 匿名 2018/07/13(金) 21:58:45 

    え、最近看護師たたかれてるの見たことないや。むしろ土俵で倒れた市長を看護師が助けたときなんて、看護師さんかっこいい!!!の嵐だったじゃんw
    ガル民って単純だよね。
    むしろ最近異常に薬剤師たたくトピたつから、うざい。

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/13(金) 22:00:09 

    専業主婦をニート呼ばわりしている人をリアルで見たことがない。

    +61

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/13(金) 22:02:25 

    ネットと現実は切り離さないと、下手すりゃ逮捕よね

    +38

    -2

  • 202. 匿名 2018/07/13(金) 22:03:18 

    カラコン気持ち悪い、ディファインですら無理。バレてるし、ブスばかりっていうけど、女子アナでもディファインしてるし、どう考えてもガル民がディファインしても女子アナレベルにはならないと思う

    +54

    -8

  • 203. 匿名 2018/07/13(金) 22:03:32 

    >>194
    えっ?下の職業も普通に叩かれているよ。
    特に派遣社員で事務職なんて自称キャリアウーマン、薬剤師、看護師が乗り込んできて罵詈雑言だらけになり1000超えたことあるよ。

    +14

    -12

  • 204. 匿名 2018/07/13(金) 22:04:33 

    医師看護師薬剤師あたりの、酷い批判ばっかり書いてると、このあたりの職業は大きい組織で医師会や看護師協会やらがあるから、訴えられてもしらんよ。本当に。

    +12

    -4

  • 205. 匿名 2018/07/13(金) 22:06:01 

    浜崎あゆみに執着してるのガル民くらい。
    リアルにはいないよ。

    +66

    -1

  • 206. 匿名 2018/07/13(金) 22:06:30 

    >>159
    美人は同性からも好かれるよね。
    ネットだと「美人は僻まれてイジメられる!」ってコメントを見かけるけど、現実ではブスで虐げられているって人の方が圧倒的に多いでしょ。
    美人は異性からはもちろん、同性からもチヤホヤされたり優しくされていたりする場面をよく見かけるわ。

    +40

    -7

  • 207. 匿名 2018/07/13(金) 22:08:50 

    ガルちゃんでは、子持ちは図々しいとかよく書いてるけど、実生活では、店で泣いたらすぐあやしに外に出るお母さんや、ベビーカーでもすみませんって遠慮がちに通るお母さんよく見る。
    それよりおばさんの方がよっぽど図々しい。。

    +89

    -8

  • 208. 匿名 2018/07/13(金) 22:10:40 

    ちょっと違うけど、ガルちゃんであまりに子持ちたたきされてるから、街中で独身っぽいような、アラフィフくらいのおばさん見かけたら、睨まれるのかな?舌打ちされるのかな?とか警戒するようになった。実際そんなことしてくるおばさんいないし、むしろ手振ってくれたり優しいけど。

    +50

    -9

  • 209. 匿名 2018/07/13(金) 22:15:30 

    今年沖縄で、はしかが流行した時、ワクチンを打った方が良いというガルちゃん情報が流れて、関東で流行したらどうしようと焦って、

    子供の頃はしかになった事あるのに、念の為一万円のワクチン打ったけど、全然流行しなかった。

    流行しなくて良かったんだけど、あの時あんなに焦って、ワクチン探して、何だったんだろうと今は思うの。

    +19

    -5

  • 210. 匿名 2018/07/13(金) 22:15:41 

    某ミスインターナショナルさんのトピ以外でも時々、署名署名!!○○を許すな!!ってやたらアツくなってるトピあったよね
    あと電凸したり拡散したり
    トピ覗いててもそこまではやらない人が大半だと思う…
    しかも晒した一般人や企業が人違い、勘違いなことも多いし

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/13(金) 22:19:28 

    >>208
    独身っぽいようなアラフィフのおばさんって何判断なんですか?!笑
    私はアラフィフのおばさん達見かけても、瞬時に「この人、たぶん独身!」とか分からないわ。みんな主婦に見える。

    +70

    -1

  • 212. 匿名 2018/07/13(金) 22:21:18 

    >>211
    思った。でも申し訳ないけど、既婚者だとしても、あ!この人独身かもって思うようなおばちゃんいるんだよ。独特の雰囲気出してる。
    医療事務してるけど、あ、生○っぽいって雰囲気出てるおばちゃん。そしてまさしくビンゴで生○の独女。

    +6

    -12

  • 213. 匿名 2018/07/13(金) 22:24:29 

    アラフォー独身実家暮らしトピ見て、実家暮らしとか普通だし変じゃないって意見多かったけど、実際アラフォーで実家暮らししてたら、まわりから冷ややかな目で見られてる。

    +23

    -11

  • 214. 匿名 2018/07/13(金) 22:25:55 

    むしろ他人の家庭が専業主婦か、共働きか、裕福か貧乏かにこだわるのってガル民くらい。
    実際の世界ではどうでもいいよ。

    +76

    -4

  • 215. 匿名 2018/07/13(金) 22:28:02 

    姉妹でガルちゃん見てるけど、働いてる自分は興味持てる話題探して拾い読みするだけで極端な芸能ネタ政治ネタには首を突っ込まない
    専業の妹は、すっかりそういうネタに染められていて、会うとそういう方面の話になりがち
    心配だけど子供が大きくなったら働きに出ると言っているから、そしたら自然と変わっていってくれるといいけど

    +11

    -5

  • 216. 匿名 2018/07/13(金) 22:31:29 

    >>215
    え、私共働きだけど、政治系のトピ見るよ。専業とか共働きとか関係ないよ、興味のある範囲は人それぞれ。

    +27

    -4

  • 217. 匿名 2018/07/13(金) 22:33:17 

    >>215
    姉妹でガルちゃんとか、結局同類。どのトピ見ようが、ガルちゃんしてるんだから一緒だろ。

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2018/07/13(金) 22:34:14 

    >>215
    姉妹でも、専業主婦たたきたいの?w
    姉妹間でバトルしてて草。

    +16

    -3

  • 219. 匿名 2018/07/13(金) 22:37:50 

    >>216
    政治に当然に関心はあるけど、そういう真面目な分野の情報やら書き込みやらを、がるちゃんで見ようとは思わないな

    +23

    -2

  • 220. 匿名 2018/07/13(金) 22:38:10 

    >>201
    とりあえずタレントとか個人を異常に批判してる人は、名誉毀損だよね。

    +29

    -1

  • 221. 匿名 2018/07/13(金) 22:39:09 

    むしろガルちゃんのトピなんて、ほぼネタトピだから、そんなに神経質にならなくても気楽に見たらいいよ。

    +13

    -2

  • 222. 匿名 2018/07/13(金) 22:42:55 

    ていうか一日でネット出来る時間なんてそんなにないから、興味ある最低限しか読まないのが普通じゃない?
    一日ネットしてられるなら、だらだらといろいろ見るけど

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/13(金) 22:47:09 

    >>222
    それ。一日だらだらネット見れるのって、実家暮らしのニートくらいでは?あとは子ナシの専業主婦?

    +14

    -3

  • 224. 匿名 2018/07/13(金) 22:48:10 

    >>222
    仕事休みの日で、何も予定なかったら一日中ガルちゃん見てる。独身だから家事も好きな時に適当にすればいいし。家事の量もしれてるから。

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2018/07/13(金) 22:52:29 

    1人っ子トピを見て間に受けて、選択1人っ子にするとこだった



    +27

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/13(金) 22:56:40 

    ガルちゃんなんて、だいたいトンチンカンなことしか書いてないじゃん。
    真に受けて後悔することなんかないんだけど。

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2018/07/13(金) 22:57:42 

    >>223
    コミュ障で外出嫌い、彼氏も友達もいないから、休日はずっとネットしてる

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2018/07/13(金) 23:02:48 

    >>214
    お金のない人間ほど、他人の家庭に興味津々だからね。自分の家庭より下を探して見下し、裕福な家庭があれば、そこの旦那の仕事は何か、嫁は専業主婦か共働きか、子供はいるかとか観察して、粗探ししようと必死。

    +28

    -2

  • 229. 匿名 2018/07/13(金) 23:18:37 

    年収600万円運送会社勤務の男性にプロポーズされたと書き込んでいた20代中盤の女性。
    肉体労働の男は止めとけ、その年齢なら年収1000万円男が狙えるとガルチャン民の反対によりプロポーズを断ると書き込んでいた。自分はネット初心者で世間知らずと書き込んでいた。
    彼女がその後どうなったか気になる。釣りであって欲しい。

    +60

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/14(土) 00:02:36 

    児童館とか支援センターのトラブル話。
    ボスママとか。
    ネガティブなイメージでなかなか行かなかったけど、全然みんな普通のお母さん。
    中には距離感があれ?って人もいるけどたまに話すだけだと害はないし悪い人ってまだ会ったことない。

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/14(土) 00:05:07 

    ゴキブリは、食べ物の中で唯一塩にはたからない
    なので、ゴキブリが嫌いな匂いであるクローブオイルや
    ラベンダーオイル(だったかな)、薄荷油を
    盛り塩にふりかけ部屋に置いておくとゴキブリが近寄れなくなる
    みたいな記事を見かけて、いい香りでゴキブリも寄ってこないなら最高!って
    早速一式そろえて作ってみたけど
    数日後、その盛り塩におもいっきりゴキブリがたかってた…

    オイルは匂いが爽やかなので、クローブ以外は使ってるので無駄にはならなかったけど…
    やっぱり普通に殺虫剤とかブラックキャップの方が効果があると思い知った

    +37

    -1

  • 232. 匿名 2018/07/14(土) 00:07:35 

    >>133
    結婚して1年半で子供も小さいうちはそりゃ幸せでしょう。
    成長して思春期になり、友達のこと勉強のこと、今時の子供は相当なストレス抱えてるし、その頃には夫婦間の価値観のズレや義実家とのイザコザ、今は考えもつかないような問題が山積よ。
    他の家庭も同じ。悩みのないママ友なんていないよ。
    今のうちにどっぷり幸せにつかっておくといいよ。
    あと15年もしたら「あの頃は良かったな〜」って必ず思うから。
    子育ても存分に楽しんでね!

    +35

    -8

  • 233. 匿名 2018/07/14(土) 00:20:13 

    私もほぼ毎日ガルちゃんやってるけど、友達になんて間違っても言わない!
    リアルでは旦那にすら話さないよ、
    皆は旦那さんぐらいには言ってたりする?

    私の場合は、嫁がガルちゃんに入り浸ってるTOです!なんて絶対知られたくないなーと思ってw。
    もし話ふられても、浜崎あゆみ?あ〜なんかすごい太ったとか言われてるよね〜 みたいな感じで何も知らないフリw。(^^;;

    あと、実の親が人格障害&発達障害で。
    体験談なんかはよくそれ系のトピに書いてるんだけど、そういう心に抱えてる消えない傷とか、闇も…知られたくないっていうか。

    ネットに依存してる自覚はあるけど、発言には気をつけてるつもり。

    でもいつだったか、結婚前だったかな
    旦那が若い頃に一時期学校にも行かずパチンコにハマってたことがあったっていうのを聴かされて
    うっかり「そのままいってたらパチンカスになってたね〜」って言っちゃってさ
    「えっ? パチ? ちんかす??何て?」って聞き返されてヤベッ!(゚ω゚)となったことならあります

    +25

    -2

  • 234. 匿名 2018/07/14(土) 00:37:19 

    政治トピでやたら「勉強になります!」ってコメント見るけど、ガルちゃんでの知識で政治理解した気になるとか本当に頭大丈夫?と思う

    +27

    -2

  • 235. 匿名 2018/07/14(土) 01:01:53 

    創価とか在日とかも尾ひれに尾ひれついてるから、間に受けてるとまずいよ

    +10

    -11

  • 236. 匿名 2018/07/14(土) 01:04:01 

    ネットで真実を知りました
    とか平気で書く人いるけど、こういうのって頭悪いと思う

    +27

    -6

  • 237. 匿名 2018/07/14(土) 01:24:50 

    >>88
    行けた行けた。
    ただ、県1の進学校に行ってたけど勉強適当にして遊んでたようなレベル。
    何人も知ってる。

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2018/07/14(土) 01:25:52 

    知ってるだけで自分はいけんかったんか

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/14(土) 02:17:03 

    私は就活かな。ネットで就活の情報を集めてて、おくれ毛で不潔に見えないようにかなりきれいにスプレーで固定しないといけないのかと思ってた。案外みんなおくれ毛があった。

    そしてパンプスにストラップがあるものは駄目なんだと思ってたら案外沢山の人がストラップ付きのパンプスを履いているのを合説で見た。かかとが絶壁のため、脱げ防止のクッションをつけても脱げる私は無理をしてでもパカパカさせながら就活してた。

    あとは電子機器類を出すのは失礼だと思っていた。でも今は合説でQRコードを使う機会が多く、説明を聞いている時以外はスマホを触っていても問題ないし、パソコンでメモを取る人もいた。

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2018/07/14(土) 02:26:35 

    石原さとみの誰かと付き合う度に出る結婚秒読みって記事。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/14(土) 02:45:12 

    過去のトピ見たら
    ローラ結構持ち上げられていて驚いた
    今は父が犯罪者だってことで嫌われまくっているよね
    あの時のファンはどこに行ったんだろうか?
    がるちゃんは本当流されやすい人が多いんだろうなと呆れたよ

    +10

    -3

  • 242. 匿名 2018/07/14(土) 05:11:17 

    >>208
    みんな顔に出さないようにしてるだけだよ

    +2

    -7

  • 243. 匿名 2018/07/14(土) 05:13:02 

    >>90
    お前は商売というものを知らない。

    あとよくそんなベタ中のベタな指摘?ドヤ顔できる無邪気さがすごい。

    +1

    -5

  • 244. 匿名 2018/07/14(土) 05:13:50 

    >>237
    それ昭和でしょ
    昭和時代は頑張れば行けたんだよ
    昭和で時代止まってるとかw

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/14(土) 05:16:23 

    >>225
    高齢一人っ子が大半なのはがるちゃん内だけ

    +4

    -4

  • 246. 匿名 2018/07/14(土) 05:22:10 

    がるちゃんに書いてあったのに違うじゃん!って人ちょっとやばくない?
    何事もケースバイケースでしょ、友達と話してても◯ちゃんこう言ってたのに違うじゃん!ってなってるのかな

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/14(土) 05:37:28 

    40歳でストーカーにあったとき
    「ババアのくせに自意識過剰w」と思われるんじゃないかと思って誰にも相談できなかった
    結局、どこに相談していいかわからず、会社の健康推進室経由で警察に相談した

    +18

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/14(土) 06:13:02 

    この公式Twitterアカウントが面白い!!みたいなまとめサイト。
    はっきり名前を出すけど、タカラトミー公式はお金を出して玩具を買っている消費者を馬鹿にするようなツイートがたまにあって不快になった。
    もうあそこの玩具にはお金をおとしたくなくなった。
    本人はエゴサをよくしているので、これも目にとまればいいと思う。

    +3

    -6

  • 249. 匿名 2018/07/14(土) 06:36:38 

    >>178
    全ての日本人が安倍さんを応援してるわけではないけれど、批判してる人に在日が多いのは事実だよ

    +10

    -6

  • 250. 匿名 2018/07/14(土) 07:19:37 

    婚活トピでアラフォー以上の独身は、低所得や前科持ちやロリコン以外はなんでも受け入れないと結婚無理って見た。
    そうしてみたけど、低所得すら若い子に行くから誰も寄ってこない。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/14(土) 07:27:23 

    30過ぎて独身の女は絶対結婚できない
    30過ぎてパーカーはダサい
    30過ぎてなんちゃらはダメ、ありえない、非常識、恥ずかしい…

    30どころか40近くで結婚してる人、自分の周りだけでも結構いた
    制服ある仕事だからか私服はみんな結構色々、パーカーどころかミニスカやスヌーピーのTシャツの40代とかもいるしわざわざ陰口いう人もいない

    ネットは基本、年齢に縛られ過ぎ
    特に30代以上の人に関しては異常なレベルで干渉している

    +59

    -1

  • 252. 匿名 2018/07/14(土) 07:36:41 


    >>18
    私はならないよw
    あなたがブスだからダサくなるんじゃない?w

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2018/07/14(土) 07:36:46 

    日本人は黒髪しか似合わない、茶髪はダサいという意見、ネットだと定説だけど現実はおしゃれな人はなんだかんだ茶髪にしてる
    ごく一部のモード系の人とかを除くと黒髪はおばちゃんか地味モサ系ばかり…

    +43

    -7

  • 254. 匿名 2018/07/14(土) 07:40:39 

    >>251
    年齢だけじゃなく、ネットは色々固定観念が強い人が多い(そういう人の声が大きい?)
    ネットの定説を間に受けてたらまともな人にはなれるかもしれないけど、まとも過ぎて逆に浮くか面白みの無い人になりがち

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/14(土) 07:41:24 

    カラコンバレてるからwって言ってる人のは間に受けないほうがいい

    グレーとかブルーのとか、直径でかいのはバレるけど、直径そんな大きくないナチュラルな茶色とか黒とかならバレないよ。

    姉に片目だけカラコンしたけどどっちにしてるか分かる?と聞かれたけど全然分からなかった。
    姉も私がカラコンしてるの気づいて無かった。

    じゃあ何の為にするのかって?
    まぁ自己満ですね。
    定期的に眼科通ってて、特に異常無いので他人にあれこれ言われる筋合いはない

    +7

    -13

  • 256. 匿名 2018/07/14(土) 07:50:00 

    >>255
    そうなの?
    カラコンの種類によるのかな?
    自然な黒のカラコンでも、目を見て話すと黒目の縁の感じで「この人カラコンしてるな」ってわかるよ。
    だからって何とも思わないけど。

    +39

    -2

  • 257. 匿名 2018/07/14(土) 08:16:32 

    茶髪はダサい、大人がカジュアルは恥ずかしい、正社員以外は人生ズタボロ、30までに結婚しないと一切男に相手にされなくなる、高望み女は幸せになれない


    これ全部信じてずっと黒髪コンサバで、月給12万ボーナス無しの正社員にしがみついて婚活して10歳年上の年収250万のデブと結婚したけど、全く人生が楽しく無いです…。冗談抜きでガルちゃんくらいしか楽しみがない…。
    茶髪で未婚の派遣の妹の方がよっぽどいい人生歩んでると思う。

    +28

    -6

  • 258. 匿名 2018/07/14(土) 08:19:50 

    がるちゃんで、背が小さい女性ってめちゃくちゃ叩かれるから、背が小さい女性は世間の女性からも嫌われてるのかと思ってたんだけど、
    バイト先にいる148cmで顔も可愛いアラサーのお姉さんはめちゃくちゃ周りの女性から好かれてるし
    男達から人気高い。

    がるちゃんだと、背が低い女性は奇形!とか書いてる人もたくさんいてプラスもいっぱいついてるから、相当背が低い女性は嫌われてるんだな…と
    勝手に勘違いしてた。
    危ない危ない。

    +18

    -13

  • 259. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:37 

    >>258
    私は171cmの女だけど、周りで背が低い女性を
    叩く人なんて見ない。
    逆に、小さくて可愛くて羨ましいとか、
    男ウケ良くていいよね〜って声はたまに聞くけど。
    だからがるちゃんの小柄女性叩きは異常だなと思って見てる。

    +31

    -7

  • 260. 匿名 2018/07/14(土) 08:28:52 

    身長で嫌うとか叩くとか、現実世界ではただの変な人だよ。笑

    +59

    -1

  • 261. 匿名 2018/07/14(土) 08:31:15 

    リアルであいつ子供ポコポコ産みやがってとか言ってる人いて距離置いた
    自分はネットでもこの表現大嫌いだけど
    直球な下ネタより生々しくて下品に聞こえちゃうんだよね

    +25

    -2

  • 262. 匿名 2018/07/14(土) 08:33:51 

    >>255
    カラコンしてるのが当たり前だからいちいち突っ込まないだけだよ
    片目だけしてて気づかないってレベルは直径小さいのだったからじゃない?

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2018/07/14(土) 08:46:37 

    ネットでは合同結婚式などの話でバッシングされている統一教会(世界平和統一家庭連合)ですが、実際は何の問題もない素晴らしい団体でした。
    自民党を応援してますし実際は極右保守系団体です。
    日韓トンネルが出来て欧州横断鉄道が出来れば世界が繋がって人種というのが全く関係ない差別よない世の中になります。
    教祖が韓国人、という差別はもういい加減にしてほしいです。
    カルトというフィルターを外しまっさらな目で見てください。

    +2

    -29

  • 264. 匿名 2018/07/14(土) 09:07:49 

    専業主婦はニートとか、変な話を真に受けで誰かに話すって元々友達いない人?
    それともネットで見て思考ストップする人?
    そんなわけないじゃんwww

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:26 

    がルちゃんで、大物司会者の○○が不倫してるとか、アイドルの○○覚醒剤疑惑とかいう記事のトピ立つけど、名前伏せて出た記事ってその後いつまで経っても世に出ない。
    だれだれ〜?ってワクワクして損した。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2018/07/14(土) 09:16:15 

    >>216
    ガルちゃんの政治トピは見るだけ無駄。
    むしろみないほうがまとも。

    +11

    -3

  • 267. 匿名 2018/07/14(土) 09:22:45 

    >>266 そうですよね。
    安倍総理批判はもうたくさんですよね。
    安倍総理の判断がすべてであるにもかかわらず、勝共理論を知ろうとしない人間が邪魔をします。

    +5

    -9

  • 268. 匿名 2018/07/14(土) 09:29:03 

    Twitterで安部総理批判してる人って左翼や安部総理をA級戦犯だとか日本人は先祖の罪を償えとか言ってる人が多い気がします

    +4

    -5

  • 269. 匿名 2018/07/14(土) 09:36:17 

    >>268 その通りです。
    安倍総理の夢を左翼の人間が邪魔をするんですね。
    これは拉致事件を解決できるのはこの世界で安倍総理のみという事実の暴露です。
    北朝鮮との拉致解決のパイプを持ってるんですよ。
    ネットを真に受けて後悔したこと

    +4

    -9

  • 270. 匿名 2018/07/14(土) 10:04:15 

    >>263 このマイナス5は共産党の人間が押したものですね。
    自民党の邪魔をするのは許しませんよ。

    +2

    -10

  • 271. 匿名 2018/07/14(土) 10:29:54 

    私の周りは出産祝いに現金あげる人いない。
    でも現金じゃないとお返し困るって人がいたからその人には現金であげたほうがいいのかなって思ってる。
    プレゼント派の人で事前にこれにするよって言う人もいるよね。

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2018/07/14(土) 10:42:51 

    ガルちゃんの場合、願望が入ってるから信じない方がいい。


    「高スペックほど結婚相手の年齢気にしない!」
    「年下の30歳1000万の旦那さんに感謝してます。」
    「年の差婚は離婚ばっかり」
    「医者の嫁です」

    かっこばっかつけずに生きていこうや。

    +26

    -1

  • 273. 匿名 2018/07/14(土) 11:14:42 

    >>258
    ごめん私は身長トピに一度レスしたことある
    小さくて自己顕示欲強い人からばかり嫌がらせ受けてたから

    勘違いしないでほしいのは、身長から先入観持ったわけじゃなくて、実際に複数の職場で嫌がらせされたのが小さい人ばかりだったから
    多分たまたまだろうけどね
    誰だって見た目が似た人からやられたらちょっとしたトラウマになると思う
    今の職場では身長関係なくうまくやってるからたまたまだと思うけど

    +7

    -10

  • 274. 匿名 2018/07/14(土) 11:17:37 

    >>263にマイナスをした方は恥じてください。
    共産党や民進党(野党)を受け入れますという宣言と受けとりました。
    マスコミの印象操作により世界平和統一家庭連合はおかしなイメージになったんです。
    頭の良い人間は世界平和統一家庭連合が必要悪どころか必要な存在であるということを理解しています。
    まず本当におかしな団体なら大学という学舎に原理研究会なんて出来ませんからね。

    +1

    -9

  • 275. 匿名 2018/07/14(土) 11:20:52 

    ネットde真実軍団

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2018/07/14(土) 11:34:21 

    >>275
    それなw
    テレビは信用できない!
    がるちゃんは勉強になります!
    www

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2018/07/14(土) 11:41:41 

    ガルちゃんの職業叩きは真に受けない方がいい。
    特定の職種をバカでもなれるとか、変な人ばかりとか、実際に口に出すとドン引きされるよ。

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/14(土) 11:42:43 

    LINEやめた。やらない。

    今時やらなかったら友達0になる。

    +36

    -4

  • 279. 匿名 2018/07/14(土) 11:48:20 

    >>182
    えっ、そうなの?
    うちは更新してないや。
    更新してなければどういう不都合があるんだろう…。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/14(土) 12:28:58 

    茶髪とか黒髪とかネット云々じゃなく個人個人の好みでしょ。周りの受け気にして黒髪にしてたのは自分の判断なのにネットのに踊らされたとかそれ自業自得としか…

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/14(土) 12:47:26 

    友人へのお祝いに現金は下品だと思ってました。(親戚内はあり)以外と現金派の人多いんですね…
    ちなみに私は個人でお祝い送る時の予算5000円くらいなんですが現金で5000円って逆に恥ずかしくないですか?

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2018/07/14(土) 12:55:37 

    >>109
    えぇ…さすがにそれはひくわ~

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/14(土) 13:08:55 

    >>273
    いちいち反論する必要ないよ。
    わざわざこういうトピにあんな不自然なこと書くのはおそらく当事者。ほっといてあげな。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/14(土) 13:13:07 

    結婚式に呼んだ人への結婚祝いは、
    10000円と5000円の品物にしてます。

    2、3000円のお返し貰う。
    内祝いいらないけどね。

    ガルちゃんは見返り求める人多いよね。
    引き出物や内祝いの文句が多くて引いてしまった。

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2018/07/14(土) 13:13:56 

    >>284

    現金10000円と品物です。

    現金は生々しいのかな?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/14(土) 13:16:54 

    ある病気を抱えてて、同じ病気の人が自分の尿を飲んだら治ったっていう人がネットで居て、それを実行しようとしたら周りに止められた。
    藁にもすがりたい一心だったから・・・でもやらなくてよかった。
    病気は治ってないけど。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/14(土) 13:30:54 

    自分の地域やまわりは結婚祝いは現金が基本だけど、地域とかそのまわりの人たちにもよるのかもね

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2018/07/14(土) 13:41:28 

    >>263
    かなり上にならないと教えてもらえない現実があるはずで、そのときにはすでに洗脳されています。最初はソフトな活動から入り、自分のやっていることや、自分の所属しているものはおかしくないというバイアスが加速度的にかかってしまうものだお

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2018/07/14(土) 14:10:28 

    誰かを極端に悪者にしてる同調求め
    本当はその人が苛めた案件で、苛めている相手をおかしい人に仕立て上げて、
    自分のしたことを軽く話していただけとかある
    しかも肝心なとこは自分に都合よくフェイクにしてたり

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/14(土) 16:47:04 

    >>257
    真面目なんだね。
    髪染めて好きなファッションくらいしなよ
    いたいと思われようがそんな奴は少数だよ?
    結婚相手まで妥協してこれからどうするの、
    誰のために生きてるのさ。自分のために生きなよ
    顔も知らないネット民の意見なんてそこまで聞き入れて実行することないって!

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/14(土) 18:08:09 

    >>275 「ネットde真実」ぐぐったらやばい。
    my日本「統一教会は良い団体です。私たちは安倍さんを応援しています。」 : てきとう
    my日本「統一教会は良い団体です。私たちは安倍さんを応援しています。」 : てきとうblog.livedoor.jp

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 20:14:39.50 ID:1RjIGupV0 ?2BP(1000) (3:00〜) http://www.youtube.com/watch?v=GMi-vcWztHA#t=3m00s my日本「統一教会は良い団体です。私たちは安倍さんを応援しています...


    これ安倍総理が朝鮮カルトと手を組んで政治してるってことだよね?
    安倍総理は愛国者だって言ってたのに。
    それともこのまとめ自体が左翼の作り物?

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:38 

    日本凄いみたいなコピペに騙されてた。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/01(水) 16:16:09 

    結婚式の遠方からの招待客に旅費宿泊費を全額出さなきゃ非常識って言われて信じそうになったこと
    実際には、その家その家のしきたりや予算によって違うので、正解はありません

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/01(水) 16:17:50 

    デパコス最強!ドラコスはまあまあ。でもマイナーコスメだとマイナスの嵐。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード