- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/07/26(木) 12:10:13
四柱推命は良い悪いがはっきりしてるけど、ホロスコープはどちらとも取れるから難しいよね
まだまだ初心者だからか判断するコツが分からない+4
-1
-
502. 匿名 2018/07/26(木) 12:26:59
四柱推命は良い悪いがはっきりしてるけど、ホロスコープはどちらとも取れるから難しいよね
まだまだ初心者だからか判断するコツが分からない+2
-1
-
503. 匿名 2018/07/26(木) 12:29:02
なかなか送信されなくて投稿するボタン二回押したから連投してしまった
これも水星逆行のせいってことで…+6
-1
-
504. 匿名 2018/07/26(木) 18:52:18
数日遅れで参加しています。
前の方で、出生時間がわからない場合は~という話が出ていましたね。
学習と実践を兼ねて、旦那との相性占いをしようとしたら
旦那の出生時間が分からず、こちらのサイトを確認しました。
アセンダントの特徴から、おおよその出生時間を割り出しました。
外見ではなく、身体の弱い部分を手掛かりに調べ、「これかな」と思うものから判断し
再度占ってみたら、どんぴしゃでした。
出生時間不明で占った時よりも精度が上がりました。
ただ、子供の頃の性格は当人に聞いてみたら、まるで違いましたが。
色々調べてみると、面白いですね。
+4
-3
-
505. 匿名 2018/07/27(金) 09:41:27
MC双子座の方いますか?
ずっと同じ仕事続けてますか?ホロスコープ占いサイト見たらよくMC双子座は仕事が続かず転職を繰り返すとあります。
私は変化が苦手なので長く続けるぞと意気込んだ仕事がブラックですぐ辞めてその後、正社員が決まらず契約社員で働きました。
ホロスコープのせいにするつもりはないのですが、同じような方いますか?+2
-1
-
506. 匿名 2018/07/27(金) 10:55:31
私は再来年、生きてられるのだろうか?
似た配置を経験した方いらっしゃいます?+2
-3
-
507. 匿名 2018/07/27(金) 13:49:23
多分大丈夫だと思うよ
近親者が他界したときの2重円みた人はわかると思うけどぱっと見でトランジットがわるいなーって時、意外と亡くなってない
ハーフサムとか、不吉な恒星の合とかめっちゃマイナーなアラビックパートとの合しか見つからないことも全然あるので
今あなたができるのは、元気に毎日楽しく生きることだと思うよ
本当につらいことがおこったときにあなたが弱ってたら、乗り越えられることにもつぶれてしまうよ+6
-0
-
508. 匿名 2018/07/27(金) 15:37:58
>>504
レクティファイをやったって話だよね
やる気を折って申し訳ないけど、いいねをする人、きっと少ないと思う
あなた個人が身内に向かってするのはいいと思うけど、絶対に他人にしない方がいいよ+0
-0
-
509. 匿名 2018/07/27(金) 20:34:49
>>1
自分の月に相手のアセンダントがコンジャンクションしていたら、何か意味があるのでしょうか?+1
-0
-
510. 匿名 2018/07/27(金) 22:01:59
>>504
書き込んだの私かと思ってしまいました(笑)
私も数日前、旦那のホロを見ようとしたんです。
でも出生時刻がわからないから一番該当している星座をアセンにホロを作りました。
結果、親御さんのこととか恋愛観とか見事ドンピシャだったのでアセンダントはこれで間違いないな、と見ています。
ちなみに私が参考にしたのはこのサイトさんです。
+3
-1
-
511. 匿名 2018/07/27(金) 22:06:01
>>505
MC双子です。
正社員になったことはなくずっとパート勤務だけど
前いたところは10年位いたよ。今は別のところで3年目。
学生の頃は確かに色んなところでバイトを次々にやってはやめていた。
あんまり参考にならなくてごめんね(^_^;)
自分がすごくやりたい仕事だったら続けていきたいけどある時フッと別の仕事してみたい!って思うことはあるかな。+5
-0
-
512. 匿名 2018/07/28(土) 20:40:54
part1のトピ見て勉強始めて、やっと現行トピに追いついた〜!
まだ自分のネイタルチャートの星×サイン、星×ハウスの意味を調べるところまでしか終わってないんだけど
もし友達を占ってあげるとしたら、とてもじゃないけど全部の星の状態は説明してられないよね…
占い師の人達はどの部分を伝えてるんだろう?相談内容に合わせてトランジットを見てるのかな?
奥が深過ぎて挫折しそう…+5
-1
-
513. 匿名 2018/07/28(土) 21:24:51
レクティファイってかなり難しい技術だよね。
自分や兄弟、母子手帳で出生時間確認済みの友達みてもアセンの特徴で当てるのって厳しい。
該当星座の特徴当たってるのもあれば当たってないのもあるし、該当してない星座もしかり。
プロに頼むと人生の大きな出来事と当時のトランジットとかも読んで判断するんでしょ。
面倒くさくて難しい技術だから頼むと高い。+5
-0
-
514. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:58
金星冥王星オポの時期に、気を付けた方が良い事有りますか?
来月誕生日が来るので、何となく当日のホロスコープ見てみました。
ネイタルの蟹座金星にトランジットの山羊座冥王星がオポジションです。
太陽月にハードが無かったのでホッとしましたが、誕生日前後に死んだり災難に見舞われる人が多いといいますよね~。
結構長くて、8月~11月下旬まで居るんですよ。
私は元々ネイタルで金星冥王星(天秤座)スクエア持ちでストーカー等には気を付けなきゃいけないらしいですが、
いつもにも増して変な恋をしがちになるのか
人間関係が強烈に悪くなるのか
金遣いが荒くなるのか
金星が愛、人間関係、お金
どれで影響されるのかな~?って感じです+0
-1
-
515. 匿名 2018/07/30(月) 11:32:40
結構たくさんの入門書で、特徴からのアセン推測はしない方がいいって書いてるんだよね
天体が集まってる星座=マジョリティの印象が第一に来る人とか、月星座優勢の印象の人、アセン、MC、太陽月そのどれもしっくりこないけど、その4つのうちのドデカテモリィの影響としか思えない人もいるので・・・+4
-0
-
516. 匿名 2018/07/30(月) 14:39:50
>>511
505です。
返事ありがとうございます。遅くなりすみません。
そうなんですね。10年は長いですね。
私も長く続けていきたいのにこんなことになりました。
占いに行った時に元々正社員になりにくい星回りと言われ今回ホロスコープを調べMC双子座を知りました。ブログを読んだら似たような方がいました。
MC双子座は色々な仕事を経験するのが良いが日本ではそれをよく思われないと副業や趣味の充実が良いそうです。+2
-0
-
517. 匿名 2018/07/31(火) 12:30:53
>>516
MCを気にするより他の天体やアスペクトに目を向けてみたらどうかな?
自分の適性や今世で学ぶものが見えてくると思うよ
+2
-0
-
518. 匿名 2018/07/31(火) 13:48:14
>>517
516です。ありがとうございます。
ネットでアスペクトについて調べてみます。+0
-0
-
519. 匿名 2018/07/31(火) 18:49:27
以前、中古マンションの購入を考えていると言った者です。
旦那の実家が原因で厳しい事になると回答頂きました。
義父から連絡があり、義母が犯罪を犯し
沢山の方に迷惑をかけ警察に捕まっていると連絡がありました。マンションどころではなくなってしまいましたが、前を向いて主人と頑張ります。
まだ見てくれているか分かりませんが、ありがとうございました(^^)トピずれすみません。+7
-0
-
520. 匿名 2018/07/31(火) 20:29:13
中古マンションの人に答えた者です
いやなことをいってすみませんでした(でも言う方です)
大変な義母様なんだけど、面倒を見ない理由ができたのかもしれません
(今の35歳以下は下手に実家に仕送りとか続けたら共倒れになってもおかしくない経済状況の人が多いので)
あなたはきっと一生働きづめだけど、働くことによって運が開ける感じで、当座の仕事に困ることはないと思います
人気商売だと一時もうかるかもです
(誠実で金にならない仕事をしそうな10室です)
占い的には5室カスプ獅子座で天秤座、守護星の太陽のアスペクトはノーアスもしくは冥王星緩い合で、なんか極端な子かもですが子供に縁があるようなので、優先順位をつけて、ご主人とがんばって夫婦をやってください
過労にはお気をつけて
前向きなのすごくえらいなって思う
ご主人としあわせになってね
+7
-0
-
521. 匿名 2018/07/31(火) 20:59:10
>>520
ありがとうございます。
お金を貸してとばかり言ってくる義母の事は毛嫌いしてましたが、義母の立場になって考えてみると、必死になっている義母に冷たくし過ぎてしまいました。本質はとても良い人なのに…
丁度今月で正社員で働いていた所を退職して、失業手当を貰うかパートで直ぐにでも働くか悩んでいました。薄々気づいてましたが、やはり働く運命なんですね(笑)頑張って働きます。
これ以上の底はないと信じて、来年には子供を授かれる様に夫婦で頑張りますね。
本当にありがとうございました。+5
-0
-
522. 匿名 2018/08/02(木) 21:19:24
ホロスコープの勉強始めて間もないですが東京医科大の裏口&女子受験者減点のニュース、
山羊座土星&蠍座木星っぽい問題だなあと思いました。
ホロスコープ面白い。+8
-0
-
523. 匿名 2018/08/03(金) 02:30:12
>>522
ここ最近、権力を持った側の不正が暴かれて悪いことをした者にそれ相応の罰が下るということが多い気がする。
私は2020年にかけてまでこの流れは続くのかなーって思っている。
だとしたら結構、この先も不正や汚職がバレて世間から大批判受けて…ってことが起こるのかな。
なんとなく東京オリンピックに関しても五輪を理由に裏金もらったり税金をチョロまかして私腹を肥やしている関係者が明るみに出て騒ぎになりそうだなと思っている。
木星、土星、冥王星のトリプルくるから悪いことしてる人マジでヤバイと思うんだよね。
得した以上に失うものが半端なさそうだし、再起不能、下手したらあの世行きになるのではと。
とくに今、社会的地位や権力ある人たちのこれまでの生き方がかなり厳しく問われそう。+8
-0
-
524. 匿名 2018/08/03(金) 07:04:59
なかなか個人の力や正義感だけでは
権力者の不正を暴いたりしは辛いですが、
2020年頃までは有無を言わさず
暴かれていくんですね。
星の威力って凄いなぁ。
不倫も虐待も不正も本当に多いですよね。
悪いことしたら報いを受けるのは当然だし
しばらくは真面目に生きてる人が
普通に幸せでいられる星回りということでしょうか。
だとしたら嬉しいかも。
世の中不平等だけど少し緩和されるなら。+17
-0
-
525. 匿名 2018/08/03(金) 17:55:03
平等といっても、例えば大規模な天災によって富めるものも貧しい人も皆一律に財産が失われることでの「平等」って形として出ることもあるからねぇ…
トリプルコンジャンクションはどう出るかわからないから楽観はできないかも
占い師さんによっては戦争と読む人もいたからちょっと心配ではある
トラサタ天体が次の天体に入るときは大きな事件や事故など起きるとも言われているから
冥王星が水瓶座入りする前に何か大きな転換点となることが起きるかもしれない+9
-0
-
526. 匿名 2018/08/04(土) 17:03:43
今ネイタルチャートを読み解くところから勉強してるんだけど、
星のあるサインとハウス、星同士のアスペクトを本やネットで見てノートにまとめてるんだけど
こんな勉強の仕方で大丈夫なのかな?
ただ転記しているだけな気がしてきた…+2
-0
-
527. 匿名 2018/08/04(土) 23:31:21
夫婦になりやすいホロスコープ
夫婦は合が多い。ホントですね。
二重円でうちの両親見てみました
個人天体だけでなくその他天体もまさに合だらけでした
母の火星だけポツンと遠くにある感じでしたが
面白いほど合ばかり。
結果見て思わず鳥肌立ちました
出生時間わからず正午で設定。
両親共に熱愛でも無いし、
母曰く、家が厳格でさっさと家を出たくて誰でも良いから結婚したと。
母の両親が猛反対して勘当同然で無理くり結婚したらしいです
双方そんなに好きで無い場合でも星の引き寄せで家族になったりするんですね
しかも両親とも20代前半で。
当たりすぎて怖い
父は太陽と月が海王星とスクエア
母は月が海王星とスクエア
スクエア持ち同士の夫婦似ていたのかな
2人共ジャンルは違うけど音楽好き
結婚後20年迎えることなく離婚しましたが。
+1
-1
-
528. 匿名 2018/08/05(日) 11:43:42
月に海王星オポで、不動ステリウムにゆるいグラクロで、きつい!まだ目立った事象はないけど、じわじわきつい!っていう+0
-0
-
529. 匿名 2018/08/05(日) 17:29:58
>>527
合が多いと腐れ縁になる可能性が高いのかも
男女の場合はオポも効果ある
ただ、縁があることと実際の関係性の良さは関係ないこともあるからその場合はキツい
しがらみや義務、世間体などいろんな理由で距離を置けない、夫婦以外でも仕事、友人、親類関係、人には言えない関係など多種多様ながら自分が望まないのになかなか縁が切れないのは辛い
ただ、縁がないと好意を持ってもそれきりになったり、そもそも出会えないって出ることもある
良縁悪縁、一緒に過ごすことで何かを学び合い学びが終わったら切れる縁、腐れ縁、互いの努力と思い遣りにより末永く続く縁、いろいろあるよね+3
-1
-
530. 匿名 2018/08/06(月) 07:01:29
>>529
既婚の友達全員、結婚は縁と勢いだと言ってて
その通りだと思います。
それが無かったら両親がくっつくのも
私が誕生したのも到底考えられません。
それぐらい仲の悪い2人でしたから。
原因も父親のわからず屋のせいです。
精神的な病で処方された薬を、規定量を
大幅にこえて沢山飲んでしまうんです
先生や家族にいくら怒られてもききません。
離婚間際はやくざがらみの友人が出来たとか
訳のわからんこと言い出して。
よく見たら上記のスクエアに加え、父の火星が獅子座でした。
普段から言うことだけ大きくて納得しました。
+0
-3
-
531. 匿名 2018/08/06(月) 09:27:35
不仲の夫婦って縁は強いよね
普通、毎日喧嘩になる相手と暮らしたくない
なぜ結婚という形になると、当人は不仲でも継続させようと思うのか
これが職場なら、やめちゃうだろうに+4
-0
-
532. 匿名 2018/08/06(月) 12:47:22
久々に来た火星獅子の私w
不仲の夫婦は縁あるだろうね〜
アッサリ離婚して縁切れた元夫、ホロからは何の縁も見出せないもの+4
-0
-
533. 匿名 2018/08/06(月) 20:13:47
今ごろトピに気付きました!(過去トピ皆勤賞)
今から参加しても大丈夫でしょうか?+9
-0
-
534. 匿名 2018/08/06(月) 21:12:38
WELCOMEです!
私もこのトピ好きなんだけど気づかないことあるよ。ガルチャンのしくみとしてしょうがないけど。
獅子座29度に星もってる人いますか?
王室を表す恒星レグルスと合になるからいい29度だと言われているけれど、私は土星があってハードアスペクトしかない土星だからかいい影響みたいのはよくわかんないです。+5
-0
-
535. 匿名 2018/08/06(月) 22:03:47
>>534
獅子座の29度気になります!
534さんの場合だとあまり影響は感じられないでしょうか?
土星がその度数だとズッシリした威厳のある感じでかっこいいですね
調べてみたら、タモリさんの太陽が獅子座29度だそうです
(ついでに、みのもんたさんもだそう)+5
-0
-
536. 匿名 2018/08/07(火) 16:54:58
>>533
私も今から初参加ですよ(笑)
>>534
私自身は獅子座の29度には星はないのですが、個人的には土星だと「抑制・固める・長時間」というイメージあるので、レグルスと土星の合とハードアスをとっている星と連合して人生にジワジワ影響が出てきそう。
土星だと"時間がかかっても目標に向かって築き上げた努力は必ず形になる"みたいなイメージもある。その土星がレグルスと合なのでスペシャルな輝きを放つ土星なのかなと。
しんどくても努力をする人へは決して裏切らない効果を発揮する土星なので、人生の後半にさしかかってから534さんご自身は土星の威力を理解出来るかも知れませんね(^^)
土星に関してだと長きに渡って活躍した日本の有名なファッションデザイナーが、「冥王星ー火星ー土星」のオーブの少ないキレッキレのTスクエア持ちだと、つい数日前に知りました。ハーフサムだと火星=土星/冥王星になります。「このTアスがこの人の軸になっているのか!ブランドを一から立ち上げて経営者としても長きに渡り活躍し、当人が引退した後もブランドが無くならず確かな功績を残せたのは、このTスクエアが効いてそう!」と一人夜中に興奮していました(苦笑)
まぁその人は、他にも太陽=木星/天王星のハーフサムも持っているのですがね。
レグルスに関してだと、このトピにも前の方で名前があがっていたスケートの羽生くんがレグルスと火星の合持ちで、蠍座にある木星と冥王星の合とのスクエア持ちだったはず。
オリンピック開催前の3ヶ月を切った時点で大怪我をしたにもかかわらず、ゴールドメダリストになった羽生くんの軸になっているであろうハードアス。「トップアスリートにとってのレグルスと合のスペシャルな火星は、天からのプレゼントだわ♪」と柄にもなくロマンティックな事を考えていましたw
このアスペクトに関しては占いをする方のblogで「羽生選手はアスリートとしてこの星を使っていなかったら、人生大変な事になっていただろう。」と書かれていた事がずっと記憶に残っています。+6
-0
-
537. 匿名 2018/08/07(火) 18:04:26
恒星に詳しい方いらっしゃったんですね!ぜひぜひ語っていただきたいです。
私はPOFがアルゴルと合なので、どこでも安らげないです+3
-0
-
538. 匿名 2018/08/07(火) 19:15:02
こんばんは(*´ー`*)
こちらで何回か質問させて頂きました。
その度に自分で調べたり、また詳しく教えてもらえたり。
自分のは色恋結婚は難しいホロなのですが、
最近金星と木星が8室に入っている事に気づきました。金運だけでも有れば少しは救われるかな
何やら回りから手助けしてもらいやすい、自分の稼ぎ以外で収入が有るなど良いことが書いてあり
生きる意欲が沸きました(*´ω`*)
木星が有ると言っても、オーブを広くしても何の惑星ともアスペクトが無く
しかも29度(涙の度数)だから少しガックリしたのは内緒ですけどね。
もうすぐこちらに書き込み出来なくなると思うと寂しいです。
また次のホロスコープトピにも来ちゃうかも知れませんが、その時までもっと星について学んでおこうと思います
皆さんありがとうございました!+2
-0
-
539. 匿名 2018/08/08(水) 01:22:52
534です。
レグルス土星は獅子座水星と乙女座金星と合で月とスクエアです。
現時点では不器用な喪女として作用しています。
学生時代は色々つらかったのですが、やはりコツコツ地道に頑張っていくべきアスペクトですよね。
土星期に向かってレグルスに恥じないように頑張っていこうと思いました。
ありがとうございます‼
あとちょっと伝えたいこと。
Astro.com使っている人結構いると思うのですが、私は太陽と冥王星がスクエアと表示されていたのでそのまま受け取っていたのですが、よーく見てみるとスクエア-9と表示されていてそれだと81度。
ノヴァイル40度の倍の80度バイノナゴンのが当てはまるアスペクトだと気づきました。
あそこはライツ10度のオーブとってるみたいだから、場合によっては違うマイナーアスペクトの方が近い可能性あると思いました。+2
-0
-
540. 匿名 2018/08/08(水) 09:06:30
>>539
ライツの絡むアスペクトはオーブを多めに取る場合もあるから、私も太陽と冥王星オーブ8のスクエアだと思ってた。
けど、80度のマイナーアスがあるならそっちのが当たってる。
でも80度のアスペクトの解説ってネットで軽く調べてみたけど、このアスペクトについて詳細に解説しているページほとんどないね…。
40度の倍で調和的な意味とはあったけど。+2
-0
-
541. 匿名 2018/08/08(水) 18:38:00
今日から火星、水星とトラサタ全部が逆行するんですね。
ほとんどマレフィック天体
+4
-0
-
542. 匿名 2018/08/08(水) 19:30:58
ネイタルに逆行天体が多いorゼロ、どちらでも影響あるそうですよね。
ここの人でも当てはまる人はいるかな?
マイナーアスはあまり詳しい解説がないですよね…
クインタイルとバイクインタルが多いと創造的、というのは割と当たっている気がします!+2
-0
-
543. 匿名 2018/08/08(水) 19:33:10
>>542です
誤字失礼しました;
×バイクインタル
○バイクインタイル
+1
-0
-
544. 匿名 2018/08/08(水) 21:25:23
ネイタルに海王星逆行持ちです
しばらくは大人しくしておこう
必要最低限の会話だけしよう
仕事でミス連発するし
会社終わったらまっすぐ帰宅しよう
と思っています
+2
-0
-
545. 匿名 2018/08/08(水) 23:35:06
>>537
535ですが、私もその詳しい人の中に入っているのだろうか?
ゴメンね~全然詳しくはないです。占星術に興味を持ち始めてから定期的にブログを拝読している先生の中に、恒星やレグルスについて詳しく記載されていていたので、記憶をたどって書いたまでです。ちなみにブログはリマーナすず先生の毎日がチャンス日!です。
地方に在住する人間にとって東京に出てまで占星術の勉強をするのはハードル高いです。それで、ブログを読んで勉強した気になっています(苦笑)
537さんはPoFとアルゴルの恒星の合ですか。「安らげない」とは何故ですか?アルゴルは貪欲でパワフルなイメージがあるので、PoFと合だと常に幸福を求め過ぎて焦燥感がつきまとうのかしら?
私自身は相性占いで星と合の時に影響があったような気はしましたが、その先生曰わく、ase・mc・惑星の合以外は影響は考えなくて良い仰っていましたし、537さんにとってためになる事が書かれていたような気がします。良かったら読んでみてちょ!因みに私もおっかない内容の恒星とライツが合です(^-^;
先程改めてリマーナすず先生のブログを読み返してみたのですが、恒星の中でもロイヤルスターは有名ですし、その中でもレグルスは他の先生方もよく取り上げている印象があります。
で、レグルスに関して具体的にかなり詳しく書かれていました。
既に目を通しているかも知れませんが、534さんのようにレグルスとタイトに合の土星持ちの方が(土星は水星・金星とも合で月とはスクエアですか)読まれたら、人生で体験してきた事や抱えているものと冷静に向き合えるかも知れませんね。因みにレグルスついて書かれた最初のブログのコメント欄に土星の合の意味も記載されていました♪
最後に、私自身は頑張っている人が好きですし、結果を出している人はどの年代の方でも尊敬します。あと個性的で自分を持っている人も好きです。ただ、そういった方々は他人には言えない気苦労も沢山されていると思います。そのあたりの事も書かれていました。+0
-0
-
546. 匿名 2018/08/08(水) 23:44:54
訂正
535→536の間違いでした。
長文になってしまい申し訳ない。+1
-0
-
547. 匿名 2018/08/08(水) 23:58:53
>>542
ネイタルに逆行天体無しの者です。
一体どんな影響が出るのか怖いけど興味津々でもあるw
しかも今日は太陽、月、金星、土星、海王星が本来の星座の位置にあるみたいですね。
なんだかオラ、ワクワクすっぞ!+3
-0
-
548. 匿名 2018/08/09(木) 00:17:31
ホロ見てきました
ホントだ!きれいに定位置に着いてる(笑)+3
-0
-
549. 匿名 2018/08/09(木) 03:23:25
誰か…にのみやと伊藤綾子が結婚するのか見てくれませんか+0
-4
-
550. 匿名 2018/08/09(木) 15:41:20
台湾に旅行に行ったんですが、リロケーションでASCが双子座から牡牛座になった。
不思議なことで、行きの飛行機の後半くらいから調べてた場所にことごとく行きたくないな、面倒だなという気になった。
牡牛の強い人に結構お誘いとかしてたけど、迷惑だっただろうなーと思ってすごく反省しました。
家で飲めるような美味しいお茶をプレゼントするほうがよっぽど喜ばれるよね。+5
-0
-
551. 匿名 2018/08/09(木) 20:34:17
>>550
不動星座が強めだと安定とか維持、頑固、一貫性、腰が重い傾向はあるかもしれない。
そして、星座によってどんな方面でとくに変わりにくいのか、腰が重いなりに変わるとしたらどんなときかはそれぞれ異なる気はする。
不動星座の中でも蠍座の支配星は冥王星…変容(死と再生、生まれ変わる、他者との一体化、混沌)という意味があり、水瓶座の支配星は天王星で突発的・突然の変化や変異については案外対応力はあるのかも。
蠍座の場合は他者を巻き込んで生まれ変わる、変容することを求めるところはあるから、それは恐ろしいといえば恐ろしいかもしれない。
前半の牡牛座と獅子座は自分ベースの頑固さや一貫性(牡牛座は自分の感覚に根ざしたこだわり、獅子座はプライドや意思ゆえの頑固さ)、後半の蠍座と水瓶座は他者を意識した上での自分の譲れないこだわりや心持ち、価値観ってイメージ。+3
-0
-
552. 匿名 2018/08/09(木) 21:49:15
もうすぐ職を失うかも知れないのですが、失業する時の星回りはどんな感じが多いですか?
改革関係の天王星絡みでしょうか?+2
-0
-
553. 匿名 2018/08/10(金) 11:24:13
下ネタでごめん!
エッチの時って月星座も現れるかな?+3
-0
-
554. 匿名 2018/08/10(金) 14:29:55
>>553
意外と現れてるかも!
そっちは火星が出るのかと思ってたけど、あーそうなのか!!+1
-0
-
555. 匿名 2018/08/10(金) 19:20:04
>>550
リロケーションって初めて知った!
大学進学から地元を離れてるのでリロケーションチャート出してみたらASCが魚座から牡羊座になった。
確かに地元を出てからの方が活動的になったし精神的な脆さも和らいだ気が。
まあ一人暮らしした影響だろうけど…
こんな見方もあるなんて占星術は奥深いね〜!+1
-0
-
556. 匿名 2018/08/10(金) 21:07:10
8月7日の時に偶然出したホロスコープなんだけど、左右対称で整ってたからついスクショ
っていうだけのコメント笑+3
-0
-
557. 匿名 2018/08/10(金) 21:19:09
astro.comで自分が生まれた時に関連してた?恒星出せるよね。残念ながら意味とか見方の詳細までわからないけども。
キリないけど自分のアセンダントに乗ってる恒星とか凄く気になるわ+1
-0
-
558. 匿名 2018/08/11(土) 04:01:50
小惑星いろんな種類あるなあと見ていたら自分の名字と名前の小惑星見つけて出してみた。
名字は火星と名前はヘッドと合していた。
意味はわかんないけど面白かったわ。+2
-0
-
559. 匿名 2018/08/11(土) 10:36:50
ホロスコープ見たら火のエレメントが0だった。
火のエレメントがない人は元気がないように見られるらしい。確かに、疲れたらすぐ顔死んでるって言われる。あと、モテない。
調べたら、火の通った物を食べる、キャンドルがおすすめらしい。
エレメントが偏った人いますか?+2
-0
-
560. 匿名 2018/08/11(土) 11:22:53
>>557
英語で調べると結構情報あるかもしれない!+1
-0
-
561. 匿名 2018/08/11(土) 19:21:36
>>559
火がゼロって理性的な感じがして、それはそれで素敵な気がします。
ホロ的には本当はバランス良いのが理想かもしれないけど、涼しげなお人柄を想像してしまいました。
逆に私は火過多ですが、モテないから安心してください!笑
あと、土が海王星だけなのですが、どうも五感が鈍いです。
物欲が少なくグルメにも興味ナシです…+1
-0
-
562. 匿名 2018/08/11(土) 23:10:30
>>561
559です。返事ありがとうございます。うれしいです。
確かに、涼しい顔してるとは言われたことあります。
火が多いんですね。行動的っぽいですね。羨ましいです。私は、頭で考えすぎたり情報集めしたりって感じです。+1
-0
-
563. 匿名 2018/08/11(土) 23:13:32
私のエレメントは風過多です。
太陽火星木星土星冥王星5つ。
束縛されるの干渉されるの大嫌いです。
口うるさい細かい女々しい男大嫌いです。+2
-0
-
564. 匿名 2018/08/12(日) 01:13:59
火有り、大体均等で水は1つだけ
平凡だけど水が少ないから
ちょいと薄情なのか?と思ってます
柔軟宮だらけで地に足がつかない
なんか当たってます+0
-0
-
565. 匿名 2018/08/12(日) 01:48:34
>>561
私も火が過多で土は海王星のみです。一緒!
私の場合は毎日少しずつ積み重ねる、地道にコツコツ努力ができなくて、土がバランスよくある人が羨ましい。
熱意が燃え上がりやすいけど維持するのが苦手で、その瞬間だけ勢いで行動しちゃったりするものの続かないのが悩みどころ。
そのくせライツやトラサタに不動星座あるので行動したい気持ちはあるのに動けないこともわりとある。
長所は長所で伸ばしつつ、欠点はきちんと認めてコツコツ積み重ねることを工夫してどうにか身につけていくしかないなと思っています。+0
-0
-
566. 匿名 2018/08/12(日) 08:17:51
こういうホロスコープの人、華やかそう。
太陽火星金星が獅子座で月天秤座…+0
-0
-
567. 匿名 2018/08/12(日) 09:54:29
>>566
パッと華やかで目立つ、社交的美人
アセン蠍座だから他人からは
いぶし銀のような美しさにも見える
(暗闇に咲く一輪の薔薇と書いてあるブログも)
獅子座は表の女王
蠍座は裏の女王
とよく言われますね+0
-0
-
568. 匿名 2018/08/12(日) 12:50:27
私、太陽火星が蟹座、月とアセンが魚座、金星が双子座なんだけど華があるタイプじゃないなって(..)
第一印象で大人しそうに思われること多いんだよね。火星座、いいな(・・、)
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今宵は西洋占星術のアセンダント(上昇宮)のお話です。 ルックスなどの表に出やすい部分なので、12星座占いよりも当てはまる人が多いかもしれません。 西洋占星術って? 西洋占星術とは、生年月日・出生時間場所で、その人の生まれた時の惑星の位置や角度で性格や傾...