- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/07/13(金) 13:24:22
蟹座★日食新月 どうかトピがたちますように・・・
主は最近、とんでもない恋愛トラブルに見舞われて
ホロスコープに興味を持ち、調べたところ
n月にt冥王星がオポ、n冥王星とスクエアになっていました。
初心者ですが、よろしくお願いします。+69
-2
-
2. 匿名 2018/07/13(金) 13:25:06
興味はあるが難しそう+225
-2
-
3. 匿名 2018/07/13(金) 13:26:06
よくわからないけど今年山羊座がヤバいよって前のトピで言われてて、山口メンバーの件でびっくり+122
-3
-
4. 匿名 2018/07/13(金) 13:26:11
ちょっと何言ってるか分からないので、詳しくお願いします+267
-5
-
5. 匿名 2018/07/13(金) 13:26:40
牡牛座はどーですか?+46
-8
-
6. 匿名 2018/07/13(金) 13:27:49
いくらパートトピだからといって不親切すぎる+17
-13
-
7. 匿名 2018/07/13(金) 13:28:55
>>3
ドラマで叩かれていた飯豊まりえも山羊座+13
-8
-
8. 匿名 2018/07/13(金) 13:29:28
基本は12星座?
そこからして全然わからないw
テレビでやってる星座占いは好きで見るけど+56
-2
-
9. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:15
誰か日本の星回り見てくれないかな
今年ひどすぎるよ+265
-2
-
10. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:52
日本の星回りとかも見られるの?さっぱりわからん
主早く説明して+54
-4
-
11. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:07
天秤座の運勢は、ここ数年暗黒なんじゃないかと思っている。+75
-17
-
12. 匿名 2018/07/13(金) 13:34:46
大殺界より当たりますか?+31
-5
-
13. 匿名 2018/07/13(金) 13:35:11
ほんとだ、日本の星回りみてよ+156
-3
-
14. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:03
>>10
ホロスコープは何でもわかるよ
自分や国の性格や運命など全てわかる
なんと前世もわかる+176
-4
-
15. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:45
先月末だっけ火星の何かが影響出始めたの+1
-2
-
16. 匿名 2018/07/13(金) 13:37:19
>>13
>>9です
本当ですか!ありがとう…!
私には難しいので有り難いです!+14
-1
-
17. 匿名 2018/07/13(金) 13:42:26
ホロスコープ興味津々。だれか見ていただける方いますか?+72
-13
-
18. 匿名 2018/07/13(金) 13:42:36
全くわからないけど占い好きだから興味ある+26
-3
-
19. 匿名 2018/07/13(金) 13:43:37
見方を教えてよーーーw+138
-3
-
20. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:36
幼い子供が犠牲になる事件が例年よりも多発しているのと、
災害に見舞われてる地域放置して宴会してた安部が気になります。
後で取ってつけたように被災地訪問してたけど。
弱者が守られない、
働いても全然楽になれない、
暫くはそんな星回りなのかなぁと。
私は最近オポ、コンジャクションなど用語が分かりだしたレベルなので
解る方ご教示お願いしますm(_ _)m+6
-64
-
21. 匿名 2018/07/13(金) 13:46:28
そういえば何年か前に『へびつかい座』というのが出て来て13星座になるって言ってたのはどうなったんだ?+160
-8
-
22. 匿名 2018/07/13(金) 13:47:43
わからない人は前トピ見ておいで〜+8
-24
-
23. 匿名 2018/07/13(金) 13:47:51
アセンダントにt木星合になった事ある人いますか?+2
-2
-
24. 匿名 2018/07/13(金) 13:49:22
>>22
いやここに書いてよ+50
-15
-
25. 匿名 2018/07/13(金) 13:53:36
地震に豪雨…
ホロスコープがわかる人は察知してたのかな。
+114
-4
-
26. 匿名 2018/07/13(金) 14:01:45
>>5
5月に天王星が牡牛座入りしたよね。
牡牛座は2011年からあまり運勢が良くなくてやっと2018年天王星入りしてから運勢が良くなるらしいよ。
実際、友達がいて楽しく過ごしていたのに2011年からの7年間でかなり減ったよ。片想いの失恋もしたし彼氏がいた期間もかなり傷つけられ限界で別れた。
これからいっぱいいいことがあるんだって前向きに頑張ります。
天王星は7年かけて星座を回るので1周回り終わるのに84年かかるそうです。
自分の星座に天王星が今あるから7年間牡牛座のみなさん頑張ろう。+141
-5
-
27. 匿名 2018/07/13(金) 14:05:18
ホロスコープ、無料サイトで調べられるよ+28
-6
-
28. 匿名 2018/07/13(金) 14:05:38
私が知ってる占星術の先生は、7月の運勢で「サッカー日本代表は意外と頑張ってくれて日本を盛り上げてくれる。地震はまだ警戒が必要、地震以外のこともあるだろう」と予測していました。
全部当たってびっくり。
でも、その先生は今年は全体的に見ると穏やかな年になるって言っていた気がします。+194
-14
-
29. 匿名 2018/07/13(金) 14:05:47
魚座は?+60
-2
-
30. 匿名 2018/07/13(金) 14:08:06
試しに自分の調べてみましたが、変じゃないですか?棒線しかありません。。。
なんか星?も偏ってるし+26
-5
-
31. 匿名 2018/07/13(金) 14:08:52
>>25
そんなの分からんやろ
分かってたとか言う輩もどうせ後だし
すがりたいのはわかるけど
被災した人、亡くなった人たちは、ただ同じ地域に住んでたってだけで、みんな生まれはバラバラなはず+31
-9
-
32. 匿名 2018/07/13(金) 14:09:27
ホロスコープって調べても読み方が難しいですよね。
私は土星と太陽が180度の関係なのが引っかかります。ただ、土星は10室やぎ座なので、ホームにいるような感じ?だからまだマシなのかなと自分では解釈しています。どうなんだろう?+56
-2
-
33. 匿名 2018/07/13(金) 14:11:37
>>30
家でのんびりするのが大好きそう+7
-0
-
34. 匿名 2018/07/13(金) 14:12:13 ID:fmHXejhs3b
ざっと簡単で良ければ
生年月日と住んでる県、出生時間があればみれる。出生時間わからないなら言ってもらえれば。わからない状態でみる
ざっとした正確な情報でやるし、趣味だから参考程度に思ってほしい
本当に正確に見たいならプロに頼んだ方が良いと思う
+70
-4
-
35. 匿名 2018/07/13(金) 14:12:31
>>31
分かるんだなぁ
これが+12
-1
-
36. 匿名 2018/07/13(金) 14:13:37
>>30さんが牡牛座だということはわかった
※ホロスコープ初心者です+11
-2
-
37. 匿名 2018/07/13(金) 14:13:42
>>28
半年経って、現在全く穏やかじゃない件
日本が意外と頑張ってくれるって(笑)
「グループリーグ突破する、決勝トーナメントの一回戦で負ける」って言ってたら当たりだけど
地震以外の災害だって何とでも言えるよね?
噴火もあったし、これから台風の季節だし
オウムの死刑執行とか、誰か当ててた人いるの?+127
-5
-
38. 匿名 2018/07/13(金) 14:20:04
ゲッターズ飯田の方が当たってるような
2018は不倫やその他不正など、「普段隠していることがどんどん暴かれていく年だ」と言っていたから+117
-21
-
39. 匿名 2018/07/13(金) 14:20:16
>>34
出生時間は母子手帳に記載されています+13
-2
-
40. 匿名 2018/07/13(金) 14:22:37
>>34
ホントですか?
1987年2月28日福岡県出身です。
よろしければ見てみてもらえませんか?+4
-30
-
41. 匿名 2018/07/13(金) 14:22:45
>>30
私も作ってみたけど見方がわからない 笑+6
-4
-
42. 匿名 2018/07/13(金) 14:24:43
運勢的にどーですか?
バランス良く配置されてるように思いますが...
割と人気はあります。+4
-29
-
43. 匿名 2018/07/13(金) 14:24:47
>>40
いいですよ
ちょっと待っててください+6
-13
-
44. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:13
40です!
出生時間は夜中の3時ごろだったと思います。
+6
-11
-
45. 匿名 2018/07/13(金) 14:26:40
ちょっと気になって調べてみたけど正確な生まれた時間が分からない…+10
-2
-
46. 匿名 2018/07/13(金) 14:27:27
>>28
そもそも日本がコロンビアに勝ったのが6月19日
決勝T進出を決めたのが6月28日だから、7月の運勢に関係ない
7月2日にベルギーに負けただけじゃん
+98
-4
-
47. 匿名 2018/07/13(金) 14:28:17
ホロスコープ、自分では見れないけど好きでよく診断サイトで見てた
でも前世まで分かるのは知らなかった!笑+40
-3
-
48. 匿名 2018/07/13(金) 14:29:17
前世まで分かるものなの???
どこら辺で?+52
-4
-
49. 匿名 2018/07/13(金) 14:29:30
>>42
ホロスコープは運勢っていうよりその人の性質や性格を見る感じかな
ざくっとしてるけど、リーダータイプにみえる。自分が引っ張っていく側の方が楽というか。
姉御肌で好かれる感じなのかな?なんとなくだけども+16
-1
-
50. 匿名 2018/07/13(金) 14:29:45
7月6日9時頃に時点で蟹座太陽、蠍座木星、魚座海王星の水のグランドトラインで無差別大量殺人が起こりそうな日と5chで書き込みしてた人いたよ。
水のグラトラだから水害で出たのかも。鬼怒川決壊と同じ星の組み合わせみたい。+52
-8
-
51. 匿名 2018/07/13(金) 14:30:52
>>47
すんごい突っ込むと自分がどんな死に方するかもわかるよ+54
-3
-
52. 匿名 2018/07/13(金) 14:32:45
>>48
前世はドラゴンヘッド(ヘッドホンみたいなマーク)でわかるよ
+26
-2
-
53. 匿名 2018/07/13(金) 14:39:09
生まれ時間が不明だと出せないんだよね?
すごく知りたくて、自分と照らし合わせたいのに出来ないなんて。+26
-1
-
54. 匿名 2018/07/13(金) 14:39:44
>>38
それは去年ごろから言われてなかった?
Twitterの偽アカウント削除もその動きだよね+35
-1
-
55. 匿名 2018/07/13(金) 14:41:45
>>53
生年月日と出身地が正確なら多少誤差はあるけどわかるよ
自分の出生時刻がわからない場合見た目アセンダントでこれかな?ってものを探すのも一つの方法かな?
+19
-1
-
56. 匿名 2018/07/13(金) 14:42:49
見てほしいけど生年月日に出身地、個人情報からバレバレになるなー。もどかしすぎる!悔しい!
+65
-3
-
57. 匿名 2018/07/13(金) 14:43:03
>>50
え?トラインって吉角じゃないの?
スクエアとかが凶角だよね?
基本的に占いは好きだけど、有料サイトやお金取る占い師は全く信じてない
ゲッターズも当たったことない
だけど無料ブログで占いの中には当たるなって思うものも多いから毎週読んでたりする
文章や表現に対しての相性もあると思う+39
-4
-
58. 匿名 2018/07/13(金) 14:45:20
なんか軽く考えてたけど、ホロスコープって怖いんだね...+116
-0
-
59. 匿名 2018/07/13(金) 14:45:36
+26
-4
-
60. 匿名 2018/07/13(金) 14:49:57
>>57
そうそう。オポも凶角。コンジャクションは吉凶混合だったような。+10
-2
-
61. 匿名 2018/07/13(金) 14:50:34
53です。
時間以外を入れてみました。
しかし、読み方がわからない。
どなたか教えてください(自分のことなのにね)+1
-24
-
62. 匿名 2018/07/13(金) 14:51:52
>>61
全く読めませんが、なんか凄そうw+8
-12
-
63. 匿名 2018/07/13(金) 14:57:33
なんか凄く離れてる気が…+1
-6
-
64. 匿名 2018/07/13(金) 14:59:52
左下にかたまってた。
意味がわからないからな〜。+6
-15
-
65. 匿名 2018/07/13(金) 15:02:38
自分で見られない人は>>59で占うといいよ
+33
-1
-
66. 匿名 2018/07/13(金) 15:02:41
>>63です。
ホロスコープの方を貼り忘れました。+3
-19
-
67. 匿名 2018/07/13(金) 15:07:26
>>59
恋愛運・結婚運見てきたけど結婚後は美しく可愛らしい子どもに恵まれる傾向がありますだって。
めっちゃ当たってる(笑)+11
-8
-
68. 匿名 2018/07/13(金) 15:19:15
雑誌の占いに、今日は新月だから断捨離しろって書いてあったから慌てて古新聞まとめたら、暑さで頭痛くなって麦茶飲んで寝てる私には難解なトピだった…+73
-0
-
69. 匿名 2018/07/13(金) 15:26:55
そして誰もいなくなった...+26
-0
-
70. 匿名 2018/07/13(金) 15:45:22
主さん、トピ立てありがとう!
そろそろ立たないかな〜?と思ってました
アセン魚
標準身長なのに足がシンデレラサイズ
水分を過剰に摂取しがちで、むくみやすい
ϵ( 'Θ' )϶
アセンダントって結構当たってると思います+36
-2
-
71. 匿名 2018/07/13(金) 16:03:12
>>23
ありますよ
就職内定が出た時がそうでした+4
-2
-
72. 匿名 2018/07/13(金) 16:07:13 ID:fmHXejhs3b
>>40さん
お待たせしました
34です。
サイン区分のところから基本性質をみました!
画像を参照しながら見ていただけると助かります。
まず
四元素の中で水のサインを多く持っている方なので、情感や雰囲気を大事にされる、重視されるみたいです。
3区分に関しても活動宮、不動宮に比べて柔軟宮にサインが多くあります。
人に合わせて行動や考え方を臨機応変に変えていく能力があります。
関心の仕方についても
男性宮よりも女性宮にサインを多くお持ちですから、現実的な世界やニュースよりもご自身の精神世界や身内、身近なことに関心が向きやすいようです
アスペクトに関しては書ききれないのでいくつか
火星×海王星 120°(120度=トライン)
我慢強く、忍耐力と不屈の精神の持ち主
父親の方が厳しかったり、シビアな物の見方を幼い頃から感じて育った環境の可能性もあります。
火星×冥王星 180°(180度=オポジション)蠍座と牡牛座の組み合わせ
何を大事にするかたという価値観
自分の中でどんなことが矛盾してるか思いあたることがあれば、それは課題だということ
また、ありあまるスタミナがある為に力を出し過ぎたり暴走したり、結果体を倒れるまで酷使してしまう傾向があります。
我慢してしまうので無理をすることを、躊躇わないのかもしれません。
何かをやることに倒れるまで頑張るのは体に負担がかかるので気をつけてください
水グループのグラウンドトラインをお持ちです。アスペクトにトラインが3つあります。
心情を大切にした深い愛情の力を発揮できるみたいです。
ご自身が課題とされることに向き合い克服すればそのパワーを発揮します。
こんな感じです。+18
-3
-
73. 匿名 2018/07/13(金) 16:12:32
>>43
私もよろしいでしょうか?宜しかったらお願いします。東京都1986.01.21am8時です。主に結婚運を見て頂ければ幸いです。+0
-27
-
74. 匿名 2018/07/13(金) 16:16:51
月 太陽 水星が山羊座です
やっぱり特徴は地味なところでしょうか?(笑)+15
-2
-
75. 匿名 2018/07/13(金) 16:17:18 ID:fmHXejhs3b
>>73
いいですよ
ちょっと待っててください+6
-5
-
76. 匿名 2018/07/13(金) 16:21:08
>>57
個人的にはトライン(ソフトアスペクト)が吉でスクエア(ハードアスペクト)が凶とは限らないと感じている。
ネイタルやトランジットなどいろんなホロスコープ見ているとソフトアスペクトがハードアスペクト以上にヤバいことを引き起こしていたりするのは結構よく見るよ。
そもそも、ソフトやハードを吉凶で分けるのは昔の価値観(大人になったら結婚して子ども産んで…みたいな固定概念や程々の幸せ、平凡な日常を良しとする価値観)だと思うんだよね。
あと、西洋占星術の用語を英語から日本語に翻訳するときの言葉の選び方の問題もあるかと。
角度に関しては力の強弱や本人が扱いやすいかどうか、物事がスムーズにいきやすいかなどの違いかなぁと。
(トラインとスクエアならパワーの強さはトライン<スクエア)
トラインは四元素(火土風水)が同じだから調和する=物事がスムーズにいく、理解しやすい、協調しやすいといった利点はある。
その反面、努力しなくても何となく上手くいく、運に恵まれる、インパクトがない、厳しさがないから馴れ合いになる(そこにトランジットでハードアスペクト→強いパワーが重なると大惨事に発展することも)、何事もない日常(トラブルのない平穏=何も起こらないがゆえに退屈)みたいな意味で出ることも。
努力しなくてもある程度のことはこなせてしまうと長期的に見ると良くなかったり、怠け癖がついたり、やるべきことを怠る、努力しなくてもなんとなく平凡な生活が送れるので流される日常…とも読めるかもしれない。
スクエアは相反する要素ゆえに本人の中で強い葛藤や矛盾、コントロールするのが難しい点はあるものの、そうした困難を乗り越えると相反する要素を使いこなせたりして強みになることもある。
あと何か大きなことをするときの起爆力はコンジャンクションやオポジション、スクエアなどの強いパワーを持つ角度の方が適していたりする。
芸能人がブレイクする時期はネイタルのホロスコープがインパクトある以外に、トランジットでネイタルのホロと強い角度を取るときはわりと見られる。
ただし、悪い意味で出た場合、炎上して良くない形で世間に広く名が知れ渡るという風に出るかもしれない。その辺はホロスコープ全体で判断しないとわからない。+28
-1
-
77. 匿名 2018/07/13(金) 16:21:19
+14
-2
-
78. 匿名 2018/07/13(金) 16:22:16
最近良くない事続きで皆さんの見て
私もやってみたい!と思って調べたけど
自分じゃ何もわからなかった(._.)
難しいんだねホロスコープ。
これで何か分かる方いますか(._.)?+2
-16
-
79. 匿名 2018/07/13(金) 16:24:08
蠍座の運気知りたいです。+3
-13
-
80. 匿名 2018/07/13(金) 16:25:13
>>70
アセンダントは出生時間を知らないとわからないんだけど、その人の容姿から恋愛傾向までわかるので便利。+6
-3
-
81. 匿名 2018/07/13(金) 16:25:48
>>73
ごめん!うまく貼れてなかった(^_^;)
あなたのデータを入力しておいたからそのまま読んでみてね
https://astrology.neoluxuk.com/m/index.php/Cat1No/H280/YearBirth/1986/MonthBirth/1/DayBirth/21/HourBirth/8/MinuteBirth/0/CityBirth/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD*139.750*35.683/A/1/
+4
-0
-
82. 匿名 2018/07/13(金) 16:28:19
>>74
月と太陽が同じ星座って珍しいですね。だいたい新月生まれ。
今山羊座に冥王星が入っているので、結構大変ですね。+9
-1
-
83. 匿名 2018/07/13(金) 16:30:12
>>72
40さん34です。 詳しく見ていただいて有難うございました!+1
-1
-
84. 匿名 2018/07/13(金) 16:37:17
>>50
5ちゃんに書き込みした人が災害発生時のホロスコープのどの辺を読んでそう思ったのかわからないんだけど、水のグラトラ以外に木星蠍座、火星水瓶座、水星獅子座で木星頂点の火星ー水星オポジションの二等辺三角形ができていて、さらに月ー冥王星、月ー太陽がスクエアになっているところから不穏なものを感じたのかな?
月の位置は移動早いからなんとも言えないが。
しかし、水のグラトラだけで無差別大量殺人とか水害とまでは読めない気がするのだけど…。
うーん、ホロスコープを読むのは難しい。+10
-1
-
85. 匿名 2018/07/13(金) 16:41:52
>>78
内向型。個人で色々やる方が得意そう。
ただあまり家族とは上手くやれていないのか結構苦労してきた感じがする。+5
-1
-
86. 匿名 2018/07/13(金) 16:44:24
>>80
便利ですよね
>>70の者ですが、出生時間は正確にわかっています
太陽星座ではピンと来なかったことも、アセンダントを知ってから腑に落ちました+3
-1
-
87. 匿名 2018/07/13(金) 16:47:04
悪い事がわかっても回避する事は可能?+13
-1
-
88. 匿名 2018/07/13(金) 16:50:25
アセンダントおひつじ座なんだけど自分に全くその要素が無くて納得いかない。+13
-0
-
89. 匿名 2018/07/13(金) 16:55:30
>>88
納得いかない!ってとこが牡羊っぽいと思った(笑)可愛い
どういうところが納得いかないの?+20
-2
-
90. 匿名 2018/07/13(金) 16:58:31
>>51
死に方はどこを見るんですか?+27
-2
-
91. 匿名 2018/07/13(金) 17:20:51
>>90
昔自分で見た時は事故死だったよ
確かそれは木星か天王星が関係してたと思う
見方は忘れちゃった…ごめん
でもいろいろ検索すれば見方はわかると思うよ+12
-3
-
92. 匿名 2018/07/13(金) 17:21:58
私は太陽水瓶の月双子アセンダントは乙女です
自分のホロほとんど風だし風のグランドラインあるよ+8
-2
-
93. 匿名 2018/07/13(金) 17:23:32
>>92
グランドラインって海賊かっ!
すみません!グランドトラインの間違いでしたー+15
-1
-
94. 匿名 2018/07/13(金) 17:24:15
アセンダント双子座
mc水瓶座って出た
難しくてよくわからない
勉強しないと専門用語で頭がイテテ状態+13
-2
-
95. 匿名 2018/07/13(金) 17:30:33
>>86
出生時間がわかっている方は、紫微斗数占いや四柱推命だとより的中率が高くなりますよ。
無料占いがあるので、ググって見て下さい。+21
-1
-
96. 匿名 2018/07/13(金) 17:33:27
占って欲しい人と、読める人は
今後はトピ分けたらどうかな?
ちょっと紛らわしい+64
-4
-
97. 匿名 2018/07/13(金) 17:35:08
>>88
アセンダントは出生時間と出生地が必要で、兵庫の明石で時差なしで、各都道府県ごとに時差を考慮して計算しないと、正確には導き出されないです。要は、時差の分を足すか、引くかしないといけない。+9
-1
-
98. 匿名 2018/07/13(金) 17:46:43
>>92
>>93
w
風って感じですき+4
-1
-
99. 匿名 2018/07/13(金) 17:51:46
>>33
それってただのグータラ...+3
-1
-
100. 匿名 2018/07/13(金) 17:57:11
>>85
ありがとうございます!
自分では外向型?だと思ってたけど無意識に無理してるのかな…
確かに家族関係は色々大変だった…
ホロスコープすごい!
色々調べて見たけどすごく難しい…!+8
-1
-
101. 匿名 2018/07/13(金) 17:59:52
主さんトピ立てありがとう!
ホロスコープ読むの難しいよね、結局は全部の要素まとめて見なきゃならないし。
設計図ってか青写真みたいなもんだから、自分のこと知るには凄く役に立つ!
時間はかかるけど、読みこなせるようになりたいな。+16
-1
-
102. 匿名 2018/07/13(金) 18:08:41
>>95
アドバイスありがとうございます
四柱推命もかじったのですが、良い命式とは言えずホロスコープに逃避していました・・といってホロもハードだらけですが、、
紫微斗数も見てみますね!+4
-1
-
103. 匿名 2018/07/13(金) 18:24:38
16日ちょっと危険らしい・・・?+3
-2
-
104. 匿名 2018/07/13(金) 18:26:46
59.77さん
サイト教えてくれてありがとうございました。
当たってました。特に容姿の所+6
-1
-
105. 匿名 2018/07/13(金) 18:45:02
Tスクエアふたつ?悪い組み合わせだと知ってショック
確かに激動の人生+9
-6
-
106. 匿名 2018/07/13(金) 18:46:15
サイトに飛んで家族みんなのホロスコープ診断したけど
全然当てはまってなかった(T_T)
娘は目鼻立ちくっきりの派手な顔立ちとなってたけど
実際は一重で目が細く、鼻も低い。。笑+19
-5
-
107. 匿名 2018/07/13(金) 18:51:19
愛子様のホロスコープがヤバいらしい。+26
-5
-
108. 匿名 2018/07/13(金) 18:56:11
>>107
愛子さまは四柱推命でもヤバいらしい+30
-5
-
109. 匿名 2018/07/13(金) 18:58:03
駅ビルの占い師に見てもらったことある
体力も精神力もあまり強くなくて仕事もイマイチ、食べるのには困らないけどお金は稼げないって言われた
晩婚らしいし希望がなくて嫌になってしまった+36
-0
-
110. 匿名 2018/07/13(金) 18:59:09
>>108
>>107
そう、それはどこかで書いてあったけど、どこがどうヤバイのかわからないわ。
説明してくれるかしら?+50
-0
-
111. 匿名 2018/07/13(金) 19:00:20
>>105
Tスクエアってどれ?
四角にしか見えない+3
-1
-
112. 匿名 2018/07/13(金) 19:23:17
私の結婚は3年後…
しかも変わってる人扱い+2
-8
-
113. 匿名 2018/07/13(金) 19:24:30
見て頂けますか?彼氏ほしいです。+1
-23
-
114. 匿名 2018/07/13(金) 19:32:31
8質太陽とドラゴンテイル合のアスペクトが気になる。調べてみたけど変わった職業に向いてる、孤独云々で良いこと書かれてない笑笑+4
-1
-
115. 匿名 2018/07/13(金) 19:32:50
愛子様が産まれた時の2ちゃん占板
49 :名無しさん@占い修業中 :01/12/01 15:45
8室太陽ってことはルックスも父親似か?
24~34才の時期に命に危機ありだけど
殿上人なので、一般人向けの解釈はあてはまらないか。。。
ほかにこういう暗示をみた人いませんか?
知り合いの西洋占星術師のお話
「こんなに悪いチャートの持ち主を見たことがない。
知恵遅れ 目の疾患 または 短命
曰く「自分の占い師の資質を問われてもいいから、はずれて欲しい・・・」
西洋占星術の占い師とこの一件で話したんだけど
やっぱし>>73 に近しい意見だったYO!
でもさ、一生食い扶持はあるんだし、微笑んでハイハイいってりゃ事は
進むんだから少々知恵遅れ気味でもやっていけるんじゃない?
でも顔が・・・・・・・・
なんか感動してます。
こんなにつらそうな?ホロスコープを持って生まれた人が
未来の天皇家を背負って立つとは。・・・世界史的必然つうか、
21世紀にもなってジャパニーズ天皇家背負わされちゃったら
こういう配置で当然だろ、というかんじですね。
いやいやうまくできてるなあ、なんてかんじで
ホロスコープますます信ぴょう性増した、私の中で。
ちなみに私も同じ太陽土星のハードアスペクト(私はスクエア)
をもっている。大変だじょ。こういう人の成長を我々はまさに
目の当たりにするわけで、私としては不覚にも応援したく
なるというか、切実に観察したいかんじです。
もう少し詳しく解読される方、待ってます。
ASCと90度の海王星ですね。
公的な立場が不確定であるとよみましたよん。
此の方は、女帝にはならないのでは?
つぎに生まれる男子が継承されるのでは??
何の情報もなくこのチャートを見せられたら
悪いけど幸せな未来が待ってますなんて口が裂けても言えないっす。
まあ人は努力次第だけど。
産まれたお子さんホロ出してみたけどなんか苦労多そうでありませんか?
皇室なら苦労はあたりまえかな?
容姿が、皇太子に似るかもね。丸っこいというか。>アセンおうし
253 :名無しさん@占い修業中 :01/12/07 17:16
>MCが、やぎ23.7「修道院に入る女性」か。
>しんどそうなチャートだな。幸せになってほしい。
なんか昭和初期の女子皇族のようにほんとーに
庶民とは乖離した孤独な生活を送られるような気がします。
昔は女子皇族が両親から離れて共同生活を送る寮が皇居内に
あったそうですが…。紀宮さまとは違って女宮で東宮になられるかも
しれない方ですから早くから家庭を離れてそうした寮で育てられる
かもしれないです。あるいはお体がわるくて長期入院や施設での
生活を強いられるとか。
うーん精神というより一種の脳機能障害とか発達障害のような
ものかもしれない。軽い自閉症とか。+70
-4
-
116. 匿名 2018/07/13(金) 19:39:30
>>102
あと出生時間は関係ないのですが、宿曜占星術が的中率が高いです。源氏物語は一説によると、その占いを元に書かれたそうです。
良縁、悪縁がわかります。この占いは何回生まれ変わっても相手との相性が変わりません。
水晶玉子さんて言うと、オリエンタル占いです。要は、六星占術と0学占いのように、内容は同じで名称が違う占いです。+12
-2
-
117. 匿名 2018/07/13(金) 19:45:48
>>104
>>59>>77
どっちも私だw
ちなみに>>81も私ですw
面白いよねホロスコープ!+4
-2
-
118. 匿名 2018/07/13(金) 19:46:34
+1
-1
-
119. 匿名 2018/07/13(金) 19:48:47
>>118
愛子さまの四柱推命+7
-3
-
120. 匿名 2018/07/13(金) 19:58:44
>>68
新月には断捨離が良いのか。
たまたまヘアカットしたよ。
軽くなってシャンプー、ドライ、ラクチン♪+6
-1
-
121. 匿名 2018/07/13(金) 20:01:09
>>82
太陽と月が同じなのは、珍しいのですか?
今年に入ってから色々と大変です。
いつまで冥王星の影響を受けるのでしょうか?
しんど+5
-4
-
122. 匿名 2018/07/13(金) 20:12:17
キロンがある場所が学歴にコンプレックスあるって出てた。
当たってる!( ノД`)+11
-0
-
123. 匿名 2018/07/13(金) 20:30:48
お詳しい方がたくさんいらっしゃって尊敬します!皆さん、どうやって勉強されたのですか?
独学ですか?それとも学校とか行かれたのですか?+22
-3
-
124. 匿名 2018/07/13(金) 20:39:49
いくら何でも運勢が悪いホロスコープの見本みたいに扱うのは失礼では、ないの?しかも公人で公にさらしちゃ駄目だと思う。知らない私が何かあれば可哀想に、なんて思ってしまう。そんな見方されたくないでしょう。
わたしが晒すぶんは良いけど、それとこれは違うよね。
自分で変えられれば良いけど。+46
-5
-
125. 匿名 2018/07/13(金) 20:42:01
別に占い師に料金払うんでも占星術の先生って訳でもないから、もっと気楽に聞いたりしたい。+6
-1
-
126. 匿名 2018/07/13(金) 20:47:59
>>123
私はガルチャントピで立ったのを見て興味が湧いてネットでいろいろ調べたよ
ひとつひとつの角度に名前と意味があるサビアンがとても興味深い
ホロスコープは天体の意味や位置関係など複雑に要素が絡み合うから読めるようになるにはきっとおばあちゃんだ
星読みババァも悪くないw+48
-1
-
127. 匿名 2018/07/13(金) 20:53:58 ID:4C4LsHLeTs
>>73
お待たせしました。結婚運中心にみてみました。
サイン区分から基本的な性質を見ると
風のサインが他よりも多く入ってるので情報・流通に強く
不動宮にサインが多く入ってるので出来上がった事柄をいじして持続させる能力が他より強いみたいです。
つまりコツコツとやれる方です。
男性宮と女性宮のバランスに関しても、6:4で男性宮が優位なので、
どちらかというと外へ(社会的な立場、志向)の意識や関心が向きやすいです。
結婚運に関しては第7ハウスでみるのですが、天体がひとつも入ってないので、
支配星で獅子座がありましたのでそちらでみてみました。
獅子座=太陽。結婚によって社会的な地位が上がったり、生活が向上すると言われています。
また図から柔軟の星座(いて、おとめ、ふたご、うお)に沢山の惑星がはいっているわけでもないので
結婚と離婚を繰り返すことはないみたいです。
ご自身が魅力に感じるパートナーの特徴は火星から読むことができます。73様の場合は蠍座なので、
口が堅く軽薄さがない。浮気しなかったり、好きな方一筋で身持ちの堅い男性が良いみたいです。
また、73様しゃべり上手で人を喜ばせる話術を持っているので、年下の人とも楽しくやっていけます。
簡単になりますが以上です。ダブルチャートは勉強中なので未来やタイミングの時期などはみれません。81さんが貼っていただいてるURLを参考にしてはいかかでしょうか?
語るトピなので、今回で閉めます。
失礼しました。+17
-1
-
128. 匿名 2018/07/13(金) 20:54:03
>>126
星が読めるおばあちゃん!なんだか素敵だ!+43
-1
-
129. 匿名 2018/07/13(金) 20:56:25
手術するなら月のいい日を選んだ方が良いと見たことがあるのですが、月がどことアスペクトを取っていたら良い日なんでしょうか?+4
-2
-
130. 匿名 2018/07/13(金) 20:58:06
>>123
本とかホロスコープ読みのレビューサイト
無料ソフトとかかなあ。
+3
-1
-
131. 匿名 2018/07/13(金) 21:04:04
>>39さん
私もお願いしてもよろしいでしょうか?
生年月日1991.11.22.徳島県
出生時間は、7時台です+1
-20
-
132. 匿名 2018/07/13(金) 21:11:07
>>121
結構冥王星は長い間、年単位でい続けるんですよ。今山羊座の芸能人とか大変そうですし。
ガルちゃんに山羊座のトピありますし。
あと数年は山羊座かな。+22
-1
-
133. 匿名 2018/07/13(金) 21:14:51
ごめんなさいね
国の運命も読めるみたいなこと上の方に書いてあるけど、そもそも国の出生日時なんてどうやって分かるの?
それとも天皇や首相の星を見て予測するってこと?+26
-3
-
134. 匿名 2018/07/13(金) 21:15:44
>>34さん
昔から興味があって本で調べたりしてたんですが、難しくてさっぱりです…自分のバカさに悲しくなる…
生まれた時間も場所も正確に入れてみました、もし宜しければ教えていただけませんか?
確か新月に産まれたはずっていうのは昔調べました!(;_;)お忙しいければ大丈夫ですので(^^)
みなさん詳しくてすごいです。コメント読んで勉強します!+4
-7
-
135. 匿名 2018/07/13(金) 21:16:10
>>126です
割と本気だよw
月と海王星がオポだし要素はあると思うんだ+2
-1
-
136. 匿名 2018/07/13(金) 21:16:40
>>123
趣味の一環。奥が深いです。あと各星座それぞれ度数があるんですけど、金星が男女共に同じ星座にあると一目惚れしやすいそうです。度数3度以内とか尚更。コンジャクション(合)が一番いいんですけど、オーブとして3度以内とか。
結婚は生活なので、月の相性で見た方がいいです。月はフィーリングです。+26
-1
-
137. 匿名 2018/07/13(金) 21:18:48
どなたかよろしくお願いいたします。+2
-13
-
138. 匿名 2018/07/13(金) 21:19:06
>>133
その国が設立(?)した日で読むんだよ
日本のことをホロで読んだ記事を見たことある+19
-1
-
139. 匿名 2018/07/13(金) 21:19:34
あと金星が牡牛、蟹、乙女、魚座に入るとかわいらしい雰囲気をもつので、女性にとっては得な配置です。恋愛観は、女性は金星で見ます。+28
-1
-
140. 匿名 2018/07/13(金) 21:26:30
MCとか小惑星のジュノーとか、リリス、リリト、細かいとこいったら、深すぎて…あと前世の自分の星座とかわかったりするので面白い。+15
-1
-
141. 匿名 2018/07/13(金) 21:31:20
>>132
私も太陽は違う星座なんですけど、金星とか3つぐらい山羊座に星が入っているせいかここ何年かハードですよ。冥王星って土星よりもハードですから。+9
-1
-
142. 匿名 2018/07/13(金) 21:32:29
なにホロスコープってだれかおしえて+1
-6
-
143. 匿名 2018/07/13(金) 21:32:38
いかがでしょうか
我ながら変な形だなあと思います
街中の占いではしっくりこなかったので
詳しい方に読んでもらえたら嬉しいです+1
-16
-
144. 匿名 2018/07/13(金) 21:32:41
ぐぐれかす+21
-6
-
145. 匿名 2018/07/13(金) 21:36:03
>>115
因果って一番上の子にいくって何かで読んだ事があって、秋篠宮家とかは、眞子さまが大変な目にあわれている。あと高円宮家は承子さま。+28
-3
-
146. 匿名 2018/07/13(金) 21:41:13
ホロスコープの画像載せてる方、ホロ読める人ならすぐに生年月日と出生地分かっちゃうから、特定される可能性なきにしもあらずだよ
分かった上で載せてるならいいけど+46
-2
-
147. 匿名 2018/07/13(金) 21:41:43
良い角度しかない、しかもダイヤモンドのように美しいホロスコープの人に会ったことがあります。生まれも、才能も、性格も、容姿も極限まで秀でている人でした。当たってるというか、やはりすごく長い時間かけてなんか根拠があって確立されてるものなんだなあとおもいました。+59
-2
-
148. 匿名 2018/07/13(金) 21:44:48
がるちゃんにいることは運勢的にはいいんですか?+3
-2
-
149. 匿名 2018/07/13(金) 21:44:58
愛子さまは、誕生前になにか法律というか典範を変更する可能性がある方だと予言している占いの人がいたな。知らない占い師さんだったけど。+30
-2
-
150. 匿名 2018/07/13(金) 21:45:37
>>149
すみません。眞子さまでした。+17
-1
-
151. 匿名 2018/07/13(金) 21:51:12
こんなに補ロスコプすきなひといるんだ+2
-1
-
152. 匿名 2018/07/13(金) 21:57:37
たまに電車とかでじーっと見てくる人いるよね
私は鼻毛でも出ているんだろうかと不安になる+12
-3
-
153. 匿名 2018/07/13(金) 22:04:13
どなたか2020年のグレートコンジャンクション
がどんな星を持つ人にどんな影響があるのか解説して+21
-1
-
154. 匿名 2018/07/13(金) 22:16:43
1966.10.23
10:08 千葉県在住です
どなたかお願いします+1
-12
-
155. 匿名 2018/07/13(金) 22:19:56
>>154
在住ってww
必要なのは出生地だよ+33
-0
-
156. 匿名 2018/07/13(金) 22:20:40
いい運勢?人生?とされるホロスコープってどんなのなんだろう
+16
-1
-
157. 匿名 2018/07/13(金) 22:21:17
ホロスコープしてみたいけど難しいイメージがある+4
-1
-
158. 匿名 2018/07/13(金) 22:22:23
>>151
補ww+3
-1
-
159. 匿名 2018/07/13(金) 22:31:49
>>151
占いなんて昔は眉唾ものだったのにね
でも「前世」「星と月」「適職 性格」
そして何と言っても「相性占い」なんて
あったら
興味惹かれる+17
-2
-
160. 匿名 2018/07/13(金) 22:37:17
ホロスコープって本当に当たる
特に相性占い
うちの会社の超お似合いのカップルのホロ作ったんだけど何とほぼ全ての星がオポジションで星の入ってるハウスも同じで
更に極めつけはドラゴンヘッドテールの合
二人並ぶと色違いですか?って位空気感が一緒
しかもオポジションを形成するメインの星が獅子と水瓶だからもう華やか
おまけに美男美女
+54
-3
-
161. 匿名 2018/07/13(金) 22:40:10
生年月日や出生時間、出生地だけ書く人って何を占ってほしいの?
内容はお任せするので総合的に全部見てってこと?
ホロスコープっていろんなことが占えるから全体を見て性格や恋愛、金運、仕事、運勢など色々書いてたらとてもじゃないけど読みきれないし、占う人の負担が多すぎて大変だと思う。
占いを頼むとき、それも無料なんだからせめて何について占ってほしいのか具体的に質問を一つに絞ってお願いすればいいのに。
ここは語りましょうのトピだから占ってくださいという書き込みはそもそもスレチなんだけど、個人情報だけを書いていく人って占ってほしい内容を全く書いてないからほぼレスつかないんだと思うんだよね。
占う側の立場に立って考えられない→他者の視点に立って物事を考える想像力がない、自分本位な印象を受ける。
ホロスコープトピってホロスコープ全くわからないし知ろうとする気もないけど占いってだけで飛びついて、タダならとりあえず私の見てーって無遠慮に自分の生年月日を晒していく人が多い。
そういう配慮のなさや自分のことしか考えていない自己中さがスレチ以上に嫌われるのでは?+63
-3
-
162. 匿名 2018/07/13(金) 22:43:10
画像の上の方が切れててすみません。
いいことより悪いことの方が知りたい気がします。怖いもの見たさですかね。
お時間ある方見てください。+0
-25
-
163. 匿名 2018/07/13(金) 22:53:47
>>59見てきました。ありがとうございます。
…すごい当たってました。なんかよくも悪くも『まんま』と言うか…アセンダント?のところもこれ、知り合いが読んだら私の事かな?ってなるな位当てはまってて笑ったし。肉付きのいい手足とかショック(笑)
このために出生時刻をわざわざ母に聞きました。母子手帳のでわかる限り正確に入力したんですが、今まで『出生時刻不明』でざっくりやってたのとかなり違ってビビりました。なんかピンと来ないけどこんなもんかな?みたいなところから、クッキリ当たってるな…になった感じ。
嬉しいけど怖いです。これ、ちゃんとできる方って色々大変でしょうね。先がわかるとかいい面も悪い面もありますもんね…
+21
-2
-
164. 匿名 2018/07/13(金) 22:59:01
>>161
本当にそう思った。
占って欲しいからって、
ただ図や生年月日のデータ
貼り付けられても困る。
有料で見てもらうサービスを受けるか
自分で調べたうえで色々語るなら
話は別だけど+37
-1
-
165. 匿名 2018/07/13(金) 23:04:37
>>131です
具体的な事を書かずに大変申し訳ない事をしました。
仕事と結婚が気になるのですが、生年月日等を書いて肝心の内容を書いてなかったです。
気を悪くさてしまいました。申し訳ございませんでした。
+7
-10
-
166. 匿名 2018/07/13(金) 23:07:25
これは、どう読めばいいのかな?+1
-21
-
167. 匿名 2018/07/13(金) 23:14:07
>>160
オポって男女の相性だと強く惹かれあうんですよね+10
-2
-
168. 匿名 2018/07/13(金) 23:17:33
>>163
出生時間は意外と月にも関係していて、同じ生年月日でも、出生時間が違うと月が違う星座に変わる事もあります。
月は、女性にとっては大事です。+28
-1
-
169. 匿名 2018/07/13(金) 23:20:52
>>133
建国記念日で見るみたいです+12
-2
-
170. 匿名 2018/07/13(金) 23:21:56
ホロスコープではないけど、ほへと占術
研究所数秘の無料占い、わりと当たりました。
ただ毒舌占いです(涙)+7
-1
-
171. 匿名 2018/07/13(金) 23:26:10
>>156
ハードアスペクトが少ないホロ、スクエアとかオポがない、または少ないとかでしょうけど、星の動きによって、土星や冥王星が試練を与えていくので何とも言えないですね。いわゆる徳と業みたいなもので、前世の生き方が反映されていると言われる場合もあります。
ホロは偶然ではなくて、魂が自ら選んでその星の元に生まれてくるそうです。+11
-2
-
172. 匿名 2018/07/13(金) 23:29:06
>>164
性格とか、恋愛でもそれだけじゃカテゴリー的に大きすぎるからもっと絞ってほしいよね。
例えば恋愛ならより具体的に、
・今、恋人いないが、出会いが期待できる時期は来るか?それはいつ頃になるか?
・結婚する時期はいつ頃か?
・こういう人がタイプだけど付き合ってみたらあまり合わない気がする。交際や結婚するとしたらどういう人となら上手くいきそうか。
・いつもこういう流れ(恋愛パターン)で上手くいかなくなってしまうが、自分の恋愛パターンを自覚して改善できる点はあるか?
など、今の自分の状況や悩みと併せてピンポイントで質問してくれたらホロスコープ読む部分が絞れるからまだホロスコープ見てみようかという気にもなるけど。
同じ星座の同じアスペクトでも人によって影響の出方は違うし、例えば金星でも(受け身の)恋愛、金銭運、娯楽、好み、どんな美が好みか(自分の性を意識して着飾るときのファッション。それに対して月は素の自分)などいろんな要素があるしね。
生年月日を書くなら、簡単でいいから自分ではこういう性格だと思うとか、でも他人からはこういう性格だと言われるなどの身バレしない範囲でそういう情報もちょろっと書いてくれれば占う側にとっては今後のホロスコープ読みの参考になるからメリットあるんだけど。
何にも言わないけど当ててよ、ホロスコープなら何でもわかるんでしょ、みたいなこと言われても私としてはホロスコープ見たら何でもわかるとまでは思わないし、透視とかではないから困る。+10
-1
-
173. 匿名 2018/07/13(金) 23:31:50
見てほしい人は別にトピ立ててよ
興味あったのにクレクレばっかじゃん
+52
-2
-
174. 匿名 2018/07/13(金) 23:35:39
>>167
月のオポジションはデカい
相性は月だと思う
月か太陽がオポジションなら
パートナーの最有力候補
因みに私は好きな人と太陽同士がオポジションで月がスクエア…
+6
-1
-
175. 匿名 2018/07/13(金) 23:42:53
見てほしい人は画像いらないから生年月日と時間と場所コメントして。+1
-5
-
176. 匿名 2018/07/13(金) 23:43:38
どこかに良いホロについて書いていたけど、ソフアスばかりのホロスコープはメンヘラが多いと言われてるよ。打たれ弱いのかもしれん。
オポジションのない人は人の気持ちに疎いとかもあるし。ハードはハードで叩かれすぎると歪むが、、、。+16
-1
-
177. 匿名 2018/07/13(金) 23:45:33
>>174
月スクエアってキツくないですか?+5
-1
-
178. 匿名 2018/07/13(金) 23:47:01
勉強してみようかな?
そしたらみんなの読んであげられるからこういうトピ定期的にたててほしいなぁ。+19
-1
-
179. 匿名 2018/07/13(金) 23:54:51
>>174
ドギツい
相手の些細な言動が勘に触る
因みに私が月乙女で相手が月射手
何故か昔から周りに月射手がやってくるんだけど調べたら私の7室カスプが牡羊座だった
+7
-1
-
180. 匿名 2018/07/13(金) 23:58:15
>>174
月は私生活や長期間付き合う相手とは重要だよね。
月のアスペクト、夫とトラインだけど無理せず付きあえて楽。
そういう感覚的な好みって月だけでなく金星(コミュニケーションなら水星も)辺りも関係してくるけど、パートナーとは家の中の生活のペースや価値観について無理したり大きな努力なしでも自然と合う、理解できる、受け入れられる、許容範囲であるのは楽ではある。
土星は社会的な責任や義務絡みだけど結婚という関係性においては強力な接着剤になるからあるといいと言うね。
ただ感情面で切れてもしがらみは切れず戸籍上は夫婦ではあるが冷めた関係、仮面夫婦になることもあるけど。
恋愛なら金星、火星の相性が良い方がラブラブだろうけど長期的な関係と見るとそれだけでは弱いから、夫婦の場合は木星や土星辺りもあると安定するような。
あと相性はリリスも影響わりとあると聞く。結婚相手の選び方 | 人を見る目を養うサイトhitolink.jp結婚相手の選び方 | 人を見る目を養うサイト 結婚相手の選び方検索メインメニューコンテンツへスキップ結婚相手を知るための占星術占星術とはホロスコープの作り方10天体の基本12サインの基本天体×サイン太陽×12サイン月×12サイン金星×12サイン火星×12サ...
ただ拗れると愛しさが転じて憎しみも凄いとか。
船越さんと松居棒元夫婦もリリス絡みの相性だったらしいし…(^ ^;)+10
-1
-
181. 匿名 2018/07/14(土) 00:05:38
好きな人の月の位置知りたいけど出生時間必要だからハードル高い+8
-1
-
182. 匿名 2018/07/14(土) 00:06:56
詳しくなくては駄目なの?難しくても好きな人はたくさん居るでしょう。もっと楽しいトピだと思ってたのが間違いだった。+6
-4
-
183. 匿名 2018/07/14(土) 00:07:44
彼氏とは殆どオポジョン
月太陽、月木星、月火星、ドラゴンヘッド金星とかバーテックスはアセンや海王とコンジャンクション、月とはトライン
でも月冥王スクエアとかもある
相性みるのシナストリーが多いけどコンポジットはやったことない。やったことある人います?+3
-1
-
184. 匿名 2018/07/14(土) 00:10:07
>>139
自分のホロで勉強はじめた頃、「お!乙女座の金星って響きいいからきっとこれいい星まわりでは?」と期待したけどフォールでズコッとなったよ+8
-1
-
185. 匿名 2018/07/14(土) 00:13:05
>>125
同感。
気が向いたら読むのががるちゃん。
善意で見れるよと言ってくれてる人もいる。
かたや、、ギスギスするね。+22
-1
-
186. 匿名 2018/07/14(土) 00:13:23
詳しくなくては駄目だとは誰も言ってないでしょ。
自分で調べる気なくてホロ貼り付けたり生年月日だけ書く占ってクレクレがいやがられているだけで。
勉強中の1人には優しいトピだと思うよ(歴代でね)+26
-1
-
187. 匿名 2018/07/14(土) 00:14:15
初心者は聞けないの?+1
-0
-
188. 匿名 2018/07/14(土) 00:15:01
>>184
上戸彩って太陽、月、金星、火星が乙女座で、乙女座の雰囲気のメリットを享受してる人。
+11
-1
-
189. 匿名 2018/07/14(土) 00:16:48
>>24
上から目線すぎて草+7
-6
-
190. 匿名 2018/07/14(土) 00:18:58
わかんない人は前トピやサイトで勉強すればいいよー。少しずつ知識がついてきたらガルちゃんと併用して見てみるとおもしろいよ。+12
-3
-
191. 匿名 2018/07/14(土) 00:19:58
>>186
調べたけれど読み方や解説がない場合、わからない人には難しいよ。無料ホロスコープの中に表だけのものはある。知ってた?だから肝心なよみかた、解釈を知りたいのは当然でしょう。
調べる気がないなんて決めつけては良くない。
それで興味が薄れていくのでは。+1
-12
-
192. 匿名 2018/07/14(土) 00:20:19
無料ホロスコープ占いがあるので、ある程度はググれば自分でわかりますよ。トランジットとかも関係してきたりすると複雑なので、占いにくい人もいると思いますし。
出生時間がわかると、そこをアセンダントとしてハウスで占えるから、より精密になります。
自分の月や金星を把握するだけでも違うので、興味がある方はググってみて下さい。+15
-1
-
193. 匿名 2018/07/14(土) 00:24:50
>>127
本当にありがとうございました。73より+0
-1
-
194. 匿名 2018/07/14(土) 00:27:56
>>181
日にちによります。私の場合は、月の動きによってたまたま2つの星座が入っているだけで、次の日だと同じ星座になる。
月は動きが早いから、出生時間を必要とする。
例えば、太陽は星占いでわかる通り、約1ヶ月は同じ星座に留まるでしょう。
無料ホロスコープ占いである程度はわかるかもしれません。+3
-1
-
195. 匿名 2018/07/14(土) 00:29:39
>>153
前スレのpart6の前半の方に2020年のグレートコンジャンクションについてはいくつかコメントあったはず。
あとネットでググるとたくさん記事出てくるよー。
2020年は山羊座後半で木星、土星、冥王星のトリプルコンジャンクションになるからかなり気になるところ。
山羊座の象徴するもの、価値観…国家やそれに準ずる大きな組織、社会的なルール、義務、既存の枠組みなどを冥王星が徹底的に破壊した後、再生する。
世界規模で社会体制が大きく変化する可能性もあるかもね。
その後の木星、土星、冥王星が次々に水瓶座入りするのを考えると家族の在り方、共同体や自分の帰属する社会や国家に対する意識なども変化するかな?
同性同士の結婚なんかもより広まるかもしれない。
平等意識が強まりすぎてボーダーレスな社会がよしとされるなら共産主義的な社会になる可能性も?
より移民や多民族国家が増える傾向か。
あと人類の宇宙への進出もより具体的になり、身近なものになるかも…なんて読みは安直かな。
たしか山羊座23〜25度での合だから、山羊座以外の活動宮だとオポジションの蟹座、スクエアの牡羊座、天秤座の後半に星座がある人は影響が大きいかもね。
トラインの乙女座や牡牛座、その他セクスタイルのアスペクトでも度数がタイトなら影響ありそう。+19
-1
-
196. 匿名 2018/07/14(土) 00:38:12
>>168さん、163です。わざわざありがとうございます!
私はまさかの月が獅子でした。蟹座の癖に割りと出たがりな部分があるのはこれなんですかね。見かけはおっ母さん予備軍な蟹座なんですが、話した方には『蟹座らしくないね』といわれることも多く。
ちなみに夫も月獅子でした。
一緒にいて楽しいです。ホロ、奥深いですね。勉強になります。+15
-1
-
197. 匿名 2018/07/14(土) 00:43:26
興味あるから勉強も兼ねてPart1からずっと参加してたけど、だんだん殺伐としてきてない?
ホロ画像貼ったり、質問する人にも、答えられる人が答えてた。
ケンカ口調で注意したり咎めたりキレたりする人がだんだん増えてきてる。+39
-2
-
198. 匿名 2018/07/14(土) 00:43:50
どこかに良いホロについて書いていたけど、ソフアスばかりのホロスコープはメンヘラが多いと言われてるよ。打たれ弱いのかもしれん。
オポジションのない人は人の気持ちに疎いとかもあるし。ハードはハードで叩かれすぎると歪むが、、、。+3
-1
-
199. 匿名 2018/07/14(土) 00:49:23
2020年に木星土星冥王星の三重合が起こるよね。木星土星のグレコンに更に冥王星が合なんて、300年ちょいぶりらしい!
この年に生まれてくる子で三重合と個人天体、特に太陽とか後はMC絡みの複合アス持ちの子は物凄い力を秘めてそうって思う。
後世に残るような偉大な人物が生まれそう。勝手な想像だけども笑+22
-1
-
200. 匿名 2018/07/14(土) 00:51:48
>>197
パート1は占ってくださいという人よりホロスコープ知っている人がそれなりにいて語り合える書き込みの方が多かったから盛り上がってたけど、パート2、3と続くほどトピの最初の方が占ってくださいの書き込みと画像の嵐で埋め尽くされるようになっていった。
占ってくれる人が出て来ると占ってクレクレさんがわーっと集まってしまうので、最初の頃は占ってほしい人をスルーしたり、できる範囲で占ってくれていた人も徐々にうんざりしたり、占ってください&画像大量投下の流れの連続に耐えかねてキレていく人が増えていったように見える。+35
-1
-
201. 匿名 2018/07/14(土) 00:52:32
有名人や芸能人はグランドトラインより小三角がたくさんある人のが多いイメージだな
グランドトラインは恵まれる部分が多すぎて、それだけでは発展し難いとは言われてるよね
+18
-2
-
202. 匿名 2018/07/14(土) 00:55:58
>>196
コンジャクション(合)なので、相性が良く波長が合うと思います。
あと宿曜占星術(オリエンタル占星術)で言うと、命か栄親(良縁)の相性になる可能性が高いです。
命の場合は、同じ星って意味です。月が同じ星座の場合、宿曜ではほとんど悪縁になる事がないので、結婚向きの相性だと思います。+9
-1
-
203. 匿名 2018/07/14(土) 01:02:28
興味を持った人は過去トピだとパート1を読むのがおすすめです!
いっきに全部読もうとするとこんがらがると思うので、
最初は月の星座、出生時間がわかる人はアセンダントの星座を調べてみると、ピンとくるものがあるかもしれません。
調べ方は「月 ○○座」「アセンダント ○○座」で色々なサイトが出てきますよ。+12
-1
-
204. 匿名 2018/07/14(土) 01:03:13
>>202
あと宿曜占星術は、徳川家康が関ヶ原の戦いで使用した占いで、事前に小早川秀秋が裏切るとわかっていたり、豊臣家を滅亡させるために秀頼にとって悪縁の姫を嫁がせたそうです。
無料占いがあるので、興味があったらググって見て下さい。+25
-1
-
205. 匿名 2018/07/14(土) 01:03:29
>>202うわあーーーーー!あああありがとうございます!196です。何回もすみません。もうこれかいたら寝ますんで。
おっしゃる通り、調べてみたら栄親の近距離(夫が栄でした)だそうで、なんか寝る前に思いがけず幸せな気分にさせていただいて…
ご親切にとても嬉しかったです。
お先におやすみなさい、何度も浮かれて失礼しました。
+19
-1
-
206. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:39
>>205
あとついでに調べたら、毒母とは安壊の中距離で私が壊される側でした。しかもなんかホロもすごい合ってなさげ。そっかだからあんな仲悪かったんだねとなんか納得。スッキリ。
明日起きたら真面目に調べてみます!
今度こそおやすみ!謝謝ww
+22
-5
-
207. 匿名 2018/07/14(土) 01:09:41
>>187
きいていいよ。
答える人がいるかはわからないけど。+1
-1
-
208. 匿名 2018/07/14(土) 01:10:01
>>179
あ〜わかります、私も月乙女です。スクエアなので、月双子の人も合わないですね。
月は私は、トリンかコンジャクションの人しか周りにいないなぁ。トリン楽だから。+3
-1
-
209. 匿名 2018/07/14(土) 01:33:57
よくわかんない.....+1
-14
-
210. 匿名 2018/07/14(土) 01:43:17
>>197
~していいよ、~すれば?
日常でもこう物言いされると、、ね。
残念になってきてるよね。
+9
-1
-
211. 匿名 2018/07/14(土) 01:53:16
こんばんは
詳しい方がいらしたら聞きたいです
文筆(創作)の適性はあるでしょうか?
水星 - 木星 60度
水星 - 天王星 60度
水星 - 海王星 90度
てんびん座の水星です
てんびん水星の作家ってあまりいないし、接客や営業の方が向いてますかね…+14
-1
-
212. 匿名 2018/07/14(土) 01:53:45
ホロスコープは遺伝するとも言われてますが、皆さんはどうですか?
私は太陽月が両親と一緒で他の兄弟も両親と月星座が同じです。
父母の月の相性も悪くなく、子供達も同じ月星座だったからか家族仲はとてもよかったです。
月星座だけでなくハード、ソフト共にアスペクトも遺伝してる部分が多いので興味深いです。+12
-1
-
213. 匿名 2018/07/14(土) 02:31:41
初心者です、質問です(長文ごめんなさい)
以前調べた時に、ステージをクリアしていかなければ目標は達成出来ない、というような記事を読みました。
例えば、私は太陽が10ハウスなのですが、1〜9ハウスまでのステージをクリア(克服)しなければ、10ハウスにある太陽は力を発揮できない、というようなものだったと思います。
私は7〜11ハウスの上半分に天体が偏り、下半分には2ハウス月しかありません。上の内容で行くと、自分は金銭面(2ハウス)をクリア?し、結婚(7ハウス)しなければ人生微妙ですよ!
ということになるのでしょうか
自己解釈では、結婚しないと天職にたどり着けない、と出て落ち込んでいます。
色々漁りすぎてどこで読んだ記事だったのかわからなくて…考え方はあっていますか?
どなたか教えてください!+10
-1
-
214. 匿名 2018/07/14(土) 02:39:59
>>139
私は金星蟹座なんですが、可愛い感じになるのですか?
ちょっと嬉しい(笑)
調べると、金星蟹座は母親的な愛を持つ、らしきことが書いてあったのでマザコン磁石になるのは嫌だなぁと思ってました。
+5
-1
-
215. 匿名 2018/07/14(土) 02:53:05
>>212
遺伝しますよね!
私は、母の太陽星座を月に持っています。あと、兄弟の月星座をAscに持っています。
もっと細かく見ていくと、私も兄弟も9ハウスに木星があったり。母とは天王星と何星だったか失念…の同じアスペクトがありました。
気づいた時、縁を感じました〜。でも父とはホロ全然似てなくて、あんまり仲良くない笑。+9
-1
-
216. 匿名 2018/07/14(土) 02:53:59
>>211
>「水星=知性、コミュニケーション、思考」が
「海王星=夢、理想、境界線をぼやかす、想像力、中毒、依存」
と関わるので、
「見えないものを表現する能力」とか
「イマジネーションを言語化すること」ですね。
コミュニケーションにも関連しますので
「相手の気持ちを察するのが得意」なのもあります。
文学的なことに明るくなるアスペクトなので
文章を書いたり、話を作ったりもできます。
✳︎ ✳︎ ✳︎
アイディアを形にする力、一つの作品を完成させるために継続していく忍耐力も必要だと考えるなら水星以外に土星も重要だと思います。
あとは商業作家のように生活費を稼ぐ仕事として活動したいのか。
あるいは、収入や売上、商業的な成功より自分の書きたいものを書くスタイルを好む趣味的な活動でいいのかによっても必要な資質は違うかと。
水星ー海王星がスクエアだから良くも悪くも空想の広がりは強そうだなといい印象。
でも山羊座の海王星だから浮世離れしすぎてはいなそう。ただ、現実的な生活は苦手な場合も。
空想の世界にのめり込んでいきやすい傾向か?
ホロスコープからは話が逸れるけど、作家に限らず「才能があったら◯◯になれる」とかそういう単純なことではないと思います。
作家でも芸能人でもアーティストでも政治家でもその他の職業なんでもそうだけど、本気で何かをやりたい場合、他人から君は才能ない、下手だとかあれこれ言われても「今の自分の実力を誤魔化さず、他人の有用なアドバイスは聞き入れつつも作品を書き続け、同時に夢を叶えるための具体的な方法」を考えて行動に移しているはず。
作家になりたいなら作品を書いて出版社に持ち込みしたり、文学賞に応募するのが王道パターン。
でも、今時ならpixivや小説投稿サイトに掲載して世間に自分の作品をどんどん発表していくなど他にも手段はたくさんあります。
また、ストーリーを作る仕事がしたいなら作家にこだわり過ぎず、漫画原作やドラマ・映画・舞台・ゲームなどの脚本家などになってストーリーを作る仕事もあります。
ホロスコープに限らず、「夢が叶わなくて仕方なかった(だって才能なかったし)」と、事前に言い訳を考えたり、失敗するのが嫌だからと心のどこかに逃げ道を作ると夢に向かって本気で向き合ったり努力し難くなることもあるかと思います。
天秤座が接客や営業向きというのは聞いたことがないけど、もしそう言われたら自分がやりたくなくてもやりますか?やりたくないですよね。
ホロスコープのトピでこういうのもなんだけど、自分の夢や目標は占いなんかに頼らず自分の意思で決め、現実的に夢を叶えるため道筋や努力の仕方を考えた方がいいですよ。+20
-3
-
217. 匿名 2018/07/14(土) 03:14:44
>>213
>ステージをクリアしていかなければ目標は達成出来ない、というような記事を読みました。
ホロスコープでこんな読み方は初めて聞いた。
そんなことないと思うけど…。
西洋占星術の本でもそんな読み方見たことない。
というか1ハウスから順にクリア(国府が)しないと次のハウスの力が発揮できないという読み方自体が意味不明。クリアすると言われても何をどうクリアするのかさっぱり意味がわからないし(笑)
7〜11ハウスに天体が集中している場合、私生活より公的な場や役割を優先したり、社会的に義務を負う立場につきやすい、社会的活動を好む、仕事好き、そうした面が他人から見て目立ちやすいみたいに私は読むかな。
10ハウス太陽なら自分自身が仕事バリバリこなすタイプだったり、社会的に成功しやすい、または地位や名誉を欲する人かも。
ただし女性は父親を象徴していたり、または夫に太陽を託す場合があるから、その場合は父親や夫が仕事大好き人間(地位や名誉を求めるタイプ)かもと読んだりする。
1、4、7、10ハウスはアンギュラーハウスなのでこのハウスに入ると天体の影響が大きく出るため、他者から見て目立つ。
なので213さん自身や夫が人から見ていい意味でも悪い意味でも目を引くタイプかもしれない。
ハウスの読み方が分かればホロスコープが具体的に読めてくる♪www.horoscope-tarot.netホロスコープのハウスは地上での具体的な活動を意味します。あなたがどんな事に力を注ぐのか、あるいは注ぐべきなのかが見えて来る♪
+5
-2
-
218. 匿名 2018/07/14(土) 03:27:00
太陽6室だけど、読み方が仕事命になりがちとか、自分の限界超えて馬車馬のように働いて体壊すかもとか、会社に使われるよりも起業して社長向きしか書いてない。
そして全部私の性質に合うと思えない。バイトさえ続かずのフリーターとニートを行ったりきたり人生だもん。
強いて言えば自分の父が仕事人間で、仕事以外何もできないから、太陽を父に当てはめると当たってるかも。
ちなみにその太陽に冥王星、火星がスクエアで、父がモラハラ、暴力を伴わないDV気味。
さらに火星と冥王星はオポジション。見事に男運なし。
結婚後も意味する8室に冥王星入ってるから、誰かと一緒になったり籍入れるのが怖い。
しがらみ御免だし、負の遺産も怖いわ。+8
-1
-
219. 匿名 2018/07/14(土) 03:28:38
153です
失礼しました
東京都出身です
どうかよろしくお願いします+0
-8
-
220. 匿名 2018/07/14(土) 03:42:52
画像貼って聞いて良いのか分からなかったから、夜更かしして自分で地道に調べてみたけど、ハウスのカプスって項目が出てきた瞬間に訳が分からなくなったー。難し過ぎた…。
赤文字で何度。青文字で何度。ハードアスペクト。ソフトアスペクト。サインの区分。
図解を見ただけで分かる人すごい!
とりあえず、晩年は酒か薬に依存傾向と出てショックから立ち直れない。見方が当たってるか分からないけど…苦笑+13
-1
-
221. 匿名 2018/07/14(土) 04:05:50
>>216
参考サイトやコメント、早速ありがとうございました
勿論占いに頼りきっている訳ではないです
アドバイスのとおり、文芸誌への応募は学生時代からしております
選考に通過し、名前が掲載されたこともありますので、全く見込みがない訳でもない気がして、軽い気持ちで質問した次第です
トピずれ恐縮ですが、一応芸術系の院を出ているので、職業としてやっていく厳しさは周囲を見て知っていますし、努力もし続けているつもりです…
青春時代は芸術に捧げてしまいましたし…
接客や営業を例に挙げたのは、水星てんびん座は会話が得意とよく書かれていて、私自身自覚があり、且つ、生活のためにそういった職業に就いていたことがあるからです
>ただ、現実的な生活は苦手な場合も。
>空想の世界にのめり込んでいきやすい傾向か?
→空想もしますが、どちらかというと現実的と言われます
特にものを書くときは超客観で、これが大事だと考えています
ものすごい長文になってしまいました
トピ汚し申し訳ありませんでした、寝ます+7
-1
-
222. 匿名 2018/07/14(土) 04:24:15
不倫するとか書いてあるけど、家族のために自分を犠牲にして頑張るとかも書いてる
真反対でもどたらか当たれば当たるってことなの?
ちなみに不倫はした事ありません。+6
-2
-
223. 匿名 2018/07/14(土) 05:09:16
ほんと殺伐としてるね
気軽に聞いちゃダメな感じ+17
-5
-
224. 匿名 2018/07/14(土) 05:16:27
クレクレはだめだと思ってますが、どうしても日本の将来のことが気になって仕方ないです。
外国人はどうなるのかが一番気になってます。このままだと受け入れてしまう感じがしますし。
戦争が起きないかどうかや皇室の事も気になります。
未来のことをみるまとめを見たら大体日本は大丈夫と書いてあるけど、ほんまかいな!としか思えなくて、もしホロスコープで日本の将来を見れるのならみてもらいたいです。+34
-1
-
225. 匿名 2018/07/14(土) 05:42:46
>>149
小泉政権の時に皇室典範の改正の議論がされてたね。
そしたらその最中に悠仁さまがお生まれになった。
男児が生まれたことにより愛子さまを女性天皇にするための
皇室典範改正案はお蔵入りすることとなった。
宿曜占星術で見ると愛子さま(井宿)と
悠仁さま(危宿)は栄親の関係。
愛子さまは悠仁さまに助けてもらったんだなあと思ってしまう。+25
-2
-
226. 匿名 2018/07/14(土) 05:59:24
>>225
宿曜で怖いなと思うのは、眞子さまは、父親と母親と妹に壊される安壊の関係で、交際相手とは、栄親の関係なので、眞子さまが早くご結婚されたいお気持ちわかるわと思いました。+10
-5
-
227. 匿名 2018/07/14(土) 06:11:18
私コンジャンクションだらけなんですよね。
しかもほとんど1.2ハウスに集中してる。
不器用で世渡り下手。仕事も人付き合いも恋愛もうまくいかない。
いろんなことがバランス良くいってる友達は、やっぱりホロスコープもバランス良い。
+10
-5
-
228. 匿名 2018/07/14(土) 06:27:40
>>227
コンジャクション自体は、そんなに意味は悪くはないですよ。星が分散する事でスクエアが増える可能性が高くなるし、ハードアスになるかもしれないのであんまり分散してるのは…
+6
-1
-
229. 匿名 2018/07/14(土) 06:29:13
すごい蠍ステリウムですね!+14
-1
-
230. 匿名 2018/07/14(土) 06:29:53
>>224
冥王星が水瓶座に入ると変わってくるとかいいますもんね。+6
-1
-
231. 匿名 2018/07/14(土) 06:36:06
こんにちは
ホロスコープすごく興味深いです!!
良かったら、私のホロスコープも読んでいただけませんか? 子宝のタイミングや、仕事の上昇など見ていただきたいです。
よろしくお願い致します!+4
-15
-
232. 匿名 2018/07/14(土) 06:36:21
>>227
月が蠍座に入ると、宿曜占星術では房宿か尾宿になる可能性が高いです。房宿だったら、まだ救われるので、機会が合ったらググってみて下さい。太陽と金星、金星と木星のコンジャクション自体は通常はいい意味です。+7
-1
-
233. 匿名 2018/07/14(土) 06:45:30
>>227
気になるのは、蠍座の冥王星とコンジャクションになる星が多いのと、水瓶座の土星とスクエアになる蠍座の星達ですね。
蠍座自体が器用ではないだけで、ちゃんと自分に合った人、相手も金星が蠍座の方となら長続きする恋愛ができるタイプ。
ただ相手を選ばないと重いと思われてしまうかもしれないので、情の深い水のエレメント(蟹座 蠍座 魚座)の人を選んだ方がいいかもしれません。+11
-1
-
234. 匿名 2018/07/14(土) 07:25:06
クレクレ多いね
ここ良く読んでないのかな+28
-2
-
235. 匿名 2018/07/14(土) 07:29:06
でもホロの読み方教えて欲しい
そしたらクレクレもここで聞かないと思う
水星金星など惑星は分かる
アセンダントとか色々出てくるとなんのこっちゃって感じだよ
初心者にわかりやすく説明してくれる人いないよね
みんな知ってる前提で話してるから
例えば今回の水害とキロンの逆行が重なってると聞いたけど、どういう意味?
キロンが災害連れてきたの?+11
-10
-
236. 匿名 2018/07/14(土) 07:45:37
ホロスコープの習得って語学の勉強と似てる。
来週パリ行くので現地の人と仲良くなれるくらいフランス語わかるようになりたいからここでわかりやすく説明してっていうくらい無理。
初心者用の本を読んだり、基礎的なことをまとめてあるサイトを見たり、アセンダントがわからないならググって調べるとかしていくしかないのよ。本当に。+35
-1
-
237. 匿名 2018/07/14(土) 07:53:47
>>235
アセンは自分が生まれた時に東の空にあった星座で、これは出生時間、出生地がわかる人が出せる星座です。本人のルックス、雰囲気、印象、体質、恋愛パターン等を導き出します。
アセンがわかる事でハウスがわかります。アセンを拠点として第1ハウス〜第12ハウスまで分けられ、それぞれそのハウスに入った星の意味を解読します。他に星同士のアスペクト(角度)によっても、本人の性格等がわかります。アスペクトには、吉凶それぞれあります。スクエア(90度)オポジション(180度)等は凶(ハードアスペクト)と言われます。
あとドラゴンヘッドやリリス、キロン等は細かいので、ホロ占いに深入りしたい人だけ独学で学んでいく感じです。サイトにいくと専門用語にあふれ、より細かくなります。+8
-1
-
238. 匿名 2018/07/14(土) 08:04:35
コンジャンクション な+3
-2
-
239. 匿名 2018/07/14(土) 08:16:22
>>212
母とアセンダント一緒で母の太陽が私のアンチバーテクスと合してるわ。遺伝もそうだろうけど、母だけに縁があるって感じ。+7
-2
-
240. 匿名 2018/07/14(土) 08:16:34
>>236
私は数学に似てるなぁーって思う+6
-2
-
241. 匿名 2018/07/14(土) 08:20:43
ホロスコープ好きな人が語る場なのでは??
興味があっても自由にコメント出来ないなんて
本末転倒。+30
-4
-
242. 匿名 2018/07/14(土) 08:22:26
ああ数学もわかる。
私苦手だったから角度の計算とかでもよく躓く。+18
-1
-
243. 匿名 2018/07/14(土) 08:23:55
さっきから自由にコメントできないとか書いてる人いるけど不思議。
私も他の人も自由に書いてると思うけど。+7
-4
-
244. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:59
詳しく知らないコメントに対して上から見下ろす言葉。ふざけたW←笑い
なんの意味があるのかな。
いくらホロスコープに詳しくても
人間性がそれではね。+15
-5
-
245. 匿名 2018/07/14(土) 08:29:53
>>244
あ、ごめん。
在住ってwって書いたのは私だ。
ツボってしまったから…
ごめんなさいm(_ _)m
+4
-2
-
246. 匿名 2018/07/14(土) 08:32:46
>>242
公式を当てはめて応用→計算して答えを導くって感じだよね
語学に似てるって言う方のいうこともわかる。
計算して導いた先の解釈がまさにそれだなと思う。
これはどういうふうなニュアンスなのかしら?って考えるから…
+11
-1
-
247. 匿名 2018/07/14(土) 08:41:26
夜中〜朝いた長文の人怖かった
在住wの人は和んだよ+5
-8
-
248. 匿名 2018/07/14(土) 08:48:54
語学に似てるって思ったのは
単語を覚えるように記号や肖像の意味を覚える。
文法を覚えるようにアスペクトのつながりを理解できるようにする。
文章を読み解けるようにホロスコープ全体でまとめるようにする。
って手順があるなあと勉強中ながら感じたからです。
+6
-1
-
249. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:31
おはようございます!
昨日の夜ホロスコープの読み方を調べてたんだけど私の理解力が無さすぎて…
さそり座で、アセンダントもさそり座って事は、自分の性格も周りからの印象も同じことさそり座って事??合ってる??+12
-1
-
250. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:01
2018年の日本の運勢はわからないインですか?災害の年だとか+5
-2
-
251. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:46
語ることすらろくになくクレクレしている人より長くてもホロスコープについて語っている人のがいいわ
最初の頃はタイトル通りホロスコープ知っている詳しい人いたけどクレクレと一から全部教えてちゃんが増えてpartが後になるほど過疎っていった
今後ガルちゃんでホロスコープトピ立ててもpart1みたく語れる人が集まることはなさそう
一から教えてって人よくいるけど大まかな流れにしても内容が多すぎて無理
ネットで検索したら初心者向けに丁寧に解説しているサイトいっぱいある
過去トピでも何度も初心者向けのホロスコープ解説サイトのリンク貼ってあるのに
興味あるのにそういうサイトを検索したり過去トピすら読まない人の思考回路は理解できない+34
-3
-
252. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:23
私太陽星座が蟹座で、アセンダントが牡羊座だけど
蟹と牡羊って真逆ですよね。二面性があるとか裏表があるように見られるのですかね。
ちなみに4室蟹座で太陽と木星が入室(0度)、10室山羊座で土星が入室(太陽・木星と180度)のせいで結婚生活が上手くいってないのだろうかと最近悩んでいます..(7室冥王星も関係してるのかな)
ホロスコープの上側はあまり喜ばしくない?惑星ばかりだし、それら4つ全て逆行してるし、やっぱり奇人変人タイプの人間なのかなorz
+8
-1
-
253. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:32
>>232
月蠍座の心宿です!
房宿じゃないので、救われませんかね…泣+4
-2
-
254. 匿名 2018/07/14(土) 09:46:00
>>188
上戸彩って乙女ステリウムなんだね。
私はMEGUMIのホロみたことあるけど、天秤座ステリウムで意外だなと思ってしまったw+14
-0
-
255. 匿名 2018/07/14(土) 09:51:29
>>245さん、
理解してくれてありがとう。
ネットでも出身地、在住、どちらもあるんで戸惑っていらっしゃる人もいます。わたしもです。
占うカテゴリーで違うのかは判りません。
知らないだけで責め立てると消極的になりますよね。教えてもらいたいな。+4
-4
-
256. 匿名 2018/07/14(土) 09:53:25
高嶋ちさ子さんも乙女ステリウム+10
-1
-
257. 匿名 2018/07/14(土) 09:55:16
画像貼るのダメなの?
見てると線引きは無いよね。
貼って詳しく解説して答えてくれる人もいるよね
トピ主さん、この際、どうするのか仕切りませんか。コメントしづらい。+6
-0
-
258. 匿名 2018/07/14(土) 09:57:07
>>256
乙女座は細かい点までよく気がつくがゆえに物事や人に対して批判精神や毒舌として出ることもあるある。+18
-1
-
259. 匿名 2018/07/14(土) 09:59:04
普通に入りやすい趣味の無知な人、興味津々な人も読みにくるタイトル。専門的な人はトピ立てるとか。前はよかった、なんてリアルではないです。物事は全て流れがあるもの。人間だから同じ状態でとどまるなんてありえない。+10
-2
-
260. 匿名 2018/07/14(土) 10:06:59
占って目的での画像貼り付けが嫌がられてるのではないかと。
自分のホロや生年月日が知られている有名人や公人のホロ画像付きの場合、そのホロスコープについてここがこうだから私はこう思うといった書き込みしているコメントは嫌がられてないし、タイミング合えばレスついてるような。
しかし、たまにタイミングの巡り合わせてホロ読める人が一部の占ってちゃんにレスしているとクレクレを責められた上に占ってもらえなかった人が不公平に感じる気持ちもよくわかるが。+26
-1
-
261. 匿名 2018/07/14(土) 10:09:36
画像を貼って見てもらえなかった人が愚痴ってるの?+9
-3
-
262. 匿名 2018/07/14(土) 10:09:38
時差を計算してホロスコープ見たら月星座が変わった!自分的にはどっちにしろしっくり来ないけど…
ちょうど星座の変わり目のところになったから、どちらの要素もあるってことかな。+6
-1
-
263. 匿名 2018/07/14(土) 10:13:47
>>215
>>239
コメントありがとうございます!
皆さんも遺伝してる部分あるんですね。
どちらかというと出産する母側のが受け継がれやすい傾向があるのかな?と思いました。
兄弟との縁も興味深いですよね。
+6
-1
-
264. 匿名 2018/07/14(土) 10:23:23
だいたいクレクレ目的で画像貼る人って、自分で調べても全然わからなかったので誰か見てください。って一言つける人多いけど、絶対ちゃんと調べてないだろって思ってる。わからないながらもちゃんと調べて自分なりの見解を出してアドバイスを貰うとかならわかるけど、いきなり全部丸投げの人とか見てもらえたら終わりなんでしょ。それじゃ語れないじゃん。+15
-4
-
265. 匿名 2018/07/14(土) 10:39:01
初心者なのですがいいですか?
・月水瓶座
・月と冥王星がスクエア
・4室に土星
・7室に惑星なし
なのですが結婚は難しいという解釈であってますか?
part1を見てたら、一人が好きで性格に難あり、実家に戻るなど書いてあり、やっぱり難しいのかなと思いました
他にみるべきところがあったら教えてください
+10
-1
-
266. 匿名 2018/07/14(土) 10:39:27
ネットで断片的に記事を拾い読みするより、簡単なホロスコープ入門の本を一冊買ってホロスコープを作ってみればいい
街の占い師より安いし+9
-2
-
267. 匿名 2018/07/14(土) 10:49:25
仮に、日本の江戸時代について好きな人語りましょうというスレがあったとして
『江戸時代について興味はありますが詳しくありません。江戸時代の歴代将軍の名前や文化について初心者でもわかるように一通り教えてください!』
と、少なくともその時代が好きな人なら知識の深い浅いに個人差はあれど一応知っているような常識的なことを聞かれまくったら流石に閉口すると思うんだよね。
学ぼうスレじゃなくて語りましょうなスレならとくにそう。
一口に文化といっても説明する量が多すぎるし、調べればいくらでも出てくる情報ならまずは自分で調べて、それでもわからなかったらその部分について質問したらいいのにと思うのはそんなに酷いことかな。
むしろ無料だからと興味あるからあれも教えて、これも私に理解できるように最初から全て説明してって言う人のが厚かましくない?
好きなら好きでいいし、興味あるのもいい。自分を棚に上げて知識の量をどうこう言うつもりもない。
でも、自分で調べて理解しようとする前に面倒だからと全て人に聞いて済ませようとする人はこのスレに関係なく鬱陶しがられるとは思う。+8
-12
-
268. 匿名 2018/07/14(土) 11:07:45
語るトピが終了しちゃう(ノД`)+14
-1
-
269. 匿名 2018/07/14(土) 11:12:08
前みてもらったことあるけど、
まだまだ勉強中みたいだからあまり詳しくできなかったけど、太陽がやぎ座なんだけど、あまりやぎ座っぽい性格じゃないなって思ってたら
月がふたご座でこっちのほうが性格的には当たってる。
でも、他がやぎ座がおおくて根はくそ真面目と言われてがっかりしたことある。
あまりやぎ座の性格好きじゃないので。。。+9
-2
-
270. 匿名 2018/07/14(土) 11:19:29
>>269
山羊ステリウムの私…笑
根は真面目は言われたことある、月も山羊だけど火星射手で射手が効いてるなって時もあるよ+9
-1
-
271. 匿名 2018/07/14(土) 11:24:25
ホロスコープはなかなか取っつきにくく、かといって最初から本を買うのは躊躇してしまう人も多いと思うので、
過去スレからわかりやすいサイトをひろってきました。
誕生日の星座を調べる☆ASTRO-HEART☆企画設計監修−占星学研究家飛鳥偉知朗www.astro-heart.com西洋占星術によるホロスコープで誕生日の太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星・中天(MC)・上昇(ASC)の各星座を調べる。飛鳥偉知朗(占星学研究家)企画設計監修。
ホロスコープ図がわからない人でも調べられます。
よく出てくるアセンダントはこのサイトだとASCです。
ASC(アセンダント)、MCは出生時が必要です。
月も日によっては出生時で星座がかわります。
ホロスコープで自己診断できるようになる♪占星術講座入門編www.horoscope-tarot.net西洋占星術はホロスコープを見て診断を行うのが特徴です♪ 出生天球図を自分で読めるようになりたい!そんな方へ向けての解説集
入門としてはこちらもわかりやすいと思います。
+13
-1
-
272. 匿名 2018/07/14(土) 11:27:36
前にホロスコープみてもらったことあるんだけど。
土星やぎ座、布を売ってた人とか
ここで見るような感じではなかったんだけど、
あってるのかな?
+2
-1
-
273. 匿名 2018/07/14(土) 11:30:14
トピ主さん、最初にホロについての説明やら初心者向けのサイトを貼るやら注意事項を書いといた方がよかったね。+8
-4
-
274. 匿名 2018/07/14(土) 11:30:57
>>5
5月に天王星が牡牛座に入ったから
誕生日によっても時期は違うけど
大きな変化が出てくると思う
+7
-2
-
275. 匿名 2018/07/14(土) 11:32:44
>>265
火星と太陽の状態
特に太陽は配偶者を表すから太陽がどういうアスペクトしてるかは重要
+5
-1
-
276. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:23
>>30
ぱっと見ただけだけど
ふたご座水星でノーアスとか、凄く話すの得意そう
ふたご座水星はアナウンサーに多い
+8
-1
-
277. 匿名 2018/07/14(土) 11:43:39
>>252
252さんは太陽は蟹だけど蟹の中でも後半だし、水星が獅子で月も双子だから真反対て感じではないんじゃないかな?
牡羊座の支配星の火星も1ハウスにあるし、比較的行動派な印象を受ける
4室の太陽木星合はネガティヴなイメージよりはご実家が裕福で繋がりも強いというよい意味のが多いよ
確かに7室冥王星からみると結婚相手は奇抜な可能性もあるけど、
結婚生活は出生時のホロより旦那さんとの相性のが関係してくるから、そちらを詳しく見てみるといいかも+5
-1
-
278. 匿名 2018/07/14(土) 11:46:30
>>269
私は太陽やぎ、月蠍。
めっちゃ蠍。執念深いって書いてあって当たってると思った。
やぎ座の性格は全然ピンとこなかった。
+6
-1
-
279. 匿名 2018/07/14(土) 11:59:56
5月に牡牛座に天王星が入って、お金の在り方が変わっていく時代なのかなと思った
牡牛座→お金・物的なもの
天王星→革新・変化・発明・インターネット
仮想通貨とか、なんとかPayみたいな、実際の硬貨やお札ではなくてもっと為替がバーチャルな概念として扱われていく流れがそれっぽい+14
-1
-
280. 匿名 2018/07/14(土) 12:04:04
ふたご座水星MCだけど、スクウェア二つオポジット一つで相殺されてるよ
一応頭脳労働だけど常にコンプレックスに悩まされてる+5
-1
-
281. 匿名 2018/07/14(土) 12:06:49
最近は仲良い周りの人のホロスコープを読んであげてて、気づいたことがある
獅子座が個人天体に入ってる人は、サッカーとか野球とか、大勢でワイワイやってるスポーツ観戦が好きな人が多い
あとミュージカルとかが好きな人多いなって思う+19
-1
-
282. 匿名 2018/07/14(土) 12:09:12
>>253
コンジャンクションは吉角(ソフトアスペクト)になるので大丈夫ですよ。凶角(ハードアスペクト)ではないので。
ただ、土星と幾つかの星がスクエアになるのが気になるだけで。
ごめんなさい、房宿の隣りは尾宿ではなくて、心宿でしたね。単に房宿が強運な宿なので、それで救われるかなと思っただけです。+6
-1
-
283. 匿名 2018/07/14(土) 12:17:53
>>254
剛力彩芽も乙女座ステリウムだし、吉沢亮は水瓶座ステリウム。+9
-1
-
284. 匿名 2018/07/14(土) 12:18:19
>>277
お返事ありがとうございます!
むしろ蟹の影響が薄いんですかね笑
行動力だけは1人前で、大人しめな見た目のようなので結構びっくりされます。
太陽・木星の合は心配してないのですが、180度の土星が苦労する人生を表しているような気がして、インターネット等で色々調べるのですが、ピンとくるものがなくて。今までの人生が特に苦労が無かった故にこれからの事に戦々恐々しているといるような感じです。
ダブルチャートはなかなか難しいのでこれから少しずつ勉強していきますね!
長々とすみません。
お返事嬉しかったです。+4
-1
-
285. 匿名 2018/07/14(土) 12:30:11
クインカンクスの読み方がわからない…
私は冥王星が頂点で、土星と火星のセクスタイルのクインカンクス持ちなんだけど、良い意味ではないよね?+4
-1
-
286. 匿名 2018/07/14(土) 12:34:46
主です。
遅くなってごめんなさい。
私自身が鑑定して貰った事をきっかけに興味を持ち、学び始めたので
ホロスコープを貼って視て下さい、鑑定なさる方について
私個人としては良いと思っていました。
でも、良く思われていない方が多数のようですね
今後の依頼はある程度自己分析が出来る方が自己見解を添えて
他意見を求める場合のみでいかがでしょうか?
このトピをきっかけにホロスコープを知ったり、興味を持たれた方が
いらっしゃったらとても嬉しいです。
皆さんが貼って下さったリンク先、ここのPart1~6までを
読破しましたがとても勉強になります。
このトピが開いている間、またはPart8で語り合える事を願っています。+39
-3
-
287. 匿名 2018/07/14(土) 12:37:33
月と金星のタイトなスクエアは好きな人と一緒になれないって言われてるけど本当なのかな、確かに今までの恋愛、誰かに邪魔されたりしてうまくいったことない。
なんかことごとく恋愛運悪そうなホロスコープな気がする。。+6
-0
-
288. 匿名 2018/07/14(土) 12:39:02
>>38
それもホロスコープでわかるよ!
占い師ならゲッターズ飯田も
星の動きは見てるんじゃないかな?
4月から10月まで冥王星が逆行(地球から見て逆方向に進んでるように見える)してるんだけど、それをもとに「暴かれる年」って言ってるんだと思うよ。
太陽系天体にはそれぞれキャラクターがあって、冥王星はハラスメント系を司ってるらしく、
その冥王星が逆行してるってことは、
「過去隠していたことが隠せなくなって暴かれる」って占い結果になるみたいだよ!
なんかそのとき冥王星が山羊座の方向に位置してるのも関係してるみたいだけど、そこまで説明できる知識ないです。
ごめんなさい。+13
-1
-
289. 匿名 2018/07/14(土) 12:41:11
あー
このトピ立って嬉しかったのにな~
親切に色々貼ってくれた方も
初心者に寄り添う意見下さった方も
丁寧に挨拶して下さった主さんも
ありがとう(*´ω`*)+30
-1
-
290. 匿名 2018/07/14(土) 12:44:00
ホロスコープトピは落ちてからもコメントがのびるのも特徴ですよ♪
1ヶ月色々話しましょうー!+30
-1
-
291. 匿名 2018/07/14(土) 12:51:51
私の見てもらえますか?
仕事辞めて義母の病気のお世話(夫は遠方で勤務になり全て私がしています)等しています
これからどういう生き方になるのか不安です+2
-10
-
292. 匿名 2018/07/14(土) 12:54:42
>>275
>>265です
アドバイスありがとうございます
検索してみましたが、恋愛相手と結婚相手は違うということと、離婚しやすいということしか分かりませんでした
やっぱりホロスコープは難しいですね
+2
-1
-
293. 匿名 2018/07/14(土) 13:00:18
>>291
自分で稼ぐ事が出来る人だけど
今後そういう道に行く可能性は?
結婚生活に生きがいを見出すというより、自分でキャリアを積み上げるタイプにみえる
+12
-1
-
294. 匿名 2018/07/14(土) 13:08:32
アセンダント、ディセンダント、MC、ICとのハードアスペクトって影響強いのですか?
四室、七室、十室、十二室のみに星座があるため、もともとハードが多いのですが、アセンダントを含めるとさらに酷いことに…+0
-0
-
295. 匿名 2018/07/14(土) 13:09:16
>>287です。ちなみに父との関係も悪いです。父はすぐキレるしヒステリック。土星のアスペクトのせいなのかなって思ってます。母とも微妙。4室に金星があると家での居心地がいいと見ましたが、私の場合火星も入っているからか、家にいると両親と喧嘩ばかりでイライラしてしまいます。
私は早く家を出たいけれど今諸事情により出れません。あと最低2年くらいかかりそうで、遠く離れた海外に行くつもりです。実家と縁があるかどうかが分からないのですが、誰か見ていただけないでしょうか?
+4
-1
-
296. 匿名 2018/07/14(土) 13:14:57
このトピの1〜6までって
コメント数が200ちょっとの時とか
2000超えてる時とかあるけど
これもトピ立ての時期とか関係あるのかな?+5
-1
-
297. 匿名 2018/07/14(土) 13:24:13
よそで占い趣味で占ってみたっていうとキモいってバッシングされるからこのトピ嬉しいです。
ただ星の動きを読んでるだけで全然キモくないのに、宗教と勘違いされてる?
ホロスコープの冥王星合、四柱椎命の大運空亡はやはり恐ろしい!と思うことばかりです。+17
-1
-
298. 匿名 2018/07/14(土) 13:24:22
>>217
遅くなりました、質問した者です
自分は結婚したくなかったので、ネットで読んだ時に「終わったな…」と思って記憶に残っていたのですが、忘れることにします
アンギュラーハウスを初めて知りました。アンギュラー・サクシデント・カデントとあるのですね!
聞けてよかったです!ありがとうございました〜!
+2
-1
-
299. 匿名 2018/07/14(土) 13:32:14
グランドトライン
どの天体と△になってるかで意味合いも違ってくる?
月と太陽と火星
月と太陽と土星
月と太陽と冥王星
でそれぞれ△になってるんですがどなたか詳しい方ヒントをくださいませんか?
+4
-1
-
300. 匿名 2018/07/14(土) 13:55:35
私の男運がことごとくないのは、月火星合と太陽天王星合と金星土星スクエアのせい?違うかな(T_T)?+0
-1
-
301. 匿名 2018/07/14(土) 13:56:22
>>299
すごいラッキーな人なんじゃ…+7
-1
-
302. 匿名 2018/07/14(土) 13:59:08
どなたか見ていただけないでしょうか?
特に結婚で出来そうかと、向いてる職業とか教えていただけると嬉しいです。+3
-16
-
303. 匿名 2018/07/14(土) 14:10:48
>>299ですがごめんなさい!
よーく見てみたら月と太陽の間には何のアスペクトもありませんでした…
月と土星、月と冥王星
太陽と火星がそれぞれトラインなだけでした…
m(>_<)m+2
-0
-
304. 匿名 2018/07/14(土) 14:11:15
>>302
お金払ってプロに見てもらいな+37
-2
-
305. 匿名 2018/07/14(土) 14:19:00
>>220です
4つのエレメントで物凄く偏ってる場合って何か影響受けるのでしょうか?
例えば、水と火は5つずつあるけど、土は1つで風は1つもない。ような状態です。
+2
-0
-
306. 匿名 2018/07/14(土) 14:20:56
>>294
ハード、ソフトアスペクトも影響はでますが、特にコンジャンクションの影響が強いかなと思います。
その中でもMCコンジャンクション(カルミネート)に重点をおく人は多いてす。
+3
-2
-
307. 匿名 2018/07/14(土) 14:26:28
>>305
風のエレメント(双子座 天秤座 水瓶座)が自分にない事で、その3つの星座の人に惹かれやすくなります。+6
-2
-
308. 匿名 2018/07/14(土) 14:27:36
>>306
294です
早速ありがとうございます!
MC合が多いので、凶意も強いけど、パワーもあるとプラスに解釈することにします
+1
-2
-
309. 匿名 2018/07/14(土) 14:28:41
>>299
すごい協力なグランドトライン!
グランドトラインは惑星も影響あるけど、エレメント別(火水風地)で解説してるのをよくみるよ+1
-2
-
310. 匿名 2018/07/14(土) 14:28:59
>>305
偏っているのが火と水なので、スクエアやオポになる可能性があります。ハードアスになっていなければ、そんなに気にする事ではないです。+2
-2
-
311. 匿名 2018/07/14(土) 14:30:58 ID:iYFf5SVAz4
>>293
ありがとうございます
仕事は好きだし、結果や利益も残せてきたと思います
夫に励ましてもらわないと20代で自殺していたと思うので命の恩人のような存在です
私から離れる事はないと思います
義母が悩みの種で考え方も行動もまるで違い
とても辛いです(俗っぽくて、嫌いというより考え方や行動が違い過ぎて理解できない辛さです)
ホロスコープ載せて見て欲しいという方は私のように悩んでいる事があるのだと思います
不快に思われた方申し訳ありません
誰にも話せない悩みがあると思ってもらえたらうれしいです+8
-4
-
312. 匿名 2018/07/14(土) 14:35:41
>>301さん>>309さん
どうもありがとうございます!
パッと見は正三角形なんですが表を見てみると月と太陽の間には何もなかったんですよね…_| ̄|○ ハァ…
気になってpart1少し読んでいました。
冥王星が自分の太陽に入るのは珍しいってありましたが今やぎ座から水瓶座に以降するところでしたっけ?
水瓶座の時代がやってくるのかな
+0
-2
-
313. 匿名 2018/07/14(土) 14:36:14
シナストリー、出生図みるときマイナーアスも見たほうがいいですか?+0
-2
-
314. 匿名 2018/07/14(土) 14:49:02
>>307
>>310
ご回答いただきありがとうございます。
風のエレメントの人に惹かれるんですね…確かにその3つの星座に惹かれてる気もします。
ハードアスペクトですか!昨日はハード・ソフトアスペクトで断念して寝ました。笑
前に貼ってあった辞書みたいなサイトで調べてきます。+1
-2
-
315. 匿名 2018/07/14(土) 14:53:50
私、おうし座の人に惹かれたり好きになったりすること多いんだけど(アーティストとか身の回りで)傷つけられること多い…
ホロ見てみたらキロンがおうし座にいたよ
それってつまりそういうことなの?+7
-2
-
316. 匿名 2018/07/14(土) 16:04:22
自分は出生図の初歩的な部分しか見れないけど、コメ読んでると今年はどうなる来年はこうって話してる人が居て、どう見てるのか気になる。+5
-1
-
317. 匿名 2018/07/14(土) 16:05:15
>>311
ホロの右側に惑星がないから、他人との関わりが人生に大きく影響を及ぼす人ではない。
自分自身で道を切り開いていく人で今後もそうだと思います。
今は義母の世話で道が逸れているのだと思いますが
トランジット見てないのでハッキリとした時期は分からないけど
恐らく、少し時間があけてまた自分でバリバリ働くようになると思いますよ。
+5
-2
-
318. 匿名 2018/07/14(土) 16:08:49
>>316
時期を占うのはトランジット。生年月日隠しちゃう人が多いけど
未来を占って欲しいなら最低生年月日の記載がほしいね。
貼り付けてあるホロスコープみても大体の生年月日はわかるけど面倒くさい。
無料でそこまでする人は殆どいないと思う。
性格を見るのはネイタル図
+5
-1
-
319. 匿名 2018/07/14(土) 16:09:53
>>316
トランジットってやつかな+0
-0
-
320. 匿名 2018/07/14(土) 16:20:47
>>318 >>319
トランジットか~。
そこまでいくと上級って感じだ。
今後どうなるか知るには勉強しないか~。+1
-1
-
321. 匿名 2018/07/14(土) 16:22:10
>>314
これはあくまで自分のホロの中に風のエレメントがないから惹かれやすいだけで、314さんの太陽がもし水のエレメント(蟹座 蠍座 魚座)であれば、風のエレメントとは価値観の違いを感じてあまり合わないと感じると思います。
314さんの太陽が火の星座(牡羊座 獅子座 射手座)だと気にしなくても構いません。先程の補足です。+1
-2
-
322. 匿名 2018/07/14(土) 16:25:37
これまでのホロスコープトピでお勧めされたサイトを見るのですが
同じ事を占っても、サイトによって言ってる内容が違う。
例えば、相性占いだと、片方は「完璧!」みたいに良い内容で
もう片方は「合わない」みたいな良くない結果。
どっちを信じたら良いんだろう。
太陽と月だけ見れば、なかなかいい感じだけど
彼の火星が蠍座で、かなり女性の理想が高そう。
私はセクシーなタイプじゃないから、無理目っぽい。
+8
-4
-
323. 匿名 2018/07/14(土) 16:58:06
>>322
女性のタイプは、男性の金星で占います。
あと女性と男性の金星がスクエアになると、タイプじゃないと言う事になりやすいです。
トライン、コンジャンクションが良い。+6
-1
-
324. 匿名 2018/07/14(土) 18:15:45
>>286
トピ主さんが良いとしているのなら良いのではないでしょうか。
主さんではないのに一部自分ルールが適応されるのであれば去りますね。
>今後の依頼はある程度自己分析が出来る方が自己見解を添えて 他意見を求める場合のみでいかがでしょうか?
初心者がたくさんいる中で、解釈の難しさを理解してくれた方、わかりやすいサイトを貼ってくれた方、ありがとうございました。
プロでも有料な訳でもないのに質問者に対して、失礼なコメントに付き合うヒマもありません。同じ女性であれば残念に思います。
+3
-6
-
325. 匿名 2018/07/14(土) 20:54:32
占星術やってる人は、セミプロがおおいからね
個人情報に触れるからこそ、真剣でぴりぴりしてる
先生に習うの1時間やっすくて3000円、ふつうは6000円からで、デビューまでにめちゃめちゃ促成栽培で20コマはいるからね
私は独学で無礼でも無料でもかまわないけど、正当な対価のない占いって、占ってほしい人の運を消費することになるから
得したつもりで、すっごく損してること多いよ
私はわかってて占うほう
断る人の方が優しいと思うよ+35
-0
-
326. 匿名 2018/07/14(土) 21:22:00
>>279
お金以外にも変化が大きい?
牡牛座ーー五感に関すること、物質的豊かさ、物質的な娯楽、所有するものに関する事柄が変化しそう。
VRもどんどん進化していってるから、バーチャルな世界と日常がより近くなったり、テレビやパソコンなども視覚や聴覚に以外に匂いや手触り、味など他の五感に関しても伝達できるようになるかも。
家にいながらVRでリアルな旅行体験、美術館や名所巡りができるようになったり。
恋愛含めた人間関係、アイドルなんかも生身の人間以外にバーチャル的な存在のものが増えたり。
YouTubeでもおじさんが美少女Vtuberやったりしてネットや画面越しとはいえ実際の体や見た目、性別を変えて視聴者とコミュニケーションが取れる時代になっているし。+2
-0
-
327. 匿名 2018/07/15(日) 02:21:41
金星と天王星のクインカンクス持ち
邪道だが、ドラゴンヘッドを入れるとヨッド
キロンを入れるとブーメランになる
一行目のアスペクトですら何のことやら…+0
-0
-
328. 匿名 2018/07/15(日) 02:31:15
眠れないからトピ読み返してた!
宿曜すすめてる人いたけど、相性以外は当たらないんだよなあ〜 性格とか運勢とかさ
ガルちゃんでも宿曜トピあったけど、最近立たなくなったね
トピずれ失礼+2
-1
-
329. 匿名 2018/07/15(日) 05:16:25
このトピックが目にはいってたら、見事にはまって調べまくった。
ハウス5天秤座に木星土星合のグレートコンジャクション生まれだった!
しかもその天秤座に冥王星もいらっしゃる。
そして太陽は水瓶座。
2020年のトリプルコンジャクション!
どんとこいやで!+12
-0
-
330. 匿名 2018/07/15(日) 05:39:01
勇ましくてカコイイ!
私は明日誕生日なんだけどトランジット冥王星が太陽にオポにそろそろなるみたい?でドキドキです。+5
-0
-
331. 匿名 2018/07/15(日) 05:46:13
超初心者です!ここで興味を持ってど素人ながらネイタルチャートの解読をしていて、8ハウス に金星ある!結婚運いいんちゃうの?ってワクワクして調べてたら
キロンとリリスも同じ8ハウス内に(キロンとリリスの)合で入っていてまして…
とある占い師さんのブログで
男運がない人特有の配置、男で苦労するのがわかりきってる配置として
8ハウスにキロンかリリスがあり、8ハウスが傷ついていると、男性関係で傷つくことが決まっている
と書かれていて大ショック
私が調べたかぎりでは他で載っていないんですが、これってホロスコープ界では常識なんでしょうか?
金星があっても打ち消すほど強く、結婚は諦めるべきなんでしょうか?
教えてくださると嬉しいです。+1
-1
-
332. 匿名 2018/07/15(日) 06:22:12
トピズレかも知れないけど、ここ数日、エジプトで巨大石棺が見つかったり、ギリシャで粘土板が見つかったり、メキシコで神殿が見つかったり、我が国でも鎌倉時代の棺が見つかったりしてる
歴史的な発見も星の動きにリンクしてるのかな
秘密が暴露される時代だと誰かが言ってたけど、こういう人類の秘密が暴かれるのも悪くないよね
エジプトの石棺だけはヤバイ匂いがすると話題だけども笑+27
-0
-
333. 匿名 2018/07/15(日) 07:46:47
2〜5室に全ての天体(ほぼ3と4室に集中)が入ってて、5室に土星がある。
体が弱く引きこもりがち。
今のところ結婚も出産も出来る気がしない。
そもそも人をまともに好きになったことがない。
月のサビアンは山羊座22度。2度ずらせば修道院に入る女。
悟れと言われてる気がしてならない…(´-`).。oO+6
-2
-
334. 匿名 2018/07/15(日) 09:54:49
>>331
>男運がない人特有の配置、男で苦労するのがわかりきってる配置
一応、基本の読み方というものはあるけれど、ここの配置がこのときは必ずこうと決まっているわけではない。というか、そんな融通の利かない極端なチャートの読み方はしない。
あとキロンやリリスなどの小惑星は基礎を踏まえてから読むもので、プロでも解釈の仕方はまちまち。
8ハウスは自分ひとりの力では自由にならないものを表すハウス。
先祖や遺伝、相続や遺産、他人のお金、借金、結婚後の生活。
金星は恋愛、金銭、楽しみ、ときめくもの、美意識など。
なので、8ハウスは結婚後の生活だけを表すわけではないし、同じように金星が恋愛だけを表すわけでもない。
他の人で8ハウスに金星があっても人によって出方は異なるだろうし、トランジットの影響…時期によっても変化するものだと思う。
他の天体とのアスペクトや金星やハウスの星座によっても読み方は違うはず。
そもそもチャート全体を見て判断するから、特定の部分だけを取り上げて良いとか悪いとか見るものでもない。
このトピで自分のホロスコープに対して変に悲観的な見方や極端な読み方をする人がいるけど、占いをすることによって偏った物の見方をしたり、自分に良くない暗示をかけたり、生まれつきモテないチャートだから恋愛上手くいかないんだとよくわからない言い訳に使ったり、意味もなく不安になったり、自分や誰が決め付けるような物の見方をすることは生きる上で有益になると思えないからやめた方がいいよ。
自分とはこういう人間だと強く思い込み続けると無意識のうちに自分でそういう生き方を選ぶようになるし。強い感情を伴う思い込みや言葉の力って侮れないので。
私はホロスコープ好きだけど、私自身含めて占い師や占いする人が皆が皆ニュートラルな物の見方ができるわけでもなければ、良い人というわけではない。
だから、心が不安なときに占いでも宗教でも必要以上に何かに縋ったり精神的な安寧を求めたら騙される危険もある。依存するように仕向けられて金銭巻き上げられたりね。
何か悩みや問題があったときに過剰に占いに頼っても解決しないことのが多いはず。
自分としてはホロスコープに限らず占いを盲信するのはやめた方がいいと思っているし、プロを目指すのでなければあくまでも占い、趣味程度に留めておくように心がけておいた方が心の健康のためにはいいと思う。+16
-4
-
335. 匿名 2018/07/15(日) 12:45:16
遺跡の発見は木星順行と関連ある気がする
見えないはずのものが見えてくる感じ
スピリチュアルとかそういうものに興味はないけど、ホロ見てるとたまーに宇宙の意思を感じる時がある
私だけかな?
+10
-2
-
336. 匿名 2018/07/15(日) 12:54:59
>>335だけど、理系的に考えると、ただの天体の動きが人生に影響を及ぼすってのが不思議だなーって思った
この先1万年も決まってるだろう惑星の動きを知るとロマンを感じる
ホロだけで未来が分かったりするのかなぁ、なんて(そこまで詳しくはないので
個人の未来より地球の未来が気になるんだけど、どうやって占えばいいのか+4
-1
-
337. 匿名 2018/07/15(日) 14:08:43
全てコメント読ませていただき、無料でみてくださいというのが図々しいとはわかっているのですが、もしアドバイスなどあって、言ってもいいよという方がおられましたらお願いします。
もうすぐ手術を控えています。昔から体が強くなくておまけに精神まで弱ってしまいました。家族や恋愛にも恵まれず、何かにすがりそうな自分が怖いです。+0
-13
-
338. 匿名 2018/07/15(日) 15:04:42
>>336
テーマ・ムンディ(天地創造第4日目の星位)っていうホロスコープがあるんだけどそういうのから検証してみるのはどう?
ウィキペディアの西洋占星術のページに載ってるよ
ムーとかに載ってるオカルトっぽい感じの内容になっちゃうけど、そういうの好きそう
西洋占星術 - Wikipediaja.wikipedia.org西洋占星術 - Wikipedia西洋占星術出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Jump to navigationJump to search人体と十二宮の照応関係を示した獣帯人間(英語版)の図(ベリー公のいとも豪華なる時祷書より)西洋占星術(せいようせんせいじゅつ)では、...
+5
-0
-
339. 匿名 2018/07/15(日) 15:28:18
ざっと性格を見てもらいたいです
太陽双子、月山羊、アセン水瓶
イライラしやすいのは山羊のせいですかね?
適職はカウンセラーとか研究職がいいらしいんですけど、私自身は芸能界入りしたいと思ってます。歌が好きです。+1
-9
-
340. 匿名 2018/07/15(日) 15:30:06
5、7、8ハウスに惑星がありません。
惑星なし=結婚できないわけではないみたいですが、恋愛に縁遠いのは事実です。
付き合った人数1人婚活中29歳独身です。
順調に恋愛結婚した友達のホロスコープ見たら7ハウスに月がありました。
既婚者で7ハウスに惑星なかった方いたらアドバイスして頂きたいです。+3
-2
-
341. 匿名 2018/07/15(日) 15:55:21
>>340
惑星のないハウスはハウスの始まりのカスプを見てその支配星の状態を見ると言われています。
すぐ上の339さんのホロでいうと7ハウスは空ですがカスプが獅子座なので獅子座の支配星、太陽の状態でみていきます。
「ホロスコープ 支配星」でググると一覧載せてくれているサイトいくつかでてくるので見やすいと感じるサイトブクマしとくと便利ですよ。
+8
-0
-
342. 匿名 2018/07/15(日) 16:14:00
>>313
オーブがタイトな場合やマイナーアス、72度のクインタイル(没頭する、創造的な楽しみ、クリエイティブな作業、創造的思考)や150度のインコンジャンクト(全く相容れない異質な性質、転じて自分にない資質を学び合う関係)なんかは多少は考慮する場合もあるかな。
とはいえ、基本はメジャーアスを見る。
しかしトラインは縁や繋がりとしては弱め。
縁を見るならお互いの天体同士でコンジャンクション(合)やオポジション(衝)がどれだけあるか。
さらにその合と衝のアスペクトでオーブが1度以内のタイトなものがどれだけあるかをよく見る。
オーブが緩くなるとその分、縁としての繋がりも弱まる。
親子や兄弟、友人、恋人、夫婦、仕事関係など長期にわたって長い付き合いになる相手とはコンジャンクションやオポジションのアスペクト多かったり(しかもオーブがタイト)、その二つのアスペクトが少なくてもトラインやスクエアなどたくさんアスペクト作っていたりする。
(しかし、自分や相手の意思とは関係ない場合もあるので一概に縁があるからいいってものでもない。
相手が嫌いでも関わりたくなくても、いったん繋がりができると切れにくいという形で出ることもあるから)
たとえ血縁関係があっても縁が薄かったり、後々縁が切れる場合は元からその相手とのシナストリーのアスペクトが少ない場合もわりと見られる。+6
-1
-
343. 匿名 2018/07/15(日) 16:32:29
軽い質問もしてもいいの?ヾ(๑╹◡╹)ノ"
こんな話 他人にはスルーされそうだからwしちゃう!
ガルちゃん民はペット飼い多いけど担当医の誕生日分かりますか?
私が面倒を見てもらった歴代の獣医さんがほぼほぼ水瓶座だったんです。
水瓶ステリウムの人も複数いて、向いてるのかなと。実際皆さん凄くいい先生でしたし。
星座のイメージだと蟹座に多そうだけど。
+7
-2
-
344. 匿名 2018/07/15(日) 16:36:41
>>341
ご親切に丁寧に教えて頂きありがとうございます。
調べたら前向きなことが書いてあり、結婚諦めないでいようと思います。+5
-0
-
345. 匿名 2018/07/15(日) 16:58:58
>>343
太陽が水瓶座ってことだよね?
その共通点面白いなー。
水星は太陽星座と同じか前後一つ前か後の星座→山羊座、水瓶座、魚座のいずれか
金星は太陽星座と同じか前後二つ以内の星座→射手座、山羊座、水瓶座、魚座、牡羊座のいずれか
になるけど、水星や金星、その他にもなにか共通点が見つけられたら興味深い(╹◡╹)
+4
-0
-
346. 匿名 2018/07/15(日) 17:24:19
>>343
よかった!
素敵な方とご縁がありますように。
+4
-0
-
347. 匿名 2018/07/15(日) 17:48:11
うちはペットいないけど、どこの歯医者行こうか迷ったことある。
HPに医者の生年月日書いてあったら自分と相性よさげな人のところに行ってみるって有りだなと思った。+7
-0
-
348. 匿名 2018/07/15(日) 20:38:53
>>345
お返事ありがとう。
そう、太陽水瓶座です。個人情報なのであまり詳しくは書けないけど(職業柄特定されやすいと思うので)
太陽水星火星 水瓶座の方が3人
太陽月水星 水瓶座の方が2人
上記の人は皆、金星山羊座
年齢不明ですが、実家で飼ってた犬の大きな手術をしてくれた先生が2人太陽水瓶座
知人の獣医の息子さん、旦那さんが太陽水星 水瓶座 金星魚座
他にもこの獣医さん水瓶座っぽいなって先生がいたんですよね…w
水星は水瓶座が多いけど金星山羊座なのは何故なのか
山羊座は漢方医や整体師にも向いてるらしいから言葉が喋れない動物
を感覚的に捉えるのが上手いのかな?
+6
-0
-
349. 匿名 2018/07/15(日) 20:55:36
>>340
ホロは絶対ではないから、そんなに気にしなくてもいいのでは。+3
-0
-
350. 匿名 2018/07/15(日) 20:57:59
人でないもののお医者って意味で水瓶なのかもね
水瓶座の守護星天王星には、人間と距離を取るとかの意味もある+6
-0
-
351. 匿名 2018/07/15(日) 21:32:42
>>337
生年月日わからないからホロ見た感じだけだけど、少し前くらいから相当きつそう。でもトランジットの海王星と天王星動いたらだいぶ楽にはなると思うが、やっぱり生年月日がないとなんとも。+6
-0
-
352. 匿名 2018/07/15(日) 21:37:00
ちなみにここのサイトで、自分の生年月日と見たい年月日を入れれば大体その頃自分がどんな感じか分かるから重宝してる。
赤線がハードで、青線がソフトで初心者でもわかりやすいよ。+10
-0
-
353. 匿名 2018/07/15(日) 21:40:53
最近ホロスコープに目覚めた素人だけど解説がそれぞれ矛盾していて混乱してる。
結局自分って何?!って感じ笑
たいしたホロスコープじゃなかったからそれなりの人生なんだろうなという結論に至りました。
でも一度プロに診てもらいたいな。
+8
-0
-
354. 匿名 2018/07/15(日) 21:56:25
ネイタルとトランジットの2重チャートの時の
アスペクトってオーブを考慮して計算するしかないですか?
主さんみたいにn月にt冥王星がオポ、n冥王星と
スクエアになっていました。
みたいな解析がしたいです。+0
-1
-
355. 匿名 2018/07/15(日) 21:57:59
>>349
340です。ありがとうございます。
彼氏がなかなかできず、このトピ見てホロスコープ調べたらこういう星の下に産まれたのねとついコメントしました。
励ましのコメントを頂きありがたいです。+4
-0
-
356. 匿名 2018/07/15(日) 22:27:23
>>351さん
ありがとうございます。
数年前に身内ががんになり、私もがんの疑いありということで検査したところ、違ったのでよしとしようと何とか前向きに考えています。
家庭は崩壊してしまい、子供が産めない体になるので恋人ともだめになりました。
コメントにあった単語を調べてみようと思います。本当にありがとうございました。誰かが自分の言葉を読んでコメントくれただけで涙がでてきました。
+21
-3
-
357. 匿名 2018/07/15(日) 22:29:15
5ハウスに金星のせいか恋愛が上手くいってる時は
人生絶好調!今、人生で1番のドン底なんですけど
(恋愛で壊滅的な出来事が起きました。)
ネイタルの月にトランジットの冥王星が合
ネイタルの冥王星とトランジットの冥王星が□
ネイタルは
冥王星x金星 5ハウスで同居
冥王星x月 スクエア
冥王星x火星 セクスタイル
冥王星x水星 セクスタイル
冥王星x海王星 セクスタイル
冥王星x天王星 セミセクスタイル
全部、冥王星の影響でしょうか?
プログレスはまだ勉強中なのですが
2020年になったら今以上に大変になりそうでしょうか?+1
-3
-
358. 匿名 2018/07/15(日) 22:33:22
>>1を読み返してみたけど主さんのコメントで
とんでもない恋愛トラブルに見舞われて
ホロスコープに興味を持ち、調べたところ
n月にt冥王星がオポ、n冥王星とスクエア
になっていました。
月と冥王星だと恋愛というより
月=私生活、プライベートにおいて
冥王星=破壊と再生。スクエアとオポだから何ともスムーズにいかない、ゴタゴタするようなトラブル発生、大打撃を受ける、何かを失うが代わりに得るものがあることも
って思った。
もしくは私生活の自分がダメージを受ける、精神面で傷付く、感情が大きく乱されるなど。
他の部分のチャートがどうなのかわからないけど
月と冥王星で恋愛トラブルって出るのかな。+3
-0
-
359. 匿名 2018/07/15(日) 23:09:44
与沢翼のホロスコープ集中しまくりすごい笑+19
-0
-
360. 匿名 2018/07/15(日) 23:26:17
1982〜1983年生まれって土星冥王星合のときでいろんな意味で注目される人が多い
二人不倫騒動を起こしたSPEED、サカキバラなど社会的に大きな事件を起こした少年Aなど1982年生まれに気をつけろ!…1982年生まれが凶悪事件を起こし過ぎているとネットで話題に - NAVER まとめmatome.naver.jp1982年生まれに気をつけろ!…1982年生まれが凶悪事件を起こし過ぎているとネットで話題にのまとめ
+11
-3
-
361. 匿名 2018/07/16(月) 00:06:36
>>358
357です。主さんと冥王星がらみが同じトランジットで
同じく恋愛トラブルですね!
私の場合、太陽が蠍座でそもそも恋愛体質
プライベート=恋愛みたいな考えな上
冥王星が5ハウスだから恋愛に出たのかな?と思います。
冥王星さん、いつ再生してくれるんだろう?+1
-0
-
362. 匿名 2018/07/16(月) 00:31:45
>>334さん
丁寧に解説してくださってありがとうございました。
実はとても優しく信頼する人と付き合っていたのに裏切られたり次第にモラハラ暴力がでてきて別れたというトラウマがあって。なんとか脱却しようと心理学やら、DVをする男性について勉強したりと迷走してたときにたまたまホロスコープを見たら、ドンピシャなことが書いてあり、これはもう決められた性質?さだめなのかと。実際、なんでか男運のない人っていて、人生狂うのもよくあること。自分もそれに該当するのであれば、結婚はもう脇に置いて、結婚しないものと腹をくくって仕事中心で当面はいこうかと考えていたのです。
それはホロスコープや占いに踊らされて進路を断つというよりは、「わからないことが一番の不安」だからこそとりあえずそういうものということにすれば、策をねれる、次に進める。ネガティブな結果だとしても、だとすれば回避するにはという判断材料のひとつになるという考えです。
あの馬鹿っぽい文章で、信じ込むなよとイラッとされたんだろうなとは思いましたが 笑
占いの活用は人それぞれですし、ハマってがんじがらめになり、自ら不幸に陥る人が多いということですよね。
ネイタルチャートに加えて星の動きもちゃんと見るべきですね。精進します。
ご忠告ありがとうございました。+7
-0
-
363. 匿名 2018/07/16(月) 00:32:57
>>362
馬鹿っぽい文章は、私の書いた文章のことです。念のため。+6
-0
-
364. 匿名 2018/07/16(月) 01:17:53
>>358ですが、>>357さんは月が蟹座、金星は蠍座なので共に水サインかつ女性星座だからけっこう感情面や情緒的にはウェットで情が濃いタイプかなと思いました。
一途に思い込んだらとことん深く付き合いたいし、相手にもそれを同じくらいの熱量を求めるかも。
あと、好きな人や気の置けない相手には世話焼くのはわりと好きな方かなと。
出生時間が合っていれば金星も5ハウスだから恋愛とか好きなことをして楽しんでいるときは生き生きしてる感じはします。
一方、火星[衝動、攻撃性、行動、攻めの恋愛、女性の場合は異性のタイプ]が射手座なので行動面では興味関心のあるものを見ると夢中になり一時的に物凄くのめり込んで研究するけど、ある程度納得したらまた違うものを見つけて熱中しそう。
情は濃いしベタベタするのも好きけど、その反面一人で自由にするのも好きで干渉されたり縛られるのは嫌そうでもある。
男性のタイプも火星が出るなら男らしくて中身は老成しているのに少年らしい無邪気さもある、博識で魅力的だけど飄々として掴み所のない流離の風来坊…中身スナフキンみたいな感じの人?(笑)
あと、人間として「真っ当な人」「いい奴」が好きそう。
獅子座に木星あるから見るからに主役、目立つ、華やか、風格のある人が好きそうかなと勝手に感じました。
N金星にT木星が来てるから悪いことばかりではなさそう。しかし、木星は幸運以外に拡大、注目を集める、増えるという解釈もあるから必ずしもラッキーが起こるとは言い切れないけど。+9
-0
-
365. 匿名 2018/07/16(月) 02:23:42
>>362
長文な上、トピズレまくったレスなのであれならスルーしてください。
そうなった原因がわからないから不安でたまらなくて、正確な原因さえわかれば適切な対応できるという考え自体正しいのかなぁという疑問。
というのは、何か事態が起きたときに「たった一つの原因探し」をしても、それさえ改善すれば全てが良くなるみたいな唯一の原因というものはなく、結果的に何かが起こる場合はそれに至るまでいろんな原因が存在し、かつそれらが複合的に絡み合ってると思うから。
たとえば、父親か母親がDVやモラハラする人間で嫌だと思いつつも無意識にそういうタイプに引っかかってしまうクセがついた→親子関係に問題あった。
自尊心が低い。
そのDV野郎とつきあった時点では、人を見る目が足りなかった。
運悪くたまたまDV男に引っかかってしまっただけ。
上記は全然当てはまらないかもしれないけど、なんにせよ自分が「これが全ての原因だ」と間違ったものを唯一の原因だと思い込んだら物事解決するどころか余計に悪化すると思う。
生まれつき恋愛運が悪いからどうしようもないとかは個人的にほぼないと思っているんだけどね。
運命的にどうこう言う前に、その人の生育歴や親から受けたトラウマや偏った考え方、思考の癖などのが人間関係を築く上に悪さするはず。
全ての事情や経緯がわからないから想像でしか物を言えないんだけど、過去のモラハラDVで受けた心の傷や悲しみ、理不尽さに対する怒りなどが大きいあまり、
過去の出来事をどう受け止めていいかわからない。
私が悪かったからこんな酷い目に遭ったのか?
私があのときこうしたら、上手くやればこんな目に遭わなかったんじゃないか。
こうなったのは私のせいなの?
私が変わればもうこんな目に遭わなくて済むの?
と、ある意味、まだパニック状態なのかなぁと感じた。あと、
付き合いたての頃、優しかったのは全て嘘だったのか。信頼できて優しかったときの彼との時間は楽しかった。だから信じたい気持ちもある。
でも裏切られた。痛い思いをした。とても悲しかった、辛かった。
みたいな、とにかくいろんな感情が今もまだ膨れ上がっていて全然処理できていないんじゃないかな。
でも、そんな目に遭ったらしばらく混乱するのは無理もないから、失った安心感を取り戻すためにどうしたらいいのと悩む自分を責めなくていいと思うよ。
私としては過去の辛い出来事以上に、次に誰かを信じても間違っているんじゃないか、また裏切られるんじゃないかという「強い恐怖心や不安」といった強い不快な感情があなたを苦しめていたり、悪さしているような気がする。
あと、自分自身(の選択や意思)を信じられなくなってるのも精神的に苦しいし、辛いのかなと。
自分を責める気持ちや罪悪感みたいなもの?
とりあえず、DV男の心理を知ろうとする行為って無意識に自分からそういう問題のある相手と関わっていくものだからやめた方がいいよ。DV男の心理を知りたいというのは、心のどこかでそういう問題のある相手を正したい、直したいとか思ってない?
過去の自分の選択は間違ってなかったとか、彼にも事情があったから許したい、納得できる言葉や何かを見つけて落ち着きたい、安心したいって気持ちもあるのかなと思った。
でもトラウマを変な方向から癒そうとすると返って悪化するし、ますますドツボにハマるだけだからあまりオススメしません。
スレチすぎるけど、気が向いたら下記のリンク先読んでみてください。
早くそのモラハラDVクソ野郎に天罰下って、そんな屑のことなんか忘れて幸せな人生を歩めることを願ってます。
ホロスコープとか占いは…楽しめる範囲で楽しむのがいいですよ。+4
-9
-
366. 匿名 2018/07/16(月) 02:49:19
アセンダントの数は多い少ないで善し悪しはあるのでしょうか。
自分のはさっぱりしていてつまらないものでした。+0
-0
-
367. 匿名 2018/07/16(月) 04:16:16
>>366
アセンダントの数って?度数ですか?+3
-0
-
368. 匿名 2018/07/16(月) 07:38:55
>>367
間違えました
アスペクトの数です。すみません。
自分のは本数が少ないように感じました。+6
-0
-
369. 匿名 2018/07/16(月) 19:46:05
ハウスは読まない流派の人なのかな?
私は支配星のアスペクトと、恒星を重視するよ
自分も含め親が早く他界した人が知り合いに多いから、自然にそうなったなー+7
-0
-
370. 匿名 2018/07/16(月) 20:18:56
前トピにも有りましたが、月乙女は綺麗好き、整理整頓得意らしいですね。
ところが私は出生時間も解っている月乙女ですが
部屋は散乱しがち、掃除もギリギリまでしません(笑)
同じような方いらっしゃいますか?
あと、今の星回りを調べたくて内円(生年月日)外円(今の年月日)を入力してみると
火星と水星と海王星が海王星とハードアスペクトでした。
海王星って曖昧、境界線をなくす、ぼんやりな星だから心配で。これ以上だらしなくならないように気を付けなさいよ!というお告げみたいなものでしょうか?
+5
-0
-
371. 匿名 2018/07/16(月) 20:46:24
>>364さん
詳細に読んで頂いてありがとうございます。
月と金星で見て頂いた恋愛観はドンピシャです!
射手座の火星の攻撃性が今回の出来事を
自ら破滅に追い込んでしまいました。
しし座の木星は読み方が分からなかったのですが
好きなタイプとしても読めるのですね
勉強になりました。
私の場合、N金星xT木星はどうやらトラブルを
拡大する方に出てしまったようです。
来年の春、木星が7ハウスに入るのでそれまでに
トラブルが解決して、立ち直れるよう頑張ります!
ありがとうございました!!+3
-0
-
372. 匿名 2018/07/16(月) 21:00:23
>>368
ノーアスの人も結構いたりしますからね〜+5
-0
-
373. 匿名 2018/07/16(月) 21:03:33
>>370
火星とハードアスのせいか、下手したらADHDか…私の知り合いに月が乙女座なのに、部屋が…って人がいて、男性だからかなと思っていたけど、最近違う面を疑ってしまうので。太陽と月のスクエアとか関係あるのかな。+3
-1
-
374. 匿名 2018/07/16(月) 21:13:36
>>370
身内に2人月乙女いますが、2人とも綺麗好きとは程遠い
風呂入らない日がある、部屋汚い、ゴミ捨てない、食べカス落とす、鼻くそそこら辺に捨ててるとこもよく見かけますw
ちなみに内1人は4室海王星でさらに月とスクエア
春香クリスティーンとか渡辺直美みたいな汚部屋w+7
-0
-
375. 匿名 2018/07/16(月) 22:03:47
>>352
便利なサイトを教えてくださり
有難うございます!
だいぶ把握しやすくなりました!
>>373
返信有難うございます!
やはり月乙女でも同じような方居るんですね
ADHD調べてきましたが、いくつか当てはまります。
思ったことを口に出してしまうのは
わざとの時もありますが(о´∀`о)
失礼な方への仕返しに、とか。
>>374
色々情報有難うございます!
物が散乱している系ですが、部屋が汚いのと月海王星スクエア有りだけ当てはまりました!
月海王星スクエアは「飛んでる人」らしいですね。
出来れば避けたかった~
1室海王星だから、渡辺直美や春香クリスティーンまでは行かなかったのか…
画像検索してきましたが、あの汚部屋レベルは人生で1度も無いです(*_*)+4
-0
-
376. 匿名 2018/07/16(月) 23:00:45
>>371
>>364ですが、説明不足でしたので訂正と補足。
木星は好きなタイプというより、「自分が良しとする価値観、倫理観」みたいなものも表します。
そのため、シナストリーでN木星が相手の個人天体とアスペクトを取ると「なんだかこの人いいなぁ。好ましいなぁ」と感じるようなものでしょうか。
恋愛感情というより、応援したくなったり、保護したくなったり、みたいな感じです。悪い意味で出ると甘やかしすぎたり…みたいな形になることも。
火星と木星がアスペクト取ってるからわからないけど、星座のサイン的にはトライン関係なので、木星の影響が火星にも出るかなと思って読みました。
あるいは、371さん自身が華やかなこと、目立つこと、ある集団の中でリーダーシップを取ることを好ましいと感じるともホロスコープ的には読めるかな。
月と金星が水サインなので火星(木星…木星以降は社会天体なので個人天体と違い、自分自身のパーソナリティと感じにくい)が火サインなので、自分の中でウェットさとドライな部分のバランスの取り方で試行錯誤していく必要はありそうです。
でも一人の人間の中でそのような二面性、矛盾や葛藤、違う要素があること珍しいことではないです。
何度も返信して失礼しました。+4
-0
-
377. 匿名 2018/07/17(火) 00:23:03
初心者です。
月と冥王星がスクエアで母親の過干渉や監視に悩まされてきました。
私は家庭を築き子どもも考えてるのですがそのせいでなかなか踏み込めません。
子どもや家庭のことを知りたいのですがどの部分を見たら良いでしょうか?+5
-0
-
378. 匿名 2018/07/17(火) 00:26:45
>>375
確か渡辺直美も月が乙女だった気がする。あと以前見た本に、月が乙女に入るとキレイ好きか全く気にしないかに極端に分かれるって書いてあったの思い出しました。+6
-0
-
379. 匿名 2018/07/17(火) 00:30:38
>>377
家庭は第4ハウスですよね。
出生時間、出生地からアセンダントを導き出して第4ハウスに入っている星で解読する。星が入っていない場合もありますが。+7
-0
-
380. 匿名 2018/07/17(火) 00:45:27
>>379
ありがとうございます。
私も旦那も第四ハウスはなにも入っていないんですよね。
その場合はどうしたら良いのでしょうか。+5
-0
-
381. 匿名 2018/07/17(火) 00:53:39
>>380
ハウスがわかるって時点で、ご自分の出生時間がわかっているという事ですから、ここは占術を変えてみて、紫微斗数占いで一度見てみて下さい。的中率が高いですし、子供も事は子女宮でわかります。無料占いがあるので、ググれます。参考までに。+7
-1
-
382. 匿名 2018/07/17(火) 02:35:08
月冥王星スクエアなら、月に木星が合になる人と結婚するとか、
トランジット冥王星、木星、天王星の角度が良いときに家を出るとかかなあ
母親よりアクの強いホロスコープの人(ネイタルで月冥王星合の人)や、シナストリーでグラトラができる人、ドラゴンヘッドにasc、mc、太陽、月のいずれかが合になる人とかと結婚できたら良いんだけど
占い関係なく監視親の悩みなら、物理的に離れれば改善する事が多い
転勤族の人と結婚するとかもオススメ+4
-0
-
383. 匿名 2018/07/17(火) 02:53:25
読み返したら377さんはもう結婚したあとだった
距離をおけないなら母親に対して一度ブチ切れるとかかなあ
月冥王星ハードアスペクトの人は怒るととても怖いので、怒鳴ったりしなくても理路整然と諭すだけで相手はひるむよ
せっかく手に入れた家庭を壊されないようがんばってほしい+5
-0
-
384. 匿名 2018/07/17(火) 05:55:33
>>1
アセンに進行中の木星がコンジャンクションすると、太りやすいらしい+3
-0
-
385. 匿名 2018/07/17(火) 06:42:04
>>384
アセン天秤座なんだけど木星来た時マジで太った。
蠍座へ移動してからだんだん戻ってきた。
(太る行為もダイエットも何もしていない)+5
-0
-
386. 匿名 2018/07/17(火) 21:45:48
>>385
同じ同じw
私はよく食べた。そして太ってきても気にしなかったw
木星まんまだね〜
+2
-0
-
387. 匿名 2018/07/17(火) 21:59:55
6月くらいから運気が変わってきた気がします。やはり変わりはじめているのでしょうか?+2
-9
-
388. 匿名 2018/07/17(火) 22:10:01
そんなでもないと思う
蟹座だから内弁慶、自分のことにおおげさなのでは+5
-0
-
389. 匿名 2018/07/17(火) 22:45:24
>>387
もうじきディセンダントにトランジットの天王星が合しそう。7室に天王星が入るから、対人関係に変化がありそうかな。+4
-0
-
390. 匿名 2018/07/17(火) 23:18:55
>>387
自分のホロスコープ晒して、占ってとは言わないが見てほしがる人あいかわらず出てくるねぇ
やり方が姑息というかセコいというか+14
-1
-
391. 匿名 2018/07/18(水) 00:02:43
太陽と海王星がスクエアだとお酒に溺れやすいとpart1で見ました
私も太陽海王星スクエアで、最近飲みすぎで悩んでます
どうにかしたくてホロスコープからヒントがわかればいいなと思ってるのですが、どこをみれば分かりますか?
初心者なので検討外れなことを聞いていたらすみません+4
-0
-
392. 匿名 2018/07/18(水) 08:29:18
>>389
今、転職活動中なので頑張ります!観てくださりありがとうございます。+4
-2
-
393. 匿名 2018/07/18(水) 09:45:25
387
太陽火星合に月がセプタイルと冥王星90度
水星土星90度
横紙破りのスタンドプレーで女性にまゆをひそめられる振る舞いが多い
身贔屓で人を見る
その割に内心での他人の批判が多い
ローカルルールを守るのは意識したほうがいい
他の人がやってるルール違反もあなたなら問題になる間の悪さがある
男も女も敵に回る可能性があるから気をつけて
あとパソコンや機械の操作について聞かれたらこんなのも知らないのって思うんじゃなくて親切に教えてあげた方がいいよ
人に親切にするのが12室冥王星の唯一の開運方
変人なのは変えられないけど親切な人にはなれる
衝突しまくりの人生がマイルドな波乱万丈になると良いですね
+5
-1
-
394. 匿名 2018/07/18(水) 11:11:32
>>387
蟹座29度あたりでネイタル太陽火星合
それにネイタル冥王星がスクエア
これから山羊座後半でトランジット木星、土星、冥王星が合になる
ネイタル太陽火星合に上記3つのトランジット天体がオボジションでネイタル冥王星とはスクエア
なんだかえらい目に遭いそうだな
火星の攻撃性やトラブルの暗示と冥王星のメッタメタに破壊し尽くす残虐さだけでも怖いのにさらに木星が拡大し、土星の試練が重なる+3
-2
-
395. 匿名 2018/07/18(水) 13:35:58
どなたか見て頂けますか?宜しくお願いします。
年内に中古マンション購入します。子供はまだいないので早く授かりたいです。+0
-12
-
396. 匿名 2018/07/18(水) 13:58:34
アセンに冥王星がアスペクトするとブスって見たんだけど、そうなのかな?私は当たってる泣+2
-0
-
397. 匿名 2018/07/18(水) 14:04:12
もしよければ、<<295の私のコメントも見てもらえますか?実家との縁を見るのがわからなくて。まだ初心者です。+0
-6
-
398. 匿名 2018/07/18(水) 14:29:34
>>397
アンカーのつけ方も間違ってるし、スレチなのに何度も無料で占ってくれとしつこいよ。
そんなに気になるならお金を払って占い師に見てもらえばいいじゃん。
ホロを見て一言言うとしたら他人に頼りすぎの甘ったれ。+7
-1
-
399. 匿名 2018/07/18(水) 14:32:55
占ってちゃんって徹底的自己中の王様と他力本願めそめそさんの2系統いるね
くっきり分かれててとても興味深い+16
-1
-
400. 匿名 2018/07/18(水) 14:37:33
長澤まさみはアセンダントに冥王星乗っかってるけど超美人じゃん。占星術で容姿がわかるわけない。+9
-0
-
401. 匿名 2018/07/18(水) 14:44:09
アセン冥王星合の人からは大物のオーラみたいな謎の存在感を感じる+6
-0
-
402. 匿名 2018/07/18(水) 15:58:25
>>399
両者ともに共通しているのは興味関心があるのは自分のことだけ。
他人はただで楽して自分の望み通りに利用できれば良し、使えなくなったら用済みという身勝手さかつ図々しいし厚かましいところもある。
他人という存在は自分の欲求を満たすための単なる道具扱い。+18
-1
-
403. 匿名 2018/07/18(水) 17:00:43
見てくれる人が現れた途端ずっと様子をうかがってたクレクレがこそっと出てきてウケるw+19
-0
-
404. 匿名 2018/07/18(水) 17:24:36
中古マンションの人夫実家方面からの横やりか、なんか秘密にしてることが発覚しそう
物件見るときはあらかじめローンの内定出して貰って、手付け金すぐおろせるように準備してからにしてね
できればキャッシュで購入した方がいい+6
-0
-
405. 匿名 2018/07/18(水) 18:29:02
>>404
ありがとうございます。
キャッシュでの購入は無理なので、手付け金は準備しておきます。ありがとうございました。+2
-0
-
406. 匿名 2018/07/18(水) 18:41:07
>>399
他力本願めそめそ…そうですね。
皆さま不快な思いをさせてしまいすみません。
気をつけます!ありがとうございました。+3
-2
-
407. 匿名 2018/07/18(水) 19:25:40
最近やっと簡単なホロスコープ読みが出来るようになった者です。
まだ答えてあげられるレベルではない勉強中の身としては、
回答者さんの解説を読ませて頂くと為になることが沢山有るので、助かる部分も有りますよ~
例えば他者様のホロスコープであっても
そういう意味を持つのか!とか、
感心しながら読んでます。
ただ結果を教えてもらうだけではホロスコープを語ることにはならないのでは?
各星の持つ意味とか、ネットで検索しまくって、覚えられないからメモに書き出して、また検索して。
親族知人や好きな芸能人のホロスコープから読んでみるぐらいは私もしました。
わかり始めると面白くて、仕事の休み前日などは夜を徹して研究しましたよ~
今は生年月日を発見するとワクワクします
+10
-0
-
408. 匿名 2018/07/19(木) 06:38:07
>>398
4ハウスに火星と金星があったり土星とのアスがあるから親との関係も良くないし実家にいない方がいいタイプなのかなと思って、いろんな人の解釈を知りたかっただけです。
ぴえん( ´•̥_•̥` )+2
-11
-
409. 匿名 2018/07/19(木) 07:15:40
掲示板の人は他人だからしつこくして根負けさせる作戦きかないんだよねぇ~
友達とかに延々まとわりついてそう+9
-1
-
410. 匿名 2018/07/19(木) 07:34:46
牡牛座天王星に入ったから、情とか従来のやり方とかじゃ駄目な感じになってるのかな
災害多いし
大事なものを手放したくないのなら(牡牛座)
科学的な情報や最新のニュースを自分で集めて
自分で判断して逃げて(天王星)みたいなの
今だったら猛暑
+13
-0
-
411. 匿名 2018/07/19(木) 13:38:11
気温おかしいのに日食とか関係ありますか?
7月13日と8月11日が日食で、7月28日が月食
3回って珍しいのかなと思って
異常に暑いけどまだまだ続くのかなぁ+5
-0
-
412. 匿名 2018/07/19(木) 14:54:49
ホロスコープを読める人って、5ちゃんねるのホロスコープスレも見てますか?+7
-0
-
413. 匿名 2018/07/19(木) 15:43:28
見てますよ~+6
-0
-
414. 匿名 2018/07/19(木) 16:07:47
>>401
松田聖子さんもそうだねアセン乙女座冥王星合
+5
-0
-
415. 匿名 2018/07/19(木) 16:42:32
聖子さんのホロ検索して見てきました
天王星と冥王星、コンジャンクションっておもってもいいんでしょうか?
(実占系の占い師さんはオーブ広めの方多いですよね)
あと天王星のハードアスペクトがすごくハード
ここだけですごく気が強い
大成功したアイドルだから当たり前ですがエネルギッシュですごいですね
私はあまり涙の角度って信じたくない方なんですが、金星魚座29度は印象的
360度の最終度数なので試練が多いのでしょうか+5
-0
-
416. 匿名 2018/07/19(木) 17:16:35
ホロスコープ最近興味を持ったけど難しい
子宝運を見るにはどこをどう読むといいのかな+8
-0
-
417. 匿名 2018/07/19(木) 17:38:12
>>415
金星魚座は高揚の座だから本来以上に金星のパワーが発揮されるっていうよね。
金星のアスペクトや他の要素もあるだろうが、女性アイドルとしてこれだけ長年に渡って活躍し続けているのはエネルギーが強いんだろうな。
しかもノーアスペクトだからエネルギーが純粋かつ疲れ知らずで動き続ける。
水星、金星のノーアスはいいっていうしね。
水星ノーアスは文筆業や話すスキル、金星ノーアスは芸能人(魅力を発して人を惹きつける)や美に関するものに合ってると聞く。
反面、恋愛遍歴や結婚離婚再婚が多くて落ち着かないけどね。不倫略奪婚の噂もあるし。
しかし、好き嫌いはあれど本人の努力やセルフプロデュース力、芸能人として・アイドルとして自分の見せ方、固定ファンを掴んで堅実に稼いで活動する能力、自分の行いが悪かろうと単なるバッシングだろうとどんな批判記事が出てもビクともしない精神力の強さやタフさ、反論したりSNSで言い訳せず無言を貫くところは凄いと思う。
月と土星がスクエア。自分に対してかなり厳しいかも。普通の人が耐えられないことでも堪えて乗り越えるほどめちゃくちゃ我慢強そう。
スクエアだから耐え難いことや辛い部分もかなり多いはずだけど、物凄い重圧や責任を引き受けたらその結果得るものの大きい。
トラインよりパワーはあるし、合の一点集中型とも違って複雑なことにも対応できるかも。
オポは他人から見てわかるので、人を巻き込んで大騒ぎになりがち。
スクエアは自分の中での葛藤。
あと月ー土星アスペクトは人気を維持する人に多かった気がする。安室ちゃん、タモリさんにもこのアスペクトはあったような。
芸能人や人気商売する人はこのアス持ってると低迷期があっても強いし、浮き沈みの激しい人気や世間の支持が安定しやすい。
アセン冥王星合で、太陽と冥王星かオーブ緩いが星座としてはオポジションだし、月と海王星もオポジション。
月は大衆、女性からの人気も表す。
海王星は幻想的な夢を見させる、非現実的な世界。
大衆(とくに女性)に夢を見させるとも読めるか。
最初の頃は男性ファンが多かったけど、今は女性ファン多くて安定しているみたいね。
二世の神田沙也加さんもデビュー時は親のコネがあったものの、今ではミュージカル女優や声優、歌手として活躍している。
子育てに関しては母娘で確執があるっぽいけど、親の七光りでもどうにもならない二世がたくさんいる中、子どもに足引っ張られない運の強さも「持ってるなー」という感じ。+8
-1
-
418. 匿名 2018/07/19(木) 19:16:28
>>416 とても詳しくありがとうございます
魚座の金星、悔し涙をばねに頑張る方の涙だったりするのかもしれませんね
活動宮がゼロで、月が牡牛座だからアイドルの地位は手放せないのかなーなんて思いました
品位についてまだまだ不勉強だったので、高揚の座の「良く見えすぎる」ところ、すごく納得しました
芸能界なので、生身の人間よりずっと魅力的に見える必要があるんでしょうね
MCとベスタ・セレスがコンジャンクションで、セレスのサビアンが牡牛座25度の「スペイン人の伊達男が、恋人にセレナーデを歌って聞かせる」
これ娘さんを育てて世に出すってことかな?ってちょっと思いました
MCが双子座1度「サンタクロースがこっそりと、暖炉の前の靴下をいっぱいにする」なのもそれっぽいなーと。
+6
-1
-
419. 匿名 2018/07/19(木) 23:03:53
ネイタルのホロスコープに逆行している天体が無いと天然とか変人っていうのを見て自分のホロスコープを見たら逆行が一つも無かった。
あんまり天然って言われたことないけどな…
+6
-0
-
420. 匿名 2018/07/20(金) 01:03:40
自分の知り合いの範囲では逆行多い人ってクセ強いイメージだけど逆行ゼロの人は生年月日わかる範囲であったことない。
珍しいよね?+5
-0
-
421. 匿名 2018/07/20(金) 05:36:25
逆行ゼロだと特別な才能があるんだっけ?
得意なことを生かせるお仕事を目指すといいのかな
良い意味で素直でマイペースな人って印象+4
-0
-
422. 匿名 2018/07/20(金) 11:57:39
牡羊座の水星・火星・金星が
トリプルコンジャクションな上
冥王星とオポしている男性って
どう読んだら良いですか?
いずれ結婚したいと思っています。
+2
-0
-
423. 匿名 2018/07/20(金) 13:28:59
>>418
417です。
聖子さんのMC双子については二面性を表しているのかもしれないという解釈が以下のサイトでされていました。
松田聖子さんのホロスコープ | 結婚相手の選び方hitolink.jp松田聖子さんのホロスコープ | 結婚相手の選び方 結婚相手の選び方検索メインメニューコンテンツへスキップ結婚相手を知るための占星術占星術とはホロスコープの作り方10天体の基本12サインの基本天体×サイン太陽×12サイン月×12サイン金星×12サイン火星×1...
嵐の二宮くんはたしか個人天体が双子座に多くある。彼も掴み所のない、本心がどこにあるのかわかりにくさがあるような。
常に演技をしていて、素の自分の見せているようで見せていないといった感じ。ただ、月が12室なので素の自分を見せないのはそのせいもあるかもしれない。
また、逆行天体が多いのでかなり天邪鬼、物の見方が変わっている、あえて世間と違う道を行く、定番に逆らうみたいなところがあるかと。
はなしはかわって、品位で思い出したのが堂本剛くん。
彼は太陽牡羊座、金星魚座で高揚の座(エグザルテーション)。
火星牡羊座で本来の座(ルーラーシップ)。
その火星牡羊座は木星獅子座とトラインで調和的に広がる。
火サインらしい華やかさ、主役として目立つ雰囲気を持って男性としての良い魅力が広がって伝わる?
彼は個人天体の多くが支配星か高揚の座だったので記憶に残っていました。
水星は魚座で障害の座(デトリメント)。
論理的思考というより直感的な理解の仕方か。ともすると電波チックな思考、宗教とか精神世界への傾倒、あまり言葉を交わさなくても分かり合える対話や交流を好む?
空気や感覚で通じ合える、というような。
金星土星アスペクト。人気運や魅力の安定に繋がると読める。
※土星は義務や責任以外に物事を安定させる、長続きする、継続、維持という意味もある。
でも、実際の恋愛となると奥手だったり、困難さが出るところもあるかもしれない。
金星の年齢域のときに人気を集める。
金星海王星がオーブ緩めでスクエア。
女性に夢を見せるパワーが強いが、一方で周りからは見えないが本人の中では強い葛藤、精神面での不安定さがあったかも。
長くなったので分けます。+5
-1
-
424. 匿名 2018/07/20(金) 13:39:21
続きです。
さらに月、水星、海王星のTスクエアあるのでコミュニケーションや対人関係においても一人で抱え込む何らかの苦しみや悩みがあり、それはメンタルにも強く影響したのかもしれない。
元々、月乙女座で細かい部分によく気がつく神経質さ、繊細さもある。本人は気にしいなのに観察眼が鋭いゆえに周りに毒も吐くこともしばしば。
現実では誰しもが自分に課せられた社会的立場や役割、肉体に伴う他人からの目などその人それぞれにある種の義務や制約がかかっていて、人間はそのなかで生きている。
月に海王星オポジション…プライベートではそのようないろんなしがらみから解き放たれたい、ここではないどこかーー静かな世界に浸りたいみたいな願望があるのかも。
ただし、精神世界が広がりすぎて自分でもコントロールできないことも?
水星魚座…魚座の支配星は海王星だし、現実生活に馴染めず精神世界へ逃避する傾向あるとも読める。
※海王星が強いホロスコープはアーティストに多いが、メンタル面での不安定さが目立つ人が多い。そのせいか酒や違法な薬物に溺れたり、現実的な世界からの逸脱しかけているような危うい雰囲気の人もいる。
牡牛座に個人天体がある人は声がいい人が多い。
本来の座にある太陽は冥王星でオポジション。
冥王星などのトラサタ天体と太陽など個人天体が強いアスペクトを取る人は良くも悪くも頭角を現したり、ただ者ではないオーラが出るのかもしれない。
戦後、皇室に嫁がれた美智子様、雅子様、紀子様もたしか太陽冥王星のアスペクト持ってなかったはず。こちらは女性だから夫や父を表すこともあるけど。でもこの方たちの場合は本人のものとして出ていると思う。
品位の良し悪し(優劣の差ではない)は、たとえ良いとされるものでも、本人が思っている以上に他人から良く見えすぎたり、自分が思っている以上に高く評価されることで逆にプレッシャーに感じたり、自分を見失う危険もあるので一概に良いとは言えない。
本来の実力より高く評価されることで努力を怠ったり、人間性を磨くことを放棄して傲慢な人間になってしまえば周りから恨みを買えば後々しっぺ返しを食らったり、助けてもらいたいときに必要な助けを得られず沈んでいく。
あるいは、本当の自分は世間から評されるほど凄い人間ではないとプレッシャーに負ければ潰れてしまうかも。+9
-3
-
425. 匿名 2018/07/20(金) 19:13:21
長いよ...+1
-9
-
426. 匿名 2018/07/20(金) 19:20:32
>>419です。
>>421を読んで嬉しくなった私は素直な人間なのかもしれないw
逆光天体の無い有名人探したら嵐のリーダーと相葉ちゃんが出てきた。
イメージ通りでちょっと笑ってしまった+4
-0
-
427. 匿名 2018/07/20(金) 19:44:56
>>425
なら読まなくていいじゃん
ここホロスコープのトピに興味ある人が
好き勝手コメントしていく場所
トピの趣旨に沿っていれば書く内容も長さも自由
コメントを全て読むのめんどうなら
興味あるものだけ拾っていけばいい
すべてのコメント読む必要ないのに
スレチでもないコメントに文句言うやつって
邪魔って点では未だに出てくるクレクレと同じ
日本語なのに長文は文字を読むのも大変で
理解するのも困難だという頭の出来の人は
読まなきゃいい
色んな人のホロスコープの話もっと聞きたいから
コメントしてくれる人の意欲を削ぐようなことを
言わないでほしい+18
-2
-
428. 匿名 2018/07/20(金) 19:58:46
説明や意見をきちんと書くとある程度長くなるのは普通のことだよね。
+20
-2
-
429. 匿名 2018/07/20(金) 21:38:08
>>427
あなたもスルーでいいじゃん+5
-9
-
430. 匿名 2018/07/20(金) 21:48:51
ああ、火星が近づいているのか。
まあかっかせずに、空でも眺めましょう。+8
-0
-
431. 匿名 2018/07/20(金) 21:49:52
Asc冥王星合だけど、影薄い!他のアスペクトも関係してるのかもしれないけど。
太陽はノーアスだし、インコンジャンクトの水瓶と射手に蟹はお手上げ…+2
-0
-
432. 匿名 2018/07/20(金) 22:26:57
>>431
その画像だと冥王星アセンダント合ではないよ+4
-0
-
433. 匿名 2018/07/20(金) 22:29:33
アセン合=上昇星有りと同じような意味でとらえていたのでオーブは5度位ライツはもうちょっと多めでみるようにしてた。
だから431のホロだと私は合だとは読んでなかった。
皆さんはアングルのオーブどれくらいとってます?
ちなみに私は12室側にアセンから13度のオーブで冥王星あるけど存在感なさ過ぎて幽霊みたいに気づいたらとなりにいたりして怖いと親から言われるw
1室冥王星のほうが存在感あると思うよ。+4
-0
-
434. 匿名 2018/07/20(金) 23:03:03
>>433
基本オーブ6度でライツ8度程度で読んでる。アングルも同じくらいのオーブで見てるよ
オーブの幅って難しいよね!より正確さを求める人は狭めに取るし、人によってはライツで10度ぐらい取る人もいるしねー+8
-0
-
435. 匿名 2018/07/20(金) 23:10:38
>>433
431です。先ほどの画像は出生地を変更していませんでした!こちらが正しいホロスコープです。+4
-0
-
436. 匿名 2018/07/21(土) 00:02:16
ナウシカやセーラ役で有名な声優、島本須美さん
大好きな声の方なのでホロスコープ見ました
1954年12月8日生まれ正午で。
先の方が仰った通り、月が牡牛座の人は美声。
なるほど!と感心してしまいました
島本さんは美声だから。
私はハードアスペクトばかりのホロスコープは
(波乱万丈そうで)嫌だなぁと思う方だけど、
島本さんはまさにハードだらけ。
波乱万丈と言うより、大物声優になるため沢山の試練や芸術的センスを受けるためのアスペクト盛り沢山なのか~
ソフトアスペクトはたった3つだけ!
芸能関係であれほど活躍するにはハードも結構必要なんですね~
あと、穏やかな役が多いように思われますが、ご本人は火星水星スクエアで実は毒舌なのかなとも。
+6
-0
-
437. 匿名 2018/07/21(土) 01:01:05
このトピのホロスコープです+12
-0
-
438. 匿名 2018/07/21(土) 01:13:41
どなたかお優しい方>>422を
解析頂けませんか
ちなみに上記3つが海王星とも
スクエアでした。+3
-2
-
439. 匿名 2018/07/21(土) 09:44:02
>>437
グランドトラインってやつですか?+7
-0
-
440. 匿名 2018/07/21(土) 12:11:14
>>438
水星海王星スクエアは嘘つきだよ。
ソースは私w
+5
-0
-
441. 匿名 2018/07/21(土) 12:21:57
>>437
この数日前は太陽木星もトラインになっていて六芒星ができていた。本拠地のど真ん中にいる海王星、太陽のエネルギー、拡張の木星が水のサインで本領発揮したという感じだったな…あの水害。グランドトラインってこう出るんだって思ったよ。良い悪いってほんと、人間側の感情でしかない。太陽冥王星もオポで、手のひら返したように人生変わってしまった人多いんじゃないかな…+10
-0
-
442. 匿名 2018/07/21(土) 13:35:20
>>436
ソフトよりハードのがエネルギー大きいからね。
良くも悪くも自分や身近な人以外の他人やより多くの人たち、社会や時代にまで影響を与える、及ぼす場合(社会や時代を変化させる、時間を超えても残る)はソフトでもハードでも強いアスペクトーーメジャーアスペクトでオーブがタイト、トランスサタニアン天体との強いアスペクトもあるーー辺りがあった方がよりたくさんの人にも広がりやすい、伝わりやすいと思う。+5
-0
-
443. 匿名 2018/07/21(土) 18:24:44
家族だとホロスコープにも似たところがあるって聞いたことあったけど、親のホロスコープ見たことないからそうなんだーとしか思ってなかった。
しかしちょっと考えてみたら私は太陽星座が山羊座でASCが魚座なんだけど、父親は太陽星座が山羊座で母親は太陽星座が魚座だった。
しっかり遺伝しているのかもしれない…+5
-0
-
444. 匿名 2018/07/21(土) 19:50:44
>>443
親子ってシナストリーで見たら緊密なアスペクトたくさんあったり、親の星座を子が受け継ぐのもよく見る。親子関係にもよるがやはり肉親って血の繋がりがあるだけあって仲の良さはさておき縁は強い。
親とのシナストリー見ると自分への影響や関係性などなるほどね、と思うことよくある。+4
-0
-
445. 匿名 2018/07/21(土) 20:57:18
私のお母さん、結婚生活に支障が出やすいって出てたんだけど当たってるw
あと母親が不倫したりするとカルマは子供にいくって言うけどそうなのかなー、私の異性運悪いみたいでホロスコープは遺伝するって聞いてうわーってなった+5
-0
-
446. 匿名 2018/07/21(土) 21:00:49
>>438
優しい人と適当に煽てたら思い通りに他人が動かせると思っているなら浅はか。
ホロスコープの一部分だけ見ても何もわからない。目や鼻、耳など顔のパーツのみ見せられて、この人の容姿やスタイルについてどう思いますか?って聞いてこられるようなもの。
アスペクトの解釈を書けないのに占ってと人に投げるのもトピズレ。
ホロスコープは生年月日や出生時間や場所などわかるから個人情報になるのでその彼のホロスコープ画像は無断で貼らないでね。+4
-2
-
447. 匿名 2018/07/21(土) 21:17:43
>>438
このスレは、土のグラトラで立ったんだけど、3つの天体のうち乙女座最初の5度以内の金星に他の2辺の力がそそがれてるのです
乙女座は少女のような潔癖性なので、若い数字だとより顕著
普段のスレよりずっとルール違反の人に厳しいと思う
一生をかけて良い相手なら、こんなとこで聞く必要ないよね?!って思うような人ばっかりが閲覧してる可能性があるよ
あと、本当に答えにくいホロスコープなので・・・+7
-0
-
448. 匿名 2018/07/21(土) 21:42:36
土のグラトラ+火星の影響もあるのかな?
いつものスレよりほんと棘のある人が多い。
>>422>>438さんが彼と結婚したら
女性関係で苦労しそうだけど
食いっ逸れは無さそう。+7
-0
-
449. 匿名 2018/07/21(土) 21:48:35
口喧嘩アスペクトに冥王星オポの人だっけ?
うーんってなるよ+0
-0
-
450. 匿名 2018/07/21(土) 21:53:46
金が絡むと経済DV+1
-0
-
451. 匿名 2018/07/21(土) 22:09:38
ここの過去トピか5chで火の星座についての表現が的確だなと思ったのに一部思い出せない。
牡羊座か獅子座がウェーイって感じで射手座がヒャッハーだったのは覚えてるんだけど…
知ってる人いませんか?+4
-0
-
452. 匿名 2018/07/21(土) 22:25:06
>>448
歴代のホロスコープトピ全部見たけど占ってちゃんに対してつくコメントはどれも厳しかったよ
だいだいのコメントがクレクレはスレチ、金払ってプロに見てもらえとけんもほろろに切られている
このトピが際立ってキツイってこともない
最初のトピが一番トピタイ通りの主旨で有意義に伸びていたけどpart 2はクレクレ多すぎて伸びずに落ちていた
だからかどうかその後の語りましょうトピでクレクレが優しくしてもらえることはまずない
空気読めずに占う人もいたけどそうなるとクレクレがさらに殺到する
するとホロスコープ知っていて話したい人は嫌になって消えトピは過疎って終了する
いろんな相談トピはたくさんあるんだからホロスコープに限らず占い総合鑑定トピでも立てばいいんだけど+20
-1
-
453. 匿名 2018/07/21(土) 22:26:10
インターネットは風だから、議論とか研究発表に向いてないのよ
そういう下地があって、このトピは偶然普段出来ないことをできるタイミングで立ったからなー
今回はこういう感じもホロスコープどおりだなって思うわ
めっちゃ詳しい人の文章、勉強家なのに惜しみなく書いてくれてて私は読めて嬉しい
勝手に思ってるけど山羊座っぽい!+7
-0
-
454. 匿名 2018/07/21(土) 22:26:50
学生のホロスコープを見るとき、給付型奨学金を受けれるかどうかを見ることができるって2ちゃんで見たんだけどそこまで見ることできるんですかね?+0
-0
-
455. 匿名 2018/07/21(土) 22:33:09
ふつうに親の年収とかでわかるものをみる意味分からんけど
8室だろうなとは思う+8
-0
-
456. 匿名 2018/07/21(土) 22:38:34
上の彼氏がどうとかの人、結婚は縁をみないとだめなんじゃない?
恋愛と結婚は占星術では別だし
二人の時間までの2重円がないと全然お遊びよ+0
-0
-
457. 匿名 2018/07/21(土) 22:54:16
>>445
>あと母親が不倫したりするとカルマは子供にいくって言うけどそうなのかなー
それはないよ。
カルマみたいな考えは私は全く信じてないだけだねど。
その上で親の影響は大きいとは思う。
というのは、遺伝要素に加えて赤ちゃんの頃からお世話され、長きに渡って衣食住を共にする相手だから。
親の生き方、知的水準、育て方、教育方針、常識、思想、物事の善悪に対する価値観などいろんな面で親の影響が強いってだけでは?
子ども自身まずは親からいろんなことを学ぶし、親の目を通して物事を見る。人とのコミュニケーションの取り方や愛情表現、感情面でも影響を受ける
人とはこういう風に会話をするものだ、こういうことは嬉しいことだ、ああいうことは悪いことだ、みたいに。
だとしても、血の繋がった他人だよ。
親と子どもはどんなに似ていても別の人格を持っている。
親が何らかの罪を犯していたり、不道徳なことをしていたとしてもそのことに対する罰を受けるのも償いも親だけが背負うもの。
仮に不倫してたとして、周りが罪のない子どもまで悪く言ったり、子ども自身がそういう生まれについて罪悪感を抱いたりすることで、親の不倫というものが子どもに対して何らかの影響を与える可能性もあるだけ。
あとは、親の生き方を嫌ったり、自分は親とは別のものを求めているとしても、親の生き方とは違う生き方をする術がわからない人や親に対しての葛藤や執着が強すぎる人は嫌なのに何故だか親と似た人生を送ってしまっている、というパターンはわりとよく見る。
(子どもの中でいつまでも親が大きな存在すぎると無意識のところで親から与えられた言葉や考え、思考や感情の動きのパターンから抜け出せない。たとえ表面的に逆らっていたとしても常に親の思想が入り込んでいる)+9
-1
-
458. 匿名 2018/07/21(土) 23:08:41
異性運ってあくまでも先天的なものだから、
何人かとつきあって自分にあう人やうまく行くパターンを知れば克服できると思う
私も父が不倫で家族を捨てたけど、優しい人と結婚して趣味で占いやってる悩みのない主婦してるよ+13
-0
-
459. 匿名 2018/07/21(土) 23:09:13
掲示板てコミュニケーションの場なんだから、占ってくれにしろ、占ってあげるにしろ、知識ご披露にしろ、あまりに長いと辟易する。一部の人が狭く固まっちゃって、周りの空気読めない感じで。トピの性質上仕方ないのかな。
個人的には色んなチャート図見るの好きだ。その図を持っている人が実際どんな人生を生きているのか気になる。part1はそれができて興味深かったな。占ってもらう方もあげる方も、初心者もベテランもみんなでワイワイできてさ。教科書通りの薀蓄もいいけど、実占も大切。
蝕の時間だから不安定なのか? 3回続くんだよね、この夏。+8
-3
-
460. 匿名 2018/07/21(土) 23:12:32
実占の人は研究の人を嫌うよね
どっちがえらいとかないと思うけど
お互い、話を聞いてあげられる人のジャンルがちがうから、お客さんのためになってほしいなあ+5
-1
-
461. 匿名 2018/07/21(土) 23:14:51
みんな仲良くって水のグラトラっぽい+6
-0
-
462. 匿名 2018/07/21(土) 23:20:57
>>459さんは、ここで回答してあげると良いと思う
ここの1からのレスの中で答えて貰ってない人いっぱい入るから、前から見てあげる分には誰も文句ないよ
過疎ってるし、ぜひ困ってる人を救ってあげてほしい+1
-3
-
463. 匿名 2018/07/21(土) 23:28:07
>>459
コミュニケーションの場だから長いのは嫌だと自分の好き嫌いで物を語るのも押し付けでは?
他人の意見を一切読まずに自分の思うこと好きなように書くために利用する人もいるだろうし、掲示板をどう使うか他人が決める権利はない。
自分が正しい、好きだと思うやり方以外は気に食わないというのも十分勝手だしわがまま。
文字制限ないのはガルちゃんの仕様だし、なら書き込むの一言だけでも短文でも長文でも自由っしょ。
占うのもありにするなら次のホロスコープトピ申請時には占い依頼もオッケーにするか、別に占いしますトピ立てて主として好きなようにルール決めて進行すればいいんじゃないの?+9
-1
-
464. 匿名 2018/07/21(土) 23:34:49
話変えて申し訳ないけど、犬嫌いの人いる?
魔女の家の本を読んでたんだけど
恒生のシリウスが個人天体に合だと犬に噛まれるって書いてあるんだけど
身内が犬好きばっかりでサンプルが集まらない
あと、じゃあ猫好きとか猫嫌いとかわかるのかなーと+5
-0
-
465. 匿名 2018/07/21(土) 23:54:38
Part2より
260. 匿名 2017/05/04(木) 21:19:30
2chの占い板はスレによって占ってちゃん一切排除してるけど、こういうことになるからなんだなと思った
一人が占ってあげますよって言うと占い勉強する気もない占ってちゃんが大量発生して、専門的なこと話したい本当に占い好きな人や詳しい人が敬遠して
占ってもらった素人の人たちは結局その瞬間しか占いに興味の無い人たちだからさーっと引いていった後は何も残らない
part1で占い好きな皆さんで作り上げた空気がボロボロでみんなが待望してたpart2だったのに見に来てがっかりした
2chは住み分けに厳しすぎることもあるけど、やっぱり占ってちゃんは専用のトピ建てて住み分けないと共倒れになるんだなと実感した
あまりにひどい有り様だったので誰もいないみたいだからちょっと長文で自分の意見書きました+8
-2
-
466. 匿名 2018/07/22(日) 00:13:03
デニステンさん
(ソチ五輪フィギュアスケート銅メダリスト)が刺殺されてなんでこんな事に!?とショックで。
何かホロスコープで影響有ったのかな?と見てみたら、冥王星の影響?とは思いますがそれ以外特に…という感じです。
冥王星ってハードなだけで事件に巻き込まれやすくなったりしますか?まさか死亡するまでとは。
シングルチャートだけ見ると、話し方は優しいが負けず嫌い、好戦的な性格だなあと。
オリンピックでメダル獲るならそれぐらいでないと叶いませんよね
25才という若さでいきなり人生閉じられるようなホロスコープ、すごく気になります。
+19
-0
-
467. 匿名 2018/07/22(日) 01:00:28
>>466
時間12時でチャートみてみたよ。この方、火星と冥王星がタイトなスクエアなんだね。占星学と心の探求っていうブログに火星と冥王星のアスペクトのことが詳しく書いてあったので、よかったら読んでみて。火星と闇の力ってところだよ。+7
-0
-
468. 匿名 2018/07/22(日) 01:11:37
みんなマイナーアスペクトは見ていますか?
クインカンクスはメジャーアスペクトでもいいのではという見方もいるみたいだけどクインタイルなどはどうなのかなって。+3
-0
-
469. 匿名 2018/07/22(日) 01:16:27
火星冥王星スクエアは羽生結弦選手も持ってる
好戦的、攻撃的な強いエネルギー、自他への残忍さ、暴力、事件や事故
窮地に追い詰められたときに発揮する底力
スポーツ選手やボクシング、プロレス、ゲーマー、危険なことや人と何らかの形で戦うことなどを生業とする人、救急関係の仕事に従事する人なんかだとうまく使えそう+12
-0
-
470. 匿名 2018/07/22(日) 01:22:39
占い師さんに占ってもらう場合誰がいいんだろ?
ブログだと魚座のMさんとかこの人が有名?+1
-5
-
471. 匿名 2018/07/22(日) 01:25:09
2ちゃんは特定の星座に対して○ね!って言ったりしている人も多い気がして、少し怖い+7
-0
-
472. 匿名 2018/07/22(日) 01:46:10
>>470
その二人がるちゃんではあんまり好かれてない気が+7
-0
-
473. 匿名 2018/07/22(日) 02:19:33
>>470
その夫婦、妻は離婚二回くらいしている銭ゲバで信者に家賃払わせたり、プロ養成講座の費用や弟子を取るのに30万近く取っていたりとにかく金金金だよ
魚座の人も性格きょーれつで自身の生活は波乱万丈、自分が魚座だからさやたら魚座マンセーするバツサンくらいの子持ちおばさんじゃなかったっけ
ブログ読んでも占い師名乗るわりにどっちも占星術知識が浅いから占い師と思ってない
その手の人たちは占いを口実に信者集めて金儲けしようとしている下層の新興宗教だと思っている
占い師とかスピリチュアル系って資格必要なく自称すればいくらでも肩書き好きなように名乗れるから
変に金額高いところや占いにかこつけておかしな考えや理論を普及している人は気をつけてね+10
-1
-
474. 匿名 2018/07/22(日) 02:42:57
>>466
気付いてるかもしれないけど
彼のネイタル、冥王星がヨッドの一部になってるよね。
でヨッドのセクスタイルがこの冥王星と天王星・海王星の合で形成されてるんだけど。
個人的には、ヨッドの中心点の太陽がこれにやられちゃったのかなと言う見解。(天王星(海王星にも?)にトランジットの冥王星がのっかっちゃってる)
彼のヨッドについては5ちゃんの占いスレで詳しくやってるみたいだからググってみて。
他には、トランジットの牡牛座の天王星と水瓶座の火星のスクエアが関係してるみたい。
男子選手はあまり詳しくなっかったですが、ソチでの表彰台は覚えています。合掌
+9
-0
-
475. 匿名 2018/07/22(日) 06:46:26
>>457
まさに私です。
今はTwitterやがるちゃんでも毒親に関しての書き込みがあったりして私のお母さんは普通ではないのかもしれないと気付いたのと、お母さんの不倫を見て反面教師にしていますが、恋愛や結婚に対して漠然と不安だらけでいいイメージを持てないというか。ホロスコープでは私の月は1室なので母親と同じような人生を送る傾向があると見て凹んでます。
何かに挑戦しようとした時でもお前にできると思う?!って言われ続けてきたのでどうせ私なんてって考えてしまうし、やはり影響は大きいのかもしれませんね(^^;)+5
-0
-
476. 匿名 2018/07/22(日) 11:57:24
わたしもプロの占い師さんに占ってもらいたいけど誰がいいのかわからない。
見極め方って何でしょうか?+8
-0
-
477. 匿名 2018/07/22(日) 14:01:36
>>470
ブログとかやってる人を探して人柄を確認してから行くようにしてる。
私はスピリチュアル系に傾倒しすぎてる人と物事に対して批判的な人は合わないからブログで確認してから行くようになったけど、外れだったなーと思うことは少なくなったと思う。+7
-0
-
478. 匿名 2018/07/22(日) 14:04:41
477ですがレスアン間違えた…
>>476への返信でした。+3
-0
-
479. 匿名 2018/07/22(日) 14:46:33
火星と土星のコンジャクションって良くないのかな…+3
-0
-
480. 匿名 2018/07/22(日) 14:50:35
>>475
月は己の内面や性格、プライベート以外に母親なんかも示すけど、1〜6ハウスに天体がある人は他人に影響を受けるより自分で動いていくことを望む人。だから月ばかり意識せず、太陽、火星、金星を意識して生きてみるといいんじゃない?
女性は自分の太陽星座の生き方を他人に委ねると月の要素が強くなるというし。
親があまりにアレな人は親はもう死んだものと思って、成人後は赤の他人として最低限の付き合いするか、縁切って会わないようにするのも自衛策として効果ある。精神的な影響は物理的な距離に比例するから。
親の人生がスタンダードではなく、自分がいいな、こうなりたいなと思える生き方をしている人に目を向けて、そっちをお手本にして他人のいいところを取り入れるのもいい。
親から得た刷り込み、嫌悪感や軽蔑など強い感情から身につけた偏見や思い込みから想像する現実のイメージと、実際に起きている現実や出来事からはかけ離れていることが多い。
(自分の想像する世界は感情によってフィルターがかかるから極端なイメージになりがち)
悪いことは良いことの何倍も広まりやすいから世間では悪いことばかり起きているように思えるけど、幸せな恋愛や結婚している人もたくさんいるよ。
単に平穏な人たちってその平穏さ、何事もなさゆえに話題にならないから目につきにくいだけ。
よく周りを見たら案外落ち着いた幸せや安心は存在しているし、そうしたものを臨むなら手にすることは困難なことでもない。+14
-0
-
481. 匿名 2018/07/22(日) 17:47:43
>>467
有難うございます、ブログ見てきました。
デニステンさん本人要因ではなく、他が持つ要素により不幸になったパターンだったのですね
何も悪いことしていないのに、スケーターの命とも言える足を刺され、どれだけ怖かっただろう。
火星冥王星のタイトスクエア。
本人はこの大きな力をうまくスケートに向けて発散出来ていたのに。
事件の日も、練習の合間にランチして自分の車に戻っただけなのに。
冥王星の力をうまく使っていても、とんだ不幸に見舞われることも有るのですね(TT)+9
-0
-
482. 匿名 2018/07/22(日) 18:00:13
>>469
絶対王者の羽生結弦さんもなんですね!
窮地に追い込まれた時に力を発揮。
冥王星の影響をハードに受けて
強く出た火星の力を持って無ければ
怪我から復帰も頂点も無かったですものね。
それだけ素晴らしい力を持っているが故に
デニステンさんのように他から悪い力を受け取り、不幸な目に遭わないか心配です
星には抗えないのですかね…
+7
-0
-
483. 匿名 2018/07/22(日) 18:00:14
>>396
私は天秤座アセンで冥王星合だよ。
あからさまにブスって言われたこと数回ある。
+0
-0
-
484. 匿名 2018/07/22(日) 18:06:35
>>474
返信有難うございます!
ヨッドは気づいておりませんでした
ただ冥王星=悪い星
またはその星の力を強くする星
そればかり目についてしまい。
ちょいと5ちゃんねるに研修に行ってきます!+6
-0
-
485. 匿名 2018/07/22(日) 19:44:44
>>480
そうですね、他の天体をもう少し意識してみます。
私はもう成人しているのですが、今叶えたい夢がありそのためにはお金を貯めなければならず、実家に住み職場まで通った方が貯まるので仕方なく実家暮らしです。
一度私だけ海外に住んだことがあり、その時は確かに精神的に楽で、多かったので実家を出た方がいいのではと思うのですが、なかなか(._.)
ただ両親と暮らすのもかなりしんどく、両親との縁があるのかなど、一度プロの方に占ってもらおうかなと思っていたところです。
+4
-0
-
486. 匿名 2018/07/22(日) 23:15:47
>>485
ホロで見るなら収入に関しては2室や、2室に天体ないときは2室の星座のルーラーを見るよ。
実家出るタイミングを見るならトランジットも見たり。
夢叶えるためにお金が必要なのかもしれないけど、実家に住み続けることでメンタルにダメージくるなら、他人が勝手な意見を述べるとしたら多少の出費はあれど一人暮らしした方が精神的には良さそう。
自分にとって不要な人間が周りにいない方が落ち着いて仕事に打ち込んでお金稼げそうじゃない?
お金を貯めることと自分の精神面の楽さ、どちらを大事にするか優先順位を決めたらどうかな。
あるいはいくら貯まったらその時点で一人暮らしすると目標を決めるか。
それに占いで特定の誰かと縁あろうとなかろうと、縁切りたいならまずは自分で縁切ろうと具体的な行動しないと何も変わらないよ。
自分がどうしたいか、自分の意思がない人はいろんなことを言い訳にして結局流される。
自分の意思が足りない人や一時的に心を病んで何かに縋りたい人は占いやると返ってその結果を盲信しすぎて良くないと思うから、私としてはそういう人には占いは勧めない。
その人の自立を損ない、幸せに導かない占いの使い方や関わり方をする、依存する傾向が強い人は変な宗教やスピ系にハマるように占いに依存する危険がある。そんな感じで占いやったりハマるのは意味がないし良いことないと思うから。
縁が強かろうとそれ以上の意思を持ってサクッと切り捨てればいい。今、部屋の中にあるいらないけど何となく捨てていないもの、ゴミ袋に入れてみようよ。親との関係もそれと同じことすればいいだけ。
まあ本当に親が嫌で縁切りたい場合、金あろうとなかろうと逃げるから、何だかんだ理由にして実家から離れないのはあなたもそうすることで何らかの利益を得ているんだとは思うけどね。
人間ってよほど自尊心が傷ついて他人にマインドコントロールされているというわけでもない限り、基本的には自分が損することはしないから。+9
-0
-
487. 匿名 2018/07/23(月) 05:14:24
シナストリーを見る場合、相手の時刻もわかってないのだとあてにならないのかな?+3
-0
-
488. 匿名 2018/07/23(月) 07:09:36
月の相性は重要なので、なるべくわかってる方がいいと思う
ネイタルだと時間がわからないと7割くらいのあたり方になるって聞いたことあるけど
シナストリーだとどうなんだろうね
天体の固まってるチャートだと特に、相手のハウスを見て判断したい+4
-0
-
489. 匿名 2018/07/23(月) 08:31:11
>>486
私にアドバイスして下さりありがとうございます。
私の2室は牡牛座で土星が入っているのでそこまで稼げるというタイプではないのかなと思っています…笑 誰かのブログで、裕福でも2室に土星が入っている人はいるからそれだけで貧乏になるとかはないと見たので、ホロスコープって難しいなあと思います。
仰る通り、占いを盲信しすぎるところはあります。
また実家にいると甘え精神も出てきますね… 親がいない時だけはくつろげるので、居心地はいいです。居心地が良い時と、悪い時の揉め事、父親が少し乱暴な所のギャップが凄いです。母親はまだましな方かなと。
+1
-0
-
490. 匿名 2018/07/23(月) 12:19:51
結婚の相性って、恋愛の相性はそこまでよくなくても縁があればみたいな?
ディセンダント、ドラゴンヘッドが大事って。+4
-0
-
491. 匿名 2018/07/23(月) 15:15:05
自分がそう多くないサンプルを見て思ったことで申し訳ないのですが
結婚の相性って結婚生活がつつがなくこなせるかどうかの相性っぽいんですよね
(ネイタルに大惑星とのハードアスがない人同士なら)もめやすいとか、争いやすいアスペクトが無ければ入籍・挙式後の生活はまあうまく行くみたいなの
※海王星がらみだと、もやもやとした不満はありつつも別れるのももう一度仲良くなるもなかなか選べない
恋愛の相性は、どういう恋愛をしがちかみたいな相性で、そこが穏やかだとほんわかカップルになるけど、半面結婚に至る決め手に欠けるとか
(顕著なのはネイタルで男女とも穏やかな、恋愛も結婚もいい相性でも長すぎる春をやってしまうケース)
なので、そこに外部の刺激になるトランジットは大事なんだなーということになると思います
結局は本人の意思だし、相性よりも、男女のどちらかが結婚にこぎつけるような必死な勢いを持てるかどうかなのかなと思います+7
-0
-
492. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:35
>>491
>結婚の相性って結婚生活がつつがなくこなせるかどうかの相性っぽいんですよね
すごくそう思う。
恋愛は非日常(生活の一部)、関係に責任がない(弱い)、恋人は他人同士の関係。
結婚は日常(生活の大半を占める)、関係に責任がある(強い)、夫婦は血の繋がらない家族。
だから男女の仲といっても恋愛と結婚は似て非なるもの。結婚になると本人同士の意思以外にお互いの両親や親戚など他のことも多大に影響してくる。
(ガルちゃんで最近話題の眞子様の結婚騒動も恋愛と結婚の性質、両者の重みの違いゆえに批判が多い)
恋愛は本人同士が付き合いたいなら極論だけど恋愛なら一緒にいて楽しい、性的に燃える、異性としての魅力があればいい。太陽月、月同士のアスペクトより性的衝動やときめきなどの金星火星が重要。
しかし結婚だとお互いに背負う義務や権利、責任、相続、子孫、釣り合いなどがある。
結婚したら飾っている自分だけでなく互いにカッコつけ続けるのは無理だから素の自分も晒して、その上で関係性を築いていく部分が増える。
楽しいことだけ、取り繕った部分だけ、異性としての魅力だけではとても長くは付き合っていけない。
だから太陽月、月同士、水星、木星土星辺りのアスペクトが重要。
あるいはトラサタとのアスペクトで試練、宿命的な縁として繋がるか。
トランジットもそのときどう動くかのきっかけになるから大事だよね。
でもトランジット頼みだとそれは一時的な影響だからシナストリーが微妙だとくっついてもその後なんでこの人と付き合ったんだろう?結婚したんだろう?となって別れることもある。
ネイタルがトラサタとのハードがある人は本人にかなりクセが強いことも見られるが、シナストリーで相手との相性が良いと何故だか上手くいくことも。
高嶋ちさ子さんは性格ドギツイけど自分から押して付き合った旦那さんとは今も上手くいってるようだし。
ネイタルが穏やかでも、その穏やかさゆえに困難を乗り切る力がなかったり、相性悪いと駄目になることもある。
しかし、占いはあくまでも占い。
現実を変える力を持つのはその人自身の意思と行動のが圧倒的に強いし影響力を持つ。
どんなに恵まれていたってその幸運に胡座をかいていたら運を食い潰すだけだし、自分以外の何かに人生を委ねっぱなしの姿勢じゃ何も得られない。+8
-1
-
493. 匿名 2018/07/24(火) 00:05:54
>>490
私と夫のサンプルでよければ
私の月と夫の月 45度
私の太陽と夫の太陽 ゆるい90度
私のドラゴンヘッドと夫の太陽と土星 合
夫のドラゴンヘッドと私のバーテックス 合
私の土星と夫の月 合
私の月、火星と夫の金星とアセンダント 合
って感じだよ。こうやってみるとやっぱり合が多い。あと長期的な関係には土星とのアスペクトがあったほうがいいとも聞くよ。(土星と火星のハードアスペクトは相性難しくなるみたいだけど)それと月同士はいいアスペクトとってないんだけど(45度のセミスクエア)、私の月に夫の木星がトラインの角度をとるんだけど、自分の月にトラインの天体いれる人といると心が安定するって言うけど、その通りだと思う。
私はわりと月が傷ついてるから夫といるのが精神の安定になってるよ。+4
-0
-
494. 匿名 2018/07/24(火) 00:41:07
493です。
土星と火星のハードアスペクトは相性難しくなる、と言うのは、シナストリーで土星と火星がハードアスペクトとっていると、火星側が土星側に言動を抑圧されるように感じて不満がたまってしまう、という意味です。+2
-0
-
495. 匿名 2018/07/24(火) 00:57:36
>>493
参考になります
うちはドラゴンヘッドやアングル絡みでくっついたのかもしれない
そのくらいシナストリーでは太陽や土星、金星と火星とのアスペクトがない笑
その代わり月と月はトライン
月と金星、金星と木星でアスペクトがあるから甘やかし甘やかされ、相手をそのまま肯定するという意味では相性よさげ
金星火星のアスペクトがないからか付き合うまでは時間かかったなー
というか、知り合いではあっても関わりが薄かった
それがあるきっかけで一緒に過ごす機会が増えてからはあっという間に交際スタート
でも結婚まではかなり時間かかったかなw
なので交際開始や結婚はトランジットがかなり影響してる気はする
ノーアスやアスペクト少ない自分の天体に相手の天体がアスペクトを取ってくれると刺激されるというけど、旦那のネイタル内でアスペクト少ない金星に私の天体がめっちゃアスペクト作っている
だからかどうか分からないけど、旦那は私といると何故だか楽しそう+3
-0
-
496. 匿名 2018/07/24(火) 01:50:28
>>495
月と月がトラインいいね!!
金星と木星、金星と月にアスペクトあるのは楽しそうですw
ドラゴンヘッドの相性は本当に縁を感じますね。
最近は入籍したときや結婚式挙げたときのホロスコープみて、どんな影響があるかな~って調べる人もいるみたいだね。いろんな技法があるね。ホロスコープあきないよ~。
+4
-0
-
497. 匿名 2018/07/24(火) 11:36:35
天体のないハウスは支配星で見るけど天体があるほど影響力はないんだよね?+4
-0
-
498. 匿名 2018/07/24(火) 13:43:06
そうなの?私はハウスは絶対見たい方。
出生時間判らなかったらソーラーサインチャートでもいいので、何しろハウスありきで判断したい
天体は移りゆくものだから、間借りしてるだけって思ってる
(これ多分、流派によって違うやつだよね)
だから、あなたのそれもきっと正しいから難しいよね
自分のことを言えばハウスの支配星がハードアスばっかり!だったらその分野は苦労が多そうだなって見るかなあ
それとは別で、天体がいっぱい入ってるハウスがあったら「この人はこの分野をやりたい人なのかもなー」と思って聞いてみたりするよ
その結果、しんどくても自分の人生でやりたいことが見つかったり、
一回もやったことないけどずっとやりたかったことに一歩踏み出せたりする(良い時はそうだけど、お互いもやもやして、な占いもどうしてもある)
どの技法が正しいとかではないので、難しいところなんだろうけど
(多分あらゆるやり方で、お客さんの欲しい答えにたどり着けるはずなんだよね。上なる如く、下もまた然り、だとしたら)+7
-0
-
499. 匿名 2018/07/25(水) 23:39:57
このトピもっと伸びないかなー+11
-0
-
500. 匿名 2018/07/26(木) 11:00:55
>>95
別の者ですが、四柱推命も見てみました。
ホロスコープというか西洋占星術だと、今の時期は「運が良い」となってますが
四柱推命だと、停滞期らしいと判明。
どうりで今、運気がパッとしないわけだ……と納得。
今まで四柱推命は気にしたことがなかったのですが、勉強してみようかな。
西洋占星術も全くダメだというわけではないのですが
違う占い師さんの色々な占いを見ても、しっくり来なくて。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する