-
1. 匿名 2018/07/11(水) 19:58:59
バンジョーとカズーイの大冒険
セーブしてゲームを終了する度に見せられる、悪趣味なバッドエンド(ゲームオーバー)がトラウマです+179
-7
-
2. 匿名 2018/07/11(水) 19:59:37
トラウマに残った…?+106
-14
-
3. 匿名 2018/07/11(水) 20:00:17
こういうトピ好き、期待してます+91
-0
-
4. 匿名 2018/07/11(水) 20:00:33
トンベリ
ほうちょう+101
-2
-
5. 匿名 2018/07/11(水) 20:01:04
野球ゲームのバグがこわかった+941
-76
-
6. 匿名 2018/07/11(水) 20:01:06
バイオハザード+150
-1
-
7. 匿名 2018/07/11(水) 20:01:21
魔界村のオープニングの裸で墓デート+98
-2
-
8. 匿名 2018/07/11(水) 20:01:27
やっぱりサイレンだっけ?
ホラーゲームのCMで放送禁止になった。+230
-0
-
9. 匿名 2018/07/11(水) 20:01:50
ドラクエの記録が消える音と画面+294
-1
-
10. 匿名 2018/07/11(水) 20:02:09
バイオの窓からバリーンのやつ。+128
-2
-
11. 匿名 2018/07/11(水) 20:02:14
>>5
こわい‥+350
-0
-
12. 匿名 2018/07/11(水) 20:02:33
モータルコンバット
お薦めはしない+18
-1
-
13. 匿名 2018/07/11(水) 20:02:34
デンドンデンドンデンドンデンドン ディードロン+486
-1
-
14. 匿名 2018/07/11(水) 20:02:53
>>5
怖いしグロいけどついつい見ちゃう+260
-7
-
15. 匿名 2018/07/11(水) 20:03:11
>>5
え、ごめん気持ち悪いし怖い+471
-5
-
16. 匿名 2018/07/11(水) 20:03:32
スーファミのストIIかなー
ゲームオーバーになると顔がボロクソになって+67
-1
-
17. 匿名 2018/07/11(水) 20:03:59
バイオハザード初代PS1の、窓ガラスから突然ゾンビ犬が飛び込んでくるところ。
これ、真夜中にやっていたからすごく心臓がドキドキして死ぬかと思った。
やめればいいのに、ラスボスも真夜中に以下略。
バイオハザード初代は一番怖くてトラウマ。+452
-2
-
18. 匿名 2018/07/11(水) 20:04:05
+453
-9
-
19. 匿名 2018/07/11(水) 20:04:07
>>5
気持ち悪いけどなんかクセになって定期的に見ちゃう+145
-16
-
20. 匿名 2018/07/11(水) 20:04:56
恐怖の森ってやつ
プレイ動画見ただけでトラウマ+24
-0
-
21. 匿名 2018/07/11(水) 20:04:56
トラウマはないけど、ドラクエ7のキーファにはやられたわ
レベ上げも頑張ったのに裏切られたような気分+246
-0
-
22. 匿名 2018/07/11(水) 20:05:21
ドラクエ5のパパスの死とプックルとの別れ。プックルは生きていけるのか小学生ながらに心配したw+207
-3
-
23. 匿名 2018/07/11(水) 20:05:23
ぬわーーーーー+53
-3
-
24. 匿名 2018/07/11(水) 20:06:01
バイオ4のチェーンソー。特に姉妹が怖い!+106
-1
-
25. 匿名 2018/07/11(水) 20:06:13
FF7のエアリスとかまいたちの夜のゲームの電源がどんどん切れていくやつかな〜年齢がバレるねw+132
-4
-
26. 匿名 2018/07/11(水) 20:06:30
>>5
トラウマって意味でトピに沿ってるのにマイナス押されるのは何故なのか+16
-16
-
27. 匿名 2018/07/11(水) 20:06:36
FF8エンディング+22
-1
-
28. 匿名 2018/07/11(水) 20:06:39
星のカービィ64のED+13
-1
-
29. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:05
ミシシッピ川殺人事件だっけ?
部屋入ったとたん落とし穴エンドまたはナイフ飛んできてエンドw+114
-2
-
30. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:21
刀剣乱舞の刀剣破壊
始めた当初こんなのがあるとは知らずにダメージを受けたまま進んだら刀が折れて亡くなった…
わかる人には伝わるだろうけど心臓がヒュッてなるよね
しかもついてるボイスが悲惨+112
-8
-
31. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:28
>>18
私のすっぴんにそっくりすぎて怖くなった+161
-4
-
32. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:39
バイオハザードのメーデーとレイチェル+30
-1
-
33. 匿名 2018/07/11(水) 20:08:09
青鬼+22
-1
-
34. 匿名 2018/07/11(水) 20:08:18
>>26
明らかにプレイしてないのに拾ってきたやつを怖がらせるために貼ってるから+165
-4
-
35. 匿名 2018/07/11(水) 20:08:53
ゆめにっき+13
-0
-
36. 匿名 2018/07/11(水) 20:09:04
バイオハザードのチェンソー姉妹+27
-2
-
37. 匿名 2018/07/11(水) 20:09:10
今見たら雑だけど、
クロックタワーの千夏が包丁で、
襲ってこられた時はガクブルだった。+313
-0
-
38. 匿名 2018/07/11(水) 20:09:19
>>34
怖がらせるって
トピタイ見てるか?+7
-28
-
39. 匿名 2018/07/11(水) 20:09:58
>>31
闇人 乙
間違っても真夜中に歩きスマホで顔に明かりを照らさないようにw+5
-3
-
40. 匿名 2018/07/11(水) 20:10:02
天外魔境2ってゲームがあってね、敵の魔力で村人が全員豚に変えられてしまった村があるの
その豚が全く事情を知らない他の村人に食べられちゃうの…+133
-1
-
41. 匿名 2018/07/11(水) 20:10:09
>>5
せめて閲覧注意って先に書いて欲しい。
鳥肌止まらんよ+176
-11
-
42. 匿名 2018/07/11(水) 20:10:12
これキモすぎ+376
-1
-
43. 匿名 2018/07/11(水) 20:10:35
1番恐いゲームはバイオハザードでOK?+6
-16
-
44. 匿名 2018/07/11(水) 20:11:18
FF4
エッジの両親がモンスターにさせられてしまったこと+195
-0
-
45. 匿名 2018/07/11(水) 20:11:22
>>42
何のゲーム?+19
-0
-
46. 匿名 2018/07/11(水) 20:11:27
ネバーエンディングナイトメア
次に進めなくなりました+167
-0
-
47. 匿名 2018/07/11(水) 20:11:44
>>34
怖がるトピじゃないのね+8
-0
-
48. 匿名 2018/07/11(水) 20:13:07
FF10
ユウナレスカの第3形態
まじか!って思った+231
-4
-
49. 匿名 2018/07/11(水) 20:13:49
小学生の時、友達の家でやったクロックタワーが怖過ぎて帰り道後ろなんども振り返りながらダッシュで帰宅した。
今見たらあんまり怖くないのかもしれないけど、当時が怖過ぎて未だにできない+182
-2
-
50. 匿名 2018/07/11(水) 20:13:54
ファミコンのスイートホームと、後ろに立つ少女、それとさんまの名探偵かな。
後ろに立つ少女はクライマックスの犯人判明のシーンがトラウマ
さんまの名探偵はしんすけの殺人現場とその音楽がトラウマ
ファミコンだからリアルな絵じゃないんだけど、だからこそ色々駆り立てられて恐怖なんだよ+70
-1
-
51. 匿名 2018/07/11(水) 20:13:55
暑い日に電気消してお酒飲みながらホラーゲームが最高だよね!+35
-0
-
52. 匿名 2018/07/11(水) 20:14:35
やっぱこれ+203
-2
-
53. 匿名 2018/07/11(水) 20:14:54
エアリス言われちゃったか。
あれは本当にショックだった。
後、大昔にプリンスオブペルシャ
とういゲームがありまして、
あれのギロチン胴体真っ二つと、
下から針が出てきて串刺し。
ホント、年がバレるね。+73
-2
-
54. 匿名 2018/07/11(水) 20:15:40
サイレントヒル4に出てくる、大きな女の子の顔が主人公をただ見つめてくるだけの部屋…+267
-1
-
55. 匿名 2018/07/11(水) 20:15:51
スマホゲームでオススメは?+3
-1
-
56. 匿名 2018/07/11(水) 20:15:52
>>41
トピタイに【閲覧注意】って書いてあるよw+101
-0
-
57. 匿名 2018/07/11(水) 20:15:59
クーロンズゲートのわんにゃん怖かった
+119
-0
-
58. 匿名 2018/07/11(水) 20:16:49
幻想水滸伝2オープニングのルカ・ブライトのこの顔
今見ても怖いw+113
-4
-
59. 匿名 2018/07/11(水) 20:16:50
涼しくなるトピだね+32
-0
-
60. 匿名 2018/07/11(水) 20:17:06
ムジュラの仮面のお面屋+128
-0
-
61. 匿名 2018/07/11(水) 20:19:52
ドンキーコングのゲームオーバー画面
2人が痛々しい姿になってて暗い音が流れてなんかわかんないけど怖かった…+213
-1
-
62. 匿名 2018/07/11(水) 20:19:58
>>33
青鬼の最後(美香パパが食べられるとこ)ヒカキンの実況動画で見ても心臓バクバクしたから
実際プレイした人は尋常じゃない恐怖だったろうな
あとサウスパーク編、可愛い絵柄にエグい話でこっちもトラウマ+15
-1
-
63. 匿名 2018/07/11(水) 20:20:27
トワイライトシンドロームのシリーズも怖かった
振り返ると女の子の幽霊がいたりとか+135
-0
-
64. 匿名 2018/07/11(水) 20:22:11
トワイライトシンドローム+140
-1
-
65. 匿名 2018/07/11(水) 20:22:42
古伝降霊術 百物語はだいたいトラウマ+57
-1
-
66. 匿名 2018/07/11(水) 20:23:04
恐怖と言うかショックだったのはドラクエ5のパパス死亡シーン。
怖かったのはブオーンのイベント。
ツボを見てきてくれ!と怯えるルドマンに頼まれる→見にいったら赤く光ってて嫌な予感…→塔に登ったら、な、なにあの化け物、デカい!近づいてくる→強い!!死ぬ死ぬ死ぬ!
こんな感じだった+88
-1
-
67. 匿名 2018/07/11(水) 20:24:43
>>18
さっしーに見える+99
-2
-
68. 匿名 2018/07/11(水) 20:26:29
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜の
親世代の最後はトラウマ+16
-0
-
69. 匿名 2018/07/11(水) 20:26:49
「サイコブレイク」のラウラ
怖いしとにかく強い。必死に倒したのに、まさかの続編の「サイコブレイク2」 にも出てきた時は心が折れかけた+158
-1
-
70. 匿名 2018/07/11(水) 20:26:49
>>5
食欲失せたw+10
-0
-
71. 匿名 2018/07/11(水) 20:28:15
>>61
すごいわかる
なんだろね、あの悲壮感やばい曲と黒い背景にボロボロのゴリラで悪いことした気分になるわ+38
-0
-
72. 匿名 2018/07/11(水) 20:28:54
SIRENのおねえちゃんに1票+160
-2
-
73. 匿名 2018/07/11(水) 20:29:29
やっとロンダルキアの洞窟を抜けたと思ったらこれですよ+170
-0
-
74. 匿名 2018/07/11(水) 20:29:48
扉開けた途端、ダッシュでパンチかましてくるバイオハザードのネメシス+17
-0
-
75. 匿名 2018/07/11(水) 20:31:05
デドハンドさん+86
-0
-
76. 匿名 2018/07/11(水) 20:31:39
シオンタウン+210
-0
-
77. 匿名 2018/07/11(水) 20:32:01
マフィア3
刑務所で人気者って・・・+27
-0
-
78. 匿名 2018/07/11(水) 20:32:05
>>22
トピズレだけどはぐれたキラーパンサーと再会イベントで入るカボチ村は超胸糞だった
そしてドラクエ11のベビーパンサーが可愛すぎて倒せなくて半泣きでド下手くそなりに必死でエンカウント避けまくったw+49
-1
-
79. 匿名 2018/07/11(水) 20:34:03
こいつ死ぬほど嫌い
バラモス城で出くわして逃げられなかっなら引き返したわ
全体攻撃呪文とメダパニと炎まで吐いて集団で出てくるとか鬼畜すぎでしょ+84
-0
-
80. 匿名 2018/07/11(水) 20:35:46
かまいたちの夜+22
-0
-
81. 匿名 2018/07/11(水) 20:35:56
+109
-4
-
82. 匿名 2018/07/11(水) 20:36:21
>>22
パパスは残酷な殺され方するし、主人公はさらわれるし、
誰もいなくなったあと、残されたベビーパンサーはしばらく主人公達を探して小さな体でたった一匹で迷宮を右往左往してるし
あのシーン本当にトラウマ+133
-0
-
83. 匿名 2018/07/11(水) 20:37:07
>>79
スマホゲーム?+1
-3
-
84. 匿名 2018/07/11(水) 20:37:07
>>42
サイレントヒルだね…+11
-0
-
85. 匿名 2018/07/11(水) 20:37:14
バンジョー!!懐かしい!
大好きだったな〜64だよね?+16
-2
-
86. 匿名 2018/07/11(水) 20:38:43
3Dマリオ??の水の中に入るとでっかいウツボみたいな魚がいるやつ
なんか思い返してもゾゾゾっとする+50
-0
-
87. 匿名 2018/07/11(水) 20:40:45
+104
-0
-
88. 匿名 2018/07/11(水) 20:43:48
ポートピア連続殺人事件の、地下迷路の後ろの壁が閉まる音が子供心に怖かった。
BGMがないから余計に。+36
-1
-
89. 匿名 2018/07/11(水) 20:44:58
+114
-0
-
90. 匿名 2018/07/11(水) 20:45:12
ロマサガ3のモンスターガラテア
このデザイン考えた人すごい・・・+121
-0
-
91. 匿名 2018/07/11(水) 20:45:23
ドラクエ8のメディばあちゃんが殺されるシーン。
あと、奴隷みたいな扱いで犬の餌まで食べさせられてるチェルスという青年が結局殺されるシーンも救いがなさすぎてキツかった+110
-0
-
92. 匿名 2018/07/11(水) 20:47:10
+2
-1
-
93. 匿名 2018/07/11(水) 20:48:21
>>18
こいつ鈍いのよね、簡単に倒せるからしばらく追いかけっこしてた笑+19
-0
-
94. 匿名 2018/07/11(水) 20:48:40
「シーマン」だっけ?
当時幼稚園児だった妹が、この世の終わりかってくらいに泣き叫んでたな。
そうとう怖かったみたい、あの半魚人。+98
-2
-
95. 匿名 2018/07/11(水) 20:49:05
ゼノギアスの人肉缶詰をみんなトラウマっていうけどその後のメカと融合させられたハマーのがトラウマ。+29
-2
-
96. 匿名 2018/07/11(水) 20:49:48
「1STPAI」『太鼓の達人』の怖い楽曲sfushigi.com本エントリーは怖い話を扱っております。ご注意ください。 皆様は『太鼓の達人』、お好きですか? 『太鼓の達人』はゲームセンターではもうおなじみの筐体でございますが、実は家庭用のゲームソフトとして何作品も発売されております。 今回はその中のWii用ソフト『...
+0
-4
-
97. 匿名 2018/07/11(水) 20:52:12
ある意味トラウマ+113
-4
-
98. 匿名 2018/07/11(水) 20:54:49
アリッサと硫酸男+121
-1
-
99. 匿名 2018/07/11(水) 20:55:04
画面がフリーズ(固まる)のがある意味最大の敵+54
-2
-
100. 匿名 2018/07/11(水) 20:55:08
よく考えてみたら
ドラクエ4と5の主人公の状況って
かなり凄い人生だよね。
私ならトラウマになってオカシクなりそう。+65
-0
-
101. 匿名 2018/07/11(水) 20:56:01
+65
-0
-
102. 匿名 2018/07/11(水) 20:57:16
+85
-0
-
103. 匿名 2018/07/11(水) 20:58:50
バイオのチェーンソー。
チェーンソーの音が聞こえると冷静さを失い、操作を忘れる。そして殺られる時は自分が切られたかのように叫び、家族にうるさいと怒られる。+96
-3
-
104. 匿名 2018/07/11(水) 20:59:54
ヨッシーストーリーでアウトになった後に流れるこれ+100
-0
-
105. 匿名 2018/07/11(水) 21:01:02
かなり昔のだけど、私は本泣きしましたよ…
トラウマすぎる(TT)
このパンチパーマめ!!!+68
-1
-
106. 匿名 2018/07/11(水) 21:01:14
タクティクスオウガのセリエという女性の最期
スーファミ版だとこのあと、「触らないで…お願いやめて…」と怯えるセリエにゲスな兵士達が近づいでセリエが悲鳴をあげたところで暗転。
なんとか逃げられたと思いたいけどその後セリエは出てこないので……
色々嫌な最期しか思い浮かばずトラウマでせ+66
-1
-
107. 匿名 2018/07/11(水) 21:02:59
>>1
なつかしいーー!!
64でもってた!
+2
-0
-
108. 匿名 2018/07/11(水) 21:05:31
64のどうぶつの森のリセットさん。
面白がって妹と何回もリセットして遊んでたらリセットさんがそんなにリセットしたいならしたるわっていきなり画面が暗くなってえ!?まじでリセットされたの?せっかく集めた家具や住人は?ってパニくってたらうそだぴょーんて出てきてあの時の涙返せと思った。+102
-0
-
109. 匿名 2018/07/11(水) 21:12:15
当時小学生。
確かプレステだったと思うけど、ゲゲゲの鬼太郎のゲーム。
学校の中にいて(校内に閉じ込められ)こわい人に追いかけられるんだけど、逃げ道間違ったりとかして振り向いた瞬間にそいつ目の前に立ってたりしたらもう。。叫びながら姉とやってた。+32
-0
-
110. 匿名 2018/07/11(水) 21:12:17
引き返せなくて詰んだ+70
-0
-
111. 匿名 2018/07/11(水) 21:14:59
サガフロのオルロワージュ戦で後ろの肖像画がホホホホホ…と笑いながらボワアッと浮かび上がって攻撃してくるのが怖かった+34
-0
-
112. 匿名 2018/07/11(水) 21:16:05
DQ4と5の主人公もすごいけど、FF4のメインキャラ、ローザ以外なかなか悲惨。ある意味なかなか人間味ある感じだけど。
なかなかトラウマになったのはクロノ・トリガーのラスボス絡みかな。なぜかラヴォスが苦手だった。+24
-0
-
113. 匿名 2018/07/11(水) 21:16:53
バイオリベ2の後半でとった行動で、バッドエンドになると知ってから投げたわ。
またやるの面倒すぎる。+1
-0
-
114. 匿名 2018/07/11(水) 21:17:36
>>1
トピ画のバンカズにつられて来てしまった!バンカズ大好きだった!
これ、主人公(クマ)の妹なんだよね。可愛いから醜い魔女に美貌を狙われて攫われた。
ゲームオーバーになると特殊な装置で若さと美貌を吸い取られて魔女に与えられるけど、それと引き換えに妹は醜いモンスターのような姿に変えられてしまうっていうやつ。
しかもこれ、序盤はただ単にセーブして終わる時でも流れるからなんかもやっとはしたw+20
-0
-
115. 匿名 2018/07/11(水) 21:20:39
>>106
スーファミで当時こういうシーンを敢えて入れたのはすごいよね
元々、内容が民族間の差別と戦争のストーリーだから重く難しいので、小さな子供向けではないんだけど、スーファミだから年齢制限とかもなかったからなぁ…+45
-0
-
116. 匿名 2018/07/11(水) 21:33:53
メギドラオンでございます+16
-0
-
117. 匿名 2018/07/11(水) 21:37:46
サイレントヒル全部。
零シリーズ全部。
クロックタワーシリーズ最後の硫酸男。+48
-0
-
118. 匿名 2018/07/11(水) 21:44:43
もう出てるかな?逆転裁判の「DL6号事件を忘れるな」+16
-0
-
119. 匿名 2018/07/11(水) 21:46:47
リトルナイトメアのコックめっちゃ怖い(T_T)
あとバイオリベのメーデー+3
-0
-
120. 匿名 2018/07/11(水) 21:48:26
古いけど、live a liveの中世編で主人公が裏切られて魔王になってしまった時は衝撃だった。しかも、先に進めていけば報われると思いきや救済なし。悲しすぎて中世編以降は二度とプレー出来なかった。
アリシア、おまえは許さんw+20
-1
-
121. 匿名 2018/07/11(水) 21:53:41
>>18指原に見えるww+26
-0
-
122. 匿名 2018/07/11(水) 21:56:07
>>67
似ているものだけで作ったAKBトピが出たらさしはらはこれで決まりだね!w+8
-1
-
123. 匿名 2018/07/11(水) 21:57:06
MOTHER3。悲しい話。+24
-0
-
124. 匿名 2018/07/11(水) 21:58:44
>>120
懐かしい!
livealiveといえばベヒーモスがトラウマ
分かる人いるかなー
あの部屋の扉がストンと落ちた時の恐怖感といったら…+16
-0
-
125. 匿名 2018/07/11(水) 22:01:03
>>5
が初めて見て気持ち悪すぎるんだけどこれバグなの?
集合体みたいで鳥肌とまらん…
脳裏に焼き付いて離れない(´Д`|||)+65
-0
-
126. 匿名 2018/07/11(水) 22:05:57
>>57
これこれ!
全体的に怖い雰囲気だから常にドキドキやってたなぁ+0
-0
-
127. 匿名 2018/07/11(水) 22:07:03
古いけど、知ってる人がいるかな?マニアックマンション。エドのハムスターをレンチンできちゃって、死んだハムスターをエドに返すと殺されたり、ナースのエドナに捕まって牢屋に入れられたり、プール底のスイッチ消し忘れて原子爆発しちゃったり。結局、クリアできたのは大人になってからだった(笑)+3
-1
-
128. 匿名 2018/07/11(水) 22:11:08
>>124
ベヒーモス私もトラウマです。SF編は死者も多いし結構怖かった記憶があります。+13
-1
-
129. 匿名 2018/07/11(水) 22:36:32
>>120
アリシアはスクエニの三大悪女って言われてるもんね
私もそう思うわ+8
-1
-
130. 匿名 2018/07/11(水) 22:37:28
+57
-0
-
131. 匿名 2018/07/11(水) 22:47:27
ホラーじゃないけど怖いゲーム。
特にとうこ先生?のENDはショックだった。
夏休みに遊ぶゲームじゃなかった(-_-;)+23
-0
-
132. 匿名 2018/07/11(水) 22:50:16
>>50
めっちゃ趣味あいそう。
私は昔やった「人形の傷跡」っていったかな、あれがガクブルだった。パソコンゲームだったと思う。+13
-0
-
133. 匿名 2018/07/11(水) 23:03:40
ICO
ワンダと巨像 かな。
アグロをなくすか?ってシーンも、巨像を倒さなければならないけど、倒したくない、溢れ出る血しぶき?も自分の中に影がどんどん入って行くのも、ジワジワと辛かった。
ホラーもたくさんプレイしたけど、トラウマと言うか、ずっと世界観が残ってるゲーム。+27
-0
-
134. 匿名 2018/07/11(水) 23:04:08
+20
-0
-
135. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:23
>>37
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ+10
-1
-
136. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:34
>>127
知ってる!
かなり難解で攻略本(サイト)無しにはクリア不可能なんだよね。ハムスターの件は知らなかった!
懐かしいわー。+7
-0
-
137. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:25
モータルコンバットのフェイタリティ。キモいから貼らないけど+6
-0
-
138. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:11
ダブルキャストのジェノサイド編
当事小学生で友達がかなり怖いゲームあるって見せてもらってトラウマに…+29
-0
-
139. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:30
ドラッグオンドラグーンで赤ちゃん出てくるわ、主人公の妹も狂うわまともな人が誰一人居なくてトラウマになった+38
-0
-
140. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:21
ファイナルファンタジー13-2のエンディングが救われなさすぎて嘘やろってなった(笑)
マルチエンドって言ってもグッドエンドなかったし。+29
-1
-
141. 匿名 2018/07/12(木) 00:01:26
P3
fesが追加ディスクと一緒だってきいたから、完結してるんだと思って買ったら、本編のキタローがあのままの終わり方、追加ディスクでも救済なし。
その後にキタローは救済されることは無いってインタビューだがなんだかをみてペルソナシリーズはいつもビクビクしながらプレイしてる。
P5もトゥルーエンドらしきものもなし。+6
-1
-
142. 匿名 2018/07/12(木) 00:26:36
マザー2は色々トラウマあるんだけど、レベルが低い敵に当たった時、戦闘画面に入らず敵を瞬殺した時にすごい怖かった。便利なんだけどさ。+26
-0
-
143. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:43
>>132
「人形の傷跡」今はスマホアプリとして出ていますよ。
やり応えのあるゲームでした。
+1
-0
-
144. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:04
ほのぼのとしたゲームが好きで、「ポケモンみたいな感じのやつがやりたい」と友達に言って貸してもらったゲームがとにかく怖かった。雰囲気からなにから。
リンダキューブだったかな。確かに動物をゲットしていくゲームだった。+29
-1
-
145. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:29
BIOHAZARDコードベロニカで
クレアとスティーヴが最後いい感じになったのに
スティーヴが助けてと叫びながら魔物に変わるのがショックだった。+25
-0
-
146. 匿名 2018/07/12(木) 00:40:40
マリオ64のウツボ
64のゼルダもコントローラ握ってみないと分からない怖さがある。+7
-1
-
147. 匿名 2018/07/12(木) 01:05:00
タイトルである程度覚悟はしてたのにこんな時間ににやばいトピ開いてしまったと後悔してる+5
-0
-
148. 匿名 2018/07/12(木) 01:08:13
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面のオルゴールハウスにいるお父さん…
クローゼットから……。+9
-0
-
149. 匿名 2018/07/12(木) 01:09:02
+42
-0
-
150. 匿名 2018/07/12(木) 01:12:51
バイオハザードのリッカーとバイオ4のアイアンメイデン。
最近バイオ4やってて久々にリヘナラドールとアイアンメイデン見たときは直視できないし心臓バクバクしたわ。
チェーンソーより嫌い。+24
-0
-
151. 匿名 2018/07/12(木) 01:20:53
バイオハザードは恐怖過ぎて、
悪夢までみるようになり(校庭に死体がいっぱいなど)、辞めました。
ゲームは悪とは思わないけど、怖すぎなのはなんらか精神に影響すると思う…+43
-0
-
152. 匿名 2018/07/12(木) 01:23:53
SIREN初のPS4のやつ
まず、異変が起こって警官に助けを求めるけど屍人になっててこっちは武器もないのにいきなり拳銃をぶっ放して襲ってきます。
どごにいるんでずがぁーって声が不気味ですし、これが一番最初、チュートリアルだから何回もゲームオーバーになり、コントロール投げつける。
家に入って押入れに隠れて隙間から見て見過ごして最後に落ちていた鍬で頭を殴るって一連でクリア出来ますが
走ると息がきれるので速度が遅くなる、武器を持ってないのでひたすら隠れ逃げ(特に幼女の病院のとこ)など難しい
結局クリア出来ず売りました+25
-1
-
153. 匿名 2018/07/12(木) 01:40:53
こんな時間に興味本位で見るんじゃなかったあああ+13
-0
-
154. 匿名 2018/07/12(木) 02:19:45
星のカービィシリーズに出てくるスカーフィ。幼少期で初めて見たときになんだこのかわいいのはと思って吸い込んだら激変。成人した今になってこのシリーズのゲームをやる度に警戒してしまうぐらいにトラウマです(;ω;)+48
-0
-
155. 匿名 2018/07/12(木) 02:23:09
>>40
天外Ⅱを知ってる人が…!!
あれ、大長編で、笑えるのから泣けるのからグロいのまで網羅してたよね。
密林城に村ごと飲み込まれて樹と同化しつつある村人が朦朧としながら話すのとか、鍾乳洞で一人ずつ殿を努めて死んでいく三姉妹とか、血の海になった京都の街とか(その中を歩く…)、めちゃくちゃ怖い鬼に変身して敵のボスキャラを素手で八つ裂きにするヒロインとかそのボスの命乞いとか断末魔の叫びとか…。
ドット絵のマップと、イベントのカクカクのアニメーションにボイスが付いていた(当時の最高技術)からか、想像でもかなり補完されてヤバかった。
もう30年くらい前のゲームなのに、こんなに鮮明に覚えている。
+21
-0
-
156. 匿名 2018/07/12(木) 02:28:09
>>71
ボロボロのゴリラw
なかなか使わない日本語を見た気がする。+38
-0
-
157. 匿名 2018/07/12(木) 02:42:31
>>144
お友達!!
ポケモンみたいなの、でリンダキューブはないわー。
ゼノギアスとかスナッチャー寄りのゲームじゃん。
でも名作だから勧めたくなる気持ちはわかってしまう。無難にゲームボーイの任天堂のとかにしなかったんだねw
+14
-1
-
158. 匿名 2018/07/12(木) 04:09:27
+21
-0
-
159. 匿名 2018/07/12(木) 07:46:35
ピクミン
ボス戦でピクミンが多数死んでしまって精神的にダメージ大きかった。
でもこのトピ見てたら過去のトラウマが蘇った…兄と兄の同級生がやってたのを見てただけだけど、ムジュラ怖かったな。+16
-0
-
160. 匿名 2018/07/12(木) 08:26:12
>>157
ほんとうに。
はっきり覚えてないけど何個かシナリオがあってまだ怖くないやつ教えてもらってやったけど、捕まえた動物を解体して中から何か取り出したり、動物がくだけ散ったり、これがポケモンなら泣くわ!って感じだった。。。
更に怖いらしい他のシナリオは出来なかった。オープニングだけでだめ。+2
-0
-
161. 匿名 2018/07/12(木) 08:28:07
>>49
分かる
クロックタワー友達の家でやって、何度も後ろ振り返りながら帰ったわw
曲がり角とか路駐の車とか異常に警戒してたw+8
-0
-
162. 匿名 2018/07/12(木) 08:53:22
ダビスタの競走馬予後不良。
薄暗い中愛馬が駆けているのをバックに生涯成績が流れるやつも悲しかった+32
-0
-
163. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:33
クロックタワー3の硫酸男。生きたまま硫酸のドラム缶に親子投げ入れて殺害(その間も暴言吐きまくり)、その後こちらに向かってお前も硫酸漬けにしてやろうか?で、戦闘になるんだけど、そのシーンが強烈過ぎて戦闘ヤル気0になるからね。+42
-0
-
164. 匿名 2018/07/12(木) 09:24:45
ここに挙げられるシーンやゲームって気になってつい検索してしまうんだけど、一切やろうという気にならない。こわい笑+13
-1
-
165. 匿名 2018/07/12(木) 11:29:33
>>162
分かる!ダービースタリオンのこれが一番キツイ。
お墓もちゃんと裏にあった記憶。+7
-0
-
166. 匿名 2018/07/12(木) 12:11:56 ID:68QleDJ1SS
こういうトピ好きです!!皆さま教えてくれたのYouTubeで見てはビビりながら頷いてます。笑
あとバイオはやっぱり多いですね!私はチェンソーはもちろんですが、全体的にトラウマになったのはバイオハザード コードベロニカです。1番好きですが1番トラウマです!!
特にスティーブ…例のシーンは二度とみたくないです(;_;)あと水晶みたいなやつを壊すところです。とにかくフルでトラウマです。笑笑
バイオファンの方には絶対やってほしいですが(^^)+5
-0
-
167. 匿名 2018/07/12(木) 12:19:21
>>5
ぎゃー!!!+2
-0
-
168. 匿名 2018/07/12(木) 12:38:29
>>46
ポッキーの実況が好きでよく見てたなあ
何かまた見たくなってきた。夏だし。
+3
-0
-
169. 匿名 2018/07/12(木) 12:46:31
バストアムーブ2っていう
プレイステーションのゲーム。
バイオってキャラが小学生の頃怖かった!
最近ふとやりたくなって
たまにやるけどやっぱ怖い( ;∀;)
確か1に息子が出てきてその息子に
化学薬品かけられて体がドロドロ、
頭をオノで刺されたっていうストーリーがある。
で、ゲーム中頭飛ばして攻撃してくる。+14
-0
-
170. 匿名 2018/07/12(木) 12:56:20
めっちゃマニアックだけど
マジバケ2の美少女グミ+2
-0
-
171. 匿名 2018/07/12(木) 13:44:28
>>51
酒にそれほど強くない私がやったら心臓止まりそうで怖かったです。
ドンキーコングだけどね(笑)+5
-0
-
172. 匿名 2018/07/12(木) 14:26:48
パラサイトイヴ2のクリーチャーは全体的に気持ち悪くて途中でクリアを断念した。
私より先に当時の彼氏はここで断念したw
【閲覧注意】
+21
-0
-
173. 匿名 2018/07/12(木) 14:48:33
>>28
どこかにトラウマ要素あったっけ?+1
-0
-
174. 匿名 2018/07/12(木) 15:25:43
>>108
私はとたけけさん
友人からしばらく借りてて、ある日住人ではなくとたけけさんがでてきてデータが消えました。って
友人家族のデータともども消えてしまって、泣きながら電話して謝りました+9
-0
-
175. 匿名 2018/07/12(木) 16:04:49
閲覧注意ってあるけどホラーゲームしてないから画像見ても怖く無かった
実際ホラーゲームやったら怖いんだろうね+5
-0
-
176. 匿名 2018/07/12(木) 16:56:39
ゾゾゾってする。+7
-1
-
177. 匿名 2018/07/12(木) 18:45:54
>>98
断トツでガチのトラウマそして胸糞+0
-0
-
178. 匿名 2018/07/12(木) 19:04:07
零 刺青の聲 に出てくるこの人
這って行かないと進めないような狭くて暗い所で出てくるから、とにかく怖かった
四つん這いだし、動きが早くて読めないし、なんかGみたいな動きするし、怖すぎてヒーヒー言いながらプレイした思い出+11
-0
-
179. 匿名 2018/07/12(木) 19:17:16
FF4の、パロムとポロムの石化シーン。号泣しました。
当時小学校低学年の私は、兄の後ろで、正座して兄のゲームを眺めるのが常だったのですが、このシーンで家族が引くほど大声でしゃくりあげて泣いていました。
しばらくの間、ずっと引きずってしまったシーンです。
+5
-0
-
180. 匿名 2018/07/12(木) 19:57:23
ドラッグオンドラグーンで
主人公の妹の清楚系の女の子が化け物になって両目を違う向きにギョロギョロさせて奇声をあげながらながら卵から生まれてくるシーン
あと歯のはえた巨大な赤ちゃんがたくさんでてきて人を食べだすシーンもトラウマだった+5
-0
-
181. 匿名 2018/07/13(金) 00:44:34
>>76
わかる!ここの音楽も悲壮感満載ですごいインパクトあった。+2
-0
-
182. 匿名 2018/07/15(日) 01:40:48
デメントDEMENT
主人公フィオナが性的暴行で妊娠して、発狂エンド。ベストエンドでも、主人公は身体中イジられたりするのは、避けられないシナリオ。
犬好きにお勧め、と言うレビューを見たからやったのに。確かにヒューイは最高に可愛い。+4
-0
-
183. 匿名 2018/07/16(月) 19:47:05
かまいたちの夜
透が真理を階段から突き落とすやつ
そのあとの首、カタカタ…
あれがメチャクチャトラウマに…+0
-0
-
184. 匿名 2018/07/16(月) 19:52:15
ブレスオブファイア4
あれ彼女の……
それ以上、言えない……
悲しすぎて+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する