-
1. 匿名 2018/07/10(火) 15:02:28
恋愛のトラウマを克服された方いらっしゃいますか?
私は以前付き合っていた人に浮気されて別れました。
それから人と親密になろうと思っても、どうせこの人もいつか裏切ると思ってしまい恋愛が出来ません。
信じてた人に裏切られた時の、心がえぐられるあの感じを味わうのが怖いんです。
今想いを寄せて下さってる方がいますが、まだ答えを出せません。
同じような経験された方がいたら話を聞きたいです。+80
-0
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 15:02:56
+22
-3
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 15:03:52
+7
-7
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 15:04:27
浮気されなかったことない人の方が少なそう+53
-8
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 15:04:46
夢の国で喧嘩別れしてから夢の国には行ってない。+56
-2
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 15:05:02
初めて付き合った彼が同時進行で元カノと復活してて二股されてた
暫く怖くて恋愛出来なかったけど、凄く気が合う人に出会えて久し振りに恋をして上手くいって付き合ってる
+65
-1
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 15:05:06
高一で初めてできた彼氏がド変態でトラウマ。
中学のスク水持ってる?体操服は?って聞かれた時のこと忘れられない。気持ちが悪い+101
-0
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 15:06:03
わかる。
全く疑ってもなかった彼氏に浮気されてて
その後からもう恋人信じられなくなった。
傷つかないためにキープ作ったりする最悪な人になってしまった。
+66
-1
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 15:06:15
18の時に同棲した彼氏にすっぴんを晒したら貧相な顔と笑われたのがトラウマになって人前ですっぴんになれなくなった
誰かと付き合っても化粧落とせなかった
けどアラサーの今ようやくすっぴんになれる彼氏に出会えました
こんな日が来るとは思わなかった+79
-0
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 15:06:50
結婚前の恋愛で二股しちゃいけないなんてルールはないのにね+6
-17
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 15:11:05
>>1
次に付き合った人でトラウマが吹っ飛んだ
想いを寄せてくれている人がいい人でありますように+29
-0
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 15:11:22
背が高いサングラス似合う系のイケメン
浮気暴言モラハラで別れようとしたらストーカー化して警察に相談
いまだにその雰囲気の人を見かけると動悸がしそうで心がザワザワする
乗り越えられたかはわからないけどそういう雰囲気の人とは仲良くなれないしならなくていいと思ってる
その後付き合った人はザ・穏やかで完全にタイプが変わりました
+25
-2
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 15:11:53
今アラフォーです。
トラウマは20代前半頃、1年以上付き合ってた彼氏が同棲してた部屋に急に小さい仏壇や仏像を飾り出して拝み出したこと。へんな信仰宗教だったみたいで、知らない人が出入りし始めたことです。
すぐに逃げました。以来付き合った人や今の旦那にも、早い段階で宗教系について勘ぐるようになってしまいました。+65
-0
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 15:12:12
男で負ったトラウマは男で消すしかない
いい人に出会えますように+96
-0
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 15:12:59
あまり干渉しなかったら浮気どころか同棲されてた
それからいちいち詮索してしまうようになった
今の彼にうんざりされてる+22
-0
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 15:13:08
トピ画狙いは恥ずかしいよ+2
-7
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 15:15:29
大丈夫。絶対次の人は裏切らないよ。
頑張って付き合ってみなよ^_^+15
-0
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 15:15:31
克服とかそういうレベルではないけど
別れる時「○○(←私)は1人でも生きていける」
って言われたのを未だに思い出す(笑)
1人で冬ソリ引いて灯油買いに行ったり
タクシーの運転手さんでも「重っ!」
っていうよな物とか
1人で運んだりするけど
私だって女だし
守って欲しいとか甘えたいとか思うのに
そういうの否定された気がして
すごいショックだったなぁ。+53
-0
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 15:15:34
突然の音信不通かな
男だけだよね。いきなり音信不通にするって
悔しくてトラウマ+70
-4
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 15:16:20
アラサー女同士で彼を取り合ってバトルしてるうちに20才の女にあっさり持っていかれてできちゃった結婚された
今となってはあんな男いらんと思えるけど、おかげで婚期逃した+68
-1
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 15:17:06
いま38で、旦那、子どもがいます。
トラウマは、25歳くらいで付き合った人に、
エッチの最中にお腹を摘まれたり、太ももを摘まれたりして、痩せればもっと好き、と言われたこと。それまで付き合った人には容姿で何か言われたことがなかったから、過剰かもしれないけどすごくショックで、裸になるのが怖くなりました。以来付き合った人や、今の主人にも、容姿で何か気に入らないなら別れてください!と付き合って早々に言ってバリアを張りました。きっと今でもトラウマです。+29
-4
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 15:17:23
仲良いと思ってた友達に彼氏の相談とかのってもらってて友達も普通に応援してくれてたのに、彼氏が友達とも付き合ってた。しかも今は結婚してます。結婚式にも呼ばれて…
2人がどういう神経なのか分かりません。もう何年も経ちますがその時は人間不振になりました。まだ若干人を信用出来ません。+72
-1
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 15:20:07
割り勘の男。
途中から財布出さない男。
こういうタイプは体目的だった。
学歴職業は関係なし。+46
-0
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 15:24:13
自己愛性なんちゃらばっかり+10
-0
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 15:25:45
トラウマというほど過酷な経験はしてないですが、今まで出会ってきた男の人でいい感じの雰囲気にはなるのに付き合う事は出来ない、ということが立て続きに起こりすぎて最初から基本諦めモードになりました(笑)
最初は向こうがガンガンくるのにフェードアウトされまくるので、なんかもう自信喪失です(笑)
あとは付き合えたとしても最初は見た目褒めてくるのに最終的に痩せろ痩せろコール言われるのでプライドなくなりました!+15
-1
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 15:26:07
浮気したのがわかって喧嘩になって、許したつもりが相手を疑うようになり、例えば飲みに行って帰りが遅いとか携帯にメールのレスポンス誰かとずっとやってたりとか露出が激しい女性を目で追ってる横顔を見てしまってとかで疑心暗鬼になって自分に自信がなくなって喧嘩ばかりになった
結局別れました
いろいろ考えてしまったり泣いてばかりで辛かった+27
-0
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 15:27:34
急に音信不通になったと思ったら元カノと復縁されてました。
恋愛なんて、と思ってしばらく彼氏いなかったけど年数経つにつれいつの間にか元彼の名前も忘れるくらい過去のことになってました。
5年振りにできた彼氏と結婚して今は幸せです!+44
-0
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 15:36:55
以前に仲良かった男友達が、先輩がお前に興味あるらしいって紹介してきたのに、
先輩に男友達がアイツ俺の事が前好きで、惚れられて参っただの、真逆の話を武勇伝にして
いたと聞いて
誰かと付き合いそうになると、男友達に男性優位で色々話されるんじゃないか。
だの、考えだして、なんか冷めてしまう。+6
-1
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 15:43:57
8年前に当時2年付き合ってた彼氏に新しい彼女ができた途端(浮気じゃなくて乗り換え)、こっぴどく私の容姿と新しい彼女の容姿や年齢を比較して貶められたり「2年前のあの事が嫌だった、お前のああいうところが嫌いだった」だの過去のことをネチネチネチネチ文句をまとめて言われてぼろ雑巾のように捨てられた。
二人の女性を比べて劣ってる方に直しようもない年齢や体つきや顔の造作を批判するようなこと言うだなんて、人として一番しちゃいけないことをするような奴だとは思ってなくて、ショックで自分が消えてなくなりたいと嘆いてたけど、その5年後には私の全てを愛して大事にしてくれて、本当に優しい旦那と出会って結婚できたよ。
旦那に出会って、不思議と人の縁って本当にあるんだなって思うことがたくさんあったから、きっと主さんも今は悲しいかもしれないけれど、ちゃんと前を向いて頑張って生きていれば縁のある人にいつかはめぐり会えるよ。
今は辛いかもしれないけれど、時間が忘れさせてくれるよ。元気だしてね。+43
-0
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 15:55:40
>>7それぐらいはノーマルな気がする私は変態?+2
-6
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 15:58:59
「ブスで貧乳すぎて一緒に歩きたくないし親に紹介できないから整形してくんねえかな」って裏で言ってるのをたまたま聞いてしまった。
+62
-0
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 16:14:02
小学生の時に仲良かった男の子に内緒で好きな人教えたらその子にしか言ってないのに全員に広まってたのがきっかけで、今でも友達とか仲良い子にもあの人のこと好きなんだって言えない
誰々かっこいいよね〜までは話せるけど、好きってなると誰にも話せなくなる。
小学生の時のこといつまで引きづってんだって感じだけど本当に当時はショックで今でもトラウマです
案の定全然恋愛してない。+9
-0
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 16:20:54
ケンカしたわけでもないのに、ある日突然前触れ無く
連絡を絶たれるのってものすごいダメージくらう
ひとりには着信拒否、メール受信拒否
もうひとりには音信不通
え?事故?病気?何かあった?ってこっちは思うけど
単にもう別れたいだけっていうね・・・
だから付き合っている人とちょっと連絡の間が開くと怖くて仕方なかった
結婚した旦那は本当にまめで毎日連絡くれたし
旦那は元彼たちより仕事は忙しいから仕事は言い訳でしか無いんだなと思った
結婚決まったとき「これで突然切られることは無いんだな~~」って
ものすごい安堵感だったから相当トラウマだったんだと思う
+44
-0
-
34. 匿名 2018/07/10(火) 16:21:32
>>2
いつもこれ貼られるけど逆バージョンないの?
馬の顔した虎とか。+3
-0
-
35. 匿名 2018/07/10(火) 16:33:16
自分も男は信頼出来ない
のめり込むとかこれから出来なさそうだよ
出来るとしたら洗脳に近いかも+14
-0
-
36. 匿名 2018/07/10(火) 16:47:25
10代の頃残念イケメン(女性関係がだらしない)と関わったばっかりにイケメン嫌いになった。それ以来イケメンが側に来るだけで(あっち行って!)と思うくらい嫌いになった。でもそのおかげで人を中身で判断するようになり20代の恋愛は幸せだった。
思い切って自分の好みを180度変えて今まで付き合った事ないタイプと付き合ってみるのもいいかも+15
-1
-
37. 匿名 2018/07/10(火) 17:04:05
3年付き合った人が実は宗教にどっぷりハマっていた。
付き合って3年の記念日に、お互い26歳。
そろそろ結婚も意識し始めた頃、
「大事な話がある、受け入れてもらえると嬉しい」
と言われて、絶対プロポーズだ!と意気揚々と待ち合わせ場所に行ったら、新興宗教に入っていることを聞かされた。
頭が真っ白ってこういうことなんだって初めて知った。
周りには気付かなかったの?って言われたけど、宗教の集まりがある時は「ボランティアに行く」と聞かされて、優しい人だな〜と思ってた(笑)
優しくて紳士的で穏やかで、宗教なんて全く気付かなかった。
けどカミングアウトされてからは、
「入信して欲しい」
「受け入れてもらえなければ結婚はできない」
私が突然のカミングアウトに動揺して悩んでしまっても
「そんなに悩むこと?別れたいの?」
と態度が豹変…
結局別れたけど、それ以来ずっとトラウマで、数年引きずった。
その後いい雰囲気になる男性には必ず宗教の有無を確認してる。
嘘をつかれら可能性もあるから、ちゃんと家の中もチェックしてる。+17
-1
-
38. 匿名 2018/07/10(火) 17:10:00
彼氏が私から元カノに乗り換えた事、また私の所に戻ってきたけど(当時は乗り換えたって事知らなかった)また同じ事されるんじゃないかって信用しきれない。彼氏にも言ってるし、ケンカすると元カノの事を出してしまう。
彼氏は謝ってくるけど、私の中で根が深いです。+16
-0
-
39. 匿名 2018/07/10(火) 17:15:24
W不倫相手に『嫌いだから関わらないで』『妻を愛してるから』と言われた。私は本気で、旦那子供達と離れてもいいと思って、旦那に打ち明けたのに。今じゃ旦那に罵られてばかり。不倫で本気になったことを後悔。+23
-2
-
40. 匿名 2018/07/10(火) 17:38:58
>>7
付き合ったお前が悪いんだろ+1
-2
-
41. 匿名 2018/07/10(火) 17:39:30
付き合ってた人と微妙になったとき、不安になり携帯を見たら他の女性と親密に会っていた。
それから、付き合った人が女の人と仲が良さそうだと友達とわかっている人でも穏やかにいられなくなかった。+13
-0
-
42. 匿名 2018/07/10(火) 18:27:44
不細工な男と付き合うのをやめた。不細工はブス・デブ・おばさんって言って笑うから。不細工男が同い年でも年上でもこれ。劣等感を与えて自信喪失させる事で依存させたがる。
度を超えたイケメンはそういう事を一切言わないし、人の気持ちをよく考える。+20
-0
-
43. 匿名 2018/07/10(火) 18:42:02
若い頃職場の男性に気のある素振りされた
デートに誘われたり、私とすれ違ったら一緒にいる同僚にガッツポーズしたり
友達とナンパが多い場所に遊びに行くと言ったら怒ったり
それで私も何か気になりだした
何度か遊びに行ったのだけど、ある日俺のことはやめておけって言われた
怒ったのも別に私のことが好きだからではないからと
それからは誰かを好きになって相手も満更でもないと思っても勘違いしないようにしてる
怒ってくれても特に意味はないんだろうなと思ってる
+8
-0
-
44. 匿名 2018/07/10(火) 19:04:41
ちょっとでも前に進めたらいいね。気持ちが楽になりますように。+9
-0
-
45. 匿名 2018/07/10(火) 19:20:31
>>1
主さん、その人はどうやって知り合いましたか?合コン?ネット?パーティ?
シリアってどのくらいでお付き合いをしましたか?
半年?
付き合う前に違和感はありませんでしたか?
自分自身良くなかったなと反省点はありますかん
これらが1つでも当てはまるような恋愛はやめると格段にいい恋愛ができますよ。+1
-0
-
46. 匿名 2018/07/10(火) 19:21:22
>>39
自分が悪いんじゃんw+12
-1
-
47. 匿名 2018/07/10(火) 19:22:42
>>37
その人とはどうやって知り合ったの?共通の知り合いも接点もないような人は素性がわからないし怖いよ+1
-0
-
48. 匿名 2018/07/10(火) 19:48:14
初めて付き合った人がガチの創〇だった。
付き合う前に宗教を確かめないと不安。+10
-0
-
49. 匿名 2018/07/10(火) 20:04:07
付き合ってた人に
いちいち元カノと比べられたり(元カノはあぁだったのにおまえは…と)
元カノと出会って自信がついたと言われたり
あげくにはその元カノと連絡取られてたりとか、
とにかく元カノ関連のことで傷ついた。
そして元カノ以外にも、
女友達やら、その辺にいる女性をやたらと褒めたり
でも私のことは全然褒めてくれなかったり…
連絡や、会う回数も減っていき
それを寂しがると「依存するな」と言われ…
最後には
話してても楽しくない
自分の生活を大事にしたい
みたいな理由でフラれた。
それでも未練のあった私を利用して、
最後に身体で奉仕することを求められたりもした。
ここまでされたのは私に魅力がなかったからなんだ、という思いが消えず
あの時もっとあぁればよかった、という後悔ばかりで
彼を思い出すたびに悲しくてつらくて、腹が立って…
友達には、そんなやつ忘れて次の恋しなよ!と言われるけど
次に向かうパワーすら根こそぎ奪われてしまいました…
どうすれば乗り越えられるのだろうか。。
+21
-0
-
50. 匿名 2018/07/10(火) 22:24:47
浮気多いね。
25から5年付き合って結婚考えてた彼氏に浮気されて人を信じられなくなった。
いいと思える人が現れても信頼できなくて34になったいまも一人。
もう恋愛なんてできないだろうなって思い始めてる。+18
-0
-
51. 匿名 2018/07/10(火) 22:46:48
一人目は付き合ったのは体目的だったと言われて最終的には会社の後輩と付き合う為にフラれた。
二人目は不倫。本当に今考えれば気持ちが悪い。時間の無駄だった。奥さんともさらさら別れる気もなく、今が楽しければいいというアホで最低な男。私も最低なんだけど。
普通に恋愛がしたい。愛されたいよ~
+10
-3
-
52. 匿名 2018/07/11(水) 03:43:41
嘘つかれるのが本当に嫌。
女と食事行ったなら行ったって言えばいいのに、変に隠すから、もう何も信じれない。行ったことより嘘をつかれるほうが傷つく。いや勿論行くのも嫌なんだけどさ…
浮気された経験があると、私のこと好きっていうのも嘘なんじゃないかと思ってしまってどんどん自信なくす。
+7
-0
-
53. 匿名 2018/07/11(水) 13:00:09
学生時代に好きだった人が大人になって
自分のストーカーになった+4
-0
-
54. 匿名 2018/07/11(水) 18:16:44
ほんと浮気は勘弁してほしい…
そのトラウマのせいで今の彼氏が
キャバ嬢と連絡取り合ってただけで
無理無理無理って思った。
メンヘラと化してしまったよ。+2
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 02:59:50
さんざん暴言吐かれて別れたいって言われたから別れたのに3ヶ月経っても未だにネチネチ絡んで来てウザイ、キモい+2
-0
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 12:47:14
>>49
あなたに魅力がなかったのではなくて、相手の心の問題だよ。相手をおとしめて自分の言うなりにさせたり、八つ当たりして自分のプライドを回復させようとするの。
本当は自分に自信のない男性がよく使う手だよ。悲しいね。
相手の女性の方がスペックが高かったり、優しかったり、仕事にコンプレックスがあったりするとよくやる。あなたが素敵な人だから逆にやられたんだと思う。
それはあなたが悪いんじゃなくて、あなたの奥にあるまごころが感じ取れなくて、表面的なものにフォーカスしてしまう状態の彼だってこと。
そんな男性の、人をコントロールするための道具としての言葉が、あなた自身を正確にあらわしてるはずないので。
出来たらご自分をもっと良い意味で客観視して、大事にして、ふさわしい人と一緒に幸せになって欲しい。
こんな問題のある人も愛して付き合えたあなただから、逆にもうどんなすごい素敵な人とも文句なしに付き合える証と思って欲しい。無理せず、楽しんでね。
長くてごめん。+7
-0
-
57. 匿名 2018/07/13(金) 23:25:26
>>56
49です。
まさかこんなコメントをいただけるとは思っておらず、驚きました。
読んでいて、涙が出てきました。
なんと言っていいか分かりませんが、、
優しいお言葉、本当にありがとうございます。
もう私はまともに恋愛なんて出来ないのではと思っていました。
でも、あなたのおかげで、
これからは少し前を向いてみようと思えました。
ありがとう。
あなたにも幸せがありますように。+7
-0
-
58. 匿名 2018/07/14(土) 16:16:41
中学の時私が好きな人を毎回好きになる人が居て
それ以来人に恋愛相談が出来なくなった。
今思いだしてもほんと気持ち悪い女だったわ。+1
-0
-
59. 匿名 2018/07/15(日) 08:49:16
申し訳ないけど片親の人。気にしたことなかったんだけど、事あるごとに「お前ん家はいいよな」「貧乏だから金ない」とか言ってきて疲れた。うちだって一般家庭だし。挙げ句の果て奨学金代わりに払えとか頭沸いてるとしか思えん。粗チンの気持ち悪いやつだった。+2
-0
-
60. 匿名 2018/07/17(火) 01:38:41
高校の時に付き合っていた彼氏がド変態で気持ち悪いを通り越して疲れた
ハイソックスが好きでえっちの時は必ず履かされ、友達と遊んでる時さえ履かされた
ヒールが好きだったのにハイソックスを周りに見られるのが嫌でスウェットにハイカットで生活してました+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/17(火) 11:46:11
彼氏がしたいからHする、彼氏が食べたいものを食べに行く、彼氏が行きたい所へ行く、というふうにほとんど彼氏に合わせていたのに、どうしてそんなにワガママなの?疲れると言われて別れました。
別れてスッキリはしたしストレスもなくなりましたが、散々合わせてきたのに、ワガママ疲れるなんて言われて傷つきました。それ私が言いたいセリフなんですけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する