-
1. 匿名 2018/07/10(火) 09:36:58
千葉に住んでいる、住んでいた、千葉が好き
皆さんお話しませんか?+79
-0
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 09:37:41
はーい
松戸です!
+99
-1
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 09:38:02
千葉に引っ越してきたけど、何にもないです…
+11
-44
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 09:38:40
はーい!!花見川区民でーす!!+49
-3
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 09:38:58
チーバくんが可愛くて好き!!+122
-1
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 09:39:29
地震が多くて不安…+138
-2
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 09:39:34
千葉に引っ越し予定ですが、最近地震が多くて不安です。+67
-0
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 09:40:09
千葉市中央区でーす
さいきん地震多いですね+55
-1
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 09:40:49
>>3
空気がいいです+8
-1
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 09:41:17
船橋です!
ららぽーと行く予定です(^o^)+70
-0
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 09:41:32
最近沢山お店が出来て楽しい+14
-0
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 09:41:41
はーい(。・_・。)ノ千葉市緑区民です。
今日も暑いですね!+41
-0
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 09:41:42
夏祭りは木更津の方に行きたいなー。屋台が安いの。+21
-0
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 09:42:00
東松戸です!+26
-0
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 09:42:01
鎌ケ谷市でーす!
駅前もうちょっと便利になってくれ…
東武ストア高いー+58
-1
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 09:42:26
最近成田に引っ越しました
本当に不便でストレスです+15
-12
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 09:42:32
柏でーす♡
今からららぽ行ってきます❕
お近くの方、ららぽで会いましょう笑+94
-1
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 09:42:44
ペリエの1階オープンしたね。
土曜日行ったら混んでた!+68
-0
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 09:43:01
千葉って何でも美味しい 肉 魚 野菜 お花も綺麗だし+76
-2
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 09:43:54
チーバくんのおでこの辺りに住んでます!+9
-0
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 09:44:03
柏市民です。
この間の地震、同じくらいのが1週間以内にまたくるってニュースでやってたけど恐いね。+66
-0
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 09:44:09
チバラキなんですが混ざってもいいですか…+18
-17
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 09:44:40
市川市です。暑いねぇ。+82
-0
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 09:44:45
チーバくんのインスタが癒しです+18
-0
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 09:47:03
市原に引っ越してきましたが民度が低い。。+78
-7
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 09:47:08
住んでるところをチーバくんで例える。あるある。+75
-1
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 09:47:17
柏です(^-^)
高島屋やららぽーとがあります。
スーパーも飲食店も沢山あり生活しやすいです。
都内にも電車で行けるし便利。
茨城県や栃木県などの観光も気軽に車で行けます。+81
-0
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 09:47:28
>>22
千葉好きならカモンщ(゜▽゜щ)+22
-0
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 09:47:52
西船橋です。去年市川から引っ越して来ましたー。
天気良いからカーテン洗ってます笑+36
-1
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 09:48:40
ちばらき県と呼ばれる所に住んでます
田舎者だと馬鹿にされるけど、私はここ好きだなぁ
勤め先は成田空港です。飛行機に乗る用事がなくても、眺めるだけでも結構楽しいですよ!遊びに来てください☆彡+69
-0
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 09:49:15
千葉県民ですが、都内でアユの曲を窓全開でガンガンに鳴らしてる千葉ナンバー率が多い。+1
-23
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 09:49:28
地図で千葉県のかたち見てもチーバくんに見える!
千葉県民あるある!+95
-0
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 09:50:21
風太くん+25
-0
-
34. 匿名 2018/07/10(火) 09:50:45
東京都民「なんて読むの?がそんし?」で有名な終点の駅「我孫子」市民です^ ^
始発で座って行けるし、わりと都内も近いし、手賀沼以外何もないけどいいところですよ。+62
-2
-
35. 匿名 2018/07/10(火) 09:51:37
千葉県民あるあると言えば
チーバくんの体の部位で住んでる所を言う
私はチーバくんの鼻の下です+70
-2
-
36. 匿名 2018/07/10(火) 09:51:41
皆さん、他の都道府県の人に落花生以外で何薦めてますか?+5
-0
-
37. 匿名 2018/07/10(火) 09:52:27
>>29
こないだ「かいざん」行ってきた~+16
-0
-
38. 匿名 2018/07/10(火) 09:52:56
>>34
うなきちさん好き。+5
-0
-
39. 匿名 2018/07/10(火) 09:58:54
竹岡式ラーメンがすきでーす!+10
-1
-
40. 匿名 2018/07/10(火) 09:59:00
最寄駅は姉ヶ崎です。
でも地名は姉崎です。
何故駅名は姉ヶ崎なの⁉︎+48
-0
-
41. 匿名 2018/07/10(火) 09:59:40
千葉、蘇我あたりでおすすめのご飯屋さんあったら教えてください!
今日ご飯食べにふらふら行く予定です〜!+31
-0
-
42. 匿名 2018/07/10(火) 09:59:56
松戸市に今年引っ越してきました!正直ちょっと民度が低いのが気になるなあ…
今年の夏は花火を見に行きたいのですが、おすすめの花火大会教えてほしいです!+44
-10
-
43. 匿名 2018/07/10(火) 10:00:26
来年から千葉市に勤務・引っ越し予定です。柏はゴミ捨てが厳しいんでしたっけ?+4
-7
-
44. 匿名 2018/07/10(火) 10:00:31
孤独のグルメでやってた、にんにくスープのえびすやさんと、浦安の黒い銀ダラ?定食食べに行きたい…+21
-1
-
45. 匿名 2018/07/10(火) 10:02:22
最近越してきましたが、何気に千葉ラーメン激戦区だよね?!たくさん見かける気がする!+33
-1
-
46. 匿名 2018/07/10(火) 10:02:46
はーい!市川市在住でーす!
千葉住みやすくて大好き。+64
-3
-
47. 匿名 2018/07/10(火) 10:03:21
船橋出身の市川住みです
総武線のヘビーユーザー、たまに京成+45
-1
-
48. 匿名 2018/07/10(火) 10:04:41
千葉市民です。
>>10
私もあとでららぽ行きますw+13
-0
-
49. 匿名 2018/07/10(火) 10:06:03
産まれも育ちも千葉~
真ん中のところだから地盤も強い!
春の砂はすごいけどさ(-.-)+27
-0
-
50. 匿名 2018/07/10(火) 10:07:55
東西線沿線の市川市民
ソラマチ行くのに西船経由だと650円かかるけど、大手町から半蔵門線だと280円。+28
-1
-
51. 匿名 2018/07/10(火) 10:08:21
>>36
富里スイカ 八街スイカ+14
-0
-
52. 匿名 2018/07/10(火) 10:10:12
流山市民です。数年前まで森や畑だったところも、どんどん道路やマンション、戸建てになってます。若い世代や子どもが本当に増えて、街が明るくなっように感じます。+56
-0
-
53. 匿名 2018/07/10(火) 10:11:40
松戸市北小金でーす!北部市場跡地に住友商事さんが作る大型複合施設ができるみたいです。今から楽しみにしてます(^^)
+45
-0
-
54. 匿名 2018/07/10(火) 10:11:54
生まれも育ちも柏でーす!
ママ友ほしいー^_^+18
-0
-
55. 匿名 2018/07/10(火) 10:12:15
お隣江戸川区ですが、千葉大好きで大学も千葉、遊び場はもっぱら千葉、週末の千葉率高いです笑
子どもの頃からのお気に入りは九十九里の浜焼き!
とある海が見えるカフェは毎月行ってます。
+26
-0
-
56. 匿名 2018/07/10(火) 10:12:29
埼玉県民ですが千葉好きです
子供が出来てからは自宅からそこそこ近い清水公園や市川動植物園など行ってます!
もちろんネズミの国にもお世話になってます!
涼しくなったらアンデルセン公園に行きたいです+39
-0
-
57. 匿名 2018/07/10(火) 10:13:55
八千代に最近引っ越しました!区画整理されて綺麗で住みやすです+36
-0
-
58. 匿名 2018/07/10(火) 10:14:24
出身千葉でーす!
給食に味噌ピー出たよね?+92
-1
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 10:15:25
東北生まれ在住ですが学生時代と就職で千葉に10年近く住んでました!
千葉は第2の故郷です!+10
-0
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 10:15:34
茂原市です。
今月末は七夕がありますよ。+39
-1
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 10:18:19
四街道住みです。
地盤だけは頑丈ですが、特に何もないマイナーなところです…。+26
-0
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 10:19:39
出身が市原です。
日本1運賃が高い?小湊鉄道はいろんなCMに使われてる。しかもSuicaやPASMO使えない!クセの強いディーゼル車(笑)でも、レトロ感が味があって良い!
近々、実家の草刈りに行くぞ~
+37
-1
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 10:19:47
今住んではいないけど、母が浦安育ち、今の祖父母の家も千葉にあって小さい頃一時期住んでました!
川みたいな海しかない所に住んでいるので、毎年夏に帰省した時に九十九里浜であそんで、貝食べるのが楽しみです(笑)
田舎みたいにゆっくり時間が流れて自然が多いところもあれば、少し電車乗ると都会に行けるのがほんと好き
また今年も遊びに行きます!+12
-0
-
64. 匿名 2018/07/10(火) 10:20:18
>>15
私も鎌ケ谷の駅前に住んでたけどピーターパンが無くなって引っ越しました。
博士ラーメンが意外な味で好き
あと給食みたいなのが食べれるカフェも好き+24
-0
-
65. 匿名 2018/07/10(火) 10:21:00
千葉の北西部育ちだけど菜の花体操が解らない
場所によるのかな?+54
-0
-
66. 匿名 2018/07/10(火) 10:21:16
大阪から松戸です。
なにげに、電車が使いやすいです。+19
-1
-
67. 匿名 2018/07/10(火) 10:21:17
夏に家族で勝浦に海水浴に行きます!
泊まりだから楽しみ!+10
-1
-
68. 匿名 2018/07/10(火) 10:23:57
大多喜は筍、本多忠勝推してる。
大多喜の手づくり甲冑作る所の近くのとんかつ屋は絶品だけどいつも混んでる。+12
-0
-
69. 匿名 2018/07/10(火) 10:25:03
新松戸です。
武蔵野線と常磐線使えるのは嬉しいけど武蔵野線はすぐ止まるし常磐線(千代田線)は綾瀬止まりや松戸止まりが多くて柏や我孫子までの電車は混みすぎてる…+26
-0
-
70. 匿名 2018/07/10(火) 10:25:09
結婚して今は習志野
出身は木更津
子供いないので頻繁に帰ってます☺️☺️+28
-1
-
71. 匿名 2018/07/10(火) 10:26:13
伊能忠敬!+18
-0
-
72. 匿名 2018/07/10(火) 10:26:29
3月末生まれなので出席番号毎回最後でした。
小中学校は友達の誕生日が覚えやすかったな+58
-0
-
73. 匿名 2018/07/10(火) 10:27:46
公立でも学校給食が週ごとに和食と洋食選べた地域が羨ましかった
高校で聞いた時絶対嘘だと思ったのに笑+7
-1
-
74. 匿名 2018/07/10(火) 10:31:24
チーバくんの耳辺りに住んでます。
都心部よりも断然涼しくて過ごしやすいです!+2
-0
-
75. 匿名 2018/07/10(火) 10:32:39
子連れのレジャーは
アリオ柏
でっかいドーナッツやコーヒーカップのオブジェがなんだか好き!
という人いる?+69
-0
-
76. 匿名 2018/07/10(火) 10:36:38
成田不便って事は少し奥まったところかな?+8
-0
-
77. 匿名 2018/07/10(火) 10:37:36
私はチーバくんのお腹あたり!+4
-0
-
78. 匿名 2018/07/10(火) 10:38:01
>>62
日本一高いのは北総線じゃない?
違ったらごめん
東葉高速線も高いし千葉全体的に高いよね+68
-1
-
79. 匿名 2018/07/10(火) 10:38:27
私稲毛区民( ˙-˙ )
+22
-0
-
80. 匿名 2018/07/10(火) 10:38:46
千葉県民のみなさま、県外のみなさま、おはようございます
トピ主です!採用ありがとうございます
私は千葉市のはずれのほうに住んでいます
ほぼ市原市です
今日は車の点検の待ち時間に、アリオ蘇我に行ってみようと思います
↓拾い画+88
-0
-
81. 匿名 2018/07/10(火) 10:42:38
埼玉から引っ越して今松戸です!
坂が多くてびっくりしました!+12
-1
-
82. 匿名 2018/07/10(火) 10:44:53
>>65
私は柏だけど、菜の花体操は大人になってから知った…
運動会はラジオ体操と柏踊りをやらされたよ+18
-0
-
83. 匿名 2018/07/10(火) 10:46:45
今は習志野市民だけどかつて浦安に住んでいた時は市民へのサービスや施設が充実していてずっと住んでいたかったな〜。
でも浦安で一軒家は高くて買えませんでした泣+8
-0
-
84. 匿名 2018/07/10(火) 10:47:03
>>42
また引っ越せば?+3
-1
-
85. 匿名 2018/07/10(火) 10:47:49
流山市在住です。緑も多いし、治安もよくて住みやすい街です。
それより、トピずれだけど皆さん知ってますか?
30年以内に大地震が起こる確率、千葉が全国1位ですよ。みんな、備え出来てますか?+28
-0
-
86. 匿名 2018/07/10(火) 10:49:56
>>51
浦安に住んでます。
富里スイカ、八街スイカ
おいしいスイカが食べたいんだけど、近隣のスーパーで売ってないの。
どこで売ってますか?+5
-0
-
87. 匿名 2018/07/10(火) 10:55:28
八千代市に住んでます。昨日船橋のららぽーとtokyo bay のバーゲンセール行ってきました。+22
-1
-
88. 匿名 2018/07/10(火) 10:56:37
>>70
私は出身は船橋で結婚して今木更津です!+11
-0
-
89. 匿名 2018/07/10(火) 10:57:13
みんな新しい千葉駅のペリエいった??⸜( ॑꒳ ॑ )⸝+47
-1
-
90. 匿名 2018/07/10(火) 10:59:44
蘇我のスワンてお店は美味しいですよ
ハンバーグ専門店というかステーキやピラフも美味しいです
量が多いので気をつけて下さい+14
-1
-
91. 匿名 2018/07/10(火) 11:03:06
>>86
浦安魚市場に八百屋あるじゃん。置いてそうだけどな。+2
-1
-
92. 匿名 2018/07/10(火) 11:05:45
東葉高速鉄道ができるまで小湊鉄道が日本一運賃が高かったような。+10
-0
-
93. 匿名 2018/07/10(火) 11:06:59
船橋市民です!2020年度からご当地ナンバーできるので嬉しいです!絵柄が楽しみ!+10
-1
-
94. 匿名 2018/07/10(火) 11:07:13
ペリエ行ったよ!
土曜日の昼間に行ったらかなり混んでた。
以前のペリエのイメージとはかなり変わっててオシャレな駅ビルになってたよ。+27
-0
-
95. 匿名 2018/07/10(火) 11:10:28
百目木公園のプールによく行きます。+8
-0
-
96. 匿名 2018/07/10(火) 11:24:53
千葉出身です。チバニアンで名前をあげた市原です。八幡宿駅よ、もう少し発展しないかなあ〜。
駅近に大きなショッピングモールができてもいいんじゃないか、と思うけど、せんどうもあるし難しいかな。
ちなみに今は藤沢に住んでるけど、辻堂駅の綺麗じゃない改札側が五井駅に似ている!と思ってます。+31
-0
-
97. 匿名 2018/07/10(火) 11:30:38
花見川区幕張に住んでます。
お買い物便利だし、サイクリングやジョギングするのに良いところです。
ただ、イオンばっかり次々出来るから、ちがうお店も欲しい…
+40
-0
-
98. 匿名 2018/07/10(火) 11:30:40
新浦安です。
ディズニー歩いていけます。
新浦安は街自体綺麗で住みやすいです。+25
-0
-
99. 匿名 2018/07/10(火) 11:33:55
>>98
新浦安からディズニー歩くってなかなかだね。イクスピアリでもチャリ欲しい+25
-0
-
100. 匿名 2018/07/10(火) 11:41:02
マッドシティです!松戸多いですね!
全然やさシティ松戸じゃないし、たしかに松戸駅周辺の民度の低さは気になります…苦笑。+18
-3
-
101. 匿名 2018/07/10(火) 11:42:24
パー線の沿線に住んでます。+6
-0
-
102. 匿名 2018/07/10(火) 11:47:43
千葉県民じゃなくてすみません、
千葉は子育てしやすいですか?
都内に近い市川駅あたりを候補に入れてます。
横浜に住んでますが正直子育てに向いてない感じがして
頃合いを見て引っ越したいと思っています。+25
-4
-
103. 匿名 2018/07/10(火) 11:53:12
>>91
ありがとう!
近くだから行ってみる。+3
-0
-
104. 匿名 2018/07/10(火) 11:56:32
>>102
小学校までは横浜の方がよさそうな気がする。学童じゃなくても放課後預かってくれる制度があるんだよね。市川市はなし。中学は横浜、お弁当で大変そうだよね。
市川駅は結構バス社会かな。閑静な住宅街を望むと少し奥まった方がいいかも。自宅から電車のみの利用なら東西線沿線の方が便利かなー。
+8
-0
-
105. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:04
松戸市。去年PTA会長が犯人だった事件が起きた近くに住んでます。
治安が悪いって言われても仕方ないよねあんなこと起きたら。
でも住みやすい+34
-2
-
106. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:57
市川市民です。各地を転勤で転々とし、10数年ぶりに市川に戻ってきましたが、全然変わらなさが良いですね(笑)+12
-0
-
107. 匿名 2018/07/10(火) 12:08:44
市川市民です!
避暑指定地のコルトンで涼んでおります(´∀`*)ノシ+33
-0
-
108. 匿名 2018/07/10(火) 12:08:50
船橋市です、といっても八千代市よりだし少し下れば習志野市。
東葉高速線高いけど都内に出るには必須なので我慢してます。。(実家が東西線沿線なので…)
そして千葉って想像以上に広いですよね。
鴨シーに行きたいと思ってるのですが結構遠い。笑+29
-0
-
109. 匿名 2018/07/10(火) 12:09:15
千葉市です。千葉駅のペリエ開業したから嬉しい+22
-0
-
110. 匿名 2018/07/10(火) 12:11:34
鎌ヶ谷です!
千葉県民は千葉好きで、これからもずっと千葉に住みたいって人が多い気がします。+25
-1
-
111. 匿名 2018/07/10(火) 12:11:37
夫の転勤で木更津市民になりました。しかし良さが少しもない。民度は低いしどこがいいんだろう?ゴミ袋は高いし。市民広報らしいが「(例)63歳の男性が何時から行方不明です、身長は〜」→「先程の行方不明は無事保護されました、ありがとう御座いました」
こんなのが年がら年中、早朝、深夜問わずガンガン放送され具合悪い。本当に嫌い+12
-18
-
112. 匿名 2018/07/10(火) 12:12:40
>>107
コルトンのミスドめちゃ斬新になったよねw+12
-1
-
113. 匿名 2018/07/10(火) 12:12:47
茂原市です。今月末の七夕祭り、みなさん来て下さいね!
今日はユニモに行ってきます。+30
-1
-
114. 匿名 2018/07/10(火) 12:15:39
>>111
そうなんですか?!
私横浜なんですけど、アクアライン乗ってアウトレット行ったりぞうの国行ったりなど木更津方面で遊ぶのが好きで、横浜よりも家賃が安いので憧れてました。
住むのは無しなのかな..?+7
-0
-
115. 匿名 2018/07/10(火) 12:17:46
八千代市民です!
娘生まれてからベビーカーで散歩しまくってるのでかなり八千代に詳しくなったかもw+14
-0
-
116. 匿名 2018/07/10(火) 12:20:50
ピーターパンのパン好きだけど、最近はサフランも好き。あとツォップ!+24
-0
-
117. 匿名 2018/07/10(火) 12:24:30
酒々井アウトレット
木更津とかに比べると入ってる店もイマイチだけど、また拡張するから楽しみ+36
-0
-
118. 匿名 2018/07/10(火) 12:25:01
船橋市在住です。
おすすめは「船橋大仏」です!+3
-2
-
119. 匿名 2018/07/10(火) 12:28:48
>>65
市川市出身だけど菜の花体操知りません
あとジャガーさんも知らなかったな〜+10
-0
-
120. 匿名 2018/07/10(火) 12:29:07
たまに会社帰りに幕張新都心のイオンに寄ってウォーキングしてます。
そしてスタバや銀だこを摂取してます。+16
-0
-
121. 匿名 2018/07/10(火) 12:33:52
>>37
ネギ丼食べたーい(^-^)+1
-0
-
122. 匿名 2018/07/10(火) 12:36:25
皆都会だな。南房総出身
前の職場で千葉出身者が集まる県人会があったんだけど、自分が一番遠かったわ……+20
-0
-
123. 匿名 2018/07/10(火) 12:36:49
十数年ぶりに東西線の行徳へ行ったら
ハラール専門店が沢山あるしモスクまであってビックリしました
+4
-0
-
124. 匿名 2018/07/10(火) 12:42:50
印西出身です。
住みやすい町ランキングで4年連続くらいで1位
だけど電車は高いし464は激混みだしそこまで良さを感じない笑+31
-0
-
125. 匿名 2018/07/10(火) 12:46:00
結婚して市川に来ました!近所にこじんまりしたレストランも多く、新規開拓するのが最近の楽しみ(^^)
ちなみに市川、美容院多くないですか?新しいお店ができるなーと思うとだいたい美容院!+22
-0
-
126. 匿名 2018/07/10(火) 12:46:52
>>102
市川駅なら北側がおすすめ、治安がいいと言うよりも落ち着いているし
想定範囲かもだけど、市川駅周辺の小学生は大袈裟でなく半分は中学受験するようなエリア+17
-0
-
127. 匿名 2018/07/10(火) 12:48:32
君津です!バツつけて県外から子供連れて帰ってきましたがやっぱり君津が好き!!
なにもないけどな!+24
-0
-
128. 匿名 2018/07/10(火) 12:49:17
>>41さん
千葉なんも関係ないけど蘇我なら国道沿いの喜多方ラーメンがすき!
+12
-0
-
129. 匿名 2018/07/10(火) 12:52:39
>>128
アリオの入り口のとこね。あそこ美味しい~なつかし~+6
-0
-
130. 匿名 2018/07/10(火) 12:55:24
新卒で千葉に配属されて住み始めて10年近くなりますが、道路は混むし、スーパーに売ってる野菜も肉も魚もおいしくないし、本当好きになれないです。+5
-18
-
131. 匿名 2018/07/10(火) 12:56:22
千葉出身の転勤族です。
いま初めて全部プラスつけて更新したのに反映されない;
やっぱり千葉が一番だよ~+27
-1
-
132. 匿名 2018/07/10(火) 13:01:44
>>126
本八幡の北側エリア、八幡小冨貴島小も昔から物凄く受験率高いです。+16
-0
-
133. 匿名 2018/07/10(火) 13:07:28
埼玉から引っ越してきて、もうすぐ千葉市民歴10年です!+13
-1
-
134. 匿名 2018/07/10(火) 13:08:19
>>36
びわゼリーが多いかな?
義実家に頼まれるwww
あとオランダ屋は千葉だけなんですよね?
確か。+29
-0
-
135. 匿名 2018/07/10(火) 13:10:01
>>126
それに悩んで自宅売却して横浜に行った人いるわ。旦那さんの異動のタイミングで。
家は買値よりかなり高く売れたって。+4
-0
-
136. 匿名 2018/07/10(火) 13:18:35
千葉県出身の今は千葉市美浜区民です。
思ってる以上に微妙な感じです。
悪くないんだけど、生活する為のものがバラバラしてて移動が多い…。
自分の引越しや旦那の仕事の異動でいくつか住みましたが、個人的に良かったのが柏市しいの木台でした。
車でお出かけの時は16号を必ず使わないと行けないけどスーパー、飲食店、ファストファッションけっこう充実してたなぁ~と思います。
私は微妙に都会で微妙に田舎の千葉を愛しています|•'-'•)و✧
+12
-2
-
137. 匿名 2018/07/10(火) 13:21:05
柏生まれ柏育ちです!
最近、我孫子市民になりました!+10
-0
-
138. 匿名 2018/07/10(火) 13:34:23
市川市民です
船橋ららぽばっかり行ってる!
洋服、コスメ、食事全部船橋ららぽだわ笑+28
-0
-
139. 匿名 2018/07/10(火) 13:34:24
四街道住んでまーす!
何も無いし千葉県人にも認知度低い市だけど
のどかでわたしは大好きです!
来月はお祭りもあるし、
今から楽しみです(´ー`)
少しですが花火もあがるので、
良かったら来てください\(^^)/笑+25
-0
-
140. 匿名 2018/07/10(火) 13:34:58
八千代市に越してきて2年弱です!
道路の混み具合が半端ない…。
+14
-0
-
141. 匿名 2018/07/10(火) 13:38:17
習志野市在住です。出産時に貰えるアジサイ(市花)は、結局貰わずに月日が経ってしまいました。
アウトレットパーク幕張、イオン幕張新都心、谷津バラ園、ららぽーと、IKEA近くて良い所です。+23
-2
-
142. 匿名 2018/07/10(火) 13:48:19
今言うのは不謹慎かもしれないけど千葉は基本災害が少ないと思う。うちは北西部ですが台風や大雪も騒がれたほど酷くならないパターンが多い。最近地震が多いのだけが心配です。+76
-5
-
143. 匿名 2018/07/10(火) 13:48:56
八千代は本当に道混みますよね、、イオンも服のお店がいいのなくて新しい店舗はいってほしい〜+15
-0
-
144. 匿名 2018/07/10(火) 13:49:01
浦安市うまれ浦安市育ちで、現在も浦安市民です。
昔新浦安駅周辺を知り合いに案内したら、「ここで育つ子はかわいそう」と言われました。
その人は新潟育ちでしたが肌にあわなかったようで…。
でもわたしは故郷の浦安、千葉大好きです!もう一生離れたくないくらいです。+35
-0
-
145. 匿名 2018/07/10(火) 13:50:11
>>144
なにその人。失礼過ぎる。+41
-0
-
146. 匿名 2018/07/10(火) 13:55:23
ちーばくんのヘソ位に住んでます!
都内や横浜まですぐだし、ディズニーも気軽に行ける♪
なによりちーばくんがかわいすぎる!+9
-0
-
147. 匿名 2018/07/10(火) 13:56:17
盆踊りでお馴染みの千葉踊りです親子三代千葉おどり みんなで踊ろう編 - YouTubeyoutu.be(2018/6/13説明文更新) 千葉市の夏の風物詩「千葉の親子三代夏祭り」における名物といえば「親子三代千葉おどり」。 2018年の「第43回 千葉の親子三代夏祭り」は、8月18日(土)と19日(日)に中央公園(中央区中央1)周辺で開催され、 千葉おどりは19日(日)の午後6時40分...
+6
-0
-
148. 匿名 2018/07/10(火) 13:59:39
新浦安、震災の時にやばかったよね。あんなになっちゃうんだなって。新浦安~順天堂の歩道も2年近く砂利でなかなか復興が進まないんだなと思ってた。あちこちに爪痕があったけれど、やっと元に戻ったなって感じがしてきた。
今イトーヨーカドーなくて不便そうだね。+21
-1
-
149. 匿名 2018/07/10(火) 14:02:57
うちはチーバくんよりキッズダムのチッパくんのキコキコ大冒険の大ファンです。
あれを見ずには帰れない。+6
-0
-
150. 匿名 2018/07/10(火) 14:03:45
八千代に越して2ヶ月です。ホント、道混みますよね!
船橋にも住んでたけどあの辺りは人も多いし色々あるから元々混むの分かってたけど、八千代はのんびりなイメージあったので意外でした。
あと歩道も狭いところ多くて怖い…+13
-0
-
151. 匿名 2018/07/10(火) 14:12:04
木更津とか市原の民度が…と痛いコメントがちらほらあって申し訳ない。私は間の袖ヶ浦市出身で市原住み(ほぼ緑区寄り)です。
内房はまさにマイルドヤンキーが多い。16号357号を走っててスピード出すのはほんとにこの辺の人間。
でも根はガッツがいい人多いんだよ、嫌いにならないで!+46
-3
-
152. 匿名 2018/07/10(火) 14:15:19
>>138
車ですか?土曜日の湾岸やばいwコーナンのとこでもう止まってるじゃんみたいな。
豊洲行った方が早いんじゃないかみたいな時、多々あり。+2
-0
-
153. 匿名 2018/07/10(火) 14:20:46
トピ主です
千葉に住んでいても、柏や銚子は行ったことないです
都内に出ずとも、買い物も遊びも事足りるのが魅力的ですね~(*´∇`*)+10
-0
-
154. 匿名 2018/07/10(火) 14:22:04
なのはな体操なつかしー!+24
-0
-
155. 匿名 2018/07/10(火) 14:27:15
>>153
銚子は鯛おいしいよ+7
-0
-
156. 匿名 2018/07/10(火) 14:35:03
17さん
今日ららぽーと行きます^ ^+3
-0
-
157. 匿名 2018/07/10(火) 14:59:20
東西線沿いから総武線沿いの市川市に引っ越してきました〜。総武線の混み具合+遅れ具合に未だに慣れません(T_T)+4
-0
-
158. 匿名 2018/07/10(火) 15:00:52
>>152
わー!分かります。豊洲のららぽ行った方が道空いてるし、駐車場にも入りやすい時たまにあります。笑 湾岸の混み具合は異常ですよね。+4
-0
-
159. 匿名 2018/07/10(火) 15:07:31
>>125
美容師さんの話では市川(本八幡?)は青山の次に美容室が多いそうです
たしかに自分の周りだけでも、自分の住んでるマンションにあり、隣のマンションにもあり、隣の隣のマンションにもあり、って感じです。+18
-0
-
160. 匿名 2018/07/10(火) 15:12:28
>>134
他県に引っ越した元千葉県民です。
オランダ家の千葉ミルフィーユが無性に食べたくなりますが、どこにも売ってない!なので、オランダ家は貴重ですよ。
ぴーなつ最中はデパートでよく見るんだけど。+17
-1
-
161. 匿名 2018/07/10(火) 15:20:53
美浜区です
めちゃ日差しが強くて暑い!
+8
-0
-
162. 匿名 2018/07/10(火) 15:42:44
美浜区在住です。
今アパートの塗装工事やってて、ペンキのにおいに参ってます。+7
-0
-
163. 匿名 2018/07/10(火) 15:44:53
銚子と言ったら、大漁節。当時その辺の小学校皆んな踊ってた。
銚子は魚が本当に美味しいよ。+6
-0
-
164. 匿名 2018/07/10(火) 15:46:49
>>157
生まれも育ちも総武線市川だけど、東西線のがずっと混んでるんだと思い込んでた!
実際東西線で通ってた友達も激混みと言ってたけど、今は違うのかな?+4
-0
-
165. 匿名 2018/07/10(火) 15:51:50
中央区です
主人の実家に近いので
都内から引っ越してきて3年目
不便なので自宅近くに美容室を見つけたいけど
全然見つかりません
カラー剤が残っていたり
ドライヤーで火傷しそうになったり
今まで行っていた美容室はそんなことなかったので
レベルが低くてびっくりしています+6
-14
-
166. 匿名 2018/07/10(火) 15:57:49
>>164
横だけど
総武線と東西線どちらも激混みだけど
東西線方が同じ混んでいても車輌の幅も広いのか
混みかたが微妙に違う、空気も違う
何より乗ってる人種が違うw
総武線の民度の低さにびっくりする
変な人多いし、お年寄りや体不自由なかたが来ても
まず譲らない
+7
-3
-
167. 匿名 2018/07/10(火) 16:07:01
>>164
混んでるけど西船橋~浦安なら乗り込めないってのはないのかなと。東陽町で降りたかったらある程度ドア近く確保も可能だし。木場とかから乗ってくる人みたいな感覚の東西線とは若干違う感覚なのかなー。+5
-0
-
168. 匿名 2018/07/10(火) 16:27:15
佐倉のユーカリが丘民です。
今日はイオンタウンでのんびりしてきました。
ちょっと空き店舗スペースが増えてて心配です。
賑わって欲しい。+30
-3
-
169. 匿名 2018/07/10(火) 16:28:52
あらやだ、柏市民の方が沢山w
結婚して住み始めて約8年、結婚前に住んでた板橋より買い物する場所多くて快適(電車に20分位乗らないと服を買いに行けなかった)
ただ、最近学校からの不審者情報メールが度々来てて心配+14
-2
-
170. 匿名 2018/07/10(火) 16:48:56
チーバくんの腕の辺りに住んでいます。昔はよく海に入ったりしてました。仕事帰りに海行ったり、楽しかったなぁ~( ´ー`)
2020年のサーフィンのオリンピックが楽しみです!
なんだか千葉の事好きって言ってもらえると嬉しいですね+12
-0
-
171. 匿名 2018/07/10(火) 17:29:42
>>69
私も新松戸(*゚▽゚*)!
ガル民がいて嬉しいー♡+9
-0
-
172. 匿名 2018/07/10(火) 17:51:04
アラフィフです。子供の頃、新松戸に住んでました。
スターランドっていう、夏はプール、冬はアイススケートリンクになるところの近く。
今はとっくになくなっちゃったけど楽しかったなぁ、懐かしい!
+14
-3
-
173. 匿名 2018/07/10(火) 18:01:39
数年だけ千葉県民になった大阪人です。
津田沼に住みましたが、予想を裏切る住みやすさ。
駅前は都会で、住宅地は田舎。
住んでいる人にはわからないかもしれませんが、お魚もお野菜も新鮮で種類も多くて美味しい!
くいだおれの大阪人が言うから本当です。
実際、転勤族に人気ですよ。
焼き立てパン屋さんが多いのだけは困った。美味しくて食べすぎて、太りました。+35
-1
-
174. 匿名 2018/07/10(火) 18:06:50
この前まで市原に住んでました。
民度の高い地区と低い地区でかなり差がありました。
民度の低い地区の学校はやはり学力も低いようでした。+9
-1
-
175. 匿名 2018/07/10(火) 18:15:05
>>123
ハラール??モスク??+2
-1
-
176. 匿名 2018/07/10(火) 18:19:03
新浦安のヨーカドーはスターツのショッピング施設になるんだっけ?+5
-0
-
177. 匿名 2018/07/10(火) 18:33:05
主です
県外から引っ越しされてきた方にも好きになってもらえてうれしいです♪
おゆみ野にあるル・マタンのパンがオススメです
+16
-0
-
178. 匿名 2018/07/10(火) 18:33:49
柏でーすヽ(*´з`*)ノ
アリオが出来てから16号がアリオ渋滞+29
-0
-
179. 匿名 2018/07/10(火) 18:42:11
船橋市民です
東武とシャポーあるから本当に便利
西武がなくなったのは痛いけど
洋服なんかは都内で買うから事足りる
駅前に住んでるので天候悪くてもすぐ電車乗れて最高です
でもここ数年人口が増えたのか船橋駅の混雑が酷くて嫌になる、、、+9
-0
-
180. 匿名 2018/07/10(火) 19:00:30
>>177
ル・マタン!
私を太らせた張本人です。美味しいですよね。
薬園台店のすぐそばに住んでいたんです。
あのあたりは、ピーターパンとか、ル・マタンのように、無料コーヒー&外にテーブルとベンチですぐに食べないといけないような作りになってましたから。
また、種類も多くて飽きなくて。
懐かしー。
+15
-1
-
181. 匿名 2018/07/10(火) 19:00:56
八千代市民です。
美容室と学習塾、もういりません(>_<)+10
-0
-
182. 匿名 2018/07/10(火) 19:03:07
東京から流山に引っ越しました。
車がないと生活出来ず、不便です。
田舎過ぎて…
慣れるまでに時間がかかりそうです。
+13
-5
-
183. 匿名 2018/07/10(火) 19:05:59
>>8
私も中央区でーす^_^
+5
-0
-
184. 匿名 2018/07/10(火) 19:06:44
二十代前半は船橋に住んでた。
家に帰るまでに何度も変質者に遭遇。
通勤中の電車では必ず行き帰り痴漢。
複数人に同時にされたことも。
女の子をあの環境で育てたくないな…+7
-1
-
185. 匿名 2018/07/10(火) 19:09:00
>>167
西葛西あたりの人は乗り込むの大変だろうなと思う。ダイヤが乱れてるときなんか圧迫されて自分の体が斜めになってて、自力で立ってないよー私ってときがあった。+5
-1
-
186. 匿名 2018/07/10(火) 19:12:44
>>175
南沖公園の向かいにありますよ。日曜日は子連れが公園に流れてくる。
行徳地区民は南沖公園で自転車の練習のはあるある。+0
-0
-
187. 匿名 2018/07/10(火) 19:14:41
>>185
妙典発をうまく選んで乗るのがおすすめ。
やっぱり人数分違うよ。+3
-0
-
188. 匿名 2018/07/10(火) 19:14:53
千葉ニュータウンから佐倉市ユーカリが丘に引っ越して、また千葉ニュータウンに舞い戻って来ました。笑
今はまた一人暮らしで千葉を離れてますが、やっぱり千葉が大好き!
久しぶりに帰ってくると落ち着きます(o^^o)+13
-0
-
189. 匿名 2018/07/10(火) 19:18:30
習志野市の津田沼ユーザーです。
23区出身ですが、仕事の都合上千葉県です。
とにかく買い物天国。IKEA、コストコ、ららぽーと最強。ホームセンターも多い。
チーバくんかわいい(^^)
+24
-0
-
190. 匿名 2018/07/10(火) 19:22:13
津田沼駅は角上魚類があるのがほんっとうに羨ましい。+7
-0
-
191. 匿名 2018/07/10(火) 19:26:07
昨日ペリチカで飲んできた!!+6
-0
-
192. 匿名 2018/07/10(火) 20:05:37
業間休み、知ってる人!+74
-1
-
193. 匿名 2018/07/10(火) 20:10:09
他県から袖ヶ浦ナンバーの地域に住んで2年。ここらの運転マナー悪すぎる。ウインカーださない、無理に割り込む、スピードオーバー、、、
もっと警察仕事してほしい。取り締まりが少ない気がする。+9
-1
-
194. 匿名 2018/07/10(火) 20:19:41
>>189
チーバくんの舌は浦安なんだね+8
-0
-
195. 匿名 2018/07/10(火) 20:20:52
20代まで千葉県民、実家が中央区でたまに帰ります。
ペリエが新しくなったんですね、今度行かなきゃ。
もうパルコも三越もないんですよね。
夏の思い出は「親子三代夏祭り」
千葉は魚や野菜が安くて美味しくていい所。
昔から千葉は土地が肥沃で作物がよく出来るので飢饉がなかった、だからのんびりした県民性だと昔先生が言っていました。
千葉にたまに帰るとホッとします。
+12
-1
-
196. 匿名 2018/07/10(火) 20:22:46
他県に引っ越した、元若葉区民です!
車でちょっと行けばいろいろあるし、楽しかったなーっていう思い出です。+8
-0
-
197. 匿名 2018/07/10(火) 20:23:33
柏市民です(o^^o)
最近駅が寂れてる←+12
-0
-
198. 匿名 2018/07/10(火) 20:28:57
子どもの頃、盆踊りといえばやっさいもっさいで、全国共通の踊りだと思ってたから違うって知った時の衝撃w+3
-1
-
199. 匿名 2018/07/10(火) 20:35:12
チーバー君の口角あたりから他県引っ越して3年。
未だに千葉に未練たらたら笑
私の周りも「結婚しても千葉から出たくない!」って子が多かった。私も出たくなかったよ…
海も山も買い物も千葉県内で済むし、ちょっと都内にでれば季節のイベントもあるし。
本当に住み良いと思う!I♥️千葉だわ
+14
-2
-
200. 匿名 2018/07/10(火) 20:40:13
昔佐倉市に住んでいたんですけど、小学校の運動会で佐倉音頭(盆踊り)を毎年踊らされた記憶があります。まだあるのかな、懐かしい。+1
-0
-
201. 匿名 2018/07/10(火) 20:40:49
千葉って何気にパチンコ屋が多いよね。
ラーメン屋と焼肉屋も多い。
焼肉屋といえば「赤門」
あれ千葉にしかないと県外に出てから知った元千葉県民です。+36
-0
-
202. 匿名 2018/07/10(火) 20:44:32
>>14
もしや、あの新しいマンション??+0
-0
-
203. 匿名 2018/07/10(火) 20:45:01
東京から引っ越してきました〜
松戸市です+6
-0
-
204. 匿名 2018/07/10(火) 20:48:57
木更津です!アウトレットができて、土日は大渋滞で、スーパー行くも大変です、、、。+7
-0
-
205. 匿名 2018/07/10(火) 20:52:08
>>130
同感です。
風も強いし、なかなか好きになれない。
魚が本当にまずい。
マナー悪い人が多い。
自転車タバコ+缶ビール見た時はびっくりした。+4
-5
-
206. 匿名 2018/07/10(火) 20:54:44
銚子です!かなり田舎だけど海が近く意外に涼しいし魚も美味しいし、日によって潮くさい日があるけどそれも好きです+14
-0
-
207. 匿名 2018/07/10(火) 20:54:45
千葉市美浜区です
幕張メッセ、イオンモール、コストコ、アウトレットに歩いていけます
車なら、IKEAもららぽーともすぐだよ
駅の周りにパチンコ屋、ホストクラブ、露出過多のお姉さんがいる店、
などはないので子育てにいいですよ
+13
-0
-
208. 匿名 2018/07/10(火) 20:59:17
>>107
市民じゃないけどたまにコルトンプラザ行きます!方向音痴な私は毎回館内で迷ってムダにに歩き回ってしまいます^^;+6
-0
-
209. 匿名 2018/07/10(火) 21:00:58
出かけて帰ってくるとき千葉県に入るだけで安心する
+21
-0
-
210. 匿名 2018/07/10(火) 21:17:11
約30年美浜区に住んでます!
ここ2、3年で海辺におしゃれな結婚式場やレストランができました。
いまいち穴場のカフェやレストランがないのが残念なとこかなー
あと、坂が全くなくて最高です 笑+9
-0
-
211. 匿名 2018/07/10(火) 21:17:11
香取市です!ららぽ羨ましい!成田イオンしか行くとこないw
20年くらい前、雨で利根川が溢れて大洪水になったらしいので今回の災害は他人事と思えないです
怖い(ToT)+13
-0
-
212. 匿名 2018/07/10(火) 21:25:42
山武市です!
みんな知らないだろうな!笑
何が有名なんだろう…
なんもねぇな!笑
ちなみに実家は、やちぼこりで有名な八街♡+36
-0
-
213. 匿名 2018/07/10(火) 21:27:39
思い出の九十九里浜っていう歌を歌える人ー!笑+36
-0
-
214. 匿名 2018/07/10(火) 21:29:14
浦安市民ですー。
ディズニー渋滞どうにかならんのかー、市が潤うのは助かるけどー。+6
-0
-
215. 匿名 2018/07/10(火) 21:31:17
チーバくんの横っ腹らへん!笑
わかる?+3
-0
-
216. 匿名 2018/07/10(火) 21:32:13
田舎の千葉だけど、やっぱり地元だから大好きです。+11
-0
-
217. 匿名 2018/07/10(火) 21:34:22
生まれも育ちも船橋です!
旦那の実家に待ってく帰省土産、おすすめあったら教えてください!
毎回千葉ピーナツ頼みになってしまって…。+9
-0
-
218. 匿名 2018/07/10(火) 21:35:41
千葉で、魚の美味しい所を教えて下さい!
北海道から来たので、刺身が不味くてビックリしています。+6
-5
-
219. 匿名 2018/07/10(火) 21:40:08
>>212
知ってる!八街も!
実家が総武本線沿いー!!+10
-0
-
220. 匿名 2018/07/10(火) 21:42:10
>>217
オランダ屋の千葉ミルフィーユはどうかな+18
-0
-
221. 匿名 2018/07/10(火) 21:42:15
>>213
知ってる+1
-0
-
222. 匿名 2018/07/10(火) 21:42:34
>>212
ちょっと前、ミヤネ屋でやちぼこり中継してたよ!レポーターの人がゴーグルつけてたw+20
-0
-
223. 匿名 2018/07/10(火) 21:43:09
>>218
勝浦+5
-0
-
224. 匿名 2018/07/10(火) 21:45:40
>>220
千葉ミルフィーユ!始めて知りました‼︎
お盆の帰省土産、早速これにしたいと思います。
ありがとうございました‼︎+9
-1
-
225. 匿名 2018/07/10(火) 21:50:52
千葉駅かっこよくなったよね〜!
でも地上から改札までが遠い笑
地元びいきなのもあるけどやっぱり千葉が好き!+17
-0
-
226. 匿名 2018/07/10(火) 21:59:15
チバニアンでようやく脚光を浴びた市原市民でーす
盆踊りはいちはらサンバが好き
ゴーゴーゴーいーちーはらっ+6
-0
-
227. 匿名 2018/07/10(火) 22:00:08
地震大丈夫だった?
by 通りすがりの神奈川県民+27
-0
-
228. 匿名 2018/07/10(火) 22:01:26
>>212
見ていただけた!?
雨戸閉めても砂がジャリジャリ、ベッドもジャリジャリ。
学生の時はチャリ通で地獄だった…
ジャンプしても3回くらい洗わないと泡立たない!笑+3
-0
-
229. 匿名 2018/07/10(火) 22:02:31
>>218
その海沿いの刺身をうまいうまい食べてる私達w+5
-0
-
230. 匿名 2018/07/10(火) 22:05:42
いすみ鉄道も良くテレビ出てるよね+5
-0
-
231. 匿名 2018/07/10(火) 22:10:32
一宮駅、きれいになるのかな?
オリンピックのサーフィンの会場だよね。+7
-0
-
232. 匿名 2018/07/10(火) 22:14:21
今日はコストコ行ってきましたー+4
-0
-
233. 匿名 2018/07/10(火) 22:15:35
船橋市民!ふなっしーのお膝元+6
-0
-
234. 匿名 2018/07/10(火) 22:15:45
匝瑳市民です。
いつも難読地名に挙がります。+18
-0
-
235. 匿名 2018/07/10(火) 22:18:21
一宮駅はまだまだ古くて錆びれたまま。
ほんとに綺麗になるの?って感じ。。+3
-0
-
236. 匿名 2018/07/10(火) 22:18:56
千葉に引っ越してきて驚いたこと
とにかく自転車のマナーが悪い!
信号無視
スマホいじりながら乗る、前見ない
無灯火で自転車に乗る ←すっごく多い
自分も自転車に乗るから
ほんと危なくてイライラしてしまう
なぜ取り締まってくれないのかしら
+12
-3
-
237. 匿名 2018/07/10(火) 22:19:13
松戸市の江戸川沿いと古ケ崎の方は自転車とバイクの窃盗がここ最近多発してるそうなので皆様気を付けて下さい!+5
-0
-
238. 匿名 2018/07/10(火) 22:38:12
柏市です!もうすぐ柏祭りですね!
行く人プラス!+12
-1
-
239. 匿名 2018/07/10(火) 22:38:13
レアな流山線が走ってる‼
本当めったに止まらないから凄い‼+5
-0
-
240. 匿名 2018/07/10(火) 22:39:05
結婚を機に最近成田に引っ越してきました!
この前さくらの山公園に行って、飛行機を間近で見てきました!
千葉もいいなぁと思えた日でした。+19
-0
-
241. 匿名 2018/07/10(火) 22:39:48
柏高島屋のビアガーデン行きたいなー。
なんか去年と違うっぽい!!+4
-1
-
242. 匿名 2018/07/10(火) 22:40:02
柏の葉に住んでます! 最近発展してきて、かなり綺麗になってる! ららぽーと横にあるマンションにすみたーい!!!+9
-0
-
243. 匿名 2018/07/10(火) 22:42:08
生まれてから今までずっと松戸市民。
色々とニュースに出るけど都内もディズニーも近い。あまり不便さは感じない。+5
-0
-
244. 匿名 2018/07/10(火) 22:47:13
八千代市です。
特急停車駅や始発駅があるので都内に出る時座れる率が高いのが嬉しいです。+7
-0
-
245. 匿名 2018/07/10(火) 22:48:30
市原市民です!+11
-0
-
246. 匿名 2018/07/10(火) 22:52:34
南キャン山ちゃんと母校が一緒です。
千葉は住みやすいし大好きです+3
-0
-
247. 匿名 2018/07/10(火) 22:59:06
>>236
千葉警察は怠慢だよ。例えば、パトカーの目の前を自転車2人乗りや夜間の無灯火走行車、信号無視等の違反者がいてもお咎め無し。+5
-5
-
248. 匿名 2018/07/10(火) 23:04:30
千葉の館山市です!
館山市民の方はさすがに居ないか(;´∀`)+6
-0
-
249. 匿名 2018/07/10(火) 23:06:13
こりん星+8
-1
-
250. 匿名 2018/07/10(火) 23:14:13
ディズニーシーの立体駐車場から車で帰るとき出てから多少車が動かないけど、分岐にきたら右にカチカチウインカー出して「これから東京方面に曲がって帰るの大変だよね~」って言いながらシューって千葉方面に曲がるのが快感。で、15分で家に着いて近くて便利だわーってとこまでを楽しむ。+10
-1
-
251. 匿名 2018/07/10(火) 23:20:35
>>62
一番高いのは北総線でしょ。
ホントに千葉の人?+12
-5
-
252. 匿名 2018/07/10(火) 23:21:17
>>34
カッパ音頭!+2
-1
-
253. 匿名 2018/07/10(火) 23:25:58
野田線沿いの船橋市民。
もう少し坂なければなあ。
でもお隣さんはいい人多いです。+3
-0
-
254. 匿名 2018/07/10(火) 23:31:35
>>168さん!
私はユーカリが丘で働いてますー(笑)
ユーカリが丘ほんと人減りましたよね。
イオンもユープラも空きテナントだらけでやばい…(._.)+5
-0
-
255. 匿名 2018/07/10(火) 23:33:10
流山市民です!まだ越してきたばかりです、子どもはいないのでまだ友人ができません。おしゃれなカフェもあるので誰かと行きたいー!+9
-0
-
256. 匿名 2018/07/10(火) 23:35:00
道が行き止まりとか細すぎとか一方通行とか、他県に比べて車は使いづらい。
チーバくんの顎あたりです。+1
-1
-
257. 匿名 2018/07/10(火) 23:44:18
>>212
旦那が山武市出身だよ!
サンムシくん、かわいいと思う
画像デカくてごめんなさい+17
-0
-
258. 匿名 2018/07/10(火) 23:51:45
5・6年前までは前田敦子目撃情報けっこうあったなー。実家に来てたんだろうね。でも仲間内で「見かけたよー」くらいで拡散とかは全然されてなかった。
24時間テレビ?でニノが行徳にいるってのはすごい情報早くて嵐ファンは猛ダッシュで駅に言ってた。+5
-0
-
259. 匿名 2018/07/10(火) 23:51:51
>>168さん>>254さん
ユーカリには住んでませんが、
イオンにはよく行ってます!!
もしかしたらすれ違ってるかも?!
親近感湧きます(*・ω・*)+3
-0
-
260. 匿名 2018/07/11(水) 00:03:00
千葉を離れて暮らしているので全てが懐かしい〜
マザー牧場は学校の遠足でもよく行ったし、結婚後は子供を連れて帰省時はよく行きます。
子豚のレースが当たると嬉しかったな。
羊の毛刈りショーとかアヒルの行進とかホノボノしていて、四季の花も綺麗で。+11
-0
-
261. 匿名 2018/07/11(水) 00:16:15
>>40
わぁ私も姉崎~♪+7
-0
-
262. 匿名 2018/07/11(水) 00:22:33
船橋生まれ船橋育ちで都内→茨城住みですが
場所にもよるのかな?
スーパーの品揃え特に食品特にお魚は船橋が一番!
実家は高台なので地盤いいし風が涼しい。
週に一度は実家に帰ってます+1
-0
-
263. 匿名 2018/07/11(水) 00:24:56
鎌ヶ谷です♪
TRFのDJさん、おディーン、ZOZO社長も鎌ヶ谷出身と知って嬉しくなりました!
こんなマイナーな所からスター誕生とは嬉しい限りです!笑
日ハム二軍球場の取材に来てたサンド伊達ちゃんを近所のラーメン屋で見かけました(*´∇`*)+12
-1
-
264. 匿名 2018/07/11(水) 00:30:19
>>239
私も流山線沿線に住んでるけど、台風とか大雪とかで首都圏が交通マヒしてる時でも、流山線は止まらない。
震災の時でさえ、他が間引き運転してるなか、通常運転だった。ある意味すごいよね。+7
-0
-
265. 匿名 2018/07/11(水) 00:34:21
養老渓谷が懐かしい〜
川遊びしたり紅葉狩りで歩いたり+15
-0
-
266. 匿名 2018/07/11(水) 00:35:22
>>213
歌えるよー!
別れたあの夏を忘れられないの~♪(笑)+5
-0
-
267. 匿名 2018/07/11(水) 00:38:57
>>255
私も流山市民だよー!一緒に行きたいね♥+5
-0
-
268. 匿名 2018/07/11(水) 00:48:31
主人の転勤で今名古屋に住んでいるけど
千葉県が恋しい。
小さい頃から住んでいるし愛着もあるから
帰省が待ち遠しいです!+9
-0
-
269. 匿名 2018/07/11(水) 00:50:44
>>151
マイルドヤンキーw
市原と木更津は確かに多いですよね。
田舎だから未だにえ!?って思う感じの人いるけど、話してみたらいい人パターン多いかも。
ただ他県から来て見たらダッサってなるよねw+19
-1
-
270. 匿名 2018/07/11(水) 00:57:26
>>136
16号混む時間は避けたいですよねー!
本当、微妙に都会で微妙に田舎で
住みやすい千葉が好き!天候とかも極端じゃないし。
ただ本当に田舎の方に行くと、(漁師さんとか)言葉使いが悪いw+7
-0
-
271. 匿名 2018/07/11(水) 00:58:25
>>201
えっ、今知った笑+4
-0
-
272. 匿名 2018/07/11(水) 00:58:31
>>75 アリオ柏で働いてます(笑)+7
-0
-
273. 匿名 2018/07/11(水) 00:58:41
蘇我陸橋いつも混んでる+9
-0
-
274. 匿名 2018/07/11(水) 00:59:28
こう考えると千葉県て広いね!
上の方と下の方で大分違うイメージ!+7
-0
-
275. 匿名 2018/07/11(水) 01:03:46
松戸です^_^
最近のマイブームは流山のカフェ巡りです!+5
-1
-
276. 匿名 2018/07/11(水) 01:05:52
アクアライン出来てから本当に便利!
お陰で休みの日はアクアライン使って県外へお出かけできる。
家賃や土地が都心と比べたら断然安いから千葉に住んだまま、高速バス使って都内に通勤通学出来る!
海の幸も山の幸も美味しいものがあって千葉好きだなー+8
-0
-
277. 匿名 2018/07/11(水) 01:43:49
>>251
一番高いのは東葉高速鉄道かと思ってたけど違うかな?+2
-2
-
278. 匿名 2018/07/11(水) 02:01:00
菜の花体操踊りましょ。知らない千葉県民の人も踊りましょ。
本気で踊るとダイエットになるよ。途中で曲調変わるとこがツボですよw+18
-0
-
279. 匿名 2018/07/11(水) 02:02:25
茂原市在住です。
茂原は美味しいラーメン屋が多いですよ。+6
-0
-
280. 匿名 2018/07/11(水) 02:53:25
10代までずっと八千代市に住んでいました。
今は引っ越して違う県に住んでいますが楽しい思い出がいっぱいなので千葉県大好き!!
初デートはお約束のように皆絶対ららぽーとだったw
京成らいんも未だに駅で見つけると必ず貰っちゃいます。+7
-0
-
281. 匿名 2018/07/11(水) 02:55:58
パンザマストって柏市民しか言わないって本当?
最近友人に指摘されて初めて知りました
パンザマスト知ってますか?+8
-3
-
282. 匿名 2018/07/11(水) 03:09:09
千葉ペリエの地下にあった洋食屋さん‘ぶる’
はもうないのかな?
学生時代よく行ってたなぁ+8
-0
-
283. 匿名 2018/07/11(水) 03:11:48
千葉といえばジャガーさん!
+8
-1
-
284. 匿名 2018/07/11(水) 03:20:49
お互い夫婦同じ地元で隣の駅が千葉県で一軒家買ったけど何も不自由してないわ。地元がギリギリ都内の頃は千葉県って言われて不満だったけど今じゃ都内より低価格でお家買えたし景観も変わらないし快速も止まるしね。+2
-0
-
285. 匿名 2018/07/11(水) 04:09:49
>>251
距離比較でいえば小湊の方が高いよ?
北総線や東葉高速は利用者多くて
騒がれたから高いというイメージが
着いてるだけで実際日本一高いわけでも
ないらしいし。
本当に千葉県民?は言い過ぎだと思うw+9
-1
-
286. 匿名 2018/07/11(水) 04:19:04
千葉県大好き、生まれも育ちも千葉市です。千葉県民は気さくで優しい人が多いです。でも都内に近いので千葉に出来た今風のお店には行きません。ww+7
-1
-
287. 匿名 2018/07/11(水) 04:22:01
>>282
私も学生時代行ってました〰️(-∀-`; )安くて美味しいのに長居しても文句言われないww+3
-0
-
288. 匿名 2018/07/11(水) 05:17:23
千葉県西部は、性犯罪報道多い。気をつけてください。+0
-1
-
289. 匿名 2018/07/11(水) 05:31:14
流山市在住です!
南流山、つくばエクスプレスの快速停車駅で便利駅前、もう少し充実すると良いなぁ…
+4
-0
-
290. 匿名 2018/07/11(水) 05:40:00
茂原です!+4
-0
-
291. 匿名 2018/07/11(水) 05:46:03
ぶる、懐かしい!
高校の頃行ったなあ。今はペリチカには無かったかなぁ。
今、千葉駅前って工事してる?
ドームがある地下通路も入れなくなってたし、ちばぎんやパスタ屋のトレビアンがあるビルにも行けなくなってた。+2
-0
-
292. 匿名 2018/07/11(水) 05:56:27
ローカルな鉄道ファンな私にとって千葉県はいいわー。
小湊鉄道やいすみ鉄道、銚子電鉄、パー線こと久留里線。
でも一番好きなのはりんてつこと京葉臨海鉄道です。+3
-0
-
293. 匿名 2018/07/11(水) 06:12:49
常磐線沿いに住んでる千葉県民です。千葉に思い入れないしすんでるとこ坂多いし特に魅力感じてないので何がいいと言われても…って感じなんだけど、ずーっと物心ついたときから千葉にいて千葉以外考えられない。
めっちゃ好きなんかな。+3
-0
-
294. 匿名 2018/07/11(水) 07:17:44
>>212
もう、総武本線てのが田舎よねw+0
-1
-
295. 匿名 2018/07/11(水) 07:45:03
野田市民です❗
宜しくお願いします。+0
-0
-
296. 匿名 2018/07/11(水) 07:54:36
生まれも育ちも千葉っ子で旦那も地元の同級生という生粋の千葉っこ!
今我孫子だけど、今度南柏の方に引っ越しまーす。
我孫子住みやすかった…!!
でもスーパーがヨーカドーしかなくてちょっと高い。引っ越したら安いって聞いてるロピアで買い物するんだ!
+7
-0
-
297. 匿名 2018/07/11(水) 08:00:14
千葉市民でーす!最寄りは蘇我駅!ご近所さん多くて嬉しい♡明日は休みだからペリエ行ってみようかな。+6
-0
-
298. 匿名 2018/07/11(水) 08:09:20
>>281
千葉出身で他県に10年住んで
今春柏に戻ってきました!
パンザマストって呼び名に衝撃でした!
先生も柏市特有の呼び方とおっしゃっていましたよ。
何語でしょうね?
意味が全くわかりませーん 笑。
あと、『ビブリオバトル』!
私が無知なだけかな?
前にいたところでは聞かなかった言葉だったから
また柏!って思ったわ 笑。+1
-0
-
299. 匿名 2018/07/11(水) 08:16:12
松戸市小金原あたりに住んでます❗️
今年は小金原祭りやらないそうです( ノД`)…
皆柏祭りに流れるのかしら?+2
-0
-
300. 匿名 2018/07/11(水) 08:18:29
富里市民です(^^)
スイカ以外何もない(笑)+3
-0
-
301. 匿名 2018/07/11(水) 08:29:54
元千葉県民でたまに帰省します。
私は幕張の橋の辺りから見る海越しの富士山が大好きです
海越しに富士山とスカイツリーが綺麗に見えると東京の人に言ってもあまり信じてもらえません
夕暮れなんて最高に綺麗なのに
拾い画ですが+16
-0
-
302. 匿名 2018/07/11(水) 08:40:59
茂原市に住んでます。茂原市も殺人事件がおこってしまったりと段々治安が悪くなっている気がします。+5
-0
-
303. 匿名 2018/07/11(水) 08:50:05
関西出身なのですが転勤で数年だけ新浦安にいました。
物凄く便利で大好きでした。
こちらにはアトレがなくて寂しいです。
チーバくんすっごい可愛いですよね。+6
-0
-
304. 匿名 2018/07/11(水) 08:56:18
>>268
私と逆ですー。私は、名古屋から主人の転勤で千葉に来ました。
まだまだ愛知が恋しいけれど、千葉のことを沢山知ろう!と毎週末、色んなとこに出掛けています。
千葉の100円じゃない回転寿司の美味しさにビックリしました(^ー^)
+7
-0
-
305. 匿名 2018/07/11(水) 08:56:24
>>212
山武市といえばイチゴと忽那汐里ちゃんと菅原小春?ちゃん!+2
-0
-
306. 匿名 2018/07/11(水) 09:00:45
最近千葉の花見川区に引っ越してきました。
すごく不便だし思っていたよりも田舎で参っています。
人間関係も窮屈でノイローゼになりそう。
せめて市川や船橋にしておけばよかったと後悔しています。
夫の地元が千葉で、家を買ってしまったので出て行くこともできず。
はやく慣れたいです。+8
-1
-
307. 匿名 2018/07/11(水) 09:44:12
私も千葉県民でーす!
千葉県って市県民税高くない??+10
-1
-
308. 匿名 2018/07/11(水) 10:27:28
>>248
は~い‼は~い‼
いますよ٩(•ᴗ• ٩)
元市民ですが。でも千葉県内にいるので年に数回帰りますよ♪
海から見える富士山、最高ですよね?
来月の花火大会渋滞はやばいですよね…。+4
-0
-
309. 匿名 2018/07/11(水) 10:31:48
おどや+10
-0
-
310. 匿名 2018/07/11(水) 12:24:07
袖ヶ浦公園や百目木公園によく子供と行きます。
わざわざドイツ村に行くのにお金を使わなくても、我が家はこの辺の公園で十分楽しめる!+5
-0
-
311. 匿名 2018/07/11(水) 13:14:03
>>306
花見川、そんなに田舎じゃないと思うんだけどなー
幕張にも近いし、買い物にも困らんよ。+7
-0
-
312. 匿名 2018/07/11(水) 13:47:59
>>172
スターランドのスケートリンクもよく行ったけど、新松戸のダイエーのところにあるスケートリンクもよく行ったわ。
あと松戸駅にサンリオ劇場っていう映画館と輝竜会館(漢字合ってるかな?)っていう映画館があった。+5
-0
-
313. 匿名 2018/07/11(水) 15:29:12
>>296
南柏駅近くに住んでます。カスミスーパーは木曜日終日、日曜日は11:00まで10%offと便利ですよ。うちはロピアでまとめ買いしつつ、カスミでお得な食品を購入してます。本当に生活しやすいです。+6
-0
-
314. 匿名 2018/07/11(水) 18:36:02
館山と君津のなかパン美味しいですよね
カレーやハンバーガーとかも安くて美味しい。+5
-0
-
315. 匿名 2018/07/11(水) 18:39:50
道が新しくなった事を忘れて久しぶりに国府台の辺りを通ったら間違えて高速乗りそうになった(笑)+3
-0
-
316. 匿名 2018/07/11(水) 22:12:58
>>306
以前の千葉トピにも似たようなコメントしてる人いたけど同じ人?千葉が都会だと思ってる人ってどんな感じの街並みイメージしてるんだろ?人間関係が窮屈だと思うのはどこいっても同じじゃない?旦那さんの地元が千葉だから嫌いなのかな?w+5
-0
-
317. 匿名 2018/07/11(水) 22:35:50
九州から津田沼に引っ越してきた!
子供と散歩がてらに駅周辺にでればだいたい事足りるので助かる~
ただ車運転してると、右折車がグイグイ突っ込んでくるのにびっくりした。直進左折優先じゃいの??+5
-0
-
318. 匿名 2018/07/12(木) 07:54:33
>>317
私も、他県から千葉に越してきましたが…同じく右折車のグイグイっぷりにびっくりしてます。
「ちばしり」と呼んでます(笑)+5
-0
-
319. 匿名 2018/07/12(木) 11:11:47
イオンのお膝元なのでイオンモールが近く複数ある
幕張新都心は広くてウォーキングにいいけど、普段使いには面倒だな+6
-0
-
320. 匿名 2018/07/12(木) 21:21:55
>>197
柏そごうが撤退したり、以前ほどの活気が無くなった?
アリオや柏の葉のららぽに買い物客が流れちゃったのかな+2
-0
-
321. 匿名 2018/07/12(木) 23:40:10
確かに左折が2台ぐらい続くと
右折が突っ込んでくる!!
ちばしりなるほど(笑)+3
-0
-
322. 匿名 2018/07/13(金) 10:25:15
>>321
路上教習のとき教習車でも御構い無しでビックリしたの今でも覚えてる
+2
-0
-
323. 匿名 2018/08/05(日) 13:30:38
まだ見てる人いますかー?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する