-
1. 匿名 2018/07/09(月) 15:12:30
私は習い事(材料費、講習費)です。+7
-1
-
2. 匿名 2018/07/09(月) 15:13:09
食事+34
-0
-
3. 匿名 2018/07/09(月) 15:13:14
整形メンテナンス+3
-0
-
4. 匿名 2018/07/09(月) 15:13:17
医療費。+16
-0
-
5. 匿名 2018/07/09(月) 15:13:38
年に2回の美容院代3500円
これでも旦那に高いと文句言われる+1
-32
-
6. 匿名 2018/07/09(月) 15:13:46
歯です。ホワイトニングしてます。+7
-0
-
7. 匿名 2018/07/09(月) 15:14:03
服。古着が好きなのですが結構かかります。
+3
-0
-
8. 匿名 2018/07/09(月) 15:14:29
病院代・・。+16
-0
-
9. 匿名 2018/07/09(月) 15:15:27
>>5
えぇ
それは可哀想!旦那さん、理解してあげて!!
たまに買う服かなー+24
-0
-
10. 匿名 2018/07/09(月) 15:15:27
ヘルス+0
-0
-
11. 匿名 2018/07/09(月) 15:15:44
ビール+5
-0
-
12. 匿名 2018/07/09(月) 15:15:48
美容関係(ファッショも含む)+2
-0
-
13. 匿名 2018/07/09(月) 15:15:54
洋服代 月10万。+2
-4
-
14. 匿名 2018/07/09(月) 15:16:04
洋服ファストファッションで我慢してます。+2
-0
-
15. 匿名 2018/07/09(月) 15:16:17
シャンプー+5
-0
-
16. 匿名 2018/07/09(月) 15:16:20
>>5
安!!!+10
-0
-
17. 匿名 2018/07/09(月) 15:17:05
白髪染め。美容室で染めるのって高い。自宅では上手にできないし+9
-1
-
18. 匿名 2018/07/09(月) 15:17:31
>>5
経済DVじゃないの…
専業主婦?+24
-1
-
19. 匿名 2018/07/09(月) 15:17:36
なし
平均年収
子供二人
自分に使うお金なんてありません(-""-;)+3
-2
-
20. 匿名 2018/07/09(月) 15:17:39
基礎化粧品かなー
お金かかるけど、ランク下げられないー
+8
-0
-
21. 匿名 2018/07/09(月) 15:17:39
彼氏への小遣い
今無職だから毎月パチンコ代として10万あげてるから+1
-11
-
22. 匿名 2018/07/09(月) 15:17:43
税金
国民健康保険
自営業なのでたんまりと持っていかれる
生きていくことにお金を削られています+8
-2
-
23. 匿名 2018/07/09(月) 15:18:03
>>5
かわいそう、専業主婦?+9
-0
-
24. 匿名 2018/07/09(月) 15:18:32
たばこ+1
-0
-
25. 匿名 2018/07/09(月) 15:18:37
>>5
他も制限でありそう
大丈夫?+11
-0
-
26. 匿名 2018/07/09(月) 15:19:11
月に1度のネイル+3
-0
-
27. 匿名 2018/07/09(月) 15:19:55
歯列矯正
トータルを計算するのが恐ろしい+5
-0
-
28. 匿名 2018/07/09(月) 15:19:59
>>21
パチンコ代まで、出してあげてるの?優しいね+1
-0
-
29. 匿名 2018/07/09(月) 15:20:25
自分磨きのお金。
服、コスメ、エステ、美容院などなど。
とは言っても月に5〜10万とかだから大した事ないけど。+1
-3
-
30. 匿名 2018/07/09(月) 15:20:50
ワイン
大好きななんだもん。
色々試したくて、月2~3万です+2
-0
-
31. 匿名 2018/07/09(月) 15:21:02
>>5を心配する人多数w
+8
-0
-
32. 匿名 2018/07/09(月) 15:21:14
趣味(ハンドメイド)
結構えげつない額‥
できたもの売り捌いてある程度は材料費回収してるけどさ‥バレたらヤバイ。
スキンケア商品。
安いの使ってるフリしてかなり高いの使ってる。
実家が旦那に金額内緒でくれる小遣い(という名の生前贈与)から誤魔化して出してる(残りは家の貯金に入れてる)けど、バレたらちょっと怒られるかも。
いや、私の実家からだからセーフかも‥とヒヤヒヤしてる+2
-5
-
33. 匿名 2018/07/09(月) 15:22:22
料理がストレス発散だから食材費。
好き過ぎて酒やめて、食材費に回してます。+5
-0
-
34. 匿名 2018/07/09(月) 15:23:55
食費+4
-1
-
35. 匿名 2018/07/09(月) 15:25:01
>>5
年に2回?!??衝撃的なんですけど!
そういうご主人は月1回くらい行ってるんじゃないの?+12
-0
-
36. 匿名 2018/07/09(月) 15:25:07
病気療養中なので治療費です。
早く治して減らしたい。+6
-0
-
37. 匿名 2018/07/09(月) 15:25:26
化粧品代か、病院代どっこいどっこい
病院代は仕方ないけど、デパコス買ってもグダグダ言わない旦那に感謝せねば+5
-0
-
38. 匿名 2018/07/09(月) 15:25:35
お菓子+1
-0
-
39. 匿名 2018/07/09(月) 15:25:55
美容院代かなあ?
毎月1万ちょっと
しかもずっと同じとこで結婚して引っ越した後も実家近くまで通ってるから交通費もかかる
洋服とかコスメは毎月出て行く出費じゃないけど美容院は毎月だから美容院代!
+3
-0
-
40. 匿名 2018/07/09(月) 15:26:48
趣味
服とか化粧品だと高いって思う値段でも趣味なら安く感じる+2
-0
-
41. 匿名 2018/07/09(月) 15:27:05
>>5
えーなにそれ
わたし毎月美容院行くときに1万円もらうよ+4
-0
-
42. 匿名 2018/07/09(月) 15:29:23
専業主婦の扱いなんてそんなもん。
愛情たっぷりなうちは働かなくても俺が養ってあげると金惜しまないだろうけど愛情じゃなく情に変われば毎日遊んでないで働けよって思うと思う。
男だって人間なんだし仏様じゃないんだから+12
-6
-
43. 匿名 2018/07/09(月) 15:29:58
酒+1
-0
-
44. 匿名 2018/07/09(月) 15:31:10
>>5
旦那さん、自分のどうなのよ・・・。自分で切ってるとか?+4
-1
-
45. 匿名 2018/07/09(月) 15:32:46
>>42
>>5
マッチポンプ?+0
-0
-
46. 匿名 2018/07/09(月) 15:32:53
私も病院代だ。皮膚科、耳鼻科、胃腸科、定期的に行ってる。+5
-0
-
47. 匿名 2018/07/09(月) 15:33:17
ワキガなので至るところのデオドラント
来世は無臭の脇に生まれてやる+7
-0
-
48. 匿名 2018/07/09(月) 15:34:05
>>5
ネットに毒されてるんじゃない?
職場にもいた。そもそも女性を下に見てて、旦那が働いた金を妻が好き放題使うから結婚は損だとか言う男。
周りの人に話して、記録とか録音したらいいと思う。
+2
-1
-
49. 匿名 2018/07/09(月) 15:34:28
ウェア代やシューズ代。ランニングや筋トレが趣味。
季節毎にまとめ買いしてるけど、何気に高い。+2
-0
-
50. 匿名 2018/07/09(月) 15:35:20
5ですが色々と心配してくれてありがとうございます
私は専業主婦ではなく、パートですがフルタイムで働いてます
給料日に旦那に全てお金を下ろされ約半分を同居してる姑をに渡され、私は1日1000円渡されます
今34ですが白髪が凄くて染めたいと言ったら300円くらいの白髪染めを旦那が買ってきます
子供が二人いるのですが何も買ってあげれない私ではなく何でも買ってあげる姑と旦那に懐いていて家に私の居場所はないですね
結婚して10年、同居して7年
何でこうなってしまったのか+0
-11
-
51. 匿名 2018/07/09(月) 15:36:19
美容もオシャレも毎月2万かけられないよ…年金より安い。
基礎化粧品で5000円ぐらい。+0
-0
-
52. 匿名 2018/07/09(月) 15:38:42
>>50
離婚は考えないの…?
今と変わらずパートでも今より自由に生活出来ると思うよ…+16
-0
-
53. 匿名 2018/07/09(月) 15:39:09
専業主婦なんてさす男が馬鹿なんだよ自分が損するだけじゃん。
働かない嫁なんて速攻離婚っしょ
これ常識+0
-7
-
54. 匿名 2018/07/09(月) 15:39:30
ビール代だけで1ヶ月5万円!
これ、マジです+3
-0
-
55. 匿名 2018/07/09(月) 15:39:36
歯科矯正+1
-0
-
56. 匿名 2018/07/09(月) 15:39:38
展覧会(公募展)への出品かな
年会費、画材代(絵の具とか木枠とか)、額装費、出品料、運送料、展示会場までの交通費で、15万近くかかる+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/09(月) 15:40:34
変なおじさん来てない?+3
-0
-
58. 匿名 2018/07/09(月) 15:41:07
>>53
結婚を損得で考えるんですね
かわいそうな考え方+4
-1
-
59. 匿名 2018/07/09(月) 15:41:10
癌の治療費+2
-0
-
60. 匿名 2018/07/09(月) 15:42:37
>>53
結局男の人の方が稼げる金額多いし家事も子育ても出来ない人が多いから女がするんだし、子供が大きくなるまで(私的には幼稚園入るまで)は専業主婦させてくれる人じゃないと逆に結婚したくないよ。+8
-0
-
61. 匿名 2018/07/09(月) 15:43:27
プラマイボタンが反応しない+1
-0
-
62. 匿名 2018/07/09(月) 15:45:54
>>21
やめなよー、
ずっとだらし無い無職者になるよ+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/09(月) 15:48:31
>>50
失礼ですが最低な旦那ですね
フルタイムで働いてるなら子供連れて家出たらどうですか?
その方があなたも子供も幸せだと思います
+10
-0
-
64. 匿名 2018/07/09(月) 15:52:19
>>50
まぁ、お小遣いが、月3万。ぎりぎり、セーフじゃない?+1
-1
-
65. 匿名 2018/07/09(月) 15:57:16
食費、病院+0
-0
-
66. 匿名 2018/07/09(月) 15:58:58
月に1度4000円のネイル
3ヶ月に1度1万円美容院くらいです
服はユニクロ、ジーユーで我慢!!+0
-0
-
67. 匿名 2018/07/09(月) 15:59:05
>>50
なんでそんな人と一緒にいるの?+8
-0
-
68. 匿名 2018/07/09(月) 15:59:38
エイジングケア代かなー。旦那が9個下だから見合うようにお金かけてる。
今のお気に入りは痛みもダウンタイムもなく受けられるM22。
体験談見てて気になったので、行ってみたら見事にその魅力にはまりました。【フォトフェイシャルM22】 ソバカス、シミはどこまで消える? ニキビ、肌荒れも整え肌質改善できるのか検証! ─1クール(5回)治療再び─ alluxeweb.com前回、「フォトフェイシャルM22」 1クール(5回)の治療でシミ・ソバカスはどこまで薄くなるのか検証した結果、ソバカスはだいぶ薄...
+1
-0
-
69. 匿名 2018/07/09(月) 15:59:52
>>64
小遣いとは書いてなくない?生活費かもよ?+3
-0
-
70. 匿名 2018/07/09(月) 16:01:26
歯
+0
-0
-
71. 匿名 2018/07/09(月) 16:03:00
不妊治療かな。
早く終わりにしたい。+1
-2
-
72. 匿名 2018/07/09(月) 16:03:34
化粧品のみ!+0
-0
-
73. 匿名 2018/07/09(月) 16:10:13
全身医療脱毛6回で40万弱
でも1ヶ月に1回も毛剃らなくて良くなったから、40万以上の価値あり!!+3
-0
-
74. 匿名 2018/07/09(月) 16:17:49
歯
貧乏だけど歯列矯正に約100万かけた+3
-1
-
75. 匿名 2018/07/09(月) 16:23:10
アンチエイジング代
年に数回ボトックス
2年に一回糸のリフト+0
-0
-
76. 匿名 2018/07/09(月) 16:27:51
>>27
確かにお金かかるけどしたほうがいいと思う。
私は歯並びが綺麗になって自分の顔に自信が持てた。
+1
-2
-
77. 匿名 2018/07/09(月) 16:28:46
ウォーキング用のシューズ
足を痛めないように底が暑くてジェルの入ったちょっとお高めの
初心者用ランニングシューズを愛用してるのですが毎日8km歩くので
3カ月くらいで買い替えになる+0
-0
-
78. 匿名 2018/07/09(月) 16:28:50
縮毛矯正
天パだから高校生からずっとしてる
もともと綺麗なストレートで産まれたかった〜+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/09(月) 16:31:01
ジュエリー代+1
-0
-
80. 匿名 2018/07/09(月) 16:36:12
>>50
旦那 酷いね
姑に渡す分は旦那の給料から出せばいいのに+11
-0
-
81. 匿名 2018/07/09(月) 16:39:30
考えてみたら自分の為になんてお金かけてない
結婚して子供いて自分にお金かけれる人って羨ましいな
余裕あるって事だもんね+2
-0
-
82. 匿名 2018/07/09(月) 16:44:40
>>42
専業叩きしたかったんだろうけど残念、フルタイムだってさ。
フルタイムでそんな扱いうけてるらしいけど、どう思われますか?+3
-0
-
83. 匿名 2018/07/09(月) 16:59:45
脱毛+0
-0
-
84. 匿名 2018/07/09(月) 17:01:18
基礎化粧品+1
-0
-
85. 匿名 2018/07/09(月) 17:11:41
50です
何か愚痴になってしまってすみませんでした
毎日の1000円は生活費です
一度子供連れて実家に帰ったのですが、子供にパパがいいと言われ実母からお父さんと離すなんて可哀想と言われ、その日の夜に旦那に無理矢理自宅に連れ戻されました
私がいないほうがいいのではないかと旦那に話したら、意味がわからないお前がいなくなったら誰が家のことするんだ?母さんに渡す援助はどうなると言われました
ちなみに旦那は2ヶ月に1回理容室行ってます
あと私がいないと俺はどうやって性処理したらいいんだ?浮気してもいいのか?どうせそれを理由に離婚する気だろう?俺は絶対浮気も離婚もしないからなとも言われました
ここに書いて私含め皆おかしいのかなと思い始めました
旦那にも姑にも子供にも好かれてないし私ひとりで出ていこうかな+1
-8
-
86. 匿名 2018/07/09(月) 17:18:22
おしゃれが好き。専業主婦だけど持ってると幸せ❗+1
-0
-
87. 匿名 2018/07/09(月) 17:23:13
病院代
年をとるとお金がかかる
食費にもお金をかけてます+0
-0
-
88. 匿名 2018/07/09(月) 17:26:00
>>85
離婚したほうがいい
子供は甘やかしてくれる人に懐くのは仕方がないがそれを母親のあなたが今のうちに矯正するべき
最初は嫌がられても子供は絶対わかってくれる
今何とかしなきゃ子供はダメな大人になるよ
子供連れて弁護士に相談しないと
俺の性処理って…妻をなんだと思ってるんだ?そのためにさせられてるんならそれもDVに近いだろ!右手でも使えや(下品でごめん)
経済DVに性的DVにモラハラで完全な離婚案件+16
-0
-
89. 匿名 2018/07/09(月) 17:26:59
>>85
明らかに経済的DVだから出たほうがいいね。
着の身着のままでもいいから平日のうちに女性相談センターに駆け込んだ方がいいよ。
資産がないならすぐに保護命令出るから。+11
-0
-
90. 匿名 2018/07/09(月) 17:31:35
スキンケアとコスメ+2
-0
-
91. 匿名 2018/07/09(月) 18:09:22
85
どう考えても、幸せにはなれないね。お金運んでくる性奴隷としか思われてないよ。+8
-0
-
92. 匿名 2018/07/09(月) 18:14:31
歯の裏側矯正。
歯並びさえ良ければ、こんな大金を払う必要もなかったのになぁ。って思う。元から綺麗な人が羨ましい〜〜+2
-0
-
93. 匿名 2018/07/09(月) 18:56:10
外食費
専業主婦ですが毎月夫婦でミシュランクラス行ってしまっている
毎日は質素だけどね…+3
-0
-
94. 匿名 2018/07/09(月) 18:58:18
>>85
これ本当なの?
美容室にまともに行けてない女の人っていうかもはや女を捨ててる人に欲情する男の人っているの?+7
-1
-
95. 匿名 2018/07/09(月) 19:01:40
美容整形代。+0
-1
-
96. 匿名 2018/07/09(月) 20:15:44
>>85
釣りだよね?釣りだと思いたいわ。
登場人物が全員クズに限りなく近い印象
実母すら味方にならない理由が分からない
ちゃんと事実を伝えてないの?
生活費月三万ってどこまでまかなうのよ?
意味不明の連続でびっくり
子供も懐いてないなら置いて離婚でいいんじゃない?
パート代で孫や子供の気を惹いているのだろうからあなたが消えたら崩壊するだけだろうがね。
カネを稼いで来て、家事をして、更に性処理まで!?
むしろ聞きたい。
どうしてそこにいるの?+7
-0
-
97. 匿名 2018/07/09(月) 20:17:25
本、書籍代。
今月は5万ほど使った。
新刊を買うのは数冊で、あとは中古本で安く抑えるようにしてる。
2万円を下回ることは、ほぼない。
働けなくなったときのために、図書カードの積立購入もしてるし、部屋の中、本だらけ。+4
-0
-
98. 匿名 2018/07/09(月) 20:26:43
>>85
事実なら洗脳されてると思う。
行動や金銭の過度な制限、強要はよくある洗脳手段だよ。
+8
-0
-
99. 匿名 2018/07/09(月) 20:44:05
>>97
図書カード積みたてわかる(笑)
+0
-0
-
100. 匿名 2018/07/09(月) 21:06:33
飲み代+0
-0
-
101. 匿名 2018/07/09(月) 21:37:00
ゲーム代+0
-0
-
102. 匿名 2018/07/09(月) 22:37:21
>>50
その一日千円は?こづかい?自由に使えるの?
まさか食費の買い物代とかじゃないよね??+0
-0
-
103. 匿名 2018/07/09(月) 23:38:15
>>42
それで不幸になってる方たちがここには沢山-W+0
-0
-
104. 匿名 2018/07/10(火) 01:04:08
歯列矯正
トータル130万を月々5万ずつ支払ってます、、、+1
-0
-
105. 匿名 2018/07/10(火) 01:51:57
>>85
そんなに厳しくされてるのによくスマホ持たせてもらえたね。
嘘松でしょ?+1
-0
-
106. 匿名 2018/07/10(火) 03:10:08
パーソナルトレーニング代で月4〜5万。20kg落ちたけど現状キープする為に続けている。+0
-0
-
107. 匿名 2018/07/10(火) 03:43:14
こないだ受講費かけた。
約10万。+0
-0
-
108. 匿名 2018/07/10(火) 05:09:09
下着。
必ずデパートのワコール。
昔はサルート、トレフルだったけど、今は背中の段が一番目立たないものと頼んだらラゼになってしまった。+2
-0
-
109. 匿名 2018/07/10(火) 10:15:02
>>50
可哀想過ぎる。
働いてるのに、、
よく10年も耐えてますね(>_<)
+2
-0
-
110. 匿名 2018/07/10(火) 10:20:25
>>50
1日千円は、あなたのお小遣いですか?
それとも1日千円で家計をやりくりしろと?+1
-0
-
111. 匿名 2018/07/10(火) 10:40:42
講習費で100万近く行ってる+0
-0
-
112. 匿名 2018/07/11(水) 08:48:19
食費、お菓子代+0
-0
-
113. 匿名 2018/07/22(日) 17:51:40
>>50は一人でも逃げてしあわせになっておくれ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する