-
1. 匿名 2018/07/07(土) 16:57:23
犬ってとても優しいですよね!
調べたみたところ、犬の優しさを裏付ける証拠が研究として発表されているみたいです。
年齢や犬種など様々なペットのワンちゃんを対象に行った研究結果では、泣いている人にはほとんどのワンちゃんが寄り添い、慰めているような行動を示すということが明らかになりました。
それも、飼い主以外の人であろうが同じように気にかけるようです。つまり、普段から食事を与える人でなくても、その優しさは自然に出てくるということですよね。
この研究で分かったことは、
犬は人の悲しみに共感している・・・?ということです。
犬の優しさを実感したエピソードなど、あればぜひ教えてください!+140
-0
-
2. 匿名 2018/07/07(土) 16:58:57
+345
-1
-
3. 匿名 2018/07/07(土) 16:59:32
家出しようと思って、犬の小屋に逃げ込んだら一晩貸してくれた+274
-0
-
4. 匿名 2018/07/07(土) 17:00:15
ブスにも優しい+179
-0
-
5. 匿名 2018/07/07(土) 17:01:03
+241
-0
-
6. 匿名 2018/07/07(土) 17:01:31
私がため息をついたらすぐに寄ってきて大丈夫?って顔をしてくれる、とっても優しい黒ラブちゃん(^-^)+214
-0
-
7. 匿名 2018/07/07(土) 17:02:22
大型犬は本当におおらかな子が多い。
インスタで仲良しゴールデンみていっつも癒されてる。+173
-1
-
8. 匿名 2018/07/07(土) 17:02:34
+228
-1
-
9. 匿名 2018/07/07(土) 17:03:22
ケージの前で死んだふりしてみたら
くぅうんくぅーんって心配してた
死臭には敏感だから死んだふりはバレてたと思うけど
それとも空気読んでくれたのかしらw+137
-3
-
10. 匿名 2018/07/07(土) 17:03:44
エピソードではありませんが、犬は女性が妊娠中であることを察知できるみたい。だから、家族に妊婦さんがいたら、気を遣って道を譲ってあげたりするんだって。
妊婦さんに嫌がらせしたり、わざとぶつかる人間とは大違い。+210
-5
-
11. 匿名 2018/07/07(土) 17:04:14
私の愛犬はインフルエンザにかかったときひとときもそばを離れず看病してくれました。
天国で元気にしててね!^_^+176
-1
-
12. 匿名 2018/07/07(土) 17:04:29
妹とふざけて手で叩きあってたら、叩かれてる方を必ず守ってくれるので優しいな〜と思います+137
-1
-
13. 匿名 2018/07/07(土) 17:04:36
+164
-3
-
14. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:07
つわりで毎日しんどい時、母親が子犬を舐めるように愛犬が寝込んでいる私の顔をペロペロ舐めてずっと側にいてくれた
それから私がしゃっくり等をすると心配してとんでくる
涙出るほど優しいね、犬って。+229
-0
-
15. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:17
旦那が結婚する為に親に挨拶きて、親と話てたら飼い犬が旦那に寄り添っての手をペロッと舐めた。旦那の事は犬も数回会った事はあったけど初めてでビックリした。+98
-0
-
16. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:40
+281
-0
-
17. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:04
自分の家の犬じゃないけど、お墓参りに行った時お墓に犬連れてるおばさんがいて犬が寄ってきたから触ってたらおばさんが「この子はお墓に行くのが大好きで、しばらく離れようとしないの」って言ってた。亡くなったご主人が拾った犬らしくお墓参りに行くと凄く喜ぶらしい。ちゃんと分かってるんだなーと思った。+251
-1
-
18. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:31
>>10
うちの犬アホなんかな
妊娠中もどすどすお腹に乗ってきてたトイプー
今でも赤ちゃんの存在はわかってるみたいだけど俺を構え!って感じだよ笑笑
授乳中とかくーんくーんって甘えた声出すし笑笑
それまで寝てたくせに…笑笑+127
-4
-
19. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:50
確かに亡くなった犬は泣いてると側に来て涙舐めてくれたり、体ぴったりくっつけてくれてたな+127
-1
-
20. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:54
>>10
じゃあ妊婦さんに嫌がらせする人って犬以下じゃん!やば+69
-1
-
21. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:56
友達の所はケージの所で寝たふりすると起こしてくれるって言ってた。
髪の毛舐めてそれでも起きないなら頭掻き掻きして起こしてくれるらしい。+59
-0
-
22. 匿名 2018/07/07(土) 17:07:34
はいはいのやりかたも教えてくれる
+283
-1
-
23. 匿名 2018/07/07(土) 17:09:38
うちのはジャンプしてしがみついてくるけど
洗濯物を持ってるときだけは周りをうろうろはするけどしがみついてこない+53
-0
-
24. 匿名 2018/07/07(土) 17:11:59
>>18
きっとお腹にのって温めてあげようとしたんだとおもいます。笑
余談ですが、陣痛が来る前に出るフェロモンを察知して、おしりの辺りを嗅いだりそわそわ落ち着かなくなる子もいるみたいです。+79
-1
-
25. 匿名 2018/07/07(土) 17:13:11
ヨガのコーチもしてくれる
+253
-0
-
26. 匿名 2018/07/07(土) 17:16:57
>>22
何これ〜〜!!
感動する(T ^ T)
本当に犬って優しい!!!!+72
-2
-
27. 匿名 2018/07/07(土) 17:17:12
以前住んでいた所で、よく大きなブルドックとおばあさんが散歩していた。
ゆっくりゆっくり歩く一人と一匹。おばあさんはもとよりブルドックって歩くの遅いんだなぁと思っていた。
ある時、ブルドックが若い女性(多分お孫さん)と散歩していた。いつもとは違うスピードで軽快に走るブルドック。
「ゆっくりとしか歩けないおばあさんに合わせてたのか!」
それ以来、顔は怖いけど優しいブルドックのファンになった。+271
-0
-
28. 匿名 2018/07/07(土) 17:19:59
階段から落ちた時に、階段下で寝てた当時の愛犬が私の落ちる時の「うわっ!!」って叫び声に驚いて飛び起きて逃げていくのがスローモーションで見えたw
けどその後すぐ戻ってきて半泣きな私を「大丈夫?」みたいにペロペロなめて心配してくれた。
大型犬で怖がられる事も多かったけど本当に優しい子だった。+100
-2
-
29. 匿名 2018/07/07(土) 17:22:54
彼と喧嘩して泣いてたら膝にずっと座っててくれた。
彼の犬だけど言い争っている時も彼ではなく私の傍にずっといてくれて本当に嬉しかった。
別れちゃったからもう会えないけど元気にしてるかな?会いたいなー+123
-1
-
30. 匿名 2018/07/07(土) 17:24:46
ヨシヨシしてくれる
+226
-1
-
31. 匿名 2018/07/07(土) 17:28:23
「上がれない?僕が助けてあげるから待ってて」
「ふう、上がれたありがとう。あれ今度は君が上がれないの?僕が助けてあげるから待ってて」
「ふう、上がれたありがとう。あれ今度は君が…」
(以後ループ)
+149
-0
-
32. 匿名 2018/07/07(土) 17:30:37
+213
-0
-
33. 匿名 2018/07/07(土) 17:34:02
+135
-0
-
34. 匿名 2018/07/07(土) 17:34:28
大型犬飼ってます。性格がおおらかで、猫や小型犬にも優しいです!どんなにほかのワンちゃんに吠えられても吠え返さないで逆に小走りで逃げてます 笑
主人と二人で犬の散歩をする時、私が少しでも遅れると迎えにきてくれたり、体のどこを触っても怒らなかったり。
親バカになってしまいましたが、、動物は癒されますよね!+115
-1
-
35. 匿名 2018/07/07(土) 17:36:48
明日愛犬の一周忌なんだ。。いつも愛想良くて帰ってくるとひょっこり庭からのぞいてくれて、私は忙しいのを言い訳にほとんどかまってあげなくて。。今でも帰ってくるとひょっこりのぞいてくれてるか、確認してしまいます。+157
-0
-
36. 匿名 2018/07/07(土) 17:38:19
落ち込んでた時とか傍に来てくれる
怒ったらしゅんってなったりごめんなさいって顔して申し訳なさそうにするのが可愛い
駄目なことしたんだなって理解できてるんだろうね
表情豊か+80
-0
-
37. 匿名 2018/07/07(土) 17:40:09
がんばれ魚
+242
-0
-
38. 匿名 2018/07/07(土) 17:40:09
優しくて可愛い+222
-1
-
39. 匿名 2018/07/07(土) 17:40:32
私が泣いていると寄り添ってくれて、顔や手を優しく舐めて励ましてくれます。
私はこれに味をしめてしまい、甘えさせて欲しい時に目を抑えながら「エーン…」と泣き真似をすると、トコトコ寄ってきて疑いの眼差しで2、3度ペロペロ舐めて「これをして欲しいの?」って顔で見てくる。
本当に泣いてる時と態度が違う。
嘘泣きはバレてるんですね笑+135
-1
-
40. 匿名 2018/07/07(土) 17:40:43
実家で18年くらい飼っていたプードル。
いつもは夕飯食べるとさっさと自分の小屋に入って寝てるんだけど、家族の誰かが仕事とかで帰りが遅いと必ず玄関で寝て待ってくれていた。
もうおじいちゃん犬だったから、そこでじゃれつくとかはそんなにしないんだけど、何となく一緒に階段を登って静かに自分の小屋には入っていくのが何とも嬉しかったな。
去年、亡くなってしまったけど、今もまだ帰りが遅くなった日は玄関を開けるとそこで待ってくれているような気がするんだよね。+139
-1
-
41. 匿名 2018/07/07(土) 17:42:52
+195
-1
-
42. 匿名 2018/07/07(土) 17:44:16
>>40
18年は長生きしたねー。+68
-1
-
43. 匿名 2018/07/07(土) 17:50:46
喜びも悲しみも きみと一緒に
+162
-0
-
44. 匿名 2018/07/07(土) 17:53:40
ご近所のお爺ちゃん、家の前で交通事故に遭いそうになり、犬が飛び出してお爺ちゃんを助けて身代りになりました。
うちの犬の散歩の時に会うといつも尻尾を振って喜んでくれたおっとりした優しい子だったけど、犬って本当に賢くて優しい生き物なんだなと思いました。
その後のお爺ちゃんの悲しみようは見ているのも辛かったです。+189
-0
-
45. 匿名 2018/07/07(土) 17:57:18
実家で昔一緒に暮らしていたワンコは絶対に噛まなかった。
私が子供の頃に何も考えずにいたずらをしてしまったていた。尻尾を引っ張ってしまったり…
ワンッ!!って私の手に向かって口を広げて口の中に手が入った状態(口は開いたまま)
で必ず止まって、
嫌だからやめて!怒ってるんだよ!
って顔で見てくるの。
教えてくれてたんだなと思う。
子供だからといたずらしてしまった自分が恥ずかしい。+110
-0
-
46. 匿名 2018/07/07(土) 17:59:51
母の肩をもんでるとき
母が「あ~痛い…痛い…(そこそこ)」
と言うと
心配して顔をペロペロしに来てたなぁ+35
-0
-
47. 匿名 2018/07/07(土) 18:08:50
住宅事情から犬が飼えないのですが、子どもが小さい頃には私の実家ではキャバリアを飼っていました
帰省すると犬が大好きな子どもは必ず朝夕の散歩に一緒に出かけました
朝、父に「○ちゃんを起こしておいで」と命令されるとそっと部屋に入り、私を踏まないように大回りして子どもを起こしにくるワンコ
吠えないで寝ている子の頬をそっと舐め、私に気を使うワンコ
本当にお利口さんだったな+86
-0
-
48. 匿名 2018/07/07(土) 18:09:48
愛犬を失ってヘコんでたとき、周りの犬がとにかく優しかったなあ・・・。
他人に懐かない犬まで、「どうした?俺をなでるか?」って感じで触らせてくれた。
どうして犬を失った悲しみに気づくんだろうね。+113
-1
-
49. 匿名 2018/07/07(土) 18:13:38
アラフォーの私が小学5、6年生の頃
父親に反抗的な態度取ったら「出ていけー」となり、田舎だからその辺ブラブラして暗くなってから家に戻ったら、外の明かりが全部消えているなか、白いものが揺れていた
飼っていた犬のしっぽで、近付くと揺れる速度が早くなって
犬に話しかけながら家の中に入ったな
また会いたいなー
私が死んだ時もあんな風にお出迎えしてくれるのかな+97
-0
-
50. 匿名 2018/07/07(土) 18:33:35
確かに泣いてるとそろそろとそばにきて寄り添ってくれるよね+36
-1
-
51. 匿名 2018/07/07(土) 18:49:06
愛犬の耳の食感が好きでいつも耳を甘噛みして
キャッキャキャッキャ喜んでいました。
するとある日愛犬が私の耳をハムハム甘噛みして、尻尾を 振ってニコニコしていました。
可愛すぎてたまりませんでした。+82
-0
-
52. 匿名 2018/07/07(土) 18:56:13
犬って人の表情が読めるんだよね。
まだ言葉が話せない子供と同じ知能レベルなんだっけ。
+62
-2
-
53. 匿名 2018/07/07(土) 18:56:52
ハスキーちゃんのエピソード聞きたい
(。˘•ε•˘。)
今日は七夕
どうかハスキーちゃんに会えますように+12
-5
-
54. 匿名 2018/07/07(土) 18:57:00
散歩中に私が転ぶと大丈夫?という顔で見つめてくる。
拾った子猫にお乳を飲ませていた。子犬を産んだことも無いのになぜか母乳がでていた+35
-1
-
55. 匿名 2018/07/07(土) 18:58:18
我が家の殿様ツンデレ内弁慶な
柴犬。
私が悲しんでたり考え事して
どこか遠くを見てると必ず
様子を見に来たり寄り添ってくれる。+51
-0
-
56. 匿名 2018/07/07(土) 18:59:58
子供の時に飼ってた真っ黒な雑種犬は、気が向くと船乗りしてたお父さんの帰りを港まで迎えに行ってた!船が帰ってくる時間になると堤防に静かに座って待ってる
迎えに行かない日は、遠くから単車の音が聞こえるとピクッて耳立てて玄関に座ってパタパタ尻尾振って静かに待ってた
でも家では、じゃれたりベタベタせずにお互い知らん顔だったけど、あの関係は未だに謎!
+49
-0
-
57. 匿名 2018/07/07(土) 19:09:10
我が家のMシュナウザー(子供)は、歯磨き大嫌いで慣れさせるのが物凄い大変。
最初の頃は暴れまわって、私の手が腱鞘炎になりそうな位に大変だった。
ある日、手も痛いし私のストレスが爆発して泣いて
愛犬に訴えながら歯磨きしようとしたら
さすがに悪い事をしたと思ったのか素直に歯磨きさせてくれた。
それ以来、歯磨きは上手くできてます。
しつけが大変だけど、人の気持ちが分かる犬だと実感した。
+46
-0
-
58. 匿名 2018/07/07(土) 19:15:42
家の犬が病死し一週間後、近所の仲良しだったワンコが遊びに来た
むう居ないんだよ、今まで有り難うね、と、声をかけたら、小さくクゥーンと鳴いて帰って行った
お別れの挨拶に来てくれたのが嬉しかった+102
-0
-
59. 匿名 2018/07/07(土) 19:16:55
私が散歩してるんだけど、たまに旦那と2人でワンコの散歩してるんだよね。
んで、旦那にリードを渡すと私を置いてワンコとダーッと一緒に走るんだけど、必ず数メートル止まってあとからゆっくり歩いてる私を待ってる。(時には、せっかく遠くまで旦那と走って行ったのに、また旦那を引っ張って迎えにくる。)
本当に優しいなーって思うよ。+68
-0
-
60. 匿名 2018/07/07(土) 19:23:22
コーギー2匹飼ってるんだけど
下が小さいときは上の男の子がつきっきりで片時も目を離さずに可愛がってくれてた
その上が15才で元気だけどだいぶショボショボしてきちゃて
そうしたら今まで甘ったれで傍若無人だった下の女の子が散歩の時にゆっくり歩いたり歩くのが遅れたら迎えに来たりおやつ譲ったりするようになってびっくり
思いやりもちゃんと世代交代するんだなって+39
-0
-
61. 匿名 2018/07/07(土) 19:31:49
このトピ泣けてくる
今は飼えないんだけど
子供の頃に典型な野良犬だった子を拾って飼ってた
家の子は分かりやすく寄り添うとかじゃなかったけど
親や兄弟と喧嘩した時にその子を抱き締めて
よく泣いてたな
そういう時はじっとしててくれた
人間で言ったら目尻を下げて困ったような顔をしてじっとしててくれた
鍵っ子で一人で家に入るのが何故か怖かったんだけど
その子が来てからは玄関で尻尾をブンブン振って出迎えてくれるから怖くなくなった
会いたいよ+66
-1
-
62. 匿名 2018/07/07(土) 19:50:55
母が散歩中に撥ねられ
轢かれて亡くなってしまった子を
ダンボールに入れて部屋に置いていたら
無事だった子が入ってきて匂いを嗅いで
そばを離れなかった。
病院から帰った私の顔を見て
すっっごく悲しい顔をして
涙が溢れるんじゃないかって言う目で
何かを訴えるように鳴いてきて
仲間想いの優しい子なんだな
って今でも思い出す。
+71
-2
-
63. 匿名 2018/07/07(土) 19:52:04
この間の大阪地震、怖くて動けずにいたら犬が寄り添って来てくれた。
私が守ってあげなきゃいけないのに不甲斐ない。+46
-0
-
64. 匿名 2018/07/07(土) 20:01:32
学生の時、色々悩んでて泣いてたら
ほっぺたペロッて舐めて寄り添ってくれたっけ〜
それから10年たってるからもう一日中寝てる老犬だけど愛おしい存在だから長生きしてほしいな〜+37
-0
-
65. 匿名 2018/07/07(土) 20:21:50
犬を虐待する飼い主とか信じられないですよね
天使みたいに愛しいのに+103
-0
-
66. 匿名 2018/07/07(土) 20:29:10
>>53
名乗ってないだけな気がする\(^^)/
どちらにせよ今日はほっこりエピソードたくさん聞けて嬉しい!+4
-0
-
67. 匿名 2018/07/07(土) 20:39:14
もう天国に行った飼い犬なんだけど、反抗期だった時、両親との喧嘩を止めてくれたり泣いてる時に顔をペロペロ舐めて寄り添ってくれたりしたな。
思い出したら泣けてきた。。+46
-0
-
68. 匿名 2018/07/07(土) 20:48:18
小学生のときに辛いことあって隠れて二階で
泣いてたら気づいてそばに来てくれた。
涙なめてくれて寝るまでそばにいてくれた。
いつもなら下っ端にみられて一緒に
寝ることもないのに本当優しい(;_;)+35
-0
-
69. 匿名 2018/07/07(土) 20:51:29
たまのマイナスは何?+8
-3
-
70. 匿名 2018/07/07(土) 20:54:14
子供の頃に友達の飼ってるワンちゃんが、私が転んで泣いていたら傷口を舐めてクーンと言って私の顔を見上げて悲しげな顔をしていたのがなんだか「大丈夫?泣かないで」って励ましてくれてるみたいで嬉しかった。優しいよねワンちゃんって。+41
-0
-
71. 匿名 2018/07/07(土) 20:54:27
>>69
スクロールするときに間違えて触っちゃうことあるよ+20
-2
-
72. 匿名 2018/07/07(土) 20:56:52
なんたって
エッチ時のワンちゃんレスキューじゃない?
彼の下で喘いだりなんかしてると彼に飛びかかって
私を救出しようとするよ
+4
-31
-
73. 匿名 2018/07/07(土) 20:58:50
昔飼っていた雑種の愛犬。
来たばかりの仔犬の頃、ジャンプして寝ている私の上に着地。苦しんでいる私を見て、痛いとわかったのかそれ以来しなくなった。
普段は抱っこしても動きたくて数分で逃げてしまうけど、私が悲しくて泣いてる時はじっとしてそばにいてくれた。
かなり食い意地はってたけど(そこもまた可愛い)優しくてお利口な可愛い子だったな。+20
-0
-
74. 匿名 2018/07/07(土) 21:00:42
今日は初めて飼った愛犬の命日。
とっても優しい子で、自分のご飯を後輩犬の為に残しておいてあげたり、夜寂しくてクンクン鳴く後輩犬と1つの小屋で一緒に眠ってあげるような子だった。
そのおかげか、今年10歳になる後輩犬も優しい子に育ちました。
今日、このトピを見れて良かった。
+57
-0
-
75. 匿名 2018/07/07(土) 21:10:58
私が妊娠に気が付いてない時、なぜかいつもは顔を舐めたがるのに、お腹を舐めて。
なんだよ、太ったっていいたいのかあ?なんてグリグリして遊んでいたんだけど。
ん?そういえば…と検査薬使い判明。
当時まだ1歳くらいの時で来客は必ず吠える子だったのに、退院して赤ちゃん連れて帰った時は吠えなかったな。
ベビーベッドそおっとのぞいて、常にベッドの周りに守るように寝てた。
耳引っ張っても、ヒゲ引っ張っても、外で激しく水浴びに巻き込まれても絶対に噛み付く事のないわんこでした。自分の妹だから仕方ないくらいに思ってるのかな?庭で作ったプチトマト、娘とワンコでガツガツ食べてる後ろ姿を思い出します。
ワンコは15歳 娘は来週で14歳になります。高齢だけどまだまだ元気なワンコは 娘のことが気になり仕方ない様子。娘も 他の犬は嫌いだけど〇〇(飼い犬)は好き らしい。何やら会話ができてるように見えるw叱られたり嫌なことがあると相談してるみたいwww
幼い娘と若いワンコ、散歩もお世話もしんどくて泣いた日もあったけど、間違いなく家族でいないと困る。
いつかいなくなる日が来ると思うと怖い。
私も心の拠り所にしてるから。。。
+53
-1
-
76. 匿名 2018/07/07(土) 21:11:15
>>53
ハスキー死んだらしいよ笑+0
-40
-
77. 匿名 2018/07/07(土) 21:13:37
>>66
画像貼らないでって言ったから貼るのやめたね笑
ざまぁみろだわwww+0
-35
-
81. 匿名 2018/07/07(土) 21:31:18
>>72
気持ち悪い+28
-0
-
82. 匿名 2018/07/07(土) 21:37:34
職場の人間関係で病んだことがあって仕事辞めてしばらく寝込んでたら、ずっとそばで寝てくれてた
犬って空気読むよね、自分のテンションが高いと犬も一緒になってはしゃいでくれるし・・・
もう(この世に)いないけど、未だに姿を探してしまうよ+34
-0
-
83. 匿名 2018/07/07(土) 21:39:01
我が家には2匹いるんですが、後から来た保護犬の子が想像以上に大きくなってしまいました。(雑種の大型犬)お散歩も一人で2匹は無理なので、先住犬である柴犬は毎日いろんな人(一緒にお散歩に行く人)にヒモを持ってもらうことになります。
で、この柴ちゃんですが、元気な若い子がヒモを持つ日はトコトコ小走り状態。年配の人だとゆっくりスローペースで休憩を挟みながらお散歩をします。
キチンと相手によって変えてるところに、飼い主ながら感心しています。親バカ発言失礼しました。+25
-0
-
84. 匿名 2018/07/07(土) 21:42:11
>>80
>>79
>>78
>>77
>>76
片耳のハスキーちゃん、みんなにかわいーかわいーって言われてたからやきもちかな?
+28
-1
-
85. 匿名 2018/07/07(土) 21:45:44
>>84
横だけど片耳ハスキーそんなに可愛いですか?
私もハスキー飼ってましたがあんなにブサイクではなかったです
飼い主さんはみんなに可愛いと言ってもらってたみたいですが片耳ないのに同情したみなさんが可愛いと慰めてただけなのに本気になってしゃしゃりでたから嫌われたんだとおもいます
あんなに嫌われるトピ主は初めてみましたし私も嫌いなタイプだったので動物トピが荒れなくなって安心しました+0
-40
-
86. 匿名 2018/07/07(土) 21:47:06
>>85
犬好きに嫌な人はいないと思ってたけど片耳ハスキーの飼い主は見事に嫌な人だったね~+0
-31
-
87. 匿名 2018/07/07(土) 21:48:02
犬ほど無償の愛を捧げてくれる生き物はいないと思ってる。
帰るだけで嬉しそう、名前呼んだら嬉しそう、目が合ったらしっぽ振って寄ってくる。愛おしすぎて飼い主が犬に依存しちゃってる。笑+49
-0
-
88. 匿名 2018/07/07(土) 21:48:52
ここまで言われてまだ謝罪しないとか頭おかしくない?+0
-23
-
89. 匿名 2018/07/07(土) 21:50:35
ハスキーの話はもういいよ!
出てけ+30
-0
-
90. 匿名 2018/07/07(土) 21:56:39
ごくたまにオナラが出ちゃうみたいなんだけど、
「ハッ、お母さんごめん。」
って感じで、申し訳なさそうな顔で見つめてくる。
人間の家族は誰一人謝ってくれたりしないのに。犬って可愛い。+37
-0
-
91. 匿名 2018/07/07(土) 21:57:25
>>53
あおるのうまいね!笑+0
-2
-
92. 匿名 2018/07/07(土) 21:58:51
>>84
あなたもアンチかな?+0
-1
-
93. 匿名 2018/07/07(土) 21:59:57
寝顔見てたら愛おしさが込み上げてきて
涙が出てくる 何でこんなに可愛いの
+29
-0
-
94. 匿名 2018/07/07(土) 22:00:45
マイナスつける人って何?+3
-1
-
95. 匿名 2018/07/07(土) 22:02:55
ボーダーコリー♂♀二匹飼ってます
生理の時出血と腹痛がひどくてトイレでうずくまってたら♀の方が、トイレのドア開けろ!って爪でカリカリして、開けたらクンクン鳴いて体をなめてきた。
これまで数匹飼ってきた中でメスの方が気が利いて母のように優しい気がします。
♂の子供っぽく甘えてくる姿も可愛いんですけどね+21
-0
-
96. 匿名 2018/07/07(土) 22:03:13
+20
-1
-
97. 匿名 2018/07/07(土) 22:05:05
>>96
意味わからん+1
-6
-
98. 匿名 2018/07/07(土) 22:14:34
散歩中自分より強い犬がいる家の前は通れないビビリ。
疲れるとズルズルしても動かない。
いたずら大好き叱られてシュンでもすぐに復活。
な馬鹿犬だったけど大嫌いな祖母が遊びに来た時、私に近づけさせないためにずっと吠えて私のいる場所に行かせないでくれた事があった
わがまま坊やだと思ってたけどちゃんとみてたのかってキュンとしてしまった+14
-0
-
99. 匿名 2018/07/07(土) 22:21:31
いつも散歩の時にぐいぐい引っ張るうちの犬
ある日遊びに来た腰のわるいうちのおばあちゃんが「もう散歩行ってきたよ」と言ったので「!?!?引っ張られなかった!?」と慌てたら、ちゃーんとおばあちゃんの歩幅にあわせておりこうさんに散歩してくれたそうです(^.^)+30
-0
-
100. 匿名 2018/07/07(土) 22:37:24
うちの甲斐犬めちゃめちゃ走るの速いんだけど、私がリード持って走るときは気を使ってちゃんと小走りしてくれる。小走り姿がまためちゃめちゃ可愛い!+15
-0
-
101. 匿名 2018/07/07(土) 22:39:10
坂道を降りるのが苦手な私がリードを持ってる時は、顔を見つつゆっくり降りてくれる。
子供達がリードを持ってる時は一緒にダッシュで降りるのに。+16
-0
-
102. 匿名 2018/07/07(土) 22:43:57
昔おじいちゃんの家で飼ってたシェルティー、ど田舎の私有地だからリードなしでの散歩だった。
ある日、私とおじいちゃんと弟、妹で散歩した時、私が転んでしまったら、唯一犬だけ気付いて戻って来てくれた。私が立ち上がるまで顔をペロペロ舐めてくれた。
+22
-0
-
103. 匿名 2018/07/07(土) 23:00:10
父と母の夫婦喧嘩を察知して、間にはいる
が、無理だと悟って離れる。
ほんとに賢いよね+24
-0
-
104. 匿名 2018/07/07(土) 23:05:06
>>96
ハスキーって見た目と違って甘えたがりな一面があるんだよね♡ギャップ!!+20
-0
-
105. 匿名 2018/07/07(土) 23:11:03
私が泣いていたらなぐさめに?来てくれたり小学生の頃母に怒られていたら割って入ってきてくれた。ただびびっていただけだとは思うけど大好きだったな。+14
-0
-
106. 匿名 2018/07/07(土) 23:20:31
実家の犬、わたしが散歩するときだけダッシュするのはそういうことだったのか……+17
-0
-
107. 匿名 2018/07/07(土) 23:25:55
私がヨガマットの上でキッツいポーズでしかめっつらしてたら、みんな苦しんでると思って心配してペロペロしてくる。ついでにヨガマットにゴロンゴロンとかするからヨガできない。引き締まらないのを犬のせいにしてる…+18
-0
-
108. 匿名 2018/07/07(土) 23:43:14
家の犬は基本人には吠えないし犬にも吠えない。
家の裏の家の犬は飼い始められた頃から吠える犬だったから家の犬の吠えないのにこっちがビックリした位。
人も好きだからか人を見ると行こうとする。
家の裏の家の奥さんは何故か私達を僻んでいて犬が吠えるのは自分達の躾がなってないからなのにこっちが悪いみたいに嫌味を言ってきた事もある人。
だから家の犬を見ると毎回表情が変わり睨まれるし怖い顔をされる。
なのに家の犬は奥さんの所に行こうとする。
こっちは行かせたら危ないから行かせないようにするけどニコニコして行こうとする。
僻まれたり嫌味を言われたり飼い方に問題があったり裏の犬のせいでちょっとあったから私達にとっては良い人ではないんだけど万人に平等に接する家の犬。
ある意味大物だなと思うし優しい子だなと思う。+6
-0
-
109. 匿名 2018/07/07(土) 23:44:15
私が1週間くらい入院した時、毎日私の部屋に入って探してたよってお母さんが言ってたな。
退院したときはほんとに嬉しそうに出迎えてくれました!
長生きして欲しいです。+29
-0
-
110. 匿名 2018/07/07(土) 23:47:08
>>16
かわいー+14
-0
-
111. 匿名 2018/07/07(土) 23:48:40
散歩の時、父か母そして私と犬で散歩に行くんだけどリードを持っているのは大々的私。
だから父や母とある程度距離が離れると止まって来るまで待ってる。
私がストップとか言わなくても自主的に。+13
-0
-
112. 匿名 2018/07/07(土) 23:53:37
皆さんのコメントを読んで、犬って本当に不思議って思いました。
悲しい時や落ち込んでいる時は、いつになく密着してくる。
あれはなんなんでしょうね?僕のパワーをあげる!って言ってるのかな?+21
-0
-
113. 匿名 2018/07/08(日) 00:26:01
家族の誰かが病気になると、一晩中そばにいてくれたっけなぁ
家族全員帰ってくるまで玄関を気にして待っててくれたり
犬は本当に優しいよね+20
-0
-
114. 匿名 2018/07/08(日) 00:33:18
エピソードじゃないけど、盲導犬は本当に犬にしかできないと思う
厳しい訓練を乗り越え、尻尾を踏まれても吠えないし、食べ物の誘惑にも負けず主人の安全を第一に考えて、言わばもう殆ど尽くすだけの人生じゃん?でもその使命がまた盲導犬の歓びでもあるんだって。で、家に帰ってリードを外して今日もありがとうって褒められる時が最高のご褒美らしいよ
泣ける+31
-0
-
115. 匿名 2018/07/08(日) 00:40:57
子供がまだ小さい頃、家の階段のぼったり、庭の裏に行ったりするとワンワン吠えて知らせてくれた。+8
-0
-
116. 匿名 2018/07/08(日) 00:41:57
みなさんのエピソードを見てると、涙がでます。うちの犬も長生きして欲しいなぁ。まだまだ思い出作りたい。+20
-0
-
117. 匿名 2018/07/08(日) 00:43:21
お嫁さんラブなパグ。
甥っ子が生まれる直前まで片時も離れなかった。
生まれて退院して家に帰ってきた瞬間からアニキとして甥っ子を見守ってくれてます♡
赤ちゃんの頃は泣いたらお嫁さんを呼び、バウンサーを揺らしてあげ、2歳になった今は悪さをする息子をしかるお嫁さんに止めろといわんばかりに本気で吠えるパグ。これにはお嫁さんもショック笑←私が一番と思ってたのにーと笑
3人で川の字に寝るんだけど、甥っ子が生まれた時からパグは自分が真ん中なのはどうしても譲れないみたい笑
まだ何をしゃべってるのかわからない甥っ子。
お泊まりもたまにするけどまだママと呼んでるのを聞いたコトがない。
おねだりする時のパパより何より黒いものを見るたびにパグの名前を呼び何やら話しかけてる。
パグの甥っ子を思う気持ちがちゃんと伝わってるんだなぁと家族みんなホッコリしています♡
お嫁さん大好きなパグ。お嫁さんが大切にしている人を全力で守る。とっても愛しい存在です♡+6
-1
-
118. 匿名 2018/07/08(日) 01:10:10
>>27
私も車の運転中の時に偶然見たんだけど、歩道をおばあさんと犬が散歩してて、おばあさんがすごいゆっくりペースで歩いてたの。
そしたら大型犬だったんだけど、おばあさんの様子を伺いながらペースを合わせて横についてゆっくり歩いてたんだよね。
ちょっと感動しちゃった。ほんとに優しい。+17
-1
-
119. 匿名 2018/07/08(日) 01:17:08
老衰でもう立つこともままならかったのに、兄が帰ってくると一生懸命玄関へよぼよぼ歩きでお迎えに行こうとしたウチのテリア。
今も独身の兄をこんなに愛してくれた女がいただろうか…涙+32
-0
-
120. 匿名 2018/07/08(日) 02:31:29
>>45
犬の十戒を思い出した!
‘私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しいのです。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めているのです。’+13
-0
-
121. 匿名 2018/07/08(日) 04:51:47
犬は噛みますよ
あなた方が噛まれる様な事をしていないだけです
嘘だと思うなら殴り続けてご覧なさい
死ぬ少し前に必ず反撃して来るから
甘く考えすぎだよ
平和ボケだなw+0
-20
-
122. 匿名 2018/07/08(日) 04:58:48
超愛犬家なので、中国の犬肉祭が許せない。
他国の食文化がどうこうじゃなくて、痛めつけて恐怖を与えて殺すなんてイカれてる。+12
-2
-
123. 匿名 2018/07/08(日) 05:32:05
>>122
気持ちわかりますが
あんまり他国の食文化をどうのこうの言うもんじゃない
+10
-7
-
124. 匿名 2018/07/08(日) 06:06:27
>>123
他国の食文化がいい悪いではなく、わざわざ苦しめて恐怖を与えて殺すという事に異議があるという事です。+8
-1
-
125. 匿名 2018/07/08(日) 06:22:52
リビングで寝落ちした時に急に息苦しくなって目が覚めたら、ワンコが自分のお気に入りのブランケットをくわえて来て私の顔にのっけてくれてたらしい。寂しくないようにぬいぐるみまで置いといてくれてたw+16
-0
-
126. 匿名 2018/07/08(日) 07:38:19
みんなのエピソードに感動して涙が…歳かな+13
-0
-
127. 匿名 2018/07/08(日) 07:58:25
自転車で出かけるとき旦那がかばんにワンコを入れてるんだけど私がちゃんとついてきてるか逐一振り返って確認してくれる笑
見えなくなるとすごい勢いでかばんからでようとしてついてきてないことを知らせてくれる(*´-`)+9
-0
-
128. 匿名 2018/07/08(日) 08:26:06
やっぱり犬って良いね+12
-0
-
129. 匿名 2018/07/08(日) 08:32:06
本当に優しいよね。子供がぎゅっと掴んだり、引っ張ったりしても、決して噛まない、吠えない。そして寄り添う、守る。
※画像は別トピで可愛くて保存したやつ。+19
-0
-
130. 匿名 2018/07/08(日) 09:29:23
生理痛と腹痛が同時に来てふらふらでなんとか薬飲んで横になった時、寝てた愛犬にくっついてみた。
感触と気配でふっと起きたみたいだったけど、ちょっとそこにいてねって言ったらずっとそこにいてくれた。
犬も眠かったからかもだけど、嬉しくて安心できた+12
-0
-
131. 匿名 2018/07/08(日) 10:17:55
>>121
馬鹿じゃないんだからわざわざ噛まれることしないしお前精神的に危ないから外に出んなよ+5
-0
-
132. 匿名 2018/07/08(日) 10:41:29
>>32
マリ大好き!
この後が面白いのに…笑+4
-0
-
133. 匿名 2018/07/08(日) 11:56:40
ヨーキーを飼っていたとき、隠れんぼをして遊んであげると喜んでた。私が隠れる方。
仕事で疲れ果ててリビングでテレビをボケーっと見てたら、犬が小型の家具に隠れて、チラチラこっちを見てることがあって、ひょっとして隠れんぼしてる?と思って、みーつけた!って近寄ったら喜んでた。
隠れんぼ大好きな犬だったから、私に楽しい気持ちになってほしかったのかなと元気になりました(^-^)
また会いたいな。+8
-1
-
134. 匿名 2018/07/08(日) 11:58:45
悲しいことがあった日飼い犬と遊んでたら泣けてきてしまったことがあって
それまで元気にしてたその子が気づいた瞬間から心配そうな眼差しで膝に乗ってきた
本当に犬って表情あるね 優しい子だったなぁ+6
-0
-
135. 匿名 2018/07/08(日) 13:04:10
>>32
マリ大好き!
この後が面白いのに…笑+0
-0
-
136. 匿名 2018/07/08(日) 14:06:22
年寄りで足が悪くて白内障のわんころがよたよたふらふらハァハァ息をきらしながら玄関までのそりのそりとやってくる
のっそりと現れては私から少し離れたところに漬物石のように座って白く濁った目でこちらをじっと見ている
いつも私を静に見守っているかんじで何があっても動じない
しかしながら食べ物を目にすると通常時の倍の早さで動きまわるため感動がやや薄れる
+6
-0
-
137. 匿名 2018/07/08(日) 14:41:38
ケンカしてると止めに入る
+3
-0
-
138. 匿名 2018/07/08(日) 15:09:19
>>118
うちの近所のおじいちゃんと犬も同じ。
秒速1mくらいのおじいちゃんと同じくらい犬もゆっくりだから老犬かと思いきや、他の家族と散歩するときは機敏で若々しい。
犬がおじいちゃんより前にならないように気をつけて歩いてるのが伝わってきて感激するよ。+6
-0
-
139. 匿名 2018/07/08(日) 15:39:24
友達が亡くなったと電話で連絡がきて、その場で大声で泣き崩れていたら我が家のスタンダードプードルが飛んで来て私の顔をペロペロなめていました。
なにか感じたんでしょうか。+5
-0
-
140. 匿名 2018/07/08(日) 15:42:57
>>90
うちのスタンプーは、びっくりするほど出しまくりですが、しれーっとしていてそこがまた堂々としていて笑えます。+5
-0
-
141. 匿名 2018/07/08(日) 15:53:15
年老いた親と折り合いが悪く
酷いことばかりされるから
「出て行ってやる!」って啖呵切って
不動産情報検索し始めたら
仲良しのワンコが完全無視
3日無視されて悲しくなって
引っ越しは諦めて家に残る事にしたら
仲良し復活してくれました
ひどい親だけど私も家賃は浮くし良かったのか?
ってか犬って会話とか分かるんだと思いました+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する