-
1. 匿名 2018/07/07(土) 00:35:26
私はやっぱり和です!
新鮮なお刺身でお酒飲みたいから!+28
-1
-
2. 匿名 2018/07/07(土) 00:36:35
中華!
麻婆豆腐好き!+16
-0
-
3. 匿名 2018/07/07(土) 00:36:40
気分による+37
-1
-
4. 匿名 2018/07/07(土) 00:36:42
中華というかラーメン+28
-1
-
5. 匿名 2018/07/07(土) 00:36:53
普通の町中華が好き+25
-0
-
6. 匿名 2018/07/07(土) 00:37:05
ラーメン多いから中華になるのかな?
でも今のラーメンって日本独自の進化を遂げてるし日本食になるのかな?+17
-3
-
7. 匿名 2018/07/07(土) 00:37:09
中かな。中華好きなんだ~♪+6
-1
-
8. 匿名 2018/07/07(土) 00:37:45
洋でしょ!
特別感がある!+21
-0
-
9. Pink Lemonade 2018/07/07(土) 00:37:45
パスタが大好きなので洋食が多いかな(*^_^*)+16
-0
-
10. 匿名 2018/07/07(土) 00:39:20
洋+4
-0
-
11. 匿名 2018/07/07(土) 00:40:23
私はエスニックか韓食が多いです+7
-10
-
12. 匿名 2018/07/07(土) 00:40:32
洋食
自分では中々作れなかったり材料揃えられないから+8
-0
-
13. 匿名 2018/07/07(土) 00:40:36
うどん屋さんばっか
+7
-0
-
14. 匿名 2018/07/07(土) 00:40:37
行ける範囲に中華街がある人+。
よこはま こうべ ながさき+16
-0
-
15. 匿名 2018/07/07(土) 00:40:53
和!
やっぱ家庭料理の和とは違うから+7
-1
-
16. 匿名 2018/07/07(土) 00:44:10
中華が多いかなー
ってか今 孤独のグルメ観ながら唾液がじゅるじゃるです。明日 中華食べに行きたい。+4
-1
-
17. 匿名 2018/07/07(土) 00:44:20
お寿司が一番多いので和になるのかな
回転寿司が美味しいといわれる県に住んでます+7
-0
-
18. 匿名 2018/07/07(土) 00:50:55
40過ぎてから
焼き魚
お浸し
豆腐が好きになった
焼肉パスタより
和食のお店かな〜+6
-0
-
19. 匿名 2018/07/07(土) 00:50:59
大人になって和食が多くなった!
和食自分で作るの面倒くさい+3
-0
-
20. 匿名 2018/07/07(土) 00:52:53
和です。
蕎麦ばっか(^-^;+7
-0
-
21. 匿名 2018/07/07(土) 00:55:33
洋食
ハンバーグとか好きだから+12
-0
-
22. 匿名 2018/07/07(土) 00:59:41
パスタかピザ
なかなか家ではあんなに美味しくできない+2
-0
-
23. 匿名 2018/07/07(土) 01:07:29
和ですな、焼きそば定食とか。+6
-2
-
24. 匿名 2018/07/07(土) 01:10:02
和です。
大戸屋しか行かない。+3
-1
-
25. 匿名 2018/07/07(土) 01:12:20
味噌ラーメンとか好きやから
和でやんす(^o^)+4
-0
-
26. 匿名 2018/07/07(土) 01:12:57
あーお腹空いた!
こんな時間に見ちゃったよ(*´﹃`*)+1
-0
-
27. 匿名 2018/07/07(土) 01:13:26
>>23
焼きそばをオカズにご飯食べれるの???+2
-0
-
28. 匿名 2018/07/07(土) 01:16:03
洋が好きだけど、そんなにお腹に入らなくなった
体調考えると和にいっちゃうかな
+4
-0
-
29. 匿名 2018/07/07(土) 01:18:19
和です、トンカツ好き。+6
-0
-
30. 匿名 2018/07/07(土) 01:19:19
断然イタリアン!毎日食べたいくらい好き。+5
-0
-
31. 匿名 2018/07/07(土) 01:21:46
>>27
あんかけ焼きそばをおかずにご飯を食べる、ってのと同じような感覚。
多分だけど、中部地区や関西ではそれほど珍しくないよ、焼きそば定食。
+4
-0
-
32. 匿名 2018/07/07(土) 01:34:36
ラーメンて中華?和食?和風中華?+3
-0
-
33. 匿名 2018/07/07(土) 01:35:27
中華
王将によく行きます
5%引きの会員カードずっと持ってます+4
-0
-
34. 匿名 2018/07/07(土) 01:36:27
イタリアンは好きだけどパスタだけなら、家でいいような気もしてしまう
そばやうどんは外でも安かったりするけど、パスタは高いじゃん?+5
-0
-
35. 匿名 2018/07/07(土) 01:37:30
トンカツ美味しいよね
最近はまってる
お店のお味噌汁も美味しいし+2
-0
-
36. 匿名 2018/07/07(土) 01:37:48
ウチで食べてるものは、あんまり。自分じゃ作れないピザとか寿司とかタイ料理とか選ぶようにしてる+3
-0
-
37. 匿名 2018/07/07(土) 01:45:40
若い時は洋が多かったけど、歳を重ねる毎に和が多くなっていっ。
今は断然和が多い。+3
-0
-
38. 匿名 2018/07/07(土) 01:56:45
ファミレスが多いので必然的に洋になる。まっ和のファミレスも有りますが。
とんでんとかで食事したいのですが洋のファミレスより高いイメージがある。あと外食じゃなく会食のイメージ。+1
-0
-
39. 匿名 2018/07/07(土) 02:13:51
美味しいもの食べたい!
ではなく、今日は作るの面倒くさいの外食なので近場のラーメン、回転寿司、サイゼリアを回してます
+1
-0
-
40. 匿名 2018/07/07(土) 02:20:52
月に一度大学病院へ診察受けに行くと
必ず近くの中華料理屋さんでお昼ご飯をいただきます。+3
-0
-
41. 匿名 2018/07/07(土) 02:56:13
中華料理で昨日も行きました。
画像は昨日食べた日替わりランチメニューで海老の四川炒めとおまかせ三種盛りです。+7
-0
-
42. 匿名 2018/07/07(土) 04:17:41
ひとり外食だとお好み焼き屋しか入れないから、和食になるかな?+2
-0
-
43. 匿名 2018/07/07(土) 05:31:50
家庭では作れないもの食べたいから中華かな+2
-0
-
44. 匿名 2018/07/07(土) 05:58:52
天ぷらが食べたくなるから和食かな。
家で作るのと比べ物にならないもん。+2
-0
-
45. 匿名 2018/07/07(土) 06:02:50
なんかお腹すいてきたなあー+1
-0
-
46. 匿名 2018/07/07(土) 06:25:52
魚が好き!そして和定食が多いかな+1
-0
-
47. 匿名 2018/07/07(土) 06:46:47
一番多いのがフレンチやイタリアン。まあ、洋として、2番目は焼肉なんだけど、これはどう表せばいいのかな。+1
-0
-
48. 匿名 2018/07/07(土) 07:37:04
和の定食が好き。胃に優しい。笑+5
-0
-
49. 匿名 2018/07/07(土) 07:51:17
旦那が肉嫌いでフォークとナイフが上手く使えないので主に和食です。+1
-0
-
50. 匿名 2018/07/07(土) 07:56:36
中華 広東麺食べたい+3
-0
-
51. 匿名 2018/07/07(土) 08:15:54
自分で作らないようなお料理が出るお店!
和ならお寿司や天ぷら、会席料理。定食は行かない
洋ならピッツアとか。パスタは行かない。
中なら本格中華で山椒が効いてるお店
カフェごはんとか自分でも作れそうなお店以外を選ぶよ!+2
-0
-
52. 匿名 2018/07/07(土) 08:57:34
気軽に行けるラーメンが多い+1
-0
-
53. 匿名 2018/07/07(土) 11:13:32
洋食かなー。
フライとか自分で作りたくないから外食するときは洋食にしちゃう!+1
-0
-
54. 匿名 2018/07/07(土) 12:06:51
あの・・吉野家って和ですか?+0
-0
-
55. 匿名 2018/07/07(土) 12:56:50
外食うらやましい。和洋中で悩んでみたい。
うち夫が平日の昼が外食だから、外食飽きたって言って家では外食させてもらえない。
外で食べてプロがつくった料理食べたい!!+0
-0
-
56. 匿名 2018/07/07(土) 14:22:27
どれでもない。
外食は焼肉ばかりだから「韓」?
あとはたまーにラーメンくらい。+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/08(日) 00:08:59
さわやか一択!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する