-
1. 匿名 2018/07/04(水) 11:06:03
4歳の息子がいます。
先日は、義姉に「おばさんは大人なのになんでおじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでるの?結婚するの?」と聞いてました。
そのときは義姉も笑いながら「なんでだろうねー?こっちが聞きたいよ~…」と言ってくれたのですが、なんだか居たたまれないやら申し訳ないやら気まずいやら、謝るのも余計な気がするし、生きた心地がしませんでした…。
気まずい発言エピソードや、こんな気まずいときのベストアンサーなどが聞きたいです。+441
-18
-
2. 匿名 2018/07/04(水) 11:07:10
出典:image-select.mamastar.jp
+531
-3
-
3. 匿名 2018/07/04(水) 11:07:13
+134
-5
-
4. 匿名 2018/07/04(水) 11:07:18
よそのお母さんに「おばあちゃん」+584
-4
-
5. 匿名 2018/07/04(水) 11:07:38
そりゃ気まずい+220
-3
-
6. 匿名 2018/07/04(水) 11:07:42
太ってる人に「赤ちゃんいつ産まれるのー?」+602
-7
-
7. 匿名 2018/07/04(水) 11:08:01
大勢の前で「ま〇こって何!?」て大きい声で言う小学6年生にはビックリした+421
-8
-
8. 匿名 2018/07/04(水) 11:08:09
「お母さんがこう言ってた」と告げている+417
-1
-
9. 匿名 2018/07/04(水) 11:08:18
ラブホを指差して「あれなに〜?あれ行きたーい!」+449
-6
-
10. 匿名 2018/07/04(水) 11:08:52
人の失敗談を大きな声で知らせる+123
-1
-
11. 匿名 2018/07/04(水) 11:09:13
伝書鳩のようなことをする+190
-2
-
12. 匿名 2018/07/04(水) 11:09:22
トイレ一緒に入った時
「お母さん!血が出てるよ!救急車呼んでもらおう!」ってでっかい声で言われた時+702
-6
-
13. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:02
レジで前の人がたくさん、アイスやおかしを買っていて、「おとなだから、ふとってもいいの?」ときいてきた三才の息子。
聞こえないふりで、場をしのぎました。+477
-7
-
14. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:05
姪っ子がお腹が出てるだけの私に
赤ちゃんいつ産まれるのー??って言った瞬間の義妹の焦りっぷりをみて気まずいだろうなと思ったww
+485
-1
-
15. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:11
正義感があるようだが本人に「誰それたちが〇〇ちゃんの悪口言ってたよ。直した方がいいよ」と言ってたこと+222
-8
-
16. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:17
太ってる人指さして
「ベイマックス!!!」って相手に聞こえる声で
言われた時はもう…+505
-7
-
17. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:21
ママ〜お酒好き〜?
3歳児に覚えられた!義母の前で言われないようにジュースって言ったらほしいって言われる+49
-27
-
18. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:23
フードコートですごく太ってる人見かけて「うわぁ!おっきいねー!!」てでかい声で+302
-8
-
19. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:36
30才です。同級生が遊びにきてくれたので、2歳の娘に「ほら、お姉ちゃんにこんにちは して」と言ったら、娘が「おねえちゃんいないよ… どこ?」と言って探し始めた。娘にとってのおねえちゃんは小学生くらいの認識だったせいか、友達が自ら「おばちゃんだよね~笑 おばちゃんココだよ」と言ってくれたけど、肝を冷やしました+456
-7
-
20. 匿名 2018/07/04(水) 11:10:41
2才半の息子が太ったケーキ屋さんのウエイトレスに
ケーキ食べ過ぎたの?+324
-3
-
21. 匿名 2018/07/04(水) 11:11:02
ママ友のお家に子供と遊びに行った
玄関入った瞬間大きな声で、ここの家くさーい!って+580
-5
-
22. 匿名 2018/07/04(水) 11:11:14
ふくよかな人に「何食べたらそんなにデブになるの?私のママは食べて太る人はだらしがないって言ってたよ」と言ってしまう+341
-59
-
23. 匿名 2018/07/04(水) 11:11:34
義母と娘と3人でランチしてた時、昨日パパとママ、何で裸で寝てたの?って言われ、暑かったからだよ!と、苦しい言い訳。
当時は同居で、部屋もなかったんだよ。+387
-30
-
24. 匿名 2018/07/04(水) 11:11:40
女は商業ベースに乗せられる
目先の事しか見てないって言う小学生+1
-28
-
25. 匿名 2018/07/04(水) 11:11:54
車大好きな息子が落書きのS・E・Xを見て「S・E・Xってどんな車?ねぇ、S・E・Xってどんな車ー?」連呼するの、やめてくれ!!+307
-8
-
26. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:15
ハゲたおじさんにあの人はなんで髪の毛ないのー?+152
-6
-
27. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:25
妹が4.5歳の頃 人の容姿についてどストレートにいう子で、『あのお姉ちゃんの服変』とか『あの赤ちゃん可愛くない』とかしょっちゅうでひやひやしてました
その場は『あれが大人のファッションなんだよ~』『赤ちゃんはみんな可愛いよね~』とフォローにならないフォローをしてごめんなさいの意味を込めて会釈し立ち去り、帰り道や家で『思ったことをすぐ口に出さない』『人の見た目に悪口言わない』と言い続けたらだんだん減っていきました
いくら子供の発言とはいえ気まずいですよね…(笑)+387
-9
-
28. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:39
お客さんにお菓子出してるけど、お客さんも遠慮してお菓子に手を付けなくて。
子どもが「食べてもいーい?残ったら食べていいって言ったじゃん」
ってそれは帰ってからの話です!
お客さんの前で言ってはいけません!(ToT)+335
-4
-
29. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:42
4歳でって、それ主が言ってたの聞いてたんでしょ。
子供はすぐ真似したがるからね。+172
-14
-
30. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:46
一日中「私のママね〜」と私の活動内容を知らせてたとき+157
-5
-
31. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:46
義父の前で息子が
「ママってじいちゃん嫌いなんだよね!」って言いました。
義父とは不仲ではありません。+356
-4
-
32. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:57
その「気まずい発言」を作り出したのは、親だよね?
普段子どもの前で言ってるからじゃない?+66
-86
-
33. 匿名 2018/07/04(水) 11:13:03
いつも子供と一緒にチラシを見てから買い物に出かけていたら、ある日突然ドラッグストアで「ママこれ安いの?」「こっちのは安い?」「ママ安いのどれ?」と大きな声で言い始めて恥ずかしすぎたー+231
-1
-
34. 匿名 2018/07/04(水) 11:13:07
ママ背中に毛が生えてます!!
なぜか幼稚園で大声で言われた+306
-1
-
35. 匿名 2018/07/04(水) 11:13:13
娘が〇〇ちゃんのお母さん?おばあちゃんみたいな人のこと?
って言って焦った。
こんな時どうしたらいいのかわからん+244
-8
-
36. 匿名 2018/07/04(水) 11:13:27
怖い顔立ちの人に向かって「鬼だ!怖い!」と言った時はすぐにその場を去った+231
-2
-
37. 匿名 2018/07/04(水) 11:13:55
義父の若い頃の写真見て、髪の毛が違う!って言っちゃう+116
-1
-
38. 匿名 2018/07/04(水) 11:14:01
バツイチさんが再婚した。
実子ではない子がいる。
バツイチさんに「自分の子でもないのに育てるの?」と聞いてた+57
-44
-
39. 匿名 2018/07/04(水) 11:14:05
見知らぬおばちゃんが、ボク可愛いね〜と言いいながら息子の手を触ってきた
息子、触んないで!汚いから手洗わなきゃいけないじゃん!ておばちゃんに怒った+170
-70
-
40. 匿名 2018/07/04(水) 11:14:41
シングルマザーさんに「なぜ旦那さんと別れたの?」とインタビューしてる+118
-14
-
41. 匿名 2018/07/04(水) 11:15:09
>>32
その決めつけは何なんだ…
こっちが何も言わなくても、子供はペラペラ言うんだよ+112
-39
-
42. 匿名 2018/07/04(水) 11:15:37
私が妊娠中の時、太ってる人を見て
あの人もお腹に赤ちゃんいるの?って聞いてきた時は気まずかった。+135
-2
-
43. 匿名 2018/07/04(水) 11:16:08
マックで注文する時に「本当はモスが好き」と言われた
子供はマックの方が好きなんです
モスが好きなのは私なんです
店員さんごめんなさい+316
-1
-
44. 匿名 2018/07/04(水) 11:16:10
スーパーで「ママの好きな割引シール貼ってあるよ」とどでかい声で言う+300
-3
-
45. 匿名 2018/07/04(水) 11:16:13
>>27 性格悪い子供だね+277
-11
-
46. 匿名 2018/07/04(水) 11:16:46
>>12
それは良くある!防犯上仕方ない。
うん〇じゃないだけ、良かったよ(笑)+78
-3
-
47. 匿名 2018/07/04(水) 11:17:06
前にがるちゃんで見たんだけど、
「ママ~、見て!あの人、顔にホクロがたくさんあるよ!」
「そうだね。お星さまみたいで可愛いね」
「そうだねー!可愛いねー!」
というやり取りで、心が救われた、とのこと。+260
-15
-
48. 匿名 2018/07/04(水) 11:17:34
息子が小さかった頃、CMで覚えてどこでも「ほのぼのレイク~♪」と歌うから困ってました…うちには関係ないでしょと笑うしかなかった+131
-6
-
49. 匿名 2018/07/04(水) 11:17:46
>>1
実家暮らし叩きするための作り話だね+6
-18
-
50. 匿名 2018/07/04(水) 11:18:15
>>32
親が言ってなくても保育園や幼稚園で覚えてきたりするもんですよ+128
-7
-
51. 匿名 2018/07/04(水) 11:18:16
テレビに出てた渡辺直美を見て「あ、○○くんのママ(ふくよかな人)だ!」と一言+54
-1
-
52. 匿名 2018/07/04(水) 11:18:25
>>12
ディズニーランドでトイレ行ったら、逆にお母さん自ら解説してる人がいて、それはちょっと引いた。+53
-5
-
53. 匿名 2018/07/04(水) 11:18:38
一歳の子供なんですが、多分私がいつも夫を起こす時とかに「おーい、起きて!」「おいー!いつまでトイレ入ってんだ!」って感じで起こしたりしてたからか
人に話しかける時に「おーいおいおーい!」と呼ぶようになってしまって…
病院の先生とかに「おーい!おい!おい!」と言ってしまう時があって凄く気まずいです
私も言わないようにして、子供のをなんとか直そうとしてるけど中々難しい…+122
-8
-
54. 匿名 2018/07/04(水) 11:18:59
>>32
絶対にそうだと思う
+31
-25
-
55. 匿名 2018/07/04(水) 11:19:33
洗濯物でブラ干してる時に「おかーさんのおっぱいのぼうしだー!」とか言う。デッカイ声なんだよね…+149
-4
-
56. 匿名 2018/07/04(水) 11:20:10
子供って太ってることがよくないとかって概念ないから大きい!とか太ってる!とかって平気で言っちゃうよね
息子はある種の羨望を込めて言ってるんだけど
気にしてる人もいるから太ってるって言っちゃだめだよって教えたの
そしたら幼稚園でよそのお母さんに
⚪️⚪️ちゃんママはぷっくらぷっくらしてるね!って満面の笑みで言っちゃった
大きな声でぷっくらを2回も(^_^;)
+212
-7
-
57. 匿名 2018/07/04(水) 11:20:42
生理のナプキンを見て
オムツしてるの?+125
-2
-
58. 匿名 2018/07/04(水) 11:21:07
>>50 横だけど、幼稚園保育園で大人なのにじじばばと住んでる〜なんてしないよ、ましてや4歳って。元保育士より+53
-25
-
59. 匿名 2018/07/04(水) 11:21:12
滑舌の悪い3歳児。
シンカリオンE6(イーシックス)の発音が、
いーせ○くす
必死で直しました。+62
-4
-
60. 匿名 2018/07/04(水) 11:21:18
>>1
結婚するのもしないのも、実家にいるのもいないのも自由なんだよって言えばよかったのに。
+86
-4
-
61. 匿名 2018/07/04(水) 11:21:39
姪とバスに乗ったときに、信号が変わりつつあるときにバスが発信して、
「おばちゃん、今バスが赤信号なのに止まらなかった。いけないよね?」と大きな声で言いました。
口を抑えたら、振り払って言い続ける・・・途中で降りるわけにはいかず、飽きるまで言っていました。+116
-6
-
62. 匿名 2018/07/04(水) 11:21:45
従姉妹がまだ5歳くらいの子供の頃、太ったおばさん指差して「あのおばちゃんブクブク」って言っちゃって慌てた。
そういう従姉妹もブクブクな子供だったし、今も痩せられてない。+58
-4
-
63. 匿名 2018/07/04(水) 11:22:34
小5で親父の里である鹿児島の島嶼部に引っ越しました。
みーんな親戚みたいな感覚の場所。
そして家長の言うことは絶対。
大人が飲んでるときに、幼稚園と小4と中2の少年達と一緒に風呂に入って来いとか家長に言いつけられた。私は160cm既にあって、胸もCだったし本当に嫌々入った。
風呂上がりに幼稚園児が「お姉ちゃんのお股真っ黒だった!」とオッサン連中に大声で報告しやがった。続けて小4が「おっぱいボインボインだった!」と。中2は「凄かった(ニヤニヤ」
オッサンどもがそっからニヤニヤしながらボディタッチとか始めて来たのでそのまま家出して、一晩山中で過ごして翌朝に金持ち出して本州へ逃げ帰った。
+14
-75
-
64. 匿名 2018/07/04(水) 11:22:35
親が言ってるのを真似してる場合もあるけど、4,5歳だと単純に自分が疑問に思って口に出すってのも多いと思うよー。
子どもって意外といろいろ興味持って周り見てるし考えてるから。
ただ言っていいこと悪いことの判断がまだつかないから失言が多い。+152
-3
-
65. 匿名 2018/07/04(水) 11:24:34
赤信号で渡った人見て
なんで?なんで赤なのに?みたいなの
言われたとき。
しかもそのおじさん子供の横通ったから
絶対聞こえてた+78
-2
-
66. 匿名 2018/07/04(水) 11:25:26
幼稚園のお迎えにて
「ママのお洋服かわいいでしょ?しまむらで買ったんだよー!」+264
-3
-
67. 匿名 2018/07/04(水) 11:25:57
娘が幼稚園の頃、朝みんなに会った時に
「猿ども〜!」
帰宅して、なんであんなこと言ったの?って聞いたら笑ってた…
+79
-6
-
68. 匿名 2018/07/04(水) 11:26:19
下ネタごめん。
子供が小さい時に、朝ご飯食べながらふと「あ、そうだ。ママ昨日の夜に『イヤ、イヤ』って泣いてなかった?」って言われて旦那と気まずかった。
完全に寝てるって確認してしたのに……。+200
-24
-
69. 匿名 2018/07/04(水) 11:27:23
私も4歳でそんなこと言うのは普段から主さんがそう言う話をしているからだと思う。
保育園や幼稚園で悪い言葉を覚えるって言っても
バカとかアホとかそんなレベルであって
大人なのに実家暮らしに疑問をもつことはないと思うけど。
ちょっとませてる女の子だったら、結婚してないのー?くらいは聞くかもしれないけど+164
-7
-
70. 匿名 2018/07/04(水) 11:27:49
友人の肌荒れニキビ指さして、
怪我大丈夫??+22
-3
-
71. 匿名 2018/07/04(水) 11:28:05
一緒にトイレに入った時「ママ上手にできたねー!おりこう!」やめてくれw+200
-2
-
72. 匿名 2018/07/04(水) 11:28:09
エレベーター乗ってたら「ねぇお兄さん」って義姉に話かけてきた男の子
確かに飾り気のないボーイッシュな感じなんだけど勝手に気まずい雰囲気作るのやめて+84
-1
-
73. 匿名 2018/07/04(水) 11:29:18
友人がきてたんだけど、
何時に帰るの?
を何回も聞く。
まだいて欲しいから聞いたらしいけど、
誤解招くよね。+206
-2
-
74. 匿名 2018/07/04(水) 11:29:56
ほんとすぐ言うこと真似するから、子供の前では悪い言葉や言って欲しくない言葉は使わない…
今のところ、3歳の息子はプラスのいい言葉で話ができる。 それでも幼稚園で少しずつ嫌な言葉覚えてきちゃう。+42
-4
-
75. 匿名 2018/07/04(水) 11:30:27
イオンで隣のトイレの個室から「ママはなんでここに髪の毛生えてるの〜??」って言うのが聞こえてきた
たぶん下のことだよね+168
-1
-
76. 匿名 2018/07/04(水) 11:31:10
息子がパパ聞いて、ママがパパの足臭いって顔も不細工って言ってたよって仕事から帰ってきた夫に
不細工とは言ってないよ息子に後付けされました+70
-4
-
77. 匿名 2018/07/04(水) 11:31:13
ATMでお金をおろした時、「1枚だけ~?」って。
ホントに恥ずかしかったです。+163
-3
-
78. 匿名 2018/07/04(水) 11:32:32
息子が3歳の時バスに乗ってて前の席のおじさんが禿げてて、「ママ~なんで髪ないの?」って大きい声で聞いてきた時。
子供にとっては不思議だったんだろうな+70
-3
-
79. 匿名 2018/07/04(水) 11:32:58
ママ友の家におじゃました時、ママ友の子が今からママの真似するねと言って来たので話し方でも真似するんだろうと思い、見せて見せてーとか言ってたらいきなり四つん這いになって、あーんあーん言い出した。
ママ友がトイレ行ってる時で良かった。+256
-6
-
80. 匿名 2018/07/04(水) 11:33:00
子供が幼稚園の時の冬のある日、「あのね、今日お友達がパパのワキにいっぱい毛が生えてるよって話をしていたから、『○○の家はパパだけじゃないよ、ママも生えてるよー!』って教えてあげたよ。先生にも教えてあげたよ。」ってドヤ顔で言われた。
冬でもワキのお手入れはおろそかにしてはダメだと反省した瞬間でした。+177
-1
-
81. 匿名 2018/07/04(水) 11:33:22
主の子の性格の悪さよ+68
-6
-
82. 匿名 2018/07/04(水) 11:33:37
2歳
マンゴーのことを「マンコ~???」+15
-10
-
83. 匿名 2018/07/04(水) 11:34:57
子供って見てないようで見てて、
聞いてないようで聞いてる。
気を付けないと+133
-1
-
84. 匿名 2018/07/04(水) 11:38:23
>>27
対策の言い聞かせ方法ありがとうございます。参考になります!+8
-0
-
85. 匿名 2018/07/04(水) 11:38:27
うちの庭から隣のアパートのベランダが見えるんだけど、そこのオジサンが暑かったからか上半身裸でベランダに出て来た姿を見て娘が
ママー!!!!変態がいるよ!!変態だよ!!と騒いだ。
そのオジサンが気付いてたかは分からないけど気まずくてすぐ家に入った。+128
-2
-
86. 匿名 2018/07/04(水) 11:38:43
薬局に行ったら同じ幼稚園のお母さんがいて「こんにちは」って挨拶したら「こんにちは、お買い物~?」って子どもに声をかけられると子どもが多きな声で「ママのナプキンとタンポン買うの」って言われた、、、恥ずかしすぎた+88
-20
-
87. 匿名 2018/07/04(水) 11:38:56
>>9
見た目がお城みたいなラブホとか、カラフルで派手なラブホとか、子供って遊ぶ所だと思うらしく興味津々だよね。+108
-1
-
88. 匿名 2018/07/04(水) 11:39:27 ID:XW2QxrUfC3
太った人を見かけた時に、おっきいねー!あるいてるねー!とでかい声で言った3歳児の息子、、、。
そら歩くわな、、+162
-3
-
89. 匿名 2018/07/04(水) 11:39:47
タバコを吸う奥さんが話しかけて来たとき
お口臭い!って。
確かに臭いけど、今言ったらだめだ。+122
-4
-
90. 匿名 2018/07/04(水) 11:40:05
>>76
主語述語誰が言った、わかりません。+37
-11
-
91. 匿名 2018/07/04(水) 11:40:30
「なんで?」が口ぐせの3歳児。
頭髪の薄くなった人の近くで「髪の毛がない人って、なんでなの?」+52
-2
-
92. 匿名 2018/07/04(水) 11:41:10
電車で黒人の人と会った時に…
娘「真っ黒やなぁ〜」
焦りました。+121
-2
-
93. 匿名 2018/07/04(水) 11:41:34
3歳児健診のときに、保健師さんから「好きな食べ物なにー?」と言う質問に対して、「ぎゅうどん!」と答えてて焦りました。
牛丼は食べさせたことがなかったので謎でしたが、どうやらCMで「すき家のぎゅうどん~」を覚えたみたいです
+51
-7
-
94. 匿名 2018/07/04(水) 11:41:58
>>67
ごめん爆笑
娘さんの良いところ!+10
-3
-
95. 匿名 2018/07/04(水) 11:42:16
>>68
わかります!最中に隣の布団で寝ている子供がムクッと起きて「オシッコ~」とか言われると気まずいよね。
戻って再開ってのも萎えるし……。
+4
-30
-
96. 匿名 2018/07/04(水) 11:42:26
あなたたち小さな子供居るのに、普段から下品な会話してるんだね。
蛙の子は蛙だね。+85
-33
-
97. 匿名 2018/07/04(水) 11:43:02
ままー!ママの大好きな無料だよー!+86
-3
-
98. 匿名 2018/07/04(水) 11:44:19
>>67
これやばい(笑)
笑いが止まらない!!+9
-14
-
99. 匿名 2018/07/04(水) 11:44:51
混んでる電車でバック座席に置いて化粧している女の人見て、3歳の娘が「あの女の人、ブスだったけど、お化粧したらちょっと普通になったね!」って車両中に聞こえる声で言い出した。私は聞こえないふりしてたのに、となりにいた若い男2人が「マジ勇者」「的確すぎる」とか言われて、周辺の人もクスクス笑いだして、電車内が変な雰囲気に。化粧してた女の人にめっちゃにらまれた。あのときのアジアン隅田さん似のOLさんごめんなさい。+25
-98
-
100. 匿名 2018/07/04(水) 11:46:19
子供だから仕方ないのはわかる…でも本っ当にイライラする+74
-7
-
101. 匿名 2018/07/04(水) 11:47:07
◯◯くんのお母さんはうちのお母さんより大きい
同じクラスのママと並んでお弁当を食べているのを見て、ご本人の前で言い放ちました。
そのママはデブまでいかないけど、まぁぽっちゃりしてる方で…
こういう事があるから、行事の時、子供とボッチで弁当食べる方が気楽だと思った。+39
-1
-
102. 匿名 2018/07/04(水) 11:48:45
赤ちゃん見て、この子可愛くない
は焦った+70
-1
-
103. 匿名 2018/07/04(水) 11:50:28
>>99
嘘でしょ?武勇伝みたいに語ってそうだけど
性格が悪すぎる笑
私なら一応注意するわ+113
-1
-
104. 匿名 2018/07/04(水) 11:51:27
>>99
ブスって悪い言葉だから、使っちゃいけないよって教えないの?+109
-0
-
105. 匿名 2018/07/04(水) 11:52:27
あまりよろしくなさそうな環境で育ってる子がいるね+106
-0
-
106. 匿名 2018/07/04(水) 11:52:57
>>31
私が小さい頃全く同じことを言ったそうで
大きくなってから聞いて、本当に申し訳ないと思いました(^_^;)+2
-0
-
107. 匿名 2018/07/04(水) 11:54:00
>>99
これは親が悪い
最後の一文でわかるよ
しかも、ブスって言葉が女性を批判する言葉ってわかってるってことは普段親がそう話してるからじゃないの?
+153
-0
-
108. 匿名 2018/07/04(水) 11:55:17
外で、
し あ わ せ す〜〜はだ
(生理ナプキンのCMの歌)を歌い出す。
頭から離れないのかな…
ダメと言っても、なんで〜?だし。。。+62
-3
-
109. 匿名 2018/07/04(水) 11:55:18
>>99
うちの子同じ年だけどブスって言葉たぶん知らない
教えたくない
言っちゃダメだって注意した方がいいんじゃない?+118
-1
-
110. 匿名 2018/07/04(水) 11:56:15
息子とエレベーターの乗り込むと、先にのってたおばさまの香水の香りが。乗り込んだ瞬間息子が
「くっさ!!!!!」
あわてて静かにするように頭はたいて叱ったけど、下の階に着くまで生きた心地がしなかった。+85
-7
-
111. 匿名 2018/07/04(水) 11:56:50
法事で初めて会った旦那の叔母に
「おばばさん、こんにちは!」
おばあちゃんでもない、おばさんでもない、と子供なりに考えて「おばばさん」になった模様w+156
-4
-
112. 匿名 2018/07/04(水) 11:57:41
デパートで1人にするわけに行かないから一緒にトイレに入ったらトイレ実況される。。。
急な腹痛や生理の時はツライ。
トイレでウンチ出たの偉いね(✻´ν`✻)!
↑
ありがとう、、それ私が家であなたに言ってるやつだね。みたいになる。+124
-3
-
113. 匿名 2018/07/04(水) 11:58:55
外食に行ったとき、3歳の息子が隣の席に座ってる人の頭を見て指差して『髪の毛が…!』って言うから振り向いたら綺麗にハゲておられました。+4
-5
-
114. 匿名 2018/07/04(水) 12:04:01
下ですみません。
保育所かテレビでアルファベットや数字を覚えた息子が、レジで608円と表示された時に
「セックス!ねぇ、これセックスとエイトよぉ」
と、とっても大きい声で私に向かって教えてくれた時はヒヤッとしました。+50
-8
-
115. 匿名 2018/07/04(水) 12:08:30
デパートのトイレで防犯のため3歳の娘と一緒に入ったら、私のトイレ中にいきなり鍵開けて出られたことあるよ。しかも開けっ放し!私は○と格闘中ですぐには立ち上がれず…+47
-4
-
116. 匿名 2018/07/04(水) 12:08:43
親からすればヒヤヒヤする話なんだろうけど微笑ましいエピソードばかりで読んでて癒された。+17
-8
-
117. 匿名 2018/07/04(水) 12:13:17
ハゲた人を見ると斎藤さん!って。
本当にやめろ。+69
-2
-
118. 匿名 2018/07/04(水) 12:13:49
>>99
面白いつもりかもしれないけど、良くないよ。
人の容姿のことをあれこれ言うのはよくないと教えるべきだよ。
人の容姿を批判して周りも笑ってる状況が普通だと思っちゃうのはまずいと思う。
大袈裟かもしれないけど、容姿の批判はいじめの始まりだよ。+144
-1
-
119. 匿名 2018/07/04(水) 12:16:31
人に対して言ったって事じゃないんだけど、イヤイヤ期2歳の息子をなだめる時、例えば着替えを嫌がったりする時とかに服着せて「わー!○○君、かわいいなー」とか、歯磨きさせて「かわいくなったよー!」とか言ってたら、ある日息子が「ママ、かわいいねー」って言ってくれてそれが嬉しくて「有難うー!」って喜んでたらそれから何かお願いしたり、私が着替えたりすると「可愛いねー」って言ってくれるようになった。
先日、ショッピングセンターで息子が「ママー!可愛いねー!」と連発。
見た目がチビデブなだけに気まずいやら恥ずかしいやら。多分周りからは私が普段から「可愛い」って言わせてるって思われてるだろうなと…
+104
-2
-
120. 匿名 2018/07/04(水) 12:17:04
ママ!これ安いやつ!好きなやつあったよ〜!
刺し身の切れ端をまとめて売ってるやつが私にとってはご褒美で…スーパーで見つけるたびに声かけてくれるけど恥ずかしい…+97
-1
-
121. 匿名 2018/07/04(水) 12:17:50
>>99みたいなの見たら私だったら親を白い目で見るな。
周りの人も笑いだしたとか、その人かわいそう。+111
-3
-
122. 匿名 2018/07/04(水) 12:19:26
レストラン入った時2歳の娘が大きい声で「マンコージュースおいしー!」と言った。濁点足りないよー。+11
-2
-
123. 匿名 2018/07/04(水) 12:20:01
>>119
これは微笑ましいな~(^^)
ママは恥ずかしいけど誰も傷付かないしなんか可愛いよ+92
-2
-
124. 匿名 2018/07/04(水) 12:24:46
親が普段から言っている事を真似しているんだろうなぁ〜って
いうコメントもチラホラ…+87
-1
-
125. 匿名 2018/07/04(水) 12:25:22
言われた側です
姪と甥がまだ小さい頃に兄姉が私の将来を案じていたのか、田舎の墓参りの帰り道の車内から窓全開で「誰か~〇〇おばちゃんと結婚してくらさーい」を姪と甥が交互で叫び何だか切なくなった(汗笑)そんな姪と甥が可愛い
+137
-2
-
126. 匿名 2018/07/04(水) 12:26:16
小学1年生になっても「太ってるー!」とか「くさい、きたない」とか平気で言う子は、躾の問題なんですか?
その子はいまだにおもちゃなどを口にいれるし、つばをはいたりもして…
親は「学校ではお利口にしてるから」で済ますんだけど、見てて嫌…+83
-2
-
127. 匿名 2018/07/04(水) 12:26:52
髪の毛が薄い方を指差して
「髪、赤ちゃんみたいねぇ」て言ってて
咄嗟に「赤ちゃん見たいのぉーじゃぁ今度見に行こうかぁ」て
日本語じゃなきゃできない誤魔化し方した。
+81
-2
-
128. 匿名 2018/07/04(水) 12:28:02
クラスで恐らく離婚して苗字が変わった子のママにあった時
「〇〇君ね、××君に変わったんだって」と大声でいった私の娘。突然の事に、声も出ませんでした。
娘も純粋に疑問に思っただけなので、ごめんなさい+63
-3
-
129. 匿名 2018/07/04(水) 12:29:08
可愛いね~ と声をかけてくれた60代位の女性に
「おばちゃん? おじちゃん?」
と言ったから凍りつきました。
+105
-1
-
130. 匿名 2018/07/04(水) 12:30:51
息子が友達とおままごとする時に「おい!酒もってこ〜い!」って言ってた。
ママ友は笑ってくれてたけど気まずかった。
うち夫婦共に下戸なのに…。+97
-3
-
131. 匿名 2018/07/04(水) 12:31:43
友達と会話中、突然友達の子供が足でドンと音を出し「私しつこい人嫌い」言われました
友達が「何でそんな事いうの!誰に教えられたのか」焦っていた。イヤ友達そのままですが+15
-5
-
132. 匿名 2018/07/04(水) 12:32:32
幼稚園でお友達とそのお母さんに「どーして○○くんのお母さんは太ってるのー?」(大声)
+8
-7
-
133. 匿名 2018/07/04(水) 12:33:22
たまにしか会えない姪っ子。
明るくて素直で私も大好きだし、姪っ子も私が大好き。
私がアラサー、姪っ子が小3か小4ぐらいの時、
「○○ちゃん(私)が結婚してないから私(姪っ子)もしない!」と言い出した時は笑っちゃったけど気まずいっちゃ気まずかったな。+55
-3
-
134. 匿名 2018/07/04(水) 12:34:35
おばあちゃん口の中は星がいっぱい!
前歯がトウモロコシみたい!
おそらく銀歯と、前歯の差し歯の黄ばみのことかな。義母だから気まずい!+64
-1
-
135. 匿名 2018/07/04(水) 12:37:21
動物園で亀が他の亀にのしかかっていたので、旦那に「交尾かな…?」って言ったのが息子に聞こえてて、でかい声で「交尾しよん!!」って言われた。ゴールデンウィークの混んでる動物園で…。+37
-4
-
136. 匿名 2018/07/04(水) 12:37:46
>>53
我が子は癇癪&大泣きが酷い育てにくい子で1日に時、場所関係無く何度も虐待疑われるような大泣きして、こちらが精神やられ「うるさい!静かにして!」
と言ってしまってた。
癇癪の強さから療育に通っていたんだけど、子供が真似てうるさい、静かにしてと言うようになってしまったと相談すると、
小さい頃の口癖はある程度上書き、修正出来るから、今後なるべく注意するように言われた。
癇癪と大泣きが大分良くなったから、うるさい、静かにしてと私も言わなくなったせいか子供も言わなくなってきたよ。
+17
-1
-
137. 匿名 2018/07/04(水) 12:38:00
>>133
分かる!同じ事を姪に言われました
叔母としては複雑+8
-0
-
138. 匿名 2018/07/04(水) 12:40:52
可愛い姪っ子7才
独身の私に会うたび
「生活はだいじょうぶ?」+89
-3
-
139. 匿名 2018/07/04(水) 12:41:06
4歳の息子と買い物に行くと、明らかに若い人しか似合わないような服を指差して、「ママににやうー(似合う)」ってでかい声で言うから嬉しいやら恥ずかしいやら…。+17
-2
-
140. 匿名 2018/07/04(水) 12:42:54
>>27子供だから仕方ないんだけど、後からそのことを笑い話にしてる親見ると不快。
+25
-1
-
141. 匿名 2018/07/04(水) 12:43:40
幼稚園の行事で夫婦で出かけた時の事。
幼稚園の先生数人の前で娘が何の前触れもなく突然「パパのちんちんピンク色なんだよ〜」と嬉しそうに言い出した。
「いやいや、真っ黒ですよ」と否定してあげるわけにもいかず全員苦笑いするしかない状況。
夫は帰り道「もう死にたい」と涙目。
+225
-3
-
142. 匿名 2018/07/04(水) 12:43:43
2歳の娘は、いまだにおっぱい大好きで
夜はおっぱい触りながら寝てる
私は今2人目を妊娠中で
最近乳首が黒ずんで巨大化してきた
この前デパートのエレベーターにて
沢山人が乗っている場で
「ねえねえ、ママのおっぱい、なんで乳首
黒いのー?変なのー怖い」って言われた
向かいの男の人は瞬き多くなってるし
となりのおばちゃんは苦笑い
+86
-3
-
143. 匿名 2018/07/04(水) 12:43:49
子供は見たままを口にするからね。
+9
-1
-
144. 匿名 2018/07/04(水) 12:44:37
>>141
ごめん電車中で爆笑してもた
これは死にたいww+146
-0
-
145. 匿名 2018/07/04(水) 12:46:02
宅配の人を見て、めっちゃおじさん。って言ったのは本当に焦った
+3
-1
-
146. 匿名 2018/07/04(水) 12:46:18
>>108
うちはなんだか 債務整理 って言葉が気に入ったのか耳に残ったのか知らんけど、お友達とのおままごととかの中で意味もわからず債務整理だよーとか口走ってるからちょっとなんか気まずい。笑+26
-1
-
147. 匿名 2018/07/04(水) 12:46:22
シンプルに
おじいちゃん!お口くさい!嫌い!
って言ってた
本人の前で+55
-3
-
148. 匿名 2018/07/04(水) 12:46:52
>>111
それはちょっとカワイイww+48
-2
-
149. 匿名 2018/07/04(水) 12:48:52
幼稚園の先生してた頃、受け持ってた3歳の女の子が、「パパとママけんかしたから、〇〇はママと一緒におばあちゃん家にお泊まりするの」と言い出した。その子のママがお迎えに来たとき勝手に気まずかった。+66
-2
-
150. 匿名 2018/07/04(水) 12:50:25
スーパーで、
ママの大好きな半額だよ!!
ママ半額大好きだよね??+17
-0
-
151. 匿名 2018/07/04(水) 12:50:28
今小6の息子
狩野英孝が流行っていた時に、保育園で当時流行していた、アイロンで作り上げた直毛ロン毛のつり眉のホストやビジュアル系みたいな格好した若いお父さんを見て
「ラーメンつけ麺がいるよ!」
と言っていた。
もうやめて!と思った…。+108
-1
-
152. 匿名 2018/07/04(水) 12:51:42
>>120
あああ、わかる。
うちも値引きシールが貼ってある物を見つけると大きい声で教えてくれる…+14
-1
-
153. 匿名 2018/07/04(水) 12:52:55
お正月に義実家で、義母の作った手料理を美味しくないから食べたくないと言ったとき。そっかぁと言って苦笑いしかできなかった。確かに美味しくはなかった。+5
-13
-
154. 匿名 2018/07/04(水) 12:53:34
>>126
確かに。
うちの人間はみんなタバコ嫌いなんだけど、同窓会や地区の集まり、親戚の集まりは我慢して顔に出さない。
でも、子どもが「タバコくさいよ!やだー!歯が黄色になるよ!」と人に言ってしまったことがあった。
家での言い方気をつけないといけませんね。+22
-1
-
155. 匿名 2018/07/04(水) 12:55:55
>>152
我が家も…
「あ!これシールついてるから安い!!これにするよねっ」
と元気な声で教えてくれる。
値引きシール。。。+55
-4
-
156. 匿名 2018/07/04(水) 12:56:25
>>151
めっちゃ可愛いww+27
-3
-
157. 匿名 2018/07/04(水) 12:56:32
友達の子供6歳の子、人の服見て似合わないだの可愛くないだの毎回言う
子供の言う事だから別にいいけど、親は注意しないのかな。と思う。微笑ましくはないよ+100
-0
-
158. 匿名 2018/07/04(水) 12:56:50
帰省したときに叔母達が娘に
お母さんは普段どんなところで買い物してるの?ってスーパー事情?とかを聞いたと思うんだけど
娘はにっこり「ママはね赤と白のカーテンのザッバーゲンって書いてある所が大好きなの!」って言われて
皆に笑われたのち、いい主婦だと誉めてもらいました(笑)+66
-1
-
159. 匿名 2018/07/04(水) 12:59:04
>>141
お父さん、、頑張って!w
+13
-1
-
160. 匿名 2018/07/04(水) 13:00:52
>>141
ピンクも嫌だけど 真っ黒って言われるのも複雑すぎるwww+152
-1
-
161. 匿名 2018/07/04(水) 13:04:25
>>141
うちは逆に、幼稚園で先生と個人面談中に突如娘が
ねー!パパのちんちん黒いんだよ~って先生に教え始めた。
なんて言って良いか分からず『や、やめなさい』としか言えなかったww
先生と目が合ったらちょっと笑っててなんかスミマセンww
って感じだったww
+112
-2
-
162. 匿名 2018/07/04(水) 13:04:33
スーパーで、割引シールばかり買ってたら何でシールつきのを買うの?って聞いてきた。
美味しいマークなんだよー!って教えてたら…
でっかい声で美味しいマークあったよー!!
って教えてくれるようになった。+27
-0
-
163. 匿名 2018/07/04(水) 13:05:05
>>141
うちの息子は、新卒のアイドルみたいに可愛い先生の前で、うちのお父さんのち○こ、ちょーでっかいよ!!と大声で言い放ったよ
子供は怖い+139
-5
-
164. 匿名 2018/07/04(水) 13:05:10
小学校低学年くらいの男の子が自分の母親かよその母親かわからないけど胸をもんでた
気持ち悪かった+34
-0
-
165. 匿名 2018/07/04(水) 13:06:12
+71
-2
-
166. 匿名 2018/07/04(水) 13:07:42
>>141
幼稚園で言っちゃうのか!うちは息子だけど風呂上がりに「お父さんのチンチンピンク色でかわいー」って言ってる笑(大きさは小さくありませんが笑)
「恥ずかしいからやめて」と旦那恥ずかしそうに言ってる
微笑ましかったけど幼稚園で暴露されてたら
死にたくなるなw+83
-6
-
167. 匿名 2018/07/04(水) 13:08:26
ウチの子、家ではうるさいのに幼稚園ではモジモジして先生となかなか話せないのが悩みだったけど、チンチンがピンクだの黒いだの言われる心配なくて良かったわ(笑)+104
-1
-
168. 匿名 2018/07/04(水) 13:10:58
3歳の娘がセルフレジでお釣りを取ったので、3枚くらいしか入っていない小銭入れを開けて
「ここに入れて〜」と言ったら
「わぁ〜!ママ、全然お金無いね〜!」と大声で…。
顔から火が出るほど恥ずかしかったです…。+63
-1
-
169. 匿名 2018/07/04(水) 13:10:59
主です。
初めて採用されました!!
普段、子どもにそんな風に言ってるつもりはありませんでしたが、気を付けないといけないですね。
微笑ましいエピソードとか、言われた側の体験とかもありがとうございます…。
人の話だとこんなに読んでて楽しいのに…とりあえず凍りついてる方も多くて安心しました。+56
-0
-
170. 匿名 2018/07/04(水) 13:12:33
5歳になりたての息子が外で
「ママってほぉーんとに可愛い!髪もドレスアップしてるもんねぇー」と演技かかった声で大声で褒めてくれる。
30過ぎてるし、可愛くもないし、髪はボサボサをひっつめただけ。
言わせてるみたいで居たたまれない。+74
-6
-
171. 匿名 2018/07/04(水) 13:14:14
>>27
わかる!うちの娘のそれくらいの時によりによって保育園の玄関ですれ違うお母さんがたの見た目を「髪の毛やりすぎだよね!」とか言って本当に申し訳なくて何回も注意しました。今は言わなくなりました+25
-3
-
172. 匿名 2018/07/04(水) 13:16:13
お迎えをせがむ子供に一度「ガソリン買うお金ないんだー。だからお迎えは明日ね」と言い聞かせたらスムーズに理解してくれた!
のはいいがお迎えを断るたびに「なんで?ガソリン買うお金ないから?僕からパパにお願いしてあげるからね!」と。。。
その場しのぎは良くないと学びましたー。+69
-3
-
173. 匿名 2018/07/04(水) 13:18:11
トイレ実況あるあるですよね笑
うちの3歳の娘も出先で一緒に入ると、
「わーママいっぱいでたねー!すごい!」
「何で血出てるの?病院行く?」
…。
+17
-5
-
174. 匿名 2018/07/04(水) 13:18:25
>>29
というか確かに不思議かも
子供からしたらおばさん...てか大人が子供無しで
おじいちゃんおばあちゃんと住んでる
4年間生きてきた中でも自分の両親や友達の両親とかと接しているとそんな人は違和感感じるんだろうね
+14
-1
-
175. 匿名 2018/07/04(水) 13:19:20
大人が「お腹いっぱい!」と言ったのをマネして「おなぱい!」といっていた1歳頃の息子。
なんとなく、やめてほしい響きだな…と思ってました+28
-3
-
176. 匿名 2018/07/04(水) 13:19:28
小6の息子が「歩くときは落ちてるお金見つけられるから下向いて歩いた方がいいってお母さんに教わったんだー」って三者面談で言った。その後の10分は気まずくて凄く長い時間に感じた+22
-4
-
177. 匿名 2018/07/04(水) 13:19:40
4歳の息子。覚えたてで嬉しいのか
ワン
ツー
スリー
フォー
ファイブ
セックス
と自信満々にあちらこちらで…
ファイブまでみんなスゴいねぇ!と感心した顔ですが、セックスで無表情になる。
+83
-2
-
178. 匿名 2018/07/04(水) 13:20:04
>>166いちいち大きさの報告いらないわ。+24
-2
-
179. 匿名 2018/07/04(水) 13:23:00
>>59
我が家も同じ!
英語で10まで数えられるようになったけど、6がスェッ◯スと、外でも言ってるんだろうか!?とアタフタしてしまう。
訂正するけどすぐ戻る涙
+19
-1
-
180. 匿名 2018/07/04(水) 13:24:39
>>23
部屋もなかったって??子供が寝てる部屋でエッチしてたの・・・?+19
-2
-
181. 匿名 2018/07/04(水) 13:25:01
>>47
優しくて頭が良いお母さんだね+17
-1
-
182. 匿名 2018/07/04(水) 13:25:16
一歳半の息子が最近ちんことちんちんを言うように
なった
男の子だから下ネタを言うだろうとは覚悟してたけどこんなに早く言うとは思わなかった+19
-3
-
183. 匿名 2018/07/04(水) 13:26:33
保育参観の時に息子の友達が「ヤッタ!ヤッタ!」と片足交互に上げながらリズミカルに踊ってた!
普段クールな親御さんが顔真っ赤で気まずそうだったけど 笑う犬世代の私はその親子の好感度が急上昇したw+116
-2
-
184. 匿名 2018/07/04(水) 13:26:58
私が子どもの頃の話だけど、可愛いお城みたいな建物を見て「今度こういうトコに泊まりたい!」と言ったら両親が微妙な雰囲気に…。不思議だったんだけど大人になりあれがラブホというものである事がわかりあの場の空気の意味を知る。
+28
-0
-
185. 匿名 2018/07/04(水) 13:27:48
ちんちんエピソードが多くて電車でニヤニヤしてしまった+29
-1
-
186. 匿名 2018/07/04(水) 13:31:24
子供ってほんとに正直だよね
何も考えずにありのままを直球で言うから…+11
-3
-
187. 匿名 2018/07/04(水) 13:31:49
2歳の娘は、おんぶする事を ぶ、すー言います。
昨日スーパーで赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしていたママを指差して ぶすー! と大きな声で言い、ちょっと気まずかったです…+16
-1
-
188. 匿名 2018/07/04(水) 13:32:20
甥っ子と買い物してて
買うお菓子をレジのお姉さんに渡して
って言ったら
お姉さんどこにいるの?
って…+24
-4
-
189. 匿名 2018/07/04(水) 13:36:00
え?子供なんてほんと悪気なくいろんなこと聞いちゃうと思うよ?だから主さんの子供もそこまでおかしくはないけど少しませてるのかな?だって、私自身が「何でも言ってしまう子」だったから。+4
-8
-
190. 匿名 2018/07/04(水) 13:37:41
>>68
キモ
トラウマになる~
がルちゃんにもそういう系が後々意味分かってトラウマになったってコメントあったりするじゃん
そこまでしてヤりたいの?+22
-11
-
191. 匿名 2018/07/04(水) 13:37:57
>>141
>>79
>>36
声だして笑ってしまった+7
-0
-
192. 匿名 2018/07/04(水) 13:39:02
>>168
うちも娘に言われたことがある。
アレ買って!コレ買って!と娘が五月蝿いときに「ごめんねぇ。ママ、お金が無いから買えないんだ。」て言って諦めさせてたら、スーパーへ行く度に「ママ、お金大丈夫?ある?足りる?」て心配されるようになったよ。+76
-0
-
193. 匿名 2018/07/04(水) 13:42:43
>>9ハイッそれ言いました。
あの時の家族、ごめんよ。
お城だったから気になってしまったんだ+3
-1
-
194. 匿名 2018/07/04(水) 13:45:49
散歩中に瓦が何個か無くなってる古い家を指さして「ここはお家じゃないねー。」て言った時。
そんな時に限って住人の方が庭掃除かなんかしてて焦った。+17
-0
-
195. 匿名 2018/07/04(水) 13:51:43
>>1
親がいつも子供前で言ってるからではなくて?4歳で大人は、おじいちゃん お婆ちゃんと一緒に暮らさないって思ってるのなんか怖〜い。+10
-3
-
196. 匿名 2018/07/04(水) 13:52:09
>>99は
電車内で化粧してる人が
自分の娘によって恥ずかし目にあった事に対して
「ざまぁ〜」て思ってそうだよね。
電車内で化粧してる方がマナー違反だから娘が失礼な態度とっても許されると思った??
私からしたら、どんなにマナー違反してても
他人をブスだとか化粧して普通の容姿(マシ)になったとか大声で言ってる娘の方がマナー違反だと思う。しかもその場であなたも娘に注意してないで、
一緒になって小馬鹿にしてるよね。
それに、最後のアジアン隅田似のって…隅田さんをブスと言ってバカにしてるよね?
なんなん?読んでて凄く不快な気持ちになりました!もちろん電車内で化粧は良くないけど、そんな大人より、他人の容姿を馬鹿にしても注意しない大人や、クスクス笑う大人にはなりたくないわ。
娘さんの教育しっかりした方がいいと思います!+122
-6
-
197. 匿名 2018/07/04(水) 13:56:24
>>79さすがに作り話でしょ…?+8
-3
-
198. 匿名 2018/07/04(水) 13:59:56
宝くじ売り場で前に並んた親子が10万くらい当選してて、子供がママお家帰るね〜!って喜んでた。+8
-1
-
199. 匿名 2018/07/04(水) 14:00:02
>>99最低。子供も親も。+30
-1
-
200. 匿名 2018/07/04(水) 14:00:46
>>195
今は核家族増えてるし、周りも自分ちも両親と子どもだけで住んでて祖父母は遠方ってのが多数派だったら「なんでこの組み合わせで住んでるんだろう」って思っても不思議じゃなさそうだけどな。+12
-2
-
201. 匿名 2018/07/04(水) 14:03:50
>>115やばい静かな病院の待合室で笑いそうになったw+8
-0
-
202. 匿名 2018/07/04(水) 14:09:36
おばさんの冷静な立場から見てると子供って大人が喜ぶこと言う傾向があると思う。兄の子 おませな女の子だけど、お嫁さんには、おばあちゃんのより美味しいとか逆に、おばあちゃんには お嫁さんが寝てばかりいるとか 。お嫁さんが居ない時は、私とカードゲームとかして遊んでたのに お嫁さんの前だと少しよそよそしくしてみたり、なんとなく母も私もお嫁さんにあまり良く言われてないのかなって感じます。+39
-3
-
203. 匿名 2018/07/04(水) 14:13:18
幼稚園児の娘の友達が「パパのパソコンにママの裸んぼの写真があるんだよ!」と言いだしたときは、周りに人がいないか思わず確認するくらい焦った
でも話の続きを聞いたらマタニティフォトのことみたいだったけど、ビックリしたわw+96
-6
-
204. 匿名 2018/07/04(水) 14:14:39
大人がハッとなったり凍りついたりしてるの見たり、怒られたりして大人になってくんだろうね。
言った相手には謝って、ちゃんと駄目だよって怒ってあげないとね。+27
-0
-
205. 匿名 2018/07/04(水) 14:16:19
>>202
女の子は特にそういうとこあるよね。+17
-1
-
206. 匿名 2018/07/04(水) 14:17:43
家で旦那や子供がおならしたら「あ~ブーした。くしゃ~い」ってふざけるのが流行ってて、子供とお外にお出掛けして横断歩道で沢山人がいるなか子供と待ってたら、車のガソリンの臭いが立ち込めて子供が「くしゃ~い。お母さんブーした」って大声で。
臭い=おならって子供の中でなってしまってたのね。+28
-1
-
207. 匿名 2018/07/04(水) 14:19:36
>>198
読解力なくてすみません。
実家に帰れるね~ってことかな?+2
-10
-
208. 匿名 2018/07/04(水) 14:19:53
うちの子じゃないんだけど
イオンのトイレに入ってる時に隣の個室にいたであろうお母さんに向かって、外から子供が「おかあさーん!遅いよーうんちー?」ってでっかい声で聞いていたのは3年くらい経った今でも忘れられません。笑
お母さん焦ってたのわかったから、少し笑っちゃったw+28
-2
-
209. 匿名 2018/07/04(水) 14:22:22
最近おばけにハマってる3歳の娘が近所のこげてる木?の壁でできてる家を見て、おばけがいるよー!と通るたびに言うので気まずい。+9
-0
-
210. 匿名 2018/07/04(水) 14:26:39
ジジーとママ、手つないで~♪
あはは(冷や汗)義理父となんて手繋ぎたくない!!+45
-0
-
211. 匿名 2018/07/04(水) 14:27:20
>>207
買えるね!でした。漢字変換ミスですごめんなさい!+9
-0
-
212. 匿名 2018/07/04(水) 14:29:01
友達の子「なんでこの人大人なのにおっぱいないの?」+34
-1
-
213. 匿名 2018/07/04(水) 14:35:10
まだ幼稚園児なのに親に命令する。
でも親は何も言わない。+5
-1
-
214. 匿名 2018/07/04(水) 14:41:00
お母さんからしたら微笑ましいのだろうけど、言われた方が本当に傷付くこと結構あわ〜。
+43
-1
-
215. 匿名 2018/07/04(水) 14:41:27
>>211
ありがとうございます!
お家買えるね、って可愛い…
そして買えない…(^^)涙+25
-1
-
216. 匿名 2018/07/04(水) 14:43:21
はま寿司にて。
順番待ちの人達とお会計待ちの人で大混雑してたら「ペッパーくん邪魔だね!」って。
まぁ確かにスペース取る割りにはたいした仕事してないような…
注文の品が特急で来る別レーンの方にお金かければよかったのに。+7
-6
-
217. 匿名 2018/07/04(水) 14:47:51
「○○ちゃんのお母さんっておばあちゃん」って皆の前で言うのを「もう~うちの子ったら~(笑)」ぐらいの気持ちなんだろうね。
自分のお母さんをおばあちゃんって言われた子供がただただ可哀想。って思った。+22
-7
-
218. 匿名 2018/07/04(水) 14:48:02
義弟が息子をお風呂に入れてくれた。
出てきた息子「背中に絵描いてたー!」
昔やんちゃしてたらしい義弟。+23
-1
-
219. 匿名 2018/07/04(水) 14:49:25
ママ友の子供(当時6才)に「デブ!ほんとデブだな!」って言われて、その数日後も同じこと言われた。
ママ友は「もうね~言って欲しくないことばっかり言うの~6歳じゃ分からないから仕方ないのかなぁ」と私に呆れ顔で伝えてきたけど、殺意湧いたよね。親がクズ!子供も大嫌いになってその親子とは距離置いてます。+98
-2
-
220. 匿名 2018/07/04(水) 14:49:47
>>154うちも旦那にタバコやめて欲しくて「タバコ臭い〜」とか「またタバコ?」とかネガティブなイメージつけてたらこの間お店の喫煙所の前で3歳娘が「臭い!タバコ?タバコ臭いね!ママ!」ってこれまた大声で言うから「んー?」とか言いながら足早に立ち去った。
喫煙所だしすみませんって感じでした。+18
-1
-
221. 匿名 2018/07/04(水) 14:53:59
夜中にお父さんがお母さんの上に乗ってたんだよ~!ってお友達のお母さんの前で…倒れそうだった…+12
-4
-
222. 匿名 2018/07/04(水) 14:56:28
息子のマイブームらしく、出会った人に「ぼく4歳。ママ33歳。(相手を指差して)何歳ですか?」って聞きまくっている。
やめてー!+67
-7
-
223. 匿名 2018/07/04(水) 14:59:38
公園のベンチに座ってると、コワモテのおじさんが近くで「ゴホン!ウォン!」みたいな咳をした。
その咳に反応した2歳の娘が「ワンワン?!ワンワンどこだろうねー?!」と。
吹き出してしまいました。おじさんごめんなさい。+65
-0
-
224. 匿名 2018/07/04(水) 15:01:20
>>45
横だけど子どもの年齢4〜5でしょ。性格悪いってのとは違うと思うけどな。ガル民もよく人の容姿にいちゃもんつけてる人いるけど、きっと普段は口に出さないよね。でも思ってはいるからこういう場では正直に書き込むんだよね。
人間みんなそんなもんなんだよ。口に出すか出さないか、子どもはまだ色々なことがよくわかっていないからポロッと言っちゃうだけ。+9
-14
-
225. 匿名 2018/07/04(水) 15:05:51
◯◯のおっぱいちっちゃいよー!ママはねぇ大きいんだよー!赤ちゃんにあげるからねー、大きくなったんだよ!ぶよーんぶよーんって。
義母にだからまだ良かったけどぶよーんってなんかいや(笑)+42
-0
-
226. 匿名 2018/07/04(水) 15:09:08
公園で遊んでる時急に滑り台の上から
「ママー!おこってる?」
「え?怒ってないよ」
「なんかこんな顔してたよー!」
ってすごい変顔された
周りの反応気になったけど恥ずかしくて周り見れなかった…+19
-0
-
227. 匿名 2018/07/04(水) 15:17:34
娘が5歳くらいの頃かな。うちの実家へ娘だけで泊りに行ったとき、夫と迎えに行き私の両親と夫と娘と私でお昼ご飯を食べていたときに、お風呂に誰と入ったか?という話になったからだったと思うんですけど
「ばぁばの おっぱいチョー長いんだよ!」って娘が言い放ち場が凍りつきました。
+41
-1
-
228. 匿名 2018/07/04(水) 15:21:10
車の前で「早く開けろ!」と父親に命令していたガキの行く末が怖いわ。将来事件起こさなきゃいいけど。+30
-2
-
229. 匿名 2018/07/04(水) 15:22:09
義妹(巨乳)と娘、私(A)でプールへ。
妹の乳を見て、「ねーねーのおっぱい痛いの?痛いの?」と。数日前にたんこぶ作って腫れたからかな。ママには無いもんね。ww+11
-1
-
230. 匿名 2018/07/04(水) 15:23:27
子供の頃母親に言いたい放題言ってたら育児放棄したあげくに棄てられました。情のない母親でした。+6
-6
-
231. 匿名 2018/07/04(水) 15:26:03
ご近所に、離婚して実家に子供をつれて帰ってきている人がいる。
子供同士で遊んでいるとき、ある子供が、おまえ片親なんだろと言って凍りついた。
家で親が言ってるんだろうなぁ…ヒドイ。+75
-0
-
232. 匿名 2018/07/04(水) 15:27:17
姉夫婦とお互いの娘息子、6人で楽しくキャンプした帰り道、娘が
「楽しかった!帰りたくない。。ねぇ、今日からママと〇〇おじさん、パパと✖︎✖︎おばさんで、△くんもとりかえっこするのは?楽しそう!」
とwスワッピング!?と苦笑い。。+1
-12
-
233. 匿名 2018/07/04(水) 15:32:14
自分が小学生のころ「こんどーむって何!?」と周囲に聞きまくった事があります…
(図書館で読んだ漫画のセリフで知りました…)
皆「知らない」って言うから、先生や友達の親にまで聞いた…
記憶から消したいです(´・・`)+36
-0
-
234. 匿名 2018/07/04(水) 15:33:50
いとこの子供が、親戚のお葬式の時に、おばあちゃんはなんで死なないの?
単純に、年寄りから順番に死ぬと思っていて
こっちの年寄りは死んだけど、こっちの年寄りは生きてることの疑問みたいに
悪気なく言ってた
息がとまるくらいにギョッとした+51
-0
-
235. 匿名 2018/07/04(水) 15:37:59
>>68
寝てるの確認してやる気満々なのに、イヤイヤ言うのは、そういうプレイですか?+6
-7
-
236. 匿名 2018/07/04(水) 15:45:28
>>177
うちもです!
シックスだよって教えてもセックスになる
数字を言い始めたら慌てて話題変えるのに必死です…+9
-0
-
237. 匿名 2018/07/04(水) 15:57:14
うちの子、小さい頃から他人の外見の事なにも言わなかったよ。たぶん親が悪口とか外見の事言ってると子供もマネするんじゃない?+43
-2
-
238. 匿名 2018/07/04(水) 15:59:57
スーパーのレジ待ちのとき、「大人ってどうしてお股がふさふさしてるの〜?」と大声で…
冷や汗かいたー!!+27
-1
-
239. 匿名 2018/07/04(水) 16:08:40
エレベーターで一緒に乗った女性がプッとオナラした。
三歳の息子が険しい顔して「ママ、シッ!今の……何の音??」と。
「え?何か音した?」とすっとぼけましたが子供の発言て焦りますね。+38
-0
-
240. 匿名 2018/07/04(水) 16:09:09
>>202
なぜ自分が原因だと思わないのか+11
-2
-
241. 匿名 2018/07/04(水) 16:18:57
上の子が4歳のとき 1歳の妹が口内炎になった
その時本人を前にして
可哀想だね ようちゃん おばあちゃんがなっちゃえば良かったのに と言い放ちやがった 汗+17
-2
-
242. 匿名 2018/07/04(水) 16:31:30
ちんちんの色結構言うね。
うちの子も、パパのチンチン、ツルピカピンクって
実母、姉の前で急に言った。大笑いしたけど、旦那は部屋に消えてった
+65
-0
-
243. 匿名 2018/07/04(水) 16:32:18
出っ歯気味のママさんに、息子が直接
「歯が出てるね
ねずみさんみたいでかわいいね」
そうだねかわいいね〜
としかフォローできなかった
うまい返しできる人尊敬します+44
-1
-
244. 匿名 2018/07/04(水) 16:33:53
子供って、悪気は多分ないよねぇ。
あの人ホクロから毛が出てるよォーって
大声でいうのやめて。+6
-1
-
245. 匿名 2018/07/04(水) 16:48:31
3才の息子が保育園の別のママに向かって
「おっぱいでっかいな」
コラっ馬鹿って雑な叱り方しか出来なかった+27
-2
-
246. 匿名 2018/07/04(水) 16:51:15
三歳。断乳して一年以上経つけど、未だにおっぱいおっぱい言う。
+0
-1
-
247. 匿名 2018/07/04(水) 16:54:30
子供の習い事の先生がイケメンで話す時にまごついていたら、幼稚園児の子供が大きな声で「ママ、先生のこと好きなんだ!!あははは先生のこと好きなんだよね?ね?ね?」と言われて恥ずかしくて倒れそうになったことがある。+59
-0
-
248. 匿名 2018/07/04(水) 16:55:32
姪に言われたんだけど
マンションに住んでるんだけど姪たちが遊びに来た時に「ここってマンション?違うよね?狭いからマンションって言わないよね?ooくんのうちはここより大きい家だからマンションだよ!
って何回も言われた笑
中古マンションだけど買ったんだよね
旦那の前で言われなくて良かった笑+22
-0
-
249. 匿名 2018/07/04(水) 16:55:37
公園で小学校高学年くらいの男の子が、「S⚪X!ボ⚪!S⚪X!⚪ボ!S⚪Xしたい!ま⚪こ!ち⚪こ!ま⚪こ!ち⚪こ!カストロ!カストロ!」って感じで叫びながら歌ってたのを聞いた時は、本当にビックリした。
カストロ→スカ⚪ロの事を言ってたんだろうけど、わざと逆にしてるのか?単純に覚え間違えてるのか?って考えちゃったけど(笑)
その時、私、男の子を妊娠中だったんだけど、何かショックだった~自分の息子があんな風になったらどうしようって(^o^;)+47
-0
-
250. 匿名 2018/07/04(水) 16:59:42
私の話で申し訳ないのですが、小学生の時に家族で銭湯に行った時に待合室のテレビで音楽番組が流れてて、サザンがマンピーのGスポット歌ってて、デカイ声で親に「マンピーのGスポットってなにー?」と聞いてしまった。結構人が居たので焦ったと思う笑
あんな曲テレビで流しちゃいかん+20
-0
-
251. 匿名 2018/07/04(水) 17:03:20
家ではタバコは部屋の中で吸ってはダメな事になってるから、何かの集まりでその場でタバコを吸う人に
「お部屋でタバコ吸ったらダメだよねー?」
って私に言いつけてくる
そうだね、ダメだねーって当人が大抵席を立たれるからなんだか申し訳ない
家のルールと違いを教えるの難しいね
+5
-10
-
252. 匿名 2018/07/04(水) 17:04:11
大きな犬を散歩しているおじさんに向かって、小1の息子が「この犬のチンコ大きいね」と言ったことがある。
恥ずかしくてどういう反応をしたのか忘れた。+24
-2
-
253. 匿名 2018/07/04(水) 17:07:30
ママ友の車に同乗してる時に娘がお城のようなラブホを指差して「ママ!ここに行きたい!」
その娘とは私のこと。
大きくなってからそのお城が何をするところか知って衝撃的でした。+9
-0
-
254. 匿名 2018/07/04(水) 17:12:32
リアルタイム
言われた側ですが息子の同級生
に囲まれて
何でデブなの?
おやつ、ごはん食べるな
前にも言われてやんわり注意したけど
全然、分かっちゃいない
根気よく教えなきゃいけないのかな〰️
ダイエットしてるけど
そんなにすぐ小さくはならないよ?+21
-2
-
255. 匿名 2018/07/04(水) 17:12:41
5歳の息子が私の父親に「ちんちん見たらエッチするの〜(^^)?」って聞いてて気まずかった笑
なんでそんな言葉知ってんだー!って心の中で叫んだ+31
-2
-
256. 匿名 2018/07/04(水) 17:20:12
レジのかなりふくよかな女性を指差して
おおきいお腹だねー食べられちゃうねー怪獣!怪獣!
と騒ぎだした2歳の娘+3
-9
-
257. 匿名 2018/07/04(水) 17:33:05
私、子供連れてよそ様の家には遊びに行かないよ。必ずやらかすからね。スーパーでも思った事すぐ言っちゃうしね、その時は家に帰ってお仕置きする。+1
-14
-
258. 匿名 2018/07/04(水) 17:36:05
私が小6の頃、年の離れた姉に質問した
私「お姉ちゃん、ぼ○きって何?」
姉「えっ!!?え〜っと、、知らない」
姉よ、すまん+36
-1
-
259. 匿名 2018/07/04(水) 17:37:46
イオンのトイレ入ってたら、隣の個室から
『ママ ウンコなの? がんばれー'』と、ずーっと応援されてて気の毒に思った。
うっかり 吹き出して笑ってしまってごめんなさい。
ありゃムリだわ+59
-0
-
260. 匿名 2018/07/04(水) 17:38:05
サンタクロースの立体看板がデカデカと付いてるラブホにどうしても行きたいとタダをこね出し、車内を凍りつかせた+12
-0
-
261. 匿名 2018/07/04(水) 17:43:22
「ママとお風呂はいったらママのちんちんのひもがボーボーでくすぐったいんだよー」
服屋の店員の若い男の子に突然報告してた。
+60
-0
-
262. 匿名 2018/07/04(水) 17:48:52
>>177
うちも必ず6を「セックス!」て言うもんだから英会話教室で外人先生がその度にやける。
発音訂正しろよ!!+19
-0
-
263. 匿名 2018/07/04(水) 17:52:12
>>99親が悪い
+12
-0
-
264. 匿名 2018/07/04(水) 18:05:26
外出先でおなか痛くてトイレに入ったんですが、隣に母親と入ってきた子どもが「お母さん!!隣の人うんこしてる!!」と叫んで、お母さんは静かに!って言ったら「本当にうんこしてるんだよ!ウソじゃないもん!!僕わかるもん!聞いてあげる!」って叫んでお母さんあわててでていった…辛かったわ…+58
-1
-
265. 匿名 2018/07/04(水) 18:10:10
>>251
家ではベランダタバコしてるの?
子供いる家庭でタバコ吸う人がいるのもよその子供がいる場でタバコ吸う人がいるのもびっくり+2
-8
-
266. 匿名 2018/07/04(水) 18:34:01
>>22 親が普段から失礼な事を言ってるから子供も言うんだよ・・親を見て子は育つの典型+17
-1
-
267. 匿名 2018/07/04(水) 18:47:56
友達の子どもに言われたことでもいい?
ウチに入った瞬間「うわー狭いおうち!」
友達が「いや、うちの方が狭いでしょう」と言っても「えー絶対こっちのほうが狭いよ!なんでこんなに狭いの?」
私にも子どもできたけど、こうやってヒヤヒヤするんだろうなーと怖くなる笑+41
-0
-
268. 匿名 2018/07/04(水) 18:52:17
昔4歳くらいの時親とスーパーで買い物中に小さいソーセージ見て「ママー!○○(弟)の○んこみたい!」って言ってしまったw
ごめんなさい+17
-0
-
269. 匿名 2018/07/04(水) 19:15:08
汚い話で申し訳ないんだけど...
妊娠中におりものが増えて、お風呂上がりに出たらしく付いてたのに気付かずに着替えようとしたら、4歳の息子に「ママなんか付いてるよ!きったなーい!」って旦那のいる前で言われた。。いくら自分の旦那でも気まずかった(*_*)旦那も何も言えずに苦笑いしてた。。+18
-1
-
270. 匿名 2018/07/04(水) 19:19:32
ろくな子どもいないね
親がそういう考えで家庭で聞かせてるからそんなこと言うんじゃん。みんな子どもだから〜♫で済ますけど実際親の影響って本当大きいよね+40
-8
-
271. 匿名 2018/07/04(水) 19:23:13
生理のときに出先でトイレに行こうとしたら、3歳の息子に大声で
「ママ〜まだお尻から赤出てるのぉ?!」
って…恥ずかしすぎて穴があったら入りたかったww+8
-1
-
272. 匿名 2018/07/04(水) 19:26:52
昼ドラ見てる時にまぐわいって何?って聞いてきた+7
-2
-
273. 匿名 2018/07/04(水) 19:33:21
子供を保育園から迎えに行った時、もうすぐ誕生日の息子が「プレゼントは赤ちゃんが欲しい!ちゃんとお世話するからお願い!」と叫んだ。
どうやら園の赤ちゃんと接して、お兄ちゃんになりたくなったらしい。
ちょうどお迎えの時間が一緒だったお母さんたちに笑顔で「頑張れ!」という声援を受けた時、なんか気まずかった。+29
-0
-
274. 匿名 2018/07/04(水) 19:36:59
わたしが高校生のころ、友人の弟(小学生)が
超でかい声でナプキンのCMの歌うたってて
笑ったな〜〜
もちろんCMの商品が何かわかってない笑+15
-1
-
275. 匿名 2018/07/04(水) 19:40:46
道を歩いていると、前方から頭がすごい乱れてボンバーになっている男性が…私も、頭がすごいな…と思った瞬間、娘がクスクスしながら、あのおじさん頭すごくなーい?と…
激怒されないかヒヤヒヤしました。+24
-0
-
276. 匿名 2018/07/04(水) 20:14:10
太ってる&どう見てもイカつすぎる男性に向かって「ママ〜!大っきいねえ!!強そうだねー!」って。案外優しそうな人で笑ってくれたからよかったけど、肝が冷えた+43
-1
-
277. 匿名 2018/07/04(水) 20:14:52
コンビニで
お母さん!お母さん!安いお菓子なら1個だけ買って良いよね!安いのならね!
と息子に叫ばれた日にはもう…+26
-1
-
278. 匿名 2018/07/04(水) 20:21:52
2歳3歳なら笑えるけど、もう言っていい事悪い事が分かる年齢だと笑えない…
親は普段ろくな事家で喋ってないな+46
-0
-
279. 匿名 2018/07/04(水) 20:31:35
バイバイっと言うのを
バイブ~っと言う。大声で。
やっやっやめてぇぇぇ~~(|||´Д`)+8
-0
-
280. 匿名 2018/07/04(水) 20:42:33
>>108
うちの子は、
はっじっめて〜のっアコ〜ム〜
です。
リズムが良くて覚えやすいんでしょうね。
けど、本当に恥ずかしすぎて
親は必死で止めますよね。
+8
-0
-
281. 匿名 2018/07/04(水) 20:42:51
大学生の時、友達と自販機で17アイスを買って食べてたら、私達を見た子どもがお母さんに「ねえ、大人もアイス食べていいの?」と何回も大声で聞いてた。
大人だけど学生だから許して〜(^^)+8
-0
-
282. 匿名 2018/07/04(水) 20:54:18
>>77
別に良くない??そうだよ〜今日は1枚でいいんだよ〜とか言っとけばさ(*`・ω・´)+8
-0
-
283. 匿名 2018/07/04(水) 20:54:42
私自身が子供の頃ですが。
ポルノグラフィティの「ヒトリノ夜」を聴いていたら歌詞を覚えた。
お洒落なお店で買い物中に、母に「性感帯ってなに?」と質問。
なぜ空気が固まったか分からなかったことを、いまもはっきり覚えています。+20
-0
-
284. 匿名 2018/07/04(水) 20:58:38
志村けんがするコントのひとみちゃんみたいなおばあちゃん見た時、
「ママ!これなに?」
なにじゃなく人だし( ; ゚Д゚)
失礼極まりないわ、申し訳なくておばあちゃんやな謝った。+1
-5
-
285. 匿名 2018/07/04(水) 20:59:27
>>277
でも誰も傷つけてるわけじゃないし微笑ましいよw+4
-1
-
286. 匿名 2018/07/04(水) 21:04:11
ドラえもんでのび太が「しずかちゃんの足は大根足」っていってしずかちゃんに怒られるシーンが大好きな息子。
スーパーで大きい声で、「ママの足は大根足!!」って叫んで恥ずかしかった!+6
-3
-
287. 匿名 2018/07/04(水) 21:08:43
>>12生理を子供に見せるの?!気持ち悪い…+3
-19
-
288. 匿名 2018/07/04(水) 21:23:40
>>272
子どもと見ちゃあかんやつじゃ…+9
-0
-
289. 匿名 2018/07/04(水) 21:28:17
近所のおじいちゃんに
いつ死ぬん?
って子供が聞いてたときは
聞いてないふりした、、+7
-4
-
290. 匿名 2018/07/04(水) 21:33:46
幼稚園のお遊戯会で、先生に好きな食べ物を聞かれた娘がひと言。
「お醤油ご飯♪」と...。
+12
-1
-
291. 匿名 2018/07/04(水) 21:38:08
>>271
これ本当あるあるだよね。
でもまぁ周りは女性だけだから開き直ってる(笑)+5
-0
-
292. 匿名 2018/07/04(水) 21:39:55
ジジイはもう自分が何言ったのか覚えてないだろw+0
-2
-
293. 匿名 2018/07/04(水) 21:45:27
電車で腕にタトゥーがある人に向かって、あの人お手てにラクガキしてる~って笑いながら言われたとき。
+4
-0
-
294. 匿名 2018/07/04(水) 21:45:57
空気を読むって何歳ごろから学ぶんですか?
アラフォー独身ババァに教えてください+10
-0
-
295. 匿名 2018/07/04(水) 21:47:44
アパートに住んでいた頃
娘の保育園の友達で一軒家に住んでる子が
うちに遊びに来た時に目を丸くして
本当にここに住んでるの?
何人家族?
って言われたことがある…+9
-0
-
296. 匿名 2018/07/04(水) 21:48:28
Eテレでたこ焼きマンボでマンボ♪って歌があって、その歌にはまった2才の娘が「たこ焼きまんこでマンコ!マンコ!」ってどこやかしこやで歌い出してた時期があったな...。
+7
-2
-
297. 匿名 2018/07/04(水) 21:49:03
>>283
笑ったww+1
-1
-
298. 匿名 2018/07/04(水) 21:52:01
薬局でT字カミソリを買った時、年中娘が
「それ!こうやって毛を切るやつだよね!」
ってお股を剃るしぐさをされた…レジの人は見ないふりしてくれた
ちょうど下の子を産んで帝王切開だったので、傷にテープを貼るのに毎日上の方だけ剃ってたのです…+13
-0
-
299. 匿名 2018/07/04(水) 21:55:36
私は言われた側なんだけど
5才くらいの子どもに「お顔がおっきいね!!」と言われた
お母さんの方が気の毒になるほど焦っていた
子どもってかわいい顔した殺し屋だよね…+29
-1
-
300. 匿名 2018/07/04(水) 21:55:55
4歳息子いろんな人がいるところで
「ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、セックス、セブン、、、、、」
言い直させるのも恥ずかしいし聞こえてないふりしました+2
-1
-
301. 匿名 2018/07/04(水) 22:33:38
声はおネイサンなのに、顔はオバチャンだね!+3
-0
-
302. 匿名 2018/07/04(水) 22:36:19
小さい甥っ子を連れてスーパー銭湯へ
「ねぇ、なんで〇〇(私)は若いのにおっぱい垂れてるの?」って、でっかい声で(ToT)
おい!まだ30代だ!!確かにでか目だから垂れてるけど、悔しいから、腕で両乳抱えて「垂れてないよー、そう見えるだけだよー」呪文のように唱え続けた…+8
-0
-
303. 匿名 2018/07/04(水) 22:40:56
>>287
親だって見せたくないに決まってるじゃん。
子供が小さいとトイレの個室に一緒に入るでしょ?
女子トイレに入った事ある人ならわかると思うけど。+28
-1
-
304. 匿名 2018/07/04(水) 22:43:29
いとこの子どもに
何で彼氏いないの?
好きな人くらいいるでしょ?
一人で生きていくつもりなの?
と言われておばたちが話してるんだろうなと思った+30
-0
-
305. 匿名 2018/07/04(水) 23:00:47
太っている時に下着を買いに行ったら、
親子で買い物に来ていた4歳くらいの女の子に
「ママ〜なんで、あの人のパンツは長いの??」
って言われた。大きなパンツなので、縦に長く見えたようだ。
ママさんは、「いろんなパンツがあるのよ〜。」ってフォローしてた。+9
-0
-
306. 匿名 2018/07/04(水) 23:00:56
2歳半の娘がスーパーで髪の毛が少し寂しいおじさまを見て、
ママ!斎藤さんがいる!!見て!ママー!
、、、+10
-1
-
307. 匿名 2018/07/04(水) 23:01:18
「メイクの上からいっちゃってー!」を家で私が真似してやってたら息子もはまってしまって、あちこちで「メイクの上からいっちゃってー!ほら、ママもやってよ!上手じゃん!!」とやられて本当に恥ずかしかった。+21
-0
-
308. 匿名 2018/07/04(水) 23:08:58
甥っこが、駅のホームの自動販売機でジュースを買っている人に、
「もうすぐ電車が来るでしょおおおお!!」
って大きな声で言った。
多分、ママに電車の中ではジュースは飲めないんだよって教わってるから。
でも、すごく恥ずかしかった(笑)+10
-2
-
309. 匿名 2018/07/04(水) 23:10:10
スーパーでハゲている人を見て、あの人髪の毛ないねって無邪気な笑顔かつ大きな声で言った娘。その瞬間、他人のふりをしたかったです。+4
-1
-
310. 匿名 2018/07/04(水) 23:22:39
幼い頃の妹の話ですが
ツルッピカのひとを思い切り指差して
「あ!!!ハゲ!!!!!!」
物心ついていた私も気が気ではなかったです。
+10
-0
-
311. 匿名 2018/07/04(水) 23:29:07
スーパーで、「あ!アンパンマン!!アンパンマン!!」と叫び出した当時1歳の娘。
近くにいたおじさんがくるっと振り向いて、「アンパンマン好きなの?ぼく、アンパンマン!」って渾身のモノマネをしてくれたんだけど、娘が指差してるのはおじさんの後ろの棚にあるアンパンマングミだった…
娘はポカーンとした後おじさんをスルーしてアンパンマン!と連呼し続け、間違いに気づいたおじさんは「あ、これ、これね…」と苦笑いしながら去っていった。
最強に気まずかった。。+47
-1
-
312. 匿名 2018/07/04(水) 23:31:56
ドラッグストアで買い物をしたらレジを打ってくれたのが美容部員のお姉さんだった時、買い物後に子供が「さっきのお姉さん綺麗だったねー」と言ってて適当にそうだねーって相づち打っておいた。
その後スーパーで買い物してレジ打ってもらってる時に子供が「さっきのお姉さんの方が綺麗だったー」と大声で叫んで血の気が引きました。
あのときのレジのお姉さんすいません。+14
-3
-
313. 匿名 2018/07/04(水) 23:52:55
整骨院でマッサージを受けている間、待っていた3歳の娘が遊んでもらっていた少し出っ歯な先生に対して「どうして歯がビヨーンって出てるの?」と聞いた時は気まずい空気が流れて何とかフォローしようとしましたが、何回も言うので、マッサージ中帰る事も出来ず生きた心地がしませんでした。
最終的に出っ歯の先生が自虐的に「おっちゃんの歯面白い形やろ?」と笑って話してくれてましたが、本当すぐに帰りたかったです。
それ以来申し訳なくてその整骨院行ってません。
+17
-1
-
314. 匿名 2018/07/04(水) 23:54:12
娘が4歳の時、電車内で。
「ママー、なんであの人茶色いの?」と黒人さんを指差して言った時は焦りました!離れていたので本人には聞こえなかったと思いますが…いろんな肌の色の人がいるんだよと言いました。+16
-1
-
315. 匿名 2018/07/04(水) 23:57:06
>>23
娘のとなりでやってたってこと?
いくら部屋無くても、娘から見えるところでやるなよ+17
-1
-
316. 匿名 2018/07/04(水) 23:59:49
>>86
それはワザワザ買うもの教えた自分が悪いだけ。
いくらなんでもそんなものは教えないやろ…
にんじんジャガイモじゃあるまい、
言われて恥ずかしい事ぐらい分かるわ。+7
-0
-
317. 匿名 2018/07/05(木) 00:02:43
スーパーのレジに並んでる時に、後ろの妊婦さんの眉毛が大人の私から見ても凛々しく書いてたのですが当時二歳の娘が、その方を見て「眉毛ー!!」と突然大きな声で言い、その方は怒ってはなかったけど私は平謝りm(__)m+4
-1
-
318. 匿名 2018/07/05(木) 00:21:55
個室のトイレの順番待ち中。3歳の息子が『長いね!うんこしてるね!』と大声で。何とか誤魔化したんだけどその後''ブー''という音が。すると『ほら!やっぱりうんこ!!』って、、しかも個室から出てきたスキンヘッドの男の人を見て『おぉ、頭つるっぱげー。クリリンがうんこしてたね。』とトドメを刺しました。本当にごめんなさい( ´;゚;∀;゚;)息子にはちゃんと注意しました、、。+21
-4
-
319. 匿名 2018/07/05(木) 00:23:13
お客さんが来ているときにバカ息子の部屋からデリケアエムズの歌が聞こえてきてた。もう高学年なのにいい加減にしてくれ!+10
-1
-
320. 匿名 2018/07/05(木) 00:42:10
まだオムツがとれていない息子がいます。
オムツにウンチをしたときにウンチをトイレに流して「ウンチ、バイバイなんだよー」って教えてた。
そうしたら、ショッピングモールのトイレで私が用を足して流した瞬間、大っきい声で「ウンチバイバイ〜!!」って(ToT)
流す=ウンチと認識したみたいで。
待ってる人もいたから、かなり出づらかったです。。。+2
-1
-
321. 匿名 2018/07/05(木) 00:46:26
私も子供のころ、いいトシした独身叔父が祖母や伯父一家といっしょに住んでいたのを訝ってた。子供ってわりと敏感だよ。親の話を聞いてるだけという決めつけ良くないよ。+4
-1
-
322. 匿名 2018/07/05(木) 00:49:29
セールスの女性が来たんだけど、「おねえさんほっぺたまっかかだよ?お熱?早くかえって寝なきゃだめよ!」って追い返してしまった…いや、いいんだけど。確かにチーク、やりすぎだったけど焦った+9
-1
-
323. 匿名 2018/07/05(木) 01:01:23
元保育士ですが、子供たちが家でのお父さん、お母さんの話よくしてたので自分に子供ができたら発言に気をつけなくてはと思いました。笑
本当些細なことでも親の会話をよく聞いてますよ
うちのパパ歯みがかないんだよー!
おかし食べてママに歯を磨きなさーいっておこられてた!
大人はね、銀のピカピカな歯がはえることもあるんだってママがいってた!!
私にはおやつは一個っていうのにママはおやつ沢山隠して食べてるんだよ!
ぼくのママ、パパのこと嫌いだから一緒に買い物行きたくないんだってー etc...
大人の会話、行動よくみてます!
みなさん気をつけてください!
+28
-0
-
324. 匿名 2018/07/05(木) 01:11:16
自分が子供の時だけど、家で苺の絵が入ったコンドームを見つけて、親にこれなーに?て聞いてしまった
当時高校受験を控えた姉も一緒にいたから、皆気まずかったろうなぁ…+7
-0
-
325. 匿名 2018/07/05(木) 01:19:22
出先のトイレにて、
ママおしっこでた~?
うわあ!上手ね~パチパチ~!
トイトレ中の息子に言われ拍手されました(笑)+4
-0
-
326. 匿名 2018/07/05(木) 01:19:23
>>52
えー引くかなぁ?ちゃんと説明してて偉いなって思うよ!子供はしらなくていいの!って言う大人が多いし!+3
-7
-
327. 匿名 2018/07/05(木) 01:26:08
他のママが盲腸の手術した話になった時
「ママもお腹縫ったんだよ」
私は一度もそんな事した事ないのにデタラメ言ってるのかと思ってると
「私ママのお腹バリバリーって破って生まれたんだって。だからその後縫ったんだよ!」
どうやって出てきたのか聞かれて適当な事を言ってごまかしてた私
「バリバリ破った」からの「破れた所は後で縫った」と言う発想に至ったのね・・・+4
-0
-
328. 匿名 2018/07/05(木) 01:27:25
飛行機が着陸するとき、『今から、墜落するよっ!!!』+1
-0
-
329. 匿名 2018/07/05(木) 01:32:13
>>327
帝王切開と勘違いしそう+4
-1
-
330. 匿名 2018/07/05(木) 02:04:31
大久保佳代子さんが映ると「◯◯ちゃんのお母さんだ!」と言います。
+4
-0
-
331. 匿名 2018/07/05(木) 02:39:18
旦那のおじいちゃんの法事のとき、お坊さんがお経あげてるのを歌だと思った、当時2歳の娘。
「お歌?お歌うたってるの?♪そしてーげつようびーげつようびー」(当時ハマっていた、はらぺこあおむしの歌)って歌い始めた_( :⁍ 」 )_
周りはくすくす笑ってるし、別室に退場。+11
-0
-
332. 匿名 2018/07/05(木) 02:53:57
4歳の娘が「お母さんね、チンチンあるんだよ」ってわざわざ私の友達がいるときに言ってきた。
「お母さんは女の子だからないよー」ってみんなで教えたんだけど「あるよ!チンチンある!お風呂で見たもん!あったもん!」って。
途中で娘が見たのは伸びきってはみ出たビラビラのことだと気づいて
必死にないよ!って否定したけど死ぬほど恥ずかしかった。
+9
-0
-
333. 匿名 2018/07/05(木) 02:57:07
温泉にて、湯船から立ち上がった瞬間、4歳の息子が「あー。ママ今オシッコしてるー!!」って大声で言い放った時。
確かに毛を伝って一筋の滝が出来ていたけれど、息子よ。やめてくれい。+15
-1
-
334. 匿名 2018/07/05(木) 03:03:39
大人はなんでご飯ときジュース(ビールやワインの事)飲んでも良くて、子供はダメなのー?+3
-0
-
335. 匿名 2018/07/05(木) 03:32:33
夏祭りで 安藤ナツみたいな体型の女性が浴衣を着て歩いて来た時に 3歳の娘が大きな声で
「ママ! ほら、見て! お相撲さんだよッ! 強そうだね~!」とキラキラした目で私に話しかけて来たとき。+15
-0
-
336. 匿名 2018/07/05(木) 03:34:20
スーパーで「アイス欲しい」と親に向かって泣いてる子がいて、カートに乗ってる2歳の娘がその子の方を向いて「どしたのー?どしたのー?」と連発してたので説明するにもいかず気まずくてスピードを速める事しかできなかった。+3
-1
-
337. 匿名 2018/07/05(木) 04:05:56
私自身の話ですが、自分が幼稚園の時に近所の服屋で ママのお股に毛が生えてるんだよー!って言ったらしく 気まづくて行かなくなった店があるって聞いた!
子供は何も考えずに言ってしまうからね。
母親よ、スマン(。>ㅅ<。)+2
-2
-
338. 匿名 2018/07/05(木) 04:37:46
髪の毛めちゃくちゃ乱れてた人が横を通り過ぎたときに「うわっ髪ぃ!!」って言ったこと…。+1
-0
-
339. 匿名 2018/07/05(木) 04:50:11
4歳
赤ちゃんってどうやってつくるの?
もうこの質問がきたか…+7
-0
-
340. 匿名 2018/07/05(木) 05:38:17
畑で作業してる禿げたおじちゃんに、五歳の息子が『はげはげ坊主だぁー!!』と、なぜかテンション高めで言ったとき。
バカでかい声だったけど、聞こえないフリした。+1
-0
-
341. 匿名 2018/07/05(木) 05:41:47
スーパーの試食に一口サイズではない、小さめな器にラーメンの入った、通常よりやや量のある試食を息子と食べていたら、
「ママ、これお昼(ご飯)だよね?これお昼だ!」
と嬉しそうに笑いながらデカい声で言ってきた時
「違う違う!お昼はちゃんとおうちで食べるよ!」苦笑
大きめに言っておきました(>_<)+8
-0
-
342. 匿名 2018/07/05(木) 05:56:14
対太ってる人シリーズになっちゃうけど、スーパーで作業着姿の太った男性見てずっと「ねぇ、あのひとおすもうさんじゃないよね?おすもうさんじゃないよねぇっ!?」って何度も聞いて来た当時3歳の長男。
「違うよ…」「違うからやめなさいっ」って何度も否定してんのに聞いてくるからコイツわかってやってんじゃないかと思ったわ。+7
-0
-
343. 匿名 2018/07/05(木) 06:01:05
>>237うちは兄弟で、全く言わない子と言う子がいるよ。兄はテレビの人でも言わない、小さい時から。妹はご飯食べに行ったりした先で、あのお母さん目が離れてるとか、太ってるとか言う。勿論、注意するけど、その子の性質もあるんじゃないかな。家でそんな話はしません。+9
-0
-
344. 匿名 2018/07/05(木) 06:06:54
私は言われた側の方なんだけど、友達の子供に「〇〇(私)ちゃん、どうしてお肌汚いの?」
それを聞いた友達(ママ)は笑いながら「子供にも言われてるね!」って…
そこは注意するところだろう…+11
-1
-
345. 匿名 2018/07/05(木) 06:36:34
幼稚園で…お母さんが上手なこと、得意なことを発表する場があり、「お料理~」や「車の運転」などが続くなか、うちの娘は…ママは猫のマネがうまい!って発言。トホホ~!+11
-0
-
346. 匿名 2018/07/05(木) 06:40:25
>>9
中学二年の息子、遠くに見えるのではなく、国道沿いのお城っぽいラブホ横を通った時
「凄いなあれ!泊まりたい!」
純粋すぎてどうしたらよいか。+6
-0
-
347. 匿名 2018/07/05(木) 06:47:41
四歳の息子
「ママのお尻おひげ生えてる~」わーい\(^-^)/バタバタ
笑うしかなかった・・・+3
-0
-
348. 匿名 2018/07/05(木) 07:14:54
お母さんなんでパンツ買うの?!切れたの?!
ボロボロだから?!と大きい声で言う娘。
恥ずかしくて買わないで帰った。
ドラッグストアでナプキンみてたら
これ知ってる!お母ちゃんこうやってパンツにセットしてた!!
とまたもや大声で+4
-0
-
349. 匿名 2018/07/05(木) 07:34:17
過去のガルちゃんで
エレベーターに子どもと他の人何人かで乗ってたら子どもが大きな声でお母さん顔にでかい鼻くそがついてるよ!とホクロの事を鼻くそ呼ばわりされたとかあったな+5
-0
-
350. 匿名 2018/07/05(木) 07:46:17
20代前半のとき、小さい子からおばちゃんこんにちは!といわれたことあったなあ
親御さんはめっちゃ焦ってたけど、可愛らしい言い方だったから全然不快ではなかったよ
+1
-2
-
351. 匿名 2018/07/05(木) 07:49:16
某薬局のレジ兼薬剤師のスキンヘッドの人に
なんで髪の毛ないの?どこいったの?
ツルツルだねー
と言った息子。
微妙な声の大きさだったけどお互いに聞こえていないふりをした。+1
-0
-
352. 匿名 2018/07/05(木) 08:06:15
義実家へ帰省して爺婆に「お母さんは本当は来たくなかったんだって」って報告するのやめて…+21
-0
-
353. 匿名 2018/07/05(木) 08:22:21
昨日なんで泣いてたん?
…SEXです+5
-0
-
354. 匿名 2018/07/05(木) 08:25:38
ねえママ本当にちんちん付いてないの?
そこ、毛だけ?本当に毛だけなの??
と病院の待合室で。
毛だけではない。+11
-0
-
355. 匿名 2018/07/05(木) 08:30:26
朝、おかあさんが「今日は早いの」と聞いたら、おとうさんが「早くちゃ悪いかよ」と言いました。
と、宿題の絵日記に書いて出したそうです。
小学1年生当時の私…。
+17
-0
-
356. 匿名 2018/07/05(木) 08:50:08
旦那の友達からおもちゃ(6000円くらい)をプレゼントでもらい、1年ほど遊び倒して修復できないほど壊されたのでやむなくゴミへ出した。
プレゼントもらった友達と食事会があったので家族で一緒に食べていたら、「ママがプレゼント捨てちゃった」と本人の前で言ったので「壊れたから…」としどろもどろに説明して気まずかった。+12
-0
-
357. 匿名 2018/07/05(木) 09:04:07
いつもガチャガチャばっかりしたがる娘に、
「ママはお金持ってないからできないのよ〜ごめんね。」でいつも誤魔化してたら、
先日幼稚園ママたちの前で「うちの家はお金が全然無いんだよ」って大声で言ってた。+13
-0
-
358. 匿名 2018/07/05(木) 09:11:10
うちは中古の軽自動車しかないので、子供が
大きい車買ってーってしばらく言い続けてたから、金がないし必要ないって言ってたら、
よその家の事を「お金持ちだねーすっごく大きい車あるもんねー、2台もあるよー、お家も大きいねーお金持ちだね」って言うようになった。
親が車や家を見て言ってるんだな、と思われてるんだろうな…+8
-0
-
359. 匿名 2018/07/05(木) 09:12:48
いとこのお兄ちゃん(中学生)の顔を見て
お兄ちゃん、顔にブツブツ沢山あるよ。
病気なの?
ニキビって言ってね、みんな出来るんだよ。大人になったらみんな少なくなるよと小声で教えても
ニキビ? ブツブツ僕にも出来るの?いやだ〜
とか大声で言われた時
+9
-0
-
360. 匿名 2018/07/05(木) 09:20:15
友達の話
義母と5歳の息子を車に乗せ買い物に向かってた時、年配の女性が運転してる普通車が危険運転をしてきて、ぶつかりそうになったそう
その時、5歳の息子が
「へったくそだね!」
「ホントにもう、軽でも乗ってろ!」
「ねぇ、ママ」
と、普段、危ない車がいると友達が言う口ぐせをマネて言ったそう
義母は何も言わなかったらしいけど、普段自分が言ってるってバレただろうなーと言っていたw
+4
-2
-
361. 匿名 2018/07/05(木) 09:29:06
娘が2歳くらいの時、温泉でご年配の方を指差して、あのおばあちゃん、オッパイ垂れてる〜!
と叫んだとき、、、。+7
-0
-
362. 匿名 2018/07/05(木) 09:34:28
エレベーター内でおじさんと私達親子だけ乗っていて、おじさんが結構臭いオナラした。
はい、あとはわかりますね‥
シーッ!と言っても連呼して黙らない時は冷や汗。
+2
-0
-
363. 匿名 2018/07/05(木) 09:45:56
聞こえないふりして注意しない人はなんなの…+10
-1
-
364. 匿名 2018/07/05(木) 09:48:12
結婚してから一度も旦那の前でオナラした事なかったのについ先日、子供が旦那に『ママのオナラめっちゃ大きいよ』ってチクられました。+4
-1
-
365. 匿名 2018/07/05(木) 10:10:15
近所の男の子が、「今、お母さん、痔やねんで~」って。
お母さん、真っ赤な顔。+7
-0
-
366. 匿名 2018/07/05(木) 10:15:53
帰省するとやたら遠出したがる姑。
帰省中は趣味のパチンコ通い止めて姑は良いおばあちゃん演じてるんだけど、パチンコ通えないストレスがあるのか嫌味が酷く私は帰省がホント辛い。
姑が愛してやまないうちの息子(当時3歳)に別れ際に「またおいでー」と言うと
「えー。パパのばあちゃん家来てもつまらん。ママのばあちゃん家の方が楽しいからもう来たくない!」
っていってシーンとなった。
今息子は11歳だけど相変わらず「パパのばあちゃん家ってホンマつまらん。ママのばあちゃん家は田舎やけど、ゲーセン行けるし、バイキング行けるし、妖怪ウォッチの話も出来るから楽しい」
って言う。
多分、お腹の中に居たときから嫁いびり聞いてるから本気で嫌いなんだろう。
来られても喜ばない。+9
-0
-
367. 匿名 2018/07/05(木) 10:34:30
ここの人たち教育できて無さすぎでしょ+6
-0
-
368. 匿名 2018/07/05(木) 10:35:49
軽自動車の箱バン?をめちゃくちゃ車高短でいじった車を見て3歳の娘が「なんだこれぇ…!」と言っていて乗っていた人窓開けてタバコ吸ってたから聞こえてないか冷や汗でした。+2
-0
-
369. 匿名 2018/07/05(木) 10:44:30
小学生の息子の友達が遊びに来たとき。
「うちのママすごいんだよ!!」と目を輝かせながら友達に自慢を始めたので、なんのことだろ〜♪と思って聞いていたら…
「ママは寝ながら着替えれるんだよ!!(ドヤ顔)」
と自慢?してました。
一回だけほんとに一回だけ、起きるのめんどくさーい、って寝ながら(寝転びながら)ズボン履き替えたことあるけど…。それ、すごくないから(泣)
そしてきっと、友達たちは家に帰って親に話すんだろうな…と(^_^;)恥ずかしい+5
-0
-
370. 匿名 2018/07/05(木) 10:45:22
スーパーに入りガチャガチャをしたいと言うので今日はしないよ。と言うと、お金ない?お金ないの?を連発された^^;+2
-0
-
371. 匿名 2018/07/05(木) 10:54:05
集合住宅地というか団地の我が家のお隣さんがなんと敷地内で養蜂をしている。1メートルくらいのブロック塀を隔ててるだけだから本当に迷惑。
蜂がご機嫌ナナメだと庭で洗濯物干してたり用事してたら追っかけてきたりまとわりついてきたり…
何より次男は一度スズメ蜂に刺されているから命の危険もある。
でもその団地の元警察署長の地区長さん?なのでなんとも言えず…
そんな次男がお隣さんに『なんで蜂飼ってるの?バカだね〜』とか『蜂飼ってるとか悪い子だ』とか面と向かって大声で言っていた。
流石に本人を前にだから『人様にバカとか言ったらダメ!すいません』と謝りつつ内心はもっと言ってやれって思ってます。
小さな子供もたくさんいる団地で蜂飼ってるなんて本当に非常識だわ。
+14
-0
-
372. 匿名 2018/07/05(木) 11:06:59
>>363
その場で注意することで周囲の注目を集めたら相手も気まずくなるから、お互いに聞こえないふりをすることもあると思う。
相手が反応したらもちろん謝る。立ち去り際に小声で謝るか。
そして無言で子どもを物陰に連れていきしめる。+6
-0
-
373. 匿名 2018/07/05(木) 11:07:52
トイレトレーニング中につき、娘がトイレでできたら過剰に褒めてます
外出先で私がトイレで一緒に連れて入ったら、ママおしっこでたー?すごーいと個室で大声で褒められた(笑)+5
-0
-
374. 匿名 2018/07/05(木) 11:08:44
>>48
ウチは「初めてのアコム♪」です⋯+2
-0
-
375. 匿名 2018/07/05(木) 11:19:17
>>350
20代なら子供から見たらもう十分おばちゃんだよ?
失言でも何でもないよ+3
-4
-
376. 匿名 2018/07/05(木) 11:40:09
>>9
子どものころ、言ったわ~。
お城みたいだったり、キラキラしてたりして、絶対遊園地だと思うよね!+6
-0
-
377. 匿名 2018/07/05(木) 11:43:07
子供が見えるところ、聞こえるところでセックスするなんて信じられない
性的虐待だよ+7
-1
-
378. 匿名 2018/07/05(木) 11:46:01
子供は正直だから、外で言われたら恥ずかしい行いはすべきじゃ無いね。
子供の発言が悪い様な言い草はどうかと思うわ。
自分がだらしないのがいけないんだよ。+4
-3
-
379. 匿名 2018/07/05(木) 11:48:15
ちょ、もうありすぎてこのトピは我々親娘のためにあるトピだと思うわw+2
-0
-
380. 匿名 2018/07/05(木) 12:50:23
>>352
純粋すぎるww+4
-0
-
381. 匿名 2018/07/05(木) 12:52:27
とりあえずお金ないからダメー
とかは言わないでおこうっと
ほんとなんでも真似するよね+2
-0
-
382. 匿名 2018/07/05(木) 12:55:09
>>318
ごめん、爆笑した+0
-0
-
383. 匿名 2018/07/05(木) 13:02:18
>>289
大爆笑してしまった・・+0
-1
-
384. 匿名 2018/07/05(木) 13:22:50
>>170
男の子って可愛いこといってくれるよね(*^^*)
女の子は観察力がすごくて鋭いことを言ってるね!+2
-0
-
385. 匿名 2018/07/05(木) 13:56:22
子供とはいえ他人を中傷しているのを宥めず聞こえないふりとか、親までが乗っかるとか、爆笑とか、おかしいよ+1
-0
-
386. 匿名 2018/07/05(木) 14:10:49
>>353
きもい
子供にそんな声聞かすなよ+5
-0
-
387. 匿名 2018/07/05(木) 15:53:21
あのお城いきたーい。
と、ラブホテルを指差している。+2
-0
-
388. 匿名 2018/07/05(木) 17:08:38
うちの息子が小さいころ家族で外食に行った時のこと
なんかそこで歯が抜けてしまって口のなかが血の味がする息子
「変な味する!変な味する!」
と大声で…
周りやお店の人に今歯が抜けたことを説明しまくりました
+2
-0
-
389. 匿名 2018/07/05(木) 17:34:21
娘はまだ1歳だけど、もう少し大きくなったらなんでも言うようになるんだよなと思ったら恐ろしい。気まず過ぎるね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する