-
1. 匿名 2014/07/18(金) 06:37:45
クマ
出典:livedoor.blogimg.jp
クジラ
車
カタツムリ
鳥
灯台
↓他にもハエや蝶々もあって虫が苦手な人は【閲覧注意】です子どもの頃に描いたあの絵をデジタル合成で実写化。ツボにはまる仕上がりとなった。「「Kiddie Arts」」 : カラパイアkarapaia.livedoor.bizオランダ人アーティスト、「テルモ・ピーパー」は、自身が4歳の時に描いたという動物や建物の絵を、デジタルペインティング・ソフトウェアを使用して、背景までつけて実写化したそうだ。そのまま絵を取り込んで作り上げられたこれらの作品は線のゆがみもそのままに再現されており、未知なる生物のいるおとぎ話世界へといざなってくれる。
+91
-4
-
2. 匿名 2014/07/18(金) 06:39:12
キモイ(笑)+72
-10
-
3. 匿名 2014/07/18(金) 06:39:28
シュールwww+305
-4
-
4. 匿名 2014/07/18(金) 06:40:09
なんていうか・・怖いww+35
-7
-
5. 匿名 2014/07/18(金) 06:40:09
ワラ( ̄O ̄;)+12
-6
-
6. 匿名 2014/07/18(金) 06:40:42
子どもの頃の絵もなかなか味があるね+205
-2
-
7. 匿名 2014/07/18(金) 06:41:00
クジラがおたまじゃくしみたい笑+77
-1
-
8. 匿名 2014/07/18(金) 06:41:14
鳥が笑える(笑)+28
-3
-
9. 匿名 2014/07/18(金) 06:41:34
サメはそこまで違和感ない
+231
-6
-
10. 匿名 2014/07/18(金) 06:41:35
4歳の絵なのに元の絵も上手だね!
アーティストになる人の絵ってかんじ
灯台とか絵に描こうって思わなかったもん
+204
-3
-
11. 匿名 2014/07/18(金) 06:42:04
カタツムリwwwww+62
-1
-
12. 匿名 2014/07/18(金) 06:42:42
カタツムリの殻の意味が皆無w+159
-1
-
13. 匿名 2014/07/18(金) 06:42:45
実際にいたら可愛いようなホラーのような!+8
-5
-
14. 匿名 2014/07/18(金) 06:43:40
田辺画伯の落書きでも同じようなことしてみてほしい
+138
-6
-
15. 匿名 2014/07/18(金) 06:44:10
面白い+17
-2
-
16. 匿名 2014/07/18(金) 06:44:32
子どものが描く絵の微妙な下手さ加減って大人になって真似しようとしてもなかなかできないよね+89
-3
-
17. 匿名 2014/07/18(金) 06:45:27
ハエとカブトムシがちょっとだけ現実よりも可愛くなってたw
でも質感がリアルで困るw+15
-4
-
18. 匿名 2014/07/18(金) 06:46:51
おもしろい!大人になってかなり技術を見に付けましたね+10
-1
-
19. 匿名 2014/07/18(金) 06:49:20
子どもの描く絵の輪郭って斬新で可愛いと思う
子供の落書きをぬいぐるみにするとかわいいgirlschannel.net子供の落書きをぬいぐるみにするとかわいい 子供の落書きをぬいぐるみにするとかわいい:ハムスター速報子供の落書きをぬいぐるみにするとかわいい:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース子供の落書きをぬいぐるみにするとかわいいTweetカテゴリ☆...
+109
-2
-
20. 匿名 2014/07/18(金) 06:49:52
カタツムリwww+19
-1
-
21. 匿名 2014/07/18(金) 06:51:56
クマカワイイ♡
コレはコレでありだな。+31
-4
-
22. 匿名 2014/07/18(金) 06:54:18
子供の絵って個性が出てて良いよね( ´ ▽ ` )
その絵を実写化って発想も斬新で面白い(≧∇≦)+18
-2
-
23. 匿名 2014/07/18(金) 06:54:49
形は可愛いんだけど顔がリアルで怖い(笑)+9
-1
-
24. 匿名 2014/07/18(金) 06:54:54
絵は絵のままがいいね(笑)+16
-3
-
25. 匿名 2014/07/18(金) 06:56:33
こどもが本気で一生懸命描いたいびつな絵ってイイよね。
大人がわざと計算して描きくずして
子供が描いたようによそおった絵を描く画家とかいるけど
大人が描いたってなんの良さもありませんよ。+54
-5
-
26. 匿名 2014/07/18(金) 07:05:00
斬新な化け物になってる!+13
-1
-
27. 匿名 2014/07/18(金) 07:06:08
鳥w
絶対飛べない+19
-2
-
28. 匿名 2014/07/18(金) 07:07:58
車は絵とは違う感じするけど、実写は実写でカッコいい!+16
-1
-
29. 匿名 2014/07/18(金) 07:09:17
子供の頃から、なんかひと味違う絵を描いてたのね。
でもなんか夢のある話だね。子供の頃の絵が実写化って...シュールだけど。+4
-1
-
30. 匿名 2014/07/18(金) 07:14:07
本当に4歳の時の絵!?だとしたら既に素質あったんだねぇ、この人。4歳でなかなかこんな絵描けないんじゃない?
小さい子の絵ぽく大人が描いてたんだったら興醒めするなぁ...。+18
-2
-
31. 匿名 2014/07/18(金) 07:15:55
色塗ってちゃんと元の物体になるものが書けてるなら、四歳にしては上手いと思う・・・・・
うちの子供はただの抽象画しか書けなかった頃だよ
やっぱりセンスのいい人は子供のころから上手だなー+7
-1
-
32. 匿名 2014/07/18(金) 07:30:36
大人の私より充分すぎるくらい上手。+7
-1
-
33. 匿名 2014/07/18(金) 07:44:30
>>14
全く同じ事を考えたσ(^_^;)+3
-0
-
34. 匿名 2014/07/18(金) 07:58:21
じわじわくる。笑+6
-0
-
35. 匿名 2014/07/18(金) 07:58:52
パパとママなんて写実化したらとんでもないモンスターになりそwww+10
-0
-
36. 匿名 2014/07/18(金) 08:04:34
絵のままの方が可愛い( ´ ▽ ` )+5
-4
-
37. 匿名 2014/07/18(金) 08:11:46
おもしろい!!!+2
-0
-
38. 匿名 2014/07/18(金) 08:12:13
画力
3〜4歳の4歳と
4〜5歳の4歳の
違いもあるのでは?
前者の4歳は
筆圧も観察力も弱いと思うけど
後者の4歳なら
早い子は個々のセンスも
目覚めてると思う
+7
-3
-
39. 匿名 2014/07/18(金) 08:15:31
大人の心では絶対に描けない!
子供の頃のピュアな感性だよね♪+8
-1
-
40. 匿名 2014/07/18(金) 08:49:40
元の絵も結構上手いよ!+8
-0
-
41. 匿名 2014/07/18(金) 13:11:15
全てにおいて実写はよくないと思った+3
-0
-
42. 匿名 2014/07/18(金) 13:13:20
ありだと思う!!+1
-0
-
43. 匿名 2014/07/18(金) 13:21:47
鳥はどこが変なのか分からない私はきっと絵心ないんだろうな+6
-0
-
44. 匿名 2014/07/18(金) 13:35:57
車の疾走感ワロタw+7
-0
-
45. 匿名 2014/07/18(金) 13:36:12
おもしろいなー
実写の方で映画とか作ったら面白そう
ちょっと変わった生き物の集まりみたいな+2
-0
-
46. 匿名 2014/07/18(金) 14:48:43
すごい綺麗じゃん!+1
-0
-
47. 匿名 2014/07/18(金) 15:08:46
子供の絵って絶対子供にしか描けない。
大人がどんなに真似して描いても
何かが違う。。。+3
-0
-
48. 匿名 2014/07/18(金) 15:09:43
クジラのイラストって実際のクジラとの違いがすごいよね笑
子どものころ初めてテレビでクジラ見たとき、絵と違いすぎて衝撃だったもん。+18
-0
-
49. 匿名 2014/07/18(金) 15:10:58
このトピ見て私も子供が書いた自画像いまから生地買いに行ってぬいぐるみ作ろうって思った!(^^)+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する