-
1. 匿名 2018/06/27(水) 12:29:55
昼ご飯に労力かけたくありません。
食べるの自分だけだし、大体カップラーメン、たまごかけご飯、お茶漬け、ふりかけご飯‥などなどです。
これ以上の手間はかけたく無いですが、なんか美味しい簡単レシピあったら教えて下さい!+38
-1
-
2. 匿名 2018/06/27(水) 12:30:40
冷凍食品+37
-2
-
3. 匿名 2018/06/27(水) 12:30:56
ごはんに冷ややっこのせる+24
-5
-
4. 匿名 2018/06/27(水) 12:30:59
納豆ご飯+37
-2
-
5. 匿名 2018/06/27(水) 12:31:20
卵かけご飯+19
-1
-
6. 匿名 2018/06/27(水) 12:31:37
ご飯に塩昆布、お湯+10
-0
-
7. 匿名 2018/06/27(水) 12:31:41
いいんだよ+174
-4
-
8. 匿名 2018/06/27(水) 12:31:42
冷凍うどんチンしてキムチ納豆卵の黄身かき混ぜて青ネギのせる+24
-2
-
9. 匿名 2018/06/27(水) 12:31:58
秋山w+21
-1
-
10. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:13
予め冷凍しておいたパスタ+9
-0
-
11. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:16
ウィンナー焼いてご飯にのせる+42
-1
-
12. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:29
冷凍うどんチンして、残り物でぶっかけうどんにする
+17
-0
-
13. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:31
冷凍うどんチンして、納豆、梅干し、しそ乗せてんつゆかけて食べる
飽きない+27
-4
-
14. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:32
冷凍うどんに、たらこのパスタソース+41
-0
-
15. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:39
しらす丼温泉卵乗せ+10
-1
-
16. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:49
コンビニへ走る+9
-0
-
17. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:26
カロリーメイト。+2
-2
-
18. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:27
バター醤油ごはん+26
-1
-
19. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:33
チーズとケチャップかけて冷蔵庫にあるもの適当にのせたピザトースト+8
-0
-
20. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:36
ご飯にめんつゆ、揚げ玉、青のりかけて混ぜて食べる。+16
-0
-
21. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:47
ESSEのムックで手抜き料理の本が出てるから、それ見て作ってる。出来上がりもなかなかで全然主人にばれないw
雑誌収納のケースにズボラボックスと名付けて、その手の本をしまってます。+19
-2
-
22. 匿名 2018/06/27(水) 12:34:12
業務スーパーなどに売ってる瓶詰の、鶏そぼろ、鮭、タコライス味がをご飯にかけて食べたりしてる
適当に海苔、レタスチーズとか調味料かけたり。
瓶詰結構デカイのに140円くらいで買えます+13
-0
-
23. 匿名 2018/06/27(水) 12:34:18
冷凍うどんをチンして卵黄鰹節メンツユで釜玉風。ネギを散らすと彩りもよい。+14
-2
-
24. 匿名 2018/06/27(水) 12:34:28
食パンに色々乗せて焼くだけ
ピーマン、玉ねぎ、ハム、ウインナー、ミックスチーズ辺りがあればピザトーストが出来るよ+14
-0
-
25. 匿名 2018/06/27(水) 12:34:56
パスタソース何種類か常備してるからここ数日ずっとパスタ。
一人分なら鍋よりフライパンで茹でると楽。+22
-0
-
26. 匿名 2018/06/27(水) 12:35:35
バナナと牛乳
痩せたよ。+6
-0
-
27. 匿名 2018/06/27(水) 12:35:38
レトルトカレー+8
-0
-
28. 匿名 2018/06/27(水) 12:35:53
お好み焼き
粉とソースさえ常備しておけば豚肉、キャベツだけで出来る。混ぜて焼くだけさ+3
-0
-
29. 匿名 2018/06/27(水) 12:36:22
耐熱皿にご飯を盛る。ポタージュスープの素をシャビシャビにならないよう、少しだけお湯で溶かしてご飯にかける。その上にピザチーズをパラパラ。テキトーにトースターで焼くとおいしい。+15
-1
-
30. 匿名 2018/06/27(水) 12:36:36
ツナマヨご飯
+54
-0
-
31. 匿名 2018/06/27(水) 12:36:45
素麺をラーメンどんぶりに盛ってその上に納豆乗せて麺つゆぶっかけて食べる
これ夏結構やる+17
-0
-
32. 匿名 2018/06/27(水) 12:37:02
混ぜるだけのパスタ+4
-0
-
33. 匿名 2018/06/27(水) 12:38:37
さっき食べました!
温めるだけで美味しいよ♬+22
-1
-
34. 匿名 2018/06/27(水) 12:39:49
茹でたパスタに
バター、ガーリックパウダー、醤油
で激ウマ+5
-0
-
35. 匿名 2018/06/27(水) 12:40:31
冷凍明太子を刻んで、コンソメとバターと生クリーム塩胡椒投入して明太クリームパスタ。
のりはそのまま出して各自お好みの量を切ってもらう。+4
-15
-
36. 匿名 2018/06/27(水) 12:41:17
納豆卵ご飯にオクラとのり乗せる。
味噌汁添えたらそれなりに見える。+0
-0
-
37. 匿名 2018/06/27(水) 12:41:22
ブロッコリーチンしてマヨネーズ+5
-1
-
38. 匿名 2018/06/27(水) 12:41:32
野菜あるのもてきとーーーに切って煮て、ひとり鍋の素ぽん!でズボラスープ
めんどくさくても、野菜食べないと肌荒れする、、+8
-0
-
39. 匿名 2018/06/27(水) 12:41:38
ズボラ飯なんだから
あれこれやってる感いらないからねー+24
-1
-
40. 匿名 2018/06/27(水) 12:42:32
ご飯にしらすのせて 牛角ドレッシングかける
もし 万能ネギがあるなら もっと美味い!
+2
-0
-
41. 匿名 2018/06/27(水) 12:43:04
納豆にバター+1
-1
-
42. 匿名 2018/06/27(水) 12:44:07
>>35ズボラさん宅の冷蔵庫に生クリームは入ってないかと…+55
-1
-
43. 匿名 2018/06/27(水) 12:44:10
キャベツをちぎってラップに包んでレンチン
はぁ?お皿だって?
ラップがお皿だよ+20
-0
-
44. 匿名 2018/06/27(水) 12:44:31
冷凍うどんに大根おろし、なめ茸、めんつゆ
最近は大根おろしもパウチに入ったやつ売って便利。+4
-0
-
45. 匿名 2018/06/27(水) 12:44:36
冷凍パスタ!
最近のはすごく美味しい!+30
-0
-
46. 匿名 2018/06/27(水) 12:45:09
>>42
横ですがクリープはダメですかね+1
-3
-
47. 匿名 2018/06/27(水) 12:46:10
レトルトカレーにとろけるチーズのせる
カレーをごはんと混ぜ混ぜしてからトマトとかチーズのせてオーブンに入れれば焼きカレードリアっぽくもなる+7
-0
-
48. 匿名 2018/06/27(水) 12:47:42
きゅうりに味噌+5
-0
-
49. 匿名 2018/06/27(水) 12:48:33
+21
-2
-
50. 匿名 2018/06/27(水) 12:48:40
ご飯にウインナーちぎってキムチ乗せてチーズ乗せてチン
キムチが甘くなってウインナーの旨味チーズのまろやかさで美味しい+8
-3
-
51. 匿名 2018/06/27(水) 12:48:53
ツナマヨめんつゆご飯+2
-0
-
52. 匿名 2018/06/27(水) 12:49:10
残り野菜やモヤシ、ハムやウインナーを入れて
プチっと鍋やラーメンのたれで煮るだけでスープが出来るよ
ご飯でもうどんでもぶち込んで食べればなおよし+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/27(水) 12:49:31
キャベツにコンビーフのせてレンジでチン+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/27(水) 12:50:00
昨日の残り+3
-0
-
55. 匿名 2018/06/27(水) 12:50:44
茶碗蒸しご飯
卵と麺つゆと水少々を混ぜてから白ご飯を投入、レンジで2〜3分温めます。
出来上がり♪
お好みで七味をどうぞ‼︎
熱いのでお気をつけ下さいm(_ _)m+5
-0
-
56. 匿名 2018/06/27(水) 12:50:49
主はそれ以上手間かけたくないんだよね。
もう買ってきてそのまま食べられるものしかないじゃん+7
-0
-
57. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:01
ご飯にサバ缶、お醤油ちょいと垂らす。
何杯でも食べられます。+9
-0
-
58. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:23
シリコンスチーマー便利です+4
-1
-
59. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:58
冷凍パスタおいしいよ+7
-0
-
60. 匿名 2018/06/27(水) 12:52:11
家族のいるズボラと、1人のズボラでは要求されるズボラ加減が違ってきますよね?
それも合わせて書き込んでもらえると、プラマイつけやすい。+9
-0
-
61. 匿名 2018/06/27(水) 12:52:12
海苔の上にご飯のせて塩をかけて、シンプルおにぎらず
食パンにマヨネーズのせてレンジで加熱、マヨパン
ご飯の上にご飯ですよのせて、日本の味+4
-0
-
62. 匿名 2018/06/27(水) 12:53:30
そのレベルのズボラ飯なら、ここで尋ねるよりコンビニの上のマンションに住むとかを強くおすすめしたい。+17
-0
-
63. 匿名 2018/06/27(水) 12:53:36
>>30
私もこれ好き!さらにマヨネーズと食べるラー油、しょう油を少々、あったらネギ入れると更にうまい。+1
-0
-
64. 匿名 2018/06/27(水) 12:55:19
ほっともっと+3
-0
-
65. 匿名 2018/06/27(水) 12:56:17
飲食店で働けば賄い飯食べれてお給料まで貰えるよw+7
-0
-
66. 匿名 2018/06/27(水) 12:56:37
パンにソーセージマヨネーズチーズ胡椒をたっぷりのせて焼く
サラダとしてキャベツをむしりながら食べる+3
-0
-
67. 匿名 2018/06/27(水) 12:58:54
朝晩しっかり食べて昼食を抜かす
おやつはバナナやナッツ類
これ以上のズボラ飯は思いつかない+7
-0
-
68. 匿名 2018/06/27(水) 12:59:39
冷凍のうどんをチンして明太子パスタの素をかけて
卵の黄身と付属のノリをかけて完成
めちゃうまです+7
-0
-
69. 匿名 2018/06/27(水) 12:59:44
ツナ缶開けて油を蓋で押さえて切ってからお醤油、わさびを掛けてぐちゃ混ぜにしたのをおかずにごはんを食べる
大好き+4
-0
-
70. 匿名 2018/06/27(水) 13:02:13
これを温かいご飯に混ぜると炒飯風味になるからインスタントのスープでも添えたら簡単だしおいしい+8
-0
-
71. 匿名 2018/06/27(水) 13:04:06
冷えた残りご飯をお皿にいれレトルトカレーかけてラップしてチン+2
-0
-
72. 匿名 2018/06/27(水) 13:04:31
卵かけご飯に納豆混ぜる。
うちの父の大好物。+10
-0
-
73. 匿名 2018/06/27(水) 13:05:20
冷凍パスタ美味しいよ!+5
-1
-
74. 匿名 2018/06/27(水) 13:08:12
洗いものがほんとに嫌いなので、一人で食べる時はなるべく洗いものが出ないように心掛けてる。
深夜よく食べるのは豆腐一丁のビニール蓋を剥がし、そのままレンジで2分温めて湯きりをし、豆腐の上に味の素ふってチューブのワサビ多めにのせ、最後にしょう油をかける。それをスプーンで食べた。
ほんのり温度の豆腐のワサビ醤油と名付けた。
スプーンも使い捨てなら洗いものなし。+2
-2
-
75. 匿名 2018/06/27(水) 13:10:54
お湯沸かて、たまごいれとくと温泉卵になる。
そしてそれをご飯にのせてしょうゆかけてたべる。
卵かけご飯とまた少し違ってめっちゃ美味しいよ。+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/27(水) 13:15:18
かけうま麺用ソースみたいなのを買っておく
うどんにかけるだけ~+2
-0
-
77. 匿名 2018/06/27(水) 13:15:27
怒涛の冷凍うどんラッシュに笑う+15
-0
-
78. 匿名 2018/06/27(水) 13:16:27
たまごかけご飯+3
-0
-
79. 匿名 2018/06/27(水) 13:16:57
貧乏人は太るって本当だね+6
-1
-
80. 匿名 2018/06/27(水) 13:19:00
炊き込みご飯作って
一食分ずつラップして冷凍しておき、
レンジでチンして食べてます。
レンジでサラダチキン作って
冷凍用ジッパー袋に入れて冷凍したおき、
欲しい分だけ皿に乗せ冷蔵庫で自然解凍してから食べてます。+0
-2
-
81. 匿名 2018/06/27(水) 13:20:09
冷凍物は一人前じゃ足りないんだけど私の胃がデブなのかな。+20
-1
-
82. 匿名 2018/06/27(水) 13:21:51
チンしたうどんにケチャップたっぷりかけてナポリタンふうに
これに黒コショウかける+1
-3
-
83. 匿名 2018/06/27(水) 13:22:26
アボカドとカニカマをポン酢とごま油で和えたものをご飯にのせて食べるの美味しい。+2
-0
-
84. 匿名 2018/06/27(水) 13:32:37
手軽最強神レシピ【替え歌】津軽海峡・冬景色『手軽最強神レシピ』- 石川さゆり うた:たすくこま - YouTubeyoutu.be石川さゆりさんの「津軽海峡・冬景色」を神レシピの替え歌にしました!タイトルは「手軽最強神レシピ」です! 替え歌苦手な方は聞かないことをオススメします! 決して石川さゆりさんが嫌いな訳ではありません!自分が好きな歌を替え歌にしております。 ■公式FC(フ...
+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/27(水) 13:34:32
色々出てるけど、主さん以上に手がかかってる。
買いに行くのも面倒なら、あとは宅配しかない。+0
-0
-
86. 匿名 2018/06/27(水) 13:36:15
ご飯とシーチキン(しょうゆやマヨ付き)0+4
-0
-
87. 匿名 2018/06/27(水) 13:48:14
ピザやすしにする+2
-0
-
88. 匿名 2018/06/27(水) 13:48:27
レンジでパスタは時間がかかるので、最近は早ゆでマカロニにパスタソースかけてる
+2
-0
-
89. 匿名 2018/06/27(水) 13:54:24
ご飯にミートソース味のパスタソースかけてトースターで軽く焼いて簡単ドリア。やる気があればチーズのせてもいいよ+1
-0
-
90. 匿名 2018/06/27(水) 13:59:33
サバ缶をめんつゆで調味し、温めたご飯にまぜる。ごまやしらすも加えて卵黄トッピング。旨い。+4
-0
-
91. 匿名 2018/06/27(水) 14:07:05
最近はコンビニの冷たい麺が最高だよ+3
-0
-
92. 匿名 2018/06/27(水) 14:09:25
即席わかめスープにご飯入れて食べる☆
お好みで、卵、キムチ、胡麻油いれるとなお良し♪+2
-2
-
93. 匿名 2018/06/27(水) 14:21:15
あったかいご飯(冷凍ごはんチン)にとろけるチーズ、鰹節、麺つゆかけて食べる+3
-0
-
94. 匿名 2018/06/27(水) 14:27:24
パスタ用カルボナーラソースとご飯をチンしつリゾット。朝食べた。+1
-0
-
95. 匿名 2018/06/27(水) 15:02:47
お茶漬け+3
-1
-
96. 匿名 2018/06/27(水) 15:15:58
ご飯に塩+2
-0
-
97. 匿名 2018/06/27(水) 15:47:51
チューブの明太マヨが便利!
うどんやパスタとあえても良し
ごはんにかけても良し
パンに塗っても良し+3
-0
-
98. 匿名 2018/06/27(水) 15:49:19
ご飯に塩昆布と胡麻油かけて毎日食べてる!+3
-0
-
99. 匿名 2018/06/27(水) 15:52:08
ご飯に卵豆腐
暑い季節にぴったりだよ+3
-0
-
100. 匿名 2018/06/27(水) 15:53:09
ここのメニュー、ガル民の昼ごはんて感じだよね+5
-0
-
101. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:41
お茶漬け+2
-0
-
102. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:24
コンビニでメンチカツを買う
↓
茶碗にご飯よそう
↓
のせる
以上+2
-2
-
103. 匿名 2018/06/27(水) 16:46:40
たまごかけ納豆ご飯が好き+3
-0
-
104. 匿名 2018/06/27(水) 17:09:38
ごはんにレトルトのパスタソースとチーズかけてレンチン。+2
-0
-
105. 匿名 2018/06/27(水) 17:14:25
カップスープにごはん入れて煮込んでリゾットにする+3
-0
-
106. 匿名 2018/06/27(水) 17:19:42
ごはんにかつおぶしときざみ海苔を乗せる。
醤油とマヨネーズを少しかける。
栄養は偏ってるけど美味しい。+1
-0
-
107. 匿名 2018/06/27(水) 18:16:47
ご飯に昨日の冷たいお味噌汁ぶっかけて、その中に梅干しとか納豆とか唐揚げとか冷蔵庫にあるものを何でも入れて食べてる。洗い物も丼一つ。夫はこういうの嫌がるから一人のときに食べてる。+5
-0
-
108. 匿名 2018/06/27(水) 18:25:06
+4
-0
-
109. 匿名 2018/06/27(水) 20:13:15
>>4 納豆にタレいれるのが面倒とおもうズボラな私です+1
-0
-
110. 匿名 2018/06/27(水) 20:45:11
>>87
大丈夫、私にはわかったよ笑+4
-1
-
111. 匿名 2018/06/27(水) 20:49:07
まな板と包丁は使わない系で頼む+4
-0
-
112. 匿名 2018/06/27(水) 21:27:09
温かいご飯にバターを入れて混ぜて、海苔を醤油につけてのせて食べる
私4日連続夕食これ+2
-0
-
113. 匿名 2018/06/27(水) 21:53:43
ちょっと冷ましたごはんにメカブかけて醤油わさびちょろっと。
食欲なくてもいける。+1
-0
-
114. 匿名 2018/06/27(水) 23:48:41
今日の昼
冷凍うどんに、ねぎとじゃこのせてめんつゆかけて食べた
天かすや納豆あったら乗せてたかな+0
-0
-
115. 匿名 2018/06/28(木) 00:06:19
+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/28(木) 00:10:12
+2
-0
-
117. 匿名 2018/06/28(木) 00:12:48
たまにタコライスもどきを作って食べる。
①挽き肉と微塵切りにした玉ねぎを炒めて、ある程度火が通ったら、ケチャップとソースであえながら更に炒める。
②皿に盛ったご飯を千切ったレタスで埋め尽くし、その上に①と角切りにしたトマト、適当に切ったスライスチーズを乗せて完成。
それぞれの材料や調味料の量は適当です。
+1
-4
-
118. 匿名 2018/06/28(木) 00:19:53
>>22
>>117のタコライスもどきの者ですが、業務スーパーにタコライスのかける物あるんですね!
近々、業務スーパー行って探してみます。+1
-0
-
119. 匿名 2018/06/28(木) 00:57:35
高温注意報出てるけど結構みんな熱いもの食べてるんだね
冷凍うどんチンしてってそれは冷水で冷ますのかな?熱いままなのかわからないのが多かった+0
-0
-
120. 匿名 2018/06/28(木) 01:38:20
パスタ出てるけど
私はニトリで買ったパスタをチンできる容器を使って、食べる時はその容器の蓋だけとって上にあえるだけのソースをかけて食べてるよ。
鍋洗うの面倒だから楽だよ。+2
-0
-
121. 匿名 2018/06/28(木) 01:49:32
ご飯の上に鰹節、醤油、マヨネーズ。これ最高!鰹節チーズ醤油もいいね。+0
-0
-
122. 匿名 2018/06/28(木) 03:11:21
レトルトカレー!
やまナントカ?忘れたけどそんな名前の会社の
グリーンカレーが本格的ですき!
300円弱
あと、おばんざいていう小分け2パックになったひじき、きんぴら、卯の花を熱々ご飯にかける!
1種類2パックで200円位+0
-0
-
123. 匿名 2018/06/28(木) 04:24:06
パスタをレンジでちんして塩昆布とバターで和えて納豆乗せる。+0
-0
-
124. 匿名 2018/06/28(木) 06:22:52
ダイエットにもおすすめなんですが
ローソンのブランパン
+
ローソンのミートボールorたまごサラダ
で即席サンドイッチ作れます。
お茶碗一杯の糖質は55gで おかずも含めると
朝食で糖質が100gいきますが。
ローソンのブランパンは1個2gしかないため
朝食は糖質は10gで収まってます。
つまり、お手軽に作れて
簡単に痩せれて、
おいしくいただけます。
私天才かも。。。
1個2秒で作れます。+8
-0
-
125. 匿名 2018/06/28(木) 08:26:17
タモリさんの豆腐丼!
火を使わず混ぜるだけ簡単。
豆腐で栄養も摂れるしこれからの暑い季節に特におすすめ(°▽°)+2
-0
-
126. 匿名 2018/06/28(木) 08:30:36
温かご飯に焼肉のたれ。+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/28(木) 11:11:29
>>21
ESSEのムック本気になる!!
なんてタイトルの本ですか?+0
-0
-
128. 匿名 2018/06/28(木) 14:08:28
よく“うちのごはん なすの肉みそ炒め”の素ををパスタにかけて食べる。
おすすめです。+2
-0
-
129. 匿名 2018/06/28(木) 15:20:19
>>127
ごめんごめん!遅レスですまない
疲れててもできる 火を使わないおかず (別冊エッセ)
です。+1
-0
-
130. 匿名 2018/06/29(金) 22:25:23
醤油をかけたカツオ節を白ご飯に混ぜて
その上に のりと目玉焼きをどん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する