ガールズちゃんねる

外国人「通勤時に日本っていいなと思ったこと…」駅の階段が注目を浴びる

51コメント2018/06/26(火) 09:40

  • 1. 匿名 2018/06/25(月) 14:41:41 


    外国人「通勤時に日本っていいなと思ったこと…」駅の階段が注目を浴びる:らばQ
    外国人「通勤時に日本っていいなと思ったこと…」駅の階段が注目を浴びる:らばQlabaq.com

    知らず知らずのうちに日本人は日本人らしい行動をしているものなのですが、「日本らしくてこういうところが好き」と紹介されていた光景がありました。どんな場面かご覧ください。


    片側通行がきっちり守られている駅の階段。

    必ずこうなってるわけではありませんが、そんな珍しくもない状況です。

    海外掲示板のコメントをご紹介します。

    ●東京の郊外に住んでいるけど、結構きちんとしている。でもこの写真は少し並外れた感じもあるかな。幾人かは空いたところをダッシュする人もいるからね。

    ↑そうだね。観光客としてちゃんと左か右に寄るようにしていたが、急ぎの人がさっと上がったりは結構ある。以前、小柄な女性がコーナーを急いで曲がったのを見たが、彼女を避けることになったビジネスマン風の男がめちゃくちゃ怒っていた。

    ●もし誰かが小さな矢印にそむいたらどうなるの?

    ↑ぼわーーん! その場で処刑だよ、そしてみんなが拍手するんだ。

    ↑究極の罰を受けるよ。冷たく失望した目を周りから一斉に向けられるんだ。

    ●ラッシュアワーは狂気の沙汰だよ。この写真に騙されてはいけない。

    ●もう5年住んでるけど、群衆がそこまで整然としているのは珍しい。うちの地域の駅はスマホゾンビだらけだ。

    (一部抜粋)

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2018/06/25(月) 14:42:36 

    そうかな

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/25(月) 14:43:02 

    関東と関西で立ち位置反対なの面白いよね

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2018/06/25(月) 14:43:09 

    普通に逆走してる人いるけどね

    +139

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/25(月) 14:43:51 

    良いことなんだろうけど
    もうちょっと息苦しくて
    肩の力抜きたい時ある。

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2018/06/25(月) 14:44:11 

    田舎は割と乱雑というか、めちゃくちゃだよ?

    まあ年寄りが多いから仕方ないか。
    団塊モンスターだらけだし。

    +79

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/25(月) 14:44:27 

    そうしないと進まないからねw

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/25(月) 14:44:27 

    エスカレーターは真ん中で立ちましょう
    ドタドタ走ってくる人を塞ぐの大好き♡
    モラルを守れない人は日本から出て行け

    +21

    -17

  • 9. 匿名 2018/06/25(月) 14:44:46 

    こんな小さな矢印でも、あれば大多数の人は従うよね

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2018/06/25(月) 14:44:51 

    >>3

    階段の上り降りは、関西もこれと同じです

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/25(月) 14:45:13 

    >ラッシュアワーは狂気の沙汰だよ。この写真に騙されてはいけない。

    ほんとだよね。五輪のときどうなるんだろう・・・

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/25(月) 14:45:59 

    階段では日本すげーwwて思うかもしれないけど満員電車見たら「やっぱ日本無理…」てなるでしょ?笑

    +131

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/25(月) 14:47:13 

    ラッシュで混み合ってる時に我先にとぶつかりながら先へ先へ行くやつや、登り降りの矢印と反対の階段昇降してるやつみると腸煮えくり返る

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/25(月) 14:47:25 

    奴隷船と変わらん
    地震があっても行こうとする勤勉すぎる日本人

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/25(月) 14:47:44 

    ぼわーんってなに?

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/25(月) 14:49:09 

    >>8
    わざわざ塞ぎはしないけど、
    エスカレーターを階段みたいに登るのって危ないし推奨されてないんだよね

    もっと知れ渡ってほしい。
    子供と手をつないでエスカレーター上がってても後ろから舌打ちしてくる人多い。

    隣に階段があるだろ、と。

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/25(月) 14:50:22 

    誰も居ないときは逆走いいけど
    いるのにやるやつはバカ。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/25(月) 14:50:45 

    階段降りるときにいつも
    突き落とされたらどうしよって思ってます。

    日本って平和かも

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/25(月) 14:53:23 

    関係ないけど、京都のカロリー書かれてる階段好き。階段使う気になる。

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/25(月) 14:56:32 

    東京の階段って駅によって右側通行か左側通行か違うよね?
    慣れた駅のつもりで行動すると間違えたりして恥ずかしいことある

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/25(月) 14:56:36 

    >>19
    初めて見た!
    階段嫌いだけどのぼりたい。

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/25(月) 14:57:00 

    >>16そりゃ子連れだろうがエスカレーターを上る方が悪いでしょ。じっと乗るもんなんだから。
    ちなみにエスカレーターも左右どちらかにみんなが乗ったら壊れやすくなるから真ん中に乗る・もしくは2列で動かず乗るのが正解だそうだよ。

    +14

    -6

  • 23. 匿名 2018/06/25(月) 15:05:48 

    >>16
    こういう子連れなのに優遇してくれない!みたいな人苦手

    +1

    -25

  • 24. 匿名 2018/06/25(月) 15:06:25 

    「エスカレーターは真ん中に立つことを推奨」とか生温いルールじゃなくて、
    「エスカレーターは歩くな」を徹底してほしい
    歩いて追い越す人がいなければ片側に寄る必要もない

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/25(月) 15:08:25 

    この階は極端かもしれないけど、電車や新幹線で降りる人優先で待ってる人がさっと左に避けて列になるよね。
    あれ好き。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/25(月) 15:09:06 

    >>23
    実際子供連れてて危なかったからじゃないの?
    優遇しろという意味じゃないよ

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/25(月) 15:09:39 

    >>23
    横だけど
    は????????!
    暑さで頭やられてるのか

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/25(月) 15:10:01 

    >>12
    地方に住んでる私ですら無理!
    東京旅行して味わったけど無理!笑
    都民すごいですね。大阪もこんな感じなのかな?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/25(月) 15:10:25 

    まあまあ、階段についての記事なんだからエスカレーターのことでそんなにケンカしなくても

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/25(月) 15:10:28 

    ●もし誰かが小さな矢印にそむいたらどうなるの?
    ↑ぼわーーん! その場で処刑だよ、そしてみんなが拍手するんだ。
    ↑究極の罰を受けるよ。冷たく失望した目を周りから一斉に向けられるんだ。
    wwwwww

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/25(月) 15:12:04 

    >>23
    それとは違うでしょ(笑)

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/25(月) 15:20:32 

    え〜良い位置、確保出来てたと思ったのに降りる駅になると扉から遠ざかってる。
    出勤の時に度々ある私。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/25(月) 15:36:34 

    >>28
    大阪は、東京に比べると全然マシだよ♪
    ラッシュって言っても比べもんにならん!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/25(月) 15:38:19 

    >>19
    元々階段使ってるから、こんなの書かれると逆に登るの恥ずかしくなる。カロリーより筋力、体力の為だし。

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2018/06/25(月) 15:41:30 

    日本の駅はゴミも落ちてなく清潔で綺麗
    って書き込み見ると嬉しくなる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/25(月) 15:42:16 

    田舎はそもそも人が居ない。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/25(月) 15:43:14 

    駅の階段を上ってる時に逆走してる女がいたんだけど上から大勢の人が降りてきて、逆走女が私の前に何度も入ろうとしたけど、一度逆走を決めたならつっきっていくか下まで降りろと思って、絶対に入れてやらなかった。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/25(月) 15:43:45 

    都会ってすごいね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/25(月) 15:55:40 

    渋谷の逆走くそ腹立つ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/25(月) 16:18:17 

    >>12
    イナバ物置みたいになってる国もあるんだし、やっぱりマナーが良いと思うよ
    外国人「通勤時に日本っていいなと思ったこと…」駅の階段が注目を浴びる

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/25(月) 16:38:29 

    矢印側歩かないと進めないからね
    この写真みたいに空いてたら逆走する人もいるよね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/25(月) 17:19:26 

    中国人や韓国人は
    行儀が悪い。
    顔では見分けがつかないが。
    でも、
    日本人は分かるんだよね、
    日本人じゃないって事を。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/25(月) 17:21:53 

    肩アタックされる以外は通路はそんなでもないけど、電車内の常識知らずが多い
    奥まで進まない、音漏れ、肘張ってスマホガン見
    電車乗ると気が大きくなるんだろうか

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/25(月) 17:32:27 

    ん?
    日本のエスカレーターってじっと立っている事がマナーなのが変だよね
    海外ならより急ぐためのツールとしてエスカレーターでは歩くものと教わるよね

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2018/06/25(月) 17:38:38 

    東京から名古屋に引っ越してラッシュ時に雑然としてるのにカルチャーショックを受けた。
    我先に、誰も道を空けやしない。
    都内がちょっと異様だったのかな。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/25(月) 18:26:10 

    歩きスマホしてる奴じゃ長いから、これからはスマホゾンビでええやん

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/25(月) 18:28:09 

    >>40

    やばいね!
    電車の上どうなってるの?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/25(月) 21:09:22 

    こーいう、

    日本を持ち上げる話って
    ほんとクズ。


    海外で人気の日本の商品とか
    立派だった日本人とか。

    マジで島国、
    そんな自己満足なネタはもうやめて!
    気持ち悪い。

    +0

    -8

  • 49. 匿名 2018/06/25(月) 21:57:59 

    実際は歩きスマホしてるクソばかりだから

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2018/06/25(月) 23:30:36 

    >>48
    チョンシナホイホイ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/26(火) 09:40:05 

    >>8
    こんなのど田舎だから許されてるだけw
    都会の通勤時間にやってみん?
    1000人ぐらい軽く死ぬから

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。