ガールズちゃんねる

駅では階段?エスカレーター?

91コメント2018/02/07(水) 12:56

  • 1. 匿名 2018/02/05(月) 20:28:44 

    駅のホームの階段は電車到着直後はエスカレーターに行列ができて混みます。私は日頃運動不足なので、よほど疲れていない限りは、なるべく階段を使います。エレベーターは数が少ないので少数派でしょうか。みなさんはどうしていますか?

    +32

    -7

  • 2. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:17 

    コミグアによるよ

    +14

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:19 

    しょーもねー

    +15

    -18

  • 4. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:24 

    エスカレーター

    +22

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:28 

    貧血なので遠回りしてもエスカレーター使います

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:36 

    ババアだからエスカレーター

    +31

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:15 

    ヒールの日はエスカレーター
    ペタンコの時は階段

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:17 

    距離と混み具合次第

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:33 

    階段一段飛ばししてる。
    滅多にないエクササイズポイントだもの。

    +26

    -7

  • 10. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:36 

    階段使うよ!
    もちろん、一段飛ばしで!!

    +17

    -7

  • 11. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:37 

    近い方

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:37 

    体力落ちて息切れするからエスカレーター。

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:39 

    階段です!
    健康のために。

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:58 

    BBAだから 階段きっついわ!!

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/05(月) 20:31:12 

    せっかちなのでエスカレーターを登る

    +10

    -9

  • 16. 匿名 2018/02/05(月) 20:31:20 

    四谷の階段
    駅では階段?エスカレーター?

    +14

    -8

  • 17. 匿名 2018/02/05(月) 20:31:26 

    あんまり文句言いたくないけ聞いてどうすんだよってトピだな・・・

    階段

    +11

    -9

  • 18. 匿名 2018/02/05(月) 20:31:29 

    階段派!
    そして密かにエスカレーターの人と競う笑

    +39

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/05(月) 20:31:31 

    意識高い時は階段

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2018/02/05(月) 20:32:52 

    〇〇と一緒にエレベーターに乗り込む

    +1

    -5

  • 21. 匿名 2018/02/05(月) 20:33:04 

    正直皆歩かないでくれたら一方に行列ができないのになー
    最寄りの駅なんか歩く人なんかほとんどいなくて右側が無駄無駄無駄

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/05(月) 20:33:16 

    どんなに遠くても基本階段
    エスカレーターは乗ってる間に
    ぶつかられたりするからあまり使いたくない

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/05(月) 20:33:18 

    絶対に階段
    運動になるし、なんと言っても早い

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/05(月) 20:33:22 

    階段
    思ったんだけど、駅のエスカレーターって昇りしかなくない?下りのエスカレーターって見ないような気がする。あたしの使う駅だけかなあ?ちなみに横浜市内です。

    +7

    -16

  • 25. 匿名 2018/02/05(月) 20:34:05 

    エスカレーターどっち側あけるのか迷う。関西と関東で違うって本当ですか?
    私は中部に住んでるんですけど 右側左側どっちに寄ればいいですか?

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/05(月) 20:35:27 

    せっかちだから階段
    駅では階段?エスカレーター?

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/05(月) 20:35:27 

    階段は段踏み外しそうで結構苦手だから、
    混雑の時ほどエスカレーターが良い。
    踏み外して転倒して迷惑かけたくない。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/05(月) 20:35:51 

    こんなん階段で上るとか罰ゲーム
    駅では階段?エスカレーター?

    +30

    -4

  • 29. 匿名 2018/02/05(月) 20:35:55 

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/05(月) 20:37:25 

    どうでもいい事をトピにしないでもらいたい。
    ここで話して何になる?
    トピ主は多分バイトの子だから返事無いだろうなぁ。

    +6

    -21

  • 31. 匿名 2018/02/05(月) 20:37:29 

    地元の駅にはエスカレーターがありません・・・

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/05(月) 20:38:05 

    急いでる時は階段です!
    時間に余裕があるときは、エスカレーターで優雅に!

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:07 

    >>24
    上りと下りの二つが揃ってない(一つしかない)場合は時間帯によって上りになったり下りになったりしますよ。私は埼玉の外れの町です。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:09 

    駅では階段?エスカレーター?

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:17 

    エスカレーターです
    駅では階段?エスカレーター?

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:58 

    両方

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/05(月) 20:40:02 

    >>28
    大江戸線の六本木駅なんて地下10階くらいあるからね。
    階段で上る人凄い。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/05(月) 20:41:03 

    東京の実家に帰る前には、今度こそダイエットのためにも階段を使おうと思いながら帰る
    でも実際には、最近の地下鉄の深さに負けてエスカレーターの列に並ぶ

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/05(月) 20:45:25 

    エスカレーターを歩きます

    +3

    -14

  • 40. 匿名 2018/02/05(月) 20:47:07 

    旅行や出張の時スーツケースあるからその時だけエスカレーターやエレベーター使う
    ダイエットがキッカケで駅に限らず大体階段使う

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/05(月) 20:47:13 

    何だこのトピ

    混んでたら階段使うよ!

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/05(月) 20:48:06 

    階段
    ダイエット成功してから癖になった

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/05(月) 20:48:14 

    運動不足なんで階段
    ぺたんこでもヒールでも踵つけないようつま先で上る
    視線は前にして背筋伸ばして筋肉はインナーと後ろ側を気にしつつ
    ながら運動してます

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/05(月) 20:48:33 

    >>37
    大江戸線とか東京駅中央線なんかは
    特殊な例でしょ

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/05(月) 20:49:13 

    このトピで質問してどうするの?

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/05(月) 20:49:51 

    雑談トピよりアンケートトピが増えたね
    何かあるのかな

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/05(月) 20:52:11 

    ほとんどの人がエスカレーターでしょ

    あと、地方の人は車で移動するから駅に行く機会がない

    +0

    -8

  • 48. 匿名 2018/02/05(月) 20:52:24 

    >>29
    その造りでは、エスカレーターの右側(関西は左側?)を駆け上がっていく愚か者に腹が立つΣ( ̄皿 ̄;;

    エスカレーターは元々、2列に並んで乗るように出来ているんだよ。

    それなのに、悪気はない、暗黙のルール?も知らなさそうなお婆ちゃんとかが右側にいて止まっていると、メッチャ迷惑そうな顔で舌打ちしているリーマンやOLは何様なん?

    急いでいるなら階段を駆け上がれよ。

    +9

    -5

  • 49. 匿名 2018/02/05(月) 20:53:08 

    >>2
    コミグアって、入力ミス?
    それとも今は混み具合のことをコミグアって略すの?(@_@)

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/05(月) 20:54:40 

    >>39
    歩くなバカ、階段で歩けバカ

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2018/02/05(月) 20:55:17 

    >>25 本来は片側を空けるという使い方ではないので気にしなくていいと思うよ

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2018/02/05(月) 20:58:08 

    エスカレーターの大行列に並んだいて乗った瞬間駆け上がる人謎すぎる
    隣に階段あるんだから最初から階段選べよって思う

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/05(月) 20:59:34 

    時々エスカレーターを
    かけ上がって行く人がいる
    なで階段を使わないと思って
    しまう後うしろの人がさっさと
    行けよと心の声をだす
    なで階段を使わないだ

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2018/02/05(月) 21:01:43 

    エスカレーターの片側あける為に下で列になるのって無駄だよね
    横に階段がある場合
    最初から片側あけずに二列になって乗ればみんな早く上がれるのに

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/05(月) 21:02:34 

    エスカレーターでのんびり。
    混んでたら階段使ってエスカレーターの人と競って密かに遊ぶ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/05(月) 21:03:21 

    体調や荷物による
    キャリーバッグ持ってるときは階段キツいからエスカレーター使う
    なんでもないときは空いてるし運動不足だし階段使う

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/05(月) 21:04:45 

    上がりはエスカレーター
    下りは階段を使う

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/05(月) 21:07:36 

    >>48
    手足がマヒしてたりして特定の側にしか掴まれない人もいるんだよね
    嫌な思いをしないで右側(東京ね)に立つためには
    人がある程度いなくなるまで待ってるしかないって聞いて気の毒だと思ったわ

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/05(月) 21:16:31 

    駅では階段?エスカレーター?

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2018/02/05(月) 21:20:48 

    上がる時は階段
    降りる時はエスカレーター

    足ツボマッサージ師のMatty(マティ) さんがすすめて
    いらっしゃったので、そうしています。
    膝に負担がかかるので降りるときはエスカレーターを、と。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/05(月) 21:24:16 

    トピズレごめんだけど
    私はそれよりも車椅子の人や妊婦やベビーカー引いてる人の横から次々と足取り軽い人がエレベーター使う姿が信じられない
    体調不良でも歩ける程度であるなら遠慮してエスカレーターにすればいいのにさあ
    特に五月蝿く騒いでる登山帰りっぽいおばさんたちと
    自重しない女子高生とただのデブとリーマン

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/05(月) 21:24:41 

    混んでたら?階段
    空いてたら?エスカレーター

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/05(月) 21:25:31 

    >>58
    都内の駅ならエレベーターあるはずだけどなんで頑なにエスカレーター使うわけ

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/05(月) 21:26:20 

    キャリーバッグ邪魔だよ!!

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/05(月) 21:28:14 

    >>64
    詳しくは後ろを気にしないで斜めに傾かせたままゴロゴロする人ね
    気遣いができる人や使い慣れてる人は直立させて移動させる

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/05(月) 21:34:00 

    主です!
    電車を降りた位置の周辺に上りエスカレーターしかなくて階段が無く混んでいると、便利にしたはずなのにかえって不便だなーと思います。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/05(月) 21:34:46 

    ババアだけど階段使う

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/05(月) 21:35:10 

    >>26
    天国への階段って疲れないのかな
    エレベーターやエスカレーターないのかな

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:20 

    >>26
    都心の地下鉄なんて、本当にこんなイメージにエスカレーターの長い所があるw
    そういうところは階段さえ付いてない。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/05(月) 21:41:55 

    最寄駅
    北口はエスカレーターあるけど、私が出入りする東口は階段しかないのよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/05(月) 21:43:13 

    出勤は階段。仕事帰りはエスカレーター。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/05(月) 21:52:32 

    >>30
    学生バイトとは限らんじゃんw
    ぶすトピを何度も立てられてぐちぐちする書き込みより楽しい。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/05(月) 21:59:40 

    急いでエスカレーター乗るくらいなら階段の方が早いから。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/05(月) 22:00:06 

    エスカレーターは歩くものじゃありませんよ。
    急いでいる人は階段を使いましょう。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/05(月) 22:27:34 

    片側を空けないで下さいってルールが出来ないものかね。

    エスカレーターは本来の用途通り2列に並んで乗る、走らない歩かない。

    で、今までエスカレーターの片側を駆け上がっていた人達←(アホ)早歩きの人←(マヌケ)は、これからも大人しくしている自信がないなら階段を利用する。

    これの方が皆今よりスムーズに移動できるし皆が心地よい。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/05(月) 22:28:06 

    エレベーター

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/05(月) 22:28:11 

    階段使うと痩せると聞くので、
    迷わず階段派ですが、電車に乗るのは年2.3回なので効果ありません。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/05(月) 23:40:37 

    スーツケースやベビーカーや車椅子だととても遠回りで時間がかかる。
    どうにかしてほしい。
    せめて全階段にエスカレーター上下はつけてほしい。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/05(月) 23:45:53 

    トピずれすみません
    今日ホームから改札に上がるエスカレーターに乗ろうと列に並んだんだけど(階段はなかった)大きな駅だと長蛇の列になりますよね?
    あれはホームの真ん中辺りで降りた人もわざわざ最後尾につかなきゃいけないの?
    列の途中から合流?する人がたくさんいて、私は道路の合流地点みたいに譲り合いながら並ぶもんだとおもってたんだけど、前にいた女性が合流して来た女性に向かって「横入りしてんじゃねーよ!」って怒っててびっくりしてしまった
    皆さんはどう思いますか?

    横入りだと思う→➕
    横入りではない→➖

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2018/02/06(火) 00:04:02 

    >>79
    買い物で順番抜かししたら文句言ってやるけど買い物でないので別に不満はない。寧ろどさくさに紛れて触られたり将棋倒しにならないか心配。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/06(火) 00:14:53 

    これは笑えない
    ※中国
    駅では階段?エスカレーター?

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2018/02/06(火) 00:21:00 

    >>79
    普通に譲り合いでしょ。
    駅じゃなくても、例えばデパートでエスカレーター使って何階分も移動してる時、途中の階で乗って来る人いたら入れてあげるじゃん。
    あれと一緒だと思う。
    その女性がただケチなだけ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:54 

    >>82
    駅でもデパートでも頑なに入れてくれない人いるよねw
    どんだけケチなの

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:53 

    駅のつくりや目的地によるし、疲れているかどうかにもよる。
    最寄りの駅はエスカレーターのない入口から入るのが近いので、行きはいつも長い通路と階段を下りるが、帰りはだいたい疲れているので、改札を出たらエスカレーターのある出口に上がって、遠回りだけどそっちから帰るのがパターン。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/06(火) 01:42:56 

    普段結構な距離をランニングしているので通勤の時はダラダラしたいのでエスカレーターです。ヒールはくので。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/06(火) 01:51:49 

    階段をのぼる若い女性は滅多にみたことない。
    みんな、エスカレーターかエレベータ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/06(火) 05:11:44 

    歩きスマホバカもエスカレーター

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/06(火) 07:03:14 

    エスカレーターを急いで駆け上がる人ほんとに危ないから禁止にしてほしい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/06(火) 07:06:54 

    >>30
    ならば貴様がちゃんとしたトピを申請しなさい。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/06(火) 07:08:46 

    >>81
    階段かエスカレーターのトピなのに、全然関係ない画像貼らないで!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/07(水) 12:56:54 

    極力階段にする。
    ステップをダンダン揺らしながら走ったり弾みをつけて歩くサラリーマンが大量にいて危ないし。キャリーケースとか大量の荷物持ちながらエスカレーターをヨタヨタ歩く人も怖すぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード