ガールズちゃんねる

白斑で悩んでる方いますか?

58コメント2018/06/25(月) 22:51

  • 1. 匿名 2018/06/24(日) 22:21:14 

    30歳を過ぎてから首すじあたりに白斑ができ始めました。パッと見わかる範囲です。
    お腹にも握りこぶしくらいの白斑があるのですが、そこは見えないのでいいのですが、首すじはやはり気になります。
    皮膚科に行ったら薬を朝晩塗りなさいと言われましたが、それがきれてからは行ってません。皮膚科の先生と薬で薄くなるかもしれないけど、消えることは無いと言われたからです。
    白斑で悩んでる方悩んでる方語りませんか?
    放置してますか?それとも薬とか塗ってますか?
    白斑で悩んでる方いますか?

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2018/06/24(日) 22:22:23 

    加齢黄斑変性症で悩んでいます

    +12

    -4

  • 3. 匿名 2018/06/24(日) 22:25:06 

    手にポツポツと小さな白斑が出来てます。
    原因はよくわからないけど‥
    メラニン色素が少ないせいで肌が深刻なダメージ負ったせいとか言われたけど、本当なのかなぁ〜

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2018/06/24(日) 22:25:07 

    息子が白斑で皮膚科に通院しています。
    定期的にエキシマライト照射をし、半年でだいぶ小さくなりました。
    うなじにも白斑があるのですが、そちらは中々効果が出ず…

    主さんの白斑が小さくなる事を願っています。

    +52

    -1

  • 5. 匿名 2018/06/24(日) 22:25:30 

    もうすぐ1歳の娘の太ももに白斑があります。
    出来れば治してあげたいけど何か治療法あるのかなぁ。

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/24(日) 22:26:22 

    白斑とは違うかもだけど、おでこの生え際の頭皮が白くなってそこからは白髪しか生えない。円形脱毛の一種らしいけど、メッシュの感じが関口宏風でちょっとやだ。治らないんだって、これ。分け目変えて隠してるけどね。

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/24(日) 22:27:51 

    蒙古斑で悩んでます
    何やっても誤魔化せないの辛い
    あーマジ意味わかんない!
    消えずに残るの1パーセントだって!なんで私なの、そんな1パーセントに当たったからって何も嬉しくない!悩みでしかない!どんどん嫌になってか自分の体…5体満足で生まれたことに感謝できない自分が情けない…

    +26

    -5

  • 8. 匿名 2018/06/24(日) 22:29:12 

    昔パニック障害になってそのタイミングで全身のところどころに白斑ができました
    (パニック障害が関係あるのかはわかりませんが)

    病院に言っても原因はわからないと言われました

    私の場合ほとんど右半身です
    脚、陰部、背中、頭皮にあります
    白斑のところは毛も白髪しか生えません

    気にしても治らないのでもう開き直ってます

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2018/06/24(日) 22:30:04 

    私は左頬に現れた、それ程大きくはないですが白斑に悩んでいて毎晩薬を塗ってました。
    たまたま私はマイケルジャクソンのファンで、彼が全身性の白斑に苦しんでいた事を知り、とても気の毒に思うと同時に希望も貰いました。
    大人になったらファンデーションで誤魔化せると思ってるのでもう、吹っ切れてます!

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/24(日) 22:30:51 

    私も長年白斑で悩んでます。
    批判覚悟のうえですが、
    真剣に悩んでいるからこそ
    色んな書き込みがある掲示板でトピをたててほしくなかったです。

    +4

    -21

  • 11. 匿名 2018/06/24(日) 22:32:01 

    私も主さんと同じで首周辺に白斑ができて
    すでに三年です。
    病院では、なかなか消えることはないと言われて薬は一回きりで今は塗っていません。外出の時は紫外線を防ぐ工夫だけはしています。今は、他のところにでない事を祈るばかりです。
    でも、夏になるとタートル着れないから辛いですよね。お互い頑張りましょう。

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2018/06/24(日) 22:32:06 

    もう20年くらい前に、目のあたりと口元に白斑が広がって病院に行ったんですが、薬の効果はなかったです。その後、何も治療しませんでしたが、長い時間をかけて自然に治ってしまいました。
    ストレスだったのかもしれません。
    当時の医者には、日焼けをするといいと言われてたので、日焼け止めを塗らずに過ごしていたのが良かったのかも。

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2018/06/24(日) 22:34:33 

    子供の頃から頬と腕に小さいのがありますか、もともと色白なので日焼けさえしなければ目立たない感じです。
    日焼け止めは人がビックリするくらい塗ります(笑)

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/24(日) 22:35:01 

    >>2
    お辛いと思います。くれぐれもお大事に。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2018/06/24(日) 22:35:39 

    マイケルジャクソンがなったやつだっけ
    完全に白くなるまではファンデだかで隠してたんだよね

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/24(日) 22:41:58 

    >>12です。
    当時の医者の話は当てにならないので、決して安易に真似しないでくださいね。
    私の場合は、日焼けが効果的でしたが、紫外線自体は良くないものなので。
    私のように20年近くかけて自然に白斑が治った例もあるので、書き込みさせていただきました。


    +26

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/24(日) 22:45:49 

    数ヵ月前に、手に急に出来て、とりあえず病院でもらった薬を塗っています。
    日焼けをしたほうがいいと言われたので、外を歩くときは手だけ日に当ててるのですが、効果はあるのでしょうか?
    すぐ目に入る所なのでとても気になってしまいます。

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2018/06/24(日) 22:49:12 

    白斑と母斑(茶色くなる)が低学年の娘にあります。皮膚科の相談したけどレザー治療しか今はないから紹介できるけど効果はまだ実証されてないと言われ日焼け止め対策のみです。
    ここの読んでみると別の皮膚科に行った方がいいのな…。年頃だし半袖の季節は見てわかるので本人も気にしてます。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/24(日) 22:50:59 

    12歳で顔に白斑ができて以来、カバーマーク(←当時。現在はグラファ)のお世話になってます。診断した町医者のおじいちゃん先生が「自己免疫疾患に気を付けた方がいいですよ」と断言。そのキッチリ10年後潰瘍性大腸炎になりました。母系親戚には膠原病やらバセドー病やらいます。本当に皆さんも気をつけて!

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/24(日) 22:51:28 

    >>17さん
    12です。
    日焼けはすごく効果ありました!
    私の場合は顔だったので、白斑のところだけ日焼け止めを塗らずにそのままにしてました。
    だんだん白いところの肌色が復活してきて、今は白斑だったことも全くわからない状態です。

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2018/06/24(日) 22:53:50 

    息子が片側瞼に白斑が出来て
    本当に親子で悩みました。
    思春期には悩みました。
    皮膚科の治療も進んで
    かなり分からなくなりましたが
    睫毛と髪は部分的に白髪です。
    マスカラでかなり分からなくなってます。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2018/06/24(日) 22:55:18 

    唇近くに白斑ができました。
    米粒程度の大きさのものが二箇所。
    4、5年前にできて病院へ行き、液体の薬をもらってしばらく塗っていたのですが、なかなか消えず今は放置しています。化粧で隠せる部分なのでまぁいいかなと、、、

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/24(日) 22:56:39 

    日焼けすると効果的なんだ〜。私の友人が白斑で悩んでた時はまだ医療が発達してなくて、日焼けすると色素が破壊されてより透き通るような白になるって、言われてたから一生懸命日焼け止め塗ってて、よく日傘なんかもさしてた。

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/24(日) 22:58:17 

    >>20さん
    ありがとうございます。
    半信半疑で日に当ててたので、効果出てる方もいるのを知り少し安心しました。
    引き続き手だけ日焼けしてみます。

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2018/06/24(日) 23:07:44 

    15年くらい顔の白斑に悩みましたが、自然治癒しました。精神的に不安定な頃に発症し、その後、精神が安定したら白斑が治ってきました。皮膚科では日焼けをすすめられたので、なるべく日光に当たるようにしていました。

    白斑が治った今は、必死で紫外線対策してます(><)

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/24(日) 23:17:30 

    日焼けすると逆に色が濃くなるって何かで読んだんだけどなー

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/24(日) 23:23:37 

    私も過去に白斑だったけど今は完全に治りました。
    10年以上かかったけど。
    患部に紫外線を当てるといいと聞いてそこだけ一生懸命日焼けしてた!
    他の部分にはバッチリ日焼け止め塗ってましたけど。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2018/06/24(日) 23:23:53 

    ほぼ全身に白斑があります。手や足は真っ白になってしまったけど、お腹や背中などはマダラです(>_<)かなり精神的に辛いです。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2018/06/24(日) 23:25:51 

    高校生の時に右目の周りが白斑になった。
    10年かけてだんだん広がって今じゃまつ毛も白髪です。
    女は化粧があるからまだいいけど、気になりますよね…。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/24(日) 23:28:11 

    右顎の一部とエラ下から耳にかけて3㎝幅くらいで色が抜けています。
    原因不明と言われてるけど、ストレスとか心的要因は無関係ではないと思う。私も心弱ってた時期に一気に広がりました。

    ずっと普通のコンシーラーを使ってたけど、どんなに厚く塗ってもなぜか隠れないんですよね。
    で、去年からマーシュフィールドの白斑用コンシーラー使ってます。かなり隠れます。固いから毎日使っても全然減らないし、重宝してます。ただ衣服に色がついてしまうので、襟元や袖口なんかは要注意。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/24(日) 23:28:38 

    私はお股の近くの太ももに
    突如現れました
    自分で凝視するところじゃないので
    拳くらいの大きさに
    びっくりしました
    場所が場所だけに病院には
    行ってないですが
    最近自然治癒してきて
    範囲が狭くなりました。
    何もせずに治ったりするんですね

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/24(日) 23:30:46 

    >>26
    日焼けすると、白斑部分と通常部分の境目が黒っぽく目立ってきましたが、だんだん馴染んできて境目がわからなくなり、肌色が戻りました。
    いろんな説があるようなので、日焼けが良くない場合もあるかもしれません。
    私は日焼けのおかげで治りました。

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2018/06/24(日) 23:32:02 

    母が顔や首の白斑で通院しています。
    ドライアイスをササッーっと当てて、刺激を与える治療を1年位続けていますが、かなり薄くなってきました。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/24(日) 23:35:56 

    いろんなパターンの治療方法があって、それぞれ個人で適合するものも違うのかも、と思うと治療に踏み出せないでいる。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/24(日) 23:37:52 

    私は25年間白斑と付き合ってます…
    頭皮なんで白髪が多くて毎月美容院に行くのも金銭的に厳しいです…

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/24(日) 23:40:16 

    子供を出産直後に急にできました

    手の甲全体と首に数ヵ所です

    治療もしましたが殆ど効果がなく
    治らないとそれがストレスになるので

    私は隠して生活する事を選びました

    マーシュフィールドから出てる白班用の
    ボディーカバーファンデとscカラープラスです

    冬は長袖とタートルで隠せるけど夏はこれで隠してます

    かなり分からなくなるので助かってます

    でも塗るのが面倒です

    半袖の季節になると本当に憂鬱…

    でも皆さんと悩みを共有できて気持ちが軽くなりました

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/25(月) 00:02:13 

    パッと見てわかるほどではないですが、よく見たら気づくくらいの白斑あります
    両太股、土手、お腹、肘から手首まで両方、耳のしたと散らばってる感じ…
    調べたら紫外線治療やらステロイドやらやり続けないとダメみたいなので、とりあえず放置してます
    歳を重ねるごとに増えてる気がしますがそんな目立たないからいいかなと…

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/25(月) 00:05:23 

    あ、そういえば腰と唇にもあります…書き出すと多いですね
    出来る範囲もパターンがあるみたいですね~
    ストレスが原因かもって書いてる方いらっしゃいますが、私もそれが一番大きいかなと思います
    みなさんの白斑がなくなりますように

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/25(月) 00:11:03 

    私はほくろの周りが白斑になるサットン母斑です。
    いくつかある中で頭部の白斑から生えてくる髪が全部白髪なのが一番気にしていたので、ほくろの切除ついでに白斑の部分まで大きめに切り取ってもらいました。
    (私にとっては白斑の切除がメインですが)

    まだ日も浅いのでどうなるかわかりませんが、白髪がなくなるのは嬉しいです。
    「傷跡には髪が生えないのでそこだけハゲる。できる限り傷跡が細くなればいいけど太い傷跡だとそれだけハゲが気になるのがデメリット」と言われたけど、アナ雪のアナ並に量が多い白髪よりいいかと思って手術受けました。

    他にもおでこや首・身体にもありますが、傷跡残るデメリットと比較して頭部だけにしました。
    他の部分は今後考えようと思います。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/25(月) 00:21:38 

    私は18の時に初めて白斑になりそろそろ20年になりますが、日焼けしても白斑部分は真っ白なままで他が日焼けしていくので余計に目立ってました。
    30過ぎたあたりから白斑が白というより赤みかがった肌色っぽくなり、あまり目立たなくなりました。
    ただ医者にこの話をしたら「白斑は日焼けしません」とハッキリ言われましたが、よくわかりません。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/25(月) 01:35:15 

    皮膚移植手術でだいぶ良くなりました。
    腕の内側の柔らかい所の皮膚を、まぶたに移植しました。
    後はお化粧したら全く気にならないくらいに。
    しかし、白斑発症の20年後になりますが、バセドウ病になり、バセドウ眼症がつらいです。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/25(月) 03:22:12 

    私も7年位前、突然白班になりました。近所の皮膚科に行ったら治らないって言われましたが、新宿にある白班の治療で有名な皮フ科で1年近くエキシマライト治療を行ったらほぼ治りました。
    甲状腺の検査はやりましたか?甲状腺に問題があると白班になる事があるようです。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/25(月) 07:47:40 

    皆さんと違って脱色素性母斑で、生まれつき足に白斑があります。
    広がることはないのが幸いですが改善することもないので、ずっとコンプレックスでしたが、ここへ来て書き込みを見たら悩んでるのは私だけじゃないんだなとなんだか少し救われました。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/25(月) 08:09:00 

    >>42
    甲状腺と白斑が関係してるのは初めて知りました。
    40過ぎて突然兄が甲状腺の病気になったので、娘も検査が必要そうか確認や小児科へ相談してみます。
    因みに、その皮膚科が気になったので、ヒントなり教えて頂けませんか?調べてみたいです。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/25(月) 08:14:40 

    >>7
    私も残ってます。
    お尻の割れ目のところに直径5センチぐらいの茶色の蒙古斑です。
    パッと見、ウンチついてる!ってなりますw
    思春期ぐらいまでは凄く気にしてたけど、これはしかたないことなんだと吹っ切れてからは何も気にしてません。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/25(月) 08:24:07 

    >>44
    ○○皮フ科です。○○には漢字で地名(42に記載)を入れてみて下さい。以前は紀伊國屋の隣にありましたが、今HPを確認したらアルタの隣に移転したみたいです。
    私の時は初診で甲状腺の検査もしてくれました。そして、皮膚の検査もあり、2日連続で通院しないといけなかったので、予定を組んで行った方が良いと思います。
    某化粧品の白班問題の時に院長はよくTVに出ていたので、有名なんだと思います。
    良くなることを祈ってます。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/25(月) 09:00:12 

    >>42
    同じところで子どもが皮膚移植しました。一時期かなりわからなくなっていましたが時間が経つとまた淵が白くなり出しています。レーザーは続けているようです。目立たなくなられたとのこと良かったですね。

    紫外線が悪いと日焼け止めを欠かしませんが、わざと日焼けして良くなられた方も多いのですね。どちらがいいのでしょう。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/25(月) 09:48:57 

    左の目尻下あたりからこめかみ、瞼にかけて色が白く抜けています。
    他は何ともないのに。
    皮膚科へ相談しに行ってみようかと本気で悩んだりした時期もありますが、化粧でどうにかカバー出来ているような気がするので今の所様子を見ています。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/25(月) 10:04:46 

    私は日焼けダメだった。全く変化なし。
    もうメラニン色素がないのかな?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/25(月) 10:06:17 

    資生堂の白斑用のカバーファンデを検討中です。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/25(月) 10:21:18 

    >>12

    是非質問させてください!
    12さんの白斑は、身体の片側のみでしたか?
    それとも両側にできていましたか?

    片側・両側かで、全然種類や治療法が違うみたいです。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/25(月) 10:33:01 

    首に米粒程度の白斑が2つあるよ。
    尋常性白斑って診断された。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/25(月) 11:11:57 

    完治しましたよ!
    突然30過ぎて足の甲の半分くらい真っ白に3年近くエキシマレーザーあてたけど殆ど効果なく
    思い切って移植手術しました。
    (末端にできる白斑は治りづらいらしい)
    脇からの移植を希望したので脇も完璧元どおり
    足も全く分からない完全な皮膚になって
    広がり続けてた白斑もピタリと止まりました。
    先生は白斑専門医です。
    その先生いわく日焼けは絶対にしないようにと言われましたよ。
    あとはストレス溜めないように食事も気をつけました。
    みなさんの白斑もどうか治りますように。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/25(月) 15:11:43 

    >>51さん
    12です。私の白斑は右側だけでした。
    右目のまわりと、唇の右端部分に白斑が出来ていました。20年かかりましたが、今は白斑だったことすらわからないくらい自然に肌色が回復しました。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/25(月) 17:42:43 

    手の白斑で悩んでました。
    名刺とか出すときに目立つので・・。
    でも資生堂のパーフェクトカバー・ファンデーションVVで隠れました。
    朝ぬるだけで私は一日ほぼ大丈夫です!
    手洗いなどで少しずつ薄くなりますが水にも強いです。
    念のため毎日持ち歩いていますが。
    瞼・腰にも白斑はありますが、見える部分はこれで隠れるのでストレスが減りました。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/25(月) 20:12:07 

    >>46
    ありがとうございます!
    お返事いただく前に白斑ですぐに出てきた所と同じでした。登校にプールとあるので、夏休みとか、一度病院に連絡とかして行ってみようかと思います。
    先程プールで日焼けしてきた娘は、日焼けするとここみたく消えないの?とやはり気にしてるんだと痛感しました。このトピに感謝です。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/25(月) 22:08:36 

    >>56
    46です。お嬢さん、治るといいですね。
    私が通院していた時も小さいお子さんがたくさんいらっしゃいました。子供は成長過程でなりやすいみたいです。
    皆さんがおっしゃってる日焼けも、最初に通った地元の皮膚科ではメラニンを刺激する為に勧められましたが、新宿では日焼けを避けるよう指導されましたので、ドクターに確認された方が良いと思います。
    月日が経ってしまったので記憶が曖昧ですが、週に1,2回、通院しなければいけなかったと思います。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/25(月) 22:51:12 

    >>57
    56です。
    ありがとうございます!私の遺伝でもあるみたいなんですが、大きさが全然比べ物にならなくて、できる限りの事はしてあげたい一心でしたので、今本当に一筋の光が見えた気持ちです。頂いた情報を旦那と娘にも話してみます。本当にありがとうございます!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード