ガールズちゃんねる

34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

3172コメント2018/07/04(水) 20:01

  • 501. 匿名 2018/06/24(日) 00:28:00 

    >>498
    ワロタ

    +5

    -21

  • 502. 匿名 2018/06/24(日) 00:28:07 

    え?アラフォーが、結婚出来ないのは時代のせい?!まわりのアラフォー結婚してるよ。売れ残ってるの1人いるけど、ブスで性格悪い

    +15

    -24

  • 503. 匿名 2018/06/24(日) 00:28:39 

    27位の時に友達の付き合いで婚活パーティー行ったらチヤホヤされまくって楽しかったなー
    みんな一食一万以上の店とか連れてってくれたり、プレゼントくれたりガッつき凄かったよ
    33の今行ったら割り勘とかなのかな?
    怖い

    +19

    -23

  • 504. 匿名 2018/06/24(日) 00:29:12 

    むしろアラフォー婚活女100人集めて、そこに35歳イケメン男性を1名投入したら戦争が起きそう

    +13

    -23

  • 505. 匿名 2018/06/24(日) 00:29:21 

    >>494
    20代の子も別に遊びで参加してる訳じゃないと思う。
    良いスペックの人がいたら結婚前提にって考えてると思うよ。
    友人もそれで素敵な旦那さんと出会って結婚してたもん。
    結婚願望あるのに、おばさんって言われる年齢まで何もしてなかった人の方が駄目だと思う。

    +32

    -24

  • 506. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:14 

    >>499
    生理的に無理なのは仕方ない。

    +7

    -18

  • 507. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:23 

    >>503
    私の友達が20代の頃に婚活荒らししてたw
    金持ちそうな男にご飯奢らせて、ティファニーとか買わせてたのを思い出した。

    +2

    -31

  • 508. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:43 

    チビハゲデブしか紹介されない程度の女ってことでしょ
    美人ならトロフィーワイフ狙いのジジイに需要あるんだよ
    その辺に歩いてるちょうどいいブスだってみんな結婚してるよ
    現実見ようよ

    +13

    -24

  • 509. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:44 

    >>468
    いやレベルやスペックが普通の男の話はそもそもしてない。読み違え。
    普通に彼女作れる男っていう意味だから。

    +3

    -22

  • 510. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:59 

    >>504
    イケメン男性がかわいそう。。泣

    +5

    -23

  • 511. 匿名 2018/06/24(日) 00:31:11 

    >>498
    え、なんか婚活市場からあぶれた女の恨み節みたいで怖い。

    +3

    -21

  • 512. 匿名 2018/06/24(日) 00:31:36 

    ドンファンだって、20代が好きだし、若い子がいいよね

    +14

    -22

  • 513. 匿名 2018/06/24(日) 00:31:37 

    >>502
    アラフォーが適齢期あたりって働く女性カッコイイ!これぞ現代女性!って雑誌やドラマで煽ってた時代なんだよねぇ

    まぁ流されない人はちゃんと家庭築いてるけど

    +31

    -24

  • 514. 匿名 2018/06/24(日) 00:32:18 

    >>513
    ドラマに憧れて人生棒に振るなんて、ダサいとしか言いようがない…

    +25

    -22

  • 515. 匿名 2018/06/24(日) 00:32:21 

    >>504
    今アマプラでそういう番組やってるよw
    20代の女でもドロドロ

    +13

    -20

  • 516. 匿名 2018/06/24(日) 00:32:33 

    >>473
    そういう話の方が面白そう。
    変なのに会った人も吐き出せるし、そういうトピないかな?
    申請しようかな。

    +2

    -24

  • 517. 匿名 2018/06/24(日) 00:32:39 

    見た目が悪いのに、清潔感ないのは嫌。スーツも見るからに安物でヨレヨレ、靴も何年も手入れしてない。そういう人って家も汚いだろうって予想つくから無理

    +14

    -18

  • 518. 匿名 2018/06/24(日) 00:33:56 

    昔お見合いしてました。

    感じ方は差はあれど、高収入高学歴で清潔感ある人多かったです。
    だから負け組ばかりとはさらさら思わないし、前向きな手段の1つだと思います。

    女側の私も、学歴、年収、身長、体重、年齢、親の学歴、親の会社名、ぜんぶ明かしましたが…
    同スペックですり合わせた方が成婚率は高まるそうです。

    +28

    -22

  • 519. 匿名 2018/06/24(日) 00:34:31 

    35にもなって結婚焦らない人て理由はなんだろう

    +15

    -23

  • 520. 匿名 2018/06/24(日) 00:34:46 

    結局のところ女性もある程度年齢高くなったら経済力を武器にしないと若い娘には勝てないと思う。

    +25

    -22

  • 521. 匿名 2018/06/24(日) 00:35:26 

    >>513
    そんな風潮に影響されたのにバリキャリじゃなく非正規になっちゃうの?
    稼いでて性格おかしくなかったら女でも年齢関係なく結婚出来そうなのに

    +9

    -21

  • 522. 匿名 2018/06/24(日) 00:36:16 

    >>519
    結婚願望がない
    子供いらない

    あたりじゃない?子供のリミットが無ければ焦る必要無いし

    +13

    -22

  • 523. 匿名 2018/06/24(日) 00:36:39 

    >>500
    時代のせいと言えるくらいには、アラフォーの独身者と非正規雇用者は、他の世代に比べて多いよ。
    厚労省の白書見てみて。

    +4

    -22

  • 524. 匿名 2018/06/24(日) 00:38:03 

    アラフォー独身の4割が非正規だというし、やばいね本当に、どうするんだろう。冗談抜きで心配になるレベル。

    +9

    -21

  • 525. 匿名 2018/06/24(日) 00:38:07 

    >>96
    それなら結婚しない選択肢かな
    ブスの20代と結婚したら、もれなくブスな遺伝子残すことになる

    +9

    -21

  • 526. 匿名 2018/06/24(日) 00:39:00 

    >>513
    自分が稼げるようになっても男性の稼ぎは上でないと嫌みたいなプライドもあるから。

    +3

    -21

  • 527. 匿名 2018/06/24(日) 00:39:35 

    アラフォー独身が多いのが時代のせいだとしても、結婚している人もたくさんいるしね。出来なかった人って、別に時代のせいだけではないでしょう。時代のせいで私は結婚出来てない!なんて人いたら笑う

    +21

    -21

  • 528. 匿名 2018/06/24(日) 00:40:08 

    >>521
    変だよね。
    結婚してなかったとしても、バリバリ働いて自分でお金稼いでる女性なら「結婚する暇なかったんだろうな」って思うけど。

    +11

    -20

  • 529. 匿名 2018/06/24(日) 00:40:37 

    >>524
    金無し、夫無し、子ナシか…
    将来騒音おばさんみたいになりそうなイメージ

    +2

    -26

  • 530. 匿名 2018/06/24(日) 00:40:55 

    アラフォー非正規独身はもれなく実家暮らしで、家事親まかせパターン。ガルちゃんのアラフォー非正規トピみたら、実家暮らしで家事は高齢の親に任せて、お母さんのご飯美味しい♪とか言ってるからひく…

    +32

    -23

  • 531. 匿名 2018/06/24(日) 00:41:27 

    >>530
    時代のせいだ、時代のせいで高齢の親に家事押し付けるんだよ

    +6

    -20

  • 532. 匿名 2018/06/24(日) 00:41:36 

    >>507
    私の知人は、そこからストーカーに発展したのと、刃物持って追いかけられて相手が逮捕されたまでがワンセット。
    まだ、出所してきた相手に何されるか分からない、が残ってるか。

    真剣な人をからかうような事するから、自業自得だと思う。結婚をちらつかせて物を買わせるなんて、軽く結婚詐欺なんじゃないかと思ったもの。

    +35

    -24

  • 533. 匿名 2018/06/24(日) 00:41:47 

    >>526
    プライド持つほど稼げてる人って少数だったり趣味もてる余裕あるんじゃない?
    それに婚活市場は非正規が殆どだよね

    +6

    -21

  • 534. 匿名 2018/06/24(日) 00:42:02 

    結婚相談所って高いよね。
    2万程度だと思って見たら十万円以上もして驚いた。
    しかも毎月お金がかかるし携帯かよって思った。

    +4

    -20

  • 535. 匿名 2018/06/24(日) 00:42:12 

    なんでもかんでも時代のせいにするな(笑)

    +9

    -21

  • 536. 匿名 2018/06/24(日) 00:42:29 

    同じ歳だけど、私は結婚願望全くないよ。
    でも、今まで関わった45歳以降の独身小梨女性は、みんな性格がひん曲がった性悪女だった。
    ああはならないように気をつけなきゃ。

    +14

    -22

  • 537. 匿名 2018/06/24(日) 00:44:11 

    >>519
    単に結婚したくないんじゃないの?
    向いてないのを自覚しているんだよ。

    +9

    -21

  • 538. 匿名 2018/06/24(日) 00:44:35 

    アラフォー非正規でも高望みせずに、同レベルよ年収300万の男でいいです!って言えばくっつけるよ。共働きで世帯年収500にはなるから、なんとかやっていけるよ。

    +16

    -23

  • 539. 匿名 2018/06/24(日) 00:44:50 

    歪んでるから独身なのか、独身だから歪んでしまうのか

    +19

    -21

  • 540. 匿名 2018/06/24(日) 00:45:41 

    えー、だけど、ちびデブハゲは嫌

    +18

    -13

  • 541. 匿名 2018/06/24(日) 00:45:44 

    34歳は産み育てる能力を16年分も失ってて
    出産可能年齢がちょっとしか残されてないから
    貯金がわずかしかないか借金持ちの男性に匹敵

    20代前半の女性はまだまだ余裕で妊娠出産可能な時間が残されてるから
    お金に余裕のある男性と釣り合う

    +23

    -23

  • 542. 匿名 2018/06/24(日) 00:45:56 

    むしろ結婚なんて美人もブスも性格良しも性格悪しも、誰でも出来るのに、出来ない人がいるのが不思議。

    +8

    -22

  • 543. 匿名 2018/06/24(日) 00:46:41 

    多分釣り合う人を紹介されてるね
    「中身を見る」とは言っても
    容姿が釣り合わないなら中身を見る気にもなれない人がほとんどだと思うから
    結婚相談所が気に入らなさそうな人を当てがって紹介料とかで儲けようとしているか
    容姿の釣り合う人を選んでると思う

    自分の容姿が優れている人は美的感覚が磨かれている人がほとんどだと思う
    だって元々の基準である自分が優れているんだから

    +1

    -21

  • 544. 匿名 2018/06/24(日) 00:46:41 

    >>540

    えー、35歳以上、非正規、ブスはいやー

    って男も言ってるよ

    +22

    -21

  • 545. 匿名 2018/06/24(日) 00:47:16 

    女性の34歳=男性の年収300万

    +6

    -22

  • 546. 匿名 2018/06/24(日) 00:47:42 

    >>538
    それが自分のことは棚に上げて、年収500万以上の男しか無理!と言うんだよねぇ

    +12

    -23

  • 547. 匿名 2018/06/24(日) 00:48:03 

    >>542
    誰とでも良ければできるよ。

    +19

    -10

  • 548. 匿名 2018/06/24(日) 00:48:52 

    婚活という言葉ができる前、
    卵子の老化が放送される前、
    と今では、30歳の女性の結婚に対する焦りは全然違うと思う。
    時代と共に変わるものですね。

    +14

    -22

  • 549. 匿名 2018/06/24(日) 00:49:24 

    >>535=500

    +0

    -19

  • 550. 匿名 2018/06/24(日) 00:49:32 

    ドブすには同情するけど
    ここにいっぱいいる自称美人さんが34歳まで売れ残りって
    何してたんですか
    若いころ調子乗りすぎてしまったんですか
    それとも自称美人なだけで実際はブスなんですか

    +11

    -20

  • 551. 匿名 2018/06/24(日) 00:49:46 

    結婚できた人や若い人がマウントするトピはここですか。

    +37

    -2

  • 552. 匿名 2018/06/24(日) 00:50:06 

    お互い24の時に結婚したんだけど、その頃は旦那も新卒に毛が生えたようなもんで薄給だったから「あんたその給料でよくプロポーズしてきたな!」と思ってた。結婚式でもお世辞かもしれないけど奥さん綺麗とか釣り合ってないって言って貰えてその気になってた。でも10年経った今恐らくお互いが婚活市場に出たら33歳パートの私は100%売れ残る。旦那は高給取りまでいかないけど平均年収よりは稼いでるしデブでも禿げでもない34歳。顔は醤油だけどブサイクではないし買い手はつくと思う。男と女って同じ歳でも全然違うよね。高値で売れる時に売っておいた方がいいよ。私はあの時プロポーズ受けておいて本当に良かった。

    +72

    -25

  • 553. 匿名 2018/06/24(日) 00:50:13 

    >>547
    結婚したいなら、誰とでもいいからしなきゃ無理だよ。
    残り物なのに、あれこれ選べる立場ではないよ。

    +0

    -25

  • 554. 匿名 2018/06/24(日) 00:50:35 

    34歳なら一回り上まで許容すればなんとか普通の相手がみつかると思いますけどね。
    これが35歳になると45歳の男性ですら避けられますから、とにかく34歳は最後の勝負所ですよ。35歳以降は相当な強運か妥協がなければ一生独り身がリアルに迫ってきます。

    +25

    -24

  • 555. 匿名 2018/06/24(日) 00:50:44 

    コミュ障が本当多いらしいね……
    チビデブハゲでも良いけど、話させない、話す努力をしないのは本当無理だよね!

    +28

    -5

  • 556. 匿名 2018/06/24(日) 00:51:01 

    >>551
    そうです。自己評価の高い独身おばさまを正すトピです

    +9

    -25

  • 557. 匿名 2018/06/24(日) 00:51:57 

    アラフォーになったので、前科持ち以外なら誰でもいいです、紹介してください!の精神で挑んでる

    +21

    -24

  • 558. 匿名 2018/06/24(日) 00:52:22 

    ●34歳
    ●いい年だが現実がわかっていない
    ●婚活しないと結婚無理
    ●容姿は自称普通(要するに客観的にはブ○。鏡を見るときはみんな無意識に決め顔をしているらしいので、実際は自分が思う容姿レベルよりワンランク下です。)

    ここにイケメン高収入を紹介したら男性側からクレーム来るでしょ。

    +27

    -24

  • 559. 匿名 2018/06/24(日) 00:52:44 

    >>548
    メディアも女性誌もその当時の30代の女性を思いっきり持ち上げてましたからね
    巷では一番魅力的な時期のw30代の女性がまわりのありとあらゆる男性たちに
    ダメ出ししまくるのが大流行りの滑稽な時期があったw

    +11

    -24

  • 560. 匿名 2018/06/24(日) 00:54:47 

    むしろ自分が男だとして、自分と結婚してメリットがあるか考えてみたら、自分のレベルがわかるよ?

    +22

    -24

  • 561. 匿名 2018/06/24(日) 00:55:02 

    夢の島ですね

    +0

    -24

  • 562. 匿名 2018/06/24(日) 00:55:04 

    30代までは本当に強気
    40代になって何をしても容姿が本格的に衰えて
    体調不良も出て将来の経済不安に押しつぶされて
    精神もおかしくなってくる
    更年期のおかしいおばさんいるけど
    大体独身

    +16

    -24

  • 563. 匿名 2018/06/24(日) 00:55:35 

    アラフォー過ぎたら、見た目はどうこう言える立場ではないよー、だって自分おばさんだもん。
    おばさんがハゲデブ嫌ですーはないわ、

    +19

    -23

  • 564. 匿名 2018/06/24(日) 00:55:40 

    テレビだと女性が男性にダメ出しする、男性は女性に選んでもらうのが当たり前のようになっているけど現実は違う。もしくは表面上そうなっているけどやっぱり違う。

    +22

    -24

  • 565. 匿名 2018/06/24(日) 00:56:22 

    アラフォーアラフィフからは更年期も加わり、さらに可愛げのないイライラ独身女への扉が開きます。

    +14

    -24

  • 566. 匿名 2018/06/24(日) 00:56:52 

    ブスでもオバチャンでも、明るいキャラクターなら好まれるよ

    +17

    -24

  • 567. 匿名 2018/06/24(日) 00:57:42 

    アラサー独身。
    婚活なんか惨めで情けなくてできない…職場恋愛したい。

    +4

    -28

  • 568. 匿名 2018/06/24(日) 00:58:33 

    39歳の同僚が結婚相談所で40代後半〜50代の人しか紹介してもらえなかったって怒ってた。
    でも同年代の男性なら普通は30代前半までの人を希望するだろうから仕方ないことだよね。
    ある程度の年齢なら、自力で出会いを探した方がまだ可能性ある気がする。

    +33

    -24

  • 569. 匿名 2018/06/24(日) 00:58:45 

    >>562
    まわりの一割くらいのおばさんはそんな感じだわ
    かつて高飛車だった女性は自業自得ではあるけど今後もずっとかと思うとかわいそうでもある
    若い二十代以下の女性は同じ轍を踏まないように20代前半のうちから婚活しといた方が絶対にいいと思う

    +11

    -24

  • 570. 匿名 2018/06/24(日) 00:59:39 

    >>1の言い分は本当だよ。普通に身綺麗にしてる女性ばかりだけど、男性はどうした…?みたいな人ばっかりだったよ。一度行ってみればわかる(笑)

    あと、結婚してるだけで「売れ残り同士同等だろ鏡見ろ」って言ってる人たちは、それこそ鏡見たほうがいいよ…
    会場にいる女性より確実に醜い姿だから。

    +21

    -21

  • 571. 匿名 2018/06/24(日) 01:00:29 

    アラフォー非正規独身だよん。
    夕方からなんだかんだ、こんな時間まで一人でアパートでガルちゃんやってるとか終わってる…
    明日も予定ないから、ずっとガルちゃんだな…

    この時間は、
    リア充独身は彼氏の腕枕で寝てる時間か。。泣
    幸せ既婚者は旦那と子供自分で川の字でベッドで寝てる時間か。。泣

    +17

    -29

  • 572. 匿名 2018/06/24(日) 01:00:51 

    今結婚したい企業一番人気国家公務員らしいね。
    旦那182cmでイケメンで国家公務員。
    20代同士結婚したし私なんか貢がせたりワガママ言ったりしてたけど、ここ読んでたらゾッとするわ。
    もし知り合ったのが30代なら私は選ばれなかったかも。

    +17

    -29

  • 573. 匿名 2018/06/24(日) 01:01:11 

    >>559
    仕事ができるとか、人間として成熟するとかの意味での魅力なら年齢と共に身につくだろうから、それはいいのですけど、女性としての魅力は若い頃が一番なのは生物として確実なことなのに、どうしちゃったんでしょうね。
    何かの陰謀でもあったのだろうかと思ってしまいます。

    +9

    -24

  • 574. 匿名 2018/06/24(日) 01:01:18 

    もし私が男に生まれてたら20代の「若くて可愛いお嫁さん」という響きにものすごく憧れると思うしそれにむけて努力すると思う

    +22

    -24

  • 575. 匿名 2018/06/24(日) 01:01:29 

    34歳独身。彼氏できる気配もなし。このままだとあっという間に40歳独身が爆誕しそう。

    +23

    -24

  • 576. 匿名 2018/06/24(日) 01:01:29 

    年齢関係なく、性格悪くなくて男ウケ良い感じのそれなりに普通の容姿ならわざわざお金出さなくても、それなりの男性から好かれる
    職場に居なくても、ジムや趣味の場所でも同様
    結構年齢行ってから彼に捨てられたとしても、いい子なら周りも放っておかない
    むしろ紹介で元彼よりスペック良い男と結婚してるの見る

    恋愛に関して落第者達が集まる場所に行って、
    お金出したんだから理想の相手って無理じゃん
    落第してない人達は、内面含めた自分のスペックに合った結婚相手見つけてるんだよ

    34歳普通容姿が妥協って言うけど、良い男を紹介されたとして、その男から選ばれるだけのスペックや落とせるスキルあると思ってるんだ?とビックリする
    スキルもスペックもないのに「いい会社じゃないと妥協」と言ってる高齢ニート見てる気持ちになるわ

    +12

    -24

  • 577. 匿名 2018/06/24(日) 01:01:59 

    清潔感があればチビデブハゲでもそんな気にならない。汚い人は無理。
    相談所は行ったことなくて婚活パーティーだけだけど、見た目普通でもコミュ障ぽい人の方がぞわぞわした。

    +10

    -24

  • 578. 匿名 2018/06/24(日) 01:02:24 

    やばい、消えたい

    +10

    -23

  • 579. 匿名 2018/06/24(日) 01:02:54 

    婚活って変なのしかこないよ。

    私は趣味で見つけたわ。
    ゴルフレッスン通っているのと、ジムにも時々。
    そこで知り合った大手の会社員の方に声かけられて付き合ってるよ。
    32歳です。

    +35

    -3

  • 580. 匿名 2018/06/24(日) 01:03:30 

    男はどーてー感すごい人たちばかりで引いた

    +23

    -4

  • 581. 匿名 2018/06/24(日) 01:03:30 

    >>562
    偏見。
    既婚でも更年期のキチガイみたいなおばさんいる。
    思春期の娘と、毎日怒鳴り合いの喧嘩してる。

    +30

    -3

  • 582. 匿名 2018/06/24(日) 01:03:42 

    >>571
    ぐさっときた。
    彼氏の腕枕かー
    旦那子供と川の字かー
    うらやまC

    +14

    -25

  • 583. 匿名 2018/06/24(日) 01:04:23 

    >>579
    ブスのアラフォーだから、ゴルフもジムも通う勇気ない。なにあのおばさんって言われそう

    +8

    -25

  • 584. 匿名 2018/06/24(日) 01:05:16 

    >>583
    外に出た事がない引きこもりなの?
    世の中の事知らなすぎ

    +25

    -2

  • 585. 匿名 2018/06/24(日) 01:06:05 

    母親にウェディングドレス似合うのなんて28歳くらいでギリギリよ!って言われた…

    35歳独身初夏の出来事。

    +32

    -24

  • 586. 匿名 2018/06/24(日) 01:06:49 

    >>585
    40でも似合う人は似合うし、似合わない人は20でも似合わない

    +29

    -3

  • 587. 匿名 2018/06/24(日) 01:06:52 

    >>572
    そうだねー

    +1

    -23

  • 588. 匿名 2018/06/24(日) 01:07:05 

    >>585
    両肩バーンと出すのは厳しいけど、オフショルっぽくなってないやつもあるよ。
    それかもう和装にする!笑

    +7

    -24

  • 589. 匿名 2018/06/24(日) 01:07:45 

    似合う似合わないっていうか、おばさんのドレスがきついって話では??
    アラフォーで肩出してたら殴られそう

    +14

    -25

  • 590. 匿名 2018/06/24(日) 01:08:01 

    >>570
    まず男性の視点がそこじゃないことに何故気がつかないのか
    普通に小綺麗かどうかは問題じゃない
    売れ残るレベルの男性と売れ残るレベルの女性であることは変わらない

    結婚できた人が身綺麗じゃないとしたらそれは家族のために頑張ってるからかな。働き者の手は汚いのと一緒。

    +14

    -26

  • 591. 匿名 2018/06/24(日) 01:08:21 

    ブスだからゴルフウェア似合う気しない

    +0

    -24

  • 592. 匿名 2018/06/24(日) 01:09:03 

    少なくとも30半ば過ぎてがるちゃんやり過ぎて偏見持ちの女はヤバい。

    +8

    -24

  • 593. 匿名 2018/06/24(日) 01:09:06 

    芸能人ばりに美しければ、アラフォーでもアラフィフでもドレス姿は素敵だと思う

    +17

    -14

  • 594. 匿名 2018/06/24(日) 01:09:44 

    >>589
    誰に殴られるんだ?笑
    ゲスト?笑

    +8

    -17

  • 595. 匿名 2018/06/24(日) 01:09:54 

    今アラサー以降の女性が若い頃は男性諸君が今みたいに草食系ではなかったから、ある程度の容姿ならモテたんだよね。過去の栄光がある分なかなか理想を下げられないんじゃないかな?いい歳して結婚するなら貧乏で苦労とかしたくないだろうし。

    +7

    -24

  • 596. 匿名 2018/06/24(日) 01:10:22 

    >>593
    そんなに美しかったらとっくに20代でドレス着て、素敵ー!芸能人みたいー!と言われてるよ。

    +11

    -24

  • 597. 匿名 2018/06/24(日) 01:10:57 

    >>529
    不満愚痴する人は多い。

    +5

    -24

  • 598. 匿名 2018/06/24(日) 01:11:15 

    ゴルフとかジムって、ある程度リア充でないと、始め辛い。
    陶芸教室とかにしようかな…

    +7

    -15

  • 599. 匿名 2018/06/24(日) 01:11:52 

    別に高齢で自己評価高くても良いんじゃないの?いくらプライドがあっても個人の自由だよ

    本人が結婚できずに生涯孤独になる以外誰も損しないしね、客観性の低さが引き起こすただの自己責任

    +4

    -24

  • 600. 匿名 2018/06/24(日) 01:11:59 

    え、もういいじゃん
    変なのしかいない残り物の中で見つけるよりは、一生独身の方がマシだよ。

    +7

    -15

  • 601. 匿名 2018/06/24(日) 01:12:50 

    >>589
    披露宴中の花嫁を殴る勇気のある人~

    +5

    -7

  • 602. 匿名 2018/06/24(日) 01:12:51 

    いくら結婚したいからって年収300とか、ハゲデブとか、ギャンブル狂いとか無理。そんなんと結婚して子作りとかいやだ。

    +44

    -4

  • 603. 匿名 2018/06/24(日) 01:13:40 

    >>601
    実際には殴らない。心の中で、出してる肩に肩パンするくらいかな。

    +3

    -21

  • 604. 匿名 2018/06/24(日) 01:14:10 

    >>45
    そっか。34歳はババアなんだ。
    今、37歳の私はもうダメなのかな…

    土曜にこんなトピ立てないでくれ。
    酒飲んでも眠れないじゃないか。

    +34

    -27

  • 605. 匿名 2018/06/24(日) 01:14:41 

    >>602
    だよね。


    もはや、高齢独身限定のマンションつくれば、楽しそう。みんなで、たまには共有スペースでパーティーしたり。変な男と結婚して暮らすより有意義。

    +17

    -6

  • 606. 匿名 2018/06/24(日) 01:14:45 

    >>603
    殴れよ。

    +0

    -22

  • 607. 匿名 2018/06/24(日) 01:15:50 

    実際は縁だから歳いっても分からんけどね。

    +22

    -0

  • 608. 匿名 2018/06/24(日) 01:15:56 

    >>605
    カオスだよそれこそ。
    クセのあるおばちゃんが、集まって一つのマンションで暮らすなんて、トラブル起きそう

    +26

    -22

  • 609. 匿名 2018/06/24(日) 01:15:56 

    >>602
    いくら結婚したいからってアラフォーの男に高年収求めてくるおばさんとか無理
    そんなんと結婚して子作りとか嫌だ

    になるわけですね。

    +8

    -22

  • 610. 匿名 2018/06/24(日) 01:16:38 

    >>598
    え?んなことないよ!おばちゃんおじちゃんめっちゃいるよ?大丈夫!
    ただゴルフはハマったらお金かかるよ〜(・_・、)
    陶芸教室はおじいちゃんか既婚者パパしか来なそうなイメージ笑

    +12

    -4

  • 611. 匿名 2018/06/24(日) 01:16:47 

    友人が一橋に行った話をしたものですが、まさかこんなところにまで学歴厨湧くとは…
    最近荒らしも酷いし、5ちゃんの層もどんどんがるちゃんに進出してきてるのを感じるよ
    トピをスレって言う人も増えたよね

    +17

    -8

  • 612. 匿名 2018/06/24(日) 01:16:49 

    >>605
    いいね。イケメンのコンシェルジュ雇おう

    +19

    -4

  • 613. 匿名 2018/06/24(日) 01:17:12 

    現実的にお互い協力して家庭を築けるか、生理的に受け付ける人を選ぶしかない。
    お互いに波長の合う人、なんとなくやってけるかな!?って思う人はいると思うよ。すべてが全て価値観を押し付けない方が上手く行くと思う。

    まずモデル体型、容姿端麗の男性は結婚相談所に登録していないと思う。

    +11

    -22

  • 614. 匿名 2018/06/24(日) 01:17:39 

    ×ハゲデブとかギャンブル狂いとか無理。

    ◯ハゲデブとかギャンブル狂いしか選択肢がないなら本人も同程度の魅力しかない。異性から見たとき恐ろしく市場価値が低いのは努力不足。

    +11

    -23

  • 615. 匿名 2018/06/24(日) 01:19:22 

    >>613
    サクラはいるだろうけどね…

    +6

    -20

  • 616. 匿名 2018/06/24(日) 01:19:48 

    ちゃんと好きな人と結婚しようよ。
    好きにもなれないような人と一生一緒に暮らすとか、結婚と引き換えに人生を失うようなもんだよ。
    そんな人との子供なんか欲しくならないよね。

    +43

    -4

  • 617. 匿名 2018/06/24(日) 01:19:57 

    経験者、41歳で成婚退会しました。若い頃から割とモテたけどご縁がなく焦りに焦って入会しました。分かったことは男は年収、女は年齢が何よりも重要な世界。シンプルでありつつ異質な世界です。何で登録してるの?というイケメンのハイスペ男もいますが、妖怪みたいな男もいます。職場の男性たちが全員イケメンに見えました。私は奇跡的に同い年の経営者と結ばれましたが、周りにも相談所で結婚した友達複数人いますし、昔ほど敷居も高くなく普通の人が登録していると思うので、出会いの一つとして気楽にトライするのもおススメですよ、多分。

    +34

    -22

  • 618. 匿名 2018/06/24(日) 01:20:43 

    >>605
    みんなで更年期迎えてご近所トラブルとマウンティングと非正規雇用の嵐のような団地しか想像できない…

    +8

    -22

  • 619. 匿名 2018/06/24(日) 01:20:45 

    ハゲ→
    散らかってたら、むしろつるっぱげにしてしまえば、清潔感出る。

    デブ→
    痩せさせればおけ

    ブサイク→
    緊張することなく、リラックスできそう。
    気になる顔もそのうち愛くるしいと感じるはず

    ギャンブル、風俗狂い→
    無理、絶対直らない


    年収300万→
    共働きして同レベル稼げば世帯年収5.600万になるのでおけ

    +22

    -22

  • 620. 匿名 2018/06/24(日) 01:21:17 

    男性に対してチビデブハゲって言ってる女性はどれだけの自信家で非の打ち所の無い方なのかなっていつも思う。

    +9

    -22

  • 621. 匿名 2018/06/24(日) 01:21:41 

    >>618
    そのマンションの付近通るのこわいから、迂回して散歩する。

    +9

    -21

  • 622. 匿名 2018/06/24(日) 01:21:59 

    ハゲはあれだけどデブは痩せさせればいいじゃん!
    自分もそんなナイスバディじゃないっしょ?2人で痩せれば楽しいよ!
    てかそんなのより人柄!

    +11

    -23

  • 623. 匿名 2018/06/24(日) 01:22:48 

    おじいちゃんになったらどうせ禿げるよ。歯も抜ける。ハゲは気にしても仕方ない。スキンヘッドにしたら?かっこいい人たくさんいるよ。

    +8

    -22

  • 624. 匿名 2018/06/24(日) 01:22:51 

    私の友達めちゃくちゃキレイなんだよ!
    歩いてても、男が二度見するような。
    男も高校の頃から途切れたことなかった。
    20代後半から婚活してるのに、10年経っても相手が見つからないって。
    何で?と聞いたら、
    婚活は条件で選んでいくから、その条件ばっかりに目がいって、もっと良い条件の男いるんじゃないか、もっともっと…といってたら、
    目が肥えてしまうのに、年はとっていく。
    理想と現実がかけ離れていって、もう妥協できないと言ってた。
    人が物に見えてしまうのかな。

    +27

    -23

  • 625. 匿名 2018/06/24(日) 01:23:04 

    35歳で相談所に登録
    ものすごい現実突きつけられて、心折れました
    昔から、どちらかというとモテてきた人生で、面白みには欠けるけど堅実で優しい普通の人などには興味がわかず、
    いわゆるダメンズとか道ならぬ恋などに無駄な時間を費やし、その気になればいつでも結婚相手なんか見つかるわとたかをくくり、
    いざ探すとなった時には、堅実で優しい普通の同年代の男性には見向きもされなくなってましたよと
    30代からはまず声がかからない
    40代前半でも、それなりの見た目て収入そこそこの人には相手にされない
    大金はたいて1年半活動したけど、縁なく退会
    その後知り合いの紹介ですごく良い人と出会え結婚にいたったので、焦ってあの中で決めなくて良かった
    売れ残りのくせに身の程を知れってめちゃめちゃ叩かれてるけど、はっきり言って、まともにコミュニケーション取れない、身だしなみすらきちんとしてこれないような人が山ほどいた
    長くいても意味ないと思う、この人ずっと登録してるけどなんか問題あるんだろうなって思われるだけ
    不満な気持ちはすごく分かるけど、ないならさっさと見切りつけて他の方法探すべき
    あと婚活市場での自分の価値を理解するのは絶対必要

    +25

    -23

  • 626. 匿名 2018/06/24(日) 01:24:17 

    ブスのオバサン「チビデブハゲ男は無理」

    チビデブハゲ男「ブスのオバサンは無理」

    両者はお互いが釣り合ってることに気付いていない笑

    +22

    -23

  • 627. 匿名 2018/06/24(日) 01:24:18 

    どんな人と結婚してもハゲやデブはリスクあるでしょう。
    その覚悟がないよね。
    若くして出会ってないんだからハゲてても遺伝の関係なんだし可愛いくらいに思ってあげなきゃ…その男性だって20代の頃はきっとふさふさだったよ

    +9

    -22

  • 628. 匿名 2018/06/24(日) 01:24:37 

    でも、ガル民の顔面偏差値はかなり低いからな
    相談所に行っても門前払いだろう

    +1

    -22

  • 629. 匿名 2018/06/24(日) 01:25:09 

    38歳だけど、去年の11月に結婚して退会したよ。
    今、第一子妊娠中。
    頑張って産んで育てなくちゃ。

    +37

    -8

  • 630. 匿名 2018/06/24(日) 01:25:16 

    >>617
    617です。補足です。週末の昼下がりに都内主要ホテルのラウンジに行けば、ほぼお見合い中のカップルで埋まってますよ。 どんな人達が活動しているのか参考になさっては?

    +4

    -23

  • 631. 匿名 2018/06/24(日) 01:25:20 

    >>571
    予定入れなよ
    趣味とかないの?

    +19

    -0

  • 632. 匿名 2018/06/24(日) 01:25:50 

    >>604
    昔は中年って言われたからババアだよ。
    見た目が皆若々しいし、話し方も若々しいから、中年って意識なくなるのかな?
    10年後には更年期だよ?

    +5

    -23

  • 633. 匿名 2018/06/24(日) 01:26:12 

    なりたい職業的に上京したいんだけど、東京の晩婚化が怖くて怯んでる
    でも東京も若者で結婚願望ある人は20代でもこういう話広まって晩婚化のピークは過ぎてくれてるのかな?

    +0

    -22

  • 634. 匿名 2018/06/24(日) 01:26:42 

    34歳でそんな事綴っちゃうんだね

    人としてアウトだよ

    +0

    -22

  • 635. 匿名 2018/06/24(日) 01:27:08 

    トピ見て思うのは
    男の34と女の34は違うな
    男の34歳こんなに言われるかな

    でも女の30代は男の50代に相当はないってさすがに

    +11

    -23

  • 636. 匿名 2018/06/24(日) 01:27:45 

    女の年齢35は男の年収250万

    +7

    -23

  • 637. 匿名 2018/06/24(日) 01:29:50 

    チビとハゲは仕方ないよ。
    男も30過ぎると代謝悪くなるから、太る人が多い。そもそもそこそこの外見だったけど、30過ぎると男も女もやっぱり老けて小汚くなるよ。
    男も見た目は20代が一番いい時だと思う。見た目にこだわるならその頃を早めに捕まえないと。

    +4

    -22

  • 638. 匿名 2018/06/24(日) 01:29:53 

    >>636
    いやいや、400万はあるって。

    +20

    -13

  • 639. 匿名 2018/06/24(日) 01:30:21 

    年収300の地方公務員はダメですかね?
    紹介された人が、銀行員から市役所に転職したらしいですが若手なので低いです。
    リストラと倒産のリスクが低くて、定期昇給は確実らしいですが。

    +5

    -22

  • 640. 匿名 2018/06/24(日) 01:31:09 

    ないでしょ。
    200あるかも怪しい。
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +7

    -22

  • 641. 匿名 2018/06/24(日) 01:31:21 

    >>639
    地方に行くと役職ついてても400以下なんてザラ。

    +9

    -18

  • 642. 匿名 2018/06/24(日) 01:31:24 

    相談所なんてそんなもんでしょ

    +5

    -12

  • 643. 匿名 2018/06/24(日) 01:32:18 

    そこそこ稼ぎがあって、人格がまともでマザコンでない人がいいけどそんな人存在しないって知ってるので別に結婚しなくていい

    +3

    -21

  • 644. 匿名 2018/06/24(日) 01:32:21 

    >>638
    400万すら無理。。笑

    +1

    -22

  • 645. 匿名 2018/06/24(日) 01:32:26 

    一時点の年収はそこまで気にしないかな。
    それを維持できるかな安定性や、転勤がないかなどの方を重視する。

    +1

    -19

  • 646. 匿名 2018/06/24(日) 01:32:34 

    >>636
    年収250万の男には
    年収200万の38歳女性ぐらいでギリしょ

    +1

    -20

  • 647. 匿名 2018/06/24(日) 01:32:39 

    >>604
    私も37で現実に気づき、そこからプライドを捨てて友人、知人に頼んでたくさん紹介してもらいました。たしかに妥協した点はあります。バツ1、年収
    など。でも、あきらめなければ結婚はできます。

    +1

    -19

  • 648. 匿名 2018/06/24(日) 01:33:02 

    はい
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +3

    -18

  • 649. 匿名 2018/06/24(日) 01:34:05 

    今まで何人もの男たちにいじくりまわされたオバサンを引き取ってくれてるんだから感謝するべきなのに文句を言うなんて現代の女は終わってる。

    +3

    -30

  • 650. 匿名 2018/06/24(日) 01:34:35 

    今年2年目の助産師の姉でも昨年の新人時代の年収500ちょっとあるのに、400万の男とか無理だ

    +23

    -4

  • 651. 匿名 2018/06/24(日) 01:35:11 

    >>649
    誰にも触れられてないアラフォーたくさんいるよ
    婚活には
    むしろ清潔よ

    +7

    -21

  • 652. 匿名 2018/06/24(日) 01:35:42 

    >>650
    大手や公務員でも最初は低いのですが。
    さすがにそこまで頭が悪いと結婚はできないよ。

    +9

    -18

  • 653. 匿名 2018/06/24(日) 01:36:27 

    >>649
    30歳のモジョなんで
    こねくり回しは語弊ですね
    ワラタ

    +4

    -18

  • 654. 匿名 2018/06/24(日) 01:36:29 

    婚活パーティーで司会してたけど

    女性は上だと大黒摩季みたいな容姿が多かった。
    昔はモテたんだろうけど物腰がキツくて何かしら鼻で笑うタイプ

    男性はバラバラだけど、話が面白そうな人は小さい人が多かった。

    そんなイメージが多い

    +20

    -20

  • 655. 匿名 2018/06/24(日) 01:36:30 

    >>650
    女で新人で年収500万超えって普通なの?

    +10

    -12

  • 656. 匿名 2018/06/24(日) 01:37:09 

    35歳で相手の希望
    同年代年収450
    容姿普通
    性格いい
    これは高望みかね?

    +12

    -3

  • 657. 匿名 2018/06/24(日) 01:37:31 

    30歳の地方銀行員ですが年収400ぐらいです。これでも地域ではかなり良い方です。

    +8

    -20

  • 658. 匿名 2018/06/24(日) 01:37:42 

    >>639
    素敵じゃん!お金のことばっかじゃなくて、これから仲良くして中身も見てみたらどうかな?

    +8

    -18

  • 659. 匿名 2018/06/24(日) 01:37:45 

    >>652
    いや。最初はっていうか、婚活に来るのはある程度の年齢の男だよ。新卒の男がこない…
    男でアラフォーとかで年収400とかきついよ。

    +23

    -1

  • 660. 匿名 2018/06/24(日) 01:38:28 

    >>656
    性格いいなら容姿捨てるくらいでないと。

    +2

    -20

  • 661. 匿名 2018/06/24(日) 01:38:32 

    ゼクシィプレミアの存在がある時点で察してほしい…市場価値は着実に変わっているのだと

    +3

    -20

  • 662. 匿名 2018/06/24(日) 01:38:40 

    >>604

    大丈夫だよ

    私は38歳で再婚したよ

    公務員で初婚の相手。

    自分を磨きあげて髪の毛サラサラにして(長ければそれなりに見える)仕事バリバリしていれは結婚出来るよ

    +21

    -6

  • 663. 匿名 2018/06/24(日) 01:38:52 

    >>655
    薬剤師、看護師、助産師あたりは都内なら余裕でいくよ。求人見てみた

    +11

    -12

  • 664. 匿名 2018/06/24(日) 01:40:21 

    ブサイク「男は顔じゃない!」
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +23

    -2

  • 665. 匿名 2018/06/24(日) 01:40:22 

    >>652
    最初は…?
    婚活の話だから、そんな新人みたいな男はこないでしょ。。
    若くて35から50くらいまでがメインだから、その年齢での年収300とか400は安月給だと思う。

    +24

    -0

  • 666. 匿名 2018/06/24(日) 01:41:10 

    >>656
    そんな男性は30前に同年代の女性が捕まえてます

    +13

    -20

  • 667. 匿名 2018/06/24(日) 01:41:14 

    >>657
    結婚相手が30歳で年収400と聞いたらゾッとしますね。

    +18

    -11

  • 668. 匿名 2018/06/24(日) 01:41:27 

    アラフォー非正規には、45歳年収300マンくらいがお似合いだ

    +5

    -20

  • 669. 匿名 2018/06/24(日) 01:42:06 

    >>664
    母親に似たらどうするのか。

    +8

    -18

  • 670. 匿名 2018/06/24(日) 01:42:21 

    顔も性格も悪い人しか売れ残らないもんね。
    ここを見たらわかるけど。

    +5

    -20

  • 671. 匿名 2018/06/24(日) 01:42:37 

    >>652
    最初っていうか、新卒とかそんな若い男が婚活こないでしょww
    頭悪いのあんただよ

    +2

    -21

  • 672. 匿名 2018/06/24(日) 01:42:58 

    >>664
    芸能人だし、ブスなお前よりは可愛い子供をうみそう。

    +0

    -21

  • 673. 匿名 2018/06/24(日) 01:43:00 

    大企業だと、福利厚生に婚活含まれてませんか?それすごい狙い目です!調べてみて下さい!そこに勤めてる知り合いだったら入会できます。私の姉はそこで出会いの無い研究職のやっさしーい旦那さんと6年前結婚して今でもラブラブです!

    +11

    -19

  • 674. 匿名 2018/06/24(日) 01:43:51 

    >>656
    高望みというかそのくらいなら
    もっと条件のいい女性も狙いますから
    難易度が高いですね

    +7

    -19

  • 675. 匿名 2018/06/24(日) 01:44:07 

    24歳の男で年収300ならまだ分かる。でもそんなの婚活にこないからw

    くるのは40歳前後が主で、それで年収300、400とかだからね??ぞっとします

    +27

    -2

  • 676. 匿名 2018/06/24(日) 01:44:34 

    35歳は年収250万フツメンか、300万ブサメンしか狙えないよ。

    +0

    -20

  • 677. 匿名 2018/06/24(日) 01:45:24 

    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +27

    -0

  • 678. 匿名 2018/06/24(日) 01:45:54 

    >>656
    同年代希望の幅も広げないと…。
    容姿よりも長く一緒に過ごせる人かどうか。
    来年誕生日きたら36歳でしょう?
    1年早くなるよ?

    +4

    -20

  • 679. 匿名 2018/06/24(日) 01:46:45 

    >>639

    若手の公務員は安くて当たり前だよ

    土日祝日休みで夜勤なし

    新聞に載るようなことしなければ、クビにはならない。

    手を打ちなはれ。

    +10

    -19

  • 680. 匿名 2018/06/24(日) 01:47:06 

    >>675
    アラフォーて年収400万の男が結婚できると勘違いして相談所に来るのですね。ぞっとします。

    +23

    -1

  • 681. 匿名 2018/06/24(日) 01:47:12 

    >>656
    同年代で対等だと思うのは20代まで。

    +3

    -19

  • 682. 匿名 2018/06/24(日) 01:47:30 

    >>656
    あなたが何歳かにもよるかな。同い年なら気が合えばアウトではないけどそれでもギリセーフの範囲かなー
    私がその男性なら20代探す

    +1

    -20

  • 683. 匿名 2018/06/24(日) 01:47:41 

    26の時に婚活パーティーの桜のバイトしたことあるよ。
    若い子もいますよって広告で、男を集める目的で。
    私と友達以外は、30代から40代の男女が多くて、かなりの男性から連絡先渡されました!!
    婚活に変に若い子いたら、さくらかも。

    +6

    -15

  • 684. 匿名 2018/06/24(日) 01:48:34 

    可愛い女の子にしたい!「父親の遺伝子」の方が母親より優勢的って本当?(2016年11月6日)|ウーマンエキサイト
    可愛い女の子にしたい!「父親の遺伝子」の方が母親より優勢的って本当?(2016年11月6日)|ウーマンエキサイトwoman.excite.co.jp

    「お腹の子は、男の子か女の子か?」両親にとってこのことはやはり気になるところ。傾向として…


    女の子は父親に似る?可愛い女の子にしたい!2015年に発表されたノースカロライナ大学医学部の研究によると、“哺乳類の遺伝は、父親の遺伝子の方が母親のものよりも優勢的に遺伝する”ことが判明したそうです。

    +26

    -0

  • 685. 匿名 2018/06/24(日) 01:49:00 

    >>680
    やばいよね
    アラフォー非正規女も結婚できると思って大金払って参加するからぞっとする…

    +6

    -21

  • 686. 匿名 2018/06/24(日) 01:49:11 

    >>676
    35歳にすら相手にしてもらえないじゃんの?
    自分

    +11

    -2

  • 687. 匿名 2018/06/24(日) 01:49:27 

    選べる立場でいるつもりなのが笑えますね。

    +1

    -20

  • 688. 匿名 2018/06/24(日) 01:49:44 

    >>656
    高齢女子って妥協しているつもりで
    容姿普通って書くけど
    普通容姿の35歳男性ってモテるぞ
    性格いいならモテモテだぞ

    +26

    -20

  • 689. 匿名 2018/06/24(日) 01:50:00 

    >>683
    そんな事して男を集めて何の意味があるんだろう。主催側の金づるか。

    +8

    -16

  • 690. 匿名 2018/06/24(日) 01:50:39 

    >>683
    さくらのバイト!私もしたことあるけど、参加者のアラフォーとかの女にめっちゃ睨まれたり、なんで若い子がいるの?とか聞こえるように言われて、こわくて一回でやめたわ。

    +23

    -20

  • 691. 匿名 2018/06/24(日) 01:50:46 

    ここで何個も平均年収が張られまくってるけど、本当に信じられない
    難関国立出身だけど周りみんな20代で600万くらい普通にあるよ
    がるちゃんじゃあ女は見た目!とか高卒でもいい人と結婚できましたアピール多いけど若い子は女でもいい大学目指した方がいい
    そもそものハイスペックとの出会いの多さが全然違う
    中々彼氏できなくてもまあいっかとか思ってた時母親に「あんた社会に出たら周り全員○大生なんてないねんで⁉」ってよく言われてた
    こういうスペックの人で若い人は激務多いから、関係のない人は特に出会う場所も少ないだろうなと社会に出て実感
    マイナス多いかもしれないけど、これも現実
    二極化がどんどん進んでるんだろうね

    +19

    -11

  • 692. 匿名 2018/06/24(日) 01:50:59 

    一生独身なら自分の収入だけで生きて行かなくては行けないのに、400万でも相手の収入あるだけマシじゃない?

    +13

    -21

  • 693. 匿名 2018/06/24(日) 01:51:05 

    >>664
    イクメンの遺伝子求めすぎて、不妊治療12年目40代に入った人いるよ。
    イクメン求めてなのかわからないけど、1度も結婚しないアラフォーも4人いる。
    遺伝子求めるなら、20代前半半ばまでかも。

    +1

    -20

  • 694. 匿名 2018/06/24(日) 01:51:18 

    私が知る35歳美人
    20代〜60代位の職場や取引先男性からモテモテ
    仕事出来て性格も穏やか、後輩からも慕われ品があって色気もある
    同性から見てもモテるのわかるし、目の保養

    彼氏は同会社内の25歳出世コース高身長イケメン。彼女が捕まえたのではなく、捕まった
    彼氏ベタ惚れで近々結婚予定

    結婚聞いてファンの男性達ショック受けてたよ
    ファンの男性狙ってた子がロッカールームでガッツポーズしていて笑ったわ

    +30

    -5

  • 695. 匿名 2018/06/24(日) 01:51:30 

    男の
    身長160cm以下=A~Bカップ
    ~165cm=Cカップ
    ~170cm=Dカップ
    ~175cm=Eカップ
    身長175cm以上=Fカップ

    男の
    年収200万以下=40代女性
    ~250万=30代後半女性
    ~300万=30代前半女性
    ~400万=20代後半女性
    ~450万=20代半ば女性
    ~600万=20代前半女性
    それ以上=20代前半美人女性

    +7

    -20

  • 696. 匿名 2018/06/24(日) 01:51:41 

    >>684
    遺伝で似るのは体質部分かもしれない。
    顔面なんて遺伝の中のごく一部に過ぎない。

    と、どう見ても母の顔面そのまま引き継いだ私が言ってみる。顔面以外は全て父方よりだけどね。

    +6

    -20

  • 697. 匿名 2018/06/24(日) 01:52:07 

    25歳の時に同級生友達4人と婚活パーティー行ったら、私たちのグループと喋りたい男性陣が列作ってました。
    25歳〜28歳くらいが婚活では最大の売れ筋だと思う。

    +13

    -20

  • 698. 匿名 2018/06/24(日) 01:52:20 

    いや、あなた高卒ですよね?
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +3

    -21

  • 699. 匿名 2018/06/24(日) 01:52:26 

    婚活界では、男は女の年齢が最重要ポイントらしい。35歳が区切りで、35以上は絶対無理ってする男多いってよ。

    +8

    -20

  • 700. 匿名 2018/06/24(日) 01:52:47 

    結婚しない方が幸せになれる、若くいられる、好きなブランドバッグも手に入る、好きなだけ休息できる、メリットばかり。死ぬときは皆1人。あの世にお金は持っていけない。生きているうちに自由と楽を手に入れ好きなことに没頭。

    +17

    -8

  • 701. 匿名 2018/06/24(日) 01:54:12 

    顔ほど遺伝の影響が強いものは無いよ。

    +27

    -0

  • 702. 匿名 2018/06/24(日) 01:54:24 

    >>694
    作り話?
    ロッカールームでガッツポーズしてて笑ったって、男のロッカールームに一緒にいたの?笑
    男女別では??

    +2

    -31

  • 703. 匿名 2018/06/24(日) 01:54:35 

    売れ残りブスの傷の舐め合い。

    +4

    -17

  • 704. 匿名 2018/06/24(日) 01:54:55 

    >>692
    そう思う。なぜかまわりの友人を参考にするのか、20代の時の結婚条件を参考にするのかわからないけど、自分の年齢忘れて、収入条件を上げたがる人いるよね。
    上げたら結婚が難しい年齢だよ、ってみんなが言ってるのに…。

    +10

    -17

  • 705. 匿名 2018/06/24(日) 01:55:38 

    年収いい人は若い女希望だしね
    どっちもどっち ハゲでもデブでも会ってみないとわからんよー ブサイクでも 好きなタイプのブサイクっているもん

    +7

    -17

  • 706. 匿名 2018/06/24(日) 01:56:11 

    アラフォー過ぎたら、年収300万の男ですらぶっちゃけ相手にしてくれないと思うよ。年収300万の男も、若い子がいいに決まってるもの。

    +9

    -17

  • 707. 匿名 2018/06/24(日) 01:57:22 

    年齢34歳
    普通大卒
    三男
    身長180cm
    顔普通
    性格優しい
    年収630万
    この条件の男性だと釣り合う女性のスペックはどんなもんですか?

    +1

    -22

  • 708. 匿名 2018/06/24(日) 01:57:48 

    >>391
    たなた低学歴?
    東大卒の30過ぎの平均年収でも、600万台なのに。
    現実を見てないのはあなた。

    +14

    -9

  • 709. 匿名 2018/06/24(日) 01:58:21 

    24で結婚したけど、禿げてもいいよ♪って言ってた。
    40越えても、禿げてないけど。

    禿げてもチビでも受け入れられる位の女でいろよっっ。って思う。

    ま、一緒にいて禿げていくのと、出会ったときから禿げてるのは違うのかもしれないけど。

    +23

    -17

  • 710. 匿名 2018/06/24(日) 01:58:21 

    でもはげても太ってもその人と馬が合えば結婚生活して行けそうじゃない?誰しも容姿は変わるのだし生理的に無理な人以外でいい人見つけられたら幸せだと思う
    ある程度容姿の変化がある年で出会うんだからある意味これから先どう老化するか想像できるしね

    +10

    -17

  • 711. 匿名 2018/06/24(日) 01:58:24 

    アンカミス
    >>691

    +1

    -17

  • 712. 匿名 2018/06/24(日) 01:58:25 

    婚活業者は結婚が成就しなくても
    定期的にお金を落としてくれれば成功だものね

    若い女の子を餌に固定客になってくれれば万歳って感じかも

    +8

    -17

  • 713. 匿名 2018/06/24(日) 01:58:38 

    >>691
    つまり20代で年収600万の女なら相手にして対しても同じくらいの稼ぎを求めても見つけやすいということか。がるちゃんにはたくさんいそうですね。

    +0

    -17

  • 714. 匿名 2018/06/24(日) 01:59:32 

    >>702
    わかりにくくてごめんなさい
    その美人のファン(←男性)を狙ってた子(女性)って意味です
    チャンス来た!って思ったみたい

    +29

    -0

  • 715. 匿名 2018/06/24(日) 01:59:45 

    普通の男性すら寄ってこなかった理由を考えるべきだと思うけど

    自分は普通って思っても、男性からすれば不良債権だって事実を直視しないとね

    +7

    -16

  • 716. 匿名 2018/06/24(日) 02:00:00 

    >>707
    相談所に来ないでくださいのレベル。

    +14

    -5

  • 717. 匿名 2018/06/24(日) 02:00:10 

    >>707
    顔がジョイマンはフツメンではないです。
    ちょいブスのエリート女となら釣り合うかも。

    +0

    -17

  • 718. 匿名 2018/06/24(日) 02:01:29 

    >>707
    20〜37歳くらいの保育士とか勤務の穏やかなお嬢さんかな。
    なんで37までってその男性の性格が「優しい」で尚且つ普通大学なのに年収が640万あるということは人並みより努力家であることがうかがえるからそこまで女性を年齢で判断しないと思うから、

    +14

    -5

  • 719. 匿名 2018/06/24(日) 02:01:33 

    旦那の友達も、
    結婚相談所で相手見つけて結婚したけど、
    相手の女性は、一回りも年下で顔もフツーだったよ。
    たまたま好みの人に出会わなかっただけでは?
    みんながみんな、チビデブハゲばっかじゃないと思うけど。

    +6

    -17

  • 720. 匿名 2018/06/24(日) 02:01:43 

    イケメンはどこで出会えますか?
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +23

    -0

  • 721. 匿名 2018/06/24(日) 02:01:57 

    >>656
    高望みだと思う...
    35歳なら相手の年齢は40代になるよ
    同年代は20代狙いだから、年上狙いなら結婚できると思う

    +8

    -17

  • 722. 匿名 2018/06/24(日) 02:02:18 

    >>707
    身長180で三男で優しいフツメン
    学生時代に売約済です

    +9

    -18

  • 723. 匿名 2018/06/24(日) 02:02:38 

    むしろその年収は怪しい。
    長く続かないような激務か、全国規模での転勤がありそうな地雷臭。

    +7

    -14

  • 724. 匿名 2018/06/24(日) 02:03:10 

    自然な出会いで好きになって付き合うなら34歳もわかるけど、、、お金払っての婚活なのに男性も選ぶ権利あるでしょー

    +5

    -17

  • 725. 匿名 2018/06/24(日) 02:03:57 

    一般人基準のフツメンはこれぐらい?
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +26

    -19

  • 726. 匿名 2018/06/24(日) 02:04:03 

    >>702
    横だけど本当にガル民って読解力ない人多いよね
    学生時代何やってたの?

    +27

    -4

  • 727. 匿名 2018/06/24(日) 02:04:20 

    >>715
    処女の真実じゃね?
    それ

    +2

    -17

  • 728. 匿名 2018/06/24(日) 02:04:20 

    >>30
    実際そうだよ
    女性は、結婚しても普通に生活出来そうな人ばかりだよ

    男性は40代~は口臭が酷いとか、発言がおかしい人とか親の介護してとかの人とか、話は続かないし(続ける気がない?)、男尊女卑とか店員さんバカにしたり、ホテルホテル言う人(プレイは有料ですか?とか聞かれる)、全体的に小汚くだらしない…

    電車乗ってその車両で1番気持ち悪いorダサい人が来ると思って。

    ちび、ダサいだけなら良いんだけど、思考や発言て変えられない気がする。

    残ってる人ってそらそうだわなと思うよ…

    +27

    -0

  • 729. 匿名 2018/06/24(日) 02:04:33 

    >>691
    客観的な統計データを信じられないおそろしく知能の低い人みたいだね。
    かわいそうに

    +2

    -17

  • 730. 匿名 2018/06/24(日) 02:04:45 

    >>656
    35歳
    年収800万
    容姿やや良い
    性格最悪
    の同僚
    20代前半の可愛いこから入れ食いで
    30代なんか全く眼中にないですが
    参考になりますか?

    +18

    -17

  • 731. 匿名 2018/06/24(日) 02:04:54 

    自分の周りは女でも年収600や700が普通だと言ってる人は本当に自分の周りだけだから、一般的には通じないよ。

    +13

    -17

  • 732. 匿名 2018/06/24(日) 02:05:27 

    >>718
    保育士と、穏やかなお嬢さんを同列に並べる意味がわからない。
    保育士は育ちの悪い下品な人が多いのに。
    あなた、保育士?

    +6

    -21

  • 733. 匿名 2018/06/24(日) 02:05:50 

    >>684

    でも母親そっくりの娘に父似の息子もできるパターンあるから一概に言えない

    中村雅俊の息子と娘
    娘さんお母さんに身長から顔までそっくり



    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +14

    -17

  • 734. 匿名 2018/06/24(日) 02:06:34 

    >>702
    ガッツポーズしたのは女の子だよ
    よく読んで

    +25

    -0

  • 735. 匿名 2018/06/24(日) 02:06:35 

    身近な人から選ばれないのに、婚活市場で選ばれるのは難しいんじゃ
    自分磨きに集中して、趣味増やしたりした方が遠回りなようで近道な気がする

    +8

    -14

  • 736. 匿名 2018/06/24(日) 02:07:02 

    >>725
    相談所に行く必要無いレベル。

    +5

    -17

  • 737. 匿名 2018/06/24(日) 02:07:21 

    >>731
    認めたく無いから作り話をしてるんだよ。

    +5

    -17

  • 738. 匿名 2018/06/24(日) 02:08:00 

    運動神経は母親由来なのは確実よね
    運動能力を左右するミトコンドリアは母親限定のはず

    つまり吉田沙保里の子供は良いゴリラってことね

    +8

    -15

  • 739. 匿名 2018/06/24(日) 02:08:20 

    >>707

    普通なら20代で同い年の普通の子と結婚。
    今なら29歳普通の子ならいけそう。
    美人は無理。

    +6

    -17

  • 740. 匿名 2018/06/24(日) 02:08:42 

    >>728
    うん。普通の男性は売れ残らないからだよ。それを相手にしたくなければ女性は若い間に頑張っておけば良かったねってことだよね。
    あとはもう奇跡の出会いを待つだけ。

    +7

    -17

  • 741. 匿名 2018/06/24(日) 02:09:22 

    >>728
    女性の相談員も、あなたみたいな妄想が強い人達に苦労してるようだよ

    アラフォー婚活女子の結婚が難しい訳【実感編】 - YouTube
    アラフォー婚活女子の結婚が難しい訳【実感編】 - YouTubem.youtube.com

    (株)パッション 代表 工藤恵子 婚活KOKO 結婚カウンセラー ♦元CAの婚活応援ブログ http://ameblo.jp/kon-koko/ ♦銀座・青山の結婚相談所 【婚活KOKOラグジュアリー】 医師・女医・海外駐在員100%の成婚率 http://k-kokotokyo.main.jp/ ♦名古屋の結婚...

    +10

    -17

  • 742. 匿名 2018/06/24(日) 02:09:38 

    友達が登録してるけどすぐマッチングしたみたい。国立大卒、会社員年収500万の28歳。
    それぐらいじゃないと選ばれないよね。

    +10

    -17

  • 743. 匿名 2018/06/24(日) 02:09:44 

    フジモンの娘は完全に父親似だね。
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +24

    -4

  • 744. 匿名 2018/06/24(日) 02:10:06 

    >>707

    20代後半くらいかなぁ

    そこそこ美人さん

    +3

    -17

  • 745. 匿名 2018/06/24(日) 02:11:29 

    >>710
    結婚生活が30年くらいあると思うから、馬が合うは大事だよね。結婚前に好きな食べ物や趣味が合う合わないを知らないで、見た目や収入優先で結婚すると、せっかくの結婚もこんなんじゃなかったって思うこと増えそう。結婚前に信頼関係築ける人かどうか見分けるのが大事。

    +6

    -15

  • 746. 匿名 2018/06/24(日) 02:11:40 

    >>740
    それ普通の男性のいるフィールドに行けばいんじゃないの??
    婚活の場ではない処で婚活
    ダメなら仕方ないけどね

    +0

    -16

  • 747. 匿名 2018/06/24(日) 02:11:51 

    >>691
    信じられないって、ほとんどの人はあなたみたいなハイスペックじゃないから。これも現実?二極化?それこそ何が言いたいのか謎。

    +5

    -14

  • 748. 匿名 2018/06/24(日) 02:12:04 

    男も35歳過ぎたら結婚諦めてる人いたよ。
    20代じゃないと嫌だと告白してたけど自分より顔面レベル可愛い子ばかり狙って撃沈してた。
    スナックに入り浸りになってたわw


    +22

    -6

  • 749. 匿名 2018/06/24(日) 02:12:06 

    >>743

    え~!!

    +8

    -7

  • 750. 匿名 2018/06/24(日) 02:12:23 

    >>732
    まぁ実際は女性の多い職場だからそうだろうけど男性からのウケは保育士いいでしょ?子供好きなイメージの象徴みたいなものだし。
    ちなみに私は関係なく薬剤師。

    +10

    -6

  • 751. 匿名 2018/06/24(日) 02:12:33 

    30代半ばで未婚女性なんて周りに結構いるけど。
    世間では大方結婚している状況なの?
    顔、性格普通だよ。

    寧ろ性格悪い人が似たもの同士で若くして結婚しているパターンも割とある。

    +16

    -7

  • 752. 匿名 2018/06/24(日) 02:12:37 

    >>743
    優樹菜、フジモンに愛されてるよね。
    結婚って男に愛されてる方がうまくいくと思う。

    +18

    -19

  • 753. 匿名 2018/06/24(日) 02:12:40 

    東大院卒
    年収800万円
    30代後半
    身長179
    スリム
    都内住み
    長男

    こんくらいの条件で。

    +15

    -10

  • 754. 匿名 2018/06/24(日) 02:12:52 

    >>227
    周りでは確かに父親似の女の子が多いわ。
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +23

    -0

  • 755. 匿名 2018/06/24(日) 02:13:15 

    男の外見って女のより判定厳しくないし
    普通容姿でも年収や性格でモテるから
    必然的に相談所にはそれより劣るのが来るんだよね

    +4

    -17

  • 756. 匿名 2018/06/24(日) 02:14:04 

    年齢29歳
    偏差値30~40とかの底辺高校卒
    身長160cm55kgHカップ
    毒親メンヘラ
    アルバイト(年90万)
    長女
    性格ブス
    顔面下の中
    じゃあ、このスペックの女性に釣り合う男性は…?

    +0

    -22

  • 757. 匿名 2018/06/24(日) 02:14:52 

    >>756
    ガル民!

    +1

    -18

  • 758. 匿名 2018/06/24(日) 02:15:44 

    大学で一番美人な同級生が、市役所で穏やかで中性的なイケメン公務員と職場結婚したよ。
    参考までに。

    +4

    -17

  • 759. 匿名 2018/06/24(日) 02:16:24 

    私と釣り合うのはこの中の誰?
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +17

    -6

  • 760. 匿名 2018/06/24(日) 02:16:37 

    イケメンで金持ちいたらわざわざ34歳を選ばないだろうね。
    イケメンで貧乏な人は金持ちな女の人選ぶかもしれないし、ブサイク金持ちなら若くて美人な人も選べるだろうし。
    多分チビでハゲでデブの人も妥協して年齢いってる人選んだんだろうね。
    僕なんか若くて美人な人は相手にしないだろうしなぁ…って感じで誰でも感覚でその年齢までOKにしてると思う。
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +1

    -18

  • 761. 匿名 2018/06/24(日) 02:17:18 

    >>756
    ヤリ目の最高のターゲットやな

    +2

    -20

  • 762. 匿名 2018/06/24(日) 02:17:40 

    >>756
    この場合親がメンヘラ?本人がメンヘラ?

    本人なら結婚には向いてない。
    29歳でアルバイトなのも仕事続かないとかあるかもだしそこでメンヘラなら精神異常かもしれない。

    +5

    -18

  • 763. 匿名 2018/06/24(日) 02:17:48 

    >>756
    釣り合うどころか
    誰も引き取れない

    +10

    -17

  • 764. 匿名 2018/06/24(日) 02:18:42 

    >>756
    アラサーで顔も性格もブスか~
    体目当ての50代チビ親父年収400万ってとこ?

    +3

    -18

  • 765. 匿名 2018/06/24(日) 02:18:43 

    学生の時って年齢も学力も自分と同じぐらいで男女半々の人数で毎日過ごしてたのに、好きって思える人って数人で他は友達って感情しか持てないのに婚活で条件だけ見て選んで好きになれるものなの?

    +11

    -17

  • 766. 匿名 2018/06/24(日) 02:19:07 

    >>759
    未成年多すぎるwww

    +4

    -17

  • 767. 匿名 2018/06/24(日) 02:19:22 

    性格は同じとしてどちらを選ぶ?

    年収500万のイケメン公務員 ➕
    年収800万のブサイク大手社員 ➖

    +31

    -6

  • 768. 匿名 2018/06/24(日) 02:19:28 

    >>756
    結婚は基本無理
    既成事実作って無理矢理できても
    DVで離婚
    すぐにシンママになる

    +8

    -14

  • 769. 匿名 2018/06/24(日) 02:20:49 

    >>756
    年齢42歳
    偏差値30~40とかの底辺高校卒
    身長170cm75kg
    マザコン アイドルオタク
    年収500万
    一人っ子
    性格オタク
    顔面下の下
    こんな感じはいかがでしょう?

    +10

    -17

  • 770. 匿名 2018/06/24(日) 02:20:54 

    安定が一番
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +7

    -12

  • 771. 匿名 2018/06/24(日) 02:20:58 

    >>752
    愛されてるっていうか
    芸能界は在日に仕事が振られるので
    その在日と結婚した方が仕事も回ってくる
    離婚したら徹底的に潰されるよ

    +28

    -0

  • 772. 匿名 2018/06/24(日) 02:20:58 

    >>756
    こんなんだったら30代の方がましとか思わせたいの?

    +2

    -18

  • 773. 匿名 2018/06/24(日) 02:21:02 

    普通の男性と接点がない時点で女として終わってる
    あーだこーだって条件を言う資格はないわ

    言う資格があるのは自分で手に入れられる人だけ
    結果が全てを物語ってるよ
    あなたは不良債権だってね

    +4

    -19

  • 774. 匿名 2018/06/24(日) 02:21:44 

    他力な時点で自分の価値を知ろう。
    可愛い、美人はだいたいまともな男に20代前後で言い寄られてますよ。

    +5

    -17

  • 775. 匿名 2018/06/24(日) 02:22:05 

    >>767
    そんなん前者に決まってるやろ
    年収1000万でやっと同レベル

    +25

    -2

  • 776. 匿名 2018/06/24(日) 02:22:17 

    >>590
    どの立場で語ってるの?w
    ちなみに独身女の方が働き者だよ

    +15

    -6

  • 777. 匿名 2018/06/24(日) 02:22:27 

    不細工金持ちと結婚して
    イケメン貧乏と遊ぶ

    +10

    -9

  • 778. 匿名 2018/06/24(日) 02:22:38 

    >>756
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +13

    -18

  • 779. 匿名 2018/06/24(日) 02:22:57 

    >>756
    70代資産家とか狙ったらいいんじゃないの
    遺産狙いで

    +3

    -17

  • 780. 匿名 2018/06/24(日) 02:23:02 

    仕事上高学歴高収入の人には出会うけど、その分激務なんだよね
    転勤多いとかもあるある
    そういう人って忙しさのあまり性欲も少なくて新たな女探しもわざわざ自分からしない
    学生時代からの彼女か、職場で出会った人か、本当にたまたま出会った人と結婚する人ばかり
    ワークライフバランスが―とか叫ばれてるけどやっぱりまだまだ大企業とかでも稼いでる人はその分忙しい
    そもそも日本のあれこれを決めてる官僚が超絶ブラックの代表だもん
    間違っても結婚相談所にはいない
    まだ自分で必死にあちこち行って探した方が見つかるんじゃないか?

    +19

    -16

  • 781. 匿名 2018/06/24(日) 02:23:27 

    >>773
    普通に過ごしてて新たにどうやって出会っていくの?
    出会いがない人多いよ。

    +15

    -6

  • 782. 匿名 2018/06/24(日) 02:23:30 

    >>775
    1000万でもイケメンを選ぶよ。
    ブサイクは5億もらっても選ばない。

    +11

    -3

  • 783. 匿名 2018/06/24(日) 02:23:33 

    >>767
    税金引かれたらそんなに変わらん
    その程度の差ならイケメンと結婚して
    扶養内パートで働いてやるわ

    +20

    -6

  • 784. 匿名 2018/06/24(日) 02:24:30 

    >>776
    自由に使える時間以外を労働とした時には既婚者の方が働いてるよ。

    +4

    -17

  • 785. 匿名 2018/06/24(日) 02:24:56 

    というか、大手は転勤ありきのところも多いから嫌

    +13

    -7

  • 786. 匿名 2018/06/24(日) 02:25:00 

    >>751
    未婚は未婚同士で仲良くなるだけ

    +3

    -17

  • 787. 匿名 2018/06/24(日) 02:25:25 

    私も27位から恥をしのんで出会い探しまくったよ。
    受け身で自分から行けないタイプだったけどこのままじゃいけない!!って思ってガッツリ出会いを探しに夜友達と出歩きました!で29で結婚しました。
    結婚したいなら受け身ではダメだなと思った

    +17

    -17

  • 788. 匿名 2018/06/24(日) 02:26:29 

    >>784
    はいはいあなたが一番大変ですよーご苦労様です

    +18

    -0

  • 789. 匿名 2018/06/24(日) 02:26:47 

    >>312
    デブはダイエットすれば解決できるのにね。

    +7

    -13

  • 790. 匿名 2018/06/24(日) 02:26:49 

    童貞はあり?
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +15

    -11

  • 791. 匿名 2018/06/24(日) 02:27:00 

    だから結婚できないんだよ
    他人の目のほうが正確
    そのレベルの人間ばかり紹介されるということは
    他人から見て容姿やプロフィールはそのレベルがあなたにちょうどいいレベルだということだよ
    こういうタイプって加工なしの自撮り正面写真の現実を受け入れないタイプだろうね
    それが他人から見た自分の顔なのに

    +9

    -17

  • 792. 匿名 2018/06/24(日) 02:27:20 

    >>774
    可愛い、美人でも長く付き合って別れたりする人はいるけど、次の引き取り先すぐ見つかるもんね

    普通容姿なら、若いうちに必死で婚活しておいた方が良いと思う

    +9

    -17

  • 793. 匿名 2018/06/24(日) 02:27:27 

    羨ましくない結婚をしてる人にだけは上から言われたくない(笑)

    +15

    -4

  • 794. 匿名 2018/06/24(日) 02:27:35 

    でもさ、こんな人生なら一生独身の方がマシ…みたいな既婚者もいるよね。DV受けてる奥さんとか旦那が勝手に借金してくるとか、その挙句子供三人いて離婚とか。自活出来るだけの安定収入があるなら無理して結婚しなくてもいいと思う。結婚願望を匂わせなきゃ寄ってくる男も皆無じゃないだろうし。

    +29

    -0

  • 795. 匿名 2018/06/24(日) 02:27:48 

    >>752
    でもイケメンに愛された方がもっと幸せだよ。

    +22

    -0

  • 796. 匿名 2018/06/24(日) 02:28:00 

    みんなどの立ち位置で語ってるの?

    +18

    -0

  • 797. 匿名 2018/06/24(日) 02:28:20 

    >>707が旦那で>>756が私のスペックです
    薄々気づいてはいたけどびっくりする位釣り合いとれてないわけですね
    悲しいほどの現実を見れましたわ
    ガルちゃん民洞察力鋭くてびっくり
    全国転勤有りおおよそ2年スパンで転勤する激務の転勤族でした

    +3

    -17

  • 798. 匿名 2018/06/24(日) 02:29:03 

    旦那クソだけど子供いるし離婚する程じゃないけど失敗だから普通に独身が羨ましいというか選び直したい

    +19

    -0

  • 799. 匿名 2018/06/24(日) 02:29:03 

    女も男も自己評価は高くなるよ。年取れば取るほどにね。

    +1

    -18

  • 800. 匿名 2018/06/24(日) 02:29:43 

    >>787
    行動力すごい!おめでとう!
    でも2年でお付き合いから結婚まで到達なら貴方は普通にしてても結婚できたと思うよ。でもなによりも行動したからこそだよね。

    +4

    -17

  • 801. 匿名 2018/06/24(日) 02:29:52 

    >>797
    結婚に一生分の運を使っちゃったって感じするw

    +3

    -18

  • 802. 匿名 2018/06/24(日) 02:30:35 

    >>797
    大丈夫、多分旦那はフツメンじゃなくて、ややブサメンだと思うから周りからはそんなに思われていないよ。
    どうしても家族には補正がかかるから。

    +23

    -0

  • 803. 匿名 2018/06/24(日) 02:30:38 

    >>782
    1000万だと一番税金搾取が激しいからね
    2000万以上でやっと余裕出る感じかと

    それに公務員なら倒産は無いけど、大手でも何があるかわからない
    好きでもないブサイクと結婚して困難になったら、そういう時に支えて行ける自信ないわ

    +12

    -11

  • 804. 匿名 2018/06/24(日) 02:30:43 

    >>794
    殆どの人が普通の結婚生活送ってるよ。
    ごく一部のだよ。

    +9

    -20

  • 805. 匿名 2018/06/24(日) 02:30:46 

    35の時に32の男性と職場結婚したワイは、結構勝ち組だったのか?

    +27

    -2

  • 806. 匿名 2018/06/24(日) 02:31:20 

    >>564
    男が結婚できないならしなくてもいいやと腹をくくった今、見た目も性格も普通な女が年をとって結婚出来る確率は低くなった
    今まで女と接触なかったような男なら女というだけで結婚してくれる可能性はある

    +1

    -19

  • 807. 匿名 2018/06/24(日) 02:32:09 

    >>766
    いいじゃん。未成年好きよ私。

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2018/06/24(日) 02:32:20 

    今20歳大学生で、彼氏も出来たことないです
    こういうトピばかり見てて、自分は将来どうなるんだろうと不安しかない
    自分の祖父母みたいな夫婦が理想で、結婚願望はあるんですが…大学生でも彼氏一つできないのに社会に出て結婚してくれるような男性に出会えるのか…

    +6

    -19

  • 809. 匿名 2018/06/24(日) 02:33:13 

    既婚の34歳女だけど、化粧して若作りしててもふとした瞬間におばさんが見え隠れするんだよ...
    今の30代は見た目が若いっていうけどそれは32歳位まで。33歳以降は見た目若くしててもわかる!
    だから34歳独身女性は謙虚にいかない限り結婚できないよ。

    +22

    -18

  • 810. 匿名 2018/06/24(日) 02:34:04 

    家の鏡で見るメイクしてキメ顔の自分
    外で他人が見る顔の違い
    100点満点のうちの−30くらいだと思っといた方がいいよ
    時々出先で自然光の中でスマホいきなりインカメにしてみ
    軽く死にたくなるからw

    +17

    -18

  • 811. 匿名 2018/06/24(日) 02:34:16 

    >>756
    きちんとアルバイト貯金してるなら
    1年くらいの専門入って死に物狂いで
    IT会社に就活したら?

    あと男の人が好きそうな
    話題に詳しくなったら?

    仕事出来ても趣味合わないとか
    地獄だし

    +1

    -17

  • 812. 匿名 2018/06/24(日) 02:34:42  ID:2RMSUv5NKa 

    >>808
    1番出会いがあって、しかも若い時に誰からもいい寄られないようじゃ先は厳しいよ。

    +6

    -20

  • 813. 匿名 2018/06/24(日) 02:34:53 

    顔面の良さは別に求めてないんだよ。最低限の清潔感のない男が多い…ツライ……どこにいるの…

    +8

    -13

  • 814. 匿名 2018/06/24(日) 02:35:40 

    >>797
    いやむしろ797の自己肯定力が低いだけの可能性もある。
    誰かに魅力的だと思わせたのだから自信持っていいと思う。
    旦那さんのことそれだけ高評価してるならちゃんと大事に出来てるんだよ。

    +3

    -19

  • 815. 匿名 2018/06/24(日) 02:36:08 

    >>813
    めっちゃ街歩いてるじゃん!
    みんなみんな嫁彼女いるわけじゃない
    ほんとどこにでもいるよ
    まだ行ってないだけ

    +24

    -0

  • 816. 匿名 2018/06/24(日) 02:36:29 

    Hカップって強調してるあたり男でしょ
    あーつまんね

    +20

    -2

  • 817. 匿名 2018/06/24(日) 02:37:30 

    >>815
    そう!そうなんだよね
    街にはいるよね。でも出会えない…

    +10

    -13

  • 818. 匿名 2018/06/24(日) 02:37:31 

    普通レベルの男性ならお見合いしなくても結婚できるよ
    お金払って普通以上が紹介されるならみんな登録してる

    +7

    -18

  • 819. 匿名 2018/06/24(日) 02:37:37 

    >>816
    160で55キロってデブ?じゃん。

    +17

    -10

  • 820. 匿名 2018/06/24(日) 02:38:37 

    >>808
    その前に恋をした方がいい
    そして告白してみたらいい
    好きになってくれるのを待って、告白してくれる勇気を持ってもらうのを待つは誰でも難しい。

    +12

    -7

  • 821. 匿名 2018/06/24(日) 02:38:45 

    仕事が抜群に出来て、周りへの気遣いがハンパなくて、凄い良い30代男性がいる
    でもその人は身長が低くてモッサリした顔していて、ビジュアルが本当に良くない
    結婚したそうだけど、なかなか良いお相手が見つからない様子
    昔の私だったら見た目で無いわ~って判断しているだろうけど、もし今独身ならこの人と結婚したいなと思う
    確かにビジュアルは悪いけど、笑顔可愛いし、周りから好かれているし、柔軟性があって仕事が出来て超マジメだから、旦那にするには本当に最適だよ
    見た目で判断しないで、まずは人間性を見ることが本当に大事だと思うわ

    +18

    -18

  • 822. 匿名 2018/06/24(日) 02:38:49 

    転勤族の嫁は不人気だよね。
    子供産みたい人とか特に嫌がると思うわ。
    単身赴任で金だけ振り込んでくれるならいいけど(笑)
    転勤族ってだけで結構なマイナス点だわ。

    +18

    -8

  • 823. 匿名 2018/06/24(日) 02:40:16 

    普通に仕事してたりする中で関わる男性って
    顔の良し悪し置いといて最低限の清潔感みたいなの無い?
    いわゆるブルーカラー多い職場で働いてるけど
    生まれ持った顔は置いといて、みんな毎日お風呂は入ってるんだろうなって感じだし
    口臭キツイ人も体臭キツイ人も、鼻毛や鼻くそついてる人も居ないけどなぁ
    婚活に来る人って基本的な身だしなみが酷いというけどそういう人って仕事何やってるんだろう...

    +8

    -16

  • 824. 匿名 2018/06/24(日) 02:41:30 

    確かに非正規、低収入でよければ沢山男性あまってるよ…うちの業界そうだよ。共働きじゃないと子供持つのは難しい

    +7

    -17

  • 825. 匿名 2018/06/24(日) 02:42:01 

    仕事してて出会うこの人しっかりしてるなまともだなーって人みんな結婚してる。ほんとに。
    つまりそういうことなんだと思う。

    +12

    -18

  • 826. 匿名 2018/06/24(日) 02:42:45 

    >>821
    わかるけど、出会いの場でそこまで見抜いたり、何度も会いたいと思わせるのは難しいよね。やっぱり第一印象にかかっちゃう。

    +5

    -17

  • 827. 匿名 2018/06/24(日) 02:42:53 

    >>797

    私が書いた予想
    29歳美人は無理
    大正解じゃんw


    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +1

    -17

  • 828. 匿名 2018/06/24(日) 02:42:57 

    20代の時に結婚相談所登録してたけど、それでも気持ち悪いひと紹介された。そもそも男性で結婚相談所登録するって、わりと変わったひとだよね。

    +23

    -0

  • 829. 匿名 2018/06/24(日) 02:43:30 

    自分のスペックが低いのに何でハイスペックの男性と結婚したいの?
    てかそんな人と結婚出来ると思ってるの?

    +8

    -18

  • 830. 匿名 2018/06/24(日) 02:44:14 

    >>788
    いやそもそもこちらも正社員なんだけどww
    独身の方が働いてるって非正規雇用のアラフォー婚活多いって話もあるのに根拠がないw自由時間は独身のが多いの事実でしょ。むしろその点は本気で羨ましいわ。

    +3

    -19

  • 831. 匿名 2018/06/24(日) 02:44:17 

    >>809
    30代の誕生日がくるたびに、何かが変わって行くよね。太った〜って20代のように話していても、あきらかに違う太り方で、食事調整しても痩せないし、肌荒れするし、20代の弾力とは違くなり、必死に化粧やエステいくけど、老化現象には勝てない。
    ゆっくりだけど確実に1年1年誕生日くるたびに老けてる。
    お気楽に、女子会お誕生日会って言ってる年齢ではなくなってるけど、気持ちだけは若々しい。

    +7

    -18

  • 832. 匿名 2018/06/24(日) 02:44:28 

    他人の容姿にケチをつけられるような人間なら相談所に頼らなくても結婚相手見つけられてるよ

    +6

    -15

  • 833. 匿名 2018/06/24(日) 02:45:38 

    つらい。。

    +1

    -17

  • 834. 匿名 2018/06/24(日) 02:46:15 

    >>832
    実際見てから言いなよ

    +11

    -7

  • 835. 匿名 2018/06/24(日) 02:46:54 

    どこで出会えばいい??

    +18

    -0

  • 836. 匿名 2018/06/24(日) 02:47:48 

    結婚相談所に相談するのは間違いってことでいいかな?

    +18

    -0

  • 837. 匿名 2018/06/24(日) 02:47:52 

    >>832
    そーだそーだ

    +0

    -18

  • 838. 匿名 2018/06/24(日) 02:48:33 

    普通はイケメンは美人とくっつく
    よほど性格良かったらちょい可愛いでも可
    ブサメンはそれなりの方とくっつく

    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +8

    -17

  • 839. 匿名 2018/06/24(日) 02:48:58 

    >>836
    お金払って売れ残りと結婚が正解だと思う?

    +2

    -18

  • 840. 匿名 2018/06/24(日) 02:49:00 

    男性ってただでさえ面倒くさがりでプライドあるのだからそんな男性が申し込むくらい追い込まれてる巣窟である結婚相談所に行っても仕方ないと思うんだけどどう思う…?

    +6

    -17

  • 841. 匿名 2018/06/24(日) 02:50:18 

    >>698
    横だし、それこそ私高卒アパレル販売員だったけど
    アパレルは難関大卒は少ないけど、全員大卒だったし元々地主やら社長やらの息子が凄く多かった
    兄弟の中で自分だけ落ちこぼれ的な感じの
    でも相続するから経済的には安定
    見た目も趣味も若いままだしね

    +0

    -17

  • 842. 匿名 2018/06/24(日) 02:51:00 

    男性は9割の女性を抱ける
    女性は1割の男性しか受け付けない

    よって男性の9割は受け付けない見た目

    +13

    -15

  • 843. 匿名 2018/06/24(日) 02:52:09 

    何が嫌これが嫌って言ってる人ってなんなのでしょう
    好きになったら受け入れるでしょ
    変なの

    +9

    -17

  • 844. 匿名 2018/06/24(日) 02:52:18 

    >>841
    アパレルか…でもアパレル男性って定年まで出来ないだろうしその先のステップアップもあるか微妙だし実家の遺産頼りってよほどの親じゃないと難しくないかい?

    +7

    -15

  • 845. 匿名 2018/06/24(日) 02:52:44 

    ぶっちゃけ結婚してるガル民も30過ぎて放流されたらみんなまた結婚するの厳しいしね

    +9

    -17

  • 846. 匿名 2018/06/24(日) 02:53:40 

    >>842
    そうかなー?
    旦那はとりあえずデブはマジ無理って。

    +1

    -16

  • 847. 匿名 2018/06/24(日) 02:53:40 

    >>834
    結果が示してんじゃん
    見た目が良かったら相談所の人だって狙えるレベルの相手選んでくれるわ

    +2

    -17

  • 848. 匿名 2018/06/24(日) 02:54:45 

    結婚を安定して継続させる方が困難だよ
    ガルちゃん見てればわかるやん。その前段階の結婚でつまずいてる場合ではない

    +5

    -13

  • 849. 匿名 2018/06/24(日) 02:54:56 

    男は自分の見た目以上の女を妻にしてるのはよく見かけるけど
    女で自分の見た目以上の男を夫にしてるのはほとんど見ない

    +10

    -21

  • 850. 匿名 2018/06/24(日) 02:56:16 

    >>846
    3年ぐらいエッチしてなければデブでも抱けると思うよ

    +3

    -12

  • 851. 匿名 2018/06/24(日) 02:56:18 

    >>452
    40になるとハゲたり太ったりするのが多いしね
    ここで、ハゲとかデブは嫌って言ってても
    どうせすぐに禿げるんだから
    気にすることないのにって思うけど

    +2

    -21

  • 852. 匿名 2018/06/24(日) 02:57:00 

    男性はある程度歳いっても歳下の女性と付き合えるしね
    同じ平均なら女性が不利になってしまうのが現実
    婚活はお早めに

    +8

    -20

  • 853. 匿名 2018/06/24(日) 02:57:26 

    私は20代だけど、34歳はBBAとか書く人を軽蔑する。
    日本のロリコン傾向は女も無意識に助長させていると思う。

    本当は「世間体」さえ無かったら独身を選ぶ人も多いんじゃないの?

    +49

    -5

  • 854. 匿名 2018/06/24(日) 02:57:42 

    >>846
    とりあえず家でなんちゃってライザップ始めるわw痩せさせてやりたいwあとビリー隊長(古いけど)とか必死にやらせたくなるw脂肪あった分筋肉になったら相当良いガタイになると思うよ。

    +4

    -20

  • 855. 匿名 2018/06/24(日) 02:58:56 

    生理的に無理は仕方ないと思うよ
    今日も電車で椅子に大の字で酔っぱらいの男性寝てて車内に痰はいて出ていったけど
    あんなのと結婚できる人いるのだろうかと思った

    +31

    -0

  • 856. 匿名 2018/06/24(日) 03:00:01 

    とにかく独身の男性が多く居るところに行く
    友だちとかに頼んで紹介や合コンをしてもらう
    もちろん見た目や中身を良くする努力も必要
    相手に対する妥協じゃなくて、良いところを見つける努力も必要
    これでブスでも釣り合った相手と出会える
    というか世の中の夫婦はほぼこうやって出会ってる
    若い方が出会いも多いのは当たり前だけど
    縁って本当にどこに転がってるか分からないからね

    +14

    -14

  • 857. 匿名 2018/06/24(日) 03:00:20 

    >>853
    そうだね、口が悪いのはわかるが現実問題となると妊娠が絡んでくるから34歳で婚活してたら実際の結婚は何歳でまた自分が妊娠しやすいかどうか、相手の検査結果はどうかとか絡んでくるからなー。もし34歳を嫌がる男性がいても一概に責めることも出来ないよね。

    +7

    -20

  • 858. 匿名 2018/06/24(日) 03:00:29 

    年下と付き合いたい。
    やっぱり若い方が色んな意味でいい。

    +10

    -10

  • 859. 匿名 2018/06/24(日) 03:00:48 

    >>850
    3年って現実的にあり得ない。
    でもそれでもデブとするくらいなら1人でした方がいいってくらい生理的に嫌いらしい。

    +9

    -11

  • 860. 匿名 2018/06/24(日) 03:05:37 

    自分が大人になって思ったのはまわりは早く歳をとらそうとするよね
    もう25歳なの?28歳っておしり垂れてるじゃん30歳なんておばさんだねーとか
    だからって自分まで歳よりの気分になるのは勿体ないと思う

    +12

    -19

  • 861. 匿名 2018/06/24(日) 03:06:14 

    >>452
    間違いない。
    元美人でも世間的にはおばちゃんと呼ばれてしまう現実。

    +11

    -20

  • 862. 匿名 2018/06/24(日) 03:06:48 

    >>859
    横だけど本人じゃないんだから語られてもわからんだろ

    +5

    -20

  • 863. 匿名 2018/06/24(日) 03:07:01 

    まだ20前半だけど早々と同世代の大手系列の優しい彼氏見つけて結婚した
    ガルちゃんの婚活トピとか見ると戦慄したから
    田舎で非正規ブスだったからこれで年とったらかなり悲惨だったわ

    +4

    -21

  • 864. 匿名 2018/06/24(日) 03:07:32 

    ババアだって気持ちはもっとかないと>>1の人みたいになるでしょ
    いくら近頃の人が見た目年齢が若く見える人が多いといっても、身体年齢(正確には卵子)はそうじゃないから

    +5

    -21

  • 865. 匿名 2018/06/24(日) 03:07:57 

    >>849
    大体同レベル同士がくっつくイメージだな。

    +6

    -15

  • 866. 匿名 2018/06/24(日) 03:08:35 

    >>862
    本人から聞いたんだよ。
    とにかくデブ、ブス、頭デカイのは顔がよくっても生理的に無理なんだって。

    +1

    -22

  • 867. 匿名 2018/06/24(日) 03:08:39 

    大手でもリストラされるっていうけどまず首切られてるのは子会社だよ
    ハイスぺには無問題

    +23

    -3

  • 868. 匿名 2018/06/24(日) 03:08:50 

    >>805
    売れ残り界の勝ち組だね

    +1

    -19

  • 869. 匿名 2018/06/24(日) 03:09:41 

    何かこの手のトピは必ず「若い女の方が良い」って流れになるよね。そうやって女性も女性の武器は若さだって認めちゃってるじゃん。悲しくない?私は年齢に応じた魅力があると思うんだけど。日本人女性も日本人男性と同じで若くて可愛ければOKの幼稚な概念から解放されてないんだよ。

    +13

    -4

  • 870. 匿名 2018/06/24(日) 03:09:49 

    いまいちな人と暮らしてもモヤる毎日だと思うからそこまでして結婚しなくてもいいと思うけどね

    +5

    -18

  • 871. 匿名 2018/06/24(日) 03:10:00 

    >>866
    私はデブでもブスでも頭でっかちでもないですって事が伝えたい事なの?よく分からない

    +3

    -19

  • 872. 匿名 2018/06/24(日) 03:10:10 

    >>849

    普通は同スペックだよね
    たまにはいるが本当に稀



    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +9

    -20

  • 873. 匿名 2018/06/24(日) 03:10:36 

    ガルちゃんで1部の人が負け惜しみみたいにシャープの画像貼って大手でも何があるか分からない!とか言うけど、じゃあアンタの会社は?って毎回思う
    こういうトピによく貼るよね

    +20

    -1

  • 874. 匿名 2018/06/24(日) 03:10:51 

    >>835
    いくつの方?
    私だけでなく、普通のおばちゃんも若い時にはストーカーまがいのことされたり学校やバイト先就職先電車降りた途端とかあらゆる所で追われて
    嬉しいより怖いと感じたよ
    今は違うのかな
    どこで出会えばいいのか謎です

    +2

    -20

  • 875. 匿名 2018/06/24(日) 03:11:01 

    >>866
    実際長いことエッチしてなければわからんよ

    +1

    -19

  • 876. 匿名 2018/06/24(日) 03:11:34 

    >>860
    「もう25歳なの?」は子供の頃の自分を知ってる人とか、若いうちに出会った大人にはよく言われたけど
    お尻が垂れてるだのなんだのは言われたことないやw
    周りが酷すぎ

    +10

    -19

  • 877. 匿名 2018/06/24(日) 03:11:40 

    >>867
    そもそも転職余裕だしね

    +20

    -2

  • 878. 匿名 2018/06/24(日) 03:12:48 

    >>871
    ごめん、面白いけど

    頭でっかちと
    頭がでかいのは
    日本語としては意味が違うよね
    頭でっかちっていうのは揶揄だよね

    +3

    -20

  • 879. 匿名 2018/06/24(日) 03:13:02 

    >>853
    世間体がなくても「この人!」と思う人がいたら結婚したくなるよ

    +1

    -21

  • 880. 匿名 2018/06/24(日) 03:13:13 

    男の人が40代50代になっても「20代と結婚する!」といってると笑い通り越して可哀想
    それは芸能人や社長だけの話だよ、お前は無理だよって

    +27

    -0

  • 881. 匿名 2018/06/24(日) 03:13:34 

    >>871
    まぁ現実そうだけど、ただデブは無理って言っただけ。

    +0

    -20

  • 882. 匿名 2018/06/24(日) 03:14:21 

    >>875
    デブなの?

    +0

    -20

  • 883. 匿名 2018/06/24(日) 03:14:22 

    >>869
    子供を考える男性ならいくら魅力的な部分が多少あろうとも30歳過ぎたってだけでその魅力は半減すると思う
    子孫を残せないって本能で感じるでしょ

    +6

    -20

  • 884. 匿名 2018/06/24(日) 03:14:37 

    >>869
    子供のことを考えたらリミットを重要視するのは女性の方だからね。

    +10

    -14

  • 885. 匿名 2018/06/24(日) 03:15:15 

    >>878
    自分が当てはまるからムキーってなってんだよ。

    +0

    -19

  • 886. 匿名 2018/06/24(日) 03:15:22 

    >>882
    でたでた馬鹿ゆえの論点ずらし

    +0

    -18

  • 887. 匿名 2018/06/24(日) 03:15:39 

    「お金を払っている」という意識がお客様気分にさせるんだろうね

    結婚相談所は「いい男性に売り込んでくれるマネージャー」ではなく、あくまでも「成婚を手助けしてくれる会社」
    釣り合うスペックしか紹介してくれないのは当たり前だ

    +11

    -20

  • 888. 匿名 2018/06/24(日) 03:16:08 

    男は大抵の女とエッチ出来る人も多いってだけでしょ
    エッチと交際やましてや結婚は別モンじゃん、それがなんになるの?
    バカみたい

    +8

    -17

  • 889. 匿名 2018/06/24(日) 03:16:48 

    うちの旦那はデブは抱けないんだって
    →ふーんそうですか世の中にはデブでも抱ける人がいるしなんともいえませんね
    おわり

    +13

    -20

  • 890. 匿名 2018/06/24(日) 03:17:31 

    >>869
    超高学歴の院生と付き合った五十路だけど
    性癖と結婚は別ってロバート秋山も言ってたけど
    これから何十年も一緒に生きていくんだから
    相手が若い方が安心なのは当たり前だと思うよ
    魅力がどうとか綺麗ごとだよ

    +6

    -20

  • 891. 匿名 2018/06/24(日) 03:17:34 

    >>869
    恋愛市場ならそれとわかるけど、
    婚活ってスペックから入るからね
    結婚相談所で紹介される前から年齢に応じた魅力を発揮するなんて不可能でしょ
    相手も結婚相談所もデータしか見ないんだから
    >>1を読んでどういうトピなのか改めて確認したら?

    +4

    -20

  • 892. 匿名 2018/06/24(日) 03:17:44 

    >>513
    子供の頃はフリーターがカッコいい!
    これからはフリーターの時代!ってマスコミが凄い煽ってたもんね
    マスメディアって本当に恐ろしいと思う

    +11

    -21

  • 893. 匿名 2018/06/24(日) 03:18:05 

    >>888
    大抵じゃなく9割って言ったんだよ。
    それはない。

    +0

    -19

  • 894. 匿名 2018/06/24(日) 03:18:41 

    普通スペックの男性が相談所の中で一番の良物件だとするならば相談所の中の一番良スペックで尚且つ若い女性を紹介すると思う。
    成婚率上がって欲しいだろうし。

    +11

    -20

  • 895. 匿名 2018/06/24(日) 03:18:55 

    若さを希望する男性は容姿云々目当て!とかは置いといて、子どもが欲しい男性なら若さ望むの当たり前じゃない?自分がジジイならお門違いだけど。
    年相応の美しさは、本人が自身を磨き上げて作られた雰囲気が大事だから子ども欲しい適齢期の男性に対して、年相応の美しさとか語ってもめちゃくちゃだよね

    +8

    -20

  • 896. 匿名 2018/06/24(日) 03:19:10 

    売れ残りおつかれ。
    まぁせいぜい婚活頑張りなよ。

    +6

    -20

  • 897. 匿名 2018/06/24(日) 03:20:20 

    男性なんてムラムラしてたらデブでもブスでもわからないって話やろ
    奥さん美人でもブスと浮気してたって話はたまに聞くし

    +13

    -19

  • 898. 匿名 2018/06/24(日) 03:20:36 

    >>867
    そんなことないよ
    大手リストラされて大分落ちた会社行ってる人沢山いるよ

    男はゴマすれないとダメ
    冗談じゃなくてこれはマジ

    +18

    -9

  • 899. 匿名 2018/06/24(日) 03:21:43 

    大手のヒラなら仕方ない
    それなりの役職があるなら大丈夫

    +13

    -9

  • 900. 匿名 2018/06/24(日) 03:22:33 

    >>897
    ムラムラしてても、ブス、デブは萎える。

    +2

    -11

  • 901. 匿名 2018/06/24(日) 03:23:56 

    無理して結婚することはないと思う

    +12

    -6

  • 902. 匿名 2018/06/24(日) 03:24:00 

    人んちの旦那の性の好みの話とかどうでもいいんですけど。
    9割だとかそうじゃないとかそういう細かい部分に拘るのってアスペかなにか?

    +13

    -10

  • 903. 匿名 2018/06/24(日) 03:24:34 

    >>883
    種の保存の原則による本能的な物だから覆すのは難しいんだよ
    フリーターの女性に貴方はフリーターだから生涯フリーター男がお似合いだ
    なんて言っても納得しないのと一緒

    +4

    -20

  • 904. 匿名 2018/06/24(日) 03:25:14 

    >>899
    大手研究職とかもリストラされにくいし理系男子社会だから女性慣れしてない人も多くて狙い目だよね

    +17

    -12

  • 905. 匿名 2018/06/24(日) 03:25:40 

    >>902
    そんなにつっこんでくるのはデブスか何か?

    +12

    -9

  • 906. 匿名 2018/06/24(日) 03:25:42 

    同じハゲでもハゲかたとそれ以外の醸し出す雰囲気によるよね。

    額が後退してるタイプのハゲは人相学では強運の持ち主とか、出世する、頭が良いなどと良いことが書かれてることが多い。私の周りでも高スペックな人多い。

    まだらにハゲてたり変なハゲかたの人は変な人が多い。
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +26

    -22

  • 907. 匿名 2018/06/24(日) 03:26:17 

    見た目だけ目をつぶってくれればいい人はいるんだけどね

    +7

    -21

  • 908. 匿名 2018/06/24(日) 03:27:55 

    若ハゲは神経質が多いからさけたほうが吉

    +12

    -18

  • 909. 匿名 2018/06/24(日) 03:28:56 

    >>908
    子供に遺伝したら可哀想。

    +22

    -1

  • 910. 匿名 2018/06/24(日) 03:29:30 

    >>221
    満たしてるけど私むしろデブで女から見下されてんなって散々味わってる容姿だからここの若いブスはお化粧と清潔感出して頑張ってほしい

    +2

    -20

  • 911. 匿名 2018/06/24(日) 03:30:02 

    80代くらいの資産家狙ったらええやん

    +2

    -21

  • 912. 匿名 2018/06/24(日) 03:31:17 

    >>909
    その遺伝した若ハゲの先輩が会社にいた。無茶苦茶優しくていい人だけど新入社員の頃からトレンディエンジェルより酷いハゲだった。人気者だったけど彼女が一向に出来ない。

    +18

    -13

  • 913. 匿名 2018/06/24(日) 03:33:24 

    私はハゲはいいけどおデブはちょっとな…

    +23

    -3

  • 914. 匿名 2018/06/24(日) 03:34:43 

    外国人まで範囲広げたらどうかな
    年下外国人と結婚した人けっこういるよ

    +28

    -1

  • 915. 匿名 2018/06/24(日) 03:35:35 

    >>912
    多少のデブとかならダイエット出来るけどハゲは厳しそうだよね。

    +2

    -19

  • 916. 匿名 2018/06/24(日) 03:36:11 

    婚活より多少無謀でも好きな人追いかけたらいいのに。
    スペックで冷めるような出会いしか残ってない人は相談所でいいだろうけど。
    顔や服装は普通で清潔感あってなんなら顔は美人だと言うなら頑張ればいいのに。

    +11

    -14

  • 917. 匿名 2018/06/24(日) 03:36:15 

    >>262
    この程度のハゲで普通スペックだったらとっくに売れてそう

    +8

    -21

  • 918. 匿名 2018/06/24(日) 03:36:16 

    ハゲはズラかぶればいいのに
    マジシャンの男性がウィッグ10個くらいあって今日はロン毛、今日は茶髪、今日はパーマ風と気分かえてたよ。セットしなくていいし自然だった。



    +13

    -11

  • 919. 匿名 2018/06/24(日) 03:38:20 

    >>918
    子供の遺伝考えたらハゲはやめとけ

    +20

    -4

  • 920. 匿名 2018/06/24(日) 03:39:57 

    >>918
    子供の世代は無理でも孫の世代くらいには再生医療で髪の毛問題は世界から消えてるという希望のために遺伝子は存続でいいんじゃないか

    +6

    -21

  • 921. 匿名 2018/06/24(日) 03:40:21 

    自分が髪の毛の量多い家系なら旦那ハゲでも子供にそこまで影響しないんじゃない?

    +0

    -21

  • 922. 匿名 2018/06/24(日) 03:41:24 

    ハゲとかよりも頭のよさの方に重点おいた方がいいと思う

    +21

    -21

  • 923. 匿名 2018/06/24(日) 03:41:40 

    女から見たデブハゲチビって男から見たブス貧乳デブババアって感じかな

    +5

    -21

  • 924. 匿名 2018/06/24(日) 03:44:59 

    >>921
    旦那家系に似ちゃったら悲惨

    +12

    -10

  • 925. 匿名 2018/06/24(日) 03:45:34 

    >>923
    貧乳なのにデブw

    +5

    -20

  • 926. 匿名 2018/06/24(日) 03:58:56 

    チビ デブ ハゲ 好きになれないなら仕方ないよ

    選んでられる年齢じゃなくたって無理なものは無理でしょう

    生理的に受け付けないものを無理に好きになるどころか一生同じ屋根の下 体の関係だって持つんだよ?

    しかも結婚相談所は大金叩いてるんだから何様とかじゃないから

    気が済むまで選んだっていいんだよ そういう場所なんだから 女も男も

    ここで叩いてる人は分かってないよ

    大金はたいて一生を共にする相手に妥協なんてしたくないでしょ

    そんなんじゃ結婚出来ないとか大きなお世話だし本当に結婚したくなったら言われなくてもするって

    結婚なんて選ばなきゃ誰でも出来るってがるちゃん民が一番よくわかってんじゃん

    とんでもないデブスでも出来てるんだからさ

    妥協出来ない人は深層心理では焦ってないんだよ

    +26

    -5

  • 927. 匿名 2018/06/24(日) 04:04:34 

    大手でもリストラされることはあると思うよ
    でも最初から中小だの非正規の人の方がいいの?って言われたら答えはノーに決まってるじゃん

    +28

    -2

  • 928. 匿名 2018/06/24(日) 04:11:25 

    並の顔でその年ならそんなもんでしょ。
    イケメンは若い子選べるんだから。

    +4

    -19

  • 929. 匿名 2018/06/24(日) 04:15:39 

    こういう女って大体ブスです。
    家の鏡で光もいい感じの時にそれなりになるので勘違いするだけで、外で突然鏡に映ったりするとひどいタイプ。
    つまり自分の中の自分イメージと実際に大きな差があるタイプ。

    +11

    -21

  • 930. 匿名 2018/06/24(日) 04:16:10 

    背が低い子がいて結婚相手には何も求めないけど自分が小さいから身長だけ高い男性がいいとずっと婚活してたけど結局163cmの男性と結婚してたよ。
    アラフォーになると身長170cmでもましに思えるくらい低身長の男性しか残ってない。


    +5

    -21

  • 931. 匿名 2018/06/24(日) 04:16:23 

    レアケースだけど、40歳で趣味の教室に通ってた
    お局様が同じ教室に通っていた38歳の男性と結婚したよ。
    相手の会社とか収入とかはわからないけど
    写真を見たら真面目そうな普通の人だった。
    相談所に入ってないフツメンもたまに残ってると思う。

    +28

    -0

  • 932. 匿名 2018/06/24(日) 04:17:31 

    私はたまに芸能事務所にスカウトされる中途半端に良い容姿だけどチビデブハゲなんて全然金さえあれば嫌いじゃないなー。岡村隆史でも日村でも小峠でも全然よくない?

    +16

    -21

  • 933. 匿名 2018/06/24(日) 04:24:40 

    友達でキャラがまんま手越のチャラいハゲいるけどまあモテモテ。彼女途切れないし浮気ばっか。
    普段スキンヘッドでカツラなんだけどハゲ気にしない人多いんだなーって思った

    +4

    -21

  • 934. 匿名 2018/06/24(日) 04:35:47 

    美男美女のカップルっていいなぁ

    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +17

    -21

  • 935. 匿名 2018/06/24(日) 04:41:55 

    チビデブハゲでも清潔感とかわいげがあればいける。不潔なのは無理だ。
    男の人の太鼓腹って、時々さすりたくなる。

    +9

    -20

  • 936. 匿名 2018/06/24(日) 04:58:10 

    まだ34で顔は普通なんでしょ?合コンでも行ったら見つかるんじゃないの?チビデブハゲは酷いにしても高望みしなければ普通の男性なら充分見つかる可能性はあるのでは?なんでわざわざ34歳でお金払って相談所なんか行くかな?

    +23

    -4

  • 937. 匿名 2018/06/24(日) 05:10:01 

    >>1
    この写真はただのイメージでしょ?
    写真のモデルさんかわいそう。

    +6

    -19

  • 938. 匿名 2018/06/24(日) 05:12:50 

    ここで上からのコメントしてる人って自分はどうなんだろう?

    +21

    -0

  • 939. 匿名 2018/06/24(日) 05:18:42 

    チビもデブもハゲも気にならない人間でよかったw
    父がチビデブハゲで慣れてるから親しみすら感じるわ。
    性格と話が合うかと自分の許せない癖とかなけりゃ良いわ。

    +3

    -21

  • 940. 匿名 2018/06/24(日) 05:20:54 

    >>932
    岡村は性格がやだな。発言とか見てると。
    陰気そうで支える自信ないw

    +24

    -0

  • 941. 匿名 2018/06/24(日) 05:26:02 

    28歳で婚活していますが、正直メンタルが滅入りそうなくらい変わってる男性登録者が多いです。
    30代後半〜40代男性からのアプローチが大半を占めています。

    +29

    -1

  • 942. 匿名 2018/06/24(日) 05:26:40 

    >>900
    下手すりゃ目つぶっても出来るじゃん。
    男なんて木の穴とか穴さえあれば盛ると思ってる

    +2

    -21

  • 943. 匿名 2018/06/24(日) 05:36:20 

    結婚相談所なんかに登録しちゃうくらいなのに文句言っちゃうところがまた自分の現実を受け入れられてないね

    +3

    -21

  • 944. 匿名 2018/06/24(日) 05:42:50 

    >>756
    顔面下の中の性格ブス、この点だけで一般的な男性は9割消滅する

    ロリコン殺人犯くらいのを自分で養うくらいが妥当

    +4

    -21

  • 945. 匿名 2018/06/24(日) 05:56:19 

    34で独身は仕事に頑張ってきた人ならありなのかな。
    私が食わせるので専業主夫でお願いします位の女性の
    方が20代男性と結婚できそう。

    +8

    -21

  • 946. 匿名 2018/06/24(日) 05:59:55 

    就活と同じで婚活も20代の早めから動くことだよ。

    +4

    -20

  • 947. 匿名 2018/06/24(日) 06:00:27 

    >>941
    まず、あなたも変わってるから普通の男性が声をかけない現実を直視しようよ

    普通にこだわるなら、普通の男性と普通に接点を持てないことが変
    なんで登録しないと会えないの?
    友人知人の紹介がない方がおかしいって

    つまり、あなたも変ってこと

    +1

    -20

  • 948. 匿名 2018/06/24(日) 06:07:25 

    ナイナイのお見合い番組観ててもわかるよね。バツイチ子持ちだろうが、若くて美人が人気。

    +13

    -22

  • 949. 匿名 2018/06/24(日) 06:08:28 

    相談所入ってたけど、最初に「おぐしが、あの…少なめな方はどうですか?」て感じで、ハゲについては選択の余地あったよ。自分は申し訳ないけど、ハゲの人はちょっと…てお断りしちゃってたけど、紹介される人は清潔感あるし年収も600以上って言ったのにその倍の人まで紹介してくれた。
    3ヶ月しかいなかったけど、その間に20人近くとお見合いした。どの人もいい人だけど…で終わっちゃって、お断りしたりされたりでここでは成婚しなかったけど、容姿については何の不満もなかったけどなー。

    +7

    -16

  • 950. 匿名 2018/06/24(日) 06:10:05 

    いや逆に結婚相談所に登録してるイケメンって、結婚詐欺師か性格ヤバイ奴でしょう…
    まともなイケメンは、普通の出会いで結婚してるよ

    +8

    -18

  • 951. 匿名 2018/06/24(日) 06:21:02 

    うちの旦那はハゲでデブでチビだけど、性格がとても優しい
    そして高収入なので専業主婦させてもらってるよ
    子供も産まれて幸せいっぱい
    結婚相手は見た目よりも、性格と収入が一番大事だと思うけどなー

    +34

    -25

  • 952. 匿名 2018/06/24(日) 06:29:02 

    見た目いい人と結婚するのと
    幸せないい家庭を作るのは、別問題だからね。

    +8

    -22

  • 953. 匿名 2018/06/24(日) 06:31:53 

    ここでは早婚の女性って悪く言われがちだけど(デキ婚だと特に)こうなるくらいなら早婚の方がいいな…ちびデブハゲはなんと言われても好きになれない。

    +15

    -22

  • 954. 匿名 2018/06/24(日) 06:42:14 

    >>951
    うちの夫はイケメンでそこそこ長身フサフサだけど性格がとても良いよ
    高収入の部類でもある
    性格と収入も大事だけど、それプラスで毎日家にイケメンがいるって最高だよ~
    それに子供がハゲとブサイクを引き継ぐ可能性が高まるのは意外とヤバい気がする…笑

    +25

    -15

  • 955. 匿名 2018/06/24(日) 06:55:58 

    こういうサイトを覗いて思う。
    若いうちに結婚してて良かった。旦那にムカつくときもあるけど、もし別れたら明日は我が身。

    +27

    -23

  • 956. 匿名 2018/06/24(日) 06:59:18 

    婚活パーティー行き出したけど、バレるの恥ずかしいからコソコソしてる。会社にバレると、アラフォー女が婚活ー笑
    ってディスられる

    +15

    -21

  • 957. 匿名 2018/06/24(日) 07:01:38 

    会社の上司(男)が結婚相談所に登録して一年で結婚諦めたよ
    公務員、32歳、身長低い、顔は普通、女性との交際経験無し、貯金2000万円、将来的には高齢母との同居付き、慣れるまでコミュニケーション取れない…
    まぁ地雷っちゃ地雷だけど

    +21

    -21

  • 958. 匿名 2018/06/24(日) 07:02:37 

    >>127
    昔、高齢出産だと母子手帳に押されたハンコだよ。丸の中に高のハンコ。
    それにしてもマル高っていつの時代?笑
    >>114いま、押されないよー。

    +25

    -1

  • 959. 匿名 2018/06/24(日) 07:04:33 

    >>1

    大手結婚相談所よりも
    地域密着で狭いエリア展開している中小企業の方が
    3高エースを紹介してくれるかも

    +24

    -1

  • 960. 匿名 2018/06/24(日) 07:05:21 

    男側から見ても「いや街中に普通にはいる容姿の女性だろうけど、普通にいるブスって意味で」なのかもしれないよ。お互いさま。

    +5

    -21

  • 961. 匿名 2018/06/24(日) 07:12:37 

    34になって、お金払えば理想の相手と結婚できると思うのが甘い。30になる前に相手見つけないとどんどん選べなくなるよ。

    何もせずに出会いないねって愚痴っているよりは随分マシだけど。

    +17

    -21

  • 962. 匿名 2018/06/24(日) 07:16:53 

    チビデブハゲ高収入を、働くのが嫌いなアラフォーが拒否してるならダメやな

    +11

    -21

  • 963. 匿名 2018/06/24(日) 07:17:22 

    街を歩いてる普通のハゲとかチビとかデブとかいるし、
    あの綺麗な人って言われた時に、自分の事をみんなが思い浮かべるとか何人かは思い浮かべるくらいの顔じゃないと34で普通の容姿とは言い切れないような気がする

    +9

    -20

  • 964. 匿名 2018/06/24(日) 07:17:51 

    中身が幼稚でデブが多い
    馬鹿でデブのアラフォー

    +1

    -21

  • 965. 匿名 2018/06/24(日) 07:18:22 

    男だが知り合いの女は30,40過ぎた売れ残り女を気前よく親切に
    紹介するくせに二十歳くらいの可愛い女子は徹底的に紹介しない
    誰がするもんかという態度
    世間は美味しい話は持ってこない 美味い話が成就したらムカつくだけだから
    男女とも自力で何とかしなさいってことだよ


    +11

    -30

  • 966. 匿名 2018/06/24(日) 07:22:59 

    >>957
    どうでもいいけど、
    会社員なの?公務員なの?

    +8

    -12

  • 967. 匿名 2018/06/24(日) 07:26:17 

    >>1
    その年まで残ってたら、普通はそうなるよ。

    +2

    -20

  • 968. 匿名 2018/06/24(日) 07:28:11 

    でもまあ30超えて独身で活動してるのに相手が見つからないタイプは単純に理想高いと思う。身長175cm以上痩せ型で爽やかで頭良くて年収450万円以上で27歳から33歳の間…

    そんな奴残ってないから

    +27

    -21

  • 969. 匿名 2018/06/24(日) 07:28:48 

    >>965
    そうかも。みんなライバルだもんね。

    +2

    -22

  • 970. 匿名 2018/06/24(日) 07:30:08 

    紹介や合コンでモテないけど結婚したいなら
    結婚相談所おすすめだよ
    ただし、いい出会いがしたいなら20代で登録すべき
    多少のブスでも、いい相手が見つかるからマジで

    +14

    -21

  • 971. 匿名 2018/06/24(日) 07:30:09 

    >>965 意地悪してるわけじゃなくて冷静に釣り合い考えてるだけでしょ
    わたしは33だけど、もしスポーツ好きな25くらいのイケメンで仕事も優秀な子が男の職場で余ってたら、20代前半の可愛い女の子紹介する

    なんの取り柄もないおっさんに若くて可愛い女の子紹介しようとしたらその女の子や周囲からの信用なくすからね
    あなたみたいな人ってそういう「信用」とか「メンツ」とか「不文律」読めてないから余計モテないんじゃないかしら(笑)

    +26

    -14

  • 972. 匿名 2018/06/24(日) 07:31:56 

    婚活は条件で選ぶから見つからないんだよ。自然な出会いはいつのまにか好きになってるから条件なんて後からポロポロ知って、でもまあ好きだし!ってなる。好きなら多少の条件が合わなくても勢いで結婚しちゃう

    +15

    -21

  • 973. 匿名 2018/06/24(日) 07:32:21 

    見た目パッとしない男の人でも奥さん可愛い&綺麗は結構いる。
    でもそういう男は大抵かなりお金持ちや手堅い職業で尚且つとても優しく家庭を大事にする。
    こういう男を捕まえる女は凄い賢いなぁ~って思うわ。

    +27

    -21

  • 974. 匿名 2018/06/24(日) 07:33:08 

    「こいつにいい人は恥ずかしくて紹介できないな」っておもうようなビミョーな男女に限っていい人紹介して紹介してうるさいよね

    「世の中にはねえ、表と裏があんのよ!こっちは裏側なの!このはげーーー」て言ってやりたい

    +11

    -20

  • 975. 匿名 2018/06/24(日) 07:35:25 

    >>546
    まあ、年収500以上ってだけならイージーなんだけど、年齢差3歳差以内での500以上が条件だからね。

    +12

    -3

  • 976. 匿名 2018/06/24(日) 07:38:00 

    そこそこいい男は大学時代に既につかまっているか、社内恋愛。

    +15

    -21

  • 977. 匿名 2018/06/24(日) 07:39:12 

    >>954
    私も同じです。
    イケメン、いいですよね。子供の顔もかなり可愛いですよ。遺伝て大事ですよね!!
    子供の面倒もよく見てくれりるし、専業主婦させてもらってるし、幸せ!

    +8

    -19

  • 978. 匿名 2018/06/24(日) 07:39:19 

    34にもなって男性も女性も見た目だけで判断していたら、結婚どころかお付き合いもできないと思うよ。

    +5

    -22

  • 979. 匿名 2018/06/24(日) 07:42:49 

    ごめんなさい、私は父もダンナもハゲです。
    マジレスすると、婚活で、ハゲだけを理由に断るのは愚の骨頂です。

    +28

    -21

  • 980. 匿名 2018/06/24(日) 07:43:05 

    >>965
    そりゃ30,40代のおじさんに、20代のピカピカな子を紹介はできない。
    パパ活じゃあるまいし。
    図々しすぎ。

    +31

    -2

  • 981. 匿名 2018/06/24(日) 07:43:06 

    >>954
    ハゲの遺伝子は母方から受け継ぐほうが多いんだよ

    +2

    -21

  • 982. 匿名 2018/06/24(日) 07:44:16 

    イケメンで内面もいい相手を見つけた人が勝ち組なのはわかる。
    でも現実的には厳しいからね。

    +4

    -20

  • 983. 匿名 2018/06/24(日) 07:44:24 

    私29で今の旦那と出会って32で結婚したけど、最初正直見た目は全然好みじゃ無かったし好きにはならないだろうと思ったよ。
    でも友人の時、性格がとても優しい人で一緒にいてもラクチンで何より公務員で(笑)あ、この人良いかもって思って付き合い結婚。もうすぐ10年。
    見た目にこだわり過ぎて全てを受け付け無いのは勿体ないよ。真面目に仕事してくれて一緒にいて疲れないのが1番!容姿など結婚には二の次三の次だよ。

    +15

    -22

  • 984. 匿名 2018/06/24(日) 07:44:46 

    そもそも、男女ともに自然に出会って結婚できるレベルの人なら登録してないだろうし。ビジュアル面で妥協するか経済面で妥協するかしないとね。結婚相談所ってそういう妥協が、必要なんじゃないの?
    それが嫌なら、街中や職場でタイプの人に片っ端に声がけすればいいじゃん。

    +1

    -18

  • 985. 匿名 2018/06/24(日) 07:44:56 

    知能と頭髪と身長は母方の遺伝が強いよ。
    顔面は父親

    +2

    -21

  • 986. 匿名 2018/06/24(日) 07:45:21 

    >>981
    ブサイクの部分はどうなる

    +15

    -3

  • 987. 匿名 2018/06/24(日) 07:45:48 

    さすがに、将来はハゲを治す薬が開発されると思うよ。

    +1

    -20

  • 988. 匿名 2018/06/24(日) 07:46:09 

    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +4

    -22

  • 989. 匿名 2018/06/24(日) 07:46:16 

    うちの旦那も見た目はパッとしないけど、同じ職場で働くうちに人柄の良さに気付いた。恋愛結婚だとそれが普通だけど、婚活で急に出会うと、難しいかもね…

    +16

    -19

  • 990. 匿名 2018/06/24(日) 07:47:05 

    何回も結婚相談所をりよう、婚活パーティー参加してきたけど、容姿中身年収それが3つ揃ったのなんて婚活にはこないよ。
    全部揃ってないのがたくさんいて、容姿だけいいけど、中身クソ安月給とか、容姿中身やばいけど高収入とか。1つ合格なら、あと全部だめみたいなの多い

    +3

    -20

  • 991. 匿名 2018/06/24(日) 07:47:08 

    >>987
    その前にハゲやだ

    +21

    -2

  • 992. 匿名 2018/06/24(日) 07:47:53 

    アラフォー非正規独身。
    選べる立場ではないので、私は前科持ちとロリコンでなければオケ!

    +11

    -21

  • 993. 匿名 2018/06/24(日) 07:48:25 

    自分の年齢上がると見た目より、生活力経済力価値観。これに尽きると思うんだけど…。
    見た目なんてよっぽどじゃなければ ハゲかろうがデブかろうが私的にはいいけどな。

    +7

    -20

  • 994. 匿名 2018/06/24(日) 07:48:44 

    >>948
    田舎の冴えない男に女が群がってるよね。
    あれが現実。
    というか、婚活女子のレベルの低さよ。

    +9

    -20

  • 995. 匿名 2018/06/24(日) 07:49:30 

    35歳独身。

    マイナス覚悟で、本心はイケメン高収入長男以外、転勤なし、ロリコンではない、ギャンブルしない。
    が、理想!!

    +28

    -0

  • 996. 匿名 2018/06/24(日) 07:49:35 

    >>990
    女性は全部だめな人が多そう。

    +2

    -20

  • 997. 匿名 2018/06/24(日) 07:50:43 

    >>992
    前科持ちやロリコンの割合の方が低いんだから、本当にそれ以外の誰でもいいなら結婚できそう。

    +16

    -8

  • 998. 匿名 2018/06/24(日) 07:51:02 

    例外はあるけどブサイクの方が性格が悪い人が多いよ。
    犯罪者やニートはブサメンばかり。
    ストーカーにもなりやすくて怖い

    +29

    -0

  • 999. 匿名 2018/06/24(日) 07:51:36 

    >>995
    35なら、それくらい言ってもいいと思うけど。今って晩婚多いし。40過ぎて言うならやばいけど?

    +18

    -0

  • 1000. 匿名 2018/06/24(日) 07:51:43 

    この容姿はいける?
    34歳婚活女子が語る「結婚相談所のダークサイド」「何様」と非難轟々

    +5

    -27

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。