- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/06/20(水) 11:16:49
これから結婚する人へ伝えたい、こんな男とは結婚するな!を教えて下さい。
まずは私から。
ありがちですが田舎の長男。ど田舎はもちろん、そこそこの地方都市も。
まだまだ長男=跡継ぎの風潮残ってますし、時代が変わってきたとはいえ、なんやかんやアテにされます。家を継ぐ方向に持っていかれます。
皆さんの経験談や周囲の話などから教えて下さい!
+972
-30
-
2. 匿名 2018/06/20(水) 11:17:13
卑屈+351
-11
-
3. 匿名 2018/06/20(水) 11:17:37
パチンコ+963
-9
-
4. 匿名 2018/06/20(水) 11:17:40
食にうるさい男、文句の言う男。
+1215
-5
-
5. 匿名 2018/06/20(水) 11:17:52
ギャンブル+1024
-8
-
6. 匿名 2018/06/20(水) 11:17:57
向上心がない人+751
-17
-
7. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:04
既婚者+443
-7
-
8. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:05
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+66
-23
-
9. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:05
職を転々+889
-6
-
10. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:06
婚約中に浮気する人+615
-4
-
11. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:07
田舎の長男
+668
-15
-
12. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:11
親+78
-12
-
13. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:19
メンタル弱い人
信頼できない人+819
-4
-
14. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:23
マザコン。+605
-14
-
15. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:23
借金ある男
大学の奨学金返してない男+747
-31
-
16. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:39
+177
-25
-
17. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:53
親が過保護の一人息子+653
-4
-
18. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:59
+90
-55
-
19. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:01
日本のプリンセスに助言するトピはこちらですか?+723
-14
-
20. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:06
○自分の母親に執着する男
○転職グセがある男
とは結婚するなと言いたい。+909
-7
-
21. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:12
潔癖+245
-3
-
22. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:14
公務員
お金も時間もあるから不倫しやすい+49
-112
-
23. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:14
バツあり
子あり+558
-27
-
24. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:16
男が自分より一回り以上年上など。自分が若いうちはいいが、年をとると自分に対してもそうだがロリコンだったということが判明し、不倫や離婚する可能性大。+657
-36
-
25. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:18
短気な人はイヤだよね。周りで聞いてても悲惨だもん。やっぱり穏やかな人がいい。+993
-8
-
26. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:20
浮気の前科がある人はもれなく皆またやってる。
改心したって信じて結婚しないほうがいい。+782
-7
-
27. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:21
ブサは恋の魔法が切れてからキツいよ~+429
-9
-
28. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:25
宗教
借金+495
-4
-
29. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:35
うつ病+398
-8
-
30. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:55
兄弟姉妹が多い男+357
-17
-
31. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:55
金がないのに見栄っ張り+680
-5
-
32. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:59
創価+516
-27
-
33. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:01
自分の考えしか通さない奴+555
-4
-
34. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:02
「どうせ誰に投票しても一緒」って言う奴とそもそも選挙行きもしない奴。+559
-54
-
35. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:26
女と金にだらしないのだけはやめておいた方がいい+631
-6
-
36. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:27
>>19
非正規で母親が借金返さない男+337
-5
-
37. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:29
マザコン
友達、交遊関係が多すぎる
収集癖がある
食べ物の好き嫌いが多い
転職が多い
喧嘩になると黙る、謝らない、逆に相手を負かすまで喋り続ける
運転が荒い
店員さんに横柄な態度をとる
動物に冷たい
など+657
-9
-
38. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:46
小姑、小舅がマトモかどうか。
私は小舅の借金問題で離婚しました。
借金問題のストレスで体調を崩したので、離婚して引っ越したら一気に体調よくなった。
身辺調査はしておいた方がいいよ。
+448
-7
-
39. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:47
あなたを大切にしてくれない人
具体的には、避妊しない男とか+643
-7
-
40. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:53
財布を一緒にしたがらない。
生活費を各々出し合っていますが
こんなことしてたら家事の不平等さにいらつきが…
今してる結婚生活、同棲やん、って思います。+516
-9
-
41. 匿名 2018/06/20(水) 11:20:57
教師。
生徒に手を出すなんてろくなもんじゃない。+190
-52
-
42. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:00
前妻に酷い仕打ちをした人
いずれその牙は自分にもくるから+459
-9
-
43. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:11
ロリコン、DV、ケチ、
風俗ギャンブルする男+359
-5
-
44. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:12
店員に偉そう
しょーもない嘘をつく
あと顔とか体質も…実際子供産まれたら悪いところが遺伝する+479
-8
-
45. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:12
尊敬できない人
責任感のない人
同性の友達がいない人+356
-11
-
46. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:15
打たれ弱い人
褒められて伸びるタイプだから叱らないで、というタイプとは家事のやり方で揉める、というか、良かれと思ってやってるのに口出される~と愚痴られる
とてもウザいのでおすすめしません+270
-9
-
47. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:18
借金ある男は絶対にやめて+307
-7
-
48. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:32
>>19
プーなのにプロポーズする男+306
-6
-
49. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:41
母親に対する態度が将来自分にもされるからよく見といたほうが良いってなんかで読んだよ+293
-9
-
50. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:59
年収500万円以下の男
努力出来ない、だらしない、向上心がない、頭が悪い、コミュニケーション能力が低い+85
-79
-
51. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:04
優しいだけで頼りにならない人+228
-5
-
52. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:13
現実が見えてない。嘘つき。頭が悪い。
常識を疑う行動する、言う人。人格障害。+200
-3
-
53. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:24
ケガをしたとき、ゲラゲラ笑ってるとか「何やってんだよ」と文句ばかり言う男。
倒れてもイヤな顔をして放置されます。
+244
-3
-
54. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:24
実家暮らし
結婚した姉or妹が実家に度々帰ってくる+171
-6
-
55. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:30
ダンナ側のちかしい親族が非婚か子無し。
何故か面倒みるハメに…
+53
-22
-
56. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:40
非正規+29
-6
-
57. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:42
・会ってすぐに「結婚しよう」と言い出す
・車の運転が荒い
・母親への態度が悪い 母親が気弱で優しそうな場合は特に注意
・服装に細かくケチをつける
・酒を飲んで荒れる、怒鳴る
・物に当たる
・携帯を盗み見する
・友人や恋人から借金した過去+265
-3
-
58. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:51
借金がある人+132
-3
-
59. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:53
俺はこうだから。
って主張がやけに多い人。
イコール、俺はその主張を変えないので、お前は俺に従えよ?という意味です。
つまりは話し合いができません。俺はこうだから。俺はこういう人間だから。だから変える気はない。
ビッグダディレベルの支配欲の持ち主です。話し合いはとことんできません。+334
-2
-
60. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:07
保育士、小学校教諭
ロリコンの恐れがある+40
-42
-
61. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:10
皆の前でやたらと気が利く男
モラハラの可能性あり
ソースは自分の父
+299
-3
-
62. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:16
自分よりも下⁈と思うとデカイ態度になる男
ろくなやつじゃない
腰が低い人がいい
+196
-2
-
63. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:22
口うるさいひと+67
-1
-
64. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:25
男友達はいないのに女友達がいっぱいいる人+203
-5
-
65. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:26
言葉と行動が一致しない人。
どんなに口が上手くて自分の事思ってくれてる表現をしてても、友達のためを思ってとかで裏で合コン行ったり、理由つけてこっちが嫌な事を美化して平気でするような男は、結婚したら地獄になるよ。+208
-2
-
66. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:30
体調悪くて寝てるのに「俺のご飯」の心配しかしない男。+323
-3
-
67. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:43
モラハラは絶対ダメ!
男らしくてカッコいい❤️なんて幻想だから!!+246
-2
-
68. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:43
店員に偉そうな態度の人+138
-2
-
69. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:44
優男や真面目男は結婚すると豹変してDVやモラハラになりやすい
+158
-4
-
70. 匿名 2018/06/20(水) 11:23:50
喫煙者+65
-19
-
71. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:08
ギャンブル、借金、浮気は治らない
マザコン、長男教も怖い
金持ちでもケチな男は駄目だね+148
-2
-
72. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:23
田舎に実家がある長男。
彼がいたらそれでいいの‼️と思って結婚した自分をぶん殴りたい。
都会育ちに田舎生活はストレスでしかなかった。
今は都会に実家ある人と再婚したけど、ストレスも不満もない。
生活環境を変えるのって見えないストレス溜めるからね。
迷ったらやめるのが一番。
+240
-7
-
73. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:42
同性の友達が少なく、異性の友達が多い
SNSの更新頻度が異常に高い
これは男女ともに地雷+222
-3
-
74. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:43
見栄っ張り+61
-3
-
75. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:49
趣味の悪い冗談を止めてくれない事。
母親が強い家庭で父親の存在がない。
相手を振り回す。
言ったことを覚えていない。+95
-3
-
76. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:52
SNSがマメな男。
グチグチ言う男。+116
-1
-
77. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:53
頭悪い人+98
-1
-
78. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:07
車好き。もしくは車の改造が好きな人。
+172
-5
-
79. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:10
たいして忙しくもないのに忙しいフリする男
お金にルーズな男+133
-2
-
80. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:20
意識高すぎる人+48
-5
-
81. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:20
警察官
モラハラ、DV、不倫多い+83
-12
-
82. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:23
仕事の話や愚痴を永遠と話す男
極端なマイナス思考
デートに財布を忘れる+91
-4
-
83. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:01
がるちゃんでもたまーに相談あるけど、
やはりバツイチの男性とはうまくいくケースのほうが少ないと思う。
前妻が育ててる子供に養育費を20歳まで払わなきゃいけないなんて納得できない!!
夫が前妻や子供に会いに行くのがいや!!
っていう愚痴は、わかりきってたことじゃん・・・としか。+255
-6
-
84. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:11
自分以外に金を使わない男+123
-3
-
85. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:36
夢追い人。
役者、ミュージシャン、芸人などを目指している。ほとんどの人がそれで食べていけるようにはなりません。
夢に巻き込まれて、結婚生活無駄にする。+162
-1
-
86. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:51
びっくりするほどお金持ちの老人。+46
-5
-
87. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:52
>>36
それ、あいつか、あの...
KK+102
-2
-
88. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:55
私は同棲をオススメします。
同棲してたら結婚してなかった。
結婚前は「家事するよ」→全くしない
一緒に住んだ途端セックスレス、モラハラ など
離婚した。
これから結婚する人に夢がない発言ですが、彼の生活を見ておくことをオススメします。+242
-11
-
89. 匿名 2018/06/20(水) 11:27:11
やっぱり暴力だよ
親戚でDV男と結婚した子いるんだよね
すんごい勝ち気の面倒くさい子だったのに
今は暴力に怯えてみるかげもない
柔道やボクシングみたいにとめてくれる審判いないのに
自分よか遥かに強い旦那と戦うなんて悲惨すぎる+204
-4
-
90. 匿名 2018/06/20(水) 11:27:20
無口な人
付き合ってる時から無口だと、結婚したらもっと拍車がかかる。年々夫婦の会話もなくなり、会話がなくなるとすれ違いも生まれる。
夫婦間の距離も大きくなる。ウチがそうです。
+132
-5
-
91. 匿名 2018/06/20(水) 11:27:37
>>50
介護職員「・・・・」+38
-9
-
92. 匿名 2018/06/20(水) 11:27:40
母親が自堕落で貧乏で病弱。+66
-4
-
93. 匿名 2018/06/20(水) 11:27:58
喧嘩した時、投げやりな態度とる謝らない男。
何も解決しないから話したくなくなる+157
-1
-
94. 匿名 2018/06/20(水) 11:28:01
在日+129
-14
-
95. 匿名 2018/06/20(水) 11:28:01
指摘が多い彼氏
私が抜けてるのが悪いんだけど会うと何度も指摘がある+103
-3
-
96. 匿名 2018/06/20(水) 11:28:40
モラハラDVする人+121
-2
-
97. 匿名 2018/06/20(水) 11:28:41
>>50
向上心があるメンタル強い人で20代なら500万以下もぜんぜんあり
仕事できるタイプならどんどん年収あがるよ
30代で1000万こえた
+117
-7
-
98. 匿名 2018/06/20(水) 11:28:53
性犯罪者
治らないよ。+134
-2
-
99. 匿名 2018/06/20(水) 11:29:22
浮気性
マザコン
女好き+97
-4
-
100. 匿名 2018/06/20(水) 11:29:37
元野球部員+35
-9
-
101. 匿名 2018/06/20(水) 11:29:51
お金ない人+91
-2
-
102. 匿名 2018/06/20(水) 11:30:06
レスのくせに筋トレ厨。
誰に見せるつもりなんだか・・・+100
-5
-
103. 匿名 2018/06/20(水) 11:30:10
会話が成立しない人。
これは想像以上にストレスです。
相手がどんなにイケメンでもです。
感性、笑いのツボなども含みます。
互いが若いうちは互いの見た目等で何とかなる。
でも、時の経過と共に違和感に変わり
あっという間にストレスとなり、険悪になります。
+204
-1
-
104. 匿名 2018/06/20(水) 11:30:36
体が弱い+42
-5
-
105. 匿名 2018/06/20(水) 11:31:31
義両親が貧乏な人!
のちのち大変になります。+155
-1
-
106. 匿名 2018/06/20(水) 11:31:44
もはや結婚しないことが一番正解だと思います。
+217
-3
-
107. 匿名 2018/06/20(水) 11:31:48
浮気は遺伝するからね
浮気遺伝子って本当にあるんだって
彼の両親もよく見ないと+125
-2
-
108. 匿名 2018/06/20(水) 11:31:52
自分が読まないからって新聞取らない男。
実家の父は朝から熟読してたから何か残念。+7
-36
-
109. 匿名 2018/06/20(水) 11:32:00
なんやかんや、関西人+10
-45
-
110. 匿名 2018/06/20(水) 11:32:13
ラインしてる女友達の数が多い人
しょっちゅう女性と2人でご飯や飲みに行く人+133
-3
-
111. 匿名 2018/06/20(水) 11:32:48
黙っててもモテるイケメン+31
-3
-
112. 匿名 2018/06/20(水) 11:32:50
この人+253
-1
-
113. 匿名 2018/06/20(水) 11:33:22
嘘のハードルが低い人
嘘のつじつまを合わせようともしない人
これは絶対やばいよ!+145
-2
-
114. 匿名 2018/06/20(水) 11:33:37
毒親持ち+49
-1
-
115. 匿名 2018/06/20(水) 11:33:43
1人暮らし経験がない男
家事の大変さも分からないし、母親代わりにされる+153
-5
-
116. 匿名 2018/06/20(水) 11:33:51
>>86
ドンf…+45
-0
-
117. 匿名 2018/06/20(水) 11:33:52
名探偵コナンのファンは男女ともに知的で穏やかで賢い人が多いですよね。
やっぱりコナンという作品に惹かれるだけあるというか。
ワンピースやナルトのファンの男性に知性を感じません。+7
-42
-
118. 匿名 2018/06/20(水) 11:34:07
ケチ+51
-2
-
119. 匿名 2018/06/20(水) 11:34:23
女に手を出す男(暴力)
そういう男は、自分が不利になると暴力で
ねじ伏せようとする、絶対に治らないからね
女性もいるけどね、暴力に出る人+110
-3
-
120. 匿名 2018/06/20(水) 11:35:00
「夫選びにおいて宝くじ1等を引き当てた」と実母や友人たちから言われる私、かなり色々思いつくけど、とりあえず4つ書く。
・好き嫌いが多い、又は食材選びや外食の際の店選びにうるさすぎる男
→アレルギー以外で食べられないものが多い男は、大体甘やかされているのでもれなくクズ義母もついてくるし、家計管理や子育ての面で「あれがダメこれがダメ」と言いまくる男は足手まとい。
・趣味人間すぎる、友達が大好きすぎる男
→趣味があるのも友達が好きなのも悪いことでは決してない、でもこの2つの節度が守れず、家庭や家計よりも優先する男は地雷。結婚前の段階で趣味や友達を当たり前に優先したり、彼女である自分をないがしろにする傾向が見られたら要注意。
・基本的な体調管理ができない男
→気温や天気に合った服装を選ぶ、睡眠や栄養バランスに気を使う、体調に気になるところがあれは早い段階で受診する&定期健診にちゃんと行く・・・こういう体調管理が出来ない男は大体仕事も出来ず、自分の責任を棚に上げてちょっと具合が悪くなっただけで大騒ぎして妻子に迷惑をかけ、挙句の果てに妻子の具合が悪くなると不機嫌になったりする。仕事が出来て内面も安定している男で、体調管理に気を使ってない男はまずいない。
・嫁の稼ぎや実家の支援を当たり前だと思っている男
→選択子なしや子供の人数で女性が無理を通したならともかく、そうじゃないのに嫁が稼いできて当たり前だと頭ごなしに決めつけ、専業主婦を認めない許さない主義の男は要注意。そういう男は嫁が出産、子育てで体調が崩れたり体力が削られてもまず協力はしないし、弱い相手には圧かけてくるモラハラパワハラタイプばかり。看護師とか稼ぎのある総合職の女性は狙われやすいので注意。
あと、嫁や自分の実家が裕福だと、その援助を当然のものだと思う男もやばい。そういう男は自分の稼ぐ以上の出費を平気でする見え張りタイプが多い。
+105
-22
-
121. 匿名 2018/06/20(水) 11:35:18
コナンで知性w+48
-3
-
122. 匿名 2018/06/20(水) 11:35:36
>>106
そして老後は甥っ子に嫁いだ嫁が世話をする事に+9
-5
-
123. 匿名 2018/06/20(水) 11:35:38
父親が家事なにもしない家庭で育った人。
わたしの旦那は一通りするけど、義実家が共働きで、お義父さんが掃除機かけたりお昼ご飯担当だったり、普通に家事してて納得した。
一人暮らし経験あっても、結婚後は実家に倣って奥さんに全部やらせるような人もいるみたいだから、お義父さんがどんな人かは大事かも。+153
-2
-
124. 匿名 2018/06/20(水) 11:36:07
逃げる男+96
-3
-
125. 匿名 2018/06/20(水) 11:36:22
>>120
熱量が凄い+92
-2
-
126. 匿名 2018/06/20(水) 11:36:38
ケチな人+52
-1
-
127. 匿名 2018/06/20(水) 11:36:41
重度の発達障害がある人
バツイチの元彼がADHDの診断受けてたけど、一人暮らしの時から片づけできず家がゴキブリだらけ、スマホみたいな貴重品をありえない頻度で壊す失くす アルコールとたばこへの依存・お金の管理ができず浪費や借金をする 仕事でもプライベートでも遅刻や失言が多くて揉め事をおこす 劣等感が激しくメンヘラ化 目先の快楽を我慢する能力がないので避妊しない、妊娠中に浮気
元奥さんよくこいつと結婚したなと思った
+115
-6
-
128. 匿名 2018/06/20(水) 11:37:18
家族や店員さんに対する態度がキツい人
車の運転が荒い、まわりに対する配慮が少ない
現在自分(彼女)には優しくてマメであっても、結婚後変わるから気をつけて!
+120
-1
-
129. 匿名 2018/06/20(水) 11:37:55
>>117+59
-1
-
130. 匿名 2018/06/20(水) 11:38:36
相手の親も見た方が良い、
本当に義理父とは合わない、会いたくない。
出産した時に病院に見に来て、旦那が写真写さないの?って聞いたから『いーよ面倒くさい』って言った。ありえない+96
-17
-
131. 匿名 2018/06/20(水) 11:38:46
なかなか親に紹介したがらないやつ。
親が毒親子離れできず目の敵にされました。
のしつけて返してやったわ+44
-3
-
132. 匿名 2018/06/20(水) 11:39:01
遺伝性の病気をもっている人+55
-5
-
133. 匿名 2018/06/20(水) 11:40:19
タバコ嫌いなら喫煙者はやめとこう。子供できたらやめる、は信用しないほうがいいよ。+143
-3
-
134. 匿名 2018/06/20(水) 11:40:52
相手の親がまずおかしな場合も多いよね。
そしてその防波堤にならないなるつもりもない彼氏もやっぱり…ってパターン。+72
-3
-
135. 匿名 2018/06/20(水) 11:40:59
ロリコン、ゲーマーは糞だから気をつけてね。+112
-2
-
136. 匿名 2018/06/20(水) 11:41:03
親を大切にしない人
+44
-11
-
137. 匿名 2018/06/20(水) 11:41:48
友人達やママ友達や知り合いの体験談。
飲み屋やで飲むのが大好きな男は、結婚しても飲みに出かけるのをやめられない。
結婚して子供ができて一時的にやめたとしても、なんかのきっかけでまた外で飲むようになる。
奥さんと子供を家に置いて夫は飲みに出かけ、外で飲み屋の女性や客の女性と騒いで楽しむ男となんか誰も結婚したくないでしょ。
+175
-2
-
138. 匿名 2018/06/20(水) 11:41:55
>>133
そうそう。○○したらやめるから!っていう宣言はたいていあてにならん。
そして女性側も、子供生まれたら変わってくれるかも、なんて期待しないほうがいい。
99%、変わりません。+115
-3
-
139. 匿名 2018/06/20(水) 11:42:08
一旦PCから離れてお昼寝しようね
+2
-8
-
140. 匿名 2018/06/20(水) 11:43:10
嫁の実家からの援助にまったく感謝の無い男。
そのくせ自分の実家は援助しないといけないくらい貧乏。+130
-4
-
141. 匿名 2018/06/20(水) 11:43:33
父親が自己中で短気で
母親が苦労してる+69
-1
-
142. 匿名 2018/06/20(水) 11:44:34
いざという時、頼りない男
困難な時、失敗した時、やる気なくす男、投げ出す男、立ち向かわない男、逃げ腰な男+110
-2
-
143. 匿名 2018/06/20(水) 11:44:37
こだわり多くて多趣味な人。
単純に金がかかる。+65
-1
-
144. 匿名 2018/06/20(水) 11:44:38
一見そうは見えない元DQN。
親族、友人皆DQN。+47
-3
-
145. 匿名 2018/06/20(水) 11:44:57
チビハゲは、ろくな奴がいない。+49
-11
-
146. 匿名 2018/06/20(水) 11:45:19
虫を怖がる男。+31
-4
-
147. 匿名 2018/06/20(水) 11:45:38
外面は良いけど 喧嘩になれば責任転嫁や手を出そうとする男。
物を叩いて大きな音を出したりする奴も同様。
また 家族を大切にしないやつは絶対してくれない。+91
-1
-
148. 匿名 2018/06/20(水) 11:45:47
友達たくさんいるのはともかく、友達と線引きした付き合いができない人はちょっとな。
たとえば、妻子がいる相手と頻繁に飲み歩く人はどうなん?と思う。
妻子ほっといて飲み歩くような男たちの集まりなのかと。
そしてこの彼氏も、だんなになったら同じように頻繁に飲み歩くのかと。+109
-2
-
149. 匿名 2018/06/20(水) 11:46:09
逆境に弱くすぐ病むオトコ。+64
-2
-
150. 匿名 2018/06/20(水) 11:46:44
断然ブサイク!
何だかんだ言って
人間の内面って顔に出てくるからね
なぜなら、
・客観的に自分を省みることができて
・向上心があり
・努力できる
↑
このような人は自分の外見も磨くから
内面がマトモな人は元の造作が少々悪くても
フツメンの範疇に入れるよう必死に努力してる
+54
-10
-
151. 匿名 2018/06/20(水) 11:46:52
ハンドル握ると性格変わる男。+46
-2
-
152. 匿名 2018/06/20(水) 11:48:53
地元を離れる結婚はよく考えた方がいい。
引っ越してからの孤独感と、子供ができてから実の両親の力を借りられないのは本当に大変。+155
-7
-
153. 匿名 2018/06/20(水) 11:49:23
>>136
それガルちゃんの主婦層にほぼあてはまるやん
自分の両親は大切にするだろうけど
義理はゴミだと思ってる人多いよ+10
-5
-
154. 匿名 2018/06/20(水) 11:49:34
>>1
同感!長めに付き合って結婚したのに、家を建てる年齢になり相手の親と敷地内同居の話でモメた子が仲良しグループの家2人いる。かなり病んでた。相手の実家が田舎の土地もちだとやっかいかも。+27
-2
-
155. 匿名 2018/06/20(水) 11:49:39
思い込みの強い男はやめたほうがいいよ。
××だから○○して当たり前
→そんなことないよ、こういう事情がある人もと反論
→そんなわけないおまえがおかしい!!おまえが異常だ!!
自己否定が強い女性はこういう男に押されがちだけど、
はたからみるとどう考えても男がおかしいから、気をつけてね。+86
-1
-
156. 匿名 2018/06/20(水) 11:49:40
自分のゴミや食後のお皿を出しっぱなしにする人。地味にイライラします。+85
-1
-
157. 匿名 2018/06/20(水) 11:50:04
金と時間にルーズなやつは女にもルーズ。
+60
-1
-
158. 匿名 2018/06/20(水) 11:51:11
自分が食べたいものを我慢できない男。
外食選びで家族を振り回す。+37
-1
-
159. 匿名 2018/06/20(水) 11:52:18
「俺だけ大変」オーラを出すヤツ。
決まってヒマ人。+113
-2
-
160. 匿名 2018/06/20(水) 11:53:08
普段は下の名前で呼んでくるけど怒るとお前!と言う。
運転中に怒りだす。
バツイチ+48
-1
-
161. 匿名 2018/06/20(水) 11:53:31
女好きは一生直らないよ+86
-2
-
162. 匿名 2018/06/20(水) 11:53:36
何か質問するとまず第一声に「え?」て聞き返す奴。
たいてい嘘つきで隠し事する。
うちの旦那。+62
-5
-
163. 匿名 2018/06/20(水) 11:54:15
友達のダンナだけど
「今の仕事向いてない。俺の能力ならもっと良い仕事があるに違いない!転職しようかな」
が口グセ。
10年以上言ってるらしい。+81
-2
-
164. 匿名 2018/06/20(水) 11:54:25
マザコン
母親の言う事を聞かないと行動できない人
母親から精神的にも離れられない人+111
-2
-
165. 匿名 2018/06/20(水) 11:54:49
お金だけの男
経済力があっても家庭にお金を入れてくれないよ+72
-5
-
166. 匿名 2018/06/20(水) 11:54:51
あと相手が女性が多い職場で働いている場合、想像以上に誘惑多いですよ。既婚とか関係ないみたい。+55
-7
-
167. 匿名 2018/06/20(水) 11:55:50
ペラペラよくしゃべる男は信用できない。浮気男かモラハラDV男の可能性大。+86
-2
-
168. 匿名 2018/06/20(水) 11:56:28
デキ婚した人。
避妊しないぐらい行為が好きな人は、結婚後も変わらない、チャンスがあったらするタイプ。+58
-4
-
169. 匿名 2018/06/20(水) 11:58:13
>>6
向上心がないのは意外といけるで
うちの旦那、何事にたいしても向上心?ないからお金使わない。+13
-1
-
170. 匿名 2018/06/20(水) 11:58:20
運転が荒い
短気
暴力振るう
+29
-1
-
171. 匿名 2018/06/20(水) 11:58:30
貧乏育ち+25
-4
-
172. 匿名 2018/06/20(水) 11:58:38
トイレットペーパーを取り替えない男。+66
-2
-
173. 匿名 2018/06/20(水) 11:58:41
うちがそうだけど、収入低いのにバツイチで養育費を払ってる男。
毎月毎月キツイし、贅沢は一切できない。
うちはどうしても別れられず、他の男性を好きになることもできず、10年付き合った末に腹くくって結婚したけど、普通の男性と結婚できる女性はバツイチ養育費支払いありの男性はやめたほうが良いよ。
金持ちで養育費払っても贅沢できるなら結婚してもいいけど、そんな条件の人ってあんまりいないだろうし。+90
-6
-
174. 匿名 2018/06/20(水) 11:58:51
私立文系+8
-9
-
175. 匿名 2018/06/20(水) 11:58:54
〇 短期な人
〇 付き合ってる間浮気した人
〇 ギャンブルする人
〇 奨学金ある人
〇 DV
〇 隠し事する人
付き合ってる時に1度でも当てはまる人は
結婚して直るのって確率論で少ないから
やめたほうがいい+88
-3
-
176. 匿名 2018/06/20(水) 11:59:18
人と長い時間一緒にいるのが苦手、一人が好き+15
-3
-
177. 匿名 2018/06/20(水) 11:59:23
ボーイズラブな男。+11
-2
-
178. 匿名 2018/06/20(水) 11:59:36
趣味がアニメ、ゲーム、漫画+18
-3
-
179. 匿名 2018/06/20(水) 11:59:56
非正規はダメ+30
-1
-
180. 匿名 2018/06/20(水) 11:59:56
奨学金は仕方なくない?+124
-11
-
181. 匿名 2018/06/20(水) 12:00:10
嫉妬深い+29
-1
-
182. 匿名 2018/06/20(水) 12:00:36
結婚したくないと言う人+26
-2
-
183. 匿名 2018/06/20(水) 12:00:57
末っ子長男、お金がない男+48
-3
-
184. 匿名 2018/06/20(水) 12:01:04
奨学金を子どもに払わせる親
普通は親が返済する+7
-37
-
185. 匿名 2018/06/20(水) 12:01:10
>>173
大リスク承知でも離れられない男性と出会えるって、羨ましい。
色々大変だろうけど、羨ましい。+21
-5
-
186. 匿名 2018/06/20(水) 12:01:25
飲みに出る頻度って何気に重要だよね
男側の主張としては「いつも遊んでるわけじゃない、仕事の延長で嫌々行くことだってたくさんあるのをわかってほしい」そうなんだけど
家で妻と子供が待ってるのに週3~4で飲みに出るってさすがにどうなの
仕方ないの?ド田舎で噂すぐ広まるから浮気の心配はあまりないんだけどさ+95
-2
-
187. 匿名 2018/06/20(水) 12:01:36
なんでも他人のせいにするやつ。
どんなに小さなことでも原因を自分以外に見つけようとする。+46
-1
-
188. 匿名 2018/06/20(水) 12:02:21
子ども嫌い+17
-3
-
189. 匿名 2018/06/20(水) 12:02:49
高卒+10
-13
-
190. 匿名 2018/06/20(水) 12:02:58
謝らない男。
+68
-1
-
191. 匿名 2018/06/20(水) 12:02:58
周りの友達も見た方がいい。
+78
-2
-
192. 匿名 2018/06/20(水) 12:03:12
プライドばかり高くて低収入。
奥さんが共働きだろうが専業だろうが、必ず問題が出てくる。+76
-1
-
193. 匿名 2018/06/20(水) 12:03:54
大家族スペシャルな男。+29
-1
-
194. 匿名 2018/06/20(水) 12:04:38
とても参考になります!
見た目はキスやそれ以上ができたら妥協すべきでしょうか?
今の彼は割り勘なのと、毛深いのも気になります(>_<)+13
-4
-
195. 匿名 2018/06/20(水) 12:05:14
外面良男。+56
-1
-
196. 匿名 2018/06/20(水) 12:06:25
>>194
妥協してまで結婚しない方がいいと思う。
欠点ひっくるめ好きならいいと思います。+54
-1
-
197. 匿名 2018/06/20(水) 12:06:25
>>184
返済してくれる様な甘い親なら最初から授業料は払ってくれてると思う
+42
-1
-
198. 匿名 2018/06/20(水) 12:06:46
手越祐也+25
-1
-
199. 匿名 2018/06/20(水) 12:07:26
毛深い→仕方ない、遺伝
割り勘→どうやろ...+65
-1
-
200. 匿名 2018/06/20(水) 12:07:38
>>194
見た目は経年劣化するがお互い様。
毛深いのも年々薄くなって気にならなくなる。
問題は割り勘。
一生働かされる可能性。+63
-2
-
201. 匿名 2018/06/20(水) 12:07:59
ペドフェリア・ロリコンだけは子孫を残してはダメ。根絶やしにしないと。+66
-1
-
202. 匿名 2018/06/20(水) 12:08:43
末っ子長男
うちは小姑が二人だけど地味に辛い+52
-2
-
203. 匿名 2018/06/20(水) 12:09:12
思いやりがない
借金がある
計画性のないギャンブル
ネガティブ思考
愚痴多い
車の運転荒い
モラルない
尊敬できるとこが1つもない+52
-1
-
204. 匿名 2018/06/20(水) 12:09:45
>>202
辛いね…
主導権は無いのに都合の良いときは「長男の嫁」扱い…+38
-2
-
205. 匿名 2018/06/20(水) 12:09:51
>>196さん
年齢も年齢なので早く子供も欲しいし、
これ以上の人を探し続けるのも大変だしキリがないのでどこかで区切りをつけなきゃなと感じています(>_<)+9
-1
-
206. 匿名 2018/06/20(水) 12:12:12
>>194
>>200
付き合ってる時割り勘だったけど結婚してから専業主婦になったよ
人による+11
-5
-
207. 匿名 2018/06/20(水) 12:12:23
税金滞納するとか免許をうっかり失効するとか、とにかく社会的責任感がない。
うちの旦那です。+95
-1
-
208. 匿名 2018/06/20(水) 12:12:59
Twitterでフォローフォロワーのとこ見て交遊関係チェックするのおすすめ
DQNな友達いないか確かめる
あとAV女優とかフォローしてたらその男はやめとく+51
-2
-
209. 匿名 2018/06/20(水) 12:13:00
>>205
どうしても子供ならいいとおもうけど、
私は妥協?して結婚して後悔してるから
あんまオススメしないです、、、
自分がどの選択が後悔しないかよく考えて見てください!+10
-1
-
210. 匿名 2018/06/20(水) 12:13:18
デートでファミレス+4
-11
-
211. 匿名 2018/06/20(水) 12:13:42
5ちゃんねらー
屑しかいない+33
-2
-
212. 匿名 2018/06/20(水) 12:15:51
>>205
そこまで考えてて、好きなら良いんじゃない?
子供欲しいんだったら年齢は取り返しがつかない。
その代わり子供だけは不幸にしない覚悟でね。+7
-1
-
213. 匿名 2018/06/20(水) 12:15:55
ブランド物に身を包む
外車に乗る
食へのこだわりがある
潔癖症
一見したら高スペックな方なのに何故か四十路あたりで独身
女性からのアプローチが強めであなたをあまり愛してくれてない気配
上記の中で二個以上該当の場合はやめといた方がいい。私の元夫の特徴+68
-2
-
214. 匿名 2018/06/20(水) 12:16:38
>>208
もう既婚者だけど勉強になった。+18
-2
-
215. 匿名 2018/06/20(水) 12:17:06
>>206さん
そうなんですね!
参考になります!
ということは付き合ってる時に奢りだろうが割り勘だろうが、結婚の条件にあまり関係ないんでしょうか?
私は同い年や彼が年下だと最近は割り勘が当たり前だと思ってました
毎月記念日には奢ってくれてプレゼントをくれるのですがそれはどうでしょうか?+4
-2
-
216. 匿名 2018/06/20(水) 12:17:16
女と金にだらしない
ギャンブラー
酒飲み(酒癖が悪い)+25
-1
-
217. 匿名 2018/06/20(水) 12:17:24
マザコン ファザコン シスコン ブラコン 気を付けて。
特にマザコンは大変。家族より母親を守るから、家庭が崩れていく。+51
-2
-
218. 匿名 2018/06/20(水) 12:18:59
話し合いができない人はだめ
何かあっても一緒に乗り越えられるひと+96
-1
-
219. 匿名 2018/06/20(水) 12:19:15
20歳以下の女性アイドルファンな男+11
-1
-
220. 匿名 2018/06/20(水) 12:19:16
チビ+13
-4
-
221. 匿名 2018/06/20(水) 12:19:37
無職+24
-1
-
222. 匿名 2018/06/20(水) 12:21:04
W杯試合後に渋谷でハイタッチする男+66
-2
-
223. 匿名 2018/06/20(水) 12:22:00
田舎の長男。
同居してメンタルやられアパートに住んでるけど、いずれまた戻るみたいだから離婚考えてる。+47
-3
-
224. 匿名 2018/06/20(水) 12:23:46
貧乏人+16
-1
-
225. 匿名 2018/06/20(水) 12:26:17
>>206さん
そうなんですね!
参考になります!
ということは付き合ってる時に奢りだろうが割り勘だろうが、結婚の条件にあまり関係ないんでしょうか?
私は同い年や彼が年下だと最近は割り勘が当たり前だと思ってました
毎月記念日には奢ってくれてプレゼントをくれるのですがそれはどうでしょうか?+3
-2
-
226. 匿名 2018/06/20(水) 12:28:00
ごみだらけの部屋に住んでる男
家事は全くできないと思った方がいい
家事どころか面倒なことは嫁任せ、両親の介護まで全部丸投げされる+69
-1
-
227. 匿名 2018/06/20(水) 12:31:12
>>206
私んちは割り勘というか順番に払ってたよ。
順番だと結果的に割り勘だよね。
しょっちゅう会ってたから、相手に一方的に負担させるのも嫌だったから順番で気楽だったわ。
今は長いこと専業主婦させてもってる。お金の管理も私。
奢ることが定番の男性ってカッコつけてる部分があって、結婚してからも他人に散財すると思うから、逆に危険だと思う。
+36
-6
-
228. 匿名 2018/06/20(水) 12:32:10
韓国人+51
-7
-
229. 匿名 2018/06/20(水) 12:32:49
①親孝行だとか言って実家に帰ってご飯たかりに行くやつ
②自分は人のことブスだの言うくせに相手に酷いこと言われたらキレるやつ
③仕事辞めたい!まだ変えられる!とか言って5年間そのままなやつ+35
-2
-
230. 匿名 2018/06/20(水) 12:36:02
一人暮らしの経験がなくて、お母さんが専業主婦だと最悪。
家事したことないからいざって時に全く役に立たないし、専業主婦のお母さんだとやってもらって当たり前だと思ってるから一切手伝わない。
一から教えるの本当に大変ですよ。+80
-1
-
231. 匿名 2018/06/20(水) 12:37:26
ギャンブルして家庭に収まらない奴。家のこと1つでも協力してくれるには越したことないし、俺様的なやつはマジでない。だいたい俺様と結婚した友達は苦労してるし、家のことしない自己中なやつも苦労する。+17
-2
-
232. 匿名 2018/06/20(水) 12:38:03
>>225
横だけど
わりと堅実的な男性なんじゃないかなあ。
普段は贅沢しないけど記念日にちょっとした贅沢。
奥さんを大事にしてくれそう。
こういう男性って良いと思う。+21
-2
-
233. 匿名 2018/06/20(水) 12:38:06
運転が荒い
食に対する考えが違う(外食に対する意識、ご褒美として友達と1万のお寿司食べたことを『高くない?俺はそんな値段出してまで食べたくない』と全力で否定してくる。)
怒ると『お前』と言い出す、あからさまに口調が悪くなる。
出掛け先で店員に対してタメ口。
バツイチ(子供の親権は元嫁、養育費あり)
結婚後は34歳でもあり早く子供が欲しいと伝えるが『将来的には考えてるけどすぐには考えてない、○○さんは38歳で妊娠した』と他人の話を持ち出す。
結婚したい!と口では言うがアクションを起こさない。(親に挨拶とか)
共働き前提で養う気なし。
今の彼氏ですが冷静に考え別れようと思う。
+114
-2
-
234. 匿名 2018/06/20(水) 12:40:06
>>19~>>20
への流れが秀逸(笑)
こういった男は一般人でも願い下げなのにね。
+11
-1
-
235. 匿名 2018/06/20(水) 12:40:07
婚活サイトで知り合った人が東京住みで同居なしでってプロフィールには書いてて弟夫婦が実家の近くに住んでるらしいんだけどそういう場合も長男の嫁ってあてにされるかな?+11
-1
-
236. 匿名 2018/06/20(水) 12:40:07
>>233
コメ主さんも解っててコメントしてるのが伝わってくるけど、悪い予感しかしない。+8
-1
-
237. 匿名 2018/06/20(水) 12:40:36
家事が出来ないしない人
共働きなのに全くしない夫に閉口
+36
-1
-
238. 匿名 2018/06/20(水) 12:43:17
散財型。
こういう男の実家ももれなく散財型で、
義実家からのお金の無心が多くて本当に苦労する。+42
-1
-
239. 匿名 2018/06/20(水) 12:43:39
適度な距離感がある家族仲なら良いけど、実家大好きだったり親や兄弟姉妹と仲良い親は注意。
盆・正月・GWの長期休みは遠方でも帰省したがるし、帰省したら必ず兄弟姉妹家族と一緒に行動したがる。
しまいにはこっちに遊び来るから泊まらせろと言って来る。
これで長男なら絶対にやめておくべき。
地方だけじゃなくてそこそこ都市部だけど最後はやっぱり長男に降り掛かって来る。
+31
-1
-
240. 匿名 2018/06/20(水) 12:44:55
通りすがり赤の他人の女性に対して髪型や服装にケチをつける
鼻笑いも聞かせ相手にわざわざ誇示までする(しかし男性に対しては何故かスルー、明らかにおかしい風体で行動も非常識なのに)
アナタにも同意を求める・笑う等で迎合した態度を見せなければ不機嫌を顕にする+47
-1
-
241. 匿名 2018/06/20(水) 12:45:02
バツイチ
やっぱりそれなりの理由があった+66
-3
-
242. 匿名 2018/06/20(水) 12:45:09
実家がゴミ屋敷←お盆、正月の帰省が苦痛
義母がお金にだらしない←下手すると無年金、無貯金で仕送りする羽目になる
某宗教に入信してる←家族全員入信させられる危険
細々とした手続きに面倒くさがりギリギリに行動する←免許証更新さえ忘れそうになる。
両親の兄弟が多い←冠婚葬祭に毟られる、しかも長男、長女だとトラブルが全て雪崩れ込む。
遠方の実家←帰省にお金かかる、介護の際に問題が生じる。+12
-1
-
243. 匿名 2018/06/20(水) 12:45:20
+19
-1
-
244. 匿名 2018/06/20(水) 12:49:12
口がうまい男
俺はこんな場所で終わる男じゃないっていつまでも夢を追ってる男
子供が生まれても親になりきれず、妻子を置いて土日に趣味に明け暮れる男+51
-1
-
245. 匿名 2018/06/20(水) 12:49:20
いい年して親にたかる人本当にアブナイ
ガソリン代ETC代親のカード
こないだの父の日に寿司食べに行こう!と誘って
自分の家族や親せき総出で出かけたのに計数万の支払いはお父さん…
小さい子供の前でよく父の日に親に金出させたよね…+77
-3
-
246. 匿名 2018/06/20(水) 12:55:05
>>24 加藤茶とか+3
-1
-
247. 匿名 2018/06/20(水) 12:56:54
小学校教師。
本物の変態だった。
プロポーズされたけど、あのとき結婚してたら確実に子沢山のシングマザーになってたと思うとゾッとする。。+37
-4
-
248. 匿名 2018/06/20(水) 12:58:20
職を3年以内に変えたことがある人。+17
-8
-
249. 匿名 2018/06/20(水) 12:58:41 ID:wTlgcDXP6h
面倒くさいという理由で話し合いをしない人。
離婚しました。+68
-1
-
250. 匿名 2018/06/20(水) 12:59:24
一見好青年、まじめ、マメ、モラハラの可能性もあるけど、普通によい人のこともあるよ。
友人関係、家族との関係、職場の人間関係、など複合的に見極めて。
表面上でなく、弱みも見せられる長年の打ち解けた関係がある人かどうか、母親、父親の態度はポイント。+27
-0
-
251. 匿名 2018/06/20(水) 12:59:31
「細かい所に良く気がつく男」は、将来「怒りのコントロール不可のモラハラ男」になる。+76
-3
-
252. 匿名 2018/06/20(水) 13:00:17
普段大人しいのに、車の運転すると急に短気で荒い運転する男は、短気で荒いのが本質。+40
-1
-
253. 匿名 2018/06/20(水) 13:00:58
親が離婚した人は、必ずどこかの段階で深刻な問題行動が出る。+14
-10
-
254. 匿名 2018/06/20(水) 13:01:03
5年前から、股間の病気を治さない夫。
医者に行け!と何度も言っている。昨日もその話をした。
+25
-1
-
255. 匿名 2018/06/20(水) 13:02:25
優しい男。
稼ぐ男。
自信の無い男。
嫁がおっても女作るよね。+7
-10
-
256. 匿名 2018/06/20(水) 13:03:21
>>254
もういいじゃん、ティンコ切らないと治らないよ。+10
-2
-
257. 匿名 2018/06/20(水) 13:04:07
>>253
離婚してなくても必ずどこかで問題出るよ、心配ないさ。+17
-1
-
258. 匿名 2018/06/20(水) 13:05:31
若い女性に見極めは、本当に難しいと思うけれど。母親との関係性を良く見て。成人した今も不必要なまでに、母親の前でいい子に振る舞う、過剰にあなたの存在を照れて無視するような行動を取る、あなたと母の意見が分かれると100%母の意見に従う。少しでもその要素があれば止めよ。結婚したら妻に生育歴の傷をぶつけて来る。地獄。+56
-2
-
259. 匿名 2018/06/20(水) 13:07:57
かたちから入るやつ
続かないくせにいいもの使いたがるから金がかかる
例えばゴルフ用品、つり用具、スノボーなどなど
+47
-2
-
260. 匿名 2018/06/20(水) 13:08:59
姑を見極めて!!過保護すぎないほうがいい。
あとは、モラハラ男!+50
-1
-
261. 匿名 2018/06/20(水) 13:09:23
何でも決めつける男。
専業主婦じゃないとだめ、
共働きじゃないとだめ、+32
-1
-
262. 匿名 2018/06/20(水) 13:11:37
ダメだ、ここ見てたら誰とも結婚したくなくなって来た…+97
-1
-
263. 匿名 2018/06/20(水) 13:13:16
入籍前に子作り開始しようとする男。逆もだけど。
やっぱズレてると思う、いろんな意味で。+42
-2
-
264. 匿名 2018/06/20(水) 13:14:38
結婚条件は、家賃がかからないから義両親と同居、共働き希望
子供が生まれたら君は働いて子育ては義母に任せればいいという昔ながらのスタンス。
誰がお前みたいな地雷と結婚するか!
+59
-2
-
265. 匿名 2018/06/20(水) 13:14:44
若いコがこのトピ見たら益々非婚率増えそう。
どっかの国の陰謀かと思うレベル。+25
-2
-
266. 匿名 2018/06/20(水) 13:14:56
40過ぎの男。40まで一人の生活が長いと誰かと一緒に、、って生活が合うか合わないかの見極め+25
-1
-
267. 匿名 2018/06/20(水) 13:15:55
医者に出された薬を信用せず途中でやめる。
結果治らない。+22
-4
-
268. 匿名 2018/06/20(水) 13:17:34
前歯がない男+33
-2
-
269. 匿名 2018/06/20(水) 13:18:55
心身共に健康!
若いと当たり前に思ってたけど、鬱になったり、病気で働けなくなったら、本当に色々な物が崩れてくるよー。
結婚前に癌検診して、保険も入れるうちに入ること!+29
-2
-
270. 匿名 2018/06/20(水) 13:19:18
>>213の特徴が今の彼氏にけっこう当てはまってて怖い
プライド高いのはなんとなくわかるけどモラハラになりやすいのかな+10
-1
-
271. 匿名 2018/06/20(水) 13:20:07
お金にだらしない男
友達の旦那がパチンカスで子供の為の貯金にまで手を出した挙句、借金までしていた。
最初は反省の色を見せてたけど、途中で開き直ってモラハラ発言連発してた。
偏見かもしれないけど、お金にだらしない男はモラハラやDVする奴が多いと思う。
+37
-1
-
272. 匿名 2018/06/20(水) 13:22:00
病的なインポなのはどうですか?それ以外スペック問題なし。女遊びの心配ないのはいいのですが…+5
-1
-
273. 匿名 2018/06/20(水) 13:25:06
女子サッカー見てて、ブサイクとかいう奴!
+52
-4
-
274. 匿名 2018/06/20(水) 13:25:19
本人には貯蓄がないのに酒や趣味にお金をつぎ込む
実家はハンパないお金持ち
こういう人と結婚できますか?+9
-1
-
275. 匿名 2018/06/20(水) 13:30:30
知り合いのバツイチ男性 会社経営者でお金持ってるんだけど
今の奥さんに二人の連れ子の面倒を見させて会社の人と週3-4で飲み
しかも毎回全員分奢ってる
飲んでるとき、夜中に奥さんを電話でバーまで呼び出したり
外面はいいけど奥さんにはめっちゃ偉そう+28
-1
-
276. 匿名 2018/06/20(水) 13:32:04
確かに細かいことによく気づいて褒めてくれる男はモラハラだったな。。
気づいてくれて嬉しいけど、
逆に嫌な点にもたくさん気づいてるのよね。+70
-1
-
277. 匿名 2018/06/20(水) 13:33:04
要するに男と結婚しない方が良いという事はわかった
皆どこかしら何かはあるよ
自分だって完璧じゃないのに+67
-6
-
278. 匿名 2018/06/20(水) 13:33:28
マザコンの一人息子だけはやめとけ+20
-1
-
279. 匿名 2018/06/20(水) 13:36:20
うん。失敗したくないなら結婚しないこと。+21
-2
-
280. 匿名 2018/06/20(水) 13:39:04
夢ばっかり語る人+22
-1
-
281. 匿名 2018/06/20(水) 13:39:47
とにかく親に寄生している男。
35過ぎても自立出来ず親のお金を当てにしている。親に怒鳴ったり酷いことを言う。
+31
-2
-
282. 匿名 2018/06/20(水) 13:40:37
ド田舎の長男って意見があるけど次男が継ぐ場合も多いよ+12
-1
-
283. 匿名 2018/06/20(水) 13:44:37
汚ならしい、ブ男との結婚。
男こそ容姿は重要。
容姿が自分の好みならたいていのことは許せるが、ブ男だとチョッとしたことで許せなくなる。+46
-2
-
284. 匿名 2018/06/20(水) 13:45:06
>>1
田舎の長男プラス
小姑たくさんは
やめておけ
田舎の土地なんて、、、カネにならん+50
-1
-
285. 匿名 2018/06/20(水) 13:49:12
他人の乳幼児の前でタバコを吸う人
確かに罪ではないけど思いやりないし、品がないし、子供好きじゃないことが伺える。
+14
-2
-
286. 匿名 2018/06/20(水) 13:49:59
「○○の思うように、好きなようにしたらいいよ」
っていう男。
付き合ってる時は、めっちゃ楽だったけど、旦那になったら全く逆。
相談しても意味がない。+58
-5
-
287. 匿名 2018/06/20(水) 13:50:36
>>210
長く付き合ってる二人ならアリ+22
-2
-
288. 匿名 2018/06/20(水) 13:57:11
>>274
酒ってキャバクラ?+5
-0
-
289. 匿名 2018/06/20(水) 13:57:20
都会の家なしお金なしの男の方が嫌だわ+17
-1
-
290. 匿名 2018/06/20(水) 13:58:01
都内の家なしお金なし車なしの男性なんて絶対イヤ+14
-0
-
291. 匿名 2018/06/20(水) 13:58:26
小室母子みたいなタカリ いつもカネの話が出てくるけど表面的には綺麗事しか言わない
一度出してやると「またヘルプして下さい 私達の将来の為に!」とかメールよこす奴+18
-1
-
292. 匿名 2018/06/20(水) 13:59:17
大きいローン抱えて無理やり都内に戸建てやマンション背伸びして買ってる人はイヤです+32
-0
-
293. 匿名 2018/06/20(水) 14:00:51
経済的余力や自由度のないお金かかりすぎる東京暮らしの男性だけは嫌
子育てに回すお金の余裕がなくて子供諦めるなんて嫌+4
-3
-
294. 匿名 2018/06/20(水) 14:02:02
>>33
彼氏がそれだ。私の気持ちや考えが、自分の考えと異なると一刀両断。私がおかしいっていう。
気持ちを理解してくれない。
付き合った最初は、演技して合わせてたみたい。
2年経つと、地が出てきた。
思えば、まわりの人に対してそんな感じだったものな。今、迷い中。
穏やかな人になかなか出会わない。+48
-0
-
295. 匿名 2018/06/20(水) 14:03:17
女に対し、お世話になりたい
っていう発言をする男+22
-1
-
296. 匿名 2018/06/20(水) 14:04:17
彼すごく素敵な港区のマンションに住んでるの
ちなみに五億
毎月の住宅ローン100万円30年間
彼の手取りは110万円あるから大丈夫よね?ね?
子供持つ余裕はないけどすごく素敵なマンションなのよ
子供もてないけどうらやましいでしょ+1
-20
-
297. 匿名 2018/06/20(水) 14:07:35
>>265
どっかのクニの陰謀だよ
メディアもネットの多くの情報も蛾留も
そんなことも知らないの?+1
-6
-
298. 匿名 2018/06/20(水) 14:08:43
子育てに回すお金の余裕のない男性とは結婚したくない+23
-0
-
299. 匿名 2018/06/20(水) 14:09:54
妹に暴力をふるい、妹から嫌われてる男+26
-0
-
300. 匿名 2018/06/20(水) 14:10:03
>>288
行く店はいつも決まっていて、オーセンティックバーです
常連さん同士でゴルフにいったりしてます
あとはあまり飲んでいないようですが自宅にもワインとかウイスキーが大量にあります+6
-0
-
301. 匿名 2018/06/20(水) 14:16:46
イライラしたときにゴミ箱とか蹴るようなヤツ+45
-0
-
302. 匿名 2018/06/20(水) 14:23:06
私は別に田舎でも郊外でもいい
でもお金の余裕がある男性がいい
子育てに回す余裕資金のない都内の男性とか絶対いや+10
-3
-
303. 匿名 2018/06/20(水) 14:23:49
美容師。モラハラとかバツ2とかはもう出てるだろうし敢えて職種で。
ドン詰まる先行きしか見えない。よほど腕が良くて立地良いハコもあって、いい従業員も雇えてってんなら別だろうけど。職業差別は良くないよ。分かってるけど、男性美容師は収入低いこと多いから子供作るにも考えるし、女からの誘惑も多い。
+43
-1
-
304. 匿名 2018/06/20(水) 14:24:16
頭が悪いくせに偉そうなやつ。
うちの元旦那。ある程度の役職にはついてたけど頭凄い悪いくせにプライドはエベレスト。話も通じないし、常識も通じないモラハラ野郎でした。+38
-0
-
305. 匿名 2018/06/20(水) 14:25:32
>>48
しかもマザコン
避妊しない
元カノからクレカ借りようとする
夢ばかり大きい割に努力しない
こうやって書いてても救いようのないクソ男だわw+9
-0
-
306. 匿名 2018/06/20(水) 14:25:41
借金
女遊び
仕事転々
暴力
かな?ブサイクとか年齢とかマザコンとか長男とかバツイチとか気にしてたら結婚遅くなる>_< 田舎の長男と結婚したけど跡継ぎしなくていいと言われてるから大丈夫。長男だからしっかりしてる。逆に末っ子がイヤ。頼りないし。+14
-2
-
307. 匿名 2018/06/20(水) 14:28:17
>>302
子供を安心して育てられる環境を提供できない男性は嫌です
子育てできないなら結婚する意味ない
おしゃれなところ住んでてもローンだらけでお金ない男とか最悪+13
-0
-
308. 匿名 2018/06/20(水) 14:33:43
○実家で母親に、暴言。
○上げ膳据え膳、何もしない。
○働かない。
○社会人なのに1円も家にいれない。
○父親と大喧嘩、暴力。
○ゲーム依存。
○借金グセ。
○女子高生の彼女にも高額な金借りる。
○言われるまで返さない。
○すぐ詐欺に騙される。+28
-1
-
309. 匿名 2018/06/20(水) 14:33:50
田舎でも郊外でもお金に余裕があればいい
大きな立派な家があって家族がいて親もいて
家ありお金あり車あり子育て任せられる身内が誰かいて
働きに出るのも自由自在
近くに一時的に賃貸借りるとかもできるしお金と人手に余裕があるから自由自在
いっぱい子供を持つ余裕があって車も複数台
犬猫も複数余裕で飼える
地域の日本文化の歴史を次の世代に引き継いで行ける
+1
-0
-
310. 匿名 2018/06/20(水) 14:34:18
性格は遺伝半分環境半分なので、やっぱり親に似てくるよ。
相手の親が誠実で思いやりが無ければやめた方が良い。
反対に相手の親がお互い思いやりがあり、夫婦仲も良いなら当たりだと思う。+33
-0
-
311. 匿名 2018/06/20(水) 14:34:53
実は、子供好きじゃない。興味ない
(言わないか、隠してる事が多い)+9
-3
-
312. 匿名 2018/06/20(水) 14:35:43
急に運転が荒くなったり
物に当たる事があるヤツ+24
-0
-
313. 匿名 2018/06/20(水) 14:36:50
それはんにちが一番嫌がって減らしたがる日本人の生き方
子供が増えて日本の文化が存続していくのを潰したいから
やたらと地方の長男を100%否定してばかり
+6
-2
-
314. 匿名 2018/06/20(水) 14:38:15
優柔不断
一見イイ人そうに見える、
優しそう、と他人に言われる
友達にあまり本心を見せない
+19
-0
-
315. 匿名 2018/06/20(水) 14:41:49
>>253
決めつけないで
うちの父親がそうだけど、反面教師もあってか
いつでも母親一番、子供と家族優先のとても優しい性格の良い生涯最高の父親でしたよ。
とても同じような男性は探せないくらい。+31
-1
-
316. 匿名 2018/06/20(水) 14:43:25
かなり田舎の一人っ子。
親が高齢出産してるとなおきついパターン多し。
甘やかされ具合が半端ない。+15
-2
-
317. 匿名 2018/06/20(水) 14:44:27
浮気する
部屋が汚い
向上心がない
何度も転職する
誤字が多すぎる
…これ、全部昔の元彼です。
好きだったけど結婚しなくて良かった。
+28
-0
-
318. 匿名 2018/06/20(水) 14:45:34
財布を一緒にしたがらない男ってさ、
話し合っても無理じゃない?
結婚してから判明するカップルが多そう。
ケチクサな男は、お金の話し自体嫌がるよね、、+29
-0
-
319. 匿名 2018/06/20(水) 14:47:37
毎晩のように飲み歩く
元カノとも連絡とったり会ったりできる
ご飯作っても美味しいって言ってくれない
ギャンブルする+25
-1
-
320. 匿名 2018/06/20(水) 14:48:35
ネガティブな方向にプライド高すぎる男
大体能力大したことないのに、他人disや自己正当化がすごい
プライド高くてその分周りにかっこ悪いところは見せず頑張れる人なら良い+13
-0
-
321. 匿名 2018/06/20(水) 14:49:09
学会員+10
-1
-
322. 匿名 2018/06/20(水) 14:49:24
あった時に既に不機嫌な男
モラハラ気質だからやめとけ。
+36
-0
-
323. 匿名 2018/06/20(水) 14:50:58
店員さんとか弱い立場の人に偉そうな男は、結婚して10年後この男にされる態度+45
-1
-
324. 匿名 2018/06/20(水) 14:51:47
話し合いができない男。
彼女の言い分を聞かない、少しでも譲歩する気のない男は絶対に駄目。
常識はずれやだらしない言動行動指摘したところで直しませんよ。
子供産まれたら真似するし離婚のハードル上がるし最悪。+36
-0
-
325. 匿名 2018/06/20(水) 14:52:39
バツイチ子持ち男。
将来旦那の方が先に亡くなったら、結婚後に自分達が苦労して築いた財産を(旦那名義)前妻との子どもにガッポリ持っていかれるから、専業主婦でいたら不安ばかりだから働かざるを得ない。
しかも前妻に何かあったら子どもを引き取らなきゃいけなくなるかもしれないし、いいことなんて一つもない!
後妻として旦那側との親戚づきあいするときにもあっちはみんな前妻のことを知ってるし、無意識でもいちいち比べられると思うから、本当にやめた方がいいよ。経験者は語る。+42
-0
-
326. 匿名 2018/06/20(水) 14:53:10
だんじりとか祭りに参加してる男はめんどくさい
同じ祭りに参加してる人と結婚しないとだめだ
1年祭りの寄り合いに参加(飲み会?)
ことある事に嫁さんも手伝いに呼ばれるもちろん仕事は休んで当然といわれる。
+34
-0
-
327. 匿名 2018/06/20(水) 14:54:14
人間は同じ事を繰り返す習慣性の生き物。どういう人物なのかは
過去にやってきた事を見ればそれが結婚後も延々と続く。
恋愛結婚イベントで変わるのは一瞬、また浮気は浮気、DVはDVへと
普段の日常に戻る。+29
-0
-
328. 匿名 2018/06/20(水) 14:54:46
浪費家。
ギャンブルや欲しいものが我慢出来ない。
何か病気だと思う。+18
-0
-
329. 匿名 2018/06/20(水) 14:56:34
他人に興味のない男
付き合いたてとかあまり分からないけど、これをしたら人は嫌な気分になるとか理解できないみたい
精神的自立してる女性は気をつけて
ちなみに発達障害とかじゃなくて、性格的に他人に興味が無い人ね
+45
-0
-
330. 匿名 2018/06/20(水) 14:57:26
末っ子長男の人。
小姑がいない人が、いいですよ。
私は、後悔してます。+24
-0
-
331. 匿名 2018/06/20(水) 14:58:07
小室圭+23
-0
-
332. 匿名 2018/06/20(水) 14:59:20
田舎の人は、やめたほうがいいですよ。
消防団とか、ことあるごとに集まって飲み会ばかり。
それが、仕事に繋がる?
全く繋がってないじゃん!+50
-0
-
333. 匿名 2018/06/20(水) 14:59:31
>>305
しかも彼女の父親から体裁を整えるためにと仕事を斡旋してもらっても、すぐ辞めたり役に立たないし、正社員の仕事は断るという謎の上から目線(まぁ非正規で楽したいんでしょう)+8
-0
-
334. 匿名 2018/06/20(水) 15:01:47
>>283
あとデブも追加でお願い
奇麗事抜きに、女性から気に入られたいと強く願う事が当たり前なはずな婚活年齢時に
せめて外見位は改善意欲の姿勢が見えない男性はダメだった
目鼻立ちや歯ならびは綺麗で平均並みに痩せればかっこよくなる事間違いなしなのに
相手の事情はいっさい慮りなし、全てにおいて自分本位な人だった
+20
-1
-
335. 匿名 2018/06/20(水) 15:04:24
日本に住んでるくせにはん日の人とは絶対結婚したくない+14
-0
-
336. 匿名 2018/06/20(水) 15:05:53
子育て余力のない、お金のかかる東京暮らしの男
車すら持つ余裕なくて子供なんか無理じゃん+0
-5
-
337. 匿名 2018/06/20(水) 15:10:32
先祖が遡れない人と、帰化在日は辞めよう!!
母の友人の息子は、飲み屋で韓国の女にひっかかった間抜け。籍を入れたとたん、お小遣いを韓国の親に持って行くらしい。心配だから保険に入れって煩いとか。
気を付けて!戸籍や国籍は大事だよ!+48
-0
-
338. 匿名 2018/06/20(水) 15:14:04
相手の母親に少しでも違和感をかんじたら、息子もたいがいおかしい+31
-0
-
339. 匿名 2018/06/20(水) 15:14:49
大人で週刊少年ジャンプ読んでる人。漫画好きな人。
ケータイゲームに夢中な人。
子供っぽくて自分本位。
+6
-9
-
340. 匿名 2018/06/20(水) 15:19:54
小さな事でも引っ掛かればよく考えた方がいい。
私の元旦那は結婚前に私が風邪ひいて高熱出した時に「大丈夫?今からお見舞い行く?」言ってくれて、もう22時とかだったから私が「いいの?こんな遅い時間なのに?」って言ったら「あーそうだよね、もう遅いから寝ようか」と。
え、来てくれるんじゃないんだ?まぁでも明日も仕事だし仕方ないか。ってなんかモヤモヤした。
結婚後、私が病気になって倒れた時も入院した時も口で「大丈夫?」って言うだけで何もしてくれない。
病院に連れて行ってもくれないしお見舞いにも来なかった。
言葉では何とでも言える。優しい振りもできる。
だから行動で見極めないとだめ。
この事がきっかけで元旦那とは結婚一年で離婚したよ。+55
-0
-
341. 匿名 2018/06/20(水) 15:21:00
オタク。
収集癖がありこだわり強いと最悪。
家族ができても自分の趣味のためにお金と時間を惜しまず使ってしまう。+7
-1
-
342. 匿名 2018/06/20(水) 15:29:07
反抗期が無かった男。
良くも悪くも親の言いなり。
妻の味方してくれても、親は親で息子に反抗された経験ないからか余計ややこしい方向へこじれてく可能性大。+7
-4
-
343. 匿名 2018/06/20(水) 15:32:29
ゲーム好きなオタク
うちの旦那がそう
子どもがいてたらiPhoneゲーム
子どもが寝たらテレビかパソコンゲーム
自分の有給は自分のゲームの時間
夫婦の会話なんて必要事項だけ
最初は優しそう、機械類強そうだから心強いが今ではゲームにしか能ないのね
と諦めてる+16
-1
-
344. 匿名 2018/06/20(水) 15:37:04
男よりこんな女と結婚してはダメバージョンが見たい
己の反省も書いて欲しい
相手のダメ出しより自分改善したいよ+18
-10
-
345. 匿名 2018/06/20(水) 15:37:10
男の特徴も色々あると思うんだけど、
私の周りで女性から積極的にお誘いしたり押して付き合って結婚した夫婦って
結婚後に奥さんが不幸せそう
私もこれで押せ押せで結婚して今、離婚協議中+38
-2
-
346. 匿名 2018/06/20(水) 15:45:43
>>300
実家にお金があるなら良いじゃん!+0
-1
-
347. 匿名 2018/06/20(水) 15:50:19
チビ男
私はチビ男と結婚したお陰で子供が背が低くて悩んでる
普通に後悔した+22
-6
-
348. 匿名 2018/06/20(水) 15:52:16
苦手な顔。好みじゃなくても苦手な顔はやめた方がいいです。+33
-0
-
349. 匿名 2018/06/20(水) 15:52:23
>>344
ヒステリック、やつあたり、料理下手、掃除しない、貯金無し、身の丈以上の買い物、女友達いない、自他共に認める太さ、尻軽、SNS依存、特に理由無く学歴が低かったり職歴が無いこと
とかかな。
ちなみに、私自身も4、5個当てはまるけど、、、+17
-1
-
350. 匿名 2018/06/20(水) 15:53:06
>>346
実家のお金とか遺産をあてにしてるのってありなんでしょうか…?+3
-2
-
351. 匿名 2018/06/20(水) 15:55:36
>>344
家事も仕事もできない無能なのに容姿だけは磨いてて男に頼るのが上手な女
私のことです+11
-3
-
352. 匿名 2018/06/20(水) 15:55:47
>>272
子供をのぞまないならあり。
+4
-1
-
353. 匿名 2018/06/20(水) 15:56:45
自分に対して惚れてない男。惚れられてたらある程度の事はしてくれるし、女に押し切られて結婚する人は、違う女にも流されて浮気する。+34
-0
-
354. 匿名 2018/06/20(水) 16:00:23
>>350
他に、不満が無いならいいと思う。
少なくともこのトピの中では一番条件いい男性だよ。+1
-0
-
355. 匿名 2018/06/20(水) 16:00:37
朝鮮人+17
-0
-
356. 匿名 2018/06/20(水) 16:02:23
>>342
そうとは限らないと思う+4
-0
-
357. 匿名 2018/06/20(水) 16:04:02
1人で物事を決められない人
こだわり強い人+9
-0
-
358. 匿名 2018/06/20(水) 16:05:54
>>336
私もそういう男は外してる
子育てに協力的でお金も居住空間も余裕がある方がいい
狭い都内のウサギ小屋でお金の余裕ない男とか無理+11
-2
-
359. 匿名 2018/06/20(水) 16:06:35
ありがとう、ごめんなさいが言えない人。
小さなことだけどストレスたまりまくる。+57
-0
-
360. 匿名 2018/06/20(水) 16:09:54
年収300万以下
+6
-1
-
361. 匿名 2018/06/20(水) 16:10:10
>>354
確かにそうかもですね コメントありがとうございました!+1
-0
-
362. 匿名 2018/06/20(水) 16:10:42
住む場所も持ち物も車も全てブランド志向
お金のかかりすぎる人は避けた方がいい
男女問わず+30
-0
-
363. 匿名 2018/06/20(水) 16:12:52
>>329
このタイプと結婚してえらい目に合いました。
妊娠して体調が悪くて動けない時に「身体が辛いから」と言うと「それ俺に関係ある?」っていいやがった
結局流産して寝込んでたら、「何があったか知らないけど自分の仕事(家事含め)はちゃんとやってよ」と言われた
高熱が出て寝込んだ時も声掛けひとつもなく「寝てたし、風邪だったんだ知らなかった、むぁ俺には関係ないし」
今思い返せば、子供出来た時とかも、1人で責任をもって育ててね。子供産むと選択したのはそっちだからって言って、書類に名前書いてくれなかったなぁ。
+48
-1
-
364. 匿名 2018/06/20(水) 16:13:31
>>270
>>213です。あなた自身は何歳かな?
付き合ってどれくらい?出会いはどこ?
私の元夫はモラハラでした。私が年齢的に結婚に焦って相手の条件や仕事ばかりを見てアプローチしたのが失敗の原因だった。
焦って友人に紹介を頼んで私から積極的に誘ってアプローチした。
そしてそれは結婚後の大切な決断のときも続いた。やがて「お前が決めたから〜〜になったんだろ⁈」と責任転嫁されるように。
会えば服装や食べ物の好み、座る場所やドアの開け閉め、お会計のスムーズさなど細かいことによく気がつく気配りのできる人だし心地よかったけど、
いずれそれはダメ出しする材料になった。+19
-0
-
365. 匿名 2018/06/20(水) 16:13:37
>>233
頑張って!
35歳より+5
-0
-
366. 匿名 2018/06/20(水) 16:14:57
>>345
旦那さんに積極性がなく優柔不断でつまらないから?
頼りなさそうだもんね+5
-0
-
367. 匿名 2018/06/20(水) 16:16:28
酒タバコ(下戸)ギャンブルしない、動物好き、優しい、大手会社に勤めていて貯金も多いんだけど、人間関係のストレスから30前半で会社を辞め、数ヶ月無職。無職中引きこもって本を読んだり勉強したり、たまに趣味などして休んでる。退職金も出てまだ貯金は崩れていない。こんな人はどうでしょう。+1
-6
-
368. 匿名 2018/06/20(水) 16:17:51
何回もやめてと言ってもやめない男
お前って言うのやめてと言ってもやめてくれなかった。
人の事を見下すやつとか、周りはアホばっかりとかいう奴は、
何回説明しても歩み寄りもないため言葉が通じなくて嫌いになるよ
まだ、理解しようとしてくれる外国人の方がマシだよ
+51
-0
-
369. 匿名 2018/06/20(水) 16:18:10
割り勘 ガソリン代出して+9
-0
-
370. 匿名 2018/06/20(水) 16:20:10
仕事のストレスやらで自殺した人が周りに何人かいるので、少しの転職は良いと思ってきた。転職後収入増えた人もいるし。死ぬほど頑張りすぎる人の方が大変。+28
-0
-
371. 匿名 2018/06/20(水) 16:33:58
昨日は結婚できない人のトピで、モテないくせに高望みしすぎ、選り好みできる立場と勘違いしてるとか散々ボロクソに叩かれたのに、今度はこんな男はやめておけか。
もうどうすりゃいいのよw+25
-1
-
372. 匿名 2018/06/20(水) 16:40:38
陽気で社交性があって怒ったり怒鳴ったりしない=いいやつ、という価値観の人には何もいわない。
けどこういう奴は真面目な話がさっぱり出来ないから家族の問題に向き合えない。
のらりくらりと表面的には心配してる風を装う。ただ陽気なだけのクズ。人で例えるとザキヤマみたいなイメージ(ザキヤマ批判ではありません)ソースは父親。+33
-0
-
373. やくざの娘みゆき 2018/06/20(水) 16:41:00
韓国人!
帰化済の韓国人と結婚しましたが本当に最悪です。後悔してます。+34
-1
-
374. 匿名 2018/06/20(水) 16:41:30
無自覚な発達障害かつDQN
結婚前はっきりわからなくても歳とってから必ず悪化する
こちらだけ苦労する
自覚ないから指摘もできない病院にも行かせられない
子どもにも高確率で遺伝する+18
-2
-
375. 匿名 2018/06/20(水) 16:45:44
じゃあ逆に、結婚しても大丈夫なマイナスってなんだろう。
ハゲとか?
服のセンスが悪いとか?+25
-0
-
376. 匿名 2018/06/20(水) 16:48:44
日本に住んでるのにはん日の人
ソコクニモドレ+19
-0
-
377. 匿名 2018/06/20(水) 16:51:31
良トピ+6
-0
-
378. 匿名 2018/06/20(水) 16:53:36
責任感がない男
仕事も出世しないし、家庭でも嫁子供に対して薄情者+30
-1
-
379. 匿名 2018/06/20(水) 16:55:00
結婚して夫婦2人で堅実に子育てしていきたいと思ってるなら仕事に重きを置きすぎてる昭和型サラリーマンはやめておこう。特に付き合ってる時に優しくて真面目で紳士的で努力家で仕事に熱量のある外面のいいタイプは、結婚後もそれを維持するために身内になった途端妻を犠牲にすることが多い。
また庇護欲が強い「君を守るよ」タイプも厄介。子供産むと女性はある程度強くなる。だけどこのタイプは妻が強くなることを認めない。なぜなら妻が強くなると自分が守る必要がなくなり、力不足を感じ、それを認めたくないがために「君は家で待っててくれよ」と何が何でも収入が上がりもしないのに専業を押し付けられたりする。
職場の仕事の出来る先輩とか、頼り甲斐があって上とも下とも上手くやってる付き合いのいいタイプは、恋人としては魅力的だけど、結婚して子供が出来たからって付き合いを遮断してさっさと家に帰って子供を風呂に入れたりする家庭的な男になるわけがない。
サプライズ好きな楽しい男性もやばい。サプライズ、というのはかなり「相手の思惑はどうあれ俺の気持ちを受け取れ」みたいな部分があるからモラハラに繋がりやすい。
男性としての魅力と家庭を共に築けるかどうかは別。「優しい」「真面目」「仕事ができる」だけでは測れない。人間性をよく観察しよう。+34
-1
-
380. 匿名 2018/06/20(水) 16:55:41
家庭が複雑とか毒親で成育歴に問題がある男とは結婚してはいけない。
若いうちは反面教師という鎧を着て頑張れるけど、年齢を重ねるごとに反面教師と言うメッキが剥がれてくるから。
結婚前に、そういう事も確認しないに越したことはない。
何か問題が持ち上がった時、自分は何もせず、自分の保身、ただ、ため息をひたすらついたり寝たりして問題解決もせず、常に奥さんを矢面に立たせる様な頼りない男とは、結婚してはいけない。
結婚前に、どうでもいい事に「俺が一番に質問の手を上げる!」みたいな、小手先の「俺についてこい」「俺は決断力がある」ポーズを取る男は結構危ない。
+23
-0
-
381. 匿名 2018/06/20(水) 17:00:44
ISSA似の男はマジ浮気性。2人だけだけどどっちも酷かったよ。顔だけは好きだったけど寄ってくる女が途切れないし精神病んだ。+0
-6
-
382. 匿名 2018/06/20(水) 17:02:19
凄い性格の良さそうな男
親戚の人だけど家でひねくれた性格なのに
女を前にして、あり得ないくらい性格良くしてた
すぐ結婚したけど。
少しずつボロが出てきて結婚生活見てて
お互い無理してるのがわかる。
本当に性格が良いのか、演技か見極めたほうがいい+13
-0
-
383. 匿名 2018/06/20(水) 17:05:01
>>88
私も本当に同棲をオススメする。
嫌なところがバンバン見えてくるよ、でも肝心なのはその嫌な所が許容範囲かそれ以上に良いところがあって目を瞑ることができるかよくわかる。
一度資産家で母親が専業主婦の男と同棲したら、喧嘩の時に無言で私の荷物をまとめだした。
傘まで。
その瞬間、あぁこの人の父親も同じ様に専業主婦の母にこういうことをして自分のいいなりにさせたんだなと一瞬で目が覚めた。
私は一切泣かずに無言でその荷物を素早くまとめタクシーでとりあえず実家に戻って、またすぐに一人暮らしを始めた。
そいつは泣きながら謝り懇願し、本当に何の後悔もなく同棲したことを心から正解だと思った。
ちなみに同棲を切望したのはその男の方で、すぐに結婚の話を持ち出して自分の親に会わせようとしてた。+62
-1
-
384. 匿名 2018/06/20(水) 17:07:24
都内に住んでて出費だけ多いけど家もお金もない男+1
-1
-
385. 匿名 2018/06/20(水) 17:10:57
妻の収入をあてにする
家事育児ほとんどしないくせに!+18
-0
-
386. 匿名 2018/06/20(水) 17:12:33
>>371
ここで人間性とか経済DVレベルのケチの話してる人はまだ分かるけど、
お金のことに異常に上から目線の人とか既婚者かすら怪しく思える。+1
-0
-
387. 匿名 2018/06/20(水) 17:13:36
>>383
同棲はだらしないっていうけど、しないと分からないことも多いよね。+43
-1
-
388. 匿名 2018/06/20(水) 17:14:37
まぁみんなが書いてる事ももちろん、細かい事言えば車好きな男(金かかる)、羽振りのいい奴(飲み会行きまくり奢りまくりで金かかる)も注意。+15
-0
-
389. 匿名 2018/06/20(水) 17:14:57
>>375
容姿関連は許容できるなら別になんでもいいと思う+12
-1
-
390. 匿名 2018/06/20(水) 17:17:02
外面が異様に良すぎる男
家族には冷たい。父です。+29
-0
-
391. 匿名 2018/06/20(水) 17:17:55
貯金ない男+18
-0
-
392. 匿名 2018/06/20(水) 17:17:57
動物と子供に冷たい奴は男女ともにろくな奴いなかった
自分より弱いものに優しくできない性格してた+36
-2
-
393. 匿名 2018/06/20(水) 17:19:43
好きな時は仕方ないなぁって目をつぶってる事があるのなら やめとけ!!結婚したらそれがめっちゃ嫌になる。 あばたもえくぼって言うでしょ
恋は盲目 気をつけてー+30
-1
-
394. 匿名 2018/06/20(水) 17:19:48
ブサイク。顔がだめだから性格いいかなと思ってたら自己中だった。冷めた時キツい。ブサイクな顔が余計イライラさせる。+32
-0
-
395. 匿名 2018/06/20(水) 17:28:16
母親が、見栄張りで体裁屋。男女共に青年期以降に、鬱やパーソナリティ障害など深刻な問題が持ち上がる。母親自体も愛情ある育ちをしていない事が多い。最低三代続く不幸連鎖。過保護はまだいい。過干渉に口うるさく禁止命令多く、褒められず育った奴はヤバイ。+14
-0
-
396. 匿名 2018/06/20(水) 17:34:11
付き合ってる時点で違和感を感じた事をスルーしちゃいけない。結婚後は、その違和感が更に増える。
言いたい事があるのに何故か言えない相手も止めといた方がいい。
+54
-0
-
397. 匿名 2018/06/20(水) 17:34:31
怒ったらすぐ謝ってすます人。
交際中は良かったけど、結婚したら
大事な話でも即謝る➡︎反省してないから繰り返す
の無限ループで離婚した。話し合いが出来ない人だった。+26
-0
-
398. 匿名 2018/06/20(水) 17:46:54
自分がちょっとでも「この人変だな」って思ったらよく考えた方がいい。
その「ちょっと変」とずっと付き合ってくことになるかもしれないしいつか重荷になる。
+28
-0
-
399. 匿名 2018/06/20(水) 17:49:44
3男坊、末っ子で兄弟が誰も大学に行ってないから行ってくれと親に言われて、しかたなく大学
(Fランク)に行ったと言う男。+7
-0
-
400. 匿名 2018/06/20(水) 17:59:47
年が離れた結婚はダメだよやっぱり
世代違うといろんな価値観も感覚も違う
同世代がいいよ+30
-1
-
401. 匿名 2018/06/20(水) 18:00:01
父親がまともに働いてない人はやめたほうがいい
男の勤労姿勢って似る+34
-2
-
402. 匿名 2018/06/20(水) 18:00:03
一人っ子、長男、
デート中にちらちら家族の話(特に母親)をする人。
隠れマザコン、自覚なしマザコンの率高いです。
うちの旦那 笑+29
-0
-
403. 匿名 2018/06/20(水) 18:01:17
店員に対して横暴な態度をとる人
運転が荒い人
パチンコに行く人+13
-0
-
404. 匿名 2018/06/20(水) 18:03:12
無口な男。給料全て使い切る男。+10
-0
-
405. 匿名 2018/06/20(水) 18:04:25
○バツイチで養育費やらローンで生活に余裕がない男性。節約していると言いタバコやスマホゲームに課金する。
○手料理をこちらが材料費も払い作ってもありがとう、美味しいとは言わず「次は~作って」とリクエストしてくる。
もしくは初めて~作った!と伝えるも「食べれるよ」と言い、決してありがとうを言わない。
○頑張って貯めたお金で買ったものを「いくらしたの?」と値段を聞きダメだししてくる。「高い」と連呼する。
○運転が荒い。舌打ちしたり急に怒る。
○好きなものを見下してくる。(ディズニー好きなことに対し馬鹿にしてくる)、俺はそんな高い金出して行きたいと思わないと言ってくる。(お前なんか行く価値ねーよ!!と心の叫び)
○正社員で働くこと前提で話してくる。(生活費と家事をこちらに任せ楽しようとしているのでは?)
○店員への態度が酷い。タメ口+19
-1
-
406. 匿名 2018/06/20(水) 18:09:45
>>375
ハゲや不細工は生理的に大丈夫なら無問題。服装のセンスは変えていけば大丈夫。
むしろ清潔感や服装のセンスを印象が良くなるように変えようとしてるのに受け入れないような「俺の価値観」にこだわってる人がヤバイ。+34
-0
-
407. 匿名 2018/06/20(水) 18:10:53
偏食
男女問わず間違いなく面倒な奴。アレルギーや病気は別として、誰かが作ってくれた食事に文句ばかりで感謝のない奴は男女共にダメだな。+16
-2
-
408. 匿名 2018/06/20(水) 18:10:56
嫉妬深い男+10
-0
-
409. 匿名 2018/06/20(水) 18:10:57
>>61
たしかに!!
気がきくなあ〜すごいなあって思ってそこに惚れたけど…2ヶ月後くらいかけて横柄になったわ+8
-0
-
410. 匿名 2018/06/20(水) 18:12:27
統合失地症の男は汚い。女はエロくて軽い。性病持ちが多いです。+12
-2
-
411. 匿名 2018/06/20(水) 18:16:37
自分の事が何も出来ない男。
はじめは可愛いかもしれないけれど5年後10年後恐ろしい。+12
-1
-
412. 匿名 2018/06/20(水) 18:21:19
女相手に一回でも手を挙げた事のある男。+30
-1
-
413. 匿名 2018/06/20(水) 18:22:56
マザコン
何でもかんでも母親に話してしまい、義母が首をつっこんでくるし、そのうち同居話が出るのは必至。
同居となれば、自分の家だと思ってくれていいからね、一緒に頑張りましょうね、など言っておきながらこちらのやり方にどうのこうの文句をつけてくる。出かければいつの間にか自分たちの部屋に勝手に入られるときも。そして関係悪化で、それを息子である旦那に話し、旦那との関係も悪くなり、ピリピリした雰囲気になるが、旦那と義母などは仲良いままでこっちだけ除け者。
小姑や旦那側の親戚、義母の友人などしょっちゅう遊びに来て、こっちの愚痴も話して、近所には悪口を広める。
そのくせ、義母か義父に介護が必要になったら介護を押し付けてくる。下の世話などもしなくてはならなくなり、ストレスで鬱状態に。介護が出来ていないと思われれば小姑がうるさい。
自分の両親に何かあって介護や何かしてあげたくても、あなたは◯○家の嫁になったのだからと許されず。
結局自分の親には旦那や義両親は何もしてくれないが、介護やれ家事やれこき使われる。
まるで無料の家政婦状態。
それに耐えられず離婚となるか、文句を言って出て行けと言われるか、心を殺して生きる屍になるか。
私の場合はこれの何倍もいろいろありましたが、ここら辺は定番じゃないでしょうか。
絶対にやめた方が良いです。ちなみに長男でした。+20
-0
-
414. 匿名 2018/06/20(水) 18:24:19
結婚を考えていたのですが、最近になって服装はこういうの着てほしいとかもう少し上品に振舞ってほしいとか要求されました。じゃないと結婚は到底無理と。俺の彼女ならこうであってほしいと願望がすごいです。今までそんなことなかったのに、、。3年付き合って同棲予定ですが辞めた方がいいのでしょうか、、。+51
-1
-
415. 匿名 2018/06/20(水) 18:25:07
>>384
絶対避けたい+0
-0
-
416. 匿名 2018/06/20(水) 18:27:04
職場内で他の皆はとっくに結婚してるのに
35歳過ぎても結婚してない彼女もずっといないような男
仕事が忙しくて〜とか収入が低くて〜とか出会いがなくて〜とかなら
その職場の他の皆も未婚なはず
よくよく観察してみたら「何か」がある
+16
-3
-
417. 匿名 2018/06/20(水) 18:28:28
家持ってないのに都内に住んでる男
ずっと高い家賃か高すぎる住宅ローン暮らし確定+6
-2
-
418. 匿名 2018/06/20(水) 18:29:17
服装に異常なほどのこだわりがある男
お洒落な男には質問してみたらいい
その服どこで買ったの?って。
全身ブランド男なら走って逃げた方がいい+32
-0
-
419. 匿名 2018/06/20(水) 18:31:10
>>401
学歴も
なんだかんだ言っても親子中卒とかよりも
親子高学歴の方が親も本人もまともで家庭もしっかりしてて
真面目で勤勉な可能性が高い+16
-0
-
420. 匿名 2018/06/20(水) 18:31:25
あなたにろくに連絡もくれずに
放っておいたら何ヶ月もデートに誘ってくれないような男
トピの趣旨とはやや違うかもしれないけど、こういう男に押しまくって結婚して離婚したよ+23
-0
-
421. 匿名 2018/06/20(水) 18:32:16
同世代で一生共稼ぎ必須の男
一生お金取られ続けるなんてやだ+14
-2
-
422. 匿名 2018/06/20(水) 18:36:34
前の婚約者が財布を一緒にすることに理解がなかった
なんで俺が養う形なの(笑)とか言われたからね
あんな奴と7年も一緒にいたこと、後悔しかない
最終的にお前は本当に金出さないよね、図々しいよって捨て台詞吐かれて
好きな女に金出すことを惜しむ奴なんか結婚出来ねーよと思った
地獄に落ちないかなー(笑)+49
-2
-
423. 匿名 2018/06/20(水) 18:36:36
>>414
付き合っているときから彼女を否定するような人はモラハラになるかもしれません。
要注意です!
でも完璧な人はいないのでどこで折り合いをつけるかが大事だと思います。
上手く旦那を変えていけるような人ならば多少何か問題があっても大丈夫かもしれませんが、自分にとって何が一番許せず、どの程度なら許せるか、考えてみた方がいいですよ。+23
-0
-
424. 匿名 2018/06/20(水) 18:38:21
平気で借金するやつ。お金にだらいない人は結婚には向いてないと思う。+16
-0
-
425. 匿名 2018/06/20(水) 18:41:10
前にガルちゃんで読んだ意見だけど
その男の家族に嫁いだ女達(お母さんとか義理の姉妹とか)が複数名早死してる人
モラハラの可能性を疑った方がいいらしい。
試しに職場のモラ男先輩に家族のことを聞いてみたところ、お母さんは60代で病死、義姉は30代で病死、お婆さんも産まれる前に亡くなってるらしい+31
-1
-
426. 匿名 2018/06/20(水) 18:41:59
>>422
結婚しないで良かったですね!
結婚したら何で私が貴方の子供を産まなきゃいけないのって言ってやりたくなりますね。+7
-0
-
427. 匿名 2018/06/20(水) 18:43:20
絶対に謝らないor
自分が先に謝らないと謝らない
↑
自分も悪いと思って謝ってないから、
話し合いにはならない+16
-0
-
428. 匿名 2018/06/20(水) 18:49:22
私も彼も30越えアラサー
彼には同棲歴(1年半)があり、生活する上で性格不一致で別れたそう。私は同棲の経験がなく、付き合って10ヶ月の彼から同棲しようと言われています(もちろん結婚前提で)
だけど、彼は同棲からお別れした経験もあるから、私の事をお試し期間も思われていたら怖い。
正直不安。
先輩方どうでしょうか?+9
-0
-
429. 匿名 2018/06/20(水) 18:52:22
+0
-15
-
430. 匿名 2018/06/20(水) 18:52:29
卑屈でいつでも自分が正しいと思ってて相手を見下すバカにする奴は人間の心がないから結婚はやめた方がいい+13
-0
-
431. 匿名 2018/06/20(水) 18:53:50
>>423
既にモラハラじゃないのかと少し感じてます。
素を出せなくなりそうで息がつまりそうです。
少し様子をみます。
アドバイスありがとうございます。+12
-0
-
432. 匿名 2018/06/20(水) 18:55:52
結婚しても車、バイク、サーフィン、草野球など自分の趣味を優先させて家庭を奥さんもに丸投げするような人はだめでしょうね+17
-0
-
433. 匿名 2018/06/20(水) 19:01:43
すみません、質問です…!
普段は凄く穏やかで優しくて気が利いて頼りになる彼ですが、結構クレーマー気質というか、
激昂して怒鳴り散らすとかではないのですが、サービスや商品、システムなどに理詰めで指摘するみたいな時があります。
これはモラハラっぽい特徴でしょうか?
あとは私を見つめる目が優しくないときがあり、なんだか品定めというかチェックされてるような気がする時が多々あります。
ちょっとした違和感なんですが、結婚やめた方がいいんでしょうか…
+46
-0
-
434. 匿名 2018/06/20(水) 19:05:37
天然ボケの男。
それ発達障害かもしれないです。治らないし年々酷くなって知的障害者とか人格障害者のようになっていきます。人の気持ちがわからない、まったく空気が読めない、異常に記憶力が悪いのは要注意。+32
-0
-
435. 匿名 2018/06/20(水) 19:05:39
大酒飲み
付き合ってるときは一緒にお酒を飲めて楽しかったけど
結婚後、子供がうまれても毎日深酒。
休みの前日は泥酔するまで飲み二日酔いで動けず家族サービスもなし。
外食しても必ず飲酒し、帰宅後も深酒。
毎日酔って寝るから飲み散らかした後処理は私がやる。
主人は激務で平日ワンオペ育児になるのは仕方ないって思うけど、主人が休みの日くらい少しでもいいからお酒を控えて一緒に育児して欲しい。
子供達にはお酒が好きでも嗜むくらいの人にしなさい。絶対に大酒飲みとは結婚しちゃだめ!って言い聞かせます。+24
-0
-
436. 匿名 2018/06/20(水) 19:11:00
向上心がない人。
向上心があれば、自分の非を認めるし、ちゃんと次から直してくれて、自分が努力する分こちらの頑張りにも気づいてくれる。
俺はこれでいいんだってタイプは、それ以上の発展は望まないから、現時点で性格に不満がない場合以外はオススメしない。+19
-0
-
437. 匿名 2018/06/20(水) 19:11:02
>>433
絶対、絶対やめたほうがいい。あなたの不安は当たってると思うよ。結婚したら、彼はあなたが自分の気に入らないような言動したとき激昂する。多少もんくを言ったりケンカをしつつもありのままのあなたを認めて好きでいてくれる人、あなたを可愛がってくれる人と結婚して!+38
-0
-
438. 匿名 2018/06/20(水) 19:11:13
高学歴、高収入自慢のモラハラ男+21
-0
-
439. 匿名 2018/06/20(水) 19:11:45
>>414
マイルールを押し付ける人は止めた方がいい
元彼と一緒です。それに謎の上から目線も一緒
結婚するする詐欺とモラハラDV男です
様子見する前に早く逃げて下さい別れた後ストーカー化します
+17
-0
-
440. 匿名 2018/06/20(水) 19:13:29
まじで、お付き合いしている時にどんなに素敵な人で信用出来ると思っていても興信所はお願いすべき。疑うとゆうと聞こえが悪くて受け入れがたいとは思いますが、その人と一生一緒にいるんです。家族になるんです。ちょっとお金かかりますが、初期費用としては安いです。本人はもちろん、家族の事も調べた方がいいです。+23
-3
-
441. 匿名 2018/06/20(水) 19:14:51
母の格言
ルーズな男は全てにおいてルーズ
お金、女、時間にルーズ
+25
-0
-
442. 匿名 2018/06/20(水) 19:18:11
ここホントに勉強になる!人生のすごく大事なこと。皆さんありがとう!+24
-0
-
443. 匿名 2018/06/20(水) 19:20:43
【【大家族出身で『仕送りしてる男』は家族も地雷❗】】
仕送りしてるんだ!何て優しいんだろう
↓現実↓↓
金銭感覚だらしない。非常識なクソ親。優柔不断なその息子。
(だいたい母親がデブ 父親はスケベでハゲ)
長男または次男なら尚更アウト❗
↓理由↓↓
下の子達が沢山いるため入学する度に金銭要求
結婚式や出産祝いはくれないのに(学生だったりするから)上に行くほど損
そして兄弟妹は下に行くほど甘ちゃんなカス
うちの旦那が大家族出です
息子が産まれる前から義家族からくる連絡は全て
援助してほしいの連絡です
私達への気遣いの連絡はなし 息子の名前すらしらない
出産しても私への直接な連絡はなく新生児で可愛い時期に50万ほどお金をかしてほしいと連絡がきました
石田さん家の家族や子供達に迷惑をかけていないご両親であればまだマシです
ですが大家族は付き合いも面倒です
今は縁を切っています
『非常識』な大家族には気をつけてください!
+26
-0
-
444. 匿名 2018/06/20(水) 19:22:09
彼の父親の姿が将来の彼
なので彼に両親仲を聞くといいよ
夫婦円満の姉たちの旦那(兄)のお父さんがお母さんを大事にする家庭で夫婦仲がよかった。
家庭内の夫婦モデルは親だから身近な親の姿をみてね
+13
-1
-
445. 匿名 2018/06/20(水) 19:24:29
人間性見極めてから結婚しなー
わからないまま何かに焦って結婚しなければよいと思うよ+22
-0
-
446. 匿名 2018/06/20(水) 19:25:19
自由奔放な人
結婚しても自由人だからイライラする
父親の自覚無い+5
-1
-
447. 匿名 2018/06/20(水) 19:26:33
自立できていない強い母親がいる人。旦那さんの父が亡くなっている場合、色々、頼ってきます。年取ると、余計、不安になるようです。+12
-0
-
448. 匿名 2018/06/20(水) 19:28:39
>>433
クレームの内容ってなに?
本当にクレーム出す必要があるものだったの?
あなたの男友達にも会わせてみるといいかも。
もちろん過去にも恋愛関係がない人。
冷静に見てくれるよ
+9
-0
-
449. 匿名 2018/06/20(水) 19:29:01
酒好き
結婚前→一緒に飲んで楽しい人
結婚後→ただのアル中でうるさい奴
+12
-0
-
450. 匿名 2018/06/20(水) 19:29:01
バツイチの理由は本人以外からちゃんと調べた方がいい
性格の不一致で離婚(本人談)→実は自分が浮気しただけ→再婚してもまた浮気
+19
-0
-
451. 匿名 2018/06/20(水) 19:33:41
>>49
これよく言うけど、本当ですか??
私の彼はお母さんとの旅行は自分が全額負担
私との旅行はホテル代は出してくれて他は基本割り勘
お母さんがお父さんと仲良くないので、彼が相手をしています+0
-4
-
452. 匿名 2018/06/20(水) 19:35:15
ブスは帰れ!と叫ぶ男+10
-4
-
453. 匿名 2018/06/20(水) 19:38:33
子供とか動物に対する態度みたほうがいいと思う。男でも女でも動物と子供興味ない人で優しい人いなかった。どちらも自分の思い通りに動かない存在でかつ弱い。自己中な人は苦手だと思う。結婚するまで隠してる可能性もあるけど。自分より弱い存在に優しくできるか。子供作らないなら自分の好きで結婚してもいいと思うけど子供ほしいなら父親になる人は本当に人間性みたほうがいい。+25
-2
-
454. 匿名 2018/06/20(水) 19:38:41
>>439
ありがとうございます。
服装や所作が上品じゃないことに対して、「現時点で結婚が決まってるわけじゃない、思わせぶったなら謝るけど正式に婚約までしてない。
それなのに気が抜けて、手抜かれるなら考え物。」と言われました。
アパレル百貨店勤務で服装や所作はそれなりに気を遣ってるつもりです。
ただ服装が彼氏好みでないだけで、結婚できないだとか騒いでます、、。
このまま結婚まで行くかと思っていたのですが不満ばかりです、、。+25
-1
-
455. 匿名 2018/06/20(水) 19:41:56
やっぱり計画的にお金を遣えない人かな…
結婚する前に彼の金の遣い方をちゃんと見ておくべき。
コンビニとかで定価で毎日どか買いしてる人は自制心がないから色んなところでだらし無いと思う。
+19
-0
-
456. 匿名 2018/06/20(水) 19:42:20
>>363
ありえない!!!!!
めっちゃ腹がたつ!+9
-0
-
457. 匿名 2018/06/20(水) 19:45:02
相談させて下さい
年収は1200万超 仕事は真面目 大好きな人
だけど ギャンブルで何十万も使ってしまいます
借金はしないですが、給料を先食いして
ギャンブルやカジノで使います
キャッシングもしてるみたいで。
ギャンブルが人生みたいです
風俗も 好きだったみたいです
苦しいくらい好きですが
やっぱり 辞めた方がいいですか?+61
-3
-
458. 匿名 2018/06/20(水) 19:45:12
欲求のままに暮らす人はダメ
性欲、食欲、金欲に通じる+22
-0
-
459. 匿名 2018/06/20(水) 19:47:58
障害者の兄弟
一生介護要因にされる+9
-5
-
460. 匿名 2018/06/20(水) 19:50:43
イケメン、長身
横柄なのが多い。性格も悪い。意地汚い。+3
-7
-
461. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:47
>>422
そんな事言う男の人って存在するんだ…
本当に怖い。
将来の彼氏がそんなんだったらどうしよ。+7
-0
-
462. 匿名 2018/06/20(水) 19:52:24
>>457
風俗行く時点で嫌。
ギャンブルについては、病気だと思う。
辞めたとしても再開は目に見えてしまう。
1200万はすごいけど、それを上回るマイナスが大きい
ごめん。第三者目線だとこんな感じ。+61
-1
-
463. 匿名 2018/06/20(水) 19:52:46
怒った時に感情のコントロールきかなくなる人。
殴ったりしなくても大声でどなったり異常な怒り方する人はやめたほうがいい。+23
-0
-
464. 匿名 2018/06/20(水) 19:52:47
>>454
厳しいことをいうけど彼にとってあなたはキープだと思う。男は本気の女にはそんな適当な事嫌われてもおかしくない事は言いません。
それに百貨店勤務だと土日祝日完璧に休みではないから本命がいるかも知れませんよ
3年間無駄になった今が潮時です
こういう男は口でごまかしてあなたが去ろうとすれば耳心地いい言葉を吐くようにいえる後だしじゃんけんの男です。要注意ですし何故3年間付き合って同棲なの?都合よく使われるだけ男は星の数です未来のない男に1分たりとも時間を使うのは勿体ない
+36
-0
-
465. 匿名 2018/06/20(水) 19:53:10
>>460
さすがに偏見すぎない?+9
-0
-
466. 匿名 2018/06/20(水) 19:57:02
>>457
キャッシングって借金だよね?
貯金が無いってこと?
収入以外、どんなところが好きなの?
書いてある内容がひどすぎるけど、優しさとか内面はどんな人なの?
+12
-0
-
467. 匿名 2018/06/20(水) 19:57:36
これ全部の条件クリアしてる男の人いるのか?+19
-0
-
468. 匿名 2018/06/20(水) 19:58:25
>>46
打たれ弱いのは問題だけど
男女関係なく誉めて伸びる人の方が楽だけどな+2
-1
-
469. 匿名 2018/06/20(水) 20:00:50
歯並びが極端に悪い人
見逃しがちだけど、その人の家庭環境や金銭状態が悪いと親も放置しがちになる
噛み合わせや虫歯のリスク考えたら中流以上の家庭は必ず矯正させる筈だから+16
-8
-
470. 匿名 2018/06/20(水) 20:00:55
>>464
ありがとうございます。
彼氏は火曜と水曜休みです。休みの日は私を職場まで迎えに来ます。職場も近く仕事の日は一緒に帰るのでキープとは考えにくいです。
3年たって同棲というのは、彼氏は借金があって全て返しおえやっと貯金ができたのでそのタイミングが今だったという感じです、、、。
それにしても態度が急にモラハラっぽくなったので、前から大丈夫かな?という節はあったのですがやはり危険ですかね、、。+9
-0
-
471. 匿名 2018/06/20(水) 20:01:11
ちょっと文句言っただけで傷ついて心閉ざして、部屋にこもるような男はやめた方がいい!!
うすっぺらいくせにプライドが高いだけな男はやめた方がいい!!
うちの夫!!+25
-0
-
472. 匿名 2018/06/20(水) 20:02:50
>>467
少女まんがの世界でも全クリは困難だね
どこかで折り合いをつける必要があるんだろうな。
+5
-0
-
473. 匿名 2018/06/20(水) 20:03:10
寺の坊主。キャバクラ通い、風俗は当たり前。病気をうつされた挙句、不倫までしやがった。+10
-1
-
474. 匿名 2018/06/20(水) 20:05:48
>>462
>>466
ありがとうございます
やっぱり 酷いですよね…
でも好きで仕方なくて。
普段は 人に気を遣いすぎる位神経すり減らしながら 仕事して、地道な努力を続けてる人で
そこがとても尊敬できて魅力的です。
優しいし おもしろいし 男らしくて。
頭の回転が早くて 私に無いもの全部持ってます
今の年収じゃなくても 好きです。
むしろお金がいくらあっても 満たされない
寂しい人かなと思って ほっとけないです+0
-12
-
475. 匿名 2018/06/20(水) 20:09:23
あの、、未婚の者ですがどういう人と結婚したら良いのかもう分からなくなってきましたww
婚約者に浮気をされてから1ヶ月経ち散々振り回されてただでさえ男性不信なのに、、
もう男ってどうしようもない奴多すぎる、、+39
-2
-
476. 匿名 2018/06/20(水) 20:10:37
>>470
借金?その借金の理由にもよる贅沢品なのか無駄遣いで使ったのか理由は何?
一例でいえばその借金でも家のローン返済の為とか車とか大きな額が生じるものは仕方ないけど、収入に見合わない額の見栄で借金だと今後もしそうよね。あと年齢にもよる
+3
-0
-
477. 匿名 2018/06/20(水) 20:13:23
>>475
一旦、男性を探すのはお休みしましょう
心と体が元気になれば自ずと善い出会いもあるでしょう
+16
-0
-
478. 匿名 2018/06/20(水) 20:14:52
>>474
ほっときましょう
共依存傾向がありますよ+24
-0
-
479. 匿名 2018/06/20(水) 20:17:46
>>474
貯金がないなら、高収入のメリットが無いよね。
私があなたの友達や家族なら反対するけど、ほっとけないと言われたら、見守るしか出来ないよ。
ちなみにあなたが20代、彼が40代とか歳の離れた二人ではないよね?+8
-0
-
480. 匿名 2018/06/20(水) 20:19:06
韓国人 これだけは絶対
3人知り合いに結婚したのがいるけど全部離婚した
DV、不倫、モラハラ、暴言、性行為の強要等、それぞれみんな泣かされた
韓流に乗った人、韓国自体をよく知らなかった等、韓国人を甘くみていた様子
今はみんな口を揃えて韓国人は危険と言ってる
幸いなことにみんな子供できる前に異変に気付いて別れたから良かった
ただ、別れ際もかなり揉めたりストーカーされたり大変だったそう
罵られ、嘘をばら撒かれ、散々な目にあったらしい
+34
-1
-
481. 匿名 2018/06/20(水) 20:20:09
こんな女+15
-1
-
482. 匿名 2018/06/20(水) 20:20:11
子どもが欲しいなら「俺、子ども苦手」と言う人と結婚するのはやめておいた方がいい。
「自分の子ができたら変わるはず!」なんて期待しないで子ども好きな人と結婚した方がいいよ。+28
-2
-
483. 匿名 2018/06/20(水) 20:20:26
>>475
おとといくらいに、
どんな時に旦那に愛情を感じますか?
ってトピがあったよ。
愛されて幸せいっぱいな奥さん沢山いたよ。
全ての男性をまとめて諦めてしまわないで。
+10
-1
-
484. 匿名 2018/06/20(水) 20:21:25
飽きっぽい男+11
-0
-
485. 匿名 2018/06/20(水) 20:21:49
離婚者と不倫の巣窟。岡山市岩◯川グループの経営陣と従業員。超絶ブラック。薄給なので、結婚はやめておいた方が自分のため。+2
-0
-
486. 匿名 2018/06/20(水) 20:22:15
喋らない男
自分の思いや考えを言えない男
暗い男+24
-1
-
487. 匿名 2018/06/20(水) 20:23:12
今時、Faceboo◯してる田舎者。+5
-6
-
488. 匿名 2018/06/20(水) 20:23:29
>>402正しく私の彼氏です。
彼氏とデパート行ったら、「母親がこれ欲しいって言ってたんだよね。」
知らねーよ!今、あんたは私とデートしてるんだろが!と思いました。
+12
-0
-
489. 匿名 2018/06/20(水) 20:24:39
在日。+18
-0
-
490. 匿名 2018/06/20(水) 20:25:07
ダークな部分がある人
影がある人
ミステリアスは小説のなかだけで十分+2
-1
-
491. 匿名 2018/06/20(水) 20:27:16
人の話を聞けない、理解出来ない人
男尊女卑思考な人
依頼心の強い人
根拠のない自信家
拗ねる人
自分を優しい人間だと言う人
嘘つきあるいわ自分の発言・行動をすぐに忘れてしまう人
忙しいとすぐに言う人
何でも他人のせいにする人
+17
-0
-
492. 匿名 2018/06/20(水) 20:27:37
誠実で非寛容な女と不誠実で寛容な男
女なら多少の欠点があっても男は不満があっても許してくれる、女とは真逆
けど、完璧に主婦業、女をこなして自分磨き美貌磨き頑張っても男は簡単に浮気する
これも女とは真逆
世の中上手くできてると思う+7
-0
-
493. 匿名 2018/06/20(水) 20:31:21
>>344
男は寛容
男が最も重要視してる容姿に関しても実際には女の方が男より厳しいしさ
けど、いくら頑張っても平気で家庭を壊すし不倫で裏切る
それには良心の呵責も女の何倍も少ない本当に平気で壊すそれが男
広くて浅い男、狭くて深い女
どっちも残酷で容赦ないよ+4
-0
-
494. 匿名 2018/06/20(水) 20:31:32
>>476
ギックリ腰で寝たきりで仕事ができなかった時期にした借金だそうです。ちゃんと正社員ではなく傷病手当などでなかったそうです。今は完治して仕事してます。26歳です。+7
-0
-
495. 匿名 2018/06/20(水) 20:39:39
宗教聞いといたほうがいいよ。+15
-0
-
496. 匿名 2018/06/20(水) 20:40:46
実体験だけど。
婚約から結婚までで
ん??って違和感感じたら結婚しないほうがいい。
うちの場合はあちらの親が変人だったし(挨拶来ない)、勝手に仕事変えてたり、子供が生まれるのに用意しようとしなかったり。
私が見る目無かったのはそうだけど結局
パチンカスだし、借金持ちだし、浪費家だし、悩みすぎてパニック障害になった。
来月離婚を決意してたのに親権持ってかれたらたまったもんじゃないから完治するまで保留になった+29
-0
-
497. 匿名 2018/06/20(水) 20:42:35
自分基準でイケメンではない人との結婚
恋愛ホルモン期間が過ぎても家にイケメンがいるというのは飽きません
喧嘩しても腹の立ち具合が違います
性格や仕事に対する姿勢が良いのは当然ですが、それに加えて容姿が好みというのは意外と大事な気がします。+26
-4
-
498. 匿名 2018/06/20(水) 20:42:44
田舎の長男って例えば、出身は田舎でご両親も田舎住みだけど、男性は都内勤務とかでも辞めたほうが良いのでしょうか?
そんな人沢山いるよね…+12
-0
-
499. 匿名 2018/06/20(水) 20:50:24
マザコン
+自分の家族は世界一とかいう
やばい男はやめといたほうがいいよー
+7
-0
-
500. 匿名 2018/06/20(水) 20:50:43
女好きの男。一人の女では到底満足できないらしい+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する